2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

司馬遼太郎 Part14

1 :日本@名無史さん:2018/04/29(日) 14:42:18.07 ID:WfcsyRWfA
司馬遼太郎全集を重箱の隅をつつきながら読み進めてまいります。
 現在「翔ぶが如く」が進行中です。

 前スレ
司馬遼太郎 Part13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1521275224/

2 :日本@名無史さん:2018/04/29(日) 14:52:23.32 ID:WfcsyRWfA
なんかよう知らんが、Part13が落ちとった。
5ちゃんねるが2ちゃんねるに戻っとるし、よう知らんが続ける。

3 :日本@名無史さん:2018/04/29(日) 14:54:31.64 ID:WfcsyRWfA
【凡例】
★小説・紀行では物語の場所もしくは旅の場所を示す(余談のときは、項目を示す)。評論文では、項目を示す。
▽作品に出てくる語句・文章
▼作品には出てこないが、背景を理解するために必要だと思われる語句
【注意】
このスレッドでは、司馬作品を忠実かつリアルに画像化しているため、エログロ画像が含まれています。
18才未満の方あるいはご覧になりたくない方は、〈エログロ〉をNGワードに登録なさることを推奨いたします。
また、エログロ画像をレスされる方は、必ず〈エログロ〉の文字を添付してくださるよう、お願い申し上げます。
【注意】
多くのユーザーの方々が、現在進行中の司馬作品一作に集中して、注釈を加えたり、議論をなさっておられます。
他の司馬作品に関して議論ないしおしゃべりをなさりたい方は他の司馬スレへお引越しをお願い申し上げます。

4 :日本@名無史さん:2018/04/29(日) 14:55:38.56 ID:WfcsyRWfA
【1】〔数年後に削除予定〕http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1362974282/
【2】〔数年後に改訂予定〕http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1471228785/
【3】「街道をゆく」豊後・日田街道/大和丹生川(西吉野)街道/種子島みち/潟のみち/播州揖保川・室津みち/高野山みち
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1474718092/
【4】「街道をゆく」信州佐久平みち/「国盗り物語1」
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1477812018/
【5】「国盗り物語2」http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1480533004/
【6】「国盗り物語3」http://mint.2ch.net/test/read.cgi/history/1483152411/
【7】「国盗り物語4」http://mint.2ch.net/test/read.cgi/history/1488372192/
【8】「ひとびとの跫音」http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history/1494164526/
【9】「木曜島の夜会」「歴史と視点―私の雑記帖―」「評論随筆集−第50巻−1」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history/1507878222/
【10】「評論随筆集−第50巻−2」「一夜官女」「権平五千石」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history/1511343401/

5 :日本@名無史さん:2018/04/29(日) 14:57:27.40 ID:WfcsyRWfA
【11】「翔ぶが如く1」http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history/1513665828/
【12】「翔ぶが如く2」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1516287702/
【13】「翔ぶが如く3」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1521275224/

6 :翔ぶが如く ◆Tzc/WZHhyt23:2018/04/29(日) 15:00:36.51 ID:WfcsyRWfA
第21章 大警視(つづき)

大久保が新設の内務卿に就任したのは、11月29日である。征韓論分裂から一月あまりになる。ただし、「全国人民の安寧を図る」というこの省は、すぐには発足しない。
実務が開始されるのは翌年1月10日ということが決められた。実務開始に先立ち、大久保は参議職に兼ねて内務卿になったわけである。大久保が日本国の実権を事実上握るのはこのときからであった。
内務省に、警察組織も移管される。川路も大久保の部下になる。

7 :日本@名無史さん:2018/04/29(日) 17:54:52.18 ID:WfcsyRWfA
つつきをやるからな。第21章「大警視」は三つばかり前スレに書いておる。

8 :日本@名無史さん:2022/04/28(木) 00:34:05.27 ID:wJhpIQ75l
捏造作家

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200