2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part1014

816 ::2024/04/19(金) 20:26:32.72 .net
まあ戦国時代のころでも
青森あたりでさえ東と思われていたしw

↓北ではなく東だった蝦夷

434 日本@名無史さん 2021/01/17(日) 21:05:45.07
畿内(本州)は本来、秋津島 = 阿岐豆

元々、日本(ヒノモト)は毛人がいる蝦夷のこと
太陽がのぼる東方向

戦国時代の武将、檜山安東氏が日之本将軍と名乗ったり
秀吉もまた手紙で奥州を「日本(ヒノモト)」と表現してる
https://i.imgur.com/rwD0eb4.jpg

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200