2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

孝明、明治、大正、昭和、今上は日本の五賢帝

1 :日本@名無史さん:2017/04/24(月) 18:14:36.62 .net
古代ローマ帝国に五賢帝ってあるけど日本にも五賢帝がいるよな


孝明天皇・・・・・・・・・幕末の混乱を乗り切り収める
明治天皇・・・・・・・・・日本近代化を行う
大正天皇・・・・・・・・・着々と日本を世界大国にする
昭和天皇・・・・・・・・・世界第2位の経済大国にする
今上天皇(平成)・・・平和な日本を作る


おまえら異議ないよな?

2 :日本@名無史さん:2017/04/24(月) 21:18:16.61 .net
2げと

3 :日本@名無史さん:2017/04/26(水) 11:24:32.60 .net
仁徳と斉明を入れないなんて

4 :日本@名無史さん:2017/04/27(木) 06:19:50.30 .net
仁徳天皇・,・・・・・.・・・大阪に大仙陵古墳を作る

5 :日本@名無史さん:2017/04/29(土) 12:43:37.16 .net
孝明天皇てそんなに評価が高いの?
この人がじょーいじょーいと騒いだから近代化が遅れたんだ
孝明天皇が頑固じゃなかったら江戸時代中に日本の近代化ははじまってた

6 :日本@名無史さん:2017/04/29(土) 12:47:06.09 .net
明治、昭和は戦争で大量の国民が死んでいるから
これを美談にするのはどうかと

7 :日本@名無史さん:2017/04/29(土) 13:48:23.45 .net
災害帝は名君か?

8 :日本@名無史さん:2017/04/30(日) 03:56:49.41 .net
ジョーーイヤサーー

9 :日本@名無史さん:2017/04/30(日) 15:00:55.86 .net
池沼帝は名君なの?

10 :日本@名無史さん:2017/05/03(水) 02:32:32.78 .net
せめて近代は1人くらいにしとけよ

11 :日本@名無史さん:2017/05/31(水) 23:00:46.27 ID:TkE3Q391M
今上は護憲帝だろw

12 :日本@名無史さん:2017/06/18(日) 02:47:50.22 .net
こ…孝明?
幕末って大体こいつの馬鹿っぷり無責任っぷりでややこしくなったようなもんじゃん

13 :日本@名無史さん:2017/06/18(日) 07:49:00.36 .net
孝明天皇・・・・・・・・・幕末の混乱に拍車。便所でケツから串刺しにされ、転げまわって死ぬ。
明治天皇・・・・・・・・・何もせず権力の頂点へ。1200年前の政治が現代に合うわけないのもわからない、
             後醍醐も裸足で逃げ出す時代錯誤。国民無視の明治憲法を制定。替え玉説あり。
大正天皇・・・・・・・・・精神障碍者。まあ副産物として、余計なことしないから大正デモクラシー。
昭和天皇・・・・・・・・・日本史上No1の暴虐王。こいつの名を連呼して400万人死に、国土は灰燼に帰す。
             腹も切らずのうのうと生き残る。恥の概念もない屑。
今上天皇(平成)・・・安倍の暴走も止められない、そもそもが最早皇帝ではない。引退時期も決められない
             ただの傀儡。

14 :日本@名無史さん:2017/06/18(日) 11:01:34.03 .net
伯家予言によると、
明治から金帝、銀帝、銅帝、泥帝、哀帝
だそう

15 :日本@名無史さん:2017/11/08(水) 09:38:21.98 ID:21CWsgbFW
トランプにポンポンとかやられてたな

16 :日本@名無史さん:2017/11/08(水) 09:40:05.81 ID:21CWsgbFW
>>12 孝明は仕方無いだろ今の情弱よりも悲惨な環境だぞ

17 :日本@名無史さん:2017/11/08(水) 09:46:14.71 ID:21CWsgbFW
>>5 周りが隠し事が多くて最初は普通に様子見付き合いしようとしていたが
アメリカの提示条件を小さく伝えられていて事後にアメリカ人がやりたい放題の条件を幕府が呑んだのを知って
キレて頑迷な攘夷思想に凝り固まった

18 :日本@名無史さん:2017/12/02(土) 09:32:51.48 ID:IggB/zzfN
最近の5帝が最高って、

なんか、毎年、今年は
過去最高って宣伝してる、ボジョレー・ヌーボーみたい
だな。

何をもって「賢い」って決めるか
基準もよくわからないが、

天皇家の評価を高める、権力基盤を
固める、平凡な性格では、なし得なかった
強烈なことを実行し一定の結果を残す、
あたりで考えたら、

神武天皇(神話だが、とにかく東征した人物はきっといる。)
継体天皇(仮にこれより前の天皇たちと血がつながって
なくとも彼の実力を否定する理由にはならない。)

蘇我氏を討伐した(暗殺した)天智天皇、

院政に成功した白河法皇、

「一瞬の輝き」と、後世に天皇が武家から天下を奪い返すこともありえるぞ、
と見せつけた後醍醐天皇、

このあたりもかなりすごいけどな。

19 :マキ上田:2018/01/27(土) 01:27:44.50 ID:rfg82TXJL
満州よ。どうやってもスレが立てられないから、しばらくこれを使おう。
netのスレだけれど、scからの書き込みは向こうに表示されないから、
余計な奴が入ってくることはないと思う。

20 :マキ上田:2018/01/27(土) 01:28:38.57 ID:rfg82TXJL
sageてたら、上がらなかった(笑

21 :日本@名無史さん:2018/07/16(月) 04:59:27.89 ID:X8w2tD9E+
>>1
玉砕したら、それは大戦果かもしれないが、それだけなら単なる大失態じゃん。

後は、天皇ではなく、一般国民の方々の努力も忘れてはいけない。

22 :日本@名無史さん:2018/08/31(金) 21:37:32.92 ID:HbVY6yHkR
>>1
有能なテクノクラートや教育者、起業家が全て行ったことだからね。

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200