2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part1013

537 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:00:55.23 .net
>>527
九州説はたったそれだけの材料で、「畿内説で間違いない」と言えるほど勉強してないだろ

538 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:01:48.65 .net
ほれ、呉の太伯が使っていた呉のあった長江下流域から出土した三本足の
生えた不思議すぎる炊飯器(嘲笑













長江下流域で出土した土器(南京博物館)

http://ak-d.tripcdn.com/images/1mi6e2234a3vvhy5c133F_W_400_0_R5_Q90.jpg?proc=source/trip












.

539 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:05:22.76 .net
トナカイと畿内自生説の議論をしたいのだが
トナカイって、畿内自生説?

540 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:07:50.00 .net
>>532
国内産の三角よりましじゃね
三角は無い、年号まであるようだしね。年号もバラバラだし無い年号の三角を送っるか?

541 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:09:39.28 .net
短里説を言い出したのは九州説の古田武彦だった
目的地ありきで、都合よく逆算したのはあきらかだ

542 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:11:18.93 .net
銘文帯て初めて聞いた

543 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:13:01.37 .net
景初4年は、三角縁神獣鏡の仲間の盤龍鏡だけじゃね?
三角縁も景初4年ってあったっけ?

544 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:21:07.40 .net
広峰15号の景初4年斜縁盤龍鏡を、景初4年三角縁神獣鏡と表記しているネット記事が多数見られるな

545 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:28:57.94 .net
>>531
陳寿は233年生まれ
台与は235年生まれなので台与よりも2歳年上だった
儒学と史学を修め蜀漢に仕えた 蜀漢滅亡後推挙され西晋に仕えた

蜀漢の滅亡は263年 陳寿31歳のとき
このとき台与は倭国王になってから16年程が経過している
三国志の成立は280年以降とされている
陳寿は297年に65歳で没した
三国志は私撰だったが陳寿の死後に筆写するように勅命が下った

546 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:30:15.06 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>540
というか国産であろうと三角縁神獣鏡の特徴、つまり長方形鈕孔や外周突線が魏鏡の系譜を引いていることは明らかだから畿内説的には痛くも痒くも無いんだよね
何を勘違いしてるのかわからんのだけど

547 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:34:16.24 .net
我々素人は、「平縁」と「斜縁」と「三角」の区別さえついてない

548 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:43:05.25 .net
つまり畿内説は居直り詐欺でしたと

549 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:45:42.14 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>537
まあ俺も昔は九州説だったからなぁ
ある程度知識が付いたらみんなも畿内説のステージまで来れるよ

550 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:51:19.16 .net
>>540
>無い年号の三角を送っるか?

無いって証拠は?

551 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:51:33.62 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>534
そう考えるとこういう人もかわいく見えてくるな
まだ「這い這い」での移動しか出来ない嬰児みたいなもんか。早く成長して俺を追い抜いてきれくれよ~

552 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:54:00.99 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
失礼
嬰児だから寝ることしか出来ないか
まあ寝る子は育つというからね~

553 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 21:00:19.19 .net
儒教を学んだ陳寿が言う鬼道とは亡くなった方の霊を祭る先祖崇拝を指していると思う
今私たちは仏教的な価値観で鬼をとらえるが、陳寿の時代にそのような価値観はなかった
鬼は霊魂のこと、善悪の価値観とは無関係
祖先の霊や万物の中にある霊を分け隔てなく尊重するようなものだったと想像する

554 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 21:01:26.49 .net
出雲のシンポジウム的な動画を見たけど、このシンポジウムの島根大学の学者は、
「卑弥呼がもらった銅鏡100枚はどれだと思いますか?」という質問に、「三角縁神獣鏡。ただ、画文帯神獣鏡も含まれるかもしれない」と言ってたな
三角縁神獣鏡説もまだ根強いのだなーと思った

555 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 21:05:23.84 .net
>>551
はいはい、一人思い込みの痛い坊や

556 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 21:10:42.36 .net
>>555
このように
勝てない相手には
ただ罵るのが
九州説

557 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>556
まあ大目に見てやってくれや
自分で気づくのが大事だからね

558 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 21:57:41.30 .net
アンチ畿内自生説の学者はこう言います。

・卑弥呼共立時、あるいはその直後は未だ北部九州が畿内より上である。
・桜井茶臼山の銅鏡103面やら黒塚やら椿井大塚山やらは、魏に遣使してから、いきなり畿内が銅鏡をもらえるようになった。
・畿内は魏に遣使し始めてから、いきなり古墳が巨大化し始めた。
・卑弥呼が魏に遣使する前にも、200年〜239年頃までは北部九州の方が銅鏡をたくさん中国からもらえたが、畿内はもらえなかった。

全く納得できない。

559 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 22:00:34.56 .net
女王國東渡海(伊勢湾)千餘里復有國皆倭種 → 至狗奴国 = 久努国(くののくに)





久 努 国 ( く の の く に )





久 努 国 ( く の の く に )





馬鹿のおかげで狗奴国の場所が露わにwwww

560 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 22:05:54.17 .net
>>554
>三角縁神獣鏡説もまだ根強いのだなーと思った

根強い?
主流では?

561 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 22:31:46.72 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>558
納得出来ないなら九州説になればいいじゃん

562 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 22:32:32.79 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
弥生時代後期の畿内って方形周溝墓しかないぞ?そもそも王がおらんのよ
自生しようがねえんだって

563 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 22:38:06.71 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
奈良盆地東南部がもとから比較的高い生産力と人口を有していたのは諸環濠集落の面積から窺知されるわけだが、共同体を強力に指揮するリーダー(王)が居なかった。

つまり出雲や吉備がいち早く墳丘上祭祀(地域社会が墳丘墓を舞台とする共通の葬送儀礼をおこなうことで一体感の維持につながる。【リーダーのために】行う葬送儀礼が構成員の仲間意識を高める)に移行していたのに対して、奈良盆地東南はいつまでも銅鐸で遊んでた地域で王がいるわけねーのよ

564 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 22:40:51.98 .net
ほう、東遷・東征はあり得ない!白石太一郎最高!などと恥ずかしいことを言っていたトナカイが畿内自生説は理論的に成り立たないことにようやく気づいたか
数ヶ月経って少しは成長したかな

565 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 22:43:08.14 .net
酸素同位体比年輪年代法で箸墓の年代は決まった!などと言っていたのは今はどう感じてるかね?
やっぱ恥ずかしいかね?

成長途上のトナカイ君

566 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 22:45:34.19 .net
トナカイが黄幢だ!黃幢だ!と騒いでいた黒塚のU字型鉄パイプは冠帽の形を保持する器具だったな

567 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 22:49:20.75 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>566
そういう説もあるってだけだろ?
いずれにせよあの精巧さからして魏晋からの下賜品であることは間違いないし

568 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 22:53:14.44 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
近畿からは魏晋製の小札革綴冑がバンバン出土してるんだけど九州ってあったけ?

あっあったわ!【箸墓古墳相似形】の豊前石塚山古墳に一つだけあったわ

569 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 22:56:22.44 .net
>>567
間違いないは言い過ぎ
もっと謙虚に

570 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 22:57:06.12 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>569
いずれにせよあの精巧さからして魏晋製であることは間違いないし

571 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:00:55.86 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
まあ九州説は論外だとして、問題は狗奴国だよな。「魏からの軍事支援」を象徴する曹操高陵からも出土する小札革綴冑は近畿に集中出土してるのよ。

仮に狗奴国が熊本だったとしたら北部九州にもうちょっと「魏からの軍事支援」を象徴する小札革綴冑が出ててもいい気がするんだけどね

572 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:09:04.74 .net
>>571
魏からの軍事支援とは?
倭人伝にそんな記述ありましたっけ?

573 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:15:53.76 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
やっぱ九州に狗奴国は難しそうだな
魏が支援している様子が見えない

574 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:16:19.48 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>572
黄幢って軍事指揮官の旗だぞ

575 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:22:38.05 .net
7万戸筑紫・邪馬台国と5万戸宮崎・投馬国が挟み撃ちしてもビクともしない
巨大帝国・クマ国の菊池彦と球磨阿蘇(笑)

576 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:27:01.96 .net
狗奴国は元々は滋賀あたりから関東一帯までの巨大な領土を誇る大国だったんだが、
倭国大乱で邪馬台国に侵略されたらしく卑弥呼の時代には天竜川以東からになっていた

そんな経緯で狗奴国の人々は邪馬台国に凄まじい敵意を持っており、卑弥呼に
銅鐸禁止銅鏡崇拝令を言い渡されても激しく拒否して、やがて両国は戦争に
向かっていったのである

狗奴国の都=沼津の足高尾上遺跡群

卑弥弓呼の陵墓はその側の高尾山古墳

577 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:30:07.35 .net
黄幢は卑弥呼が倭王だと知らしめるためのものだよ
それで効力があるんだよ

578 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:37:18.21 .net
頭が根本的に悪いのになまじ3流専門知識を持つヤツが
得意げにスレに入り込むと白けるんだけど

579 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:42:25.78 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>577
倭人は何人か率善中郎将・校尉に任命されてるんだから武装と防具くらい渡されるだろ
中郎将の格理解してないのか?

580 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:43:07.36 .net
>>578
勝手に物語を作るからど素人にも矛盾を突っ込まれるんだよ

581 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:43:17.06 .net
>>578
コイツ>の事ね☛>>571

前スレから、このスレの前半は
目から鱗の連続で色んな勉強になった

582 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:45:02.15 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>171
テンプレ読めよ文盲

583 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:46:44.89 .net
>>579
中国の役職でしょ?
冊封体制に入ってるからそれで効力があるんだよ

584 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:47:52.85 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>583
いや冊封体制って威信財や武器も下賜するものなんで。

585 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:48:20.17 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
もう一回書くか


お前らまだバカな争いしてんの?
公孫氏時代を象徴する遼東系塼室墓と併行の楽浪墳墓から画文帯神獣鏡が出てるんだから卑弥呼の時代の鏡は画文帯神獣鏡で確定じゃん

586 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:49:24.71 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
ほらいつものギャグやってよ


画文帯神獣鏡は呉の鏡!ってやつ
位至三公鏡出るから庄内式は西晋代!ってやつw

587 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:51:49.38 .net
九州邪馬台国の女王卑弥呼が
なんで畿内の奈良盆地にいるんだよ(笑)

中国の正史書に記録された魏志倭人伝を読み直せ

588 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:51:56.54 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
もしかして九州論者って、楽浪土城から出土しないタイプの楽浪系土器が伊都国から出てるってことしらんのかな
まあどう考えても帯方系土器で年代観ほぼ確なんだけど。無知ってこわいね~

589 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:53:37.88 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
九州論者が邪馬台国だと思い込んでる弥生時代後期に帯方系土器って出てなくね?
逆になんで帯方郡の時代に楽浪土城の土器が出ると思っちゃうの?

590 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:56:42.15 .net
>>589
専門知識で誤魔化して無駄ってもんだよ

バレバレだからw

寄生虫内説さん!だいぶ追い詰められてるようだけど(笑)

591 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:58:09.97 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>寄生虫内説

「寄生虫内説」ってなんだ?
テンプレ違反犯して畿内説スレなのに九州説喧伝してる寄生虫集団のこと?

592 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 23:58:43.38 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
そもそもこれ専門知識じゃなくて「常識」じゃね?
知らないやついるの?九州説なのに九州の考古資料のこと全然知らないってヤバくね

593 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
九州説スレ勢い「11.1」かよ。それでいて畿内説スレでぼやき続ける、寄生虫じゃんw


【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬参拾
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1711663898/

594 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>75
なお、書き込みは
 邪馬台国畿内説に関係が有って
 根拠のある内容をお願いします。
 畿内説以外の独自説を単独で開陳することはご遠慮ください。


これ読めないのかな
いやまあ読める人間なら九州説のフェーズを脱却できてるか

595 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 00:05:02.71 .net
はいはい考古学考古学
教科書をも塗り替えた捏造ゴッドハンド事件で
日本における考古学の出鱈目さが露見したのは記憶に新しい
学術部門の中でもレベルが非常に低い日本考古学会(笑)

596 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>536
>つまり戦争難民の楽浪帯方郡民が鏡持って畿内まで逃げてきたってことか

まあでも楽浪帯方滅亡に注目する着眼点はいいと思う。畿内説到達まであと一歩かな

597 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 00:21:17.71 .net
お待たせしました 邪馬台国は安房!

598 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 00:41:22.59 .net
葛城を遡るとフツや猪心に辿り着くな
布都主はカグツチの血がかかった磐
ワカフツ主が出雲国風土記にあり、牛飼神らしい

香坂王は赤い猪に殺された話もある

結局は東北の伝承に行き着くのかもな
龍の黒神と鹿使いの赤神のアマテルを巡る戦い
アマテルを手に入れた赤神は岩隠れし、黒神は北に追いやられた

赤神と黒神に翻弄される鹿と磐

奈良の伝承でも鯰と龍が争いとばっちりで奈良湖にいた亀が死んだ話もある
因幡国風土記逸文には竹内宿禰は亀金で行方不明になったとある

事代主は船を傾けて青柴垣に変えその中に隠れてしまった話もあったな
かなり複雑な構図の権力闘争だが、鹿使いの赤神と龍の黒神の対立と見るとわかりやすいかもな
葛城の磐のヒメは黒い髪の歌が残っている
髪長姫は道の後という歌や赤れる孃子の歌があり一応赤という設定か

599 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 00:43:12.90 .net
>>558
これ九州の卑弥呼が鏡貰って自慢しまくってるのが
交易ルートを通じて東の倭種まで噂が広まって
東の倭種の大酋長が対抗意識で自前の鏡を大量に作ってばら撒き始めたんだろう

記紀などには畿内に三種の神器を差し出すような描写があるが
数十年後(3世紀後半)九州が畿内の傘下に入るとき
三種の神器などのオタカラはごっそり畿内に差し出したもんだから
そのタイミングで手元にあったオタカラは九州から消え失せた

600 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 00:51:08.83 .net
鳥取は古代史でかなり重要な場所なんじゃないかなと
妻木晩田遺跡、青谷上寺地遺跡

牛飼いとアカルヒメと新羅の因縁もあちこちに影響してそうだ

卑弥呼は新羅と何らかの繋がりがあるように思えて仕方がない
アチメは韓国語で朝や朝日の意味らしい

601 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
まあ繋がりはあるだろうな
新羅の首都は「金」城というくらいで、金属(鉄)生産豊富だから鉄輸入を通じて繋がりはあっただろうよ

602 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>598
東北は飛びすぎ
葛城を遡るのは重要だと思うけど考古学的にやってほしい。興味深いけど

603 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 02:05:59.14 .net
>>558
>アンチ畿内自生説の学者はこう言います。

そもそも、畿内自生説ってなに?

604 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 03:21:01.84 .net
トナカイよ 
奧山と同じ程度の頭じゃダメだよ
あんた答えろよ
纏向で倭人伝記述と合致する遺物を数多く列記しなさいよ
蛙、桃、大きな建物、土器、ベニバナ、水路???倭人伝に出てこないもんばっかじゃん。

605 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 03:25:28.49 .net
トナカイよ
奧山と同じ程度の頭じゃダメだよ
あんた答えろよ

難波から纏向まで約40キロを陸行1月もかかるのか?
理由を言えよ。
裴世清は船だから水行だし、滞在に入れてるし、、
メチャクチャテンプレで説明できてないし、、、

606 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 03:28:37.21 .net
邪馬台国卑弥呼はヤマト政権の始祖ではなく蝦夷の始祖だろう

邪馬台国卑弥呼がヤマト政権の始祖と主張するなら、
卑弥呼以前に存在した倭国や倭国王帥升はヤマト政権とは別の存在であること
卑弥呼以前に存在した倭国や倭国王帥升と、女王国や卑弥呼は隔絶した存在であること
この2点を証明しつつ論じないといけない

607 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 04:30:51.30 .net
>>605
難航路の瀬戸内海が開通したのは6世紀ごろです
本格的に使われるようになったのは、平清盛が整備してからです

608 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 04:44:41.14 .net
瀬戸、鳴門、灘、難波、浪速とか全部難航路の地名

609 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 05:06:54.51 .net
>>605
>メチャクチャテンプレで説明できてないし、、、

明快に説明されてるだろ
元資料を文章にするときの解釈ミスだって
陸路で一と月もかかる場所とか無いんだから合理的な解釈だろう

610 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 05:53:59.86 .net
>>605
>難波から纏向まで約40キロを陸行1月もかかるのか?

それは九州説も同じだろう
九州説は短里説だから、同じ問題が発生する

総距離、12000里
7000里+1000里+1000里+1000里+500里+100里+100里=10700里。

残り1300里

1300里、2か月問題がある (水行20日+10日+陸行1月(30日)=2か月)

短里説では、72mだから、72m×1300里=約93km

約93kmを2か月で、九州説はどこをどう行ったんだ?

611 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 06:14:03.49 .net
連続句読点は日本語が読めないので有名

612 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 06:21:10.97 .net
>>610
方可は2倍しないとダメでしょ。馬鹿のふりしないといけない病気か何かか?

613 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 06:24:08.72 .net
総距離、12000里
7000里+1000里+400×2里+1000里+300×2里+1000里+500里+100里+=12000里。

わざわざ細かく記述されてるのに総計が示せないとおかしいだろ。
総計が綺麗に示せるこの計算が正解。

細かく記述されてる北部九州が目的地で全てが整合します。

614 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 06:28:24.68 .net
>>612
>方可は2倍しないとダメでしょ。

する理由ないですけど

615 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 06:32:47.43 .net
女系をねじ込みたいだけだろ
纏向に宮跡が出土したなら、
崇神天皇の実在が証明されたと主張するべき事案
なのに女王卑弥呼を持ってくるということは、万世一系を破壊するのが目的なのか?

616 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 06:34:24.93 .net
万葉集に葛城の真弓の話がある

ワカフツ主は牛飼神で農耕神だが狩猟神の特徴もある

強力な弓は亀井遺跡から見つかっているな
亀だな

まだまだ謎が多いわ

617 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 06:39:00.85 .net
河内の聖徳太子廟は増えたり減ったりする無数の結界石に守られている

618 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 06:42:54.29 .net
葛城の産屋に飛び込んだのはミソサザイ
ミソサザイは岩と岩の隙間に巣を作る鳥
ミソサザイの服を着ていたのはスクナヒコナ
酒と薬と呪いの神さまだ
その後葛城とスクナヒコナは何らかの縁を持つのか?

619 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 06:45:51.60 .net
香島の天の大神と香取の大神

620 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 06:50:07.86 .net
>>615
日本は元々兄弟相続や母系相続が真実なのだからしょうがない。万世一系や長子相続は儒教、朱子学由来の外来文化から定着したもの。

621 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 07:00:30.72 .net
卑弥弓呼が香島の天の大神、卑弥呼の次の男王が香取の大神じゃないのか?
どちらも奈良ではなく大阪側に宮があったんだろう
台与は摂津の稲倉山にいたトヨウケ
どの人物も纏向の平定の為に選ばれた人物じゃないのか?

邪馬台国卑弥呼は帥升の時代には既に始まっていた朝廷の存在を揺らがしたイレギュラーな存在

また孝安天皇以降の欠史の宮は大阪側にあったんじゃないか?

622 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 07:08:04.80 .net
>>621
訂正安寧天皇以降の

623 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 07:15:11.23 .net
崇神天皇の宮も奈良かどうか不明だ
纏向遺跡の先の三輪山にオオタタネコが赴きそこから纏向遺跡に大きな変化が起きたんじゃないだろうか?

624 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 07:19:29.70 .net
>>614
          船のルート
     / \  ↘
    / 対馬 \   ↘(ここで400里)
    \    /  ↙
     \ /  ↙
          (ここで更に400里)

一支の場合も同じ

625 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 07:45:12.13 .net
>>610
>>613
「帯方郡から12000里(900q)で女王国に至る」の内訳

狗邪韓国まで7000里
+渡海1000里+対馬400里
+渡海1000里+壱岐300里
+渡海1000里+末盧500里+伊都100里=奴国(博多)まで
合計11300里(850q)。

残り700里(50q)となり、伊都国(糸島)→奴国(博多)の北は玄海灘、東は百里で不弥国なので、南の筑紫平野に陸行するしかなく、奴国(博多)→吉野ヶ里まで50qでピッタリです!

ちなみに、投馬国からの「南水行十日陸行一月」は呉の背後、つまり「会稽東冶の東(沖縄那覇)にあり」とするための方便(虚構)だとすると辻褄が合いますよ。
https://pbs.twimg.com/media/GImPNooaMAAX5Dw?format=jpg

※魏志倭人伝の蛇足:投馬国⇒邪馬台国「南水行十日陸行一月」(呉の背後)

末盧国↘伊都国↘奴国→不弥国(九州北岸-福岡平野-直方平野)
...↑▲▲脊振山地▲▲.....↓
女王国(筑紫-日田-宇佐)↓〜複有国皆倭種(本州畿内説)東渡海千里
...↓...........【豊後水道】↓〜〜〜↓
狗奴国(菊池+熊本)......↓〜又有「侏儒国」在其南(四国阿波説)去女王四千里
......................投馬国(宮崎平野)
............................↓※蛇足「南水行十日陸行一月(虚構)」
会稽東冶〜〜〜架空の邪馬台国島(種子島〜奄美大島〜沖縄本島)
https://pbs.twimg.com/media/GHs4gahaIAAsYBe?format=png

626 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 07:47:29.00 .net
少なくとも纒向と九州は関係無い

627 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 07:52:51.80 .net
ちなみに、投馬国からの「南水行十日陸行一月」は呉の背後、つまり「会稽東冶の東(沖縄那覇)にあり」とするための方便(虚構)だとすると辻褄が合いますよ。
https://pbs.twimg.com/media/GHs4h5HacAA3Xij?format=jpg

※魏志倭人伝の蛇足:投馬国→邪馬台国「南水行十日陸行一月」(呉の背後)

末盧国↘伊都国↘奴国→不弥国(九州北岸-福岡平野-直方平野)
...↑▲▲脊振山地▲▲.....↓
女王国(筑紫-日田-宇佐)↓〜複有国皆倭種(本州畿内説)東渡海千里
...↓...........【豊後水道】↓〜〜〜↓
狗奴国(菊池+熊本)......↓〜又有「侏儒国」在其南(四国阿波説)去女王四千里
......................投馬国(宮崎平野)
..................................↓※蛇足「南水行十日」
会稽東冶〜〜〜架空の邪馬台国島(種子島〜奄美大島〜沖縄本島=「陸行一月」)

628 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 07:53:52.78 .net
九州勢力の飛び地として纏向があるんだよ

629 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 07:55:21.17 .net
いかなる時も根拠を言えない九州説

630 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 07:56:04.48 .net
つまり纏向は「女王国東渡海千里複有国皆倭種(本州)」

631 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:00:52.30 .net
不彌国(宇美)生まれの応神天皇が東征した
この人物が天皇家の始祖である

狗奴国の河内彦は熊本・河内町の有力豪族である
この子孫が大阪で応神を担ぎ河内王朝を開いた

632 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:01:48.49 .net
つまり畿内説は邪馬台国なりすましオレオレ歴史詐欺

633 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:04:30.82 .net
纏向遺跡で宮殿跡を発見!


良心的歴史学者「お、記紀に書かれる崇神天皇の纏向宮の実在が確認されたってことか、時代も3~4世紀でちょうど合致してるな」

邪馬台国キチガイ「(崇神天皇は完全に無視して)卑弥呼の宮殿!邪馬台国!畿内説バンザイ!!」

634 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:04:39.88 .net
>>631
>狗奴国の河内彦は

狗古智卑狗(菊池彦)ですけど?w

635 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:08:50.48 .net
ホケノ山古墳で明らかなように前方後円墳「有棺石槨」(木棺を石槨で保護)は、邪馬台国「有棺無槨」(棺を土に直接埋葬する甕棺墓や石棺墓)の象徴ではありません。
つまりヤマト王権と邪馬台国は別の王権ということになります。

3世紀初頭の日本列島には、筑紫邪馬台国と本州(女王国東渡海千里、複有国皆倭種)のヤマト王権〔大和唐古鍵を征服した吉備王権=直弧紋+吉備特殊器台+三角縁(銅鐸の外縁部鋸歯紋)神獣鏡〕が並立していたと考えられるのです。

247年、台与は肥後狗奴国の卑弥弓呼・狗古智卑狗(菊池彦)を制圧したお祝いに魏帝曹芳から曹操鉄鏡(台与=豊の国【日】田出土)を貰い、世襲ではなく共立で、しかも巫女だけに世継ぎのいないことから脆弱な権力基盤ゆえ、将来の王位継承戦争「倭国大乱」の再発を危惧して、266年(後ろ盾だった)曹魏が重臣の司馬晋に禅譲して消滅したことに倣い、本州の覇権を確立したヤマト(吉備)王権に倭王位を禅譲したわけです。

そして新旧の倭王権で揃って西晋に朝貢し、吉備ヤマト王権の初代大王が筑紫邪馬台国を吸収合併して、武帝司馬炎の冊封を受け、国号「邪馬台(背振【山】南麓の舌状【台】地)」→大和(山門⛰⛩⛰二上山)も継承したのです「複立男王 並受中国爵命」。

その結果「ヤマト王権=邪馬台国」の幻想が生まれ、今日の畿内(筑紫邪馬台国=ヤマト王権混同)説に至っているのです。

636 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:11:03.42 .net
つまり畿内説は韓流オレオレ詐欺でしたと

637 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:13:27.78 .net
266年に、後ろ盾だった曹魏が重臣の司馬晋に禅譲して消滅したことは、「親魏倭王」台与にとってまさに寝耳に水、自らの権力基盤が根底から崩される青天の霹靂だったろう。
もともと巫女だけに国際政治のことはよく判らず、ためしに占ってみたところ、名誉職(足利将軍家の親戚・高家筆頭吉良上野介みたいな、朝廷=西晋武帝司馬炎とのパイプ役)として出雲吉備連合(ヤマト)王権に禅譲した方が身のためと出たのかもしれん。

そして筑紫邪馬台国台与から倭王権を禅譲されたヤマト王権初代大王(「複立男王 並受中国爵命」)は箸墓を築き、倭国統一を高らかに宣言したわけだ。

さらに5世紀になると倭の五王(讃珍済興武)が九州に再び西遷し(河内に留守番家老=応神朝を残し巨大古墳を造営させる)、宇佐八幡宮に都して別府温泉で負傷兵を治療回復させつつ、半島派兵を繰り返して広開土王碑に記録され、筑紫君磐井の乱の後、倭王権を獲得した継体朝(阿蘇ピンク石棺。万葉集の鯨漁「淡海」は琵琶湖でなく有明海)→「日出処の天子」天垂彦(首都「邪靡堆」で阿蘇山を祈祷)も九州に留まり続け、天智の代で阿蘇山が大噴火して、首都・阿蘇外輪山「邪靡堆」が壊滅的な被害を受けたため、太宰府を築いて北遷。

663年白村江の戦い完敗で再び東遷し(近江大津宮へ)、大和の飛鳥にいた分家(留守番家老)である天武と合流し、壬申の乱で倭王権を奪取した天武が古代史のすべてを大和の留守番家老の歴史として描いたのが記紀なのだ。

638 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:14:33.70 .net
邪馬台国を知らない畿内の倭種の後世が、意図的ではなく成り行きでオレオレ詐欺をやっていた可能性はある
その証拠が邪馬台国や卑弥呼の話に一切触れていない記紀だな

639 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:15:16.05 .net
崇神天皇の纏向宮の実在が確認されたって割と重要な発見(大発見と言ってもいい)なのに

畿内説キチガイが邪馬台国うんぬんで騒ぐからせっかくの発見の意義がかき消されちゃってるんだよな

640 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:16:27.20 .net
3世紀初頭の日本における半島鉄の輸入ルートで古代史を整理してみたyo!

<北部九州>
筑紫邪馬台国…曹魏の帯方郡(半島西岸)ルートを確保(239年親魏倭王)→肥後狗奴国(熊襲=球磨阿蘇)との戦争に備える(日向投馬国との同盟締結)

<本州(女王国東渡海千里、複有国皆倭種)>
出雲…辰韓(半島東岸)ルートを開拓→吉備楯築王(×帥升∵後漢鏡副葬なし)を征服→さらに大和唐古鍵王を征服し、ヤマト王権を樹立(「有棺石槨」ホケノ山)

247年、卑弥呼の跡を継いだ13歳の台与は、卑弥呼が生前帯方郡に要請していた張政ら魏の援軍の力を借りて、肥後狗奴国卑弥弓呼を倒し、張政を洛陽まで送り届けたお礼と、天下統一のお祝いに魏帝曹芳から曹操鉄鏡(日田出土)を下賜された。
266年、筑紫邪馬台国の後ろ盾だった曹魏が元重臣の司馬晋に禅譲して消滅したとの帯方郡使の報告に激しく動揺した32歳の倭女王・台与は、巫女だけに国際政治をよく知らず、共立のため世継ぎもいないことから、帥升死後の王位継承戦争「倭国大乱」の再発を確信して占ってみたところ、本州の覇権を握っていた出雲吉備連合(ヤマト)王権に禅譲するのが吉と出て、西晋武帝司馬炎にその報告を兼ねて(新旧の倭王権で揃って)朝貢し、「複立男王 並受中国爵命」と記録されたのだ。

そして、ヤマト王権初代大王(複立男王)は筑紫邪馬台国を併合して、吉備特殊器台で壮麗に飾り立てた箸墓を築き、倭国統一を高らかに宣言したのだ。

641 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:16:45.39 .net
崇神天皇の宮発見!という大きな発見、古代史上の前進を
畿内説キチガイが邪馬台国と絡めて騒ぐせいでかき消されちゃってる

642 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:17:23.87 .net
ホケノ山に「槨」は無いよ



 

643 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:19:23.66 .net
ホケノ山古墳
http://sakuwa.com/p13.html
「木槨と石槨からなる内外二重構造の槨に木棺を納めたものであった。 槨:棺を収納し、保護保護するための埋葬用施設のことをいう」

644 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:22:57.39 .net
槨にこだわってるやつも頭悪い

王族の墓制と庶民の墓制が違うのは当たり前だろ

645 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:23:20.25 .net
槨の有無はなんの証拠にもならんわ

646 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:24:41.25 .net
魏志は女王国の事しか書いていない
邪馬台国は1回しか出てこない
邪馬台国は相当離れた場所にあったという事
魏が認識してるのは魏略で訪れた熊本までだ

647 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:24:57.27 .net
>>643
ありがとうございます!訂正いたします↓

ホケノ山古墳で明らかなように前方後円墳「有棺石槨」(木棺を木槨+石槨の二重槨で厳重に保護)は、邪馬台国「有棺無槨」(棺を土に直接埋葬する甕棺墓や石棺墓)の象徴ではありません。
つまりヤマト王権と邪馬台国は別の王権ということになります。

3世紀初頭の日本列島には、筑紫邪馬台国と本州(女王国東渡海千里、複有国皆倭種)のヤマト王権〔大和唐古鍵を征服した吉備王権=直弧紋+吉備特殊器台+三角縁(銅鐸の外縁部鋸歯紋)神獣鏡〕が並立していたと考えられるのです。

247年、台与は肥後狗奴国の卑弥弓呼・狗古智卑狗(菊池彦)を制圧したお祝いに魏帝曹芳から曹操鉄鏡(台与=豊の国【日】田出土)を貰い、世襲ではなく共立で、しかも巫女だけに世継ぎのいないことから脆弱な権力基盤ゆえ、将来の王位継承戦争「倭国大乱」の再発を危惧して、266年(後ろ盾だった)曹魏が重臣の司馬晋に禅譲して消滅したことに倣い、本州の覇権を確立したヤマト(吉備)王権に倭王位を禅譲したわけです。

そして新旧の倭王権で揃って西晋に朝貢し、吉備ヤマト王権の初代大王が筑紫邪馬台国を吸収合併して、武帝司馬炎の冊封を受け、国号「邪馬台(背振【山】南麓の舌状【台】地)」→大和(山門⛰⛩⛰二上山)も継承したのです「複立男王 並受中国爵命」。

その結果「ヤマト王権=邪馬台国」の幻想が生まれ、今日の畿内(筑紫邪馬台国=ヤマト王権混同)説に至っているのです。

648 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:26:36.77 .net
箸墓古墳は横穴式で石室があるとムッちゃんが言ってたな
ところで調査結果まだ?

箸墓古墳を素粒子「ミューオン」で調査(2020/1/9)
https://www.sankei.com/article/20200109-TTULALNZJBJXTMQXN35Z46OUTE/

649 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:46:31.06 .net
>>647
筑紫の東は四国をカスって太平洋ですね

650 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:53:39.84 .net
大和の東には海がないですねw

651 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 08:56:12.40 .net
「帯方郡から12000里(900q)で女王国に至る」の内訳

狗邪韓国まで7000里
+渡海1000里+対馬400里
+渡海1000里+壱岐300里
+渡海1000里+末盧500里+伊都100里=奴国(博多)まで
合計11300里(850q)。

残り700里(50q)となり、伊都国(糸島)→奴国(博多)の北は玄海灘、東は百里で不弥国なので、南の筑紫平野に陸行するしかなく、奴国(博多)→吉野ヶ里まで50qでピッタリです!

652 :琪瑛教大祭酒:2024/04/17(水) 09:00:42.07 .net
無駄だよ
何故そんなに行く行くは半島人国家が誕生したのに卑弥呼の時代の五斗米中華の巫女を否定したがるのかね?
中華に制圧され続けた半島人の血かね?
不思議だわ。
八角アサガオは慶州羅井が聖地。
これは覆しようがない

653 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:03:13.78 .net
朝顔のー穂

654 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:03:45.85 .net
>>647
>ありがとうございます!訂正いたします↓

あたまおかしいのか
ホケノ山に槨なんか無いんだよ

655 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:04:53.71 .net
女王国東の海が伊勢湾?陸行した方が楽だし近いだろw

656 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:06:34.17 .net
つまり畿内説は邪馬台国なりすましのオレオレ歴史詐欺

657 :琪瑛教大祭酒:2024/04/17(水) 09:11:25.67 .net
故に古朝鮮からの争いが今に繋がる
北朝鮮、韓国、日本が仲良く成ることはありえない

658 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:11:35.86 .net
ホケノ山に槨なんかないんだ槨なんかないんだ槨なんかないんだ槨なんかないんだ、って碇シンジかwww

659 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:12:14.97 .net
>>651
水行も投馬国も無視してるのでアウトです

660 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:13:30.14 .net
つまり畿内説は韓国起源のウリナラ(私たちの国=奈良)歴史詐欺

661 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:15:24.67 .net
>>655
これが古代の正しい地理観
https://www.lib.fukuoka-u.ac.jp/e-library/tenji/kyusyu/kyo/22/22-7x.jpg
九州の地名もこの地理観と一致
https://stat.ameba.jp/user_images/20191003/09/akamamakai/22/4f/j/o0618050614605450530.jpg

662 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:16:08.34 .net
つまり東海狗奴国が箸墓に築造を熱心に手伝っている畿内説はウソ

正始八(西暦247)年 太守王頎到官 倭女王卑彌呼與狗奴國男王卑彌弓呼素不和 遺倭載斯 烏越等詣郡 說相攻擊狀 遣塞曹掾史張政等 因齎詔書 黃幢 拜假難升米 爲檄告喻之 卑彌呼以死 大作冢 徑百餘歩 狥葬者奴碑百餘人 更立男王 國中不服 更相誅殺 當時殺千餘人 復立卑彌呼宗女壹與年十三爲王 國中遂定 政等以檄告喻壹與 壹與遣倭大夫率善中郎將掖邪狗等二十人 送政等還 因詣臺 獻上男女生口三十人 貢白珠五千孔 青大句珠二枚 異文雜錦二十匹

663 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:18:18.14 .net
>>662
どこに手伝ったって書いてあるの

664 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:19:34.83 .net
たしかに東海系の外来土器が一番たくさん出てるねw

665 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:19:45.34 .net
>>658
ホケノ山に槨なんかないんだ
だから九州説は学問になれない

666 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:21:18.27 .net
そんなことを平気な顔して言ってるから、畿内説は信頼を無くしちゃうんだねw

667 :琪瑛教大祭酒:2024/04/17(水) 09:22:43.19 .net
歴史詐欺の説明不足で意味がわからん
三韓の書物もそう書いてある
神武より前23代は月支。
神武詔勅八紘一宇。
この理念は卑弥呼の物とは違う。
道とは学ぶ物なんだよ、いきなり自分の娘が斎宮なんかにならないの
ここで壊されている
アマテラスは卑弥呼ではない。朴さんの光

668 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:25:06.29 .net
なりすましウリナラ畿内説はイラネ

669 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:36:50.91 .net
東海系の土器が出る纏向と東海系の銅鐸が出る滋賀
東西の結節点で市をやってただけ

670 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:37:55.44 .net
日本人になりすます某国人
邪馬台国なりすまし畿内説

行動パターンがピタリと一致!

671 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:43:00.31 .net
滋賀から奈良に移転すると北陸だけが不便になる
でもヒスイの需要が無くなったし北陸なんか要らない

672 :ネトウヨボクメツタイ!:2024/04/17(水) 09:44:56.18 .net
邪馬台国=ヤマト王権な

ネトウヨはアイヌ非先住民説と同じく確信犯で邪馬台国九州説をごり押ししている
理屈は適当で良いからと詭弁を垂れ流して、ヤマトが中国に朝貢した歴史を消すのに必死なわけだ

ネトウヨは学問の敵としかいえない

673 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
滋賀から奈良に移転してないから問題ない纒向に滋賀の影響ほぼ無し。手焙形土器くらい

674 :ネトウヨボクメツタイ!:2024/04/17(水) 09:49:56.89 .net
アイヌ非先住民説はアイヌは中世にシベリアからやってきたという悪質なデマ
これを主張している輩は自分達が詭弁を使って珍説を流している事を知っていてやっている
ネトウヨは確信犯で嘘を流している。

ネット上の邪馬台国九州説支持の書き込みも、半分以上は嘘と分かっていてやっているネトウヨの確信犯的デマである

675 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:53:21.24 .net
日本人になりすました在日どもがワラワラ沸いてきやがったなw

676 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:55:20.44 .net
>>666
棺とは何か、槨とは何か
まったく考えない九州説は学問であり得ない

677 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 09:56:43.51 .net
>>676
この書き込みで畿内説が白を黒と言いくるめる新興宗教統●教会だと判ったw

678 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:00:43.06 .net
棺とか槨とかどうせ聞いた話だしね
使者は実際見てるわけがない

679 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:04:03.23 .net
>>676
日本の古墳を中国の規格で解釈するのは曲解に値する
中国が見たのは甕棺墓の事だろう

「棺を埋め土を盛って冢と成す」

前方後円墳とは全く異なる文化だ

680 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:08:36.92 .net
>>679
前方後円墳であっても聞いた話だよ
歩いて大きさ測ったとも思えないし

681 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:09:01.56 .net
魏使「この土盛はなんだ?」
倭人「(平原)女王の墓です」
魏使「女王とな!?メモしなきゃ!ひみこのおはかっと」

682 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:09:32.96 .net
九州説は韓国の起源説まるパクリだけどね

683 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:11:51.55 .net
つまり畿内説は先天性ウリナラ起源説という事よ

半島系固有DNAの分布
https://i.imgur.com/mbXNz7Y.png

史書には邪馬台国時代の倭人は中国の呉越の末裔と記されている

■邪馬台国は何処?
九州説:54.4%
近畿説:35.7%
その他:9.9%

都道府県別
https://i.imgur.com/L5Nc9eR.png

684 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:25:25.19 .net
まあ畿内邪馬台国はまず狗奴国に駆逐されて、さらに狗奴国は半島から来た扶余系騎馬民族に駆逐されたんだけどね

685 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:33:20.29 .net
纏向も箸墓も
なんで倭人伝を無視するのかな?
倭人伝に記述されてない遺物示されてもなーーー

686 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:36:42.66 .net
倭人来たりて法螺を吹く

687 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:39:47.42 .net
>>672
そっちの方がよほどネトウヨだしそもそも学問ですらない
邪馬壹国が大和王権というのは証明されたファクトではなく単なる推論、仮説
ぶっちゃけ妄想でしかない
もちろん邪馬壹国が大和王権であった可能性はあるが
それを事実であるという前提でのみ歴史を語るのは学問ではなく宗教

688 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:44:19.96 .net
日本国が公式に設置した機関により、たった今、またしても、邪馬台国近畿説には、具体的な証拠が、全く無い、という真実が、発表されてしまった。

689 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:48:06.21 .net
ロサンゼルスレイカーズは、逃げ切ることが、できるのだろうか。

690 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:48:14.01 .net
>>687
そうではあるけど最大の根拠が邪馬台=ヤマトだな
隋書にも邪靡堆として出て来るし当時もこの呼び名があったって事だしね

691 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:49:18.17 .net
ヤマトは無いけどヤミェツアイはあったのだな

692 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:56:24.59 .net
607年に裴世清が日本に来てその上で邪靡堆があると言ってる訳で

693 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:56:47.40 .net
邪馬台国なりすましの畿内説=日本人なりすましの某隣国人

694 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:57:00.76 .net
ザイオン・ウィリアムソン氏は、どうしたのだろうか。

695 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:59:08.05 .net
出たーーーー

畿内説のバカ

語呂合わせ

ヤマトがなんだって???

696 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:59:08.18 .net
出たーーーー

畿内説のバカ

語呂合わせ

ヤマトがなんだって???

697 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 10:59:47.89 .net
言語学的には邪馬台国は畿内で確定です

698 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:00:53.93 .net
>>692
そりゃ裴世清当時の訪問国は邪靡堆だもの
ただし文字のない蛮族の何百年も昔の話をどうやって確認したのか謎

699 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:02:42.93 .net
魏志倭人伝にある邪馬壹国が畿内に無いのは確定してる。

700 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:02:47.25 .net
言語学的には後漢時代の発音でヤマダなのに
数世紀あとの外国語ではヤマトだから大和なんだーって言い張るのが畿内説
しかも記録されてるのはヤマトじゃなくてヤミェツァイというオチまでついてる

701 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:04:11.93 .net
畿内説ボロボロやんけ

702 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:04:12.99 .net
隋の時代に邪靡堆と言う都がある
こんなもんどう考えてもヤマトでしょ

703 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:04:41.27 .net
九州説、学問的には終わってる

704 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:04:56.96 .net
ヤマトの語源すら調べようとしない畿内説馬鹿

705 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:06:00.26 .net
>>702
「房総半島にアワがあるけどこれどう考えても阿波だよな」
だいたいこれとおなじこと言ってる

706 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:06:51.83 .net
山のふもとでヤマトと誰かが言ってた

707 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:07:49.99 .net
>>706
ヤマモトになってそう

708 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:07:54.60 .net
>>702
ヤマトと名乗ったのなら邪馬臺を邪馬都と訂正しただろう
しかし邪馬堆ヤマタイとハッキリ語尾がタイである事が記されている
こな時代にはまだヤマトなんて存在しなかったと考えるのが普通

709 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:09:07.25 .net
>>705
裴世清が来てその上で都は邪靡堆だったと言ってるわけで
その場所に来てるんだぞ

710 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:09:44.50 .net
中国が邪馬台国と通交した当時、奈良県ヤマトに列島の広域政権が誕生していたことは、もう定説なんだけど

711 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:10:01.83 .net
>>679
前例的には割竹型木棺だと思う。

712 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:10:26.22 .net
>>709
だからヤミェツァイだろ?
その当時畿内にはヤミェツァイがあったということでいいよね
ただし文字のない蛮族の何百年も昔の話はわかるはずもない

713 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:11:52.14 .net
>>708
日本人も奈良県大和をヤマタイに近く発音してました

714 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:11:57.91 .net
>>712
記紀編纂時は日本はヤマトだよな

715 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:12:28.53 .net
なんで畿内説のアホどもは外国語で発音しようとするんだろうな?

716 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:13:08.19 .net
しかも何百年も時代が違うものを平気で持ち出してくる狂いっぷり

717 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:13:42.47 .net
>>712
わざと変な発音する外国人

718 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:14:02.09 .net
>>715
してないから邪靡堆と書いてるんだよ
日本人が邪靡堆と言ってた場所が都だったんだよ

719 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:14:45.37 .net
>>690
隋書は600年代邪馬壹国の時代から300年経ってる
日本側の意見も取り入れた上で書かれているからそうなった可能性あるよ
我こそは魏志倭人伝で書かれたあの邪馬壹国の後継者ですよ
とね
箔つけにもなる

あと発音問題

45 ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 11:25:03.28 ID:uHbStqA80
>>42
当時使われていた中国上古語音で卑弥呼はピミフかプミフ、またはビミフと読む
呼をコと読むのは日本独特の読み方
日巫女が転じて卑弥呼になったというのは、現代日本人にしか通用しない謎理論

55 ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 11:52:05.99 ID:uHbStqA80
>>50
邪の上古音はまた未解明だよ
?馬臺は、?マタイまたは、?マダイ
マがマーと伸ばす長音だった説もある

720 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:15:53.26 .net
>>715
邪馬台国と書いたのは外国人だから

721 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:17:03.84 .net
>>710
でもそれが邪馬台国じゃないことは確定なんだけどw

722 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:17:27.70 .net
な?畿内説アホだろ?

723 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:18:21.57 .net
>>719
理解力が無いな
日本人が邪靡堆と言ってた場所が都で
日本人が邪馬臺と言ってた場所に倭王が居た

724 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:18:41.80 .net
>>713
母音を続けて発音しなかったようだから"ヤミェツァイ"の方が近いだろと思う

725 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:19:26.89 .net
日本人がヤミェツァイと言ってた場所が都で
日本人がヤマダと言ってた場所に倭王が居た

726 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:22:39.69 .net
>>725
当時の発音なんか知らないよ
裴世清は日本人が邪靡堆と言ってる場所に来てそこが都だと言っている

727 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:22:49.49 .net
「帯方郡から12000里(900q)で女王国に至る」の内訳

狗邪韓国まで7000里
+渡海1000里+対馬400里
+渡海1000里+壱岐300里
+渡海1000里+末盧500里+伊都100里=奴国(博多)まで
合計11300里(850q)。

残り700里(50q)で、伊都国(糸島)→奴国(博多)の北は玄海灘、東は百里で不弥国なので、南の筑紫平野に陸行するしかなく、奴国(博多)→吉野ヶ里まで50qでピッタリです!

⇩明帝勅(魏)使が見た女王之所都
https://pbs.twimg.com/media/GHs4jghaAAAKN2l?format=jpg

728 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:24:32.17 .net
畿内説のアホさ加減は止まるところを知らんな

729 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:25:39.25 .net
必要条件と十分条件

2~3世紀の大規模集落の存在は邪馬台国として比定する必要条件ではあるけど
それだけでは十分ではない
何故なら魏志倭人伝には他にも邪馬台国を特定するための情報がいくつもあるから

例えば絹
例えば鉄の矢じりを使う
卑弥呼が擁立される前には倭国大乱があったとされるから
それを裏付けるような形跡
中国鏡
帯方郡からの道里も書いてあるからそれとの整合性
女王国連合に名を連ねる奴国が漢委奴国王印を貰った奴国のことなら
紀元前から大陸との交流があったことになるからそれを示す遺物が無ければならない

それらが揃ってはじめて十分条件を満たしたと言えるのではないだろうか?

730 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:26:33.43 .net
6世紀頃の国名ヤミェツァイでした。

731 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:29:12.03 .net
当時の発音なんかわかんないよ
ただ日本人が邪靡堆と言っててそこが都なんだよ

732 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:29:27.78 .net
ヤマトと呼ばれたのはヤミェツァイ国が滅んだ後ではないかと思う

733 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:32:05.12 .net
>>727
バルコニーの卑弥呼様はもしかして吉永小百合?(まぼろしの邪馬台国)

734 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:32:38.24 .net
>>732
隋の時代で7世紀初頭の都が邪靡堆で
記紀編纂時8世紀初頭の奈良時代の都がヤマトだぞ

735 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:33:56.85 .net
つまり畿内説は妄想を根拠に強引にこじつけた作文でしたと

736 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:35:55.56 .net
>>734
万葉集のヤマトではカモメが飛んでたんだが?

737 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:36:25.82 .net
わかりもしないのに何故勝手に発音付けて違うと言ってんの?

738 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:38:35.47 .net
>>734
俺の持論では中国はずっと勘違いしてるのよ
日本人のヤマトの意味は国家を意味してるけど
中國人は王の居る場所だと思ってる

739 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:39:49.21 .net
わかりもしないしないのになんで何百年も時代の違う外国語の発音持ち出してきて同じと言ってんだろう?

740 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:39:56.22 .net
そもそも隋書の邪靡堆の一文は筆者が推測を記載してるだけ

たぶん魏志の邪馬臺ってのがココだろうと

しかし行程が全く違う

倭人は里を知らん

741 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:40:02.30 .net
弥生時代に中国と交流するのに畿内は遠すぎるのよ

742 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:41:09.65 .net
何故中国人が勘違いするかと言うと中国にとって日本は倭であってヤマトではない

743 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:41:57.05 .net
ちなみに、投馬国からの「南水行十日陸行一月」は呉の背後、つまり「会稽東冶の東(沖縄那覇)にあり」とするための方便(虚構)だとすると辻褄が合いますよ。

おそらく曹魏洛陽から見た倭国島は呉の背後にあって孫権を牽制してくれる存在という認識だったのでしょう。

※魏志倭人伝の蛇足:投馬国→邪馬台国「南水行十日陸行一月」(呉の背後で孫呉を牽制)

末盧国↘伊都国↘奴国→不弥国(九州北岸-福岡平野-直方平野)
...↑▲▲脊振山地▲▲.....↓【関門海峡&周防灘】
女王国(筑紫-日田-宇佐)↓〜複有国皆倭種(本州畿内説)東渡海千里
...↓...........【豊後水道】↓〜〜〜↓
狗奴国(菊池+熊本)......↓〜又有「侏儒国」在其南(四国阿波説)去女王四千里
......................投馬国(宮崎平野)
..................................↓蛇足「南水行十日」
会稽東冶〜〜〜架空の邪馬台国島(種子島〜奄美大島〜沖縄本島=「陸行一月」)

https://pbs.twimg.com/media/GHs4gahaIAAsYBe?format=png

744 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:44:01.30 .net
>>740
裴世清が来て天皇と謁見してるのに何言ってんの?

745 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:44:04.30 .net
>>734
ならば、7世紀初頭~8世紀初頭の間
に、ヤミェツァイは無くなった

746 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:45:19.27 .net
ヤミェツァイを広めようと孤軍奮闘しているバカ…気に入ったwww

747 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:48:45.78 .net
>>744
筆者が来たわけではないのが分かってないのか?
魏志倭人伝もそうだが中国史書は後世の文書屋が当時の記録をコピペしながら合間に自分の推測を添えて編纂しているわけ

748 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:50:34.23 .net
途中で里からいきなり単位を変えるのは後から書き換えられたんだと思う
本来は不弥国から投馬国まで何里投馬国から邪馬台国まで何里と書いてあって
後年、写本を作るときに
え?日本の首都は(写本書いてる時点では)奈良だよね?
不弥国からこの距離では奈良まで届かないじゃん?
と写本を書いた時点での知識との整合性を合わせるために書き換えた
ただ不弥国から奈良まで何里か分からないし帯方郡から邪馬台国まで12000里という記述と矛盾した里数を書くのも憚られるから
水行何日陸行何日と書いた
それなら多少日数が間違っていても天候のせい、風向きのせいで言い訳できるし

749 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:50:37.27 .net
なぜ奈良の都は「ヤマト京」ではなく「平城京」だったのか?
奈良=ヤマトなんてのは曲解だ

750 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:52:00.49 .net
>>747
その可能性もあるにはあるが隋代となると無理があるな
編纂時から正式な歴史書でしょ?

751 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:54:37.52 .net
>>749
このように
九州説には常に理由がない

752 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:55:28.52 .net
>>743
「魏にとっての」倭がどういう位置づけだったのかが倭人伝の核心

呉の背後にあって孫権を牽制してくれる「魏にとって」貴重な存在だと認識していたからこそ「親魏倭王」として鉄を売った訳だ

753 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:56:39.32 .net
邪靡堆は何処にあったのですか?
奈良、滋賀、大阪、阿波、その他、

754 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 11:59:19.20 .net
>>752
魏にとって貴重な存在、逆に敵に回すと孫権に味方して厄介になる存在ということ

755 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:02:44.14 .net
>>753
中国人の言う邪靡堆はあの行程だと当然奈良でしょう
日本人のヤマトはそれら全部含んだ地域だけど

756 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:05:14.37 .net
中国語を日本語で読もうとすることがもう大間違いだと気づけよ
そんなだからピーミーフーを日の巫女とか言っちゃうんだぞ

757 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:05:26.46 .net
>>753
「倭大国魂神大国敷神社 二座」が鎮座する「阿波」

超先進文化を謳歌する「阿波」   @阿波

758 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:07:10.41 .net
女王國東渡海(伊勢湾)千餘里復有國皆倭種 → 至狗奴国 = 久努国(くののくに)





久 努 国 ( く の の く に )





久 努 国 ( く の の く に )





馬鹿のおかげで狗奴国の場所が露わにwwww

759 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:17:12.24 .net
>>756
>そんなだからピーミーフーを日の巫女とか言っちゃうんだぞ

日の昔の発音はピーだって知らんのか九州説は

760 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:17:17.93 .net
>>753
邪靡堆は阿蘇外輪山のこと
https://pbs.twimg.com/media/GLVgNpgagAAApKj?format=jpg

裴世清は途中に立ち寄った卑弥呼時代の筑紫邪馬台国(脊振「山)南麓の舌状「台」地)と混同してしまったのだ

761 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:23:35.03 .net
少なくとも邪靡堆の時代に纒向は無い

762 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:26:50.18 .net
>>761
でも邪馬臺はあってそこに倭王が居た

763 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:29:02.10 .net
>>762
そんな記述は無い

764 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:33:14.75 .net
つまり畿内説は記録文献と全く整合しない作り話でしたと

【後漢書】
後漢書によれば邪馬台国連合は後漢時代ですでに代々王を継ぐ30国からなる事が記されている
それが衰退してきたため卑弥呼女王を共立し再建を図ったのでしょう

【魏志韓伝】
『3世紀の中国の歴史書「魏志東夷伝弁辰条(ぎしとういでんべんしんのじょう)」には、朝鮮半島南部の地域に鉄が多く出て、「韓、濊、倭みなしたがってこれをとる。
諸市買うにみな鉄をもちい、中国の銭をもちうるがごとし」と記されています。
鉄を求めて、弥生人がさかんに朝鮮半島南部に出かけていった様子が描かれています。』

よって弥生時代の鉄器の出土量が多い地域が、当時の経済共同体であったと見なせます。

卑弥呼時代の鉄器文化圏
https://i.imgur.com/v0XeHSj.png

765 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:34:30.43 .net
論理大飛躍



 

766 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:34:41.06 .net
また日出処の天子「天垂彦(阿毎多利思比孤)」はその統治を兄弟に喩えているが、兄王朝が九州倭国、弟王朝が大和日本国(推古朝)だったわけだ
https://pbs.twimg.com/media/GLVkHasbYAAIZNA?format=png&name=900x900

767 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:35:49.52 .net
>>764
弥生人が朝鮮半島南部に出かけていったんじゃなく
現地の倭人が鉄鉱石を掘ってたんでしょう
弥生人が鉄鉱石を掘っても鉄に精製出来ない

768 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:37:31.10 .net
>>766
阿毎多利思はアマテラスだと思うがなあ
ヒコは尊称だから要らない

769 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:38:47.87 .net
姫彦制って本当にあったのだろうか?

770 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:41:11.31 .net
>>1

おまえ馬鹿じゃないの
方位も距離も日数も無視するのが畿内説なんだろ
戦果はぞ倍報告とか、瀬戸内航路だとか、裴世清なんか出して説明しようとするからバカなんだよ
お前みたいなやつが、畿内説を支離滅裂にしちゃうんだよ

771 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:43:26.57 .net
濊と貊 は

虎と熊が濊族と貊族によって崇拝されていたトーテムであった可能性があることを示唆しています
貊は高句麗のことで、高句麗人はダウール人です 
韓国人は将軍漂という石や木のトーテムポールを持ちますがこれは朝鮮人がつくったものです


デマが大量に拡散されてます 内モンゴルの中華人民共和国のエベンキ族は
ロシアのマトリョーシカにも似てるアジア系であり、馬やラクダに乗る民族です
奇妙なトーテムポールはモンゴル草原にはありません

心あたりのブロガーは削除してください

772 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:50:10.69 .net
記紀は、隋の天子・煬帝に無礼をはたらいた阿毎多利思比孤を厩戸王子との合成人格「聖徳太子」で抹消することw

773 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:51:08.18 .net
>>770
あんたも論破された腹いせマンか

774 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:52:22.00 .net
隋に対して倭はあまり誠実な態度に見えないけどな
この頃から倭国の地理歴史についてシナを欺こうとしてたんじゃないかね

775 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 12:53:57.93 .net
「和」を以て貴しとなすは、倭➡和 への表記変更のこと

776 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 13:04:09.58 .net
畿内説信者というのは創価学会信者みたいなもんだろ

777 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 13:05:43.47 .net
>>776
言い得て妙

778 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 13:06:07.61 .net
遣唐使「我々とは関係ない別の国の奴らですよ」

779 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 13:12:06.82 .net
>>774
魏志倭人伝に出てくる倭人については誠実だと書いてあるのにな
旧唐書に出てくる日本の使者は態度がデカく不誠実とか書かれてるよな

前者が生粋の倭人で後者が倭種(半島系)って事だ

780 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 13:14:11.34 .net
>>778
小野妹子を隋に派遣したのは、推古厩戸じゃなく、阿毎多利思比孤だったのかもな

万葉集の鯨漁の淡海も琵琶湖(淡水)ではなく有明海(海水)じゃないとおかしいし...

781 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 13:15:32.77 .net
>>779
倭人は文字通り見すぼらしく、従順で卑屈じゃないとな

782 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 13:19:02.17 .net
ハイ!

783 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 13:25:13.78 .net
倭人は日之所出という魏志のフレーズが気に入ったんだよ
国名になったくらいだからよっぽどだ
ただ日出る国というためには、東に別の国があっちゃまずいだろ
だから昔から東にあったことにしたの

784 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 13:33:33.79 .net
>>780
びわ湖にゎ鯨もイルカも棲めないよ

785 :ネトウヨボクメツタイ!:2024/04/17(水) 13:33:33.84 .net
中国の皇帝に対してジャップが不遜だったのは確かな話のようだ
一番ひどいのは明王朝に朝貢した日本国王良懐こと懐良親王だな

明の皇帝に対して博打で勝負決めようとか、そもそも国書を持ってこないとか、非礼過ぎてぶっ飛んでいるレベルだな

786 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 13:34:25.85 .net
>>785
火病った在日韓国人登場!w

787 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 13:36:17.40 .net
>>773
俺関係ないけど、悔しそうだな(笑)

788 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 13:42:21.82 .net
ねぇ、倭王阿毎多利思比孤(天垂彦)が小野妹子を隋に派遣していたなら、色々と歴史が塗り変わっちゃいそうだねw

789 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 14:03:59.55 .net
九州説の行き着く先は月刊ムー

790 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 14:07:07.29 .net
卑弥呼さまは比弥(ひめ)、弥己等(みこと)

791 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 14:09:11.58 .net
つまり畿内説は邪馬台国なりすましオレオレ歴史詐欺

792 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 14:14:44.22 .net
>>788
そう、アマテラスで日本の歴史書はここから始まった

793 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 14:23:05.22 .net
つまり月刊ムーの編集長は畿内説ですよと

794 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 14:24:39.22 .net
90度地殻変動とかオーパーツとか畿内説とムーは親和性たかい

795 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 14:25:49.84 .net
>>727
>>743
ここまで正確だと、魏志倭人伝が継ぎ接ぎだらけだという畿内説は説得力を失うな

796 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 14:32:29.89 .net
寺澤はムーの愛読者だろ

797 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 14:38:36.17 .net
去年の夏の時点でムーの編集長は
ウクライナとロシアの戦争は中東に飛び火する
と予言してた
んで実際に10月にハマスのテロからガザ侵攻となって
編集長凄いですね、と年末の特番で言われて
来年は中東の戦争にイランが引き摺り込まれて
核兵器が使われる
それを見たロシアもウクライナに核兵器を使い、チャンスと見た中国が台湾に侵攻すると
予言してる

尚編集長本人は
これは予言なんかじゃないんだよ、ただの計画、そういう話を聞いただけ
と言っている

798 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 14:56:54.21 .net
ロシアは核兵器を使うのではなく、欧州最大のザポロージェ原発を爆発させてウクライナを住めない状態にして占領するのではないか?

799 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 15:19:05.04 .net
>>788
在任那倭人の代表が倭国本国に先んじて隋に使者を派遣しただけだぞ

アマタリシヒコはタリの王だろ?
任那に上タリ、下タリという地名があって継体が百済に割譲してるだろ

800 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 15:21:48.39 .net
畿内説が邪馬台国なりすましのオレオレ歴史詐欺と決まった以上、これ以上何もやることはないなw

原発は冷却水の循環ポンプを止めればあっという間に炉心溶解(メルトダウン)しちゃうから簡単
鬼畜ロシア人ならやるだろうと漏れは見ている
英米とイスラエルと同じように、露中とイランと北朝鮮は核でつながっているから心配だ

801 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 15:25:16.86 .net
これやね

https://i.imgur.com/qoRjMLu.jpg

802 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 15:32:55.42 .net
山田って古田の子分だったな

803 :琪瑛教大祭酒:2024/04/17(水) 16:22:05.95 .net
無駄だな
平原の祭祀を魏が観ていれば鬼道とは言わない、韓と同じという
九州はいつまでも誤魔化していてはダメだよ
平原は柱鬼神、出雲と同じ韓神を祀る部族。
それを否定できたら説明しそれから畿内説に文句をつけろ
北九州は古辰国分裂の一派に属する

804 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 16:25:10.83 .net
>>803
平原の鬼道がどんなものであったかは証明されてない

805 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 16:27:21.94 .net
>>795
通説畿内説ではいくら魏志倭人伝をいじっても、もはや九州説を採り得ないことをまずは理解した方が良い

806 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 16:31:54.07 .net
教科書にアマテラスが載っていなくて卑弥呼が載っているとか
神話がスルーされてるのに邪馬台国について触れられているとか
そういうのは大いに問題なので
邪馬台国論争には決着がついて欲しい
そもそも日本書紀で神武=紀元前660年などと噓をついたのが致命的だった
その縛りでまともに天皇年代論を言えなくなって、その反動で邪馬台国論争に火がついたという側面がある

807 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 16:36:18.78 .net
>>688
やはり、今年度も、
『邪馬台国近畿説には、具体的な証拠が全く無いのだ。』
という真実が、発表されましたね。

808 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 16:46:20.21 .net
>>806
そんなん憶えてるわけねえじゃん
卑弥呼の時代が記紀編纂の500年前

809 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 16:51:55.96 .net
>>808
ならその頃の日本書紀の描写もデタラメかもなw

810 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 16:54:42.74 .net
>>808
子供たちにもっと古事記に触れて欲しい
古代天皇に積極的な興味を持ってほしいという意味
今や、中学生世代においても邪馬台国が日本の古代史の最大・唯一のテーマになっている
それはいかがなものか? というレスでした 

811 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 16:54:46.63 .net
>>809
だから俺は阿毎多利思(AC600年)がアマテラスだと思ってるよ

812 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 16:59:28.47 .net
AC600年くらいが伊勢神宮の歴史とも合致して丁度いいんじゃないか?

813 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:01:04.74 .net
卑弥呼=アマテラス説もスキャンダラスなのに
さらに上手がいたとはw

814 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:04:54.47 .net
勿論大仙陵古墳も箸墓古墳もそれ以前だし何かが居たよ

815 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:08:39.95 .net
アマテラス神話が先にあって、阿毎多利思はパクリかもしれんし

816 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:10:27.65 .net
>>801
それが投馬国だろ
その南つまり北部九州が邪馬台国だ

817 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:11:24.51 .net
>>815
そんなものは無い
誰がそんな根も葉もない話を受け継ぐんだ?

818 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:13:09.28 .net
投馬国を朝鮮半島にしたり、水行十日陸行一月は嘘でした〜で済ますのが九州説

819 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:21:50.12 .net
>>818
陳寿は倭国のワの字も知らない文書屋だ
渡された記録の切れっぱしを切り貼りしてただけ
邪馬台国の松浦に上陸し伊都国に滞在し、女王への連絡→都からの迎え→同行して都入りまで一月かかるという意味かもしれんからな
実際後世の日本も外国からの使者を太宰府に何ヶ月も待てせてたんだから

820 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:23:47.83 .net
>>818
必要条件と十分条件の違いが分からないのが畿内説信者

必要条件と十分条件

2~3世紀の大規模集落の存在は邪馬台国として比定する必要条件ではあるけど
それだけでは十分ではない
何故なら魏志倭人伝には他にも邪馬台国を特定するための情報がいくつもあるから

例えば絹
例えば鉄の矢じりを使う
卑弥呼が擁立される前には倭国大乱があったとされるから
それを裏付けるような形跡
中国鏡
帯方郡からの道里も書いてあるからそれとの整合性
女王国連合に名を連ねる奴国が漢委奴国王印を貰った奴国のことなら
紀元前から大陸との交流があったことになるからそれを示す遺物が無ければならない

それらが揃ってはじめて十分条件を満たしたと言えるのではないだろうか?

821 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:24:56.33 .net
絹や鉄の矢じりが邪馬台国の文化ってどこに書いてあるんだ?知恵遅れなのかこいつ

822 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:26:00.54 .net
>>819
こんなことをマジで言い出すのが九州説

823 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:26:39.50 .net
そもそも海だったり知らない土地だったり距離なんかなんの目安になるんだ?
東南方向に水行ひと月陸行ひと月の方が為になる

824 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:30:10.56 .net
>>822
ごく当たり前の論理的推測だろ低能w
事例もあるんだから

825 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:30:35.23 .net
つまり高地性集落が少ない北部九州は倭国大乱の現場ではない

826 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:30:36.64 .net
>>821
これが畿内説の人のレベルなのか?

種禾稻紵麻蠶桑 緝績出細紵縑緜 其地無牛馬虎豹羊鵲

「稲やカラムシを栽培し、養蚕する。紡いで目の細かいカラムシの布やカトリ絹、絹わたを生産している。その土地には牛、馬、虎、豹、羊、カササギがいない。」


兵用矛盾木弓 木弓短下長上 竹箭或鐵鏃或骨鏃 所有無與儋耳朱崖同

「兵器には矛、盾、木の弓を用いる。木の弓は下が短く上が長い。
竹の矢は鉄や骨の鏃を付ける。
持っている物、いない物は儋耳、朱崖(の人々)と同じである。」

827 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:31:29.33 .net
つまり畿内説は行き当たりばったりの妄想作文でしたと

828 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:32:03.68 .net
>>826
>出真珠青玉 其山有丹

九州って青玉(翡翠)も出ないし丹(水銀朱)の物証もないじゃん、アホか?

829 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:32:49.82 .net
>>824
学会で発表しろよ知障

830 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:33:02.66 .net
>>824
年代をはっきりさせろ
いい加減すぎ
鏡って漢王朝の鏡をパクってそれを贈り物にしたのか?

831 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:33:57.23 .net
水銀朱が発見されてない九州は論外ってことか
じゃあ阿波説と畿内説の一騎打ちだな

832 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:34:34.23 .net
学会に投馬国は朝鮮半島とか言ってるやつ居るのか?

833 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:35:57.16 .net
>>828
はい嘘

新潟県糸魚川市と周辺地域で採れることで有名です。

国の天然記念物に指定されている、小滝川ヒスイ峡と青海川ヒスイ峡での翡翠採取は禁止されていますが、富山県と新潟県の県境周辺の海岸沿いや糸魚川、青海川などの河口付近に打ちあがったものを拾うことはできるそうです。

糸魚川市にあるフォッサマグナミュージアムでは、採取した石を持っていくと本物の翡翠かどうかを鑑定してくれるサービスを行っているそうですよ。

この他にも、鳥取県、兵庫県、長崎県、岡山県などで翡翠が見つかることもあるそうです。

834 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:37:04.08 .net
>>833
宝石になるレベルのは糸魚川だけだぞ

835 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:37:27.99 .net
>>831
確かに
九州説は出て行ってもらうか

836 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:38:11.09 .net
.






投馬国(ダウマコク)は岡山にあった「たまのくに」

都は倉敷市と岡山市の中間あたりに位置する上東遺跡あたり

当時はヤマトに奈良という呼称がまだなかったように吉備という呼称もまだない

玉や玉島など、当時の「たまのくに」という呼称の名残というか残骸が周辺に
残っている

投馬国の場合、当時は穴海になっていて海岸線が今よりもはるかに内陸にあったため、
都である中心港の遺構がかなり内陸にあったのだ

今の倉敷市と岡山市の大部分は当時はまだ海の底だったのである

郡使は今の岡山の玉に寄港したのではなく、今では内陸になってしまった当時の
たまのくにの中心港だった上東遺跡に寄港したのである

https://stat.ameba.jp/user_images/20170602/00/kadoyas02/c9/40/j/o0454031313951122410.jpg?caw=1125






.

837 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:38:29.90 .net
>>833
もちろん、蛇紋岩の採れる「阿波」でもな。   @阿波

838 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:38:51.94 .net
阿波説vs畿内説でよさそうだな
九州で当時水銀朱採ってた根拠ゼロだし

839 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:39:24.11 .net
丹が出る山がないのに邪馬台国だと言い張るお笑い九州説

840 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:40:37.57 .net
>>838
>阿波説vs畿内説でよさそうだな

碌に鉄器さえも作れない畿内がか?   @阿波

841 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:44:05.94 .net
>>829
池沼学会で発表しろってか?w
池沼は一生池沼を晒しながら生きてりゃいいんだよw
未来の笑いのネタになるから

842 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:44:48.26 .net
>>833
有名になったのは最近で糸魚川にヒスイがある事なんてすっかり忘れてた
そんな奴らが日本の歴史なんか憶えてるわけねえだろ

843 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:45:41.00 .net
>>828
水銀朱も九州にあったとあるぞ
九州の古墳に使われてる水銀朱は中国からの輸入ものものが多いみたいだが
水銀朱の流通ネットワークがあったんじゃないかってさ
邪馬台国が水銀朱の流通拠点の一角だったのかもな

https://www.zero-position.com/entry/2019/12/03/210000

844 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:47:29.27 .net
>>843
山に丹ありだから、当時の九州の山から水銀朱が採掘された証拠が出せなきゃ意味ないぞ

845 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:47:31.26 .net
銅鐸もヒスイも僅かな期間ですっかり忘れてるんだよ
伝承なんか絶対出鱈目だ

846 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:48:35.04 .net
古墳時代の話を持ち出していいなら奈良にも絹あんじゃん
九州説ってガチもんの頭の病気の人たちだったんだね

847 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:49:48.60 .net
九州説は「其山に丹有り」で終了だな

848 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:50:59.74 .net
>>846
都合に合わせて時空を行ったり来たりしてる畿内説こそが病気なんだがw
半島式思考回路ってやつなw

849 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:51:22.24 .net
九州説いらなくね?
これからは阿波vs畿内か

850 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:52:16.22 .net
>>849
何その現実逃避コンビw

851 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:52:42.89 .net
九州説は「其山に丹有り」で終了だな

852 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:52:51.20 .net
>>846
九州は弥生時代の古墳にもふんだんに水銀朱使われていたから
魏の使者が勘違いしたのかもな
或いは徳島から交易で手に入れたものを邪馬台国産と思い込んだか
畿内は絹自体が弥生時代に見つかっていないじゃん

853 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:54:15.55 .net
>>849
>阿波説vs畿内説でよさそうだな

碌に鉄器さえも作れない畿内がか?   @阿波

854 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:54:22.42 .net
吉野ヶ里の石棺にも水銀朱塗られていたし
魏の使者が勘違いするのも仕方がない

855 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:54:22.79 .net
東に海がない畿内説
丹の際立った産出がない九州説

そのはざまで今、自分の中で四国説がじわじわと侵食してきた

856 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:55:02.11 .net
九州説は「其山に丹有り」で終了だな

857 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:55:24.55 .net
>>843

北海道〜山陰(京田遺跡)までの流通ネットワークだろ

858 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:57:47.23 .net
九州説閉幕

~水銀朱産出せず~

859 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:58:27.74 .net
>>855
>そのはざまで今、自分の中で四国説がじわじわと侵食してきた

水銀朱や鉄器など、超先進文化を謳歌していたのが「阿波」。   @阿波

860 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:58:52.88 .net
>>855
東に海がない土地なんて日本にはないぞ

861 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 17:59:27.77 .net
http://sakuwa.com/yx176.html

862 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:00:05.69 .net
>>858
絹存在せず
畿内説閉幕

863 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:00:34.90 .net
~さらば九州説~

水銀朱産出せず

864 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:00:57.99 .net
九州の絹は首狩り甕棺墓時代のだろ

865 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:01:00.19 .net
水銀朱産出はしてなくても
弥生時代の九州に水銀朱がふんだんにあったことは証明されてる

866 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:02:01.51 .net
一方、弥生時代の畿内には絹は見付かっていない

867 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:02:33.27 .net
松浦といえば水銀が落ちてる地域だからな

868 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:03:12.66 .net
「其山有丹」だから日本産じゃないとだめだろ

869 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:03:58.89 .net
水銀は落ちてないだろw

870 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:04:11.71 .net
~さらば九州説~

水銀朱産出せず

871 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:05:20.20 .net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20230628/2060013581.html

872 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:06:49.24 .net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45198860T20C19A5CR8000/

873 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:11:06.51 .net
>>801
「タリ」の地が百済南西部(ちょうど前方後円墳がある場所)にあるだろ?

アマ「タリ」シヒコだよ

874 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:13:38.57 .net
大陸から地図を見ると、フィリピンのあたりからカムチャッカまで途切れ途切れに連なる島々が弧を描いて横たわっている
魏志倭人伝の記述も島から島への移動というコンセプトに基づいて見ると、3つの島の物語に集約することが出来る
本州や四国などと言っている現代人にびっくりしているのは墓の下の陳寿だろう

875 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:17:33.18 .net
アマノ-タリシ-ヒコ
だから「天より下りしヒコ」だろ

876 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:25:45.07 .net
>>855
九州の東はそのまま太平洋で、倭人が住む陸が無い

877 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:28:13.06 .net
>>869
知らんのか?

878 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:28:25.99 .net
>>826
で、それが倭国の中でも特に邪馬台国に見られる文化だなんてどこに書いてるんだ?

879 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:28:29.87 .net
>>603
畿内が自らの力で邪馬台国を作り上げたという説
久住氏、寺澤氏などはアンチ畿内自生説

880 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:31:13.60 .net
南を東と読み替えるまでは良心が許しても
さすがに、奈良の東西南北に海があるなどという記述は狂人にしかできない
丹の前に自らの欺瞞を解決してほしい

881 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:32:34.01 .net
アメノヒボコという渡来人の子孫に息長タラシ姫というのが居るそうで

882 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:33:12.88 .net
>>880
筑紫平野の東は海ですか

883 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:33:49.68 .net
邪馬台国が倭王なら交易や徴税で
水銀朱が買えれば、倭に水銀朱は有る。
九州は日本海ルート諸国との交易でも
銅鏡や真珠、鉄器と交換できる。
阿波の口車に乗るのは馬鹿?

884 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:36:01.20 .net
>>882

女王国=邪馬台国は大分まで含む北部九州一帯だが何言ってんだ?

885 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:36:42.20 .net
橿考研所長青柳氏「3世紀末の奈良盆地には邪馬台国とは比較にならない圧倒的な王権が存在した」

橿考研アドバイザー岡林氏「他の追随を許さない圧倒的な王権が存在したことが分かり、初期ヤマト王権弱体論の見直しを迫られる」

畿内自生説の反撃が始まったと見るべきで、これについてトナカイと意見交換をしたい。

886 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:38:49.03 .net
>>880
海から行けるなら何故ひと月もかけて陸行するんだ?

887 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:40:51.00 .net
邪馬台国論争は自分の中では終わってるので面白くない
畿内自生説か反畿内自生説か、それを考えたい

888 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:41:22.85 .net
>>884
女王国=邪馬台国は近畿一帯+αだが何言ってんだ?

889 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:42:54.53 .net
富雄丸山古墳=ヤマト王権だとすべての新聞が書いていたが
あれは妥当なのか?
もう定説ということでいいのか?

890 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:44:30.66 .net
>>878
それだけ邪馬台国で水銀朱が流通していたんだろう?

891 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:46:50.26 .net
>>884
筑紫と大分って文化圏全然違うからな
方言も全然違うし

892 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:46:57.65 .net
播磨風土記に景行天皇が船頭の息長に大中という姓と出雲の姫を与えたとある

893 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:47:05.71 .net
アンチ畿内自生説では、庄内併行期でもいまだ北部九州が銅鏡の数で上回っており、畿内が北部九州を上回るのは魏に遣使をした後の布留ゼロであるという
北部九州は魏と交流を持たずとも、鏡を大陸からゲットすることができたということが前提となっている
それならば、内行花文鏡のような鏡ではなく、画文帯神獣鏡や斜縁神獣鏡などの鏡を北部九州は出すべきではないか?
この点でも、アンチ畿内自生説をいまだ受け入れることができない

894 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:47:46.26 .net
その「ヤマト王権」が「阿波」を指すのであれば、妥当だ。   @阿波

895 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:47:57.74 .net
~さらば九州説~

九州の山から水銀朱産出せず

896 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:48:37.07 .net
>>888
前方後円墳大王を滅ぼした円墳大王じゃないのか

897 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:49:30.91 .net
安価間違えた888じゃなくて>>889

898 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:49:36.46 .net
>>889
銅鏡3面が三角縁神獣鏡なら確定
それ以外ならヤマト王権でない可能性もワンチャンあるかもしれないが、4世紀末ということを考えると、ヤマト王権以外に考えられない

899 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:52:35.75 .net
>>898
碌に鉄器さえも作れない寒村奈良盆地がか?   @阿波

900 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:56:19.25 .net
>>884
瀬戸内海航路の中心が
行橋〜宇佐か別府なのは間違いない。
関門海峡通過は潮待ちが難しい。

これは大潮〜止潮の日と風を選ぶだけの
当たり前の航海術だが
瀬戸内海は島が多くて
今、どこなのか? 迷路だろ?

倭人伝が対馬と壱岐の説明なら、
瀬戸内海って、どんだけ?
淡路島は右?左?

901 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:56:37.47 .net
三角縁神獣鏡ってもしかして
単に出張鏡職人たちの間で流行していた模様なだけだったりしてな

902 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:57:42.28 .net
>>901
それは絶対にあり得ない

903 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:59:06.76 .net
>>902
じゃあ誰が模様をデザインしたんだ?

904 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:01:13.57 .net
>>877

水俣みたいになっちまってるのか?

905 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:02:33.26 .net
>>903
徐州系の中国人

906 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:03:08.93 .net
>>891
畿内はもっと違うが?
鉄もないし

907 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:03:51.21 .net
>>903
銅出徐州師出洛陽

908 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:04:13.37 .net
>>904
お前水銀朱がどんなもんか知らんのか?w

909 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:07:35.27 .net
>>905,907
中国で出ない鏡にいつまで幻想抱いてるんだ?
そういう妄想は考古学的に良くない

910 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:08:27.71 .net
「タリ」の地が百済南西部(ちょうど前方後円墳がある場所)にある

アマ「タリ」シヒコだよ

https://i.imgur.com/qoRjMLu.jpg

911 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:08:44.39 .net
>>908

水銀朱ではなくて、
>>867は、
>松浦といえば水銀が落ちてる地域だからな
と書いてるから、
>>869
>水銀は落ちてないだろw
と俺が書いたんだ
お前わかってるのか

912 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:09:08.41 .net
もし邪馬台国が畿内にあるのなら、なぜ魏の使者はわざわざ九州を散策したのか?
対馬海流の危険度を考えれば、直接山陰に行く方がはるかに簡単で安全なのだ。
積み荷の量も相当なものだっただろう。
また、対馬海流という観点を重視すれば、いきなり博多湾方面に舵を取る方が理に適っているのだ。
なぜ、松浦に最初に行くのか?
それらの視点がない理論は滑稽でしかない

913 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:09:50.47 .net
>>875
タラシではなくタリシと書かれてるんだからそのまままずは解釈しようよ

914 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:09:51.84 .net
中国出身の鏡職人が渡来してきて古墳造営キャンプをあちこち渡り歩いて出吹きしてたんだろう

915 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:10:17.15 .net
>>910

「シヒコ」ってなんだ?

916 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:12:10.88 .net
蛇行剣って失敗作だろ?

あのサイズの鋳型を作ることができなかったから地面に溝掘ってそこに鉄流し込んだだけだよ

まっすぐ作りたかったけど地面の溝に鉄流し込んだだけじゃ当然まっすぐにならなくてあの形になっただけ

蛇行した形に意味を見出そうとするのは間違い

917 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:15:34.74 .net
>>915
シは助詞または名詞を形容詞化するための接尾詞だろ
ヒコは日子で倭人の王族の意味

任那割譲後も半島南西部は倭人が住んでて前方後円墳を作ってただろ?

前方後円墳作るんだからそりゃ倭王族がいたってことだろう

918 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:16:04.44 .net
>>896
>>898
どうもありがとう

919 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:19:11.45 .net
>>917

百済南西部の地名「タリ」は(固有)名詞じゃないのか?

920 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:22:57.25 .net
>>919

ちょっと違ったなw
百済南西部の地名「タリ」を形容詞化すると
どういう意味になるんだ?
百済南西部のタリのようなヒコか?

921 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:29:22.91 .net
〜シヒコ(〜のようなヒコ)なんて人名がアメタリシヒコ以外に一人でもいるのか?

922 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:30:36.33 .net
当時の任那地図はこっちの方がいいかも

https://i.imgur.com/aW92bnb.jpg

923 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:31:18.98 .net
>>901
古墳に埋めるためとして作られたらしい
各古墳毎に作られてるのが仕上げで分かった
生前に使われたりあちこちから集めてきたなら
同じ仕上げにはならないから

924 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:33:37.89 .net
>>923
纏向政権から配布された鏡とか根拠レスの幻想すぎたな

925 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:33:40.82 .net
~さらば九州説~

九州の山から水銀朱産出せず

926 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:36:04.59 .net
いかなる時も理由を言わないのが九州説

927 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:37:04.71 .net
>>916
素人考えである
盾型銅鏡も考慮すると超国宝級

928 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:37:31.94 .net
>>912
おそらく魏の使者ではない

929 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:40:01.92 .net
プロレベルに聞きたいんだが、三角縁神獣鏡って4世紀末でもまだ流行ってる?
ほとんどの大王墓レベルはそもそも未調査なんだが、一部盗掘を受けたり、調査した古墳からは三角縁神獣鏡が出てきてないように見えるんだが?

930 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:40:25.67 .net
>>916
鉄器王国「阿波」とはいえ、当時の技術はそんなものだったんだろう。   @阿波

931 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:40:33.72 .net
ほれ、呉の太伯が使っていた呉のあった長江下流域から出土した三本足の
生えた不思議すぎる炊飯器(嘲笑













長江下流域で出土した土器(南京博物館)

http://ak-d.tripcdn.com/images/1mi6e2234a3vvhy5c133F_W_400_0_R5_Q90.jpg?proc=source/trip












.

932 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:41:37.57 .net
どんぐりとかやる前に、まず行間空けコピペ野郎をま規制しろよ

933 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:44:07.87 .net
>>923
>各古墳毎に作られてるのが仕上げで分かった
それほんと?
ソースは?

934 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:47:18.16 .net
桜井茶臼山が銅鏡多量副葬の最後のように思える
箸墓や西殿塚も銅鏡を多量副葬しているだろうが、4世紀古墳では銅鏡の多量副葬は多分終わってる

935 :琪瑛教大祭酒:2024/04/17(水) 19:48:27.77 .net
多利とか多々羅を北九州は意地でも認めないからムダだぞ
古辰国人の書物に洗脳され自己の観念の世界で生きとるだけ
九州説の責務は平原とは何かを説明出来てから畿内を語れ
それと自生、反自説も勘違いしていると思うね
まぁ何れにしろ、もう覆すことは出来ないし今は五王に進み始めている所でしょう。
ミマキ入り彦(入り婿)らしいからここら辺でも一系とかは無いわけよ
婿が入れば姫の親が死ねば大概奪われる(譲られる)のが人間社会では普通のことなんだよ

936 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:50:11.75 .net
古墳時代はまさにカオスと考えた方がいい
国際社会、移民社会で大和王権以外にも大きな勢力が畿内にも存在していた
この列島はアレクサンダー大王や始皇帝がいた国ではない
大陸の王権成立の歴史をそのままこの国に当てはめる愚から、そろそろ卒業して頂きたい

937 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:50:49.94 .net
>>924
奈良県の纒向遺跡やオオヤマト古墳集団の近くには
田原本町に『鏡作郷(かがみつくりのごう)』があり鏡作神社がある

938 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:53:00.16 .net
>>933
紫金山古墳から三角縁神獣鏡は10面出土したが
鏡の紐を通す孔が全て鋳放し(鋳たままで仕上げしていない)であって
中には孔が完全に塞がっているものもあった。
考古学者の森浩一によると
「中国の皇帝が周辺の国の人、王などに鏡を与える時は必ず紐のところに
その王の身分を示す色の組み紐を通してあります。だから倭人伝にも卑弥呼に与えた印は『金印紫綬』と書いてあるでしょう。
金印も同じように紐を付けます。紫色の組み紐。紐は腐ってくるからよく鏡だけ発掘品に並べてあるけど
組み紐とセットで、ある意味では組み紐の方が重要だったわけですね。紫綬。
だから、もしも本当に三角縁神獣鏡というものが魏の皇帝が大量生産で卑弥呼の使いにやった鏡とすれば
紫綬を通す所の、紐の孔は綺麗に作り上げて、そこには何色かの組み紐が付けてあってしかるべきなのです。」
橿原考古学研究所の所長だった菅谷文則氏は
画文帯神獣鏡等の中国の鏡は組み紐を通す孔が綺麗に仕上げされていて
紐を通して日常的な使用に耐えられるようになっているが
三角縁神獣鏡の7~8割は仕上げがされていなくてギザギザが残っており
紐を通しても紐がすぐ切れてしまい日常的な使用には耐えないだろうと述べ
三角縁神獣鏡はお墓に入れる為に日本独自に出来上がったジャンルなのではないかと述べている。

939 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:55:40.65 .net
>>936
考えられない
上石津ミサンザイ古墳、津堂城山古墳、仲ツ山古墳、五社神古墳、巣山古墳、佐紀石塚山古墳、築山古墳、摩湯山古墳、
そしてそれに続く、誉田御廟山古墳、大仙陵古墳の存在からヤマト王権に比肩する勢力は存在しない

940 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:55:45.15 .net
>>937
「阿波」から勧請された鏡作坐天照御魂神社な。   @阿波

941 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:57:42.77 .net
>>929
4世紀末は三角縁神獣鏡の終焉段階
分布の中心が畿内中央部を外れた周辺に移動し、過半数が円墳からの出土で前方後円墳ではない

942 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 19:59:57.82 .net
>>421
なるほど

943 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:03:45.68 .net
>>938
ありがとうございます。
組み紐を意識していないということは、
専門家から見て、魏皇帝からの下賜鏡でないことは明らかなのですね。
それに絹文化も浸透していなかった。

944 :琪瑛教大祭酒:2024/04/17(水) 20:04:49.38 .net
魏書には対海国(瀚海)であって対馬(対馬韓)にはまだなっていない。
北九州は古辰国タマゴ派
甕棺なんだからあきらか
いつまでも誤魔化し嘘をついていてはダメだね。

945 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:10:10.19 .net
>>944
面白いなそれ

946 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:12:20.95 .net
~さらば九州説~

九州の山から水銀朱産出せず

947 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:13:40.69 .net
>>939
墓が同じ形だから同じ勢力のはずだ!という理論は役に立たない

なぜ墓が同じなら同一勢力だと思うのか

ヨーロッパは古代から近代までほとんどキリスト教の国だが、単一の勢力だったと誰が言うのか

948 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:16:29.19 .net
そして墓の形は実は同じではない
前方後円型という「外形」が同じなだけであって
内部構造はまったくちがう

949 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:16:45.47 .net
墓制が違えば違うやつらだろ

950 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:18:02.99 .net
>>949
「墓制が違えば違う奴ら」

「墓制が同じなら同じ奴ら」
は意味が違う

初歩的な論理学の問題だぞ

951 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:20:11.82 .net
>>947
不勉強すぎる

952 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:25:22.75 .net
古墳時代は群雄割拠の戦国時代ではありません

953 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:30:42.51 .net
邪馬台国=織田家
投馬国=毛利家
奴国=龍造寺家
狗奴国=徳川家・北条家

954 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:32:40.17 .net
全国統一したら半島に侵攻
すなわち、ヤマト王権は4世紀には全国統一してる

955 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:47:35.28 .net
>>951
お前が

956 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:48:04.73 .net
>>954
統一と分裂を繰り返すのが歴史の常だろう

957 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:48:57.83 .net
架空の国、邪馬台国が何処にあったか、都邪靡堆のあった場所だろう、

958 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:51:07.40 .net
>>943
>専門家から見て、魏皇帝からの下賜鏡でないことは明らかなのですね。

森浩一は専門家じゃないけどな

>それに絹文化も浸透していなかった。

と思う理由は?

959 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:51:28.62 .net
>>952
古墳時代は法もルールもないんだから群雄割拠にしかならないだろ

これ何回も書いたことあるけど

大王が腹心の部下に地方統治を任せたとして
大王が死んで子供の代になったら元部下はどう考える?

「先代の大王にはお世話になったけど、なんで息子の言うことを聞かなきゃいけないんだ?知らんぞ」
と当然なるだろう

960 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:54:02.81 .net
邪靡堆にはめぼしいものは無いのか?

961 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>959
>大王が腹心の部下に地方統治を任せたとして

うわぁこれマジで言ってんの?
頭悪いなぁ

962 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:56:25.35 .net
>>959
それをルール化したのが持統天皇。   @阿波

963 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:57:13.91 .net
>>955
話にならない
どの教科書を見ても、ヤマト王権が4世紀には東北などを除き、全国統一していることを載せている

964 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
基礎知識が根本的に欠如してる感じ。
古代の社会構造を探ろうとする姿勢はいいんだけど、地方の統治を腹心に任せるとかいうあたり欽明天皇くらいの時代の話を持ってきてる馬鹿じゃん。
お前こそ大王中心史観だわ

965 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 20:59:32.17 .net
>>962
だろ?
結局「記紀」と「律令」の両方が揃って始めて統治が安定するんだろ?って

どっちもない時代なんか群雄割拠に決まってるだろ

966 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:00:08.95 .net
>>961
腹心じゃないなら王子でもなんでもいいよ
同じことだよ

967 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:01:44.36 .net
誉田御廟山とか大仙陵古墳とかの存在があっても、群雄割拠とか戦国時代などという馬鹿な九州説

968 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:02:15.77 .net
在地の豪族でもなんでもいいよ

在地の豪族だって「先代の大王の言うことは聞いたけど、その息子?なんで若造に従わなきゃならんのだ」って思うだろっての

969 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>966
あのさぁ、王子なら先代の王だけじゃなくて後代の王とも血縁関係があるよね

970 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:03:33.28 .net
>>967
>誉田御廟山とか大仙陵古墳とかの存在があっても

それ、なんのエビデンスのないから。   @阿波

971 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:03:56.40 .net
>>967
統一と分裂を繰り返してるからだろ
逆に言えば何度も地方遠征に行かなきゃいけなかったのは分裂を繰り返してる証拠だろ
じゃなきゃなんでタケミカヅチやフツヌシの拠点があるのに東国遠征に行く必要があるんだっちゅうの

972 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:04:57.05 .net
>>969
なおさら対立するだろバカか

自分の甥っ子が大王として「俺に従え」とか言ってきたら「甥っ子が何いってんだ?」ってなるだろ

普通の人間として考えろよ

973 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:05:44.05 .net
>>971
一地方が反乱することを群雄割拠とか戦国時代とは言わない

974 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>968
>先代の大王の言うことは聞いたけど、


もしかして大王個人の資質に依存した体制だとでも勘違いしてる?
古墳時代初頭なら奈良盆地東南、古墳時代前期後半なら奈良盆地北部、古墳時代中期なら河内が交易の中心地であり対外交易の代表者だったから、各地の首長は交易の恩恵に預かるため畿内の倭王に協力してただけだよ。

単に地域間の経済的な利害関係で結びついていただけ。決定的な利害の不一致でも起きない限り大王と敵対することはない。

975 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:08:25.74 .net
>>970
@阿波さん
岡山人ってそんなに酷い県民性なの? 四国に冷たい?
https://www.youtube.com/watch?v=rN1aUvTey3Q

976 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:09:11.93 .net
>>973
それは言葉遊びだよ
前方後円墳を作った勢力が単一の勢力だったかの話

一時的にでも分裂してるなら単一ではないってことだろ?

977 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:09:52.54 .net
>>976
分裂してない

978 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:10:15.59 .net
同じ前方後円墳を作ってるんだから同じ国なんだ!ってのは「仮説」にすぎない

無条件に信じてるやつはなんも考えてないアホだろう

979 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:10:44.63 .net
>>977
分裂してるから定期的に地方遠征に行かなきゃいけない

980 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:11:20.86 .net
>>978
同じヤマトという国である
小学生か中学生か高校生の教科書を読もうと

981 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>978
同じ前方後円墳だから、じゃなくて同じ築造規格で作られてるからだぞ

982 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>979
お前大王が地方遠征に行ったとか信じてんの?馬鹿じゃね?

983 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:12:15.79 .net
>>974
神話も律令もなければ個人のカリスマで統治するしかないだろう

逆になんだと思ってるの?

984 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:12:33.19 .net
>>979
反乱は分裂ではない
大規模で政権を脅かすようなものは分裂と言えるが、そのような大規模反乱は存在しない

985 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:12:46.28 .net
>>982
誰がそんなこと言った?w
いきなり話しそらしだしたな

986 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:13:10.86 .net
>>980
「仮説」だなそれは

987 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:13:25.73 .net
>>984
同じこと
言葉遊びするなっつの

988 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:13:26.05 .net
>>887
九州、出雲、吉備、元伊勢(丹後)、伊勢(近江)、東海から奈良に集まった

989 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:14:10.28 .net
>>987
全く反論できてないですね
あなた

990 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
纒向王権も佐紀王権も河内王権も全部前代の埴輪工房使ったり古墳形状を真似てるから、連続性があることは明らかなんだよな。

要は党内派閥みたいなもんよ
「ヤマト王権党」の纒向派・佐紀派・河内派

991 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:15:04.37 .net
古墳時代に群雄割拠や戦国時代の痕跡などない

992 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>983
お前マジでバカだなぁ
個人的資質だけで統治できるのは弥生時代までだよ。ヤマト王権がなぜ三角縁神獣鏡を複製しまくって配布しまくってたのか考えてみるといいよ。互恵的関係じゃないと首長は付いてこないよ

993 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:15:44.73 .net
>>990
勾玉は?
墓が同じだから同じ国!なんて暴論が成り立つなら
勾玉の形が同じだから同じ国!も成り立っちゃうぞ

994 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:16:31.73 .net
>>993
頭が悪すぎる

995 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>993
墳丘上祭祀が銅鐸・銅矛祭祀を駆逐した理由を考えれば墳丘規格形態の重要性はわかるもんだと思うんだけど
馬鹿すぎるなぁ

996 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:17:43.99 .net
勾玉の形が同じだから同じ国!

良かったな、東遷説が成立したな
漢倭奴国は邪馬台国でヤマト王権で縄文時代から続く単一国家ってことだな!

997 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:18:11.43 .net
>>994
いや墓が同じだから同じ国!だって同じレベルの暴論だぞ
よく考えろよ

998 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:18:54.35 .net
>>997
全く話にならない

999 :日本@名無史さん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>997
そもそも同じ国だなんて言ってないし

1000 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 21:19:31.67 .net
ゲノム解析によって「古墳人」の存在が徐々にではあるが明らかにされつつある
考古学者の間でも古墳時代に靄がかかっているのは誰も否定していない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
381 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200