2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和食 日本酒の歴史 と 各国料理洋食の受容

1 :学術:2019/03/28(木) 21:29:46.11 .net
さあ。

2 :学術:2019/03/28(木) 21:30:01.94 .net
洋酒もな。

3 :日本@名無史さん:2019/03/28(木) 21:57:19.65 .net
日本酒の黒歴史!3倍醸造!

4 :日本@名無史さん:2019/03/28(木) 23:14:57.60 .net
戦後の貧しい時期は仕方がないだろ

5 :日本@名無史さん:2019/03/29(金) 00:04:38.30 .net
70年台までやっていて、日本酒低迷の原因を作っているというのに?

6 :日本@名無史さん:2019/04/01(月) 14:37:22.20 .net
密造酒はなかったのか

7 :日本@名無史さん:2019/04/02(火) 01:50:49.60 .net
あったよ。

戦前は、警察と税務署員が町の手前の集落から、奥の集落に順番に巡回したから、来たなと思ったら
当時は民間だった電力会社に連絡して、電気の電圧を2度ほど下げるんだよ。

それが密造酒のチェックが来たという知らせだった。

総レス数 7
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200