2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国の歩き方(女王之所都=伊都國)3

235 :日本@名無史さん:2022/09/10(土) 00:03:22.33 ID:+cAOF/6mW
我々日本人の母系である田〇山遺跡を貶めるかのような、
相変わらずの偏向軽薄記事が見受けられますが。

そもそも硯で墨を解いて、その目的は何か?

一つは、文字を書いていた。
木簡竹簡に墨書したり、
帛書に墨書したり、ですね。

もう一つ考えられるのは、
近くの古浦遺跡からも卜占が出土していますから、
卜占結果を強調してよく見えるようにするため、
の可能性も高いですね。

現代に伝わる亀卜の流儀には、
亀甲を焼約してできるひび割れを強調するために、
墨を垂らす、
という作法がありますね。

総レス数 719
533 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200