2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 2皿目

800 :日本@名無史さん:2016/03/08(火) 22:28:11.67 .net
先日終戦少し前生まれの祖母と近所のコンクリートで整備された川の近くを散歩していた時
祖母の子供の頃(昭和30年前後)この川にはめだか、鮒、ドジョウ、ザリガニなどが沢山いて
それらを大量に捕まえて味噌汁や佃煮にして食べていたそうです。
今では考えられない話ですがいい時代だったんですね。

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200