2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 2皿目

421 :日本@名無史さん:2015/10/17(土) 00:12:29.99 .net
>>420
そういえば江戸料理の葱鮪鍋も割下を使うね。
「将太の寿司」によると鮪は魚の中で一番牛肉と味が似ているそうだ(言われてみるとそんな感じだね)から、葱鮪鍋を食べつけた江戸っ子にとって、牛肉を割下で煮るすき焼きは、肉も味付けも馴染みやすかったんじゃないかな。

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200