2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

穢多・非人について語りましょう

1 :日本@名無史さん:2016/10/29(土) 01:36:37.29 .net
穢多・非人(えた・ひにん)とは江戸時代の身分制度で士・農・工・商の下に置かれた身分の人たちです。
江戸幕府は農民や町人に「自分たちよりも、もっとみじめな人間がいる」と思わせて、武士に対する不満を和らげました。
彼らは町外れや荒れ地に住まわされ、人の嫌がる仕事をさせられ、人間外の人間のような扱いを受けて差別されました。
「穢多は人にして人に非ず」という言葉もあります。

285 :日本@名無史さん:2023/02/18(土) 22:26:36.71 .net
部落の利権って具体的に何があるの?

総レス数 285
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200