2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part1009

573 :日本@名無史さん:2024/04/05(金) 20:58:18.34 .net
記紀に合わせる不可能性の話なら
漢四郡の313年以前の三韓征伐は無い。

しかし、考古学の話でも
370年の百済新羅の建国は
日本が高句麗と交戦したからであり

これが無いなら日本に牛馬は無い。
400年には、高句麗墳墓を伴う
御牧が甲信にも成立している。

金印の九州倭王は
大倭王でも無いがw

馬も無いのに
出雲、吉備、尾張、越
を纏めた卑弥呼時代の倭王は居た。

倭人伝の邪馬台国、卑弥呼九州説は
やまと王は、畿内説とは、無関係。

総レス数 607
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200