2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国の歩き方(女王之所都=伊都國)3

606 :日本@名無史さん:2023/06/04(日) 01:20:49.46 ID:A+J+vh5mG
縄文海進においてシミュレートしてみます。

共通事項として、
平野は次々と海に飲み込まれて、高地へと追いやられますね。
>>516
4000年前にハツカネズミが一斉放散して、大陸では長江文明を滅ぼし、
南西諸島経由で日本列島にも押し寄せて蹂躙します。

<西日本>
縄文海進によって、平地は次第に海に没していく。
温暖なので、大多数は家船を作って水上生活者として海産物で生計を立てた。

陸上生活者もいたのだが、4000年前にハツカネズミが出現して文化崩壊し、
家船に転居したか、一部は半島へ疎開した。

<東日本>
縄文海進によって、平地は次第に海に没していく。
冬は寒いので、
家船で夏は北上、冬は南下の移動生活をする水上生活者と、
竪穴住居で定住して貝塚文化を営む陸上生活者とがいた。

4000年前にハツカネズミが出現して文化崩壊した。

総レス数 719
533 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200