2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part1013

1 ::2024/04/15(月) 15:12:30.26 .net
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4~6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1712914992/l50


◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間は概ね庄内併行期に相当する。畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入していく時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大する。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階に入る。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にあり得ない。

300 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:27:22.42 .net
つまり畿内説は福永伸哉の年代繰り上げゴッドハンド→オレオレ詐欺

301 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:27:39.56 .net
>>297
東海狗奴国が箸墓の築造を手伝ってる
という説の根拠は?

302 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:28:02.16 .net
>>293
投馬国は出雲&山陰ですよ

地域的首長としてのミミおよびミ
『魏志倭人伝』は3世紀の投馬国の首長に「彌彌(ミミ)」および「彌彌那利(ミミナリ)」がいたことを記している。

『古事記』および『日本書紀』では和泉地方に陶津耳(スエツミミ)、摂津地方に三嶋溝橛耳(ミシマミゾクイミミ)、丹波地方に玖賀耳(クガミミ)、また但馬地方に前津耳(マサキツミミ)が記録されているが、いずれもその地方の首長と考えられている。 『出雲国風土記』には波多都美命(ハタツミ)や伎自麻都美(キジマツミ)など「ミ」の付く人物が記されており、いずれも地域的首長である[3]。

また『古事記』の出雲神話に出てくる須賀之八耳(スガノヤツミミ)、布帝耳(フテミミ)、鳥耳(トリミミ)、多比理岐志麻流美(タヒリキシマルミ)、天日腹大科度美(アメノヒバラオオシナドミ)も地域的首長と考えられる[4]。

303 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:28:52.42 .net
>>292
>纏向は倭国大乱前にできたそうだから

誰の説?

304 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:29:58.68 .net
>>302
宮崎平野には耳川が流れているyo!
https://i.imgur.com/boCZvL8.png

305 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:31:15.47 .net
>>280
>土器の内側と外側で50年ズレてるのに何故かピンポイントで卑弥呼の時代の土器だと比定したりするし

という証拠は?

306 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:31:38.71 .net
>>301
纏向で出土した外来土器

307 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:33:11.84 .net
痕跡が無いんだから倭国大乱は無かったと考えた方が良い
青谷上寺地遺跡がそうであっても局地的なもの

308 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:34:20.51 .net
>>304
狗古智卑狗=菊地彦のコジツケもそうだが、官職名と地名は関係無いだろ
奴国や伊都国にヒナモリとか地名があるんか?

309 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:34:43.25 .net
畿内説=印象操作+洗脳工作 がなければ成立しえないオレオレ詐欺ということがよく判るスレだw

310 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:36:42.87 .net
>>308
似ても似つかない発音の河内(大阪)彦にコジツケるよりマシだろw
おまえ、本当に日本人か?w

311 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:37:21.95 .net
>>306
>纏向で出土した外来土器

それがなんで
東海狗奴国が箸墓の築造を手伝ってる
という説の根拠は?

312 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:37:23.44 .net
それに熊襲って球磨阿蘇じゃないからね

熊襲(くまそ)は、日本の記紀神話に登場する、現在の九州南部にあった襲国(別称 建日別・熊曾国)に本拠地を構え、大和王権に抵抗したとされる人々、また地域名自体を表す総称である。

313 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:38:35.24 .net
九州説は根拠のないインチキ情報で通説を否定しようとするが
無駄なことだ

314 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:38:50.18 .net
つまり畿内説は韓国起源のウリナラ(私たちの国=奈良)詐欺

315 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:39:55.53 .net
廃人バカウヨ死ねよ

316 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:40:11.80 .net
中1地理歴史の1学期末試験問題:
魏志倭人伝の記述から、倭国(昔の日本)女王「卑弥呼」(西暦170年ごろ?〜西暦247年)が君臨した邪馬台国はどこにあったか、選択肢A〜Cから選んで答えなさい。

伊都国(一大率=女王国以北の国邑を監視)=福岡県糸島市
 ↑
女王国(邪馬台国)→複有国皆倭種(本州)東渡海千里
 ↓.......................又有侏儒国在其南(四国)去女王四千里
狗奴国・官 狗古智卑狗(熊本県菊池市)

A.奈良県(大和盆地) B.福岡県(筑紫平野) C.徳島県(阿波国)

317 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:40:32.32 .net
>>275
倭人伝上では、「倭国」は卑弥呼を共立した諸国のことでしょう

318 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:42:51.01 .net
違うよ
倭人居住地全てを指してる

319 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:43:07.39 .net
>>284
熊襲(球磨阿蘇)って地名だったのか!

320 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:47:49.95 .net
30国を統べる大倭王がいたのが「倭国」
そこから東に海を渡るとまた倭種の国がある

321 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:49:02.03 .net
熊襲は球磨+阿蘇ではなく球磨+曽於(筑前国風土記、豊後国風土記など)だ

322 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:49:05.91 .net
倭国と倭種の国は別物

323 :琪瑛教大祭酒:2024/04/16(火) 07:49:46.00 .net
そのとおり無駄なことだ
卑弥呼以前には銅鐸と甕棺の二種がおり神仙思想第三種が現れているのだよ
やがて八角アサガオ四種が支配し現在に至る流れは覆しようがない現実だ

324 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:51:06.70 .net
>>320
東南大海の中だから
でも実は中国側は半島の倭人も含んでるけど

325 :琪瑛教大祭酒:2024/04/16(火) 07:51:46.73 .net
これは理念の変化の流れでもあるのだ。
無駄だ

326 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:53:10.63 .net
>>321
サンクス!
熊襲(球磨阿蘇)or(球磨曽於)か、いずれにしも地名だったとゎ...
勉強になる

327 : 警備員[Lv.5(前25)][苗]:2024/04/16(火) 07:54:41.43 .net
キクチヒコ? コウチヒコ? 誰ですか、それ?w

槁根津日子 ← コウコンツヒコとも読めるねw

人物比定も明確にまるっと考察済み!

>天津サイド
初代卑弥呼 アマテラス
曹魏    タカミムスビ
・黄憧   オモイカネ
・黄幢   ヨロズハタヒメ
載斯烏越  祭主サイシュフツ(ヌシ)

VS

>国津サイド
卑弥弓呼  ヒミコト(日命。ニギハヤヒ)
狗古智(拘右智)卑狗 ウヅヒコ(槁根津日子。東征中の神武に従属)

完璧でーーーすw

328 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 07:55:23.30 .net
半島で鉄鉱石掘ってる倭人が日本からの出張なら精製出来ないから

329 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:00:49.22 .net
>>321
曽於(おそ・薩摩)は隼人地域のど真ん中だから、発音から言っても「熊襲=球磨+阿蘇」が自然だろう

330 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:03:16.22 .net
阿毎多利思=アマテラス  

331 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:03:47.71 .net
>>329
曽於は「おそ」ではなく「そお」だ

自然も何も史料に球磨曽於(字体は古いが)と書いてある

332 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:05:13.17 .net
>>331
ソースよろ

333 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:06:10.24 .net
>>332
古代史好きの常識だからググればいくらでも出てくる

334 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:06:42.55 .net
>>331
発音全然違うじゃん

335 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:07:07.68 .net
>>334
君の感想は知らん

336 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:07:34.74 .net
だったらエミシは?

337 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:08:33.11 .net
>>331
薩摩は隼人だな

338 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:12:09.31 .net
アソ  アイヌ語で「火を吐く山」

339 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:20:05.82 .net
>>298
50年の誤差を認めろよ
なんで誤差50年あるのにピンポイントで卑弥呼の時期に比定すんだよ
という話

340 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:21:16.81 .net
>>299
お客さん、邪馬台国論争初めて?

https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/23/45/a0237545_12273741.jpg

341 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:22:11.38 .net
>>340
何処の事言ってるの?

342 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:24:07.18 .net
>>339
全ての遺跡を50年くらい幅持たせろって事か?
俺は元々それ程正確だとは思ってないけど

343 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:25:01.03 .net
はい

344 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:29:44.32 .net
丁度倭国大乱の時期にあたるのは青谷上寺地遺跡の人骨くらいじゃないの?

345 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:33:22.33 .net
畿内には皆無

346 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:35:33.34 .net
畿内には農奴がいただけだから九州を巻き込んでの大乱なんかできんわ

347 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:38:58.78 .net
卑弥呼が死んだ後に立った男王に国中が従わず、それが原因で1000人もの死者を出す大乱闘を繰り広げていた筑紫邪馬台国w
そんな血なまぐさい戦乱とは無縁だったからこそ大和では巨大古墳が築けたんだろうね

348 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:39:49.69 .net
>>347
痕跡は?

349 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:40:26.41 .net
畿内には皆無

350 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:41:52.32 .net
集落が焼き払われてもよさそうなもんなのにそんな遺跡ないよね?

351 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:42:47.73 .net
つまり畿内説はオレオレ歴史詐欺

352 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:43:16.44 .net
>>349
畿内にないと九州にあるって事にはならないから

353 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:44:25.01 .net
阿波なわけないから北部九州(筑紫平野)に決定!

354 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:48:30.31 .net
倭国大乱なんて無かったって事でいいと思うけどな

355 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:48:50.65 .net
邪馬台国なんてなかったのさ

356 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:49:03.91 .net
>>353
>阿波なわけないから

でも、超先進文化を謳歌していたのは、「阿波」だから。   @阿波

357 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:49:09.35 .net
卑弥呼なんていなかったのさ

358 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:49:58.13 .net
邪馬台国も卑弥呼もいなかったってことにしよう
纏向に痕跡がないから

359 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:51:38.41 .net
>>355
邪馬台国は何度も歴史書に出て来るからあっただろうが卑弥呼はどうだろうな?
在位期間60年は疑わしい

360 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:51:46.28 .net
>>358
痕跡があるのは、「阿波」だけ。   @阿波

361 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:54:01.50 .net
大和には戦乱とは無縁の立派な古墳文化があるのに、なぜ不安定で血なまぐさい筑紫邪馬台国にすり寄って来るのか不思議w

362 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:56:14.23 .net
>>361
筑紫邪馬台国って、碌に鉄器さえも作れない侘しい寒村のことか?   @阿波

363 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 08:56:26.26 .net
つまり畿内説は「なりすまし」オレオレ歴史詐欺

364 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:02:20.64 .net
安定的な世襲のヤマト王権には戦乱とは全く無縁の立派な古墳文化があるのに、なぜ世襲ではなく共立「女」王という不安定で血なまぐさい筑紫邪馬台国になりすまそうとするのか魔訶不思議w

「正始八(247)年 太守王頎到官 倭女王卑彌呼與狗奴國男王卑彌弓呼素不和 遺倭載斯 烏越等詣郡 說相攻擊狀」
「更立男王 國中不服 更相誅殺 當時殺千餘人」

365 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:06:04.00 .net
NHKが邪馬台国卑弥呼がヤマト政権の始祖と放送したからな
この事実は影響が大きい
真偽を徹底的に調べないと
青は卑弥呼の時代から聖徳太子まであるいはその後も関係してくる
青が何か明らかになれば卑弥呼の時代がより分かってくるはず
兎、竹、葛、青、出ず
黒と白の間が青、先ずはそこからだな

366 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:14:42.96 .net
倭国大乱が無ければ女王を共立する理由が無くなる

367 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:15:55.90 .net
邪馬台国なりすましの歴史詐欺(畿内説)で思い出すのが、古畑任三郎「古畑、風邪をひく」松村達雄の村ぐるみで村長の殺人事件を隠蔽する回。

地酒「雛乃誉(ひなのほまれ)」を日下部薫子(あめくみちこ)という村越デパートの仕入れ責任者(実は使い込みがバレた経理事務員)に騙されたと勘違いして斬殺しちゃうんだけど、村長の腹心(岡八郎)が薫子の偽者を用意する話w
https://tvdrome.com/furuhata30/

368 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:16:04.71 .net
方位がズレた江戸時代の九州地図
https://www.lib.fukuoka-u.ac.jp/e-library/tenji/kyusyu/kyo/22/22-7x.jpg
九州の地名もこのズレた方位と一致
https://stat.ameba.jp/user_images/20191003/09/akamamakai/22/4f/j/o0618050614605450530.jpg

魏志倭人伝の方位、対馬↓壱岐↓末盧国(松浦郡)↘伊都国(怡土郡)↘奴国(博多)→不弥国(福間)とも一致
投馬国(山陰)邪馬台国(畿内)狗奴国(東海)は南じゃなく東南ぐらいになるが、ほぼ一致

369 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:18:09.31 .net
吉備特殊器台の箸墓に殉葬なし!
纏向大型建物に楼観なし厳設城柵なし!

370 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:21:21.56 .net
>>369
倭国大乱が無かったことになる世界線なんだから
殉葬とか楼観とか厳設城柵とか無くてもへーきへーき

371 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:24:26.89 .net
つまり畿内説は邪馬台国なりすましの歴史詐欺

372 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:27:07.79 .net
>>124
桃の種から邪馬台国を畿内に結びつける橿考の連中の妄想力にびっくりしますわ。

373 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:28:46.43 .net
旧唐書、新唐書に書いてあるとおり、当時の中国側も日本の使者の言ってることがかなり怪しいと感じてたぐらいだから。

374 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:29:49.26 .net
つまり畿内説は(阿波爺と本質的に全く同じ)邪馬台国なりすましのオレオレ歴史詐欺

375 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:36:18.84 .net
>>366
元々共立なんでしょ
王位継承権を持ってる人の中から選ぶ

376 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:40:52.37 .net
痕跡が無いなら無いと判断するしかねえじゃん

377 :ネトウヨ撲滅隊!:2024/04/16(火) 09:41:13.11 .net
所謂欠史八代だが、オレは半実在説を主張したい
時代的には二世紀前期前半から三世紀後期後半とみる
何故ならば崇神の前の王はいたはずであるし、欠史八代の和風諡号の中には実名と思しきワードが入っているからだ

おおよそ古墳時代の王族というのは私的な領地を持っていて、そこに邸宅を作って居住していた
欠史八代の宮は黒田宮だの秋津島宮だのと纏向から見て辺地にあるのだが、これは彼らの私的邸宅の場所を言っているのだと思われる

王族や貴族の居住地というのは、後世に朝廷が成立してからは宮廷のそばに置かれることになるが、それ以前はそれぞれが自分の封地にいてバラバラなのであった

欠史八代は親子ではなく、後世でいう「氏の上」の地位を受け継いだ者たちだろう
つまり大王家の「氏の上」を継いだものたちが欠史八代と考えれば多くの矛盾が解決する

葛城王朝などという説を唱えた者がいて、オレはこれを滑稽な話だと思っているが、一つの問題提起にはなっていると考える
葛城系は恐らく大王家の傍系で玉手山古墳群に葬られた一族では無かろうかと推測する

磯城津彦玉手看などという名が怪しいし、玉手山古墳群を大王家の葛城系の傍系の墓地と考えると時代がピッタリと合うのである

378 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:43:00.58 .net
日巫女(日見子)が帥升の孫娘なのか、怪僧道鏡的な専属の鬼道(占い)師なのか不明

379 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:43:51.89 .net
殉葬なんてみんな無いと思ってるでしょ?
痕跡が無いから
それで良いんだよ

380 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:43:59.75 .net
>>376
なりすましの典型的な手口w

381 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:46:24.58 .net
>>373
倭國者,古倭奴國也
去京師一萬四千里,在新羅東南大海中
依山島而居,東西五月行,南北三月行

日本國者,倭國之別種也
其人入朝者,多自矜大,不以實對,故中國疑焉
又云:其國界東西南北各數千里

そりゃ「わてらの国はでっかいんやで〜」とか法螺吹きなことするから……

382 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:46:34.19 .net
>>380
なんのなりすましなんだ?

383 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:47:14.10 .net
富雄丸山古墳(4世紀後半)では、造り出しから蛇行剣(5世紀)が出土した
墳丘築造後の50回忌で製作追葬されたと見られることから、
祇園山の葺石や三角縁神獣鏡も、後世の追加・追葬とすれば、卑弥呼の冢で問題ない

384 :ネトウヨボクメツタイ!:2024/04/16(火) 09:48:44.78 .net
>>377
二世期前期前半はタイポである
三世紀前期前半と訂正したい

385 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:48:54.50 .net
>>379
つまり殉葬ではないものを殉葬であると勘違いした可能性があるな

386 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:50:40.42 .net
>>383
祇園山には同時代(甕棺墓)の殉葬者が66体(うち2体は刺し違え)確認されている
卑弥呼の冢かどうかは別にしてw

387 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:51:46.81 .net
>>381
我が国は神武天皇以来紀元前660年から続く独立国家だし辻褄合わせなきゃ

388 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:52:23.50 .net
>>385
それを考えれば良いのよ

389 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:54:02.44 .net
吉備特殊器台(埴輪の先祖)は殉葬の代用品
当初から殉葬があるわけなかろうw

390 :ネトウヨボクメツタイ!:2024/04/16(火) 09:54:39.19 .net
卑弥呼は高貴な家系だろう
ジャップランドには部落差別などという不合理な悪習があったし、血筋によって人間の価値が決まるという根強い感覚が抜け切っていない

日本の漫画やアニメなどをみてみると主人公は実は王族だったとかその手のキャラ設定が多い
これは昔から続く日本人の価値観のあらわれとみて間違いなかろう

391 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:55:18.94 .net
>>388
殉葬だと勘違いしそうな遺跡を探そう

392 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:55:40.51 .net
>>390
おまえ、日本人じゃないだろw

393 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:57:18.82 .net
>>386
女王の墓だと説明受けて卑弥呼の墓だと勘違いした可能性

394 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:57:39.94 .net
239年の明帝勅使も、247年の張政も、一月も「陸行」してる時点で里数表記になってるはずw
つまり魏人は纏向まで行ってないってことよw

395 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:59:24.94 .net
>>386
祇園山の甕棺墓は3世紀末から4世紀初頭

396 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 09:59:57.63 .net
というデマを流すなりすましw

397 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 10:00:50.13 .net
>>395
根拠は「俺がそう決めた」から?

398 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 10:01:29.42 .net
>>391
俺は使者は葬儀に参列したわけじゃないだろうしどうでも良いと思ってるけど

399 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 10:02:34.49 .net
つまり畿内説は邪馬台国なりすまし(オレオレ歴史詐欺)

400 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 10:04:53.66 .net
>>394
里数だと測量しなきゃいけないしめんどくさい

総レス数 1001
381 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200