2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国は阿波だった part3

1 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 06:20:03 .net
関連スレ
邪馬台国は阿波だった part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1592398226/

2 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 06:33:19.77 .net
阿波「邪馬臺国」の決定的証拠 : 「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」   @阿波

3 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 06:36:34.42 .net
「考古学は残酷」
鉄器加工の先進地であるばかりでなく、国づくりに必要な当時の先端技術を縄文時代から育んで、すでに有していたことをはじめて知りました。

●阿波独特の文様 弧帯文土器 
●吉野川から産する「王者の石」 阿波の青石・結晶片岩とそれを使った墳墓築造技術
●朱の生産
●吉野川の蛇紋岩を使った玉つくり
●上記の生産を可能とした鉄器作り & 銅鐸など金属器加工技術
http://www.infokkkna.com/ironroad/2010htm/iron6/1003awa04.htm   @阿波

4 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 06:41:09 .net
「考古学は残酷」
考古学の進展と遺物分析の進歩により、今や阿波説一択の時代となってしまった。
三世紀に国家形成期の日本列島が地域性を超えた交流圏を形成していた事実を、考古学が証明している。
その交流圏の中心地が存在することも考古学が証明している。 その中心地は、決して畿内や九州ではない。
石器(泥質片岩製の石棒・青色片岩製の柱状片刃石斧)文化圏、蛇紋岩製勾玉文化圏、銅鐸文化圏、神道祭祀文化圏、
水銀朱文化圏、積石塚墳墓文化圏、軽量薄型土器(東阿波型式)文化圏等々
同心円状に広がる文化圏の中心地、それが正に邪馬台国(阿波)であった。   @阿波

5 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 06:45:12 .net
行程でも、四国の阿波
海人でも、四国の阿波
鉄器でも、四国の阿波
辰砂でも、四国の阿波
土器でも、四国の阿波
勾玉でも、四国の阿波
神社でも、四国の阿波
古墳でも、四国の阿波
木簡でも、四国の阿波
石器でも、四国の阿波
鯨面でも、四国の阿波
神道でも、四国の阿波
寺院でも、四国の阿波
気候でも、四国の阿波
植生でも、四国の阿波
地勢でも、四国の阿波
銅鐸でも、四国の阿波
銅剣でも、四国の阿波
銅鏡でも、四国の阿波
風土記でも、四国の阿波
魏との交流でも、四国の阿波
天皇家大嘗祭でも、四国の阿波

※何がどう転んでも、四国の阿波に辿り着く。   @阿波

6 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 09:23:22.41 .net
>>2
丹は赤い土のこと

辰砂であって欲しいとの願いを決定的と書くのも阿波説の欠点


大日孁の呼び方は7世紀以降
天照大御神は女性神とは限りませんよ

7 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 09:24:46.09 .net
>>5
その中で7世紀以降に作られた事柄は幾つあることか

8 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:18:47 .net
>>1

チンカス

9 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:18:49 .net
ガイジ

10 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:18:51 .net
贅六

11 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:18:58 .net
贅六

12 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:19:00 .net
贅六

13 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:19:02 .net
ガイジ

14 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:19:09 .net
底辺工作員贅六

15 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:19:16 .net
キチガイ猿贅六

16 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:19:20 .net
贅六負け犬

17 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:19:26 .net
贅六沈没

18 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:19:29 .net
アッー!

19 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:19:32 .net
アッー!

20 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:19:36 .net
アッー!

21 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:21:48 .net
>>6
>丹は赤い土のこと

九州人にとって、水銀朱より「赤土」の方が貴重品だから、魏志倭人伝に丹=赤土が記載されたらしい。  わははははは   @阿波

22 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:06 .net
贅六

23 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:08 .net
贅六

24 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:11 .net
贅六

25 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:15 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

26 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:17 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

27 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:20 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

28 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:24 .net
アッー!

29 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:27 .net
アッー!

30 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:30 .net
邪馬台国ガイジ

31 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:36 .net
うんち

32 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:38 .net
うんち

33 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:40 .net
うんちっち

34 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:46 .net
ガイジ

35 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:48 .net
ガイジ

36 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:24:51 .net
ガイジ

37 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:26:01 .net
>>6
>辰砂であって欲しいとの願いを決定的と書くのも阿波説の欠点

辰砂ではないと思いたいのが、九州説。  わははははは   @阿波

38 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:28:07 .net
>>6
>大日孁の呼び方は7世紀以降

それがなにか?   @阿波

39 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:29:36.20 .net
>>6
>天照大御神は女性神とは限りませんよ

それがなにか?   @阿波

40 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:30:28.04 .net
>>7
>その中で7世紀以降に作られた事柄は幾つあることか

それがなにか?   @阿波

41 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:30:47.02 .net
>>6
>丹は赤い土のこと

九州人にとって、水銀朱より「赤土」の方が貴重品だから、魏志倭人伝に丹=赤土が記載されたらしい。  わははははは   @阿波

42 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:31:01.77 .net
>>6
>辰砂であって欲しいとの願いを決定的と書くのも阿波説の欠点

辰砂ではないと思いたいのが、九州説。  わははははは   @阿波

43 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:31:40.74 .net
>>6
>大日孁の呼び方は7世紀以降

それがなにか?   @阿波

44 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:31:58.39 .net
>>6
>天照大御神は女性神とは限りませんよ

それがなにか?   @阿波

45 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:32:10.70 .net
>>7
>その中で7世紀以降に作られた事柄は幾つあることか

それがなにか?   @阿波

46 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:33:49.33 .net
>魏の洛陽でも1面発見
>そして同じ系統の斜縁神獣鏡は魏ではポピュラーな鏡
三角縁神獣鏡 は、「魏の水銀朱」が使われた「天河別神社古墳群」出土の「斜縁二神二獣鏡」を倭国(阿波)で仿製したものだろう。   
または
三角縁神獣鏡 は、「魏の水銀朱」が使われた「萩原古墳群」出土の「画文帯神獣鏡 」を倭国(阿波)で仿製したものだろう。   わははははは   @阿波

47 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:34:32.28 .net
>魏の洛陽でも1面発見
>そして同じ系統の斜縁神獣鏡は魏ではポピュラーな鏡

三角縁神獣鏡 は、「魏の水銀朱」が使われた「天河別神社古墳群」出土の「斜縁二神二獣鏡」を倭国(阿波)で仿製したものだろう。   
または
三角縁神獣鏡 は、「魏の水銀朱」が使われた「萩原古墳群」出土の「画文帯神獣鏡 」を倭国(阿波)で仿製したものだろう。   わははははは   @阿波

48 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:39:47.22 .net
うんこ

49 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:39:49.88 .net
ゲイ

50 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:39:52.27 .net
ホモ

51 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:39:59.27 .net
贅六乞食

52 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:40:05.01 .net
肥溜めくせぇ贅六

53 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:40:08.67 .net
贅六負け犬

54 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:50:14.48 .net
阿南市加茂町の「加茂宮ノ前遺跡」で、古代の祭祀などに用いられた赤色顔料「水銀朱」を生産したとみられる縄文時代後期の石臼や原料の辰砂が大量に出土した。

県教委などが、国内最大で最古級の生産拠点だったと発表した。

近くの水井町にある弥生時代後期〜古墳時代初期の「若杉山辰砂採掘遺跡」が国史跡の指定を受け、辰砂の採掘方法が判明した全国唯一の遺跡と評価された。

両遺跡は那賀川中流域での水銀朱生産の歴史をひもとく発見として注目されている。

「加茂宮ノ前遺跡」では石臼や石きねのほか、辰砂原石や水銀朱を塗った土器の破片、耳飾りなど約1千点が出土した。

祭祀に使われたとみられる円形に石を並べた遺跡や住居跡も見つかった。

過去の発掘調査では弥生時代中期末〜後期初期に水銀朱が生産されていたと判明していた。

今回の発見で、その起源が縄文時代後期までさかのぼることになった。   @阿波

55 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:51:17.84 .net
「加茂宮ノ前遺跡(弥生時代)」

阿南市加茂町の加茂宮ノ前遺跡は、那賀川の右岸、標高24〜26mの自然堤防上に立地している。
発掘調査で弥生〜古墳時代集落の中心部を確認した。
それ以前の調査成果と合わせ、竪穴住居が約100軒発見されたことになる。
県内の他の弥生時代集落では、鉄器が製作されたとみられる竪穴住居は各集落の中で1,2軒程度しかない。
ところが、加茂宮ノ前遺跡の弥生時代中期末〜後期初頭の竪穴住居の約半数では、鉄器を生産していたことを示す鍛冶炉が複数設けられていた。
生産に関わる道具類と鉄鏃などの製品も出土した。
背景には、水銀朱の生産との関連が考えられる。
これまでの発掘調査で、石臼や石杵といった水銀朱の生産に使った道具類のほか、原材料となる辰砂が大量に出土している。
その流通ネットワークを通じて、当時の最先端技術だった鉄器の製作法とその原料の鉄が持ち込まれたと推測できる。
加茂宮ノ前遺跡の弥生時代中期末〜後期初頭の竪穴住居からは、稀少な装飾品も多数発見された。
この時期の県内の他の遺跡からは、ガラス小玉や凝灰岩製管玉などが数点しか出土していない。
加茂宮ノ前の集落が繁栄していた証といえる。
県内の弥生時代中期末の鍛冶炉の発見例は、県内では加茂宮ノ前遺跡が初めてだ。
それ以外は鳴門市大麻町の光勝院寺内遺跡、徳島市名東町の名東遺跡、徳島市国府町の矢野遺跡など、いずれも吉野川下流域の遺跡に限られていた。
(県埋蔵文化財センター専門研究員・田川憲)
2019年(令和元年)7月 1日 徳島新聞朝刊

https://www.topics.or.jp/articles/-/69979

56 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:54:42.53 .net
>>21
貴重だから記載されたは思い込み

赤い土があるとだけ書かれてある
貴重なんてのは書かれていない

阿波説はお爺ちゃんの思い込み

57 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:55:59.77 .net
贅六雑魚

58 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:56:03.71 .net
贅六小細工

59 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:56:09.00 .net
贅六自演

60 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:56:13.50 .net
うんち

61 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:56:15.87 .net
うんち

62 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 10:56:18.82 .net
うんち

63 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:06:20 .net
>>56
中国では丹=赤土なの?
それなら何故「丹=水銀」と解釈する人が多いの?

64 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:07:16 .net
うんちっち

65 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:07:18 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

66 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:07:21 .net
うんち

67 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:38:48 .net
>>56
>赤い土があるとだけ書かれてある


赤い土なんてのは書かれていない

「赤い土があるとだけ書かれてある」 は思い込み

九州説や畿内説はお爺ちゃんの思い込み   わははははは   @阿波

68 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:41:30 .net
>>56
ところで、九州や畿内に「加茂宮ノ前遺跡」に匹敵する特異な遺跡は無いよね?  有るなら挙げてごらん。  わははははは   @阿波

69 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:42:27 .net
うんちっち

70 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:42:30 .net
うんち

71 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:42:33 .net
うんこ

72 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:43:09 .net
>>56

>>63さんが聞いてるよ。 答えてあげられないの?   @阿波

73 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:51:44 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

74 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:51:47 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

75 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:51:50 .net
ヤニカス

76 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:53:20 .net
>>56

正真正銘の本物には、誰がどうやっても勝てないわな。  それが道理というもの。   @阿波

77 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 11:57:38.70 .net
>>76
 
  ┏━━┓          ┏━┓┏┓┏━━━┓
  ┗┓┏┛          ┗━┛┃┃┗━━┓┃
┏━┛┗━┓┏━━┓      ┃┃      ┃┃
┗━┓┏━┛┣━  ┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃    ┣━  ┃┏━━┛┃┏━━┛┃
  ┗━┛    ┗━━┛┗━━━┛┗━━━┛



    ┏┓                        ┏┓              ┏┓                ┏┓
    ┃┃              ┏┓┏━━┛┗━━┓┏━━┓┃┃                ┃┃
  ┏┛┗━━━━━━┓┃┃┗━━┓┏━━┛┃┏┓┃┃┗━━━━┓      ┃┃
  ┃  ┏━━━━┓┏┛┗┛  ┏━┛┗━┓  ┃┃┃┃┃┏━━┓┏┛┏━━┛┗━━┓
  ┃┃┃        ┃┃┏━━┓┃┏┓┏┓┃  ┃┗┛┃┃┗┓  ┃┃  ┃┏━┓┏━┓┃
┏┛┃┃┏━━┓┃┃┗━┓┣┛┗┛┗┛┗┓┃┏┓┃┗┫┃┏┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┏┓      ┏━━┓
┗━┫┃┃┏┓┃┃┃  ┏┛┣┓┏┓┏┓┏┛┃┗┛┃  ┃┗┛┏┛  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┃┗━┓┏┛┏┓┗┓
    ┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┏┛┃┗┛┗┛┃  ┃┏┓┃  ┗┓┏┛    ┃┗━┛┗━┛┃    ┃┏━┛┃┏┛┗┓┃
    ┃┃┃┗┛┃┃┃  ┃┃  ┗━┓┏━┛  ┃┃┃┃  ┏┛┗┓    ┗━━┓┏━━┛    ┃┃    ┗┛┏━┛┃
    ┃┃┗━━┛┃┃  ┃┃┏━━┛┗━━┓┃┗┛┃  ┃┏┓┗┓        ┃┃      ┏━┛┗━┓    ┃┏━┛
    ┃┃        ┃┃┏┛┗╋━━┓┏━━┛┣┳┳┫┏┛┃┗┓┃        ┃┃      ┃┏┓┏━┛    ┗┛
    ┃┃      ┏┛┃┗━┓┗━━┻┻━━┓┃┃┃┃┃┏┛  ┃┗┓      ┃┃      ┃┗┛┃        ┏┓
    ┗┛      ┗━┛    ┗━━━━━━━┛┗┛┗┛┗┛    ┗━┛      ┗┛      ┗━━┛        ┗┛
 
 .

78 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:00:19.03 .net
>>77

これは、返答に窮した時の「負け犬の遠吠え」  わははははは   @阿波

79 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:01:46 .net
贅六キチガイ

80 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:01:50 .net
贅六自演

81 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:01:54 .net
贅六乞食

82 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:02:01 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

83 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:02:04 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

84 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:02:38 .net
弥生時代の阿波には鉄器も農具もなく猿だけが住んでました

85 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:03:31 .net
>>84

これも、返答に窮した時の「負け犬の遠吠え」  わははははは   @阿波

86 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:04:25.72 .net
丹を水銀に限定されると思い込んでるのは一部のコミック地域だけです

87 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:07:59 .net
>>86

>>63さんが聞いてるよ。 答えてあげられないの?   @阿波

88 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:15:09 .net
贅六

89 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:15:12 .net
贅六

90 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:15:14 .net
贅六

91 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:15:18 .net
ガイジ

92 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:15:20 .net
ガイジ

93 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:15:23 .net
ガイジ

94 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:15:27 .net
うんちっち

95 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:15:30 .net
うんちっち

96 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:15:32 .net
うんちっち

97 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:18:33 .net
>>78
  ┏━━┓          ┏━┓┏┓┏━━━┓
  ┗┓┏┛          ┗━┛┃┃┗━━┓┃
┏━┛┗━┓┏━━┓      ┃┃      ┃┃
┗━┓┏━┛┣━  ┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃    ┣━  ┃┏━━┛┃┏━━┛┃
  ┗━┛    ┗━━┛┗━━━┛┗━━━┛



    ┏┓  ┏┓
    ┃┃┏┛┗━━━┓
    ┃┃┃┏━━━━┛  ┏┓                                        ┏━┓
┏┓┃┃┗╋━━━━┓  ┃┃        ┏┓     ┏┓  ┏━━━━┓     ┗━┛
┃┃┃┣┓┃┏┓┏┓┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┏┛┏┓┏┓┗┓┏━━━━┓
┗┛┃┣┛┃┃┃┃┃┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃┗━━━┓┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┗┓┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃┏┛┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃  ┃┃┃┃┃┃  ┃┃    ┏┓┃┃     ┃┃┃┃┃┏┛  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┃  ┃┃    ┃┃┃┃   ┏┛┃┃┗┛┃  ┏┛┃      ┏┛┃
    ┃┃┗━━━━┓┃  ┃┗━━┛┃┃┗┓ ┗━┛┗┓  ┃┏┛┏┛  ┏━┛┏┛
    ┗┛          ┗┛  ┗━━━━┛┗━┛         ┗━┛┗━┛    ┗━━┛

98 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:19:40 .net
うんち

99 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:19:43 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

100 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:19:46 .net
ガイジ

101 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:19:57 .net
アッー!

102 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:19:59 .net
アッー!

103 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:20:01 .net
アッー!

104 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:43:05.27 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

105 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:43:11.28 .net
ガイジ

106 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:43:13.53 .net
うんちっち

107 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:45:48.69 .net
>>97

>>63さんが聞いてるよ。 答えてあげられないの?   @阿波

108 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:48:44.44 .net
うんち

109 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:48:47.26 .net
うんこ

110 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:48:49.76 .net
ガイジ

111 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 12:57:01 .net
>>56
しっかし、実に情けないね。 わははははは   @阿波

112 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 13:06:33 .net
情けないのは丹=赤土を認めない阿波だけです

113 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 13:17:00 .net
うんちっち

114 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 13:17:03 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

115 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 13:17:06 .net


116 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 13:43:13.70 .net
>>112
なんで>>63さんに答えてあげないの?  出来ないの?  わははははは   @阿波

117 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 13:47:04 .net
.



日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では7000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約5500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。


.

118 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 13:47:07 .net
>>112
しっかし、実に情けないね。 わははははは   @阿波

119 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 14:04:11 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

120 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 14:04:13 .net
ガイジ

121 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 14:04:17 .net
ホモ

122 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 14:04:22 .net
アッー!

123 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 14:04:25 .net
アッー!

124 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 14:04:27 .net
アッー!

125 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:30:34 .net
>>112
なんで>>63さんに答えてあげないの?  出来ないの?  

しっかし、実に情けないね。 わははははは   @阿波

126 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:31:02 .net
うんちっち

127 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:31:05 .net
ゲイ

128 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:31:09 .net
ホモ

129 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:42:35.40 .net
自分自身は負けを認めてる情けない阿波

130 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:43:16.84 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

131 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:43:21.33 .net
うんち

132 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:43:25.34 .net
ガイジ

133 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:43:27.74 .net
贅六

134 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:51:31 .net
贅六

135 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:51:34 .net
贅六

136 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:51:40 .net
うんちっち

137 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:51:45 .net
ガイジ

138 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:51:48 .net
ガイジ

139 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 15:51:51 .net
贅六

140 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 17:45:14.69 .net
阿波は何もない

141 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 17:56:40 .net
ガイジ

142 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 17:56:43 .net
ガイジ

143 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:04:32 .net
>>129
倭国(阿波)は、逆立ち・し・て・い・て・ も、どの説にも負けない。  

まともに反論・で・き・る・人・は、 はい、どうぞ。 

まともに反論・で・き・な・い・人・は、 罵詈雑言はい、どうぞ。  わははははは   @阿波 

144 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:07:22 .net
埋め荒らしさんは文章はまだ書けないのか。
日本語は難しいからな。
誰かに命令されて荒らしてんのかね。

まあ漢字も原日本人が作ってやったのに使えずに捨ててしまったり、中華の華も書けないで中华にしとるしね。

145 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:11:34 .net
うんこ

146 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:11:37 .net
うんちっち

147 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:11:40 .net
ゲイ

148 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:11:46 .net
底辺工作員贅六

149 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:11:48 .net
ガイジ

150 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:11:51 .net
ガイジ

151 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:14:55 .net
贅六

152 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:14:58 .net
贅六

153 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:15:02 .net
畿内(笑)

154 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:17:41 .net
「加茂宮ノ前遺跡(縄文時代)」
阿南市加茂町にある加茂宮ノ前遺跡のは発掘調査では注目すべき成果がいくつもあった。
その一つに縄文時代後期(約4千〜3千年前)の集落跡の発見を挙げることが出来る。
集落跡からは、竪穴住居2軒のほか、屋外炉(火を燃やした跡)、土坑などが見つかった。
注目されるのは、県内で初めて確認された円形配石遺構16基だ。
1基の円形配石遺構は、直径が1〜3m。
人の頭よりやや大きい砂岩の河原石を円形に並べたもので、円の内部には小石や、白色の小円礫(砂利)が敷き詰められていた。
また、16基あるサークルが一部重なり合っていることや出土した地層に高低差があることから、
全ての円形配石遺構が同時期に作られたのではなく、長期間にわたって順に造られたと考えられる。
配石遺構は、主に祭祀施設として利用されたと考えられる。
縄文時代前期から中期(約7千〜4千年前)ごろ、中部地方を中心として直径が50mを超えるような環状列石(ストーンサークル)が造られるようになった。
後期に入ると、その分布は東北地方にまで広がる。
一方、西日本では、こうした大型の環状列石は造られることはなく、代わりに小型の円形配石遺構が造られた。
しかし、発見された遺構は極めて少ない。
円形配石遺構が竪穴住居に近接している加茂宮ノ前遺跡の場合、日常生活と祭祀をした場所が一体として発見された稀な例として、全国的に注目されている。
(県埋蔵文化財センター事業課長・氏家敏行)
2019年(令和元年)6月30日 徳島新聞朝刊

155 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:18:01 .net
「加茂宮ノ前遺跡(弥生時代)」

阿南市加茂町の加茂宮ノ前遺跡は、那賀川の右岸、標高24〜26mの自然堤防上に立地している。
発掘調査で弥生〜古墳時代集落の中心部を確認した。
それ以前の調査成果と合わせ、竪穴住居が約100軒発見されたことになる。
県内の他の弥生時代集落では、鉄器が製作されたとみられる竪穴住居は各集落の中で1,2軒程度しかない。
ところが、加茂宮ノ前遺跡の弥生時代中期末〜後期初頭の竪穴住居の約半数では、鉄器を生産していたことを示す鍛冶炉が複数設けられていた。
生産に関わる道具類と鉄鏃などの製品も出土した。
背景には、水銀朱の生産との関連が考えられる。
これまでの発掘調査で、石臼や石杵といった水銀朱の生産に使った道具類のほか、原材料となる辰砂が大量に出土している。
その流通ネットワークを通じて、当時の最先端技術だった鉄器の製作法とその原料の鉄が持ち込まれたと推測できる。
加茂宮ノ前遺跡の弥生時代中期末〜後期初頭の竪穴住居からは、稀少な装飾品も多数発見された。
この時期の県内の他の遺跡からは、ガラス小玉や凝灰岩製管玉などが数点しか出土していない。
加茂宮ノ前の集落が繁栄していた証といえる。
県内の弥生時代中期末の鍛冶炉の発見例は、県内では加茂宮ノ前遺跡が初めてだ。
それ以外は鳴門市大麻町の光勝院寺内遺跡、徳島市名東町の名東遺跡、徳島市国府町の矢野遺跡など、いずれも吉野川下流域の遺跡に限られていた。
(県埋蔵文化財センター専門研究員・田川憲)
2019年(令和元年)7月 1日 徳島新聞朝刊

https://www.topics.or.jp/articles/-/69979

156 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:18:56 .net
>>140

ところで、九州や畿内に「加茂宮ノ前遺跡」に匹敵する特異な遺跡は無いよね?  有るなら挙げてごらん。  わははははは   @阿波

157 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:19:53 .net
ガイジ

158 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:19:55 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

159 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:19:58 .net
贅六

160 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:20:03 .net
贅六雑魚

161 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:20:07 .net
贅六お小遣い

162 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:20:10 .net
贅六ルンペン

163 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:21:31 .net
うんこ

164 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:21:34 .net
うんちっち

165 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:21:37 .net
ガイジ

166 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:21:50 .net
「加茂宮ノ前遺跡(弥生時代)」

阿南市加茂町の加茂宮ノ前遺跡は、那賀川の右岸、標高24〜26mの自然堤防上に立地している。
発掘調査で弥生〜古墳時代集落の中心部を確認した。
それ以前の調査成果と合わせ、竪穴住居が約100軒発見されたことになる。
県内の他の弥生時代集落では、鉄器が製作されたとみられる竪穴住居は各集落の中で1,2軒程度しかない。
ところが、加茂宮ノ前遺跡の弥生時代中期末〜後期初頭の竪穴住居の約半数では、鉄器を生産していたことを示す鍛冶炉が複数設けられていた。
生産に関わる道具類と鉄鏃などの製品も出土した。
背景には、水銀朱の生産との関連が考えられる。
これまでの発掘調査で、石臼や石杵といった水銀朱の生産に使った道具類のほか、原材料となる辰砂が大量に出土している。
その流通ネットワークを通じて、当時の最先端技術だった鉄器の製作法とその原料の鉄が持ち込まれたと推測できる。
加茂宮ノ前遺跡の弥生時代中期末〜後期初頭の竪穴住居からは、稀少な装飾品も多数発見された。
この時期の県内の他の遺跡からは、ガラス小玉や凝灰岩製管玉などが数点しか出土していない。
加茂宮ノ前の集落が繁栄していた証といえる。
県内の弥生時代中期末の鍛冶炉の発見例は、県内では加茂宮ノ前遺跡が初めてだ。
それ以外は鳴門市大麻町の光勝院寺内遺跡、徳島市名東町の名東遺跡、徳島市国府町の矢野遺跡など、いずれも吉野川下流域の遺跡に限られていた。
(県埋蔵文化財センター専門研究員・田川憲)
2019年(令和元年)7月 1日 徳島新聞朝刊

https://www.topics.or.jp/articles/-/69979

167 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:25:28 .net
贅六

168 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:25:31 .net
ガイジ

169 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:25:35 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

170 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:25:38 .net
うんこ

171 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:25:41 .net
贅六小細工

172 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:25:59 .net
邪馬台国に拘る発達障害贅六

173 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:26:10 .net
贅六は隔離施設行き

174 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:26:18 .net
贅六の天敵ナチス

175 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:28:05 .net
うんちっち

176 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:28:08 .net
ガイジ

177 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:28:10 .net
贅六

178 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:28:15 .net
アッー!

179 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:28:18 .net
アッー!

180 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:28:20 .net
アッー!

181 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:37:00 .net
阿波には鉄器も農具も弥生時代にはありませんでした

182 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:38:38 .net
>>181
ところで、九州や畿内に「加茂宮ノ前遺跡」に匹敵する特異な遺跡は無いよね?  有るなら挙げてごらん。  わははははは   @阿波

183 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:44:01.28 .net
阿波に弥生時代に居たのは猿だけです

184 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 18:52:47.92 .net
>>183
答えられずに逃げてばかりのヘタレ。   @阿波

185 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 19:08:47 .net
うんち

186 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 19:08:50 .net
ガイジ

187 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 19:08:52 .net
贅六

188 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 19:08:58 .net
畿内(笑)

189 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 19:09:01 .net
畿内(笑)

190 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 19:09:04 .net
畿内(笑)

191 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 19:18:05 .net
阿波以外には骨のある論者は居ないようだ。  まぁ、無理もない事だがw  @阿波

192 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 19:32:45 .net
阿波にあるのは猿の骨だけです

193 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 19:34:00 .net
贅六

194 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 19:34:02 .net
贅六

195 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 19:34:04 .net
贅六

196 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 19:35:38 .net
>>192
恥知らず

197 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 19:36:35 .net
阿波には鉄器も農具も恥もありません

198 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 20:10:25.41 .net
贅六雑魚

199 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 20:10:27.70 .net
うんこ

200 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 20:10:34.53 .net
キチガイ乞食猿池沼贅六

201 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 20:53:52.35 .net
うんちっち

202 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 20:56:46.51 .net
下品な単語しか書けない埋め荒らしさん、もうそろそろ止めなさい。

あなた日本人離れしとるな。

203 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 21:26:09.51 .net
うんこ

204 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 21:26:13.24 .net
うんち

205 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 21:26:15.96 .net
うんちっち

206 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 21:57:07 .net
うんこ

207 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 22:39:50 .net
.



日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では7000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約5500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。


.

208 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 22:47:59 .net
ゲイ

209 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 22:48:01 .net
ホモ

210 :日本@名無史さん:2020/07/12(日) 22:48:04 .net
贅六雑魚

211 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 00:00:10.79 .net
ガイジ

212 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 00:00:13.32 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

213 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 05:10:59 .net
何もない阿波

214 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 08:42:11 .net
いろんな地方の土器の集まり方が畿内に負けてるだろ

215 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 08:45:50 .net
そもそも同じ土俵に立ててない

216 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 08:54:21 .net
>>214
>いろんな地方の土器の集まり方が畿内に負けてるだろ

それがなにを意味して畿内が勝つのかね?   @阿波

217 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 08:59:23 .net
>>215
>そもそも同じ土俵に立ててない

阿波と同じ土俵に立ててないのが、九州・畿内説。    @阿波

218 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:16:58.78 .net
阿波には鉄器も農具も恥もありません

219 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:22:48.88 .net
贅六乞食猿

220 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:22:52.81 .net
贅六お小遣い

221 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:22:56.19 .net
贅六乞食

222 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:23:01.63 .net
贅六ルンペン

223 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:23:07.94 .net
贅六奴隷工作員

224 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:23:12.29 .net
邪馬台国発達障害

225 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:23:16.87 .net
うんこ

226 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:23:19.44 .net
うんち

227 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:23:22.11 .net
うんちっち

228 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:35:02.81 .net
贅六

229 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:35:08.53 .net
贅六雑魚

230 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:39:30.45 .net
知的障害児=池沼・ガイジ

231 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:46:25.57 .net
ガイジ

232 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 09:46:28.14 .net
贅六

233 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 10:30:26 .net
贅六乞食

234 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 10:30:30 .net
贅六奴隷工作員

235 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 10:30:34 .net
贅六ルンペン

236 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 11:26:43 .net
贅六

237 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 11:26:46 .net
贅六

238 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 11:26:49 .net
贅六

239 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 11:26:53 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

240 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 11:26:55 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

241 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 11:26:58 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

242 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 11:27:05 .net
贅六キチガイ

243 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 11:27:10 .net
贅六マネマネ

244 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 11:27:16 .net
贅六乞食猿

245 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 12:02:19 .net
アッー!

246 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 12:02:22 .net
ホモ

247 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 12:02:24 .net
ゲイ

248 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 12:02:31 .net
邪馬台国発達障害

249 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 12:02:34 .net
邪馬台国ガイジ

250 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 12:02:38 .net
贅六奴隷工作員

251 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 13:52:00 .net
贅六

252 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 13:52:02 .net
贅六

253 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 13:52:04 .net
贅六

254 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 13:52:09 .net
贅六キチガイ

255 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 13:52:13 .net
贅六乞食猿

256 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 13:52:18 .net
キチガイ贅六奴隷工作員

257 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:04:28 .net
.


◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用
新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用


アー タノシーデスネー 長江の鬲!wwww

http://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E9%95%B7%E6%B1%9F+%E9%AC%B2&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa

アー タノシーデスネー 江南の越式鼎!wwww

http://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E8%B6%8A%E5%BC%8F%E9%BC%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

アー タノシーデスネー 7000年前の江南の河姆渡遺跡の釜と竈(=火へんに土)と甑!wwww

http://inoues.net/museum/mikata_museum_kaboso.html


.

258 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:20:52.78 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

259 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:20:55.33 .net
ガイジ

260 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:20:58.07 .net
贅六

261 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:21:02.49 .net
うんちっち

262 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:21:04.92 .net
うんちっち

263 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:21:07.37 .net
うんちっち

264 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:21:12.13 .net
贅六

265 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:21:14.26 .net
贅六

266 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:21:17.61 .net
贅六

267 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:21:21.90 .net
アッー!

268 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:21:24.24 .net
アッー!

269 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:21:26.56 .net
アッー!

270 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:21:32.30 .net
贅六

271 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:29:16.91 .net
うんち

272 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:29:19.28 .net
ゲイ

273 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:29:21.89 .net
ホモ

274 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:29:26.32 .net
アッー!

275 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:29:28.47 .net
アッー!

276 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:29:30.74 .net
アッー!

277 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:44:18.42 .net
贅六奴隷

278 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:44:24.78 .net
畿内(笑)

279 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:44:27.83 .net
畿内(笑)

280 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:44:32.94 .net
贅六

281 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:44:34.99 .net
贅六

282 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:44:38.93 .net
贅六

283 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:44:43.33 .net
贅六

284 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:44:46.17 .net
贅六乞食

285 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 14:44:49.71 .net
キチガイ贅六

286 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 15:19:52 .net
うんちっち

287 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 15:19:55 .net
うんち

288 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 15:19:57 .net
ガイジ

289 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:14:53 .net
贅六ルンペン

290 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:14:55 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

291 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:14:58 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

292 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:15:05 .net
ホモ

293 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:15:08 .net
ホモ

294 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:15:11 .net
ホモ

295 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:15:15 .net
ゲイ

296 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:15:18 .net
ゲイ

297 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:15:20 .net
ゲイ

298 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:15:24 .net
アッー!

299 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:15:26 .net
アッー!

300 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:15:29 .net
アッー!

301 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:15:33 .net
贅六

302 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:15:35 .net
贅六

303 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:15:37 .net
贅六

304 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:58:27.98 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

305 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 16:58:30.46 .net
ガイジ

306 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 18:54:52.30 .net
アッー!

307 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 18:54:54.81 .net
アッー!

308 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 18:54:57.37 .net
アッー!

309 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 18:55:02.41 .net
うんち

310 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 18:55:05.38 .net
うんち

311 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 18:55:08.08 .net
ゲイ

312 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 18:55:13.47 .net
贅六雑魚

313 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 18:55:17.13 .net
贅六乞食猿

314 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 18:55:21.69 .net
底辺乞食猿贅六

315 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:18:53 .net
ガイジ

316 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:18:55 .net
ガイジ

317 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:18:57 .net
ガイジ

318 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:19:02 .net
贅六

319 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:19:05 .net
贅六

320 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:19:11 .net
贅六

321 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:50:56 .net
アッー!

322 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:50:59 .net
アッー!

323 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:51:01 .net
アッー!

324 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:51:06 .net
ホモ

325 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:51:08 .net
ホモ

326 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:51:10 .net
ホモ

327 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:51:15 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

328 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:51:18 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

329 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 19:51:21 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

330 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:15 .net
ガイジ

331 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:20 .net
贅六

332 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:22 .net
贅六

333 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:24 .net
贅六

334 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:28 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

335 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:31 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

336 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:34 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

337 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:39 .net
アッー!

338 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:41 .net
アッー!

339 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:43 .net
アッー!

340 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:48 .net
うんち

341 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:50 .net
うんちっち

342 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:52 .net
ガイジ

343 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:01:51.27 .net
ガイジ

344 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:01:53.76 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

345 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:01:57.93 .net
アッー!

346 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:02:00.24 .net
アッー!

347 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:02:03.21 .net
アッー!

348 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:02:09.85 .net
邪馬台国発達障害

349 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:02:13.14 .net
邪馬台国発達障害

350 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:02:20.14 .net
贅六自演オナニー

351 ::2020/07/13(月) 21:06:03.08 .net
阿波忌部

忌部氏発祥地

352 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:06:34.37 .net
.


◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用
新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用


アー タノシーデスネー 長江の鬲!wwww

http://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E9%95%B7%E6%B1%9F+%E9%AC%B2&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa

アー タノシーデスネー 江南の越式鼎!wwww

http://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E8%B6%8A%E5%BC%8F%E9%BC%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

アー タノシーデスネー 7000年前の江南の河姆渡遺跡の釜と竈(=火へんに土)と甑!wwww

http://inoues.net/museum/mikata_museum_kaboso.html


.

353 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:10:43.35 .net
>>351
その通り。   斎部 広成のチョンボ。   @阿波

354 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:32:25 .net
「神道五部書」の『豊受皇太神御鎮座本記』の内容を「国史大系」の第七巻から見てみると

「天村雲命伊勢大神主上祖也。神皇産霊神六世之孫也。阿波國麻植郡座忌部神社、天村雲神社、二座是也」

阿波國に座す二社(忌部神社、天村雲神社)が皇祖皇統の正統なる末裔であると記している。

阿波忌部が伊勢神宮(少なくとも外宮の)の正統なる祭祀者であり、伊勢神宮は阿波忌部の上祖(天日鷲命)を祀っているのである。   @阿波

355 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:42:03 .net
贅六自演オナニー

356 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:42:05 .net
ガイジ

357 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:42:08 .net
うんちっち

358 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:42:12 .net
贅六

359 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:42:15 .net
贅六

360 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:42:18 .net
贅六ルンペン

361 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:42:22 .net
アッー!

362 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:42:24 .net
アッー!

363 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:42:27 .net
アッー!

364 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 21:49:52 .net
内宮、外宮、両宮の御鎮座当初より忌部氏が祭祀を司っていたのはまぎれもない事実であり、6世紀に中臣氏に取って代わられるまでその地位は安泰だった。
その御鎮座時を記録するために度会氏が14世紀になってこの『豊受皇太神御鎮座本記』を記したのであろう。
ただ、「伊勢大神」というのは「天照大神」を指していて、
穀物神である豊受大神を祭神とする外宮「豊受大神宮」の記録『豊受皇太神御鎮座本記』に、この「伊勢大神」=「天照大神」の記述があるのは、非常に不自然である。
つまり、「豊受大神」(外宮)=「伊勢大神」=「天照大神」(内宮)ということか。   
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外には存在しない。   @阿波

365 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:01:29 .net
贅六

366 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:01:32 .net
贅六

367 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:01:36 .net
うんち

368 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:01:38 .net
うんちっち

369 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:01:41 .net
うんちっち

370 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:01:46 .net
アッー!

371 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:01:48 .net
アッー!

372 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:01:50 .net
アッー!

373 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:01:55 .net
ホモ

374 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:01:57 .net
ホモ

375 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:01:59 .net
ホモ

376 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:02:04 .net
ゲイ

377 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:02:07 .net
ゲイ

378 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:02:09 .net
ゲイ

379 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:02:13 .net
贅六奴隷

380 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:02:16 .net
贅六奴隷工作員

381 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:02:20 .net
贅六奴隷工作員

382 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:02:26 .net
うんち

383 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:02:29 .net
うんちっち

384 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:02:31 .net
うんち

385 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:03:06 .net
>飛鳥時代に仏教の寺院などが建立されだした

その飛鳥時代の中心地は、現在の徳島県小松島市。  飛鳥寺院も倭国(阿波)。   @阿波

386 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:03:39 .net
>世間じゃ、ヤマトにあった政権だから
>ヤマト政権と言ってるだけ

倭(ヤマト)国とは、
日本で唯一、大和朝廷から「倭(ヤマト)大國魂神社・倭(ヤマト)大國敷神社」と名付けることが 「許された」ところ。   @阿波  

387 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:10:34 .net
うんちっち

388 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:10:36 .net
贅六

389 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:10:39 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

390 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:26:15.32 .net
うんちっち

391 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:26:17.56 .net
うんちっち

392 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:26:19.96 .net
うんちっち

393 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:26:25.91 .net
ガイジ

394 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:26:28.31 .net
ガイジ

395 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:26:30.86 .net
ガイジ

396 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:34:07.94 .net
うんち

397 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:34:10.33 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

398 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:34:18.93 .net
ガイジ

399 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:34:21.33 .net
ガイジ

400 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:34:23.74 .net
ガイジ

401 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:59:41.76 .net
贅六

402 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:59:44.48 .net
贅六

403 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:59:46.59 .net
贅六

404 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:59:50.88 .net
ガイジ

405 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:59:53.17 .net
ガイジ

406 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 22:59:55.56 .net
ガイジ

407 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 23:00:00.26 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

408 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 23:00:02.59 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

409 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 23:00:04.89 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

410 :日本@名無史さん:2020/07/13(月) 23:44:18 .net
うんちっち

411 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 00:56:53.42 .net
ガイジ

412 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 00:56:56.91 .net
贅六

413 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 00:57:01.45 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

414 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 00:57:03.77 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

415 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 00:57:07.10 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

416 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 00:57:11.44 .net
アッー!

417 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 00:57:13.76 .net
アッー!

418 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 00:57:16.15 .net
アッー!

419 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 00:57:23.67 .net
贅六キチガイ

420 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 00:57:27.36 .net
贅六乞食猿

421 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 00:57:30.50 .net
贅六

422 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 05:34:06.71 .net
阿波「邪馬臺国」の決定的証拠 : 「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」   @阿波

423 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 06:10:10 .net
阿波には鉄器も農具も恥もない

424 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 06:19:46 .net
「考古学は残酷」
鉄器加工の先進地であるばかりでなく、国づくりに必要な当時の先端技術を縄文時代から育んで、すでに有していたことをはじめて知りました。

●阿波独特の文様 弧帯文土器 
●吉野川から産する「王者の石」 阿波の青石・結晶片岩とそれを使った墳墓築造技術
●朱の生産
●吉野川の蛇紋岩を使った玉つくり
●上記の生産を可能とした鉄器作り & 銅鐸など金属器加工技術
http://www.infokkkna.com/ironroad/2010htm/iron6/1003awa04.htm   @阿波

425 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 06:22:25 .net
阿波にあるのは猿の骨

426 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 06:23:39 .net
「考古学は残酷」

考古学の進展と遺物分析の進歩により、今や阿波説一択の時代となってしまった。
三世紀に国家形成期の日本列島が地域性を超えた交流圏を形成していた事実を、考古学が証明している。
その交流圏の中心地が存在することも考古学が証明している。 その中心地は、決して畿内や九州ではない。
石器(泥質片岩製の石棒・青色片岩製の柱状片刃石斧)文化圏、蛇紋岩製勾玉文化圏、銅鐸文化圏、神道祭祀文化圏、
水銀朱文化圏、積石塚墳墓文化圏、軽量薄型土器(東阿波型式)文化圏等々
同心円状に広がる文化圏の中心地、それが正に邪馬台国(阿波)であった。   @阿波

427 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 06:49:16 .net
学会から完全無視なのが阿波

428 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 07:51:23 .net
贅六ルンペン

429 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 07:51:26 .net
贅六雑魚

430 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 07:51:29 .net
贅六キチガイ

431 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 07:51:34 .net
うんちっち

432 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 07:51:37 .net
うんちっち

433 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 07:51:39 .net
うんち

434 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 07:51:44 .net
贅六奴隷

435 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 07:51:47 .net
贅六

436 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 07:51:49 .net
贅六

437 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 07:55:27 .net
他説の追随を許さない、「阿波」の圧倒的遺跡群。   

旧説(畿内説や九州説)の御用学者やミーハー相手のマスコミが「阿波」に跪くのは、時間の問題。  わははははは   @阿波

438 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 08:13:34 .net
贅六

439 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 08:13:37 .net
贅六

440 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 08:13:39 .net
贅六

441 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 08:19:38 .net
コミック一つ書けない阿波の虚しい笑いが響く中、学会は精緻な考察を繰り広げていた。

442 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 08:23:25 .net
ウンコ

443 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 08:23:28 .net
ウンコ

444 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 08:23:31 .net
うんこ

445 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 08:44:13 .net
「前方後円墳の成立に阿波地域が大きな影響を与えたことを示す貴重な資料」
徳島県鳴門市大麻町萩原の「萩原2号墓」で、板材でつくった墓室・木槨(もっかく)を積石(つみいし)で囲んだ三重構造の埋葬施設が確認された。
県教委と県埋蔵文化財センターによると、築造は弥生時代終末期の2世紀末〜3世紀初頭で、邪馬台国の女王、卑弥呼が活躍した時期に一致する。
石で木槨を囲う例は、他には弥生墳丘墓と前方後円墳の過渡期的存在とされるホケノ山古墳(奈良県桜井市、3世紀前半)だけで、
同古墳の構造に影響を与えたのは確実。  
前方後円墳の成立に阿波地域が大きな影響を与えたことを示す貴重な資料となる。   
http://www2.odn.ne.jp/kofun/hagiwara.htm
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

446 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 08:48:49 .net
忌部の郷の「伊加賀志神社」は朝廷から「大明神」の称号を送られている。   @阿波

447 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:00:36 .net
忌部の郷の「伊加賀志神社」は朝廷から「大明神」の称号を送られている。   @阿波

延喜式式内社「伊加々志神社」https://sueyasumas.exblog.jp/10039623/

448 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:04:22 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

449 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:04:25 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

450 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:04:28 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

451 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:04:32 .net
贅六

452 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:04:34 .net
贅六

453 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:04:36 .net
贅六

454 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:14:00 .net
朝廷から単なる一地方扱いだった事を証拠にわざわざ挙げる阿波

455 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:26:13 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

456 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:26:16 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

457 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:40:44.89 .net
>>454
それすら挙げられない雑魚。   @阿波

458 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:46:21.67 .net
うんこ

459 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:46:24.24 .net
ウンコ

460 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:46:38.63 .net
朝鮮半島の先住民も、九州の土民も、畿内の土民も、倭国(阿波)の先進文化の移入を喜び受け入れ、尊敬し、「忌部一族」を王と仰いだ。   @阿波

461 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:51:57.98 .net
>まじ、奈良盆地より伊勢平野のほうが、はるかに立地的に優れている。

理由 : 伊勢平野は、東に「東渡海千餘里」の豊かな海がある! 
片や、奈良大和の纒向遺跡の東は、笠置山地や布引山地など、山ばかりのくそ田舎!  わははははは   @阿波

462 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:53:11.68 .net
贅六トンスル

463 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 09:53:15.31 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

464 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:15:00 .net
朝廷から見れば阿波は猿しか居なかった単なる未開地

465 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:16:50 .net
ガイジ

466 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:16:53 .net
贅六雑魚

467 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:17:51 .net
贅六まこ池沼

468 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:17:55 .net
贅六まこ(笑)

469 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:18:03 .net
クソバタオハラ(笑)

470 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:18:11 .net
贅六太郎落選

471 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:18:16 .net
贅六太郎落選

472 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:18:20 .net
贅六太郎落選

473 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:40:29 .net
ゴミ収集猿

474 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:40:33 .net
ゴミ収集猿

475 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:58:10.36 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1贅六
   ';:;:,;.:,;:

476 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:58:13.60 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

477 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 10:58:16.62 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

478 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 11:39:53.01 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

479 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 11:39:56.58 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

480 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 11:39:59.79 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

481 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 13:12:17.16 .net
「前方後円墳の成立に阿波地域が大きな影響を与えたことを示す貴重な資料」
徳島県鳴門市大麻町萩原の「萩原2号墓」で、板材でつくった墓室・木槨(もっかく)を積石(つみいし)で囲んだ三重構造の埋葬施設が確認された。
県教委と県埋蔵文化財センターによると、築造は弥生時代終末期の2世紀末〜3世紀初頭で、邪馬台国の女王、卑弥呼が活躍した時期に一致する。
石で木槨を囲う例は、他には弥生墳丘墓と前方後円墳の過渡期的存在とされるホケノ山古墳(奈良県桜井市、3世紀前半)だけで、
同古墳の構造に影響を与えたのは確実。  
前方後円墳の成立に阿波地域が大きな影響を与えたことを示す貴重な資料となる。   @阿波
http://www2.odn.ne.jp/kofun/hagiwara.htm
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

482 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 13:15:28.09 .net
影響を与えたのではなく影響を受けたが正しい日本語だよお猿の@阿波さんw

483 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 13:18:17.81 .net
うんちっち

484 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 13:18:20.30 .net
うんこ

485 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 13:18:22.60 .net
ガイジ

486 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 13:28:42 .net
.



(8)蒸して食べる

7000年前 中国に起源

最近、タジン鍋やシリコンスチーマーといった、油を使わずに調理できる蒸し調理器具が話題になっています。
モノを蒸す調理法は、形を崩さずに素材の持つ美味しさをそのまま生かせるだけではなく、お酒やお茶を
作る際にも欠かせない調理法です。

この「蒸し調理」、実は東アジアで発達した調理方法なのです。

蒸し調理の起源は、今から6000〜7000年前の中国新石器時代にまで遡り、黄河流域の遺跡から、
粘土で作った蒸し器がわずかながら発見されています。それ以前は、ゆでる、煮る、焼くといった調理法が
基本だったと考えられています。

日本へは中国東北地方、朝鮮半島を経由してこの調理法が伝わりました。最初に蒸し調理が行われたのは
3世紀頃の北部九州。福岡市の西新町遺跡から土製蒸し器が出土しています。実に4000年余りの時を経て、
ようやく日本にまで到達したことになります。

しかし、この後、日本では蒸し調理は廃れ、全国的な普及はそれから数百年後のことでした。

今では日本料理とは切っても切れない蒸し料理。普段、何気なく接している蒸し料理にも、
数千年にわたる人々の営みが隠されているのです。 http://www.nabunken.go.jp/nabunkenblog/2014/04/tanken08.html


.

487 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 13:29:09 .net
.



7000年前から中国では炊飯するのに、釜と竈(=火へんに土)のセットで炊く、
鼎で炊く、さらに甑を釜にセットして蒸し上げる、という3種類の炊飯方法があった。

6000年前には鬲も登場して、甑を鬲にセットして蒸し上げるという炊飯方法も加わる。

ところが縄文末に渡来した、いわゆる弥生人は渡来時に釜も竈も鼎も鬲も甑も何一つ伝えなかった。

弥生人は弥生末の3Cに甑が半島から伝わるまで甑で蒸し上げて炊飯する事を知らなかったのだ。

中国には7000年前からある甑で蒸し上げて炊飯する方法を弥生末の3Cまで知らなかったのだ。

甑と同時に伝わった同じく中国には7000年前からある竈もそれまで知らなかった。

釜に至っては5Cまで待たなければならない。

弥生人が中国からなんて2兆%あり得ないね。


◆7000年前の江南の河姆渡遺跡の釜と竈(=火へんに土)と甑


http://inoues.net/museum/mikata_museum_kaboso.html


.

488 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 13:36:20.16 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

489 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 13:36:22.86 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

490 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 13:36:26.91 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1贅六
   ';:;:,;.:,;:

491 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 15:05:21.87 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

492 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 15:05:24.71 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

493 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 15:05:27.61 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

494 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 16:46:09.10 .net
うんこ

495 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 16:46:13.57 .net
贅六

496 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 16:46:15.55 .net
贅六

497 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 16:46:17.91 .net
贅六

498 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 16:46:22.13 .net
アッー!

499 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 16:46:24.21 .net
アッー!

500 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 16:46:26.35 .net
アッー!

501 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 17:17:11 .net
ガイジ

502 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 17:17:13 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

503 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 17:24:34 .net
ガイジ

504 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 17:24:37 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

505 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 18:07:04 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

506 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 18:07:06 .net
贅六

507 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 18:17:45 .net
「前方後円墳の成立に阿波地域が大きな影響を与えたことを示す貴重な資料」
徳島県鳴門市大麻町萩原の「萩原2号墓」で、板材でつくった墓室・木槨(もっかく)を積石(つみいし)で囲んだ三重構造の埋葬施設が確認された。
県教委と県埋蔵文化財センターによると、築造は弥生時代終末期の2世紀末〜3世紀初頭で、邪馬台国の女王、卑弥呼が活躍した時期に一致する。
石で木槨を囲う例は、他には弥生墳丘墓と前方後円墳の過渡期的存在とされるホケノ山古墳(奈良県桜井市、3世紀前半)だけで、
同古墳の構造に影響を与えたのは確実。  
前方後円墳の成立に阿波地域が大きな影響を与えたことを示す貴重な資料となる。   
http://www2.odn.ne.jp/kofun/hagiwara.htm
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

508 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 18:22:48 .net
贅六乞食猿

509 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 18:22:52 .net
低能贅六

510 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 18:47:02 .net
「四国東部における灌漑水田農耕の 受容期の年代について ―炭素14年代法を用いた地域事例―」
近藤  玲 総合研究大学院大学 文化科学研究科 日本歴史研究専攻
徳島の当地における弥生時代前期集落の景観を、暦年較正年代を基準にした時期ごとに見てくると、稲作が伝わった当初、すぐに稲作だけに切り替わったのではなく、
40〜50年ほどは、狩猟、漁労、採集に雑穀とマメ類を栽培していた従来からの生業に、新たにコメ栽培を加えて試行錯誤を繰り返している様子が窺われる。
その後、灌漑水田の適地を探すように集落を移動させて、河川の状況を見ながら水田を徐々に開田し、前時期よりは、少し集落の人口を増やしつつ、また、約50年この状態が続いていった。
この段階を経て、600cal BC頃から、大規模地形改変を試み、本格的に灌漑水田を造成し、2〜3棟の竪穴住居で構成される集落を営んでいた。
この時期、人々が、灌漑水田を志向する傾向を読み取ることができるものの、畑も作り、多様な農耕を行っていたことが看取される。
こうした状態が約200年、400cal BC頃まで続いていくので、当地にあっては、灌漑水田の本格的な施工によって、ただちに集落の構造に変化は認められず、
稲作農耕による社会変化は、非常に緩慢であったと考えられる。そして、集落の様相が大きく変化するのが、次の段階の350cal BCまでのおよそ50年間である。
複数ある居住域のそれぞれには、絶えず竪穴住居が2棟以 上存在し、集落全体では10棟前後となり、以前よりは格段に集落規模は大きくなって、
前時期の2倍以上、人口が増加していると推定される。   @阿波
http://www.bunka.soken.ac.jp/journal_bunka/13_06_kondo/kondo.pdf#search=%27%E7%B8%84%E6%96%87%E6%99%82%E4%BB%A3+%E5%BA%84%E8%94%B5%E6%9C%AC%E9%81%BA%E8%B7%A1%27

511 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 18:47:53 .net
弥生人の「オオゲツヒメ」となった全国へ進出した「忌部はん」たち。    @阿波

512 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 18:48:45 .net
阿波には猿の痕跡のみ大量に発見されてます

513 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 18:54:00.13 .net
九州・畿内は倭国(阿波)からの鉄器被供給地域。   @阿波

514 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 18:55:16.37 .net
「卑弥呼」とは「天照大御神=大宜都比売(阿波の神)」
「男弟」とは「月読尊」
「卑弥弓呼」とは「須佐之男命」の3兄弟。  
「壹與」とは神武天皇の祖母(または母)にあたる「豊玉比売命」

これが魏志倭人伝と記紀との整合性。   @阿波

515 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 18:56:44.59 .net
卑彌呼宗女「壹與」の時代に邪馬台国(粟国)と狗奴国(長国)が統一された。 これが記紀に言う、「出雲の国譲り」  
記紀の「天の岩戸神話」における、天照大御神が岩戸に隠れたというのは、倭人伝に言うところの「卑彌呼の死」を意味する。
そして、天照大御神が岩戸から出てきたという記事は、倭人伝に言う「卑彌呼宗女 壹與」の登場を意味する。   
なお、魏志倭人伝に云うところの「更立男王」は、須佐之男命。  

これが魏志倭人伝と記紀との整合性。   @阿波

516 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 18:59:33.55 .net
北史倭国伝
>其後復立男王
>臺與以外に男王が登場

その男王とは神武天皇
「壹與」とは神武天皇の祖母(または母)にあたる「豊玉比売命」   
出生地はもちろん「阿波」
天孫三代目、彦穂々出見命(=山幸彦)の后・「豊玉比売命」を祀る二社が、全国唯一、阿波国にのみ配祀されている。
豊玉比売命は海神(わだつみのかみ)の娘で、神武天皇の祖母(または母)にあたるが、当該二社の式内社は、神武天皇の出生地が阿波であることを強く伝えている。
一社は「和多都美豊玉比売神社」で、夫となる天孫彦穂々出見命(=山幸彦)と出逢った和多都美宮の井の上の地(旧井上郷・現徳島県国府町和田)が鎮座地。
もう一社は徳島城城山の東斜面に鎮座する豊玉比売命の葬場「天石門別豊玉比売神社」である。   @阿波

517 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:01:26.68 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

518 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:01:30.88 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1贅六
   ';:;:,;.:,;:

519 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:01:34.09 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

520 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:01:40.59 .net
贅六奴隷工作員

521 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:01:43.48 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

522 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:01:46.25 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

523 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:01:51.94 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1贅六
   ';:;:,;.:,;:

524 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:01:54.82 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

525 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:01:59.89 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1知的障害
   ';:;:,;.:,;:

526 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:02:05.46 .net
贅六トンスル

527 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:02:07.88 .net
ウンコ

528 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:02:10.17 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

529 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:12:14.70 .net
うんこ

530 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:12:16.98 .net
贅六

531 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:12:19.31 .net
ガイジ

532 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:12:57.63 .net
どうすれば良いのか?と思っている人もいるだろうw

成り済まし、騙り・・・人の家に寄生?何なのか知らないけど。
刑務所に連れて行けと言っているだけ。

533 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:26:29.60 .net
@「倭國亂相攻伐」して、卑弥呼を立てた。
A卑弥呼死後、狗奴国の男王卑弥弓呼が「統合倭国の王」として立った。
B「國中不服更相誅」して、壹與が立った。   

「壹與」とは神武天皇の祖母(または母)にあたる「豊玉比売命」   @阿波

534 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:29:44.32 .net
「考古学は残酷」

考古学の進展と遺物分析の進歩により、今や阿波説一択の時代となってしまった。
三世紀に国家形成期の日本列島が地域性を超えた交流圏を形成していた事実を、考古学が証明している。
その交流圏の中心地が存在することも考古学が証明している。 その中心地は、決して畿内や九州ではない。
縄文石器文化圏(泥質片岩製の石棒・青色片岩製の柱状片刃石斧)、蛇紋岩製勾玉文化圏、銅鐸文化圏、神道祭祀文化圏、
水銀朱文化圏、積石塚墳墓文化圏、軽量薄型土器文化圏(東阿波型式)等々 同心円状に広がる文化圏の中心地、
それが正に邪馬台国(阿波)であった。   @阿波

535 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:42:56 .net
「考古学は残酷」

阿波には鉄器も農具もありません

536 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:46:43 .net
贅六

537 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:46:45 .net
贅六

538 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:46:48 .net
贅六雑魚

539 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:46:52 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

540 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:46:55 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

541 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 19:46:58 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

542 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 20:31:50 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

543 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 20:31:54 .net
ガイジ

544 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 20:57:11.26 .net
アッー!

545 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 20:57:14.22 .net
アッー!

546 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 21:03:50 .net
ガイジ

547 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 21:03:52 .net
ガイジ

548 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 21:11:06 .net
.



(8)蒸して食べる

7000年前 中国に起源

最近、タジン鍋やシリコンスチーマーといった、油を使わずに調理できる蒸し調理器具が話題になっています。
モノを蒸す調理法は、形を崩さずに素材の持つ美味しさをそのまま生かせるだけではなく、お酒やお茶を
作る際にも欠かせない調理法です。

この「蒸し調理」、実は東アジアで発達した調理方法なのです。

蒸し調理の起源は、今から6000〜7000年前の中国新石器時代にまで遡り、黄河流域の遺跡から、
粘土で作った蒸し器がわずかながら発見されています。それ以前は、ゆでる、煮る、焼くといった調理法が
基本だったと考えられています。

日本へは中国東北地方、朝鮮半島を経由してこの調理法が伝わりました。最初に蒸し調理が行われたのは
3世紀頃の北部九州。福岡市の西新町遺跡から土製蒸し器が出土しています。実に4000年余りの時を経て、
ようやく日本にまで到達したことになります。

しかし、この後、日本では蒸し調理は廃れ、全国的な普及はそれから数百年後のことでした。

今では日本料理とは切っても切れない蒸し料理。普段、何気なく接している蒸し料理にも、
数千年にわたる人々の営みが隠されているのです。 http://www.nabunken.go.jp/nabunkenblog/2014/04/tanken08.html


.

549 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 21:11:27 .net
.



7000年前から中国では炊飯するのに、釜と竈(=火へんに土)のセットで炊く、
鼎で炊く、さらに甑を釜にセットして蒸し上げる、という3種類の炊飯方法があった。

6000年前には鬲も登場して、甑を鬲にセットして蒸し上げるという炊飯方法も加わる。

ところが縄文末に渡来した、いわゆる弥生人は渡来時に釜も竈も鼎も鬲も甑も何一つ伝えなかった。

弥生人は弥生末の3Cに甑が半島から伝わるまで甑で蒸し上げて炊飯する事を知らなかったのだ。

中国には7000年前からある甑で蒸し上げて炊飯する方法を弥生末の3Cまで知らなかったのだ。

甑と同時に伝わった同じく中国には7000年前からある竈もそれまで知らなかった。

釜に至っては5Cまで待たなければならない。

弥生人が中国からなんて2兆%あり得ないね。


◆7000年前の江南の河姆渡遺跡の釜と竈(=火へんに土)と甑


http://inoues.net/museum/mikata_museum_kaboso.html


.

550 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 21:25:49 .net
贅六

551 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 21:25:52 .net
贅六

552 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 21:25:57 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

553 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 21:25:59 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

554 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 21:26:02 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

555 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 21:26:09 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

556 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 21:26:17 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1贅六
   ';:;:,;.:,;:

557 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 21:26:20 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

558 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:06:50.66 .net
ガイジ

559 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:06:53.03 .net
ガイジ

560 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:06:57.08 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

561 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:31:53 .net
贅六

562 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:31:56 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

563 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:32:05 .net
邪馬台国知的障害

564 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:32:09 .net
邪馬台国知的障害

565 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:32:15 .net
邪馬台国発達障害贅六

566 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:39:19 .net
せぶりゅりゅりゅりゅ

567 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:39:24 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

568 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:39:26 .net
うんこ

569 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:39:29 .net
ガイジ

570 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:39:34 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

571 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:39:38 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1贅六
   ';:;:,;.:,;:

572 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:39:44 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1ガイジ
   ';:;:,;.:,;:

573 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:54:42 .net
ガイジ

574 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:54:47 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

575 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:54:51 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1贅六
   ';:;:,;.:,;:

576 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 22:54:57 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1チンカス
   ';:;:,;.:,;:

577 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:13:25.72 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

578 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:13:30.46 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

579 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:13:33.54 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

580 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:13:39.65 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1知的障害
   ';:;:,;.:,;:

581 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:27:33.65 .net
贅六

582 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:27:37.75 .net
贅六

583 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:27:40.62 .net
贅六トンスル

584 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:27:43.17 .net
ガイジ

585 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:27:47.60 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

586 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:27:50.37 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

587 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:27:53.21 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

588 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:27:58.47 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

589 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:28:01.48 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

590 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:28:04.92 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

591 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:39:15.22 .net
贅六

592 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:39:17.49 .net
贅六

593 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:39:19.80 .net
贅六

594 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:58:09.48 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

595 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:58:12.20 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

596 :日本@名無史さん:2020/07/14(火) 23:58:14.94 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

597 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 00:11:58.20 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

598 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 00:12:00.52 .net
ガイジ

599 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 00:12:03.97 .net
贅六雑魚

600 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 00:12:09.70 .net
アッー!

601 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 00:12:11.94 .net
アッー!

602 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 00:12:15.26 .net
アッー!

603 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 00:19:20.04 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

604 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 00:50:04 .net
ガイジ

605 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 00:50:06 .net
ガイジ

606 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 00:50:08 .net
ガイジ

607 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 00:50:12 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

608 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 00:50:14 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

609 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 01:28:04 .net
ガイジ

610 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 01:28:06 .net
ガイジ

611 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 01:28:11 .net
アッー!

612 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 01:28:14 .net
アッー!

613 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 01:28:16 .net
アッー!

614 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 02:21:57 .net
阿波には何もない

615 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 06:18:00 .net
「前方後円墳の成立に阿波地域が大きな影響を与えたことを示す貴重な資料」
徳島県鳴門市大麻町萩原の「萩原2号墓」で、板材でつくった墓室・木槨(もっかく)を積石(つみいし)で囲んだ三重構造の埋葬施設が確認された。
県教委と県埋蔵文化財センターによると、築造は弥生時代終末期の2世紀末〜3世紀初頭で、邪馬台国の女王、卑弥呼が活躍した時期に一致する。
石で木槨を囲う例は、他には弥生墳丘墓と前方後円墳の過渡期的存在とされるホケノ山古墳(奈良県桜井市、3世紀前半)だけで、
同古墳の構造に影響を与えたのは確実。  
前方後円墳の成立に阿波地域が大きな影響を与えたことを示す貴重な資料となる。   
http://www2.odn.ne.jp/kofun/hagiwara.htm
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

616 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 07:51:41.82 .net
阿波には猿の骨しかない

617 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 08:39:26.96 .net
>取り敢えず阿波でさえなければ畿内だろうが九州だろうがどっちでも良い

わははははは。  ついに阿波もそこまで出世したか!  やはり、根拠満載の阿波説は妬まれる運命だな。  わははははは   @阿波

618 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 09:14:23.63 .net
畿内第V様式土器はあくまで、旧式の厚型重量弥生式土器であって、新式の「軽量薄型丸底土器」ではない。
文化的斉一性が見られるのは、「軽量薄型丸底土器」。 いわゆる「東阿波型土器」なのである。   
阿波國 鮎喰川下流集落群では、弥生終末期には軽量薄型の土器が生み出される。
中・東部瀬戸内から大阪湾岸地域、淀川地域・山城地域に搬出された阿波を代表する土器であり、「東阿波型土器」と呼んでいる。
企画性が強く、器壁内面にヘラケズリと指頭圧痕を残す製作技法に特徴がある。 土器製作専業集団によるものだろう。
類似技法による土器は讃岐・吉備に拡がり、薄型土器の南北軸を形成している。      
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

619 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 09:17:27.03 .net
畿内に侵略された古代阿波(文明なし)

620 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 09:27:59.75 .net
>>619
>畿内に侵略された

寝言は寝てから言え!   @阿波

621 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 09:31:14 .net
九州・畿内は倭国(阿波)からの鉄器被供給地域。   @阿波

622 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:01:34 .net
カンチョクト

623 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:01:37 .net
カンチョクト

624 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:01:40 .net
贅六カンチョクト

625 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:01:48 .net
畿内(笑)

626 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:01:51 .net
畿内(笑)

627 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:01:54 .net
畿内(笑)

628 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:01:59 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

629 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:02:03 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

630 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:02:06 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

631 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:17:20 .net
学会から寝言扱いなのは邪馬台国阿波説

632 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:21:06 .net
贅六乞食

633 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:21:08 .net
贅六

634 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:21:10 .net
贅六

635 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:21:15 .net
ガイジ

636 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:21:17 .net
ガイジ

637 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:21:20 .net
ガイジ

638 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:23:59 .net
>>619
>畿内に侵略された

寝言は寝てから言え!   @阿波

639 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:24:57 .net
うんちっち

640 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:24:59 .net
うんこ

641 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:25:02 .net
ガイジ

642 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:31:42 .net
バラバラに切断されたオオゲツヒメ

643 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:32:47 .net
うんこ

644 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:32:50 .net
うんちっち

645 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 10:42:11.57 .net
畿内土民や九州土民の「オオゲツヒメ」となった全国へ進出した「忌部はん」たち。    @阿波

646 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:03:45 .net
畿内に圧迫され全国に散った斜陽の古代氏族インベ

647 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:13 .net
うんちっち

648 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:16 .net
贅六

649 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:19 .net
ガイジ

650 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:24 .net
ガイジ

651 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:27 .net
贅六

652 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:30 .net
贅六

653 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:35 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

654 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:37 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

655 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:39 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

656 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:44 .net
アッー!

657 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:47 .net
アッー!

658 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:49 .net
アッー!

659 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:53 .net
ゲイ

660 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:56 .net
ゲイ

661 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:16:58 .net
ゲイ

662 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:17:03 .net
ホモ

663 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:17:05 .net
ホモ

664 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:17:07 .net
ホモ

665 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:27:08 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

666 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:27:10 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

667 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:27:12 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

668 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:27:17 .net
贅六

669 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:27:19 .net
贅六

670 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:27:21 .net
贅六

671 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:27:25 .net
ガイジ

672 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:27:28 .net
ガイジ

673 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:27:31 .net
ガイジ

674 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:36:45 .net
ガイジ

675 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:36:47 .net
ガイジ

676 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:36:49 .net
ガイジ

677 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:48:51.99 .net
ガイジ

678 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:48:54.91 .net
ガイジ

679 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:48:57.45 .net
ガイジ

680 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:49:04.28 .net
贅六

681 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:49:06.76 .net
贅六

682 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:49:09.00 .net
贅六

683 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:49:14.10 .net
贅六トンスル

684 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:49:17.58 .net
贅六カンチョクト

685 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 11:49:20.77 .net
贅六障害

686 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:05:33.59 .net
>>646
>畿内に圧迫され

寝言は寝てから言え! 雑魚畿内   @阿波

687 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:06:03.48 .net
畿内土民や九州土民の「オオゲツヒメ」となった全国へ進出した「忌部はん」たち。    @阿波

688 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:07:57.95 .net
断末魔の声を上げる畿内に圧迫され散った阿波のインベ

689 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:15:56.12 .net
>>688
>断末魔の声を上げる畿内

そりゃそうだろう。  よく分かっている。  馬鹿ですね。  わははははは   @阿波

690 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:20:31.80 .net
バラバラに切断されたオオゲツヒメ

691 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:22:08.33 .net
贅六カンチョクト

692 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:22:16.13 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

693 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:22:19.32 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

694 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:22:24.84 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

695 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:22:27.86 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

696 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:22:30.78 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

697 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:22:36.42 .net
贅六雑魚

698 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:25:42.86 .net
畿内による全国制覇のダシでしかなかった古代の零細氏族インベ

699 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:26:11.53 .net
贅六

700 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:26:13.62 .net
贅六

701 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:26:43.04 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

702 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:26:45.74 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

703 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:26:48.55 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

704 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:26:53.19 .net
ガイジ

705 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:26:55.66 .net
ガイジ

706 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:26:57.96 .net
ガイジ

707 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:02.25 .net
贅六

708 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:04.49 .net
贅六

709 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:06.70 .net
贅六

710 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:16.90 .net
うんちっち

711 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:19.25 .net
ガイジ

712 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:21.61 .net
ガイジ

713 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:32.53 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

714 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:35.35 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

715 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:40.20 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1贅六
   ';:;:,;.:,;:

716 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:46.96 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

717 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:49.71 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

718 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:52.62 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

719 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:56.86 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

720 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:27:59.16 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

721 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:28:01.37 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

722 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:28:05.65 .net
贅六

723 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:28:07.88 .net
贅六

724 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:28:10.05 .net
贅六

725 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:28:15.39 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

726 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:28:18.19 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

727 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:28:21.03 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

728 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:28:25.36 .net
贅六

729 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:28:27.50 .net
贅六

730 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:28:29.74 .net
贅六

731 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:31:17.86 .net
>>688
>断末魔の声を上げる畿内

そりゃそうだろう。  よく分かっている。  馬鹿ですね。  わははははは   @阿波

732 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:32:01.35 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

733 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:32:03.40 .net
>>698
>断末魔の声を上げる畿内

そりゃそうだろう。  よく分かっている。  馬鹿ですね。  わははははは   @阿波

734 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:32:04.15 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

735 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:32:07.34 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

736 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:32:11.88 .net
うんこ

737 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:32:14.31 .net
うんこ

738 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:32:16.41 .net
うんこ

739 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:34:42.88 .net
>>688
>>698
>断末魔の声を上げる畿内

そりゃそうだろう。  よく分かっている。  馬鹿ですね。  わははははは   @阿波

740 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:35:30.11 .net
うんちっち

741 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:35:32.25 .net
贅六

742 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:35:34.47 .net
贅六

743 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:37:54.51 .net
もちろん断末魔の声を上げたのは殺された阿波の方

744 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:38:22.96 .net
ホモ

745 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:38:25.78 .net
アッー!

746 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:38:28.32 .net
アッー!

747 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:39:44.71 .net
>今日の特別賞はこれでしょ


いや、これだな。 
>断末魔の声を上げる畿内

そりゃそうだろう。  よく分かっている。  馬鹿ですね。  わははははは   @阿波

748 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:40:21.04 .net
ガイジ

749 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:40:25.29 .net
ガイジ

750 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:40:32.15 .net
うんこ

751 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:47:08.08 .net
都合の良い所で切っていくら捏造しようと断末魔の声を上げたのは阿波

752 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:50:34.16 .net
贅六

753 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:50:36.43 .net


754 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 12:54:53.80 .net
アッー!

755 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 13:00:26.74 .net
>>751
>都合の良い所で切って

どこで切っても
>断末魔の声を上げる畿内

そりゃそうだろう。  よく分かっている。  馬鹿ですね。  わははははは   @阿波

756 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 13:03:13.01 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

757 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 13:17:10.84 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

758 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 13:34:29.72 .net
アッー!

759 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 13:34:32.46 .net
アッー!

760 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 13:45:13.27 .net
ガイジ

761 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 13:45:21.94 .net
贅六トンスル

762 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 13:45:27.12 .net
ウンコ

763 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 13:46:44.34 .net
>>751
>都合の良い所で切って

どこで切っても
>断末魔の声を上げる畿内

そりゃそうだろう。  よく分かっている。  馬鹿ですね。  わははははは   @阿波

764 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 13:50:13.98 .net
断末魔の声を上げてるのは阿波
嘘つきばっかりなのも阿波

765 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 13:54:14.82 .net
アッー!

766 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 13:54:19.59 .net
アッー!

767 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 13:54:22.31 .net
うんちっち

768 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 14:01:22.05 .net
ガイジ

769 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 14:05:18.03 .net
.



中国大陸には7000年前の河姆渡遺跡の時代から皿という器種がありました。

あちらで皿は盤と呼びます。

ところが、縄文末に渡来した弥生人は鬲や鼎どころか、皿(盤)の一枚さえも
伝えませんでした。

日本に皿という器種が伝わるのは4C末の古墳時代です。

中国大陸には7000年前からある皿という器種を我々の祖先は古墳時代まで
知らなかったのだ。

その時代差、約5400年。

弥生人が中国大陸から来たと吹聴しているヤツはガチで中卒です!


.

770 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 14:07:13.25 .net
アッー!

771 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 14:07:16.25 .net
アッー!

772 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 14:50:22.50 .net
なんで阿波はもっと掘らないの?

773 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 14:52:57.64 .net
うんちっち

774 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 14:52:59.97 .net
うんちっち

775 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:00:21.34 .net
うんこ

776 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:00:23.70 .net
ウンコ

777 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:00:32.61 .net
アッー!

778 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:00:34.78 .net
アッー!

779 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:00:37.00 .net
アッー!

780 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:00:44.74 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

781 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:00:48.52 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

782 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:00:51.26 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

783 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:00:55.84 .net
贅六

784 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:00:58.15 .net
贅六

785 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:01:00.22 .net
贅六

786 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:01:04.54 .net
アッー!

787 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:01:06.54 .net
アッー!

788 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:01:08.74 .net
アッー!

789 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:01:13.00 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

790 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:01:15.07 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

791 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:01:17.10 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

792 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:18:20.81 .net
ウンコ

793 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:18:23.89 .net
ゲイ

794 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:18:26.50 .net
ホモ

795 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:27:01.58 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

796 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:27:03.99 .net
ガイジ

797 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:27:08.10 .net
贅六

798 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:33:37 .net
ガイジ

799 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:33:41 .net
ガイジ

800 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:33:43 .net
ガイジ

801 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:36:54 .net
贅六乞食猿

802 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:42:05 .net
贅六

803 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 15:42:08 .net
贅六

804 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 16:38:50 .net
@阿波はホモ

805 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 16:42:01 .net
うんこ

806 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 18:11:36 .net
>>772
>なんで阿波はもっと掘らないの?

畿内説や九州説の旧説信者を悲しませないためさ。  わははははは   @阿波

807 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 18:11:55 .net
贅六タイミング

808 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 18:12:01 .net
贅六まだ?

809 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 18:18:37 .net
阿波掘っても猿の骨しか出なくて畿内九州説者が笑い苦しむからな

810 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 18:19:30 .net
贅六

811 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 18:19:32 .net
贅六

812 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 18:52:23.27 .net
>>772
>なんで阿波はもっと掘らないの?

畿内説や九州説の旧説信者を悲しませないためさ。  わははははは   @阿波

813 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 18:53:12.23 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

814 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 18:53:18.68 .net
贅六タイミング

815 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:08:43.86 .net
逃げるしかない阿波

816 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:09:55.66 .net
>>772
>なんで阿波はもっと掘らないの?

畿内説や九州説の旧説信者を悲しませないためさ。  わははははは   @阿波

817 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:11:22.26 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

818 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:11:24.59 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

819 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:11:28.26 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

820 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:19:48.24 .net
答えないで逃げてばかりの阿波

821 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:22:06.08 .net
>>820
お前がなー

822 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:22:34.81 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

823 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:22:40.40 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

824 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:22:44.71 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1贅六
   ';:;:,;.:,;:

825 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:23:31.77 .net
>>820
なにに答えて欲しいんだい?  わははははは   @阿波

826 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:24:43.50 .net
ガイジ

827 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:24:46.02 .net
贅六

828 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:24:48.60 .net
うんちっち

829 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:27:20.11 .net
掘っても掘っても猿の骨しか出てこない阿波

830 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:28:30.10 .net
贅六タイミング

831 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:28:33.46 .net
贅六

832 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:28:37.92 .net
贅六コソコソ

833 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:33:45 .net
>>829←阿波に八つ当たりすなw

834 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:34:00 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

835 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:34:02 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

836 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:41:00 .net
鉄器も農具も恥もない阿波

837 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:42:53 .net
贅六ヘタレ

838 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:42:56 .net
カルト

839 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:44:35 .net
>>836←阿波に八つ当たりすなw

840 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:46:50 .net
アッー!

841 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:46:52 .net
ゲイ

842 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 19:46:55 .net
ホモ

843 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 21:12:45.40 .net
鉄器もない 農具もない 知恵もない 阿ワワ

844 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 21:14:46.43 .net
>>843←阿波に逆恨みすなw   @阿波

845 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 21:19:37.17 .net
ゲイ

846 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 21:19:39.49 .net
ゲイ

847 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 21:19:41.73 .net
ゲイ

848 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 21:20:05.49 .net
おや、何かあったのかな?

849 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 21:29:16.77 .net
東四国(徳島・香川)では、古墳時代前期でも古手の古墳に漢鏡(とくに後漢晩期のもの)が副葬される例が多い。

通常は単数副葬例が多いが、東四国(徳島・香川)では、2面副葬される例が複数ある。

例:天河別神社5号墳(上方作系浮彫式獣帯鏡・斜縁神獣鏡)   

例:阿王塚古墳(舶載画文帯神獣鏡2面)(宮内庁保管の優品)

こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外には存在しない。   @阿波

850 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 21:30:09.29 .net
ガイジ

851 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 21:30:11.87 .net
ガイジ

852 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 21:30:14.37 .net
ガイジ

853 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 21:32:48.22 .net
朝鮮半島出土の同向式神獣鏡(伝楽浪大同江面) と 徳島県鳴門市萩原1号墳の画文帯神獣鏡 とは、同笵鏡である。    @阿波

こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外には存在しない。   @阿波

854 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 21:33:38.42 .net
贅六

855 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 21:33:40.62 .net
ガイジ

856 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 22:32:37.14 .net
.



中国大陸には7000年前の河姆渡遺跡の時代から皿という器種がありました。

あちらで皿は盤と呼びます。

ところが、縄文末に渡来した弥生人は鬲や鼎どころか、皿(盤)の一枚さえも
伝えませんでした。

日本に皿という器種が伝わるのは4C末の古墳時代です。

中国大陸には7000年前からある皿という器種を我々の祖先は古墳時代まで
知らなかったのだ。

その時代差、約5400年。

弥生人が中国大陸から来たと吹聴しているヤツはガチで中卒です!


.

857 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 22:37:33.72 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

858 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 22:37:36.55 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

859 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 23:34:17 .net
猿から文明を習ったのが阿波

860 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 23:36:17 .net
贅六

861 :日本@名無史さん:2020/07/15(水) 23:36:22 .net
ガイジ

862 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 11:19:53.17 .net
オオクニヌシが居たのは、【大国主神を祀る、全国唯一の式内社「八鉾神社」】が建立されている所。
これ以外にあろうはずがない!  以上。   @阿波

863 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 11:20:10.98 .net
武甕槌命が居たのは、【建布都神(武甕槌神)を祀る、全国唯一の式内社 「建布都神社」】が建立されている所。
これ以外にあろうはずがない!  以上。   @阿波

864 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 11:26:43.56 .net
以上、オオゲツヒメが殺された後に畿内から押し付けられた神を祀る事になった悲しい僻地政権阿波の泣き言でした。

865 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:09:47.81 .net
贅六

866 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:09:52.09 .net
贅六

867 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:09:54.66 .net
贅六

868 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:10:00.48 .net
ガイジ

869 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:10:02.91 .net
ガイジ

870 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:10:05.40 .net
ガイジ

871 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:10:09.82 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

872 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:10:11.98 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

873 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:10:14.24 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

874 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:10:19.34 .net
アッー!

875 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:10:21.94 .net
アッー!

876 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:10:24.85 .net
アッー!

877 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:13:00.26 .net
>マトモに倭人伝読んでりゃ、大和説なんて出てくる余地は無いのにね

その通り。   阿波「邪馬臺国」の決定的証拠 : 「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」   @阿波

878 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:26:25.90 .net
ガイジ

879 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:26:28.34 .net
ガイジ

880 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:26:30.86 .net
贅六

881 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:31:10.13 .net
まともに史学やってる人からネタにもされず無視される邪馬台国阿波説

882 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:42:46.28 .net
贅六

883 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:42:48.55 .net
贅六

884 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:42:51.42 .net
ガイジ

885 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:44:30.84 .net
>>881
>マトモに倭人伝読んでりゃ、大和説なんて出てくる余地は無いのにね

その通り。   阿波「邪馬臺国」の決定的証拠 : 「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」   @阿波

886 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:47:37.87 .net
丹単タヌキのキンタマでしかない阿波

887 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:48:26.80 .net
オオクニヌシが居たのは、【大国主神を祀る、全国唯一の式内社「八鉾神社」】が建立されている所。
これ以外にあろうはずがない!  以上。   @阿波

888 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:52:07.46 .net
神社自身が八世紀の創立としてるのに猿以下の知能のため意味不明な妄想を書く阿波

889 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 12:54:08.29 .net
武甕槌命が居たのは、【建布都神(武甕槌神)を祀る、全国唯一の式内社 「建布都神社」】が建立されている所。
これ以外にあろうはずがない!  以上。   @阿波

890 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:00:29 .net
贅六

891 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:00:32 .net
贅六

892 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:00:34 .net
贅六

893 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:00:39 .net
贅六

894 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:00:41 .net
贅六

895 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:00:43 .net
贅六

896 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:00:48 .net
ガイジ

897 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:00:50 .net
ガイジ

898 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:00:52 .net
ガイジ

899 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:00:54 .net
論社の一つを出して阿波国内が混乱し神道が廃れていた事をわざわざ書くお猿な阿波

900 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:00:57 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

901 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:00:59 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

902 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:01:02 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

903 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:01:07 .net
贅六

904 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:01:09 .net
贅六

905 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:01:12 .net
贅六死ね

906 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:01:17 .net
うんち

907 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:01:20 .net
うんち

908 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:01:22 .net
うんち

909 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:01:27 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

910 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:01:29 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

911 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:01:31 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

912 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 13:01:37 .net
アッー!

913 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 13:08:24.53 .net
阿波には、記紀の神様ザックザク。  わははははは   @阿波

914 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 13:08:52.74 .net
贅六

915 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 13:08:57.62 .net
贅六

916 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 13:13:28.25 .net
阿波には猿の骨だけがザックザク

917 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 13:20:51.29 .net
阿波には、記紀のオールスターが勢ぞろい!  わははははは   @阿波

918 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 13:30:39.21 .net
ゲイ

919 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 13:30:41.32 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

920 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 13:30:48.43 .net
ガイジ

921 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 13:40:15.65 .net
.


日本最古の稲作遺構である菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具だって当時の
中国とは全く違ったものが伝わっている。

と言うか、当時の中国の耕作用農具が日本最古の稲作遺構には一つも伝わっていないのだ。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具 → クワ、エブリ 《すべて木製》

◆同期する中国の耕作用農具 → 耜、鋤、犂 《すべて石刃》


クワ、エブリに該当する耕作用農具が当時の中国にない!

耜、鋤、犂に該当する耕作用農具が日本最古の稲作遺構にない!


伝わった日本最古のイネの粒種だって違う。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古のイネ → 短粒種のみ

◆同期する中国のイネ → 中粒種が半分近く混ざったもの



稲作が長江やら江南やら中国から伝わったと吹聴してるヤツは中卒です!

.

922 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 13:48:48.64 .net
贅六雑魚

923 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 13:48:56.98 .net
贅六科学音痴猿

924 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 14:13:54.52 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

925 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 14:13:57.06 .net
ガイジ

926 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 14:21:45.51 .net
阿波には鉄器も農具も恥もない

927 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 14:33:35.88 .net
贅六

928 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 14:33:38.69 .net
贅六

929 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 14:55:01.10 .net
ガイジ

930 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 14:55:05.03 .net
ウンコ

931 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 15:21:13 .net
ガイジ

932 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 15:21:16 .net
うんち

933 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 15:21:20 .net
贅六

934 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 15:39:43 .net
邪馬台国知的障害

935 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 15:39:48 .net
邪馬台国知的障害

936 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 16:14:56.89 .net
ガイジ

937 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 16:15:00.51 .net
邪馬台国知的障害

938 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 16:15:02.85 .net
贅六

939 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 16:28:18.54 .net
うんち

940 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 16:28:21.55 .net
ウンコ

941 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 17:27:28 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

942 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 17:27:32 .net
ガイジ

943 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 17:27:34 .net
うんちっち

944 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 17:39:41 .net
ゲイ

945 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 17:39:44 .net
ゲイ

946 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 17:39:46 .net
ゲイ

947 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 17:49:06 .net
阿波には、記紀のオールスターが勢ぞろい!  わははははは   @阿波

948 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 18:00:54 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

949 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 18:00:57 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

950 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 18:01:00 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

951 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 18:15:41.17 .net
阿波には、パクったモブキャラ神社が勢ぞろい

952 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 18:20:41.15 .net
うんち

953 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 18:20:43.46 .net
ガイジ

954 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 18:26:48.93 .net
畿内や九州には、阿波から分けてもらったモブキャラ神社が勢ぞろい   わははははは   @阿波

955 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 18:30:22.32 .net
ガイジ

956 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 18:30:26.05 .net
贅六雑魚

957 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 18:38:16.49 .net
掘っても掘っても猿の骨しか出てこない阿波

958 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 18:43:02.47 .net
トンデモがうらやむ、ここ掘れわんわん状態の阿波考古学。  わははははは   @阿波

959 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 18:47:55.35 .net
猿の骨見つけて犬は大喜びなのが阿波

960 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 18:49:40.88 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

961 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 18:49:44.31 .net
 ∧ ∧   {^^}
  _(=゚ω゚)⌒ i |  ギャハハハハハ
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′   つぶせ! つぶせ!!
〔勿\   ヽ
    ) r⌒丶)〜
    /  ! |′
  /  /| |‖
 (  く !|||| ガッガッガッ
  \ i |||‖|‖
  __> ヾ从/∧_∧从
⊂⌒ヽ从/( ;`Д´) >>1
   ';:;:,;.:,;:

962 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 18:49:51.82 .net
まさに、ここ掘れワンワン状態の、阿波考古学。    
阿波の遺跡は、他のトンデモ説のチンケな遺跡とは、別格!   
女性の人骨出土 犬山天神山古墳(徳島市)
石棺からは、ヒスイ製勾玉(まがたま)1点、青銅製の鏡1枚、水晶製勾玉1点、直刀1振り、
鉄鏃(てつぞく)35点、碧玉製管玉(へきぎょくせいくだたま)8点なども出土。   @阿波
https://awanonoraneko.hatenadiary.com/entry/52348696

963 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 18:53:46 .net
女性のバラバラ人骨だったらオオゲツヒメの可能性があったのになw

964 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 18:58:44 .net
>>963
羨ましいのかい?  わははははは    倭国(阿波)には、こんな遺跡がザックザク。   @阿波  

965 :日本@名無史さん:2020/07/16(Thu) 19:01:33 .net
阿波は猿の骨ばっかりザックザクw

966 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 19:11:42.46 .net
ガイジ

967 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 19:11:46.40 .net
贅六

968 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 19:18:28.55 .net
>>965
悔しいのかい?  わははははは    倭国(阿波)には、こんな遺跡がザックザク。   @阿波  

969 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 19:27:18.69 .net
発達障害贅六

970 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 19:27:22.83 .net
贅六雑魚

971 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 19:41:15.40 .net
鉄器も農具も恥もない阿波

972 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 19:44:04.83 .net
ガイジ

973 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 19:44:08.73 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

974 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 19:44:38.42 .net
>>971
悔しいのかい?  わははははは    倭国(阿波)には、こんな遺跡がザックザク。   @阿波  

975 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 19:48:02.58 .net
3点取っても4点取られて逆転負け四国内でも雑魚な阿波

976 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 19:57:21.55 .net
>>975
悲しいのかい?  わははははは    倭国(阿波)には、こんな遺跡がザックザク。   @阿波  

977 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 20:05:33.63 .net
ガイジ

978 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 20:05:40.30 .net
贅六負け犬

979 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 20:13:55.42 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

980 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 20:14:19.21 .net
知能が足らない阿波人に誰が嘘を教えてしまったのだろうか

981 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 20:18:07.41 .net
>>980
不思議なのかい?  わははははは    倭国(阿波)には、こんな遺跡がザックザク。   @阿波  

982 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 20:24:18.59 .net
ガイジ

983 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 20:24:21.17 .net
贅六

984 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 20:26:05.31 .net
阿波には何もない

985 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 20:26:48.37 .net
君には知恵が無い  わははははは   @阿波

986 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 20:29:20.20 .net
嘘をついて歴史を捏造する知恵だけがある悲しい阿波

987 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 20:37:38.77 .net
>まじ、奈良盆地より伊勢平野のほうが、はるかに立地的に優れている。

理由 : 伊勢平野は、東に「東渡海千餘里」の豊かな海がある! 
片や、奈良大和の纒向遺跡の東は、笠置山地や布引山地など、山ばかりのくそ田舎!  わははははは   @阿波

988 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 20:39:14.79 .net
山ばかりのくそ田舎とは吉野川の沖積地がまだなく猿しか居なかった古代の阿波

989 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 20:39:49.94 .net


990 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 21:04:24.34 .net
贅六

991 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 21:20:38.25 .net
うんちっち

992 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 21:28:46.03 .net
何もない阿波

993 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 21:29:52.99 .net
>三重県が「邪馬臺国」じゃないの?

まじ、奈良盆地より伊勢平野のほうが、はるかに立地的に優れている。  わははははは   @阿波
結局、畿内説は、奈良盆地で息の根を止められる宿命なんだよ。  そして、結果的に九州説もね。   @阿波 

994 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 21:33:55.96 .net
息の根どころか最初から呼吸してないのが阿波

995 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 21:34:38.85 .net
>纒向遺跡が女王国の中にあったことは確実だ

奈良大和の纒向遺跡の東は、笠置山地や布引山地など、山ばかり。
「女王國東渡海千餘里復有國皆倭種」にあきらかに矛盾している。   
もし女王国が奈良大和であれば、「女王國東西南北越山」 である。   @阿波

996 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 21:37:04.71 .net
邪馬台国知的障害

997 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 21:37:34.07 .net
阿波國東西南北皆猿山

998 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 21:38:15.40 .net
>女王国の奈良盆地南東部から真東に行くと伊勢湾

なら、三重県が女王国だな。  わははははは   @阿波

999 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 21:38:53.14 .net


1000 :日本@名無史さん:2020/07/16(木) 21:39:39.30 .net
丹=赤土

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200