2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

邪馬台国畿内説を斬るパート5

130 :日本@名無史さん:2024/05/01(水) 22:55:07.38 .net
倭人伝には官有伊支馬 次日彌馬升 次日彌馬獲支 次日奴佳鞮 可七万餘戸

伊支馬(生駒いこま)彌馬(御間城・御真木みまき)奴佳鞮(額田ぬかた)
この三者の地名がある処は奈良盆地にしか無い。

それに箸墓古墳、実は円形墳な倭人伝の記述とピッタリ合ってる。

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200