2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 2皿目

861 :日本@名無史さん:2016/04/03(日) 17:55:34.69 .net
特有ってことも無いだろうけど単に塩を入手しやすいからでは?
日本では伝統的に塩への課税や専売制度って例が少ない。
中国あたりだと専売の筆頭に挙げられる品目なのにね。

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200