2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part203

266 :日本@名無史さん:2017/03/01(水) 10:40:56.83 .net
ワン・チョンシュー  アジアを代表する考古学者

、1972年の高松塚古墳の発見を契機として、王氏は日本の考古学・古代史へ強い関心を寄せるようになった。
その結果、三角縁神獣鏡や高松塚古墳、日本古代都城制の源流に関する研究などを通じて、
古代日中交流史の解明に独自の見解を提起した。特に、日本の前期古墳から出土する三角縁神獣鏡については、
卑弥呼の使者が魏の朝廷から下賜されたものとする従来の通説に対抗。
当時日本に渡来した呉の工人が日本で製作したものであるというを提唱する

総レス数 1049
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200