2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国の歩き方(女王之所都=伊都國)3

178 :日本@名無史さん:2022/08/18(木) 23:39:34.66 ID:s+h1iLelX
過去スレで検討した通り、
日田の鉄鏡が曹操鉄鏡と同型であった
→魏志倭人伝の卑弥呼への賜品目録に鉄鏡が無い
→鉄鏡は邪馬台国卑弥呼勢力に渡されたものでは無い
→鉄鏡は曹操から狗奴国王に贈られた
→『漢時有朝見者』は狗奴国王
→狗奴国王が「魏王」曹操と同格の鉄鏡を入手するには「漢委奴國王金印」が必須
 かつ対馬海峡を領有している必要がある
→狗奴国王が対馬海峡を領有していた時期(免田式土器が伊都から出土)があり、「漢委奴國王金印」を保有していた時期があった
→「漢委奴國王金印」が長崎に秘匿されていた

という流れですね。

総レス数 719
533 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200