2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国の歩き方(女王之所都=伊都國)3

199 :日本@名無史さん:2022/08/21(日) 11:22:33.27 ID:PFiVUuoK8
文献を読んでみると、得られる情報としては、

後漢書
『灼骨以卜 用決吉凶
 行來度海 令一人不櫛沐不食肉不近婦人 名曰「持衰」
 若在塗吉利 則雇以財物 如病疾遭害 以為持衰不謹 便共殺之』

(倭人は)骨を焼いて占うことで、吉凶を決めている。
(持衰と連続しており、海上移動と関係あるか)

魏志倭人伝
『其俗 舉事行來 有所云爲 輒灼骨而卜 以占吉凶
 先告所卜
 其辭如令龜法 視火?占兆』

舉事=挙兵する、出兵する、武装蜂起する

倭人の風俗としては、
出兵して軍が移動する際に、気になる点について、
出兵のたびに、骨を焼いて吉凶を占う。
先に占うポイントを告げておく。
卜占で使う呪文は、中国での令亀法のものに似ている。
火で焼いてできた裂け目を見て吉凶を占う。

総レス数 719
533 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200