2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンゴルと言ってもチョンだから弱かったw

1 :日本@名無史さん:2019/10/13(日) 06:05:29.58 .net
だから元寇で完勝できた

2 :日本@名無史さん:2019/10/13(日) 06:18:05.11 .net
神風無くても勝てた

3 :日本@名無史さん:2019/10/13(Sun) 12:14:15 .net
本物のモンゴルには歯が立たない日本


白鵬44−16稀勢

4 :日本@名無史さん:2019/10/13(日) 12:27:25.72 .net
朝鮮が嘘と二股外交得意なのを百済と新羅の時代で知っちゃったから、後三国や三別抄が支援要請しても朝廷、幕府はシカト状態w

5 :日本@名無史さん:2019/10/13(Sun) 14:42:36 .net
>>1
元寇で鎌倉武士にボロ負けしたのはモンゴル軍精鋭部隊。
高麗人はただの操船要員な。
モンゴル人の将軍が「モンゴル兵がいくら戦い慣れてると言ってもこれ以上は無理だ」
と言って上陸したその日に撤退を決めたんだよ。

6 :日本@名無史さん:2019/10/13(日) 18:03:57.08 .net
>>5
操船要員は一万二千の高麗人のうち半分

7 :日本@名無史さん:2019/10/13(日) 22:56:29.45 .net
>>1
モンゴルカスも雑魚だったろw大体勝ちたいなら来いよ来ても雑魚w
環境違うなら事前に調査しとけ無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :日本@名無史さん:2019/10/13(Sun) 23:07:05 .net
>>5
蒙古の精強が負けるわけないだろ。
オマイは糞チョンか?

9 :日本@名無史さん:2019/10/14(月) 00:46:56.29 .net
日本が勝ったといっても防いだだけだからねぇ

10 ::2019/10/14(Mon) 01:12:04 .net
モンゴルカスは雑魚
疲弊した欧州で雑魚狩りしてイキってただけのポンコツ

11 :日本@名無史さん:2019/10/14(Mon) 15:31:30 .net
>>7
趙良弼「調査したのに…(´・ω・`)」

1 :名無しさん@おーぷん:18/10/06(土)22:05:20 ID:Y4y主 ×
一年ほど日本に居た第五回&第六回使節の趙良弼さんの報告より

・獰猛で殺を嗜む
・親孝行を知らない
・上下の礼も知らない
・土地は山水が多くて耕作に利がない
・日本人を得ても役に立たない
・日本の土地を得ても富まない
・舟で海を渡るのも風は不定期で、損害を測ることもできない。
・日本征服なんて有用な民力で底なしの巨大の谷を埋めるようなもの
・結論、(元寇)反対

ここまで言われてなんで攻めてきたんや…

5:名無しさん@おーぷん:18/10/06(土)23:30:14 ID:OvR ×
なお原文
元史、巻一百五十九、列伝第四十六、趙良弼より
「十年五月、良弼至自日本、入見、帝詢知其故、曰卿可謂不辱君命矣。后帝將討日本、三問、良弼言、臣居日本?餘
、睹其民俗、狠勇嗜殺、不知有父子之親、上下之禮。其地多山水、無耕桑之利、得其人不可役、得其地不加富。況舟
師渡海、海風無期、禍害莫測。是謂以有用之民力、填無窮之巨壑也、臣謂勿?便。帝從之。」

最後に『帝從之』とあるので一度はクビライもこの意見に従った模様。
後で心変わりしたんやろうけど、そのまま止めておけば二度の敗戦もなかったのにな。

12 :日本@名無史さん:2019/10/14(Mon) 15:48:56 .net
チョンファン陛下の神通力を馬鹿にする非国民は朝敵

13 :日本@名無史さん:2019/10/14(Mon) 16:11:09 .net
ベトナムにさえ沿岸でボコられたモンゴル軍
お馬さんに乗ってなきゃな〜んもでけへんのやろな

14 ::2019/10/14(Mon) 16:20:36 .net
至元十一年冬十月、入其國敗之、而官軍不整、又矢盡、惟虜掠四境而歸
(元史日本伝)
>冬十月、その国(日本)に入りこれを敗らんとするも、
>官軍整わず、また矢尽き、ただ四境を虜掠して帰る

日本に攻めたけど軍の統制が取れず
また矢がなくなったので略奪だけして帰った

へたれチョン

15 :日本@名無史さん:2019/10/14(Mon) 16:57:03 .net
>>14
へたれモンゴルだろ

16 :日本@名無史さん:2019/10/14(Mon) 17:39:16 .net
高麗だよ

17 :日本@名無史さん:2019/10/14(Mon) 18:54:04 .net
>>16
元寇の主力はモンゴル騎兵じゃん

18 :日本@名無史さん:2019/10/14(Mon) 19:23:37 .net
>>17
主力が騎兵ってほど馬連れてきてたのかな

19 :日本@名無史さん:2019/10/14(Mon) 21:40:37 .net
>>17
高麗兵除いても元軍も漢人やら女真族やらの混合部隊だし主力なのかな

20 :日本@名無史さん:2019/10/14(Mon) 22:53:03 .net
>>13
なんもでけへんモンゴル人に相撲では手も足も出まへんw

21 :日本@名無史さん:2019/10/14(月) 23:09:44.28 .net
実際、元寇でモンゴル騎兵はなにもでけへんまま鎌倉武士にボロ負けしたからな

22 :日本@名無史さん:2019/10/14(月) 23:13:37.08 .net
日本兵はモンゴルまで行くことすらできていないけどね

23 :日本@名無史さん:2019/10/14(Mon) 23:21:22 .net
倭寇で元の沿岸を荒らし回ったじゃん

24 :日本@名無史さん:2019/10/15(火) 03:10:25.61 .net
モンゴルも雑魚過大評価

25 :日本@名無史さん:2019/10/15(Tue) 12:26:02 .net
>>23
モンゴルまで行けよw

26 :日本@名無史さん:2019/10/16(水) 08:04:59.11 .net
日本が助かったのはベトナムが反乱起こしてくれたお陰って今まで散々教え込まれてきたけど、
当時の史料には日本が外交工作でベトナムに反乱起こさせたって書いてあるんだよな

27 :日本@名無史さん:2019/10/16(水) 10:03:54.54 .net
>>22 >>25
出来てないも何も、行こうとしてないし、行く意味もない
一応計画はあったけど無理だと判断して実行してない

>>26
三回目の元寇の中止の一因はそれだけど、あくまで原因のひとつで
その前に国内の疲弊を理由に中止するように諫言があるし、
疲弊の一因もまた弘安の役の敗戦だしで、決して棚ぼたではないんだよね

28 :日本@名無史さん:2019/10/16(Wed) 21:20:40 .net
>出来てないも何も、行こうとしてないし、行く意味もない

酸っぱい葡萄ですねわかります。

頭の悪い信長厨は、本能寺の本がなかったら信長はアジアを征服、なんて言ってるんだよな。
信長がアジアを征服する意味以前に、天下も取れない信長にはアジアに行くこともできないんだけどな。

29 :日本@名無史さん:2019/10/17(木) 19:35:43 .net
去年まで最下等な日本ラグビーも、
ホームでやりゃこの有様

日露海戦も勝てるはずない相手にもホームでならかてちまった。

しかし、相手のホームに行けば、
軍閥レベルの支那相手にも日本軍は勝てない

アメリカに置いては、三年くらいで日本民族皆殺しレベルにまでボコられる


ホームがいかに有利かって話だ。
日本の鎌倉武士が精強とか、、
日中戦争時代の日本軍より精強だったはずないわ
組織戦術が一切できない、
組織戦術という頭すらない
鎌倉武士が強いとか、、
引きこもって、ないで中学校いけ餓鬼

30 :日本@名無史さん:2019/10/17(木) 23:32:28.41 .net
>>29
日露戦争はロシア軍がホームで日本軍はアウェイじゃん
それに組織戦術ならモンゴル軍より鎌倉武士の方が上
悔しいかも知れないけどそれが現実だから

31 :日本@名無史さん:2019/10/18(金) 04:25:53.92 .net
ヘタレ侍blueに粉砕されるモンゴル⚽wwwwwwwwwww

32 :日本@名無史さん:2019/10/18(Fri) 18:23:04 .net
>>30
は?
日露のどこが日本がアウェイなんだよ?

で、組織戦術が上と言う理由は?

33 :日本@名無史さん:2019/10/18(Fri) 18:41:58 .net
強い弱いって兵士の強さだけじゃないなら、
そもそもアウェイに攻め込んだという判断の誤り自体が、
元軍は弱いというるのではなかろうか

なんかアウェイの不利を跳ね返す秘策でもあったならともかくそうじゃなさそうだし

そもそも文永の役の4万も、弘安の役の14万も、
純粋な兵力差からいっても日本の動員能力以下では

ただでさえ不利なアウェイでこれでどう勝つつもりだったんだろう

34 :日本@名無史さん:2019/10/18(金) 19:02:33.09 .net
>>33
よお低学歴
その日本の動員能力以下とほざく大人数の渡航技術と費用は、
日本が室町幕府ですら無理レベルなのに、
人数だけみて日本以下だ?草

引きこもりの餓鬼はファミコンで信長の野望でもやってろカスが

35 :日本@名無史さん:2019/10/18(金) 19:10:41.15 .net
>>34
だから動員できるかどうか、じゃなく、
その動員能力で当時の日本を落とせたかどうか、という作戦の段階での話だよ?
最初の三行にも書いてるように「人数だけ」の話なんてそもそもしてないんだけど

そりゃ純粋に動員能力を比べたら大国の元の方が大きいのは当たり前
でも日本への戦争に用いた判断は誤り

で下の行は、大人数の渡航技術と費用を日元で比較しているわけではなくて、
迎え撃つ鎌倉時代の動員能力との比較だよ
それこそ渡航技術と費用だけを比較しても意味がない
日本の方は渡航するわけじゃないんだから
ホームの日本にそれで勝てるのか、って話

36 :日本@名無史さん:2019/10/18(Fri) 19:13:58 .net
それに日本の海と風の危険についても、
文永の役の前に日本に滞在した元の使者が
ちゃんと知っててクビライに報告もしてるんだから、
台風なり暴風にあったのも全く予想できなかったってわけでもないし

危険わかってて無理した結果、という点でも判断ミス
そもそも日本に無理して攻め込む理由もなかったからそれ自体が判断ミスかもしれないけど

37 :日本@名無史さん:2019/10/18(Fri) 20:58:32 .net
>>31
優勝回数

白鵬(モンゴル) 今のところ42

きせのさと(日本) 2 www

38 :日本@名無史さん:2019/10/18(金) 21:07:40.26 .net
>>35
だからな、
当時の東ヨーロッパと比べても、日本の戦争遂行能力は格段におとってる
その東ヨーロッパが元にやられてんわけ

見誤ったわけでもなく、
あれが限界なんだろ
日本は一回で14万人輸送なんて戦国時代ですらできてねんだよ

元の戦略をみるに、
元は負けたのは負けるべくして負けた訳じゃない、色んな不意な要素が重なっただけ。

逆にあの人数と、複数せめていることから、
元が日本侵略で描いていた戦略が手に取るようにわかるってことなんだが

39 :日本@名無史さん:2019/10/18(Fri) 22:33:05 .net
>>38
だから、14万人輸送を日本ができるかできないかは問題じゃないんだってばよ
その14万人が鎌倉時代の日本を落とせる兵力だったかどうか
ヨーロッパは元のホームじゃないが渡海じゃないんだから事情が違う

アウェイに加えて渡海戦は攻める側がずっと不利になる
色んな不意な要素も、事前に使者が警告してて完全な不意じゃない

それでも海の先の異国を落とすなら、防衛&ホームの日本より
もっともっと多くの戦力を用意しないといけなかった
元はそれができなかった

それと複数で攻めているって人数が不利加えて勝ってるならともかく
そうでないなら悪手だし、結果として何の意味もなかったんだから
これが元が日本侵略で描いていた戦略なら無意味だよ

戦略があったとしても結果として失敗してるなら意味がない

40 :日本@名無史さん:2019/10/18(Fri) 22:34:57 .net
それと別に一回で14万人輸送する必要は日本の方にはないよ
九州が一気に落とされるわけじゃないし実際できてないんだから
九州が防衛している間に他の地域からの援軍が到着を待てる
弘安の役では関東からの軍も参加してるし

41 :日本@名無史さん:2019/10/18(Fri) 22:46:04 .net
>>38
あと、ヨーロッパ落とした時と元遠征とでは兵士の構成違うんじゃ?
元寇は弘安の役の14万人でも、10万人は南宋人
しかも直前に元に南宋を攻め滅ぼされたばかり
本来は南宋も強力な海軍持った国ではあるけど…

42 ::2019/10/18(Fri) 23:35:40 .net
ヨーロッパは平原での騎馬戦というモンゴルの得意な戦い方ができた
その点では場所はアウェイでも戦い方はホーム
日本はそういう地形じゃないから、場所もアウェイで戦い方もアウェイ
また馬の運搬も船でになるから馬の方も疲労するし
運搬能力がよほどでなければ連れてこれる数も制限されるし
操船要員にも人をとられるし、補給も海をまたぐ分
長期化して補給に来る船の方も台風にでも会えば本体が無事でも詰む
人数が多い軍は、その分補給を多く必要とするから、
補給が絶えた時が悲惨になる

要するに、ヨーロッパでは勝てたからというのは
状況の違う日本には言えない

43 :日本@名無史さん:2019/10/19(Sat) 00:09:43 .net
ポーランドに侵攻したモンゴル軍の兵数は1万人だ。
1万人のモンゴル軍に蹂躙されたヨーロッパと、14万人のモンゴルに圧勝した日本じゃ
レベルが違いすぎる。

44 ::2019/10/19(Sat) 00:25:45 .net
元々ポーランド自体、あまり強兵の国ってわけでもないしな
生産力は高いが

45 :日本@名無史さん:2019/10/19(土) 01:39:51.86 .net
>>38
>元が日本侵略で描いていた戦略が手に取るようにわかるってことなんだが

どんな戦略?
複数で攻めているっても離れた場所を同時に攻撃して二正面作戦をしたわけじゃなく
主戦場が九州なのは変わらないから、戦略ってほどのものがあったように見えないが
手に取るようにわかるというなら教えてほしい

46 :日本@名無史さん:2019/10/20(日) 18:09:48 .net
>>42
日本でも福岡平野で騎馬戦というモンゴル得意の戦い方ができただろ

47 :日本@名無史さん:2019/10/20(日) 18:09:51 .net
>>42
日本でも福岡平野で騎馬戦というモンゴル得意の戦い方ができただろ

48 :日本@名無史さん:2019/10/20(日) 21:21:51 .net
馬を船に乗せてくるのかよw
アホか

49 :日本@名無史さん:2019/10/20(日) 22:19:57 .net
>>48
アホかって実際にモンゴル軍は元寇で馬を船に乗せて来てるじゃん。
当時の史料にも「蒙古舟ヨリ下リ、馬ニ打乗リ、旗ヲ揚テソ責懸ル」って書いてある。

50 :日本@名無史さん:2019/10/21(月) 10:22:56 .net
侵略するのはチョン
元寇はチョン

51 :日本@名無史さん:2019/10/21(月) 10:40:29 .net
なんか無知蒙昧なドアホがひたすら偏見にみちた鎌倉ブシサイコーしてんだが、、

52 :日本@名無史さん:2019/10/21(月) 11:07:28.77 .net
実際武士サイコーだろ
当時のユーラシア席巻してたモンゴル軍が武士には全く歯が立たず惨敗したんだから

53 :日本@名無史さん:2019/10/21(月) 19:04:41 .net
>>49
せいぜい数頭で全軍馬は連れて来れなかっただろ
お前の論法だとプールを泳ぎきれば太平洋横断も可能って言ってるようなもの

54 :日本@名無史さん:2019/10/21(月) 19:11:36.49 .net
>>53
お前みたいな低学歴は、まず御託の妄想並べる前に勉強しろや馬鹿が

55 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 00:56:35.58 .net
騎馬隊で戦ってないのは確か

56 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 08:03:50.54 .net
今度はモンゴルになりすまし
歴史がないチョンコ

57 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 08:10:07.33 .net
十字軍の騎士はヨーロッパから中東まで数千キロを船で馬運んで騎馬戦やってたわけで、
対馬海峡みたいな近距離なら騎馬部隊の輸送なんか余裕なんだよ。

58 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 10:50:46.85 .net
>>54
モンゴルの騎兵は普段どのくらいの馬を連れていたのか調べてからモノを言えよハゲ

59 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 16:28:04.48 .net
>>48
馬を船に乗せてくる選択をした元軍がってこと?
それとも馬を船に乗せてきただろう、という仮定が
ありえねーよアホってこと?

蒙古襲来絵詞にも騎馬が描かれたり、
元軍の副司令官劉復亨は矢で射落とされて落馬して、
日本が捕獲した馬が黄金造りの鞍のついた葦毛の馬だったり、
元軍が馬を連れてきてたことはちゃんと資料にも残ってるよ

>>53
過去レスの誰も、大量に連れてきたとか全員騎馬だったとは言ってないから、
「元軍に騎馬武者がいた」=「元軍が船で馬をつれてきていた」という話に
その馬の頭数や割合は関係ないよ?

60 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 16:30:53.24 .net
>>58
元寇の元軍が普段連れているのと同じくらい馬を連れてきた、
と言ってる人なんかそもそもいないよ?

単に馬を連れてきたかどうかって話には、
普段と同じか少ないかは関係ない

61 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 17:43:15.84 .net
>>46-47
そこ元寇で戦場になってたっけ?
地形だけあっても、そこを戦場にできなかったら意味がない

62 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 18:26:55.52 .net
>>38
>元は負けたのは負けるべくして負けた訳じゃない、色んな不意な要素が重なっただけ

事前に予想できることで負けるのは、負けるべくしての負けだよ

日本の暴風なり台風なりや海が危険と事前にわかってるなら、
海上にある状態での被害も予想して早急に陸上に拠点を築く必要がある

だからそれを果たせなかったために受けた損害は、不意な要素じゃない

加えて、元軍の江南軍の将軍は何万もの兵士を見捨てて逃げて行ったような奴だったが、
これもそんな奴を登用して大任につけた任命責任
元々よっぽど気骨ある有能な武将だったのに醜態晒したとかならともかくそうじゃないし

63 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 23:12:37.57 .net
何年も前に直接日本への渡航経験した使節が
船で海を渡って日本へ行く時の風の危険に警鐘鳴らしたのに
不意な要素は無理あるわ

思いがけなかったことだというならそれはそれで
臣下が警告してたことを思いもしなかったってことになるけど
それはそれでどうなんだ

64 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 23:13:16.58 .net
>>61
文永の役で普通に福岡平野で野戦やって負けたじゃん。

65 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 23:16:46.64 .net
>>38
そりゃ強いモンゴル騎兵、高い士気、得意な戦場、優秀な指揮官、がそろってたら強いよ

第二次元寇は14万といってもモンゴル人は半分もいないし、
最大の旧南宋人は元の征服直後で士気は低いし、
指揮官は部下捨てて自分たちだけ逃げるレベルだしで、
他を基準にしてここまで負けるべくな条件揃ってたのを図っても

66 :日本@名無史さん:2019/10/23(水) 01:24:48.95 .net
>>52
当時のユーラシア席巻してたモンゴル軍は日本遠征にはそんなにいなかったんじゃ
高麗人ともとの南宋人も参加して、元軍ってのももとの北宋や金の人が混ざってるし

67 :日本@名無史さん:2019/10/23(水) 02:13:17 .net
>>66
文永の役で鎌倉武士に1日で粉砕されたモンゴル軍の部隊構成は、
当時のユーラシア席巻してたモンゴル軍2万5000人+高麗軍8000人

68 :日本@名無史さん:2019/10/23(水) 02:21:55 .net
>>67
二万五千は旧金人、旧北宋人含むから全部モンゴル人ってわけでもないけどな

69 :日本@名無史さん:2019/10/23(水) 03:36:04 .net
>>68
2万5000人に旧宋人は含まれていない。
旧金人はモンゴル人と一緒に遠征しまくってたわけでユーラシア席巻していた「モンゴル軍」そのものだよ。

70 :日本@名無史さん:2019/10/23(水) 03:45:12.41 .net
>>69
左副都元帥の劉復亨は旧北宋地域の漢人武将だけど旧宋人じゃないの?

71 :日本@名無史さん:2019/10/23(水) 04:16:13 .net
>>69
文永の役の時点で元は旧北宋にあたる所も征服してるけど、
それでも近隣の征服地から旧宋人わざわざ覗いて2万5000人集めたのか?なんで?

72 :日本@名無史さん:2019/10/24(木) 09:47:55 .net
>>49
当時の船でどんだけ馬を運べるよ?
1艘で僅か数頭でしょ。
飼葉も喰うし、水を飲み、小便も糞もする。
現代でさえ、競馬場から栗東等トレセンや
牧場輸送に気を使うんだぞ。
人間でさえ船酔いする荒波の玄界灘
馬のコンデションも最低だろうよ
モンゴル正騎兵でもこんなアウェイじゃ
マトモにゃ闘えない。

73 :日本@名無史さん:2019/10/24(木) 22:25:41 .net
>>72
だから「馬を乗せてきたかどうか」の話で合って、
「大量に乗せてきた」「乗せてきた馬のコンディション万全だった」
と言ってる人はいないんだってばよ…
馬の頭数は状態は、「元軍が馬を船に乗せてきた」ことと矛盾しない

そもそも>>72が反論した>>48がアホといったのは>>42のレスだろうけど、
その>>42自体が

>また馬の運搬も船でになるから馬の方も疲労するし
>運搬能力がよほどでなければ連れてこれる数も制限されるし

という前提で馬を連れてきた話してるのに、
それに対して

>馬を船に乗せてくるのかよw
>アホか

と返したのが>>48

74 :日本@名無史さん:2019/10/25(金) 09:05:01.23 .net
>>53
太平洋横断=全軍馬は連れて来るってことなら、
>>53の方が泳げる泳げないの話をしている所に
誰も太平洋横断の話なんかしてないのに、
「でも太平洋横断はできないだろ」と言ってるようなものだぞ

>>49>>42も、馬を船で連れてきたと言ってるだけなのに、
そもそもの論点にないことを否定しても、誰と戦ってるのかと

75 :日本@名無史さん:2019/10/26(土) 00:29:39 .net
>>72
現代だから馬の輸送は大変なんだよ。
サラブレッドってのは速く走らせるためだけに品種改良し過ぎたせいで
環境の変化にメチャ弱くなってるからな。
昔の馬はそんなに脆弱じゃないから輸送も簡単。
馬だって自分の脚で移動するより船で運んでもらった方が楽だろ。
十字軍だって百年戦争のイングランド軍だって湊川の戦いの足利軍だって
みんな海を渡ってマトモに騎馬戦やってるじゃん。

76 :日本@名無史さん:2019/10/27(日) 07:09:27.30 .net
>>75
十字軍は知らんけど、英仏間の海峡や日本国内とでは距離と負担が違うんじゃ?

77 :日本@名無史さん:2019/10/27(日) 11:01:40 .net
>>76
百年戦争ではイベリア半島も戦場になってる。
イングランド軍は対馬海峡なんかより距離と負担が大きいイベリア半島でも騎馬戦やってるし。
あと、元寇と逆ルートで日本から朝鮮半島攻めた倭寇にも大規模な騎馬隊がいた記録がある。
昔の人はその気になれば遠くまで船で騎馬隊輸送することなんて普通だった。

78 :日本@名無史さん:2019/10/28(月) 09:26:01.19 .net
>>75
船の方が揺れやら水食糧やら船内生活やらが現代より酷いからなあ
馬の方が今より強いとしても、長期になると輸送のあ負担はあったと思う
馬は走る生き物だから、自分の足で普段のように走れない所で長期的に押し込められるのは楽かどうか

79 :日本@名無史さん:2019/10/31(木) 15:58:11.71 .net
>>38
中国の昔の兵法書でも、天候や地理含めて事前に判断すべきってとは書かれてる
それを無視した結果の敗北は、昔の兵法からいっても完全に不意な要素にならない

80 :日本@名無史さん:2019/11/03(日) 17:55:43.13 .net
>>77
イングランド軍ってイベリア半島まで海路で行ったの?
百年戦争中でフランスと敵対してるから陸路は通れなかったのかな

81 :日本@名無史さん:2019/11/05(火) 08:37:11.96 .net
https://i.imgur.com/ZX6ReBT.jpg

82 :日本@名無史さん:2019/11/05(火) 11:42:19 .net
モンゴル人やってた頃のチョンコロさん

83 :日本@名無史さん:2019/11/07(木) 02:33:45.37 .net
時宗もアホ。
防備の必要無かったのに。

84 :日本@名無史さん:2019/11/07(木) 06:54:26.60 .net
蒙古を連れてきても弱すぎる朝鮮。
戦国時代の村レベルでも勝てそう。

85 :日本@名無史さん:2019/11/07(木) 22:18:00.95 .net
>>83
いや実際攻め込まれてるのに防備の必要ないってなんやねん
防備しなかったら本土まで蹂躙されるじゃん
いくら日本が地の利で有利といっても
防備なしで勝てるわけじゃないよ
橋頭保作られたら台風来ても地上で持ちこたえられてしまうし

86 :日本@名無史さん:2019/11/07(木) 23:45:33 .net
>>83
侵略の危険があるって時に防備せずに何するんだよ…

87 :日本@名無史さん:2019/11/08(金) 10:12:05 .net
>>83
まさか武士が何もしなくても神風で勝てたとか思ってる人?
今時、それも歴史板でそんなのいるとは

88 :日本@名無史さん:2019/11/11(月) 01:43:06 .net
>>83
モンゴルが攻めてくると思わず何もしてなかった無能って風評被害は何度か見たが
防備したのがアホってのは初めて見たわ

89 :日本@名無史さん:2019/11/11(月) 16:07:48 .net
>>83
戦わず降伏した方が良かったってことなら、
(戦ったが)降伏した後の高麗を調べるととてもそうとは
元に降伏しなかったら元寇での高麗人の犠牲だったなかったわけだし
元寇以外の時も色々

90 :日本@名無史さん:2019/11/14(木) 10:48:52 .net
>>87
>武士が何もしなくても神風で勝てたとか

ニッポンは神国だぜ?
非国民にはわかるまいが

91 :日本@名無史さん:2019/11/14(木) 12:30:05.43 .net
>>90
現実に武士が戦ってるのにそれを無視するのは現実逃避だろ

92 :日本@名無史さん:2019/11/15(金) 00:27:56 .net
>>90
第二次大戦で負けたやんけ

93 :日本@名無史さん:2019/11/15(金) 05:23:50 .net
>>90
何もしなくても神に祈れば勝てるなんて当時の人ですら思ってないだろ
だから防塁建造させたり色々やってたわけで

94 :日本@名無史さん:2019/11/17(日) 06:52:46 .net
>>92
歴史を捏造すんな!チョンコ

95 :日本@名無史さん:2019/11/17(日) 11:12:21 .net
>>94
敗戦をねつ造なんて釣りだろうけど初めて見たわ

96 :日本@名無史さん:2019/11/17(日) 12:58:47 .net
>>90は北条時宗を非国民だと思ってるのか…
無策で勝てるとは思ってなかったから色々やったんだろ

97 :日本@名無史さん:2019/11/18(月) 04:25:23.79 .net
>>93
息をするように嘘を吐く

98 :日本@名無史さん:2019/11/18(月) 06:24:04 .net
元朝と北元の皇室にチョンコロが寄生した結果両国滅亡w

99 :日本@名無史さん:2019/11/18(月) 18:28:43 .net
>>98
つい最近も大学後から発見された防塁跡が国の史跡になってただろ
残ってるものを嘘ってどういう世界にいるんだ

100 :キウス ◆PyuQX798ps :2019/11/18(月) 18:59:08 .net
関川さんはまともだと思う

101 :日本@名無史さん:2019/11/18(月) 19:53:45 .net
石¥寺¥橋
ヤクザに似た輩は畿内説と関係ないよ
彼らはマキムクで一旗揚げようとしたヤマシだよ
桜井市騙されただけけ、いまやマキムクは荷物だが行政は過去を否定できないから・・・・

102 :日本@名無史さん:2019/11/24(日) 05:28:43 .net
>>96
大政簒奪の北条、非国民ではあるね。

103 :日本@名無史さん:2019/11/24(日) 21:30:41 .net
>>94
大東亜戦争の結果、アジアの各地が白人支配から独立したので、負けてない――

ネトウヨがよく吠えてるね。

104 :日本@名無史さん:2019/11/24(日) 23:02:27 .net
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲ?≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  \ホi心.
       んfiУ   |    __λ_ |   ▽ij∧
       从j'Y    |   ノ ヽ 〆| |    ∨iハ
.       斤W    |   ノ      \|     ?い
     |友カ    | /   ノ(_)(  )     }ソ川
.       い叭    \___  / ̄|  /     仄ガ
.     Wi从      \   | ++| /      从ノリ
.      ∀t△       \   ̄(      ∧fリ/
       ゙マじへ、      |__|    /リiУ
        \夊i?、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´

             まーる描いてチョン

105 :( ´,_ゝ`)プッ ↑:2019/11/26(火) 06:22:41 .net
ああw火病った、火病ったwwwwww

106 :日本@名無史さん:2019/11/26(火) 07:30:00.84 .net
ハゲチョンは黙っとけ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y< ´;ω;`>   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U> |:_|j

107 :日本@名無史さん:2019/11/27(水) 10:05:21.82 .net
黄金の国ジパング>>∞>>チョンコ半島

108 :日本@名無史さん:2019/12/05(木) 16:48:16 .net
対馬で皆殺しにしてホゲタに死体をつるしてやってくる――

朝鮮人にはできない能力

109 :日本@名無史さん:2019/12/05(木) 17:10:06 .net
日本は本当に負けたのか・・
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1468752472/

ネトウヨがこの板にもスレ立ててたぞw
>>92

110 :日本@名無史さん:2020/01/06(月) 12:23:20.67 .net
モンゴル帝国(元)による日本侵攻は「元寇」と呼ばれる。1回目の侵攻は1274年の文永の役であり、2回目は1281年の弘安の役に当たるが、いずれも失敗に終わっている。

 日本が元寇を退けることができた重要な要因の1つに「神風」が挙げられるが、中国メディアの捜狐はこのほど、
中国の歴史上で唯一、日本を征服しようとした元による試みが失敗した理由について考察する記事を掲載し、
「神風が日本を救ったのか、それとも元軍が愚かだったのか」と疑問を投げかけた。

 記事はまず1274年の文永の役について、3万の元軍が九州北部に攻め入り、「震天雷」と呼ばれる火薬を用いた武器の前に日本側は劣勢を強いられ、大きな損害を被ったと紹介。
しかし、元軍が夜に船で休んでいると暴風雨によって海は大荒れとなり、撤退を余儀なくされた伝え、これが1回目の侵攻であると紹介した。

 さらに、1回目の失敗を受け、元軍は20万もの兵を率いて再び日本に攻め入ったとし、これが1281年の弘安の役であると紹介。
日本側は激しく抵抗し、元軍は1カ月以上も沿岸での戦いを強いられたと強調する一方、
時期が夏であったことから台風が九州北部を襲い、元軍の船は壊滅的な被害を受け、2回目の侵攻も失敗に終わったと指摘した。

111 :日本@名無史さん:2020/01/06(月) 12:27:28.93 .net
記事は、日本では元寇を退けることができた要因がいずれも「暴風雨」であったことから、この風は「神風」と呼ばれていると伝える一方、
元軍の侵攻が失敗した最大の原因は元軍が1回目の侵攻で優位にあるうちに上陸し、進軍拠点である橋頭堡を設置しなかったことであると主張。
また、日本に侵攻した元軍は元に降伏した南宋および高句麗の兵士たちが中心になって構成されており、士気は決して高くなかったと強調し、
「神風が元寇を退けたというのは語弊がある表現であり、元軍側のミスと日本側の激しい抵抗、そして暴風雨という3つの要素が重なった結果である」と主張した。

2020-01-05 22:12  サーチナ
http://news.searchina.net/id/1685690?page=1

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578270435/

112 :日本@名無史さん:2020/01/10(金) 08:22:00 .net
チョンの船がクソすぎたから

113 :日本@名無史さん:2020/01/13(月) 08:10:14 .net
トンスラーが戦士に向かないだけ。朝鮮兵は役立たず。

114 :日本@名無史さん:2020/01/13(月) 08:12:08 .net
チンギスがいたら朝鮮兵は使わない

115 :日本@名無史さん:2020/01/13(月) 22:18:23 .net
<8rF!2Uc$1f41>
祝!! ユネスコ世界の記憶 認定<丶`∀´>ノ ニダー

14世紀の朝鮮で刷られた「世界初の金属活字による印刷物」、どー見みても、手書きにしか見えない。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1578535820/

116 :日本@名無史さん:2020/01/14(火) 02:07:33.93 .net
>>113
もちろんモンゴルも朝鮮兵は当てにしていない。
だから元寇でも朝鮮兵は操船要員で主力はモンゴル兵だったよ。

117 :日本@名無史さん:2020/01/14(火) 14:12:49.12 .net
奴隷韓奴

118 :日本@名無史さん:2020/01/15(水) 20:48:29 .net
エベンキ韓奴w

119 :日本@名無史さん:2020/01/20(月) 12:10:24 .net
>>113
殺しが得意技の種族だから、戦争には向いてる。

120 :日本@名無史さん:2020/01/21(火) 18:36:12.81 .net
鎌倉武士とモンゴル兵の外道ぶりは異常

121 :日本@名無史さん:2020/01/21(火) 22:14:29.96 .net
武士自体がチョンコだもんな

122 :日本@名無史さん:2020/01/22(水) 01:14:53.80 .net
課長もがちょーん

123 :日本@名無史さん:2020/02/22(土) 01:43:45 .net
>>113
朝鮮兵は役立たず。


狂暴凶悪な種族だから戦争には役立つ

124 :日本@名無史さん:2020/02/22(土) 03:35:57 .net
>>123
狂暴凶悪だと戦闘行動に必要な秩序や規律を守れないんだぜ

125 :日本@名無史さん:2020/02/22(土) 21:01:20.64 .net
朝鮮兵www
チンギスハンが生きてたら弱すぎてぜってー使わねーwww

126 :日本@名無史さん:2020/03/15(日) 00:14:44 .net
イランでコロナ大流行

アッラーはどうしてるのだ?
神国だから、とやられないワケではないのと同じだぞWW

127 :日本@名無史さん:2020/03/15(日) 22:41:34 .net
半島が関与した国は弱体化から滅亡に進むのが世の常だろ(´・ω・`)
日本はタカられ続けてもまだ滅ばないだけ大したもんだよ(`・ω・´)

128 :日本@名無史さん:2020/03/16(月) 16:52:03 .net
近いうちに滅亡だけどな

129 :日本@名無史さん:2020/03/16(月) 22:03:56 .net
朝鮮半島は何度も滅ぶ!

130 :(:2020/03/23(月) 19:46:52 .net
そのたびに再生してるのだから偉大ってことになるぞ

ゴキブリだから死なずに行き伸びてるだけなのにww

131 :日本@名無史さん:2020/03/29(日) 21:59:07.79 .net
北元の末帝は後金の皇太極に伝国の璽を渡し
ここにモンゴル帝国は終焉を迎えた

132 :日本@名無史さん:2020/04/01(水) 07:15:56.51 .net
チョンは皆殺しでok
日本の前例は重要

133 :日本@名無史さん:2020/04/04(土) 21:57:08.00 .net
>>90
ならばなぜコロナにやられる?

134 :日本@名無史さん:2020/05/07(木) 02:52:27 .net
コロナは麻原の祟り

135 :日本@名無史さん:2020/05/07(木) 03:35:57 .net
>>133
世界で最もヤラレとらんやんけ

136 :日本@名無史さん:2020/05/10(日) 15:37:03 .net
>>3
そのとおり、偉大なる白様に刃向かう者は全て苦しむのだ。
稀勢の里が負け続けて恥をかき、結婚もできないのに比べ、菊は美人の嫁さんをもらい、現役でいられるのはなぜだと思う?
それは全て白様が裏で段取りしてくださったからだ。
白様の言うことを聞いていれば全てがうまくいくのだ
白様の

137 :日本@名無史さん:2020/05/10(日) 18:34:45 .net
切腹は朝鮮人の得意技

138 :日本@名無史さん:2020/05/10(日) 20:14:36 .net
>>137
何言ってんだお前は

139 :日本@名無史さん:2020/05/11(月) 14:45:50 .net
チョンは外患を呼ぶ最凶民族

140 :日本@名無史さん:2020/05/18(月) 14:51:05 .net
>>137
乃木希典は朝鮮人だしな

141 :日本@名無史さん:2020/05/19(火) 01:27:13 .net
          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    栄      r'´
  ,,(       養  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   失  }
      〉   調  <
     〈       ``ヽ、
    ・ソ´``     __∧
   ,,<r  __   /    ヘ
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈   統    ヘ
       。rfffミ.   合     }
        <,ハ    失     {
         リ}.    調    (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ               ☆竹島
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ

         ◎売春島

 ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6>140 9:
:ム__〉__〉

142 :日本@名無史さん:2020/05/30(土) 02:15:24 .net
日本人は禿げだからコロナで死なない

143 :日本@名無史さん:2020/06/01(月) 16:41:50 .net
にっぽん!歴史鑑定『日本存亡の危機!元寇の真実』
2020年6月1日(月) 22時00分〜22時54分 の放送内容

モンゴル軍に日本が侵略されなかった理由を徹底検証!
実は、1回目の襲来では、神風は吹かなかった!
では、なぜ侵略を免れたのか?
2回目は、神風以外にも免れた理由が…。



約740年前のちょうど今頃の時期、モンゴルが日本に攻めてきた。元寇・文永の役です。
神風が吹いたと言われるが、本当に季節外れの台風が襲ったのか?
福岡で発掘された遺構からわかった、幕府側がとったモンゴル軍への対策とは?
モンゴル軍の沈没した船から、明らかになったこととは?
元寇の真実を徹底検証!

144 :日本@名無史さん:2020/06/01(月) 20:59:47 .net
>>141
上手にかけてる
祖国だからお詳しいww

145 :日本@名無史さん:2020/06/01(月) 23:24:49 .net
                               |ヽ、  | ヽ、
          ___                  /  ヽ─┴ ヽ、
        / ⌒  ⌒\              ノし  >>144  \
       / (●)  (●)\           / ⌒゙    .ノし    \
     /   ///(__人__)///\         <        )г      >
     | .    `Y──┴──┴─┐      \、          ,/
     \,,     :| おい!チョンコ .|.        /          ^ヽ、
      /⌒ヽ(^つ もっと      |       /             ヽ
      `ァー─イ    ファビョれ |       l |.          |  |
      /    |________|       | |          |  |
      /AD    ./               :ノ  |.          |  ?:
    /      ⌒ヽ.            :.(  ‖         |    ):
 ___/  / ̄ ̄`)   ノ             :`-‐´|    ∩    |`-‐´:
(__r___ノ     (.__つ                |    | |    |

146 :日本@名無史さん:2020/06/12(金) 14:56:28 .net
>>1
スレ主さん、板違いスレ立てですよ。誘導。
世界史板 https://lavender.5ch.net/whis/
東亜+板 https://lavender.5ch.net/news4plus/

147 :日本@名無史さん:2020/07/02(木) 19:28:54.42 .net
元寇

148 :日本@名無史さん:2020/07/03(金) 09:46:36 .net
>>138
あんな狂気は半島だけダロ

149 :日本@名無史さん:2020/07/03(金) 12:26:09.79 .net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / < 朝鮮ヒトモドキ
  \     ` ー'´     //      まるだしwww
  / __        /
  (___)      /

150 :日本@名無史さん:2020/07/08(水) 03:23:06.60 .net
チョンでは武力的に百姓にも敵わないだろう。

151 :日本@名無史さん:2020/07/08(水) 04:08:25 .net
>>150
ヤツラの闘争心をナメちゃイカン

152 :日本@名無史さん:2020/07/08(水) 20:39:09 .net
百戦錬磨の戦国百姓のほうが圧倒的につよいwチョンの特技は敵前逃亡w

153 :日本@名無史さん:2020/08/28(金) 16:18:16 .net
朝鮮武士はくるくる回って敵を斬る

154 :日本@名無史さん:2020/09/30(水) 00:54:13.50 .net
非国民の安倍ちょんが辞任

155 :日本@名無史さん:2020/09/30(水) 02:32:13.88 .net
>>154
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l   
  |     |r┬-|       |  / < 反日洗脳に侵された
  \     ` ー'´     //      哀れな在日ヒトモドキ
  / __        /
  (___)      /

156 :日本@名無史さん:2020/11/21(土) 15:20:28.54 .net
ρ(ーoー)
あなたも私もアベコロナ〜
みんな揃ってアベコロナ♪

157 :日本@名無史さん:2020/11/24(火) 15:12:06.75 .net
ヅラスガ「強盗キャンペンでアベコロナ拡大してきたな
よっしゃよっしゃあ!」

158 :日本@名無史さん:2020/11/25(水) 00:58:13.45 .net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l   
  |     |r┬-|       |  / < 反日洗脳に侵された
  \     ` ー'´     //      哀れな在日ヒトモドキ
  / __        /
  (___)      /

159 :日本@名無史さん:2021/02/27(土) 18:08:51.43 .net
いそじん「宣言解除して大阪いらっしゃい再開で強盗ヘヴンや」

160 :日本@名無史さん:2021/02/27(土) 19:01:05.46 .net
┏━━━━━┓          ┏┓          ┏━━┓                ┏┓  ┏┓    ┏┓      ┏┓    ┏┓
┃┏━┓┏━┛    ┏━━┛┗━━┓┏━┛  ┏┛                ┃┃┏┛┗┓  ┃┃    ┏┛┗┓┏┛┗━━┓
┃┗━┛┗━┓    ┃┏┓┏┓┏━┛┗━━┓┃          ┏━━┓┃┃┗━┓┃┏┛┗━┓┗┓┏┛┃┏━┓┏┛
┃┏━┓┏━┛    ┃┗┛┗┛┗━┓      ┃┃          ┗━━┛┃┃    ┃┃┃┏━┓┃  ┃┃  ┗┛  ┃┃
┃┗━┛┗━┓    ┃┏┓┏┓┏┓┃┏━━┛┗━┓              ┃┃  ┏┛┃┃┗━┛┃  ┃┗━┓┏┓┃┃
┃┏━┓┏━┛    ┃┗┛┗┛┗┛┃┗━━┓┏━┛              ┃┃  ┃┏┛┃┏━━┛  ┃┏┓┃┃┃┃┃
┃┗━┛┗━━┓┏┛┏━━━━━┛      ┃┃  ┏━━┓        ┃┃  ┃┃  ┃┗━━┓┏┛┃┃┃┃┗┛┃
┗━━━━━┓┃┃  ┃┏┓  ┏┓        ┃┃  ┗━┓┃        ┃┃┏┛┃  ┃┏━┓┃┃┏┛┃┃┗┓┏┛
┏┏┏┏┓  ┃┃┃  ┃┃┗┓┃┗┓    ┏┛┃  ┏━┛┃      ┏┛┃┃  ┗┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┏┛┗┓
┃┃┃┃┃  ┃┃┃┏┛┃┏┛┃┏┛  ┏┛┏┛  ┗━┓┃    ┏┛┏┛┃┏┓┃┗━━━┛┃┃  ┃┃┃┏┓┃
┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┗┓┃┗┓┏┛┏┛    ┏━┛┃┏━┛┏┛  ┃┃┃┗━━━━┓┃┃┏┛┃┃┃┃┗┓
┗┗┗┗┛┗━┛┗┛┗━━┛┗━┛┗━┛      ┗━━┛┗━━┛    ┗┛┗━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛┗━┛

161 :日本@名無史さん:2021/02/28(日) 13:25:57.63 .net
            ,r'''::::::::ミ彡ミ ̄``゛\        
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         / //:::::::::::::::::::::::::::::/ ミ:::::::::::::::::::\
        ノ彡ノ::::::::::::::::::::::ソ/:::::::  \\:::::::::::ヽ,
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ'      \:::::::::::ミ   Q.韓国のイメージ
       ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ '"゜^~=、  r\ヽ`:j
      丿:::::::::::::::::::::::::::::::/  _,r't'ヲ、  ,",_ry、l::::l   A.みんな頭おかしい
      (:::::::::::::::::::::::::::::彡"    ̄¨¨  :::: ¨¨ i:::リ
      ):::::::::::::::::::::::://        ,   、  .}ソ     
      /::::::::::::::::::::::::ソ::::       、_ - r'  /ミ
    丿:::::::::::::::::::::::::::|::::::     、_,,ィ===-y /::::j| 
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::     `= 二ン /::::: i
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::):::::::::::      ̄ .r':::::::ミヽ
   彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(::::::::::::::::::::::`--‐'´::::彡ミ、
  丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::):::::::::::::::::: (:::::::::::::::ソ/"二二\
 彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::    i:::::::::r-// rー‐'  }
 (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::   彡::::::`-{ | セ ヽ  }

162 :日本@名無史さん:2021/03/01(月) 11:05:29.08 .net
   ホラフキン
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从 *`∀´>     〜
     /゙゙゙lll`y─┛息を吐く様に嘘を言い
    ノ. ノノ |     飯を食うが如くクソをすする
.    `〜rrrrー′  これはチョンコのことです
.      |_i|_(_

163 :日本@名無史さん:2021/03/01(月) 14:18:34.02 .net
💩💩🪳💩💩

164 :日本@名無史さん:2021/03/02(火) 01:32:03.38 .net
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 朝鮮人ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな虫いないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

165 :日本@名無史さん:2021/03/07(日) 00:40:11.11 .net
ゞ:.y.ノゞ ; ;y.ノゞ; ;ゞ ;" "ゞ; ; y.ノゞ;;ヾ ;ゞ y.ノゞ ;;;; "ゞ;ヾ;
ゞ:.y.ノゞy.ノゞヾ ; ;ゞy.ノゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:ノゞ ; ;ヾ ゞ ;" "ゞ; ゞ゛;
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ゞ ;" "y.ノゞ; ; ; ゞ゛;ゞ.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ"ゞ;
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾy.ノゞ_;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″     `         `
:;;; ;;;;.....:::::/    `
/'´`i´ `ヽ|            `       `
: !リ`´リ从:|    `    `     `
:!!-ω-ノリ:|
;;;....;;::;...;;ii:|     _    春ねぇ〜またチョンコが花粉と共に
::;...;;:..;i...iii:|   ' ´ ,、 `ヽ ソメイヨシノの嘘をつきまくる季節だわ。
:..; <⌒ ;ii`   i (ノ ))))   ) _       ./ん〉   ヾ>、 回/ `´∇
'´  ̄ `ヽi|   |! リ゚ ー゚ノi| <⌒8'´   `ヽ     ! ,イ(从リソ)〉! i  |  |(」」i」」)
j (リハ从レ|  ノ⊂i(.乂)つ レ'´iノヾヽi) i     ノノヾ(リ゚ ー゚ノ l | ノ(G!|゚ o゚ノ!|
iヘ(i゚ ヮ゚ノ`i|  (( 〈ハi__i〉))   从゚ヮ ゚从i ∩∩ (( ( O▼O    (i∪ ∪
iii( つ▼とii ,,,,,,.と__)__).. ,,,.,っ[◎]c ⌒⌒; ,...,... と__)__),.....,..と__)__),,,.,
'''''ヽ_つ-つ'''''

                     ,;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
                     <;l|l;`田´>;
                     (6    9  もうバレてたニダ
                     ム__〉__〉

166 :日本@名無史さん:2021/03/07(日) 12:17:09.77 .net
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 みてごらん、あれが   ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ  
   人型ゴキブリ       ):::  ....   \ 
     通称 チョンコだよ  /    ::::::::::::::::::ヽ  
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/ 頭悪そうだね、パパ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~

167 :日本@名無史さん:2021/03/09(火) 13:35:54.78 .net
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |ヒトモドキ)  \チョンコ/  (ゴキブリノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \

168 :日本@名無史さん:2021/03/10(水) 01:17:27.57 .net
┏━━━━┓┏┯┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏┯┓
┃┏━━┓┃┃│┃┗━━━━┛┃┏━━┓┃┃│┃
┃┗━━┛┃┗┷┛┏━━━━┓┃┗━━┛┃┗┷┛
┃┏━━┓┃      ┗━━━━┛┃┏━━┓┃
┗┛    ┃┃      ┏━━━━┓┗┛    ┃┃
        ┃┃      ┗━━━━┛        ┃┃
        ┗┛                         ┗┛
     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\    
     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |    
     ヒトモドキ)  \チョンコ /   人型ゴキブリ    
   / /> >    |⌒I │   く く\ \   
  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  

┏━━━━┓   ┏┓  ┏┓    ┏━━━━┓
┗━━━┓┃   ┃┃  ┃┃    ┗━━━┓┃
        ┃┃   ┗┛  ┃┃    ┏┓    ┃┃
        ┃┃         ┃┃    ┃┗━━┛┃
        ┃┃         ┃┃    ┗┓┏━━┛
┏━━━┛┃         ┃┃    ┏┛┃    
┗━━━━┛         ┗┛    ┗━┛

169 :日本@名無史さん:2021/03/12(金) 11:51:23.92 .net
              __________
              | ちょっとまて     |
              |  その優しさが  .|     _______
 ________   |       命取り  |    | 注意一秒   .|
 |「かわいそう」 |.    ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄    | チョンコ一生 |
 | その一言が |         ||  ∧∧ ニダ   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
 |  破滅を招く .|   ニダ  ∧∧<,,`∀>         .|| ,,,.
  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄     ∧∧<`∀´>∧∧ 早く拾えニダ   .,,,.,.,...
      ||      ニダ <`∀´>∧∧'<`∀´> 、
  ,,,.,.,....||,,,.,.,...      c c .<∀´,,>. っっ.''´|  ニダ
    .,,,.,.,...        |`"''-,,_i   ,,.-''´   ..|   .,,,.,.,..
               |    "'''i"    ,,.-'"         ,,,.,.,
       .,,,.,.,...     `"''- .,,_  |  ,,.-''"   ,,,.,.,....
                   "'' ''"

170 :日本@名無史さん:2021/04/10(土) 18:59:41.24 .net
朝鮮人を祀る神社に参拝した茅野

171 :日本@名無史さん:2021/04/14(水) 11:06:24.09 .net
  ┏━━┓          ┏━┓┏┓┏━━━┓
  ┗┓┏┛          ┗━┛┃┃┗━━┓┃
┏━┛┗━┓┏━━┓      ┃┃      ┃┃
┗━┓┏━┛┣━  ┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃    ┣━  ┃┏━━┛┃┏━━┛┃
  ┗━┛    ┗━━┛┗━━━┛┗━━━┛



    ┏┓                        ┏┓              ┏┓                ┏┓
    ┃┃              ┏┓┏━━┛┗━━┓┏━━┓┃┃                ┃┃
  ┏┛┗━━━━━━┓┃┃┗━━┓┏━━┛┃┏┓┃┃┗━━━━┓      ┃┃
  ┃  ┏━━━━┓┏┛┗┛  ┏━┛┗━┓  ┃┃┃┃┃┏━━┓┏┛┏━━┛┗━━┓
  ┃┃┃        ┃┃┏━━┓┃┏┓┏┓┃  ┃┗┛┃┃┗┓  ┃┃  ┃┏━┓┏━┓┃
┏┛┃┃┏━━┓┃┃┗━┓┣┛┗┛┗┛┗┓┃┏┓┃┗┫┃┏┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┏┓      ┏━━┓
┗━┫┃┃┏┓┃┃┃  ┏┛┣┓┏┓┏┓┏┛┃┗┛┃  ┃┗┛┏┛  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┃┗━┓┏┛┏┓┗┓
    ┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┏┛┃┗┛┗┛┃  ┃┏┓┃  ┗┓┏┛    ┃┗━┛┗━┛┃    ┃┏━┛┃┏┛┗┓┃
    ┃┃┃┗┛┃┃┃  ┃┃  ┗━┓┏━┛  ┃┃┃┃  ┏┛┗┓    ┗━━┓┏━━┛    ┃┃    ┗┛┏━┛┃
    ┃┃┗━━┛┃┃  ┃┃┏━━┛┗━━┓┃┗┛┃  ┃┏┓┗┓        ┃┃      ┏━┛┗━┓    ┃┏━┛
    ┃┃        ┃┃┏┛┗╋━━┓┏━━┛┣┳┳┫┏┛┃┗┓┃        ┃┃      ┃┏┓┏━┛    ┗┛
    ┃┃      ┏┛┃┗━┓┗━━┻┻━━┓┃┃┃┃┃┏┛  ┃┗┓      ┃┃      ┃┗┛┃        ┏┓
    ┗┛      ┗━┛    ┗━━━━━━━┛┗┛┗┛┗┛    ┗━┛      ┗┛      ┗━━┛        ┗┛

172 :日本@名無史さん:2021/04/20(火) 00:55:09.54 .net
・蒙古 モンケにハーンを簒奪されオゴタイ家は衰退
・元 明に敗れ中原を放棄
皇帝の印璽を持ち逃げ
・北元 途中でハーンの血筋が替わってしまう
後金に敗れ皇帝の印璽を献上
・後元 ジュンガル帝国がモンゴル草原に浸入 最後のハーンは清に逃亡
ここにテムジン以来のモンゴルは(いったん)滅亡した

173 :日本@名無史さん:2021/06/03(木) 01:30:04.44 .net
清がジュンガル帝国に勝ち
ハルハ部(滅亡した後元)をモンゴル草原に戻すのには
百年かかってしまったた

174 :日本@名無史さん:2021/06/07(月) 15:30:50.62 .net
北条時宗はモンゴルから日本を救った英雄に非ず 
非礼を重ねて無闇に国を危険にさらす
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622806348/

175 :日本@名無史さん:2021/06/07(月) 16:48:12.05 .net
>>9
攻めてるじゃんwwwww松浦党とか

176 :日本@名無史さん:2021/06/22(火) 02:13:35.29 .net
元寇での幕府軍の一騎打ちや神風は八幡愚童訓の創作か 
大正期に疑義も皇国史観にかき消される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624251518/

177 :日本@名無史さん:2021/06/22(火) 04:17:24.78 .net
イメージ的に、モンゴルより東にいる遊牧民のツングースがチョンの源流だと思ってたが
モンゴルもチョンの源流なのか?
顔とかそうだよな

まぁそもそも「チョン」の定義が曖昧で
もし半島に流入してきた者をチョンと定義したら
そりゃあモンゴルもチョンだわなぁ

178 :日本@名無史さん:2021/07/08(木) 10:14:05.55 .net
元史によれば日本遠征に参加したモンゴル兵は40万人。
高麗兵は1万人だからモンゴル兵の方が圧倒的に多い。

『元史』巻一百二十九 列傳第十六 阿剌罕
「十八年,召拜光祿大夫、中書左丞相、行中書省事,統蒙古軍四十萬征日本」

179 :日本@名無史さん:2021/07/12(月) 14:14:27.11 .net
モンゴル人すらチョンコにされてしまう。関わるとヤバい。

180 :日本@名無史さん:2021/07/22(木) 10:02:51.04 .net
まぁモンゴル帝国の歴史の中では対日戦はかなり力を入れて戦った方だと思うぞ。
日本以上に本気出してたのは対金戦と対南宋戦くらいじゃね?
イスラムやヨーロッパは中華征圧の片手間。

181 :日本@名無史さん:2021/08/26(木) 03:35:20.04 .net
≪われわれが習ってきた歴史は、史実のごく一部でしかない。東京大学史料編纂へんさん所の本郷和人教授は、「もしも鎌倉幕府に教養があったら、日本はモンゴルに襲われなかっただろう。モンゴルにしてみれば、わざわざコストパフォーマンスのよくない日本攻めなどやる意味がない」という――。≫

■腕っぷしは強いが、知力や教養は乏しかった

 これは日本史ではなく、東洋史のほうの研究者の知見なのですが、いわゆる「元寇」の前段階、モンゴルから送られてきた国書は、別に服属を求めてきたわけではなく、驚くほど丁寧なものだったそうです。

 だから、もしももう少し鎌倉の武士たちに教養があって、モンゴルの意図を理解することができていたら。少なくとも挨拶の使者くらいは送ったのではないかと思います。

 当時の鎌倉の武士は腕っぷしは強い。しかし知力や教養は乏しかった。

 たとえば極楽寺重時(1198―1261)という、北条泰時(1183―1242)の弟にあたる武士がいました。泰時は御成敗式目を定めた執権。重時はその兄に非常に忠実な人で、泰時に頼まれて京都で六波羅探題を務め、泰時没後は、兄の孫の北条時頼(1227―1263)を補佐するために京都から帰ってきた。

 重時は時頼をしっかり補佐し、やがて重時の娘と時頼が結婚して時宗が生まれた。後にモンゴルと戦うことになる北条時宗(1251―1284)です。時宗からすると、重時は祖父ということになります。

182 :日本@名無史さん:2021/08/26(木) 03:36:12.49 .net
 彼は、兄の泰時とともに、政治行為の重要性を知らしめ、鎌倉幕府に「統治」という概念を植えつけました。この極楽寺重時が鎌倉時代のキーパーソンだったと私は考えています。

 その重時が、子どもたちにあてて書いた遺訓が残っています。

 そのなかの1つには「どんなに腹が立っても家来を殺してはいけない」とある。どんな教えだ。重時ほど優秀な人にして、このレベル……。しかも言われている子どもたちが、箸にも棒にもかからない出来だったのであれば、まだ仕方がないですが、その子どもとは、北条時頼から認められ、初めて北条本家以外から執権になった北条長時(1230―1264)なのです。

 重時ですら、やがて執権となる息子に「腹が立ったからといって家来を殺すな」と教えなければならないレベル。それが当時の武士の教養の現実でした。

…続きはソースで。
https://president.jp/articles/-/49027
2021年8月21日 9時00分




もしも鎌倉幕府に教養があったら、日本はモンゴルに襲われなかった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629849587/

183 :日本@名無史さん:2021/08/26(木) 04:35:28.37 .net
すぐに降伏してきて一度平定したと思って通り過ぎると背後から襲ってくる国があるからな
モンゴルも日本へ兵を派遣して兵が少なくなったところを背後から襲われて慌てて戻ったんだろう
それで元寇の説明がつく

184 :日本@名無史さん:2021/08/26(木) 04:49:19.23 .net
とにかく、備える必要無かった
へたれチョンコなのだからww

185 :日本@名無史さん:2021/08/27(金) 16:03:48.91 .net
>>8
奴隷に負けてるんだが

最強モンゴル軍への復讐!奴隷英雄の決戦【アイン・ジャールートの戦い】世界の戦術戦略
https://youtu.be/IYlO-mxidvE

186 :日本@名無史さん:2021/08/28(土) 01:06:30.18 .net
使者派遣〜第一次元寇〜使者処刑までの順番まとめた

1266年8月 一回目の使者・黒的、殷弘が選ばれ、高麗経由で日本に行くが途中で引き返す
1267年6月 クビライは再び黒的、殷弘に日本行きを命じる
1267年9月 高麗王は「海路は危険なので皇帝の使者が行かなくても」と自分の側近の潘阜を二回目の使者として派遣する
1267年1月 大宰府に潘阜が到着、クビライの国書「大蒙古国皇帝奉書」を日本に届ける
1268年5月 クビライが「朕、宋と日本とを討たんと欲するのみ」と発言
1268年7月、潘阜が高麗に帰国、日本からの返書はなし
1268年10月 クビライが「或いは宋、或いは日本、命に逆らえば征討す」と発言
1268年12月 黒的、殷弘が三回目の使者として日本に向かうも、対馬で拒まれ引き返す
1269年6月 四回目の使者・高麗人の金有成が来日、国書を届けて大宰府に長期滞在するが日本からの返書はなし(金有成は弘安の役後の十二回目使節)
1269年12月 五回目の使者、元の秘書監の趙良弼が派遣され国書を届ける
1271年9月 返書はなかったが趙良弼は弥四郎ら使節団を連れて帰国
1273年6月 趙良弼が六回目の使者として再来日、大宰府まで来るが帰国する
1274年10月 第一次元寇・文永の役
1275年2月、七回目の使者として杜世忠が送られる
1275年9月、杜世忠処刑

以上の通り、元高麗からの使者は元寇までに六回送られているが、六回とも殺されてない
またクビライが「日本を討つ」と明らかにしたのは最初に日本に来た使者・潘阜の日本滞在中で、
使者への対応でクビライが戦意を抱いたわけでもない
殺された七回目の使者・杜世忠は第一次元寇・文永の役の翌年に来日した使者なので、
当然のことながらこれは文永の役の原因にはならない

187 :日本@名無史さん:2021/09/01(水) 17:08:11.73 .net
神風あるから武士要らない

188 :日本@名無史さん:2021/09/04(土) 08:11:11.29 .net
>>185
その戦いもモンゴル側は残存部隊であって精鋭部隊じゃねーんじゃね?
本隊のフレグはハーン死亡の報告聞いて撤退してる訳だしな。

189 :日本@名無史さん:2021/11/09(火) 18:18:01.43 .net
東京教授「日本がモンゴル帝国に攻撃されたのは関東武士が野蛮で馬鹿だったから」

■腕っぷしは強いが、知力や教養は乏しかった

 これは日本史ではなく、東洋史のほうの研究者の知見なのですが、いわゆる「元寇」の前段階、モンゴルから送られてきた国書は、別に服属を求めてきたわけではなく、驚くほど丁寧なものだったそうです。

 だから、もしももう少し鎌倉の武士たちに教養があって、モンゴルの意図を理解することができていたら。少なくとも挨拶の使者くらいは送ったのではないかと思います。

 当時の鎌倉の武士は腕っぷしは強い。しかし知力や教養は乏しかった。

 たとえば極楽寺重時(1198―1261)という、北条泰時(1183―1242)の弟にあたる武士がいました。泰時は御成敗式目を定めた執権。重時はその兄に非常に忠実な人で、泰時に頼まれて京都で六波羅探題を務め、泰時没後は、兄の孫の北条時頼(1227―1263)を補佐するために京都から帰ってきた。

 重時は時頼をしっかり補佐し、やがて重時の娘と時頼が結婚して時宗が生まれた。後にモンゴルと戦うことになる北条時宗(1251―1284)です。時宗からすると、重時は祖父ということになります。

 彼は、兄の泰時とともに、政治行為の重要性を知らしめ、鎌倉幕府に「統治」という概念を植えつけました。この極楽寺重時が鎌倉時代のキーパーソンだったと私は考えています。

 その重時が、子どもたちにあてて書いた遺訓が残っています。

 そのなかの1つには「どんなに腹が立っても家来を殺してはいけない」とある。どんな教えだ。重時ほど優秀な人にして、このレベル……。しかも言われている子どもたちが、箸にも棒にもかからない出来だったのであれば、まだ仕方がないですが、その子どもとは、北条時頼から認められ、初めて北条本家以外から執権になった北条長時(1230―1264)なのです。

190 :日本@名無史さん:2022/01/05(水) 19:33:54.67 .net
相撲のモンゴルの連中が野球好きになるのだけど、モンゴルはチョンなのか。
だったら、「モンゴルはチョンだから弱かった」にしろよ
ボケカス>>1

191 :日本@名無史さん:2022/02/10(木) 14:15:39.56 .net
>>1
チョンが日本の武士の強さをにごまかそうとするが
ことごとく低能論破され脱糞逃げしてるのになあww

192 :日本@名無史さん:2022/02/12(土) 11:42:10.75 .net
単に弱小モンゴルより日本人様が強かっただけだからなあwww
チョンは日当へらされて被害者ツラできなくなるし
寄生できにくくなるよなあww

193 :日本@名無史さん:2022/02/12(土) 12:15:43.80 .net
でもなぜ日本人様はあんなに強かったんだろうな。
モンゴルでさえウンコ扱いだし数で勝る民朝鮮軍も海で守られてるはずのホームでフルボッコだし
朱元璋でさえビビッてなにもしなかったし
派手に負けたのはアメリカ位でそれでもあっという間に経済大国だし。
優秀すぎるよな日本人様ってwww
どっかの万年うんこ家畜と違うよなあww

194 :日本@名無史さん:2022/02/12(土) 14:39:57.74 .net
チョンが弱すぎただけとは

195 :日本@名無史さん:2022/02/12(土) 16:03:04.29 .net
史料に記されている弘安の役における民族別動員数

高麗兵 1万人
南宋兵 10万人
蒙古兵 40万人

ちょん少なすぎやんww

196 :日本@名無史さん:2022/02/13(日) 10:41:24.31 .net
>>191
まあモンゴルも弱小だらけの大陸ではさんざん暴れまわって勘違いしたようだが
上には上がいたって思い知らされたボロ負け戦だったってことだなwww

197 :日本@名無史さん:2022/02/13(日) 10:55:46.96 .net
世界最弱のチョンに圧勝しただけとは

198 :日本@名無史さん:2022/02/13(日) 14:55:52.10 .net
神風と世界最弱チョン
負ける要素がない

199 :日本@名無史さん:2022/02/13(日) 17:46:40.61 .net
>>195
ええええモンゴルが50万以上で攻めてきてボロ負けしたんだwww
日本人様は昔から世界最強だってことだなあwww

200 :日本@名無史さん:2022/02/13(日) 17:56:12.34 .net
>>198
日本人様が最強すぎて被害者ツラできにくくなるから税金寄生虫口惜しそうwww

201 :日本@名無史さん:2022/02/14(月) 00:58:15.09 .net
文永の役はモンゴル皇帝クビライの娘が高麗王家へ嫁ぐのとセットで行われた。
歴史研究者たちは、こんな重要なことを意図的に無視している。
皇帝の婚姻政策には全て政治的な意味がある。
つまり日本遠征はモンゴル帝国が威信を賭けた戦いだったということ。
無視しないと「モンゴル軍は本気じゃなかった」とか言うデタラメが通用しないからな。

202 :日本@名無史さん:2022/02/14(月) 01:15:43.76 .net
>>200のようなのが火病ですか

203 :日本@名無史さん:2022/02/14(月) 18:03:16.68 .net
>>202
またまた朝鮮負け?ww

204 :日本@名無史さん:2022/02/14(月) 18:07:47.35 .net
少なくとも鎌倉~戦国〜安土桃山時代は間違いなく日本は世界最強だよなあww

205 :日本@名無史さん:2022/02/15(火) 03:41:39.69 .net
それだと悪いことになる

206 :日本@名無史さん:2022/02/18(金) 07:15:06.97 .net
>>202
日本人は世界一の戦闘民族だったんだね。
朝鮮人のおかげでよくわかったよww

207 :日本@名無史さん:2022/02/18(金) 09:37:11.63 .net
火病患者のカキコはイミフ

208 :日本@名無史さん:2022/02/18(金) 11:02:39.67 .net
神風を否定するのは非国民

209 :日本@名無史さん:2022/02/19(土) 21:20:41.80 .net
やっぱり日当減らされてるんやなww
日本人最強で朝鮮人口惜しそうww

210 :日本@名無史さん:2022/02/20(日) 18:48:33.06 .net
負けてるのにそれに気付かないのは、救いようが無い

総レス数 210
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200