2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荻生徂徠や渋沢栄一などの儒教的経営史

1 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 03:30:03.84 .net
TPPなど強いもの勝ちで何でもあり経済が世界的に蔓延しすぎて
これからは荻生徂徠や渋沢栄一が目指した儒教的な経営理論こそ求められてるのではないだろうか?

2 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 03:32:29.36 .net
儒教経営とは極めて日本的だ

3 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 03:34:31.65 .net
論語よめ

4 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 03:41:38.13 .net
そろそろ日本も儒教に戻ろう

5 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 03:45:31.57 .net
徂徠といえば『政談』

6 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 18:01:27.92 .net
石高よ

7 :日本@名無史さん:2019/04/09(火) 00:56:38.79 .net
そらい

8 :日本@名無史さん:2019/04/09(火) 02:34:53.31 .net
渋沢栄一が一万円札に!

9 :日本@名無史さん:2019/04/09(火) 03:24:59.41 .net
なんやと

10 :日本@名無史さん:2019/04/09(火) 06:02:02.28 .net
旧札は通用禁止とすればタンス預金を吐き出させる効果があるだろうな

11 :日本@名無史さん:2019/04/09(火) 10:26:50.04 .net
それだな

12 :日本@名無史さん:2019/04/09(火) 15:29:27.07 .net
>>8
またチョンのデタラメ
息をするように嘘を吐く

13 :日本@名無史さん:2019/04/09(火) 17:38:32.10 .net
お札になっただろうが

14 :日本@名無史さん:2019/04/09(火) 17:50:24.14 .net
え?

15 :日本@名無史さん:2019/04/09(火) 19:09:19.59 .net
渋沢栄一!

16 :日本@名無史さん:2019/04/10(水) 13:02:00.66 .net
>>1
岩崎弥太郎との夢の資本主義対談をもっと宣伝しないといけないな。

17 :日本@名無史さん:2019/04/10(水) 13:29:05.49 .net
>>13
だれが?

18 :日本@名無史さん:2019/04/10(水) 13:43:53.32 .net
>>10
タンス預金は銀行を信用しないアノ民族ですよね!

19 :日本@名無史さん:2019/04/10(水) 17:58:25.01 .net
儒教の経営が日本的経営でもある

20 :日本@名無史さん:2019/04/10(水) 17:59:51.55 .net
儒教は極端な金儲けを悪としてる
もし商売上で大金が転がり込んできてしまっても半分は寄付しなければならない

21 :日本@名無史さん:2019/04/10(水) 23:29:55.02 .net
>>19
なんで半島式が日本的なんだよ

22 :日本@名無史さん:2019/04/10(水) 23:30:25.70 .net
荻生徂徠は儒学者

23 :日本@名無史さん:2019/04/11(木) 22:15:39.75 .net
だよな

24 :日本@名無史さん:2019/04/12(金) 16:11:40.51 .net
>>12
こいつはニュースを見ないのだろうなw

25 :( ´,_ゝ`)プッ ↑:2019/04/13(土) 00:44:31.99 .net
と、チョンに制圧されたマスゴミを信じるチョン

26 :日本@名無史さん:2019/04/13(土) 15:36:22.81 .net
徂徠は、朱子学のことを、虚妄の説と、カッパしております

27 :日本@名無史さん:2019/04/14(日) 00:33:51.13 .net
河童?
カンパ(看破)じゃねえーの?

28 :日本@名無史さん:2019/04/14(日) 09:08:42.77 .net
実業家が日本の一番高い札に描かれるなんて日本終わってんな

29 :日本@名無史さん:2019/04/18(木) 03:38:49.57 .net
荻生徂徠「東海に聖人は一人も出ずに」

30 :日本@名無史さん:2019/05/03(金) 22:16:49.22 ID:lQWriI/Bg
マネロン対策だとか、そういう名目で導入された高額紙幣廃止の事例では
結局不満と不正だけが残った
そして、そもそもこの電子決済推進こそが「真の不正と詐取の策謀そのもの」
なのだという真実。
故に新札発行などは棄却するし電子決済の類も禁止
そんなまねをする暇があるのなら
政治屋役人マスコミ金融共はさっさと私財返納とただ働きでもしろ!

31 :日本@名無史さん:2019/05/18(土) 02:52:08.47 .net
そうさ

32 :日本@名無史さん:2019/05/18(土) 18:25:00.46 .net
>>1
元々終身雇用制度と年功序列を完全に実施ている会社なんて
なかったのだが、
ついに経団連とトヨタが終身雇用制度は維持できないと玉音宣言をだしたな。

33 :日本@名無史さん:2019/05/18(土) 21:20:10.48 .net
トヨタ自体が倒産しそうだ

34 :日本@名無史さん:2019/06/02(日) 23:02:32.66 .net
今の日本に儒者はいるのか?

35 :日本@名無史さん:2019/06/16(日) 02:33:41.01 .net
いない

36 :日本@名無史さん:2019/06/16(日) 02:50:36.17 .net
論語と算盤

37 :日本@名無史さん:2019/06/16(日) 18:19:04.16 .net
儒教が必要

38 :日本@名無史さん:2019/06/17(月) 03:16:26.62 .net
渋沢栄一だけでない大倉喜八郎など明治の大実業家は儒教を深く学んでいたのである

39 :日本@名無史さん:2019/06/17(月) 09:29:12.55 .net
日本の儒教は目下は目上を敬うべきという面を強調しすぎて、
目上が無道なら有徳な目下が下剋上してもいいという放伐を隠蔽しているからな

だからちょっと本来の儒教とは異質

40 :日本@名無史さん:2019/06/17(月) 23:18:04.07 .net
神道や仏教とあったからだろ
仏教も神道や儒教と混ざり合い日本仏教と化したが

41 :日本@名無史さん:2019/06/18(火) 02:55:33.88 .net
>>39
儒教の王道である孟子が入りにくいのもそれなんだよな

42 :日本@名無史さん:2019/06/19(水) 03:21:01.67 .net
儒教的経営

43 :日本@名無史さん:2019/06/19(水) 23:07:04.28 .net
論語主義の時代

44 :日本@名無史さん:2019/06/23(日) 23:26:04.89 .net
渋沢栄一がブームで時代は儒教

45 :日本@名無史さん:2019/06/26(水) 03:47:43.87 .net
日本経営は儒教でしょ

46 :日本@名無史さん:2019/07/05(金) 03:02:27.13 .net
>>44
渋沢本が目立つようになってきてるな

47 :日本@名無史さん:2019/07/17(水) 03:57:50.92 .net
いいことだ

48 :日本@名無史さん:2019/07/17(水) 13:16:43.04 .net
>>39
江戸幕府は徳川将軍家を永遠に続かせるために儒教を奨励した
(主君が主君らしくなくとも、家臣は立場をわきまえ忠義を尽くすべし)
結果、家臣である将軍が主君である天皇に仕えないのは何事かと
儒教が活発になるほど親皇家が増えた

49 :日本@名無史さん:2019/07/20(土) 03:23:34.81 .net
儒教を復活させよう

50 :日本@名無史さん:2019/07/21(日) 08:02:19.08 .net
>>49
葬式のときの泣き女も導入するつもり?

51 :日本@名無史さん:2019/07/25(木) 03:07:43.45 .net
日本人なら論語を読め

52 :日本@名無史さん:2019/07/27(土) 03:53:32.17 .net
論語

53 :日本@名無史さん:2019/08/01(木) 04:16:22.45 .net
論語と算盤

54 :日本@名無史さん:2019/08/02(金) 02:51:23.50 .net
論語的経営だな

55 :日本@名無史さん:2019/08/07(水) 23:50:20.08 .net
儒教が求められてる

56 :日本@名無史さん:2019/08/08(木) 02:59:21.03 .net
そうさ昭和までは10代でも論語に親しんでた日本人が多かったのに。
今日では大人でも論語を一度も読んだことがない残念な日本人が増えすぎてる。

57 :日本@名無史さん:2019/08/09(金) 03:47:18.31 .net
渋沢栄一

58 :日本@名無史さん:2019/08/09(金) 22:26:55.69 .net
儒教的経営が最適

59 :日本@名無史さん:2019/08/10(土) 05:56:20.94 .net
だな

60 :日本@名無史さん:2019/08/12(月) 04:04:14.86 .net
こらからは論語的経営の時代なんだな

61 :日本@名無史さん:2019/08/13(火) 18:45:23.87 .net
そのとおり

62 :日本@名無史さん:2019/08/14(水) 03:11:13.96 .net
日本人には儒教が似合いすぎてる

63 :日本@名無史さん:2019/08/17(土) 04:07:56.85 .net
ですな

64 :日本@名無史さん:2019/08/30(金) 04:13:25.02 .net
荻生徂徠さん

65 :日本@名無史さん:2019/09/03(火) 03:01:21.53 .net
?

66 :日本@名無史さん:2019/09/03(火) 05:39:27.89 .net
荻生徂徠の政談

67 :日本@名無史さん:2019/09/07(土) 03:00:57.08 .net
日本人には儒教が似合う

68 :日本@名無史さん:2019/09/17(火) 03:50:07.05 .net
だよな

69 :日本@名無史さん:2019/09/23(月) 05:46:17.39 .net
アメリカ式の経営なんて日本人には合わなすぎる

70 :日本@名無史さん:2019/10/02(水) 23:58:58.00 .net
歴史ヒストリア

71 :日本@名無史さん:2019/10/03(木) 04:17:54.03 .net
大変に遅レスながら

2021年の大河ドラマは「論語と算盤」の渋沢栄一

再び日本中に論語ブームが巻き起きるのか?

72 :日本@名無史さん:2019/10/03(木) 18:34:40.33 .net
毛沢東「儒教という毒蛇は、孔丘が卵を産み、朱熹がそれを孵した。」

73 :日本@名無史さん:2019/10/03(木) 23:12:52.16 .net
>>71
おめでとう!

74 :日本@名無史さん:2019/10/04(金) 03:36:38.30 .net
どんだけ渋沢栄一ブームになってんだよ

75 :日本@名無史さん:2019/10/05(土) 03:50:04.31 .net
おめ

76 :日本@名無史さん:2019/10/07(月) 04:53:46.67 .net
渋沢栄一バンザイ!

77 :日本@名無史さん:2019/10/10(木) 01:06:24.66 .net
渋沢栄一は当時のフランスから影響も受けたし
松下幸之助はヘンリーフォードを手本としたり
アメリカは格差が激しいイメージだけど今社会貢献に力を入れてる企業は日本より多いんじゃないのか

78 :日本@名無史さん:2019/10/10(木) 03:19:46.58 .net
>>71
ついに大河ドラマ化かよ

79 :日本@名無史さん:2019/10/10(木) 16:48:48.21 .net
やはり日本企業には儒教が必要。

最近は一斉にアメリカ式経営を取り入れてからグチャグチャになりすぎてる。

80 :日本@名無史さん:2019/10/10(木) 21:54:23.90 .net
企業の社会的責任で遅れてるのは現代だとむしろ日本
欧米ほど意識が高くない
偉人から学ぶのもいいけどCSRの活動が活発な国から学ばないと取り残される

81 :日本@名無史さん:2019/10/10(木) 23:44:08.12 .net
むしろ日本企業は渋沢栄一に立ち戻った方がいいと思うんだよ

82 :日本@名無史さん:2019/10/11(金) 00:01:50.08 .net
今だと社会的責任の意味合いは多岐にわたるからな
足りないだろう。

83 :日本@名無史さん:2019/10/12(Sat) 18:32:45 .net
経営陣ほど論語をよむべき

84 ::2019/10/12(Sat) 22:05:46 .net
懐古主義

85 :日本@名無史さん:2019/10/21(月) 05:51:49.96 .net
2021年に大河ドラマになる渋沢栄一バンザイ!

86 :日本@名無史さん:2019/10/21(月) 06:37:02.94 .net
やっぱ日本人には論語だよな

87 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 06:18:06.67 .net
儒教最高

88 :日本@名無史さん:2019/10/23(水) 12:12:14 .net
きもいよ

89 :日本@名無史さん:2019/10/23(水) 17:41:13.72 .net
儒教最高!

90 :日本@名無史さん:2019/10/24(木) 03:17:43 .net
実際知らないだけでCSRやCSV、SDGsとか当時より発展した理念はあるよな

91 :日本@名無史さん:2019/10/24(木) 04:14:42 .net
儒教式経営なら石田心岩を忘れてるぞ

92 :日本@名無史さん:2019/11/05(火) 00:57:28 .net
ロシアのアムール川流域に、「悪魔の洞窟門」という洞窟があり、そこから20代と40代の女性の人骨が出土しました。それを山葡萄原人と名付けたのです。何故、そのような名前をつけたのかわかりませんが、黒い山葡萄原人と言われています。

現代人を人類とするならば、現代人類に一歩近いところまできて絶滅したヒト科がいます。それが黒い山葡萄原人です。これはホモ・サピエンスではありません。

ところが北朝鮮の歴史教科書には「我々の先祖は黒い山葡萄原人だ」と書いてあります。何と北朝鮮は自分たちが人間ではなく、悪魔の洞窟門から降りてきた亜人であることを主張していることになるのです。
とても恐ろしいことです。

この亜人道徳はチュチェ思想、又の名を朝鮮式儒教と言います。朝鮮民族の間で熱狂的に信奉されてしますが、殆どの人には理解することが困難です。

しかし朝鮮民族が亜人つまりヒトモドキであるならば、これも納得がいきます。
チュチェ思想つまり儒教は亜人が作った亜人の道徳観念だったのです。

93 :日本@名無史さん:2019/11/14(木) 06:13:43.38 ID:qz05UmFOO
このオッサンの顔、誰かに似てるんだよなっ!と思ったら
ずっと前に見た、忠犬ハチ公の顔にそっくりだった。

94 :日本@名無史さん:2019/11/14(木) 21:25:16.19 ID:jFokO2Xxj
石原莞爾かあ!!!!?????

95 :日本@名無史さん:2019/11/15(金) 10:53:12.05 ID:um/DqpJqB
経済学においては、単に江戸時代の隠れた英雄である勤勉で廃村をうまく復興させるプロであった二宮尊徳的に真面目にやれば、真面目にやってる人がゼニを儲けられないと、みんな嫌な気分になるわけです・・・(苦笑)
まあ、若い頃の経験がそういった論語や儒教とのつながりを深める大きなきっかけになったのかもねえ・・・
研究が足りないから、今度ドラマ見て、確認してみる!


江戸時代末期に農民(名主身分)から武士(幕臣)に取り立てられ、明治政府では大蔵少輔事務取扱となり、大蔵大輔、井上馨の下で財政政策を行った。
退官後は実業家に転じ、第一国立銀行や理化学研究所、東京証券取引所といった多種多様な会社の設立、経営に関わり、
二松學舍第3代舎長(現、二松学舎大学)を務めた他、商法講習所(現、一橋大学)、大倉商業学校(現、東京経済大学)の設立にも尽力し、それらの功績を元に「日本資本主義の父」と称される。
また、論語を通じた経営哲学でも広く知られている[1]。
令和6年(2024年)より新紙幣一万円札の顔となる。
また、令和3年(2021年)に渋沢栄一を主人公としたNHK大河ドラマ『青天を衝け』が放送される予定[2]。

96 :日本@名無史さん:2019/11/15(金) 12:06:53.42 ID:um/DqpJqB
儒教というか、勤勉性が日本の宝だからな!!!!!(^^)

97 :日本@名無史さん:2019/11/16(土) 07:26:30.75 ID:TiW1UvNL/
日本煉瓦で働いたのは15年前、遊んで稼げた最初で最後のバイト
深谷市上敷免・・・近くにボートピア岡部もある

98 :日本@名無史さん:2019/11/16(土) 18:25:24.14 ID:FCGL2zSim
・日本第一党党首、桜井誠党首の発言!!!!!!!
「いざとなれば、天下太平のために誰が相手でも平将門になってでも暴れて見せるという気概が必要だ!!!!!!!!!!!!

99 :日本@名無史さん:2019/12/10(火) 19:19:14 .net
なぜ論語は「善」なのに、儒教は「悪」なのか 日本と中韓「道徳格差」の核心 (PHP新書)
石 平
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-84277-6

100 :日本@名無史さん:2019/12/10(火) 19:20:38.99 .net
解説
論語はすなわち儒教のことである――日本人の多くにとっての「常識」であろう。ところが、実はそうではない。子供のころ、祖父の摩訶不思議な「教え」から『論語』に接した著者は、のちに儒教の持つ残酷な側面を知り、強い葛藤を抱く。
実際の孔子は「聖人」であったのか? なぜ『論語』は絶対に読むべきなのか?
 御用教学・儒教の成立と悪用される孔子、朱子学の誕生と儒教原理主義の悲劇など、中国思想史の分析を重ねた果てに著者がたどり着いた答えは、なんと「論語は儒教ではない」というものだった。曇りのない目で孔子の言葉に触れ、『論語』を人生に生かすための画期的な書。

 【目次】
●序章 私の『論語』体験と、私が見た「儒教の残酷さ」 
●第1章 定説や通念を覆す──孔子とは何者か、『論語』とは何か 
●第2章 御用教学・儒教の成立と悪用される孔子 
●第3章 朱子学の誕生と儒教原理主義の悲劇 
●第4章 朱子学を捨て、『論語』に「愛」を求めた日

101 :日本@名無史さん:2019/12/11(水) 23:26:34 .net
論語を最高聖典と崇めてる渋沢栄一を馬鹿にしてんのか?

102 :日本@名無史さん:2020/01/04(土) 03:35:06 .net
今の日本のサイコパス経営者どもが論語を読んだって
これをどう利用して下から搾取するか、どう利用してマネタイズするか
くらいの考え方しかできないやろ
子供の頃から読ませないと意味ないわ

103 :日本@名無史さん:2020/01/04(土) 03:36:00 .net
石田梅岩も江戸の儒教経営者

104 :日本@名無史さん:2020/01/04(土) 03:36:15 .net
やっぱ渋沢栄一だろ!!

105 :日本@名無史さん:2020/01/04(土) 05:21:43.61 .net
儒教は立身出世の処世術ばっかだろ
今こそ仏教だわ

106 :日本@名無史さん:2020/01/05(日) 20:20:08.81 .net
室鳩巣は非国民

107 :日本@名無史さん:2020/01/09(木) 13:01:10.75 .net
渋沢がまともに論語語り出したのは晩年になってから。
矢野恒太がポケット論語を出版してベストセラーにした以降、いつの間にか論語と経営をこじつけるようになった。
いわば便乗商法。

108 :日本@名無史さん:2020/01/11(土) 02:32:51 .net
再来年は北条らしいが

来年の大河ドラマは渋沢栄一なんだよなw

109 :日本@名無史さん:2020/05/03(日) 09:58:21 .net
経団連の崇拝する神

110 :日本@名無史さん:2020/05/03(日) 09:58:33 .net
国民に取っては邪神

111 :日本@名無史さん:2020/05/04(月) 00:29:48 .net
大河ドラマ渋沢栄一

112 :日本@名無史さん:2020/06/07(日) 22:47:40.19 .net
来年の大河ドラマは渋沢栄一!

113 :日本@名無史さん:2020/06/08(月) 01:56:38 .net
大河ドラマ

114 :日本@名無史さん:2020/06/30(火) 20:16:51 .net
新撰組は非国民

115 :日本@名無史さん:2020/07/01(水) 01:10:11 .net
大河ドラマ楽しみや

116 :日本@名無史さん:2020/07/27(月) 23:55:45 .net
儒教精神でアジア復興

117 :日本@名無史さん:2020/08/20(木) 22:36:01.40 .net
@三浦春馬

118 :日本@名無史さん:2020/08/22(土) 03:17:37 .net
三浦春馬⇒吉沢亮

119 :日本@名無史さん:2020/11/05(木) 10:11:49.29 .net
室鳩巣は非国民

120 :日本@名無史さん:2021/01/23(土) 11:25:56.55 .net
渋沢は師兄大韓を苦しめた戦犯の1人だ
倭猿正しい歴史を認識しろ

121 :日本@名無史さん:2021/02/15(月) 21:09:06.43 .net
寄生虫が何言ってやがる
その前に両班からは搾取される奴隷経済だった自覚あんのか

122 :日本@名無史さん:2021/06/04(金) 19:55:59.46 .net
朱子学が日本を滅ぼした

123 :日本@名無史さん:2021/06/17(木) 01:09:40.88 .net
北朝鮮は儒教とマルクス主義が合わさって最悪の人権抑圧国家に成り果てているため、儒教のあしき側面が説得的ひびきをおびてたちあらわれてくるのである。

124 :日本@名無史さん:2021/06/17(木) 01:45:28.25 .net
渋沢栄一「やいっ、血洗島の田舎代官!
昔はお前の配下の百姓だったかも知れんが
今は将軍家御家族である三卿の直臣ぞ
道をあけ端に控えておれ
将軍家家臣の岡部にもよう言うておけや」

125 :日本@名無史さん:2021/11/11(木) 21:51:45.07 .net
いやいやそんなもんとちゃうぞ

126 :日本@名無史さん:2021/11/13(土) 17:32:48.74 .net
経営と論語を無理矢理こじつけてるだけで、儒教には商売的な要素はないぞ。

127 :日本@名無史さん:2021/11/16(火) 05:48:12.78 .net
新渡戸稲造の武士道も近代に忠誠を正当化するために都合よく作り上げられ、美化でだまされる人間が多い
武士が台頭してきた時代からの生き方見てれば、伝統的な精神でも価値観でもないのに

128 :日本@名無史さん:2021/12/21(火) 18:59:47.13 .net
816 名前:もぐもぐ名無しさん [sage] :2021/12/18(土) 20:37:45.21
 渋沢に限れば、何が偉業かといえば、一番は経済モラルの関東的価値観を幼児のようなかけだしの日本という国に根付かせてくれた事だ。渋沢がいなければ、日本は(近江贅六風)の金さえ儲かれば何をしても良い。(大坂贅六風の)金を持てば勝ちだ、金持ちが全てだ、その為にしか仕事をしない。と言う間違った関西風哲学が定着して、二度と直せなかった事に成っただろう恐ろしい現実だろう。
 日本は政治にしても軍事にしても、大コケして迷走している。行政もそうだ。だが、経済だけは基盤がしっかりしている。これはひとえに経済モラルを定着させた事が非常に大きい。その偉業は埼玉県深谷市出身の渋沢が運よく長生きした事にもよる!

【日本流】
物質の進歩に精神が伴うて初めて完全なる文明が生まれるのである。換言すれば物欲万能の思想に精神的の分子を加え、物質と精神とを調和せしめていかなければならぬ。
(渋沢栄一・埼玉県出身)

【贅六流】
大阪は人品を捨てて、すたすた働きて貸殖するゆえに、たちまち富人となるなり
(海保青陵・江戸出身の儒学者・経世家)

129 :日本@名無史さん:2021/12/26(日) 20:20:14.81 ID:UrNKXRPpb
渋沢栄一先生絵葉書
https://www.ehagaki.org/shopping/ja-a4/ja-a4_a1/ja-a4_a1_a1/ja-a4_a1_a1_a6/34122/

神戸「絵葉書資料館」
https://www.ehagaki.org/

130 :日本@名無史さん:2022/01/20(木) 17:04:26.48 .net
モラルも何も昔から政商による縁故資本主義だぞ
解体できたの戦後の経済改革くらいだろう

131 :日本@名無史さん:2022/02/01(火) 09:47:07.16 .net
ネトウヨの理想は中国や北韓
アベ独裁に喜んでいたアホども
韓国にイチャモンつけてフッ素輸出制裁などと
国内の不満を外国にそらす糞野郎

水戸学などの儒教は全て李王朝から授けられたもの
恩を忘れた国に未来はない

132 :日本@名無史さん:2022/02/01(火) 15:06:38.60 .net
余計なものを持ち込みやがって水戸の斉昭の主張のままいってたらどうなってたか

133 :日本@名無史さん:2022/02/02(水) 09:55:50.11 .net
水戸学は韓国伝来
日本人を恩を忘れてはいけない

134 :日本@名無史さん:2022/02/02(水) 13:27:58.79 .net
朝鮮は非現実的な朱子学の空論ばかりで実学が全く育たなかった
自分らだけで続けていれば未だに世界でも最貧国であったろう、恩を忘れてはいけない

135 :日本@名無史さん:2022/07/04(月) 11:48:44.70 .net
>>128
石門心学に言及しないと片手落ちだよ

136 :日本@名無史さん:2022/07/19(火) 22:57:36.29 .net
ビジネスの決定打となるのも有力な所と養子や政略結婚を使って家同士を結び付ける
一度強固な関係が築かれると後続にチャンスすらない独占的な特権商人
肝心な所がおざなりの上に法を駆使しての発想ではないから実用的な仕組みが作れないんだよな

137 :日本@名無史さん:2022/10/23(日) 12:42:13.98 .net
経済の失政で迷走して次々失脚したのも近代以前からの伝統ですな

総レス数 137
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200