2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国の歩き方(女王之所都=伊都國)3

149 :日本@名無史さん:2022/07/29(金) 00:50:52.90 ID:cgcvkobX2
>・カモ領域の重要拠点のうち、高地田村遺跡と琵琶湖沿岸には出ていない

過去スレで検討した通り、
琵琶湖沿岸にあった?龍紋鏡は、卑弥呼が持ち帰って、平原遺跡に入った。

高地田村遺跡にあった?龍紋鏡は、アヂスキタカヒコネが保有していたのだが、
海戦で失われて、今もどこかの海底で眠っている。

ただ、平原遺跡卑弥呼の?龍紋鏡は最大なので、
豊国女王のものだった可能性がありますね。

そうだとすると、それは宗像三女神の象徴であり、
T姫→アヂスキタカヒコネ→アヂスキタカヒコネ失脚後の大山津見領域管轄=??
奴国?馬觚(ウマシマジ)?→旧女王国=不彌國奴國のカモ系地域女王卑弥呼
→倭王卑弥呼(平原遺跡)

総レス数 719
533 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200