2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人って独裁のほうが国民性的にあってる?

1 :日本@名無史さん:2020/02/24(月) 19:35:47 .net
今ツイッターで中国凄い!が止まらない。本当に怖い。安倍政権や、閣僚が対応がお粗末なのはわかるよ?

だからって人権無視の強制的に土地を接収して建てた病院を「中国凄い!とても対応が早い!日本は?」とか

医療品不足、死体置きっぱ、中国政府の感染者隠蔽、現地の医者や人間達の悲痛な声を無視して自国と海外宣伝用にチャイナマネーパワーでバンバン病院とかドローン飛ばしてんのを

「中国はドローンで配達!凄い!」
「中国政府凄い!」
「ハイテク中国凄い!日本は?」
「中国は早急に感染者を隔離した!日本は駄目だぁ!」

とか安倍政権の独裁反対!と言ってた人達がツイッターで絶賛してるし一般の人達も絶賛し始めてる..

なんか悲しくなった。香港があんなことになったのをすぐ忘れて、結局日本人って左翼だろうが右翼だろうが「独裁」を望んでるんだろうか?

2 :日本@名無史さん:2020/02/24(月) 20:52:54.02 .net
>>1
敗戦コンプレックスのガイジは死ぬまでゴミのまま
そいつらは日本人ではなくただの"人"

3 :日本@名無史さん:2020/02/24(月) 20:53:23.18 .net
>>1
チャンコロが凄いならそもそもウイルス蔓延させてないし

4 :日本@名無史さん:2020/02/24(月) 23:23:12 .net
高校の時の日本史の教師(日教組)も「戦前の日本は人権を無視していた!」
とか言いつつ、現在人権無視している中国共産党や昔の中華王朝のことは褒めてたわ。

5 :日本@名無史さん:2020/02/25(火) 08:24:27 .net
中世ジャップランド最高

6 :日本@名無史さん:2020/02/25(火) 10:58:45 .net
天皇がいる限り日本は貴族制

7 :日本@名無史さん:2020/02/25(火) 14:07:01 .net
近代日本では独裁者はGHQのマッカーサーだけ。
東条でさえ独裁には程遠い。

8 :日本@名無史さん:2020/02/25(火) 15:05:10.73 .net
チャンコロマンセーガイジ戦後ネトサヨw

9 :日本@名無史さん:2020/02/25(火) 15:30:21.32 ID:SUn8sGX64
日本人の国民性は独裁国家には向いていると思う。協調性を重んじる右へ倣え的な全体主義の国民性があるからである。
しかし、日本の指導者たる上層部は古代から、権力を集中させて責任の所在を明確化することを嫌ってきたから、
国民性は独裁国家に向いていても、独裁的指導者が出現しにくい土壌があるから、独裁国家にはなり得ないのではないか。
戦前も責任の所在が曖昧なまま第二次世界大戦に突入したし、戦後の原発のあり方や最近の新型コロナの対応をみても、
責任の所在を明確化することを避けてきていると思う。
独裁者は絶大なる権力を得ると同時に全責任を負う形になるから、日本では出現しないのではないか。
日本史史上を振り返ってみても、独裁者になり得たのは、大和朝廷成立時の天皇か織田信長ぐらいしかいない。
あとは個人の独裁者としてではなく、中国共産党のようにイデオロギーか宗教を用いて独裁的組織を構築して、
日本を治めていくしか独裁国家への道はないかも。
しかし、今の日本人の価値観ではこのような組織ができても、圧倒的な支持を得ることは難しいかもしれない。

10 :日本@名無史さん:2020/02/25(火) 16:29:17 .net
>>3
コレツイッターで反論したら「初めてのウイルスだから対応が遅れるのは仕方ない。」だってさ。そんでまた中国凄い!の堂々巡り

11 :日本@名無史さん:2020/02/25(火) 16:34:14 .net
>>4
コレどうにかしてほしいよな
大日本帝国は悪だ!だけど中国の独裁とは別!

日本は過去に情報統制して国民を騙してた!
だけど中国は凄い!統制なんてそんなことしない!そんなの指摘するのはネトウヨ!

日本は過去に中国人を沢山殺した!
中共はもっと殺したぁ?ネトウヨ!止めろ日本
は反省してない❗

コレさぁ...

12 :日本@名無史さん:2020/02/25(火) 19:09:04 .net
日本史上最も独裁的だったのは豊臣秀吉だけ

13 :日本@名無史さん:2020/02/25(火) 19:56:27 .net
安倍はシナ政府と同じ

14 :日本@名無史さん:2020/02/26(水) 02:16:54 .net
日本の歴史に独裁者といえるほどのやつはほとんどいない
いちおう清盛とか秀吉とかは少しそんな感じだったけど長続きしないし
どう見ても独裁に馴染まない

15 :日本@名無史さん:2020/02/26(水) 08:19:27.08 .net
明治維新とか、高度経済成長の時も結局の所、今の中国の経済政策みたいな「農家から人間を持ってきてデカイ都市に経済人口を集中させる」っていう長続きしないけどすぐ経済成長する方針だからな...

日本人だって明治維新をデメリット無しの経済活性化政策だと思って誉めてる連中いるしこういう奴らは大体中国の政策もデメリット無し、問題無しだと思って手を叩いてるイメージ

更に可笑しいのはそんな日本の「都市集中」の方法を真似て経済成長した中国韓国が「自分達の力で強くなった!」とか言ってる所だよな。

日本が地方貧困人口不足に陥ってるのを対岸の火事扱いか、我が国凄いホルホルのエサにしかなってないところも救いようがない。アジアの
未来ェ...

16 :日本@名無史さん:2020/02/26(水) 13:58:28 .net
吉田松陰「柔弱日本の柔弱中国」
日本は昔より柔弱国なり。大は兵戦少く、小は殺伐少きを以て知るべし。
殊に中国最も柔弱と称す。
(『吉田松陰書簡集』)

「柔弱日本の柔弱中国(山陽、山陰)」

    ____.ミ ⌒ 彡   
  〜/ ▼▲<;`Д´>  
   .| ▲▼▲  |   
   .|_|_| ̄ ̄|_|_|. 

17 :日本@名無史さん:2020/02/27(木) 18:35:46 .net
安倍ちょんは非国民

18 :日本@名無史さん:2020/02/27(木) 22:35:21 .net
確かに一人のカリスマ的リーダーによる独裁は日本人の中にはあまりなかったが
さりとて国民の上下すべてが国政に関心を持った民主主義が醸成されていたか
あるいはいま現在醸成されているかというとそれにも疑問が残る。
独裁ではない、しかしながら大多数ではない政治参加による寡頭制が
日本人の国民性に合っているのではないか。
異論は認める。

19 :日本@名無史さん:2020/02/28(金) 05:12:49 .net
カワブチ独裁の玉蹴り界

20 :日本@名無史さん:2020/02/29(土) 11:56:15 .net
>>18
コレよな世界大戦とかもドイツだと独裁者ヒトラーが主導していた!って言えるけど、日本は東城がやった、天皇がやった、陸軍がやったとか「コイツが主導していた!」って言えない奴らばっかり
日本は何かボスはいるけどバラバラというか、やっぱり今の日本は寡頭制って表現が一番あってる気がする。

21 :日本@名無史さん:2020/02/29(土) 15:07:51.40 .net
武漢封鎖!!

「対応が早い」「アベとは違う」

などと中共専制方式をベタ褒めのアホどもww

22 :日本@名無史さん:2020/03/04(水) 02:26:15 .net
>>12
ヤマト政権さん…

23 :日本@名無史さん:2020/03/04(水) 12:14:49.81 .net
日本は寡頭制ってのは本当に納得

日本は歴史上日本統一!とか言ってると地方の有力な勢力に叩かれてトップが変わるのばっかだよな。

奈良時代、平安、鎌倉、戦国時代は秀吉統一からすぐ徳川が倒して、その後も全部徳川の領地になるわけじゃなく藩制度の元に一応日本統一
扱いで200年続いた訳だし。

ようやく中央集権体制っぽくなったのは明治時代か?けど天皇が日本を統治してた訳でもなくかといって民主主義的かと言われると微妙だしな..

治安維持法制定後日本はどんどん独裁的になった。って教科書とかには書いてあるけどヘマした総理とかはどんどん変わってくし。

スターリンとかヒトラーとか毛沢東とか死ぬまでずっとその国のトップが変わらない体制ってのは日本じゃ無いしなぁ..

少なくとも日本で毛沢東みたいに大躍進級のヘマ起こしたら政権のナンバー2とか3にトップが変わるだろうね

24 :日本@名無史さん:2020/03/04(水) 13:00:53 .net
本来の東アジアにおいて民主主義は
よその政治体制であり、
本来の東アジアでは異質な政治体制になる。

秦漢やモンゴル帝国、高麗朝鮮、
足利幕府や徳川幕府のように
戦争に勝利して武力で覇権を握った
有力者が独裁的に政治をおこない
世襲で維持されるものだった。

本来の日本は独裁世襲だった。
日本において民主主義は異質で
新しい政治体制なのだ。

25 :日本@名無史さん:2020/03/04(水) 20:32:22 .net
徳川幕府が独裁ってのはどうなのかなあ。
たいてい老中以下幕臣たちが実質的な政治を担ってきたような気がするけど。
吉宗とかはともかく。

26 :日本@名無史さん:2020/03/05(木) 01:29:46 .net
大日本帝国にも中共にも痛い目見てる中国人が大日本帝国は絶許だけど、中共は発展したから多少の犠牲はOK程度にしか考えてないの見ると

アジア人ってのは他民族には大きく出るけど同じ民族にアホみたいに優しいよな。日本も同じとは言えないけど似てるしそういうの

27 :日本@名無史さん:2020/03/05(木) 14:24:38.21 .net
>>26

欧米のような個人主義が発展してなくて
大多数の日本人が個人としての自我がなく
民族意識にすがっているからじゃないの?

28 :日本@名無史さん:2020/03/05(木) 16:35:15 .net
自由民権運動や大正デモクラシーが中途半端な結果しか残せず、
最終的に全体主義体制になってしまって戦前にあった民主主義要素が消滅

戦後になって民主主義はアメリカのおかげで確立
日本人が自力で民主主義を勝ち取ったわけではない
だから日本の民主主義は脆いんだなと最近特に思うね

安倍政権に反対することは反日だ 野党やマスコミは安倍さんを批判していて反日だ
と堂々と言っている主張を見ていると、民主主義や言論の自由の大切さをわかってないんだなと思うね、
他の民主主義国で、そんなことを堂々と大合唱している奴らはいない
民衆が自力で苦労して民主主義を成し遂げたから、そんな民主主義や言論の自由を否定するような暴論を恥ずかしくてあまり言えないのだろう

29 :日本@名無史さん:2020/03/05(木) 20:13:21 .net
>>27
日本人が多数派に属したがる、そうしていたほうが安心を感じるというのは
まあ分かるけど、言うほど民族意識にすがってるか?
もしそうなら俺みたいな民族主義がもっと住みよい国なはずなんだが
どうもそんな気がしないんだが。

>>28
日本は民主主義発祥の国じゃないから欧米程民主主義的ではないのかもしれないけど、
>他の民主主義国で、そんなことを堂々と大合唱している奴らはいない
というのはどうなんだろう。
ニュース見る限り、安倍総理に熱狂的になる日本人より
トランプ大統領に熱狂的になるアメリカ人のほうが多い印象だけど。
どこの民主主義国でも政権に熱狂的になる人はいるし、批判的になる人はいるだろう。

さて、日本は欧米程民主主義的ではないと書いたけど、
コロナが広まる前に日本政府は即座には感染者の隔離に踏み切れず、各国から批難されたが
それは「隔離」なんてものが国民感情を逆撫でしかねないからだったと俺は考えるが
隔離隔離言ってる国より民主主義的なのではないか。

30 :日本@名無史さん:2020/03/06(金) 09:11:52 .net
>>29
まあ実際隔離なんて言ったらほぼ人権無視に等しいしな。何か中共の隔離はドローンで食料配達で便利で安心って本気で思ってる人いるけど

31 :日本@名無史さん:2020/03/06(金) 21:22:30 .net
国民が民主主義を求めていればそうすればいいし、
自己の意志を他者に委ねたほうが安心できるならそうすればいい。
とどのつまり、どういった政治のあり方を国民が求めているかが重要なのであって
押し付けられたからだとか、恥ずかしいからだとかという理由で決めるべきものではないはず。

……はずなのだが、今のグローバルスタンダードは民主主義=正義という風潮だから
皮肉にも世界の同調圧力に我が身を委ね、民主主義を選ばざるを得ないのかもしれない。

32 :>>30:2020/03/07(土) 14:08:35 .net
民主主義は舶来のものだから日本的ではないのかもしれないけど
民主主義を否定するのは恥ずかしいから日本も民主主義を大切にすべしという
>>28みたいなのも却って恥の文化、日本的なのかもしれないな。

33 :日本@名無史さん:2020/03/07(土) 21:24:02 .net
多分「民主主義じゃダメだ!俺に付いてこい!」
みたいなのが出てきても日本人はNOを突きつけるだろうな。

日本人が民主主義を上手く使えてるとは言い難いけど、じゃあ指導者批判したら牢獄な〜とか指導者側の都合悪い情報は統制な〜とか、おまいらの土地は指導者のもんやから突然の強制退去もやむなしやぞ〜

とかなるのはどの日本人も嫌やしな。
中国の全部を誉めまくる左翼も大日本帝国万歳してる右翼も中国移住していく奴らが全然いないのはそういうことだろ?

34 :日本@名無史さん:2020/03/07(土) 22:42:28 .net
禿長を崇めてるのは独裁大好きな証

35 :日本@名無史さん:2020/03/13(金) 12:16:59 .net
東洋に民主主義はどうなんだろ

36 :日本@名無史さん:2020/03/14(土) 00:34:50 .net
当時世界で最も民主的と言われたワイマール憲法下で民主的な手続きで成立したのがナチス政権だし
名ばかりとは言え、行政・立法・司法の三権と軍の統帥権を一手に担うとされた昭和天皇が
民主主義を信奉してたのだから、西洋人がみんな民主主義を求め、
東洋人がみんな民主主義を否定していたわけではなかろう

37 :日本@名無史さん:2020/03/14(土) 22:23:59 .net
ビリビリ動画とか見てると中国政府は毅然としてて混乱もなくて感染者も減ってて凄い!世界が絶賛!我が国凄い!

それに比べて民主主義国家は統制がとれずにどんどん感染者が増えてる!政府は無能!マスクもつけない!何やってんだ!みたいな動画ばっかやからなぁ

(まあ中国政府がゴミ!なんて動画は出せない訳やし、自然とそんな動画ばっかになるのは当然やが)

そりゃ普通に考えれば政府の発表をそのまま信じるしかない社会主義と政府の発表を疑い、意見して調べることができる民主主義とじゃ間違いなく混乱しているように見えるのは自由主義国家やが....

ビリビリのこういう動画見て改めて民主主義の大切さとそれをあまり有効活用出来てない日本人に危機感抱いたわ。

人一人が死んだだけでも大騒ぎになって意見したり、調べられる民主主義と上からの発表を信じてただ解決を待つしかない社会主義とじゃワケが違う。

社会主義もとい独裁は有能がやれば民主主義より抜群の効果あるが、弱者が無視されて淘汰されるのは規定ルートやし、何より有能がずっと上のままとか続かんし、長続きせんのは歴史が証明しとるしな。

韓国は医療崩壊ガ〜、調べてるから日本より有能や〜とか日本は有能〜無能〜とかアホみたいなのばっかが最近のトレンドやがそれに辟易せずに政治にしろなんにせよ自分の意見をもって、その理由を答えられるような人間になりたいと思ったわ

これを機に日本で民主主義について考える人が増えてくれれば嬉しいわ

38 :日本@名無史さん:2020/03/15(日) 00:07:01 .net
アジアの民主主義を語るときに中国は論外、日本の民主主義はダメだから、じゃあ自分達の力で独裁政権から民主主義になった(アメリカがいなきゃ民主主義思想はアジアに無かった訳だが)

と胸を張る韓国はどうかと聞かれれば、大日本帝国、パクチョンヒのような奴は絶許だけど北朝鮮は同じ民族だからって理由で仲良く?してるしなぁ。

日本は我が民族を苦しめてきたと言う割には今も同じ民族を苦しめ続けてる北朝鮮には何故かあんまし敵対してないし。(それどころか反日共闘することもある)

支援しても無視か、挑発、もしくは砲撃しかしてこない北朝鮮に反感が高まってもまた数年後には南北友好とか言って支援再開、反対すれば親日派呼ばわりなとこみるとアジアって民主主義って元々向いてないんじゃと思う。

何らかのイデオロギーがないとアジアの民主主義は動けないと言うか、なんと言うか...

日本は敗戦から数十年近くライバルと言える国家すらなかった訳だから取り合えず欧米凄い!追い付け追い越せみたいな政策を出す総理ばっかり人気になった訳だし。(特に自国経済の発展とか給料だとか)
 
韓国は独裁の時だろうが民主化しようが親日派せいざん

39 :日本@名無史さん:2020/03/15(日) 00:07:02 .net
アジアの民主主義を語るときに中国は論外、日本の民主主義はダメだから、じゃあ自分達の力で独裁政権から民主主義になった(アメリカがいなきゃ民主主義思想はアジアに無かった訳だが)

と胸を張る韓国はどうかと聞かれれば、大日本帝国、パクチョンヒのような奴は絶許だけど北朝鮮は同じ民族だからって理由で仲良く?してるしなぁ。

日本は我が民族を苦しめてきたと言う割には今も同じ民族を苦しめ続けてる北朝鮮には何故かあんまし敵対してないし。(それどころか反日共闘することもある)

支援しても無視か、挑発、もしくは砲撃しかしてこない北朝鮮に反感が高まってもまた数年後には南北友好とか言って支援再開、反対すれば親日派呼ばわりなとこみるとアジアって民主主義って元々向いてないんじゃと思う。

何らかのイデオロギーがないとアジアの民主主義は動けないと言うか、なんと言うか...

日本は敗戦から数十年近くライバルと言える国家すらなかった訳だから取り合えず欧米凄い!追い付け追い越せみたいな政策を出す総理ばっかり人気になった訳だし。(特に自国経済の発展とか給料だとか)
 
韓国は独裁の時だろうが民主化しようが親日派せいざん

40 :日本@名無史さん:2020/03/15(日) 00:16:35 .net
>>1
阿川弘之が
「日本人は独裁好き」
と看破してました。

41 :日本@名無史さん:2020/03/15(日) 00:17:52 .net
アジアの民主主義を語るときに中国は論外、日本の民主主義はダメだから、じゃあ自分達の力で独裁政権から民主主義になった(アメリカがいなきゃ民主主義思想はアジアに無かった訳だが)

と胸を張る韓国はどうかと聞かれれば、大日本帝国、パクチョンヒのような奴は絶許だけど北朝鮮は同じ民族だからって理由で仲良く?してるしなぁ。

日本は我が民族を苦しめてきたと言う割には今も同じ民族を苦しめ続けてる北朝鮮には何故かあんまし敵対してないし。(それどころか反日共闘することもある)

支援しても無視か、挑発、もしくは砲撃しかしてこない北朝鮮に反感が高まってもまた数年後には南北友好とか言って支援再開、反対すれば親日派呼ばわりなとこみるとアジアって民主主義って元々向いてないんじゃと思う。

何らかのイデオロギーがないとアジアの民主主義は動けないと言うか、なんと言うか...

日本は敗戦から数十年近くライバルと言える国家すらなかった訳だから世襲だろうが、怪しかろうが取り合えず欧米凄い!追い付け追い越せみたいな政策を出す総理ばっかり人気になった訳だし。(特に自国経済の発展とか給料だとか)
 
韓国は民主化しようが親日派精算とか戦犯旗がどうとか、いつの時代だよ!って突っ込みたくなるような法案だったりとかがいまだに議会であげられたりするとこ見ても...

自力独立した東南アジアの国々の民主主義も何か崩壊気味だし、タイに至っては最近軍事政権になったし。

何かアジアの民主主義って自分達の為にしてるってよりは「欧米と同じ制度凄いでしょ?」
「世界じゃ大半が民主主義だから何となく」
「あの国の民主主義より我が国の民主主義の方が凄い!」(主に韓国)みたいなファッション感覚とかに見える

42 :日本@名無史さん:2020/03/15(日) 00:21:57 .net
今さら気づいた三回も同じ事書いてすんません

43 :日本@名無史さん:2020/03/15(日) 02:31:09 .net
あぼんしましたので

44 :日本@名無史さん:2020/03/15(日) 12:10:00 .net
>>38
アメリカがいなきゃどっかの国が今のアメリカと同じ立場になってたことだろう。
まあ日本がソ連に負けて赤化しない限りはだが。

45 :日本@名無史さん:2020/03/16(月) 16:47:50.80 .net
ミンススギ自体が間違い

46 :日本@名無史さん:2020/03/18(水) 16:40:07 .net
チャンコロマンセーするブサヨくんw

47 :日本@名無史さん:2020/07/10(金) 19:36:05 .net
コロナ五輪でトンキン土人ヒーハー

48 :日本@名無史さん:2020/09/04(金) 16:48:57.99 .net
ρ(ーoー)♪
あなたも私もアベコロナ

49 :日本@名無史さん:2020/10/31(土) 16:52:30.73 .net
タコが言うのよタコが
日本は熊襲の産地で民度が極めて低いって

50 :日本@名無史さん:2021/01/02(土) 01:25:50.83 .net
奴隷民族グック的にはそういう事にしたいわなw

51 :日本@名無史さん:2021/01/04(月) 00:38:43.32 .net
良スレ認定

総レス数 51
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200