2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会津武士道

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:57:15 ID:LxiFCsII0.net
ならぬことはならぬ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:08:20 ID:9y2tnWx10.net
他人の悪口を言ってはなりませぬ

と、会津武士道を讃美しながら薩長の悪口を書き立てる会津人

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:39:39 ID:E7Q5d6y00.net
会津藩がなかったら幕末期に武士道はなかっただろうと言われるほど、
武士道教育が徹底してた会津藩ですが、その優れた精神を育て続けて
いた所が「日新館」と呼ばれた藩校です。

江戸時代も半ば近くになると、武士道の精神もあちこちで形骸化した
面が目立ち始め、幕府だけではなく各地の藩も武士の教育に力を入れるようになり、
藩校をつくるところが相次いだようです。
会津の日新館も、実はそうした流れのなかでつくられたものでした。
ところが全国的にみると、この会津藩ほど長きにわたって、
その武士道精神を隅々にまで徹底してゆきわたらせた藩はなかったのではないでしょうか。

敗戦後も維新政府によって弾圧差別された会津藩でありながら、
その中から数々の傑出した人物が明治時代を支えていることからもそれはわかります。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:16:35 ID:OzawCFKh0.net
>>3
『会津人が書けなかった会津戦争』(著)牧野登
(引用)
 山川浩・健次郎兄弟の思想を論理的骨格とする会津士族たちの主張は“会津は
朝敵にあらず”の一点に徹底集中した雪冤論であり、その論調は「会津会会報」に
拠る荘田三平や史学者花見朔巳などの論客によって踏襲・展開されたが、昭和3
年の松平勢津子の皇室輿入れによってその目的は実質的に達成され、さらに昭和
12年5月に若松で行われた徳富蘇峰の講演「維新史に於ける会津」によって集約・
完成されたといえよう。
  
 しかしこの気運は、天皇を神格化する軍国主義の風潮と政治構造の力によって結
果的には利用され、会津は沖縄に似た皇民家教育の道を突っ走ることになった。
“会津武士道”が国是として賞揚賛美される昭和前期から戦中にかけての時代風潮
の中で、かつては武士階級や士族の倫理であった会津士魂なるものが、郷土意識
の顕彰気運と合流して一般会津市民の意識をも併呑し、今日の姿を生み出したので
はあるまいか。
(引用終わり) 

戊辰戦争後新政府から手厚いフォロー受けといてその恩は知らぬふりw
維新後の弾圧差別話は根拠なしw
美化・虚言・責任転嫁が大好きな今の会津は
『什の掟』
三、虚言をいふ事はなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
についてはどう考えているのかな? かな?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:37:48 ID:QRINUgJm0.net
>>3
えーっと…武士道が完成の域に達したのが江戸中期ですよw。
まぁだからこそそこから形骸化を始めたとも言えますがw。
会津藩は朱子学です。会津武士道は明治維新後に讃美的に言われ始めたものです。
なので会津藩は朱子学以上でも以下でもありません。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:59:11 ID:OzK27RsQ0.net
age

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:53:58 ID:YtCOpw4v0.net
>>3
日新館って、長州の明倫館を真似して作ったんだよな
その頃は仲良かったんだな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:02:35 ID:naRp7HJl0.net


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:20:42 ID:228cZJz+O.net
>>3を見ると会津観光史学が反日某国史観レベルなのが解る。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:43:47 ID:roykbgP/O.net
1.鉄道・道路を通してもらえなかった
→実際は三島県令が当時日本でも稀な大規模道路整備を若松を中心に行い、
恩恵が少なかった会津以外の人々が一揆を起こした。
→鉄道が通らないのは当然。仙台へ伸ばすには会津は経由させるべきではない。
また、磐梯山噴火などがあり若松より北へ伸ばす路線は危険が多かった

2.産業育成を阻害した
→実際は産業博覧会で三島県令が盛んに会津漆器などの産物を販売し、陶器産業も復興させている
清酒も明治以降の導入で、江戸時代はどぶろくだった

3.県都を郡山に移さず会津を引き裂いた
→郡山は新政府が開拓した都市。そこに移すのは新政府偏重と言う福島市の意見が強かった

4.学校を作ってもらえなかった
→会津高校を作ったのは明治初期、しかも三島県令と明治新政府の重役たちによる寄付だった

5.賊軍の遺体埋葬を禁止された
→「彼我の戦死者一切に対して」遺体確認作業の為禁止されていたのを作家が捻じ曲げて解釈しただけ
かなり早い時期から遺体処理を指示する民政局の達し書が出てる
会津藩士の遺体もちゃんと埋葬された

6.「白河以北一山百文」と侮辱された
→言いだしっぺは東北、わざわざ新聞タイトルにしてスローガンにしたのも東北

つまり、会津人が涙ながらに叫ぶ「被差別」話は、どれもこれも根拠がない。
新政府の援助をたらふく食った末に、貰った先を罵って、恩義はないといって済ませようとするのが会津。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:59:38 ID:roykbgP/O.net
>>3

> 会津藩がなかったら幕末期に武士道はなかっただろうと言われるほど、

誇張が酷すぎる。武士道は会津発じゃないし、会津が形成したものでもない。
こういう発言するから韓国レベルと笑われるんだよ。


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:48:13 ID:9doBk6jqO.net
会津武士道=小説

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:01:45 ID:CveR01uZ0.net
会津武士道=隷従への道w

★は天から猿の子らを見渡し、カモになりそうな猿を探される
観光史学に洗脳された猿、★を求める猿はいないか、と。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:23:08 ID:iL1aJYx+0.net
Wikipedia:削除依頼/会津観光史学 にて、事実の抹消に走る会津人ども

秋田城之介
hyolee2/H.L.LEE
Kiku-zou
Kinori
ヴェンデルマン
若松宇宙パワー
DRDR

会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!
会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!

会津人の恨歴史観を隠匿するな!!!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:40:25 ID:G7SHTu9E0.net
WikipediaやAmazonで工作してるのは会津観光史学発信者なのかな?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:08:45 ID:YVa16vot0.net
戊辰戦争研究会というなの★ファンクラブでしょw
北方政権があった!なんて主張しているのは★だけなんだからw
学術団体を偽装した単なる作家支援組織という点でタチが悪い


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:21:13 ID:NN5YoeCV0.net
タチ悪いな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:36:20 ID:f6bYr8b00.net
日本国憲法(前文第3項平和主義)
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、
名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存
する権利を有することを確認する。

★全体主義会津人民共和国(⇔自由主義現代日本の敵)www
白虎隊→会津武士道→学徒(大学生、専門学校生)出陣により志半ばに最前線へ→特攻隊平均年齢21歳(最年少17歳)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:46:55 ID:f6bYr8b00.net
>>18
訂正 第3項→第2項

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:53:51 ID:VmQ9wlmH0.net
戦時中は武士道。戦後は被害者。それが会津事大主義。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:28:47 ID:ZgsSYjlF0.net
ひたすら恭順を誓う会津藩に絶対呑めない条件を突きつけて
襲いかかったのが薩長。会津は装備で劣り、戦争の準備も
していなかったが、強いられた郷土防衛戦争に起ち上がった。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:24:46 ID:h+Amaf1T0.net
>>21
×ひたすら恭順
新政府へは武装敵対を公言、中村彰彦が「これは恭順です」と勝手に認定しているだけ

×絶対呑めない条件を突きつけて
徳川慶喜は同じ条件を飲みました

×襲いかかったのが薩長。
今市の戦いにおいて先に攻めたのは会津

会津は装備で劣り、
×戦争の準備もしていなかったが、
準備は戦争以前から進められていた

×強いられた郷土防衛戦争に起ち上がった。
先に兵を起こしたのは会津

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:03:57 ID:h+Amaf1T0.net
大体、今市の戦いはおろかその前の宇都宮の戦いでも
会津藩の軍勢は中に確認されているのに、薩長が襲い掛かったという表現はおかしい。

会津藩は江戸城無血開城以降の戦闘に軍勢として参加していた。
恭順という中村彰彦の見解が専門家の間では全く採用されないのは、ここにも理由がある。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:53:32 ID:LRWfCX/V0.net
会津観光史学洗脳者の発信は常に出所不明。
>>21に聞く。会津が呑めない条件とは何か?
史料を添えて説明してくれ。見てな、21は絶対に
史料を添えた説明は出来ないから(笑)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:32:05 ID:+oFRoB060.net
>>21
奥羽鎮撫総督の九条は会津藩に言いました
「素直に謝罪恭順すれば、寛大な処分もある」
会津藩主松平容保は返答しました
「徳川家の処分が終わるまでは、謝罪しません」
その数日後、会津藩は白河城を武力で襲撃し奪取w
さらに今市に侵攻して大戦争w
世良修蔵を虐殺し、九条総督を拉致

で?襲い掛かったのはどっちだって?w

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:06:36 ID:dd8zixAc0.net
会津観光史学、ぼろぼろだな(笑)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:42:02 ID:oh+14Puq0.net
世良修蔵は殺されて当然のナラズモノだ。世良を"交渉"に送ったのは
薩長が会津を挑発して戦争の口実を作るためだ。世良暗殺で喜んだのは
薩長だよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:28:31 ID:zMjwtZny0.net
>>27発言に対しての史料を提示してください。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:58:13 ID:d8heOQkhO.net
>>28
どうせ司馬の馬鹿小説にでも書いてあった妄想だろ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:50:35 ID:zMjwtZny0.net
世羅の子孫を前に笑って誤魔化したエピソードは有名だよな。


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:29:01 ID:iq3vZozcO.net
あまり露出度が低いが、会津藩よりも庄内藩の敢闘ぶりは素直に凄いと思う。
それに比べて謙信入道と独眼竜の子孫達は、有り得ないくらい弱すぎた。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:48:20 ID:seOxO7Dh0.net
世良は襲撃されたとき卑怯にも遊女を盾にしてピストルを
ぶっ放したんだよ。捕まったら見苦しく命乞いした。
これじゃあ斬りたくなるよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:09:48 ID:nU0cyZNa0.net
どこにもそんな史料はありませんが?
小説内で仙台を不当に持上げる文面で、そういった脚色を施しているのは見かけます。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:12:41 ID:nU0cyZNa0.net
実際のところ犯人達の記録を見ると
・襲った場所は普通の宿屋
・世良は二階から飛び降りて逃げようとして、庭石に頭をぶつけて既に意識なし

どこにも命乞いをする余地はありません
命乞い説は小説家の悪意のある創作でしょう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:18:42 ID:nU0cyZNa0.net
遊女を盾にした、という記録も犯人の記録からは出てきません。
もっとも、犯人達が勝手に上がりこんだ先に遊女もいたという事は、ありえることではあるでしょう。

記録があるのはピストルは不発だったということ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:53:50 ID:djb2eIuIO.net
>>27,>>32みたいな奴って、なにも>>34-35の言ってることを
知らないわけじゃないんだよな。
世羅の件について検索かけりゃ嫌でも目につくんだから。

知っていた上で、素人を騙し洗脳するためにあえてやってんだよな。
武士道信者の連中はもう何十年も「嘘も100回言えば真実になる」ってスタンスで
情弱系の雑誌や小説で布教活動を展開し、信者を獲得してきたわけだから。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:08:15 ID:ydj+mEoZ0.net
つまりそれが会津観光史学って事だね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:41:02 ID:seOxO7Dh0.net
世良修蔵は腕と度胸だけで成り上がったナラズモノで、宣撫を口実に、行く
先々で妓楼を宿舎として酒色の接待を強要し、粗暴横柄な態度が恨みを
買って、隠忍自重耐えかねた仙台藩士や福島藩士に殺されたのだ。
戦争の口実を作るための使者としては十分すぎる役割を果たしたわけだ。




39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:46:22 ID:nU0cyZNa0.net
昨日ずらずら並べていた実害があったと主張していた記述を全て引っ込めて、感情扇動で話を有利にしようとしていますね。
そういうのを卑怯というのですよ。

要するに、あなたの記述を考慮すれば、世良の個人としての行動には仙台藩が主張するような実害は全くなく、
彼を殺し、悪評を撒いたのは仙台藩の意図であったということになります。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:17:46 ID:X+bGW0agO.net
国土を外国に売り渡すのが会津武士道か

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:21:44 ID:gkMcw8iC0.net
会津がドイツに北海道と日本海側の地域を売ろうとしてたのがバレました。
会津観光史学ではこの売国を「外交」として評価。マジキチです。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:43:54 ID:ZOHBBSFp0.net
>>38だから史料出せよ。出せねーのか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:06:02 ID:BiF1VlQlO.net
ドイツ道だね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:25:50 ID:9SitXL+p0.net
>>42
会津では常識だよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:57:20 ID:ZOHBBSFp0.net
>>44わ〜…(;´д`)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:03:54 ID:eHZWpiLi0.net
会津は日本では非常識だよ。
史料もなければ思慮もございません。
売国有罪w

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:03:56 ID:zjXaGW9f0.net
会津観光史学洗脳者もやっと目が覚めたか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:13:35 ID:u1hlAd/a0.net
佐川官兵衛は会津藩士で、会津戦争時の篭城戦のときには
総指揮を執りました。武芸に長け、凄まじい戦いぶりを見せたことから、
政府軍には「鬼官兵衛」と呼ばれて、恐れられたそうです。戊辰戦争後
は警察官になり、西南戦争に出兵して、熊本県の阿蘇で戦死しました。
西南戦争のとき、薩長出身の警官たちが、周辺の集落に対して乱暴を
働いたのに対し、官兵衛は、自分の兵たちを厳しく取り締まり、一切の
横暴を許さず、慈悲深く接したそうです。それが、会津から遠く離れた
熊本は阿蘇の地で、会津藩士の評価を高いものにしました。
現在鶴ヶ城の南口に彼の顕彰碑が建っているのですが、これは阿蘇
の方々の手によって建てられたものです。会津藩士の「ならぬことはならぬ」
という心意気は、どこに行っても、人々の心に残るものなんですね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:20:42 ID:/uzHKdi00.net
小咄乙。そんな小咄で会津売国の事実は薄まらない。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:41:25 ID:+Rq38na20.net
売国長州閥、討つべし
民主も自民もバックは売国経団連寄生虫歯科医師会等同じ穴の狢
平成維新で売国勢力をぶっ潰せ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:55:15 ID:/uzHKdi00.net
長州閥なんてもうないから…。
あるというなら構成員の名前を挙げてください。

あと、売国は長州でなく会津だよ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:50:48 ID:zpyMuXmv0.net
>>32
遊女を盾にするとは最低だね。武士じゃないよ。
斬首が当然。


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:03:26 ID:49CahQUw0.net
>「ならぬことはならぬ」

売国はその「ならぬこと」ではないんだ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:33:40 ID:+kqciw3e0.net
美化・虚言・責任転嫁が大好きな今の会津は
『什の掟』
三、虚言をいふ事はなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
についてはどう考えているのかな? かな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:48:40 ID:l7rHTVJR0.net
>>52オマエ、マジキチだろ。つか、またその作戦?効果あんの?
仙台藩士の証言より小説を真に受けるんだ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:11:51 ID:6YNJBg3t0.net
143年前に祖国日本を裏切った会津士魂の売国猿どもが攘夷派の志士たちに
コロンビアンネクタイされていたら首から舌が2枚出てきたかもなw

よく睡眠時無呼吸症候群で窒息死しなかったなwww
あ〜猿人だったから顎の骨が大きかったもんな

会津戦争は結果的に朝敵としてだけでなく国賊としての会津と戦っていたんだねwwwww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:24:47 ID:cqiPEfRg0.net
国賊と朝敵は同じ意味だと思うが…何か違うのか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:50:10 ID:1zygZ5c80.net
国賊=朝敵でOK!

売国奴としての会津だな

のさばらしとったらアカンかったw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:55:02 ID:cosUiOFh0.net
会津観光史学って大正時代からあるんだな…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:00:55 ID:gKq94/s2O.net
>>54中にはそれを守った武士もいたのでは?
むしろ観光史学を広めたのは誰?
本当に会津の武士?
明治維新後に福島をアピールするために観光業者みたいな人達が言い触らしたのでは?
中にはそういうことを言い触らすみっともない武士もいたかもしれないけど

>>56売国かどうかは結果論な気がする
そもそも当時は国の意識はなく、藩の意識しかないのでは?
会津は昔から徳川に忠誠を尽くすように藩の決まりがあったらしいから、徳川の味方をしたのは当然でしょうし
逆に「国の為(キリッ)」とかいって、後先祖様が定めた決まりや昔からの恩を簡単に忘れて裏切る方が情けないと思う

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:03:22 ID:cosUiOFh0.net
会津の侍が掟を守った守ってないの話はしてない。

会津の侍が会津観光史学を広めたなんて言ってない。

北海道と日本海側の地域を売ろうとしたのは売国。



62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:37:31 ID:kW+MVcF40.net
恭順した徳川家に逆らい抗戦を続け
警備を任されていた土地を幕府崩壊の混乱の中外国に売り払おうとするなど
とてもじゃないが忠誠を尽くしたとは言えない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:39:51 ID:cosUiOFh0.net
その通り

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:58:37 ID:gKq94/s2O.net
>>61それは失礼した


それなら観光史学と会津藩士は関係ないということでいい?

土地を何の為に売ろうとしたのかによると思う
(でも確かに漢字の意味での売国にはなっている)
これは>>62の戦闘の継続も同じで、戦闘を継続することで徳川家再興を狙ったとか、抵抗する者がいなければ後々に徳川の恥になると思ったとかなら、巻き込まれた方々(領民や相手の兵士)にははた迷惑だけど、忠誠心があったと思うけど

あと売ろうとしたのは具体的に誰?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:38:30 ID:ZurTUoZF0.net
無知を棚上げして賢ぶる奴が来たのか(笑)
人に質問する前に各スレ読むなり過去スレ読めよ。
オマエの主観なんかどうでもいい。
知らない奴が賢ぶった文書で気取るなっての(笑)
遠回しに擁護しようとしてるのバレてんだよキモオヤヂ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:37:26 ID:2WcU8KTs0.net
大政奉還により国家の統治権が幕府から朝廷へ
いにしえは日本書紀にも葦原千五百秋之瑞穂国は、天皇が統治すべき国と書かれているぜw
少なくとも会津が自藩以外の領地に対して干渉できる権限でもあったのか?

会津はその徳川家から見捨てられて自藩の延命という私利私欲のためにプロイセンに協力を
求める代わりに無権限で国土を売り渡そうとしてたんだろ?そんな重要案件を藩主を通さな
いで出来るのか?

また徳川家の再興が狙いなら東北の諸藩や北白川宮能久親王は利用されていただけなのか?
その後の国家運営はどうするつもりだんたんだよ?




67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:25:22 ID:Oxf/lUNJO.net
スネル兄弟に新潟で寺院を寄宿舎として提供したのは松平容保。
これは単なる貿易商への待遇ではなく、外交官への待遇だった。
つまりスネル兄弟に外交案件を提示したのは松平容保ということになる。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:58:18 ID:fdeCaR9t0.net
会津観光史学は、会津観光局長にして会津郷土史の重鎮宮崎十三八が自らの姿勢を
「私の立場は会津観光史学である」と宣言した所からはじまる。
同じく会津の郷土史家・牧野登は、こうした観光重視の姿勢を批判する立場から、この観光史学を非難した。
彼は現在会津史談会の会長だか相談役になっているはず。
また、最近は田中悟「会津という神話:<二つの戦後>をめぐる<死者の政治学>」という学術書で
考証の対象ともなり、史学の世界で「会津観光史学」という言葉は定着の域にある。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:03:19 ID:fdeCaR9t0.net
長州と会津が対立してると世間に誤解されるようになったのは
昭和60年代に行われた新人物往来社・歴史読本のキャンペーン
そして、司馬遼太郎が会津で行ったシンポジウムが原因です。
更に、当時会津観光部長だった宮崎十三八と
白虎隊記念館の早川喜代治が観光の目玉に会津VS長州のような
キャンペーンを行うようになった事が原因です。
ですから長州山口への因縁のふっかけは、観光イベントか
商工会絡みのキャンペーンが多いんです。
これに加え、会津びいきな作家連中によって
会津の悲劇が創作され、歴史を知らない人が多い日本国民は
イベント、キャンペーン、出版物を通して薩長=悪という
印象が刷り込まれ、特に長州は悪いとされ、現代の山口まで批判する
歴史的無知・偽善者が増えていき、定着してしまったのです。
しかし会津にも会津の史実を伝えようとする研究者・作家はいます。
野口信一氏・畑敬之助・牧野登氏達です。
会津の観光史学を批判し、指摘されてる出版物を出してらっしゃいます。
しかし会津では早乙女貢や星亮一といった会津に対し独善的な
小説家が支持され、現在の観光にも生かされてるのが実情です。
ウィキなどでもこういった星達の小説が参考文献となり
牧野氏達の書物は参考文献に使われてませんし、会津観光にも適用されていません。
畑氏は戦前から会津史の美化・悲劇化を指摘していたそうですが
会津の市民達から非難されていたそうです。
つまり、会津には戦前から会津史を美化・悲劇化する思考があったんですね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:56:33 ID:/RYRze5e0.net
67からしたら売国と外交は同じなんだろうが…。
評価すべきはドイツ。会津の売国に乗らなかった。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:13:26 ID:4gExl//E0.net
会津観光史学サイド、Wikipediaの会津観光史学を削除出来ず。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:25:42.09 ID:ROODWChpO.net
会津は佐幕にして勤皇の雄藩であった。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:32:51.16 ID:7gcjzQOv0.net
会津ヲタが反論できずに悔しい思いをしている事だけは理解しました

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:43:42.75 ID:hATilJ6k0.net
会津は藩祖以来の屈指の勤王藩で、容保候も藩祖の遺訓に
忠実にひたすら禁門警護に尽くし、孝明天皇から御宸翰と
宸筆の和歌を賜ったんだよ。薩長は孝明天皇を暗殺し
幼少の明治天皇を傀儡にして戦争を挑発した。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:50:14.18 ID:7gcjzQOv0.net
暗殺?天然痘による自然死ですが。
しかも崩御の際身辺にいたのは、一会桑の連中というのに。

自然死でないなら、この時兵庫開港問題で孝明天皇の遺志に明確に反逆した一会桑が第一容疑者ですよ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:51:53.13 ID:hiQBPfJu0.net
講釈はいいから史料出せって、会津観光史学洗脳者さんよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:53:15.49 ID:7gcjzQOv0.net
しかも、誘発したと言って言葉をぼかしているが、
徳川慶喜の制止も聞かずに天皇へ兵を向け、戦いを起こした反逆者が会津なのだから、会津は逆賊以外の何者でもない。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:22:17.77 ID:BA+n5DE60.net
明治政府は寛大に処すとしたのに、会津が白河と今市を攻めたんだからな。


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:39:40.84 ID:BA+n5DE60.net
栃木戦線にも会津がいて蛮行しまくりだったからな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:44:50.80 ID:Q6PMzK2t0.net
中村彰彦の小説では会津藩は一方的に攻められたことになっていますが、
現実には江戸無血開城以後、会津藩は自らの兵を関東各地に活動させ、
恭順の意志を固めた旧幕府首脳の行動とは裏腹に、会津は新政府と戦闘状態に陥っています。

代表的な例が宇都宮城の戦いで、ここで会津軍は主力の一角を占め新政府軍と戦っています。

これで恭順の手紙を出したところで、実際は新政府に戦闘を吹っかけている状況なので
受け入れられるわけがありません。会津藩の「恭順」は手紙の上だけのまやかしでした。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:23:41.20 ID:ieW4cX950.net
弱い者が強い。日本の国柄を突いた商売なわけだ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:50:39.68 ID:I0KGG69k0.net
薩長への恨みを糧に、会津のラーメン屋を全国的企業に成長させた
幸楽苑の社長は、会津武士道の鑑だな。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/tomy415/diary/201102210001/
郡山から、磐越道を30分ぐらい、新潟に向けて走ると、
会津に着きます。
鶴ヶ城をいだく城下町で、県内では小生がもっとも好きな街です。
会津は、みなさんご存じのごとく、薩長を中心とした新政府に
対抗し、会津藩主松平容保を頭にして、米沢藩・仙台藩・北越
諸藩にての奥羽越列藩同盟を組織しました。
そして、戊申戦争へと繋がります。
飯盛山で自刃した、若き<白虎隊>の話は有名ですが、
その後政府軍に降伏・開城し、領地は没収されて、
領民は下北半島の奥深く追いやられた話は、
あまり知られていません。
ここら辺の経緯は、泪なくして聞けない、悲惨な話だけに、
会津の方の山口、鹿児島県人に対する恨み・つらみは、
いまだに心の中に残っています。
従って、この県の出身の方が、当地に転勤してきても、
会津では絶対に生まれを明かさない事が常識。
<幸楽苑>という、会津のラーメン屋さんから起業し、
いまや全国的なチェーン展開をして、一部上場企業
までなった企業があります。
その、社長さんと会ってお話を聞いたことがありますが、
自分の夢は
(山口県と鹿児島県に出店し、先人の恨みを晴らすこと)
と言われました。
中国人や韓国人が、相も変わらず反日感情を、いだき続けて
いるとのと同じですね。。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:07:24.21 ID:YdlZJ7yd0.net
やはり会津恨文化は実在するんだな。
会津観光史学に洗脳されたラーメン屋が
反日コリアンばりに恨み辛みを唱えている。

会津観光史学 会津恨文化 会津事大主義 会津商魂

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:57:09.29 ID:zss+oJI90.net
負ければ冷遇されるのは当然。
冷遇された俺らかわいそうかわいそうと喚き散らすような女々しい根性で武士道を語る姿はギャグでしかない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:28:18.48 ID:08VcqzKR0.net
つか、会津は冷遇されてないしね(笑)
被害者装おって観光展開する武士道とか(笑)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:02:48.01 ID:YAt1+nWy0.net
武士道、武士道と、美徳を口にする癖に、実際はオノレ〜オノレ〜と
観光史学で遺恨に燃えるんだから会津って地域は矛盾してる。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:45:10.74 ID:x8hIei0gO.net
>>82
>薩長への恨みを糧にラーメン屋
>鹿児島県、山口県に出店して先祖の恨みを晴らす
吹いたwwww
行動が全く意思に準じて無いw
どうせ会津恨人釣るために言ったんだろ
それとも、敵地に出店すれば無念が晴れると本気で思ってるのか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:47:59.94 ID:hFWOjBvO0.net
感覚が日本人じゃないんだよな、会津恨人て。
韓国のアイドルグループが組織買でオリコン1位になった時
先祖の恨みを晴らしたとかぬかしてたが、まったく同じ思考だよな。
で、このラーメン屋、山口や鹿児島に出店して
どう復讐するつもりだったんだ?会津観光史学で特定の地域を
中傷する会津恨人気持ち悪い。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:46:15.82 ID:me09Kvbo0.net
スープに雑巾の絞り汁入れるとかじゃねーの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:00:53.36 ID:tdXNgyQA0.net
スープやソーセージの中身は、作成者にしか分からないものです

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:02:44.81 ID:SwjQ0CGZ0.net
韓国人が日本向けのキムチに唾やら痰を吐くのと同じだな。


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:43:49.02 ID:zSDiVLBG0.net
ならぬことはならぬものです

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:09:05.76 ID:sFxzJvET0.net
面の皮が厚いよな、会津は。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:24:35.15 ID:8VoFVnyv0.net
>>88
>山口や鹿児島に出店してどう復讐するつもりだったんだ?

 明治8年生まれの祖母に、会津は賊軍ではない、天皇をお守りしたのだ、
薩長を許してはならないと常に言われて育った。この会津人の誇りが私の
信念に結びついている。らーめんのマグドナルドを目指す1,000店舗展開の中で、
薩長の中心地に幸楽苑の看板を立ててみせる。会津人の意地を見せ、
繁盛させて地元の人々に素晴らしいらーめん屋であると言わせたい。
http://miyagi-aizu-kai.miz.jp/IMG_19491.jpg
 この後質疑があり、「同じ品質ということであるが関西と東北の味は同じか、
薩長への出店はいつごろか」との質問に対し、「味は同じにしている、
薩長への出店は10年後までに果たしたい」と答えられています。
http://miyagi-aizu-kai.miz.jp/news20.html

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:27:41.57 ID:R5kQXHYD0.net
気持ち悪いな会津恨人。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:19:45.91 ID:hHkNRSH20.net
教育って怖いな。会津と韓国見てると本当そう思うよ。

つか会津が天皇守ったとか神話、明治生まれですら口にするんだな(笑)
賊気分が抜けないのも伝統なんだな。キモいキモい。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:56:34.72 ID:XcBy9KOrO.net
>>94
ちょくちょく行ってたけどもうイカネ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:19:41.92 ID:VVqxmU260.net
まさに会津恨文化…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:15:35.72 ID:fcpWw0BS0.net
会津恨人て本当なんだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:12:19.53 ID:b8HdBgEO0.net
怨恨キムチ悪いわ会津士魂

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:21:45.42 ID:cpcH+oKF0.net
高校野球も焼鳥もラーメンも祭も薩長への恨みですか。完全に半島気質ですね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:08:07.34 ID:N6DYhUn40.net
そのうち、「こんなにあるある。会津人と朝鮮人の共通点」みたいなコピペが生まれそう


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:20:23.91 ID:aKs4Rsl+0.net
それって誘導?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:30:51.65 ID:YQfdS6kC0.net
強制連行や大虐殺は、支那・朝鮮・会津がよく唱えるが、証拠はない。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:27:25.01 ID:F1YdsOqOO.net
日本に旧華族士族庄屋豪商子孫交流オフ会とかを作ればよいでござる。
あったら歴史話とか面白そうでござる。
参加したいでござるな。
もしや会津には既にあるでござるか?


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:31:08.05 ID:DJI/72nB0.net
ござるとか馬鹿だろ。歳いくつだよ、ボケカス

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:59:45.84 ID:UrhvscnbO.net
会津は江戸幕府にとって重要な藩だから良民が多く、
気骨のある気風なんだろうな。
何だかうらやましい。
近隣は実を取るのが上手い藩だったようだし、
都市部に近く、戦後工場誘致とかし始めたから
今じゃ韓国北朝鮮系日本人多めのなんちゃって保守やサヨ基盤。
痛い…。


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:25:14.11 ID:JaibxUpm0.net
会津が良民とは片腹痛いw
会津モンキーは民家の庭先から木の実を盗るのが上手だろ




109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:13:32.60 ID:C79lWMtD0.net
だろうな、の時点でオマエの妄想じゃねーかよ。
あと、文章の意味が解らない。
近隣は実を取るのが上手い藩?猪苗代藩の事か?
だったようだし、の時点で確証ないんだろ?

何が羨ましいんだ?妄想で会津を美化して
羨ましがるなんてマジキチかオマエは。

会津はニセ金作りの藩。公儀よりなのに抜け荷やってた藩。
ドイツに北海道やらを売ろうとした藩。
東北を戦場にした藩。各地で蛮行をつくした藩。
史料呈示されただろうが。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:56:23.74 ID:UrhvscnbO.net
ここ火病多いスレなんだね。


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:35:20.70 ID:y61exJLo0.net
>>110言い返せないからってソレはないだろ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:28:41.65 ID:ZkNIKozkO.net
会津って聞くだけで頭に血が上って発狂しそうになる。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:33:53.84 ID:0Fj/i9Rj0.net
次は成り済ましかい?112ちゃん(笑)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:15:02.68 ID:if1H2w7yO.net
幕末だって頑張り抜き、そしてまた立ち上がったんだ。
福島県応援してるぞ!


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:14:59.18 ID:TefOqQCP0.net
ださら、福島県全部が会津じゃないんだって。
会津は大丈夫なの。まさに偽善だな。
全く役に立たない偽善。自分の良心だけが満たされ
被災地の役にたたない発言。本当に気持ちが悪い。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:19:02.65 ID:L6z0xOOO0.net
観光で行ったがそんな怨念がましい感じは
しなかったぞ。
むしろ坂本龍馬とか高杉新作のグッズもたくさん
売ってておいおいって思った。
大河の影響ってのもあるのかも知れんが。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:01:20.83 ID:W/TDqPBx0.net
単に観光してりゃそうでしょう。
でも実際に、オノレ!とやってる人はいるしさ。
2ちゃんでもソースたくさん出てるじゃない。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:50:47.23 ID:414fLF8V0.net
保守

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:35:02.43 ID:H5rZ4Esk0.net
日本にODAをもらっといて反日の韓国・中国
萩に義援金をもらっといて会津観光史学・会津恨文化の会津

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:46:37.85 ID:5fgG1FHt0.net
2011東京都知事選政見放送 ふるかわ圭吾
http://www.youtube.com/watch?v=Ss4YAYo18aA&feature=related

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:12:47.11 ID:haKfAKDk0.net
会津育ちの奴ね。広報に政策掲げず攘夷と書いてた奴。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:42:03.03 ID:DTVu37lS0.net
なんすか、これ

http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1446.html

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:01:17.35 ID:MPuq3WSc0.net
県民性だね。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:02:04.49 ID:MPuq3WSc0.net
県民性だね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:16:58.21 ID:Mi41D+qG0.net

9) 渡辺至(1850〜?)
嘉永3年愛媛県に生まれる。明治5年大蔵省租税寮に出仕し、その後主税官を経て同19年3月横浜税関副長、
さらに同26年10月には長崎税関長となる。翌27年7月に矢橋が工科大学を卒業、
直ちに「長崎税関監視部庁舎」の設計監督を依嘱され、28年3月には同建物が竣工していることから、当然
二人の出会いは考えられるところであるが、渡辺の二女すて子と矢橋の関係に
ついては不明な部分が多い。その後、29年6月に退官してからは、安田商事C大阪支店、安田倉庫支配人、
阪神電気鉄道滑ト査役などを歴任。BACK



126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:14:46.43 ID:baiqi7zm0.net
【東北アンチ】キチガイ山口人観察スレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1304510290/


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:57:23.60 ID:gb6qKUSm0.net
戊辰戦争の恨みを

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:28:21.60 ID:8FNFEYVf0.net
作られた恨みを地場産業にした会津

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:03:18.43 ID:ncnG0wgy0.net
戊辰の恨みって言うけど、戊辰戦争は会津から仕掛けた戦争だぞ。
新政府との交渉蹴って白河と今市に攻めたのは会津。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:09:42.43 ID:ZOHFaJpX0.net
会津藩は、仙台米沢とは交渉しても奥羽鎮撫総督府に直接謝罪恭順を申し入れた事は無い。
また、仙台米沢に手渡した恭順歎願書には、「謝罪」の文字が一切ない。
つまり、会津は謝罪せずに恭順だけ認めさせようというメチャメチャな恭順姿勢だった。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:52:51.41 ID:53YHRwRg0.net
世良修三が奥羽をバカにした!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:45:28.22 ID:yAH/b7pk0.net
出たな、会津観光史学洗脳者↑

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:19:36.24 ID:oWz1CaUu0.net
長州最強!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:01:16.97 ID:MEvqV7sA0.net
会津は国土を外国に売ろうとした。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:22:50.19 ID:/b64sGg50.net
朝鮮山口虚言民族


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:38:21.27 ID:WS3RrdHF0.net
恨み言を唱える会津の方が反日某国みたいだけどな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:45:03.40 ID:oAnBxwi50.net
会津観光史学でそこまで山口を恨む135の気質が朝鮮だよな。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:40:32.96 ID:nxs3jgqE0.net
弱者気取りの時点で会津の方が…w

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:15:14.24 ID:XmI2jo3R0.net
キナ臭いよな会津って

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:24:12.92 ID:lNs4rpCU0.net
国土を外国に売ろうとするのが会津武士道

味方の領地荒らすのが会津武士道

助けてくれた地域を現代で加害者に仕立てたあげるのが会津武士道

証拠もないのに観光史学で正義だ被害者だと唱えるのが会津武士道

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:09:34.84 ID:OYUO7bY/0.net
なぜネット右翼やら陰謀論者の青山繁晴やら任侠ヤクザは「武士道」を連呼したがるのか。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 05:26:25.77 ID:QMp7McLw0.net
軍国主義の時代には武士道
平和主義の時代には被害者だからね。
だから会津はニセ保守にも
偽善サヨクにも人気なんだよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:11:11.26 ID:cGRIehFO0.net
武士道連呼する奴は胡散臭いし武士道精神なんかないからな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:21:59.24 ID:Z/nySGiI0.net
>>143
その通り。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:27:46.29 ID:KHuGK7gL0.net
武士道再興が日本を救う!ふにゃけきった今の若者を
武士道教育で締め上げろ!!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:50:15.46 ID:kBe3s4maO.net
>>145
年齢相応のキャリアを積めてないダメオヤジが
中二病を引き摺ったままウサ晴らしのためにすがりつく
カルト宗教だよね、武士道ってのは。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:04:36.07 ID:iLERfyqjP.net
>>146
武士道嫌いなの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:25:15.45 ID:+Ay2bfsb0.net
147は武士道理解してんの?言っとくが、現代人が勝手に美化してる武士道とか止めてくれよな。

さあ、147による武士道の解説です。147張り切ってどうぞー。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:42:41.65 ID:x0MbHGqg0.net
武士道を唱える現代人は胡散臭い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:07:14.84 ID:kRO+WCt7P.net
>>148
武士道嫌いなの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:44:04.94 ID:e7bh18020.net
でた!必殺ループwwwww
進歩ないなあwwwプギャッ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:08:38.71 ID:GeJckwmC0.net
武士道とは誠実、廉恥、勇気、克己、質実剛健、嘘をつかず、
卑怯なふるまいをせず、私利私欲にとらわれず、身命を捨てて
義に殉ずる精神である。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:59:58.30 ID:2OLGdyzVP.net
>>151
武士道怖い?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:30:27.81 ID:6yzOCwtX0.net
>>152
それなら会津は欺道ということになる。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:04:15.83 ID:90IdXQrX0.net
>>152
それは明治時代に薩長政府が広めた「武士道」ですよw
軍歌「同期の桜」の歌詞に曰く

貴様と俺とは同期の桜
同じ大和の庭に咲く
咲いた花なら散るのは覚悟
見事散りましょ国の為

正義とは国と天皇の為に戦う事であり、義に殉じる精神を広める事で、
戦場で死を恐れず戦い、死ぬ事こそ素晴らしいと説く。

これ、江戸時代の武士達の為の武士道ではなく、新時代の武士=兵士の為の武士道なりw。


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:05:48.68 ID:5R6UIW8a0.net
武士道を貶めるのは特亜だけ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:29:35.58 ID:/Z1pL9gK0.net
つまり会津は特亜か

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 08:13:29.49 ID:DOrLT3080.net
飯盛山で自刃した白虎隊の唯一の生存者である飯沼貞吉について

>現在、飯沼貞吉の墓は飯盛山のかつての仲間たちの傍らに建てられておりますが、
>ここに墓が建てられたのは貞吉が没してから、実に26年も経ってからなのでありますね。

>貞吉としてもおそらく、永眠するのであればかつての友たちの側で、という願望を持っていたでありましょうが、
>生前の彼には心無い同郷人から「一人だけ生き残った恥さらし」という無言の罵声を浴びせられ続けたという苦衷があり、
>事実そのために彼は会津の地に住むことすらできなかったほどで、その生涯の最期にあたっても「懐かしい会津の地に眠りたい」と
>いう言葉を遺すことができませんでした。

>貞吉が遺族に遺した言葉は、その遺髪と義歯を「もし会津の方より希望あらば贈りてもよい」という、
>誠に遠慮がちで寂しげのものでしかありません。
>もし会津で迎えてくれるのならば、という極めて消極的な方法でしか、貞吉は自らの最後の希望を述べることができなかったのであります。


http://homepage3.nifty.com/naitouhougyoku/sub1iinuma.htm


生者には「死ねばいいのに、恥さらし」とのたまい故郷から追い立てる
死者には「郷土の誇り」と持ち上げ観光収入の足しにする

会津武士道は容赦がない鬼畜道だねぇ



159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:44:01.16 ID:OhDD8BliP.net
決めゼリフの前に改行か。。。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:33:58.75 ID:XDI55o0GO.net
>>159
決め台詞の前に改行を入れることは、武士道の教義的にはタブーなのか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:55:52.33 ID:Bc1s/qxv0.net
大河ドラマ「八重の桜」...新島八重の生涯を描きます

女らしく、という母親の願いをよそに、男まさりに育った少女は、
戊辰戦争の落日、会津・鶴ヶ城に500人の女たちと立て篭もり、銃を持って戦った。
その姿は後に讃えられる、「幕末のジャンヌ・ダルク」と。
その名は、新島八重。

「ならぬことはならぬのです」
たとえ「悪妻」と呼ばれようが、"不義には生きない"会津の頑固女!!

維新後、アメリカ帰りの夫・新島襄の妻となった八重は、男尊女卑の世情の中、
時代をリードする"ハンサムウーマン"となっていく。
そして会津の仲間とともに"日本初の篤志看護婦"として日清戦争、日露戦争に同行。
"戦う女武士"から"日本のナイチンゲール"へ!

国敗れてもその地で育まれた会津武士道で、生涯自分の可能性に挑み続け、
すべての人の幸福を願った会津女・新島八重と、仲間たちの愛と希望の物語。
「東北・福島に根付く不屈のプライド」で日本にエールを送る!!

■物語
明治元年(1868年9月)。板垣退助率いる新政府軍に対し、鶴ヶ城から最新のスペンサー銃を撃つ女がいる。山本八重、後の新島八重(24)である。
会津藩の砲術指南の山本家に生まれた八重の幼少期はまさに"少年"そのもの。広い見識をもつ兄・覚馬を師と仰ぎ裁縫よりも鉄砲に興味を示し、
会津の人材育成の指針"什の誓ひ"(子弟教育7カ条)「ならぬことはならぬもの」という理屈ではない強い教えのもと、八重は、会津の女として育っていく。
八重18歳の頃(1862年)、会津藩主・松平容保が京都守護職に任命されたことで会津の悲劇は幕を開ける。兄・覚馬らは西郷隆盛率いる薩摩藩と
禁門の変で長州軍を破るも、薩摩の寝返り、日和見主義の諸藩の動きの中にあって忠義を貫く会津藩。しかし、鳥羽伏見の戦いで幕府軍は敗れ、
会津は新政府軍から「逆賊」として扱われる。新政府軍との力の差は歴然。女や子供を含め、多くの仲間が次々と死んでいく中、鶴ヶ城籠城戦で男装し、
自ら銃を持ち夫・川崎尚之助とともに最後まで奮戦した八重だったが、白虎隊の無念の死や、夫との別れを経て、会津戦争の敗北を自らの中で受け入れていく。
途方もない喪失感の中、八重はそれまでの生きがいであった鉄砲を捨てる──。
逆賊、時代遅れ・・・。そう世間に罵られる中、八重と会津の仲間たちは新たな生き方を模索するうち、再び兄の導きにより京都へ、そこで「知識」という
新たな生きがいを得る。鉄砲から知識へ。手にする武器は変われども、女だてらに「ならぬことはならぬもの」と会津のプライドを貫く八重は、京都でも存在感を増し、
アメリカで西洋文化にふれた青年・新島襄をも魅了、結婚する。封建的風潮の残る中、男女の平等を望む八重は、西洋帰りの夫を「ジョー」と呼び捨てにし、
レディーファーストを貫く。その奇妙でおかしくもある夫婦関係を世間が罵っても、八重はまるで気にしない。その生きざまを夫は「ハンサムウーマン」と称した。
日清、日露戦争が起こると、会津戦争の原風景が残る八重は、仲間とともに篤志看護婦として名乗りをあげる。戦場に女が行くなど考えられなかった時代、
八重たちは果敢に行動していく──。
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/86512.html

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:20:49.98 ID:msl9Lnj50.net
誰が幕末のジャンヌダルクだなんて言い出したんだろ?会津観光史学か?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:22:43.86 ID:tY3UlfneP.net
>>162
会津が憎いんだ?w

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:19:28.52 ID:iH9nYZUS0.net
>>162
過去に星亮一が、これ見よがしに叫んでいるのは見ました。
その直前に中村彰彦が、薩摩の恩義を忘れて西日本を差別した八重マンセー、と文章にしていましたので、
この中村の言葉で、星も浮かれ舞い上がってしまったのかもしれません。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:05:30.56 ID:601hpWDI0.net
■会津の武士道には、仲間をいじめても良いとは書いていない。

■薩摩の武士道は、思想が違うだけで仲間殺しや、いじめが容認される暗黒武士道
西郷も薩摩の奴に切られたしな

大正時代に、第一次世界大戦で、日本とドイツの両軍は中国の青島で激突、
ドイツ軍が降伏して日本に多数のドイツ兵俘虜が送られることになる。
会津出身の板東俘虜収容所所長・松江豊寿大佐は、陸軍上層部からの批判にもめげずに俘虜たちを人道的に扱い、
彼らは自由に様々な活動を許された。その活動は、ベートーベンの『第九交響曲』の演奏に始まり、
演劇発表会やサッカーなどのスポーツ、さらに近隣の人々にパンやチーズの作り方を教えた。

上官の命令は天皇の命令と言う悪習をつくったのは、長州の山県有朋

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:11:57.33 ID:601hpWDI0.net

明治10年になっても、鹿児島では、封建的な支配が続いていて、
近代化に反対していたと書かれているな。

(盛岡タイムスの記事)
http://www.morioka-times.com/news/2008/0808/11/08081102.htm


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:52:56.41 ID:HQC66T+/0.net
なにをほざいても会津の正当化は無理
未来永劫山奥から出てくるな
会津のせいで国家の存亡すら危ぶまれたのに

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:51:16.77 ID:IsHLqAbY0.net
会津が勃発させた戊辰戦争
会津は国土売却を企んだ
会津は各地で蛮行した
会津は近代から助けてくれた
長州を目の敵にして商売している

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:07:08.85 ID:lXQj3/sTP.net
会津は〜会津は〜会津は〜って
凄い執念、怨念だね
憎くて仕方ないんだね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:11:17.20 ID:nWvO75Ro0.net
謝罪せよとか叫んでるから反撃されてるだけだと思うが

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:38:35.98 ID:lXQj3/sTP.net
誰がそう叫んだの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:06:53.38 ID:ZAVsoz9Y0.net
関係スレをちゃんと読めばたくさん出て来ますよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:31:05.70 ID:4ZepDlIPP.net
関係スレ?

2ちゃんねるなんだ?wwww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:50:42.74 ID:h1V8IPW00.net
星亮一が謝罪しろとか言ってたけど
最近じゃ星が反省してるとか言ってんだろ?

謝罪要求してないなら会津観光史学なんかに被れるなよwww

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:55:38.22 ID:jnzJuiJeP.net
>>174
あ、決めゼリフの前に改行してる!!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:23:54.90 ID:GLucpjoa0.net
で、会津観光史学の正当性は証明出来そうですか?www
もう会津観光史学洗脳者が歴史話出来ないのは実証されちゃったよねーwww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:32:10.53 ID:BLkaov810.net
>>175そうやって逃げるしか手段がないのによくやるよな。
ほら、オマエらの星先生が謝罪要求してるってよ。どうした?ホラホラ。
逃げてないで何とか言わんかい。ホラホラ。どうした?ん?んーっ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:47:25.59 ID:6vCuHiTB0.net
俺たちは勝ち馬にのるだけだから楽勝だよなーwww
2chで徹底的に会津を潰してやるよwww
ヒャッホ〜〜〜!!ww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:32:03.76 ID:OCgBxvxx0.net
>>178会津観光史学洗脳者さんお疲れっす。相変わらず進歩ないナリスマシですね。
その調子で会津観光史学を晒してください。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:31:22.80 ID:1r2qRmRP0.net
>>169
小説などで新選組や会津藩にはそれなりにロマンを感じて好きな方だったんですが、
こういうところの会津人の書き込み見ると「やっぱり現実はこうか」と幻滅するといった感じ。
憎んではないですよ。
北海道を売ろうとした事実には日本人としてはぞっとしましたがね。
批判されるとすぐ憎まれてるとか被害者意識が強過ぎるのは美しくないですよ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:40:27.51 ID:r5xJWUzC0.net
新潟も売ろうとしたんだよ、会津はね。
でも現在では被害者なのさ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:18:03.16 ID:h1RykedD0.net
そして萩から義援金貰っても会津観光史学を持ち出すと。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:51:23.71 ID:AG4+S5As0.net
その会津観光史学とやらで、結局は自分達の誇りであるはずの会津武士道まで貶めてることになってることに
当人達は気がついてないんだろうか。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:41:31.41 ID:sGwe788p0.net
そもそも会津武士道って言葉が創作だからね。創作の会津。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:00:47.35 ID:tNazWDH/0.net
>>180小説と史料は違うからな。でも会津は小説が史料なんだよなw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:38:50.32 ID:kGJzhGYD0.net
被害者の方が都合いいんだろ。アレ達と同じだな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:31:35.91 ID:pTMOcKiz0.net
軍国時代は武士道で平和主義の時代には被害者

会津

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:34:59.12 ID:OEMFmzYJ0.net
少なくとも“自分達は被害者だ”と声高に訴えてる時点で武士道ではないわな
当事者達はそれに関しては認識できてるのかね



189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:42:47.77 ID:m04dg0rj0.net
日本国内において被害者を自称してるのは

在 B 会津

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:14:33.59 ID:VfTJE6wh0.net
朝鮮長州野郎がほざいてるね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:14:47.10 ID:/Sh1CkVf0.net
すぐ長州と思い込むwwww
会津病だね。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:51:37.99 ID:bUKQTMvv0.net
会津観光史学が対長州だからな。
会津戦争は薩摩と土佐なんだけどね。
アンチ長州の作家に流される愚民なんだろ。
マスコミに流されて民主党に投票したレベルだね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:48:15.72 ID:UHYDOdhpO.net
死者まで凌辱する薩摩武士っておぞましいξ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:45:10.80 ID:/plEksy20.net
>>190>>191
自演にワロタwwwwww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:28:17.90 ID:jGPJEJJe0.net
しょーもな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:55:55.36 ID:a0A3L1100.net
歴史版に常駐してるオタクが武士道を怖がって震えるスレッドですか?

んん?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:20:27.98 ID:vHcQhfo00.net
武士道に怖い要素はあるのか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:00:01.59 ID:ENrc5a+C0.net
武士道とはそういうものではないだろうが
会津の武士道はきっと怖いんじゃないのか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:04:54.62 ID:+Zx8MjM30.net
そもそも会津武士道なんて現代の造語だよ。当時からあった言葉じゃない。
会津は朱子学で領民を搾取してたから
最後は領民に見放されたんだよ。素晴らしい武士道ですなw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:41:51.68 ID:F+JXDQUK0.net
【緊急】会津地方放射線量情報 その6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6188/1309132785/

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:04:27.20 ID:adR4PbPT0.net
会津商法

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:06:48.90 ID:rlxX8qHA0.net
会津観光史学
会津恨文化
会津御都合主義
会津商法
会津売国列伝

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:29:07.33 ID:+j17IdEF0.net
2ちゃんを見てる限り、会津武士道って薩長を罵る悪口道なのかと思っちゃうな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:00:42.01 ID:xl3GR6Y10.net
史料提示出来ないからね。悪口を言うしか手段がない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:09:49.81 ID:KYM1Y5k20.net
これが会津観光史学に洗脳された会津恨人だ

http://s.ameblo.jp/fxnotora/

注意)会津観光史学で薩長土肥を批判し恨んでるが
都合の悪い質問は削除して無かったことにする。
これが会津人です。基本卑怯。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:51:11.93 ID:LsidWt8k0.net
質問消して逃げてるねー。会津人の民度の低さが露呈してる。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:32:45.87 ID:sEtCT+aw0.net
会津は福島のリーダーだってさ。この管理人、コンプレックス激しいね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:59:22.98 ID:eH3laZ1t0.net
武士道という言葉は存在しない。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:09:05.37 ID:zaC2uuJI0.net
会津武士道
会津魂
会津士魂
幕末のジャンヌダルク

これらは会津観光史学で勝手に言ってるだけ。
当時から言われていた言葉ではない。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:30:44.15 ID:2yKz8OS3P.net
歴史版に常駐してるオタクが武士道を怖がって震えるスレッドですか?

んん?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:33:04.17 ID:L/LaBO4G0.net
てか、武士道って怖いものなんですか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:44:23.64 ID:CpNKdEvU0.net
そのやりとり前もどっかで見たような

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 05:19:50.65 ID:1alTMOWfO.net
苦しいこともあるだろう
言いたいこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう

これをじっとこらえてゆくのが
男の修行である


山本五十六

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:43:33.60 ID:9ywnEGaxO.net
>>210
なかなか斬新、というか斜め上な発想だな。中二病丸出しw
武士道みたいな創作ファンタジーをアイデンティティーの拠り所にしようって時点で
浮き世離れした人間であることは予測がつくが。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:40:12.50 ID:pM2f38qm0.net
そもそも会津の悲劇がファンタジーだし。
基本歴史好きは敗者のファンタジーを史実だと思い込んでるから。
弱い方が強い国ニッポン!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:11:03.96 ID:tKhxRQj00.net
会津の行動

福井から京都守護職を回される
有能な家臣からは反対されるも受諾
鹿児島と組んで山口を政界から追い落とす
新撰組などを使い志士を斬殺させる
昔から狙ってた新潟港をゲット
新撰組がたまたま発見した池田屋会合を
京に放火して天子を奪回する謀反と決め付け騒動を起こす
これに対し山口が久留米の真木泉を筆頭に上洛
山口側の嘆願を会津が取り次がず戦闘になる
引き続き新撰組などを使い志士を斬殺
山口と鹿児島が同盟を結び山口が復権
徳川幕府と鳥羽・伏見で戦闘し徳川幕府が敗戦
会津は領内に戻り戦争の準備
西郷と勝の会談により江戸城開城幕府崩壊
会津はドイツに新潟と北海道の天皇領を売国しようと企て失敗
奥羽と越後で同盟募るも失敗
栃木で放火や略奪に走る
新政府との和平交渉を蹴り交渉人を拉致し
白河と今市に侵攻して戊辰戦争を勃発させる
鹿児島と高知を主力とした新政府軍に完敗
会津領民も新政府について一揆を起こす
腹いせに郡山を襲撃し放火や略奪三昧
北越戦線でも味方の足を引っ張り領民から搾取しまくり
北越戦線を経由して会津に入った山口に助けてもらう
斗南に移住し復興に怠けていたので斗南領民からバカにされる
函館戦線では民家に放火し900の家屋を焼いたり松前を襲撃したりした
戊辰戦争終結後は明治政府により復権し会津松平は華族へ
斗南移住も解放された

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:48:52.06 ID:s2hQgEYRP.net
>>216
よほど暇なんだな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:17:44.96 ID:SgKmF1Zo0.net
その程度なら黙ってた方がいいよ。
反論出来ませんって言ってるようなもんだし。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:05:44.12 ID:g57pzk100.net
「米沢藩兵は他人数だが馬は使わず、各自が荷物を背負ってきた。
米沢様は別段のものだと衆人が感服した。それにひき比べ
会津は異形はなはだしいゆえか、衆人不服で負け戦の話をと
婦女子までがよろこんだ」
(新津市史通史編下巻)

また米沢藩兵が出兵した事をで
会津藩兵により乱された治安も回復した。
「この会津藩士がひきとったあと
九之助の分家新津町祐蔵から米沢出張所へ
このことを報じた。するとただちに米沢藩士十八人が
槍・鉄砲持参で、とりおさえのため九之助方へ出張してきた。
米沢藩はくだんの会津藩士を拘留し
水原の会津藩陣屋へ照会した。
(新津市史通史 編下巻)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:30:00.47 ID:lGMHHEpMP.net
>>216
これ誰が読むの?w
目がチカチカするわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:37:13.54 ID:14hFkPOs0.net
この程度の文章も読めないとは日本人じゃないなw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:23:13.72 ID:pguD/DkmP.net
>>216

凄まじい会津への怨念

福島県の人に家族殺されたのかな?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:02:35.58 ID:0IIJJfvs0.net
福島の毒産物に殺されつつある

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:33:22.13 ID:qUbK4Md/0.net
>>222君、進歩なさ過ぎないか?その挑発2年くらいやってんべ?なあ…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:09:04.12 ID:v5NNCRl70.net
会津ってだいたい後付けだよね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:31:08.02 ID:AwOdkd3fP.net
震災、原発で日本が危ない!日本の愛国者ネトウヨ5万人で募金開始!→86万円(1人約17円)
http://mimizun.com/log/2ch/news/1300877757/

 彡彡ミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(拐u堰j  < サヨは!?
( ネトウヨ)    \______

http://www.jcp.or.jp/sinsai-sien/bokin_sito.html
 被災者救援のために、日本共産党がとりくんでいる「東日本大震災救援募金」は、大震災・原発
事故から半年間で、中央委員会と都道府県・地区委員会に9億円を超えて寄せられています
                   
  《《《《《  三  》》》》》     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃(蚊ウ 三 蚊ウ堰j゙  <  くぁwせdrftgyふじこlp
⊂(ネトウヨ つ⊂ ネトウヨ)つ   \__________
                    ↑あまりに難解な理論のため常人には理解不能

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:25:10.92 ID:TKO5qi7t0.net
会津武士道って栃木、郡山、会津、北越、道南で蛮行に走り
近代・現代で被害者ぶる事ですから。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:59:38.41 ID:r0czaNB8P.net
>>227
またネトウヨが会津叩き始めたか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:42:32.68 ID:SdzcfDBGO.net
>>228
ネトウヨって会津信仰者じゃないの?
儒教まみれの武士道ファンタジーとか好きそうだし。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:08:58.77 ID:dlSSUevQ0.net
ネトウヨはアンチ会津じゃない?

>>229
ネトウヨは武士道を愛国、尊皇、忠君愛国とかそんな風に解釈していそう
それに儒教とかいったら、シナの思想などうんぬんとかいいそう


そもそも当時は日本人という意識はなく、
会津人、薩摩人というような意識で皆生きていたんじゃないの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:21:15.36 ID:SdzcfDBGO.net
いやいや、ネトウヨはやはり会津シンパだろ。
ニュー速+でたまに幕末がらみの話題が出ると、
歴史板では完全にデマであることが知れ渡ってるような
会津観光史学の受け売りで、武士道マンセーして騒いでるし。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:37:09.39 ID:N00r07eF0.net
会津と朝鮮は思想的に似ているから。やっぱりサヨなんじゃないの?
日本に統治されなければもっと発展していたとか真面目に思っているからな。
会津っぽいだろ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:02:29.86 ID:SdzcfDBGO.net
ていうか

ネトウヨ=会津=朝鮮

なのでは。
ネトウヨも会津も朝鮮も、非難する国や地域が違うだけで、
内輪ノリの自大主義とルサンチマンと儒教が入り雑じった
メンタリティの本質は共有してるし。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:26:16.66 ID:dlSSUevQ0.net
>>231
でもネトウヨなら、賊軍扱いの会津シンパになるかね
ならん気がする
天皇陛下に逆らった売国奴
プロイセンに領土を売り渡そうとした売国奴
とかいうんじゃない?

>>232
どういうところが会津っぽいのかkwsk

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:29:31.58 ID:dlSSUevQ0.net
ところで見落としていたけど、会津がサヨってどゆこと?
あの時代の日本に、共産主義とかあったの?
革新派という意味なら、どちらかというと薩長のほうが左翼じゃない?
王政復古という言葉だけなら保守っぽいけど、
実際、中世以前のような朝廷が国を導くような体制に戻さないで、
近代的な政治体制を取り入れたわけだし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:43:35.96 ID:SdzcfDBGO.net
>>234
会津シンパの情報源は、会津観光史学で飯を食ってる連中が垂れ流している
アジ本やプロパガンダ映画であって会津に都合の悪い部分には触れていない。
だから、会津シンパにそこまでの知識はない。

>>235
ネトウヨとサヨクとどちらのほうが会津シンパになりそうかという話なので、
幕末当時共産主義思想は知れてなかったとかそういうのは関係ない。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:20:33.56 ID:qLie3TmE0.net
天皇崇拝と武士道は両立する。

万世一系の天皇が神勅を奉じて、永遠に国家を統治するという
我が国の国体を、臣民らが武士道の精神をもって支えるのである。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:22:40.94 ID:MU96OMan0.net
じゃ天皇領売国しようとした会津に武士道はないね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:16:15.47 ID:mopQ2lIGP.net
2ちゃんを荒し回るアンチ会津がネトウヨだと確定しました。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:44:32.05 ID:2BsSBbVr0.net
確定じゃなくて妄想だろ…。本当妄想しか出来ないんだな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:56:04.09 ID:68bTmrD4P.net
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1253102315/408

408 名前:朝鮮人はゴキブリ[] 投稿日:2011/11/04(金) 20:52:46.81 ID:/YT6y4Yg
くぅやしいくぅやしい思いをしてた朝鮮ウジ虫はとっととかえれええええぇ〜〜〜 日本の疫病神、癌、ウジ虫、ゴキブリは〜〜
朝鮮半島に、ストップ! 朝鮮半島にたたき出せ〜〜 たぁたきだせぇ〜〜
一人残らずゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜 キムチ野郎をたぁたきだっせぇ〜〜〜! キムチゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜!!!
日本列島のゴキブリ!ダニ!ウジムシ!ハイエナを一人残らずたぁたきだせぇ〜〜!! (後方でもみ合い発生)
えぇ!朝鮮総連をただちに排除してください!排除しろよぉ!排除しなきゃいけないっ!これはっ!!
たぁだちに朝鮮総連の暴動を排除しろぉぉぉ!言論の自由に襲いかかる朝鮮総連をたぁたきだせえええ!
一人残らず、一人残らずたたき出せ−!朝鮮ウジ虫ゴキブリをたたき出せ−! くぅやしいくぅやしいゴォォキブリ、朝鮮半島に帰れぇぇえ!
ゴォキブリ!ウジ虫!朝鮮に帰れぇぇ! くやしいくやしい朝鮮人は、金正日のもとへかえれえええ!
京都をキムチのにおいにまみれさせてはいけない!ゴキブリ朝鮮人!とっとと失せろぉぉう! 日本で差別され、
えぇくうぅやしいくうぅやしい朝鮮人は、ひぃいとり残らず朝鮮半島にかえれええ! 帰れーー!!帰れーー!!!
太った豚野郎!ダイエットに励めよ!キムチと豚の食い過ぎ!ふとっちょ朝鮮人、帰れぇぇ! 豚の出来損ない!
朝鮮人!豚のなり損ない!脂肪のかたまり!朝鮮人は朝鮮半島に帰れ−! 君はね、朝鮮半島のね、
北朝鮮の収容所でみっちり強制労働すれば君の健康のためになるよ! そりゃね、君の健康に悪いよ!
まずメタボを治してからね、出直せこの朝鮮キムチバカめが! 悔しいか?悔しかったらね強制収容所に帰れお前、そこでみっちりね、
お前ね、一日一食でね、向こう20年は長生きするお前は。 シュプレヒコール!豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰れー!
豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰りやがれー!」



242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 05:54:39.20 ID:DLGTFrHk0.net
王政復古で公議政体への道が開かれたのを謀略と挑発で覆して薩長藩閥政府を
打ち立てるために戊辰戦争は引き起こされた。奥羽越列藩同盟には薩長藩閥に
勝る合議制政府の萌芽があった。薩長の勝利によって日本の議会政治は
20年遅れた。


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:42:46.40 ID:85HLZJhe0.net
政治形態のひとつに過ぎないデモクラシーを神聖視する奴って何なの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:13:19.70 ID:wk6OB0cu0.net
で、会津武士道って結局何なの?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:24:48.36 ID:2FbpIURT0.net
会津観光史学による美化だよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:09:11.15 ID:fH+/tkvB0.net
残念な会津を創作でカッコよくしたのが会津武士道。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:11:36.57 ID:xOJXk9cnP.net
>>246
会津若松市民が憎い?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:55:10.37 ID:aBGJJTQZ0.net
>>247進歩なさ過ぎや…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:39:25.72 ID:iaeULWxh0.net
>>247は恨み持ってそうw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:41:52.02 ID:nMVnIyxO0.net
>>247
会津武士道について語っただけで
憎いだの憎くないだのとすぐに感情論になるとは頭が悪過ぎですよ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:45:18.35 ID:7pKoMbFL0.net
いま、もしツアで会津やってるよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:11:29.43 ID:WeK7R7oy0.net
会津系作家や会津の政治家達は
どうしても会津が被害者であり弱者で
特別視されなければ気がすまないんだろう。

253 :名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 06:51:15.16 ID:VIrYZgRN0.net
なぜ遺体は埋葬されなかったのか
会津戊辰戦争における悲劇の真相
http://www3.ocn.ne.jp/~zeon/maisou/maiso.htm

この遺体埋葬問題の捏造が暴かれて半年も経たない内に、
会津若松市側から遺体埋葬令が無かったと言う史料を公開したんだと。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:01:33.64 ID:vn8U8UZD0.net
会津戦争において、会津の百姓や町民は薩長を歓迎したというのは誤り
藩民全員に募兵して、たくさんあったらしい

って某陸軍大将の本にあったけど、これも嘘なの?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:11:54.65 ID:XZAivSRu0.net
誤りだな。会津は圧政で民心が完全に離れており、
収奪も限界にきていた、民衆はみな新政府軍が来るのを心待ちにしていたのが真実。
またこれは会津に限らず、北関東や福島のほかの地方も同じ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:43:46.04 ID:vn8U8UZD0.net
柴五郎ェ……

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:04:41.73 ID:F0UaxNNw0.net
>>254まずその本提示せな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:25:42.15 ID:F8ggPnuT0.net
>>257
ある明治人の記録
会津人柴五郎の遺書

柴五郎……

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:21:51.73 ID:JoAEScZ60.net
裏付け作業されてんの?感情で嘘を書いてる場合もあるからな。
しかしレビューが賛美の嵐で気持ち悪いわ。
あと史料なら数百円では売られないよなwww

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:03:16.81 ID:+huwGcpC0.net
>>254だったら会津世直し一揆なんか起こらないはずじゃないかw
白虎隊がやった民間徴兵も断られなかったはずじゃないかwww

会津はね裏付け作業が出来ないんだよね。
良い例が飯沼証言よ。白虎隊自刃時の証言。
あれ飯沼証言しかないから裏付けしようがないんだよな。
柴の日記?も柴の感情が先行してるだろうし
嘘の可能性もあるわけだからな。
実際に嘘を書く奴いるんだから。慰安婦の吉田とか
南京のチャンとかな。会津は会津観光史学の前に
会津名誉回復運動ってのやってるわけだし。
未だに作家が妄想膨らまして出版しとるわけだろ。
それにイギリス人までが会津の民衆が武器持って
会津兵の後退拒んだと記してるわけだろ。

世直し一揆、ウイリスの報告、民間徴兵拒否
こんだけでも柴日記?による発言覆るじゃんwww
素人でもちゃんと調べてりゃこれくらいは解るもんだよ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:53:38.51 ID:F8ggPnuT0.net
つまり世界に賞賛されたコロネル・シバは嘘つき、と?
>>260の言うことはよく分かるけど、それならあの柴五郎が嘘をついたのか、
ぼけたのか、感情に左右されるような人間だったのかってことになるけど
そんな人には思えないけどね
どうなんだろう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:04:14.44 ID:zjbZYtRo0.net
>>261
文章を読んだ限りでは、感情による触れ幅の大きい、
言いたい事は何度でも繰り返すのに脈絡がない、そのような文章ですよ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:58:13.51 ID:NtZ3zJAl0.net
>>261なんでコルネが出てきたのかが解らない。
そんな人には思えないってオマエ柴にあった事あるのかよ?
藩民全員募兵したとか薩長を市民が歓迎しなかったなんて
ヤーヤー一揆やウイリスの報告が覆してるだろ。
負けた側の感情、誇張があって当然と見るべきだよ。

つかこれ柴がいつ書いたものなの?時期が気になるんだが。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:17:38.75 ID:vl78+beQ0.net
感情に左右されない人なんていないだろ。

世直し一揆が起こってる時点で
領民全て募兵しにきたなんて嘘じゃないかw

柴が感情で書いた面は否めないだろ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:34:13.11 ID:qiqY6Dx90.net
>>262
読んだの?

>>263
ないよ
印象だよ

1942年以前だと思う

>>264
確かにそうだね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:17:42.30 ID:83LZlIOb0.net
なるほど誇張して書いた可能性高いね。
東北系が仕切ってた時代だし。
白虎隊もこの頃だろ?
証拠もない悲劇を散布したの。


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:21:04.07 ID:83LZlIOb0.net
>>265会ったこともないのに印象も糞もないだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:44:40.26 ID:PnnktVsdO.net
そもそも会津の失敗は松平公の西郷頼母の意見無視、神保修理の切腹事件で先が見えた。

自業自得としか言えない。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:04:39.25 ID:+i3L74nU0.net
>>255
北関東や福島の民衆は新政府軍が来るのを心待ちにしていた?
新政府軍は解放軍かよw
会津の民衆でも庄屋などの肝煎は会津藩に協力している。
心待ちというのは何の史料を参照して言ってるんだ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:07:41.08 ID:orggZgbe0.net
庄屋なんて藩の圧政に加担して、農民から搾取する連中なんだが。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:25:44.93 ID:+i3L74nU0.net
>>270
武士階級は大なり小なり農民から搾取している。
まあ、その圧政の原因というのが、幕府が会津を都合よくこき使ったからなんだがな。
京都守護職だの蝦夷地警備だの。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:35:36.23 ID:/ExfYUn30.net
庄屋などの村役人は、支配構造の下部組織でありかつ農民の代表という中性的な役目だが、
会津ヤーヤー一揆の要求に村役人の選出を入れ札にしろって要求があった辺りから考えると、
会津の村役人は割りと藩政府寄りだったんだろう。
元々その辺の比重は地域差が大きいし、このこと自体に非はないが。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:37:09.75 ID:SRIUzZexO.net
要は佐幕基地外の容保が切腹すれば良かったんだよ

会津の大将首を殺しとけ長州藩の怒りも鎮まるだろ?
京都で会津に多くの藩士を殺された怨みは深いよ。
所詮、美濃高須藩三万石の冷や飯食いから大藩の養子藩主になれたんだから満足だろ?
命を惜しんで藩士領民を地獄に追いやった最低の馬鹿殿様だな。
養子藩主だから藩士領民に対する親愛が薄いのはよくわかるね。
本家筋の尾張藩(実兄が藩主)はさっさと幕府見限って薩長についている。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:29:25.62 ID:YoLLQu0O0.net
●また長州好きのマニアが嘘を書いているな。

 新撰組をつくったのが、会津や幕府の提案と言うのは嘘なんだよ。

清川八郎と言う、長州と親しかった過激攘夷の化け物が、幕府に浪士組を提案したんだよ。
清川の野望は、浪士組を倒幕の先駆けに使うことだったが、近藤勇に論破されて、野望はついえた。

過激攘夷派は、基地外なんだよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:31:53.76 ID:YoLLQu0O0.net

庄内武士道は、 藤沢周平の小説や、映画化で大人気だよね。

長州は、テロが多すぎて、映画化には不向きだな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:53:38.85 ID:pDxvSJRp0.net
近藤なんてカスの巨魁じゃないか。
京都で略奪殺戮の限りを尽くした真性のクズ。
おまけに自分で殺戮した後、でっちあげのプロパガンダを垂れ流すという最低っぷり。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:04:37.35 ID:TGYECZZC0.net
276は、池田屋事変を根にもっているんだね。


 京都で、商人、町人、武士、医者をとわず、無差別殺人を行っていたのは長州だよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 05:18:10.14 ID:F2xA1i/k0.net
??
池田屋事件とは新撰組に拉致監禁拷問された仲間を助けようと集っていた志士たちを、
新撰組が奇襲して殺戮し、
その後こいつらは実は京都を焼き討ちにしようと密議をしていたのだ。
とかでっち上げた事例だろ?

禁門の変でも長州が潜伏している可能性があるとか行って、京都を火の海にして、
どんどん焼けで大火災にしたのは会津と幕府なのに。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:15:41.73 ID:QYQngiRKP.net
>>277
長州酷いな。。。

クズしかいない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:58:56.88 ID:dh76pGd40.net
古高俊太郎が、過激な倒幕思想だったことはあきらかだよ。

古高俊太郎は、桝屋喜右衛門の養子となり桝喜を名乗り潜行して倒幕運動の活動を展開

古高は京都人では無い。近江の人間だよ。
討幕運動のために、京都にきていたんだよ


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:09:18.40 ID:dh76pGd40.net
>>279
長州の久坂玄瑞は、超過激テロリストとしか表現の仕様がない人間だったから、
1863年の初めに、会津藩士に、口頭で叱責されているんだよ。


会津藩士の武井柯亭は、テロリストの久坂に、注意した。
しかし、久坂は、京都でのテロ行為を続行して、最後は自滅した。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:30:30.43 ID:dh76pGd40.net
長州の久坂玄瑞は、狂った歌もつくっている

「時鳥 血爾奈く声盤有明能 月与り他爾知る人ぞ那起」
(ほととぎす ちになくこえは ありあけの つきよりほかに しるひとぞなき)

私の志、そしてその想いは、夜明けに輝く月のほかに知る人はいないと言う意味だが、
この歌では、血と言う言葉を平気で使い、感覚が麻痺している。

血になく声は、 別の意味として、反対派を暗殺したときの、被害者のうめき声と言う意味もある。
血に飢えた妖怪だな、久坂は

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:45:03.10 ID:ShgCvZM/0.net
俺はお前に狂気を感じるよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:46:55.90 ID:F2xA1i/k0.net
>>280
倒幕思想もってて何がいけないんだ?
幕府なんて守ろうとか狂った思想もった人間こそいかれているだろ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:30:07.93 ID:QYQngiRKP.net
勝ち馬ノリノリタ〜イムwww

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:05:57.11 ID:RCn1VYfT0.net
結局会津武士道って何だったん?新潟で略奪とかしてたらしいけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:31:17.26 ID:gCKMzJZp0.net
過去完了(願望)です。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:31:16.12 ID:zMORBaye0.net
小説で主人公を美化する為に捏造された早乙女貢の創作

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:04:21.57 ID:iiD+Y+N60.net
よくわからんが
会津の薩長叩きって
昭和の終わりごろから始まった印象で
両者と全く関係ない糞田舎の俺にとって
客観的にみて「みっともねーなー」って感じなんだが
武士道って言う割には女々しいし・・・
会津の人達は平成の今
薩長叩いて何か特になるんだろうか?
観光キャンペーン?
マイナス面も大きいような気がするが・・・


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:32:59.34 ID:JOiPQMpgO.net
>>289
司馬遼太郎が煽ったのが、会津観光史学の発端だよ。

司馬は若い頃陸軍でいじめ・しごきに遭っていて、同時にその頃の陸軍は
東北閥が実権を握りかつての主流派の長州閥を排斥する真っ只中にあった。
心理学でなんていうのか忘れたけど、こういう境遇に置かれた人間は
自分を虐げている組織自体ではなく、組織がでっちあげる仮想敵の方に憎しみの矛先を向ける
(欧州のネオナチを始め、世界各国のネトウヨがいい例)。

司馬遼太郎にとってはそれが長州であり、晩年耄碌して理性の抑えが効かなくなった時に
長年のルサンチマンが一気に噴出した形になる。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:47:51.34 ID:W4yf+vFx0.net
>>290
 そうか?司馬は小説の中で長州を題材に名作を何作か書いているぞ。
「街道をゆく」では昭和軍閥だけ異常で理解しがたいと書いている。
むしろ昭和の軍閥を恨み過ぎて、調べる気もおきず東北人の軍内部の勢力拡大を知らなかっただけじゃねーの。


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:14:13.84 ID:UMrLrIDH0.net
会津人の夢は今の薩長政権を倒すこと
さもなければ独立

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:32:44.67 ID:zFE5cOKG0.net
もう福島自体独立してるようなもんだろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:27:23.69 ID:LgfCJiiT0.net
あの原発事故以来、福島県は日本という国家を構成する都道府県の地位を失った。

そして時は流れ、かつて福島と呼ばれていた地域に異変が生じていた。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:36:10.60 ID:LTCWpfM+0.net
平成日本の最大のタブーは、会津従軍慰安婦問題だ。
語り継ごう、会津従軍慰安婦!!会津大虐殺。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 07:53:53.42 ID:meCLZTRg0.net
武士道と云ふは死ぬ事と見付けたり。
二つ二つの場にて、早く死ぬかたに片付くばかり也。
別に子細なし。胸すわつて進む也。
図にあたらぬは犬死などなどと云う事は、上方風の打上りたる武士道なるべし。
(『葉隠』)


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:05:11.80 ID:cdMXv3TcP.net
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ネトウヨ\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  紅白は日本の伝統行事だ!つまり日本人だけのものなんだ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|      薄汚いチョンは出るな!日本人じゃなければ紅白に出る資格はない!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  レディー・ガガは親日だからOK!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  日本人かどうかなんて問題じゃない!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:47:59.67 ID:hYrO9TrGO.net
そんなにも
電気が要ると
言うのなら
大東京に
建てろ原発〆

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:18:43.19 ID:uHDsWjyJ0.net
被害者気取りで金儲けするのが会津武士道

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:34:10.80 ID:2tImwbBK0.net
 それよりも、他のスレッド(龍馬暗殺の黒幕6)に出ていたのだけど、龍馬暗殺の新資料が
出るらしい。会津藩のことも述べてるぞ。
 それを、転写する。

アマゾンに仮だけど出ているよ。
 真面目なノンフィクションみたいだから、新聞社も動くかも。
 題名は、
「龍馬暗殺の黒幕は歴史から消されていた」 出版:彩流社

内容紹介(「彩流社」HPに出ている。)
・闇に葬られていた日記が語る衝撃的新事実!!
・暴かれた黒幕と新撰組の近藤勇らが複雑に絡み合った背後関係。
・巧みに仕組まれた暗殺の実行過程が詳らかに…。




301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:00:02.72 ID:OeI6R6ss0.net
会津武士道とは被害者を装い金をせしめる事と見つけたり

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 11:22:17.74 ID:ASd6uX440.net
会津と反日は似ている

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:58:55.66 ID:036ADN08P.net
一人のバカネトウヨが外国人をレイシズムで殺してしまったら
日本人の評判ガタ落ちだからな
バカはバカと気がつかせるのが日本人としての義務

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:18:23.85 ID:cst3rzvG0.net
つまり会津系作家、会津恨人、会津観光史学洗脳者ですね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:15:07.04 ID:gt/NFzlYP.net
すまんが、ネトウヨのウヨが右翼だとは少しも思っていない
ネットでウヨウヨとウヨめいてるだけのウヨだと思う
嫌韓をこじらせてただの嫌韓キチガイになったのがネトウヨ
このスレはそれをウザいと言ってるだけで左翼的な思想を皆に
押し付けているわけではないってことぐらいは見ればわかるだろう・・・



306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:55:59.29 ID:gt/NFzlYP.net
                     ___
                  ;;/   ノ( \; 
                  ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
                ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  
                ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; <韓国はひどい国なんだぞぉぉぉぉ!!!
                ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  ネットに在日の真実が書いてあるんだぞぉぉぉ!!!
                 ..;ノ   ⌒⌒     \

     ┏━━━━━━━━┓
     ┃はい .  |>いいえ  ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ┗━━━━━━━━┛                         ┃
         ┃ネトウヨがプルプル震えながら 話を聞いて欲しそうに  .┃
         ┃こっちを見ている!                       ┃
         ┃                        .          ┃
         ┃話を 聞きますか?           .  .          ┃
         ┃                             .     ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:45:36.30 ID:4YwMhjub0.net
やっぱ長州叩きしてたのはチョンだったんだね。
会津はチョンの仲間だね。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:48:17.06 ID:dD/4EW690.net
と、会津叩きしてるチョン公

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:04:00.24 ID:SgWj19hqP.net
ネトウヨは基本的に感情的で結論ありきであり、
結論を補強するために、その場その場で屁理屈を並べ立てるけど、
所詮は全てその場限り・その場しのぎの屁理屈であるために、
他の所では以前自分が並べ立てた屁理屈も忘れ去り、
平気で過去の言動と矛盾した言動行動をとるダブスタぶりを発揮する。
結論を補強するためのその場しのぎの屁理屈さえ思いつかない時は
デマまで捏造し拡散する。
ネトウヨが忌み嫌われる面は、全ては感情的で結論ありきな所に起因している。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:05:25.03 ID:oO6UH2JNP.net
自分たちが韓国や在日の話題ばかりしておいてうざがられる

そしてうざがられてる所にやってきて韓国や在日の話題ばかりしてまたうざがられる

それがネトウヨの脳内では「この系のスレって韓国や在日擁護派との争い」になるんだから

ネトウヨってやっぱりカルト信者と同じだわ

死なないと治らない



311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:38:42.21 ID:5cUTuTsX0.net
支那 朝鮮 会津

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:59:50.38 ID:VfkZINUj0.net
死なないと治らないのは会津観光史学洗脳者と会津恨人とサヨク

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:51:18.47 ID:wqo/Jn0W0.net
被災地でもないのに震災保障よこせというのが会津武士道

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:39:47.76 ID:EyxJ9H/w0.net
 日本人は怒りや憎しみを、見えないところへと流して、やり過ごしてきた。
新年の神事は、旧年の悪を払うため。ひな祭りも、その元となった流しびなは、
厄や穢(けが)れを人形に移し、水に流す行事だ。

 いや。福島は違う。140年前の記憶を忘れない人がいる。

 「ふるさとを守りたいと思った彼らの気持ちを、忘れないでください」。
鉢巻き姿のガイドが、白虎隊の悲話をとうとうと語る。墓前で静かに手を合わせる観光客がいる。
少年たちの眠る会津・飯盛山を訪れる人は絶えない。

 「会津は今でも長州にわだかまりがある」。福島県在住の作家、
星亮一さんは山口県萩市を何度か訪ね、和解運動に関わってきた。だが地元の反対の声が根強く、
運動はやむなく立ち止まったままだ。星さんには原発事故の被災者と、
戊辰戦争で負けた会津藩が重なって見える。故郷を追われ、散り散りになった。
「理不尽は許さないという怒りは人々をつなぎ、会津の存在意義になっている」

 韓国・ソウルの日本大使館前に昨年末、従軍慰安婦を題材にした銅像が現れた。
少女の真っすぐな視線は「忘れない」という決意に満ちている。
韓国は「恨(ハン)」という言葉で表される屈辱や無念を「忘れてはいけない大切な記憶として、
国家レベルで保存し、プラスの駆動力としてきた」と京都大の小倉紀蔵准教授は言う。

http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201201110278.html

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:34:46.40 ID:10uGu3Iw0.net
会津はそろそろ本気で独自の核兵器開発に取り組むべきだ。
白虎隊に核兵器とくれば、鬼に金棒だ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:07:17.82 ID:VXZgkxWP0.net
福島産の物品が今すでに核兵器みたいなもんだろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:38:13.41 ID:W5OVQwbk0.net
あんとき、会津は食料なくて大変だったんだぞ。他のとこにもとめんのは当たり前だろ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:52:50.46 ID:lR1vjjaF0.net
福島県は安全です! ぶっちゃけ原発も放射能も問題ありません。

連日マスゴミ左翼が煽ってるのが一番の問題!

BAZOOKA 切腹ピストルズ 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

MCの小藪千豊って意外とまともで安心したw



319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:12:04.23 ID:2mcTjr/S0.net
武士道なんて時代によって全然違う
江戸時代のは将軍に逆らえないようにするためにつくった刷り込み
管理武士道と言っていい
要は、おかみが死ねといったら死ねばいいんだよって
今の時代も同じような・・・日本は全く変わらんね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:14:26.34 ID:AQOmPc8H0.net
>>316
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:31:36.48 ID:v2po8QtR0.net
武士道は日本文化の精華。全世界が憧れ、賞賛した。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:39:20.10 ID:uh6PSL1qO.net
>>321
武士道に憧れ崇拝した全世界ってのは、軍国主義の独裁者が大半だろ。
末端の大衆を思考停止させて忠実な奴隷に仕立てあげる洗脳ツールとしての武士道精神は、
彼らの目にはとてつもなく魅力的に映っただろう。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:46:47.37 ID:MIlazj4s0.net
>>322
わかってる人がいた
鎌倉・戦国・江戸に武士はいたが今言われている武士道は江戸時代のもの
支配する立場の人にとっては奴隷を作り出すための手段だった
今の社会も学校教育という刷り込みで
腐った政府や大資本家に逆らえないように思考停止させている
意味のない校則もそれにあたる
学校教育=サラリーマン製造教育

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:00:55.73 ID:4KMSgcQK0.net
>>323
おまえサラリーマンじゃねえだろ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:42:19.18 ID:v2po8QtR0.net
武士道は倫理というよりも美学だね。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:37:26.09 ID:msDih2Vz0.net
>>324
なぜ何?を常に考えるからサラリーマンなんて無理ですよ
人生は常に面白くありたいと思う




327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:50:33.31 ID:BrM95UC+0.net
  
  『昭和の名将と愚将』


責任感、リーダーシップ、戦略の有無、知性、人望……

昭和の代表的軍人22人を俎上に載せて、

敗軍の将たちの人物にあえて評価を下す。
______  ___________
         V

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/


       ↑

 昭和史に詳しいw 作家の半藤一利大先生 www




328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:26:57.55 ID:3P/HBSOt0.net
しかし、アンチ会津とアンチを煽る連中はこんなことやってて楽しいのかねぇ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:00:35.61 ID:6XgtAZO/0.net
先日会津地方に観光に行って来たが歴史も面白かったし、食べ物も美味しかった。
若松城の展示物も恨み節って感じじゃなかったよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:49:52.75 ID:OPcgPyyT0.net
幻の神指城!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:52:52.53 ID:bdoaXkHr0.net
若松城の桜はいつ頃が見頃かな?
城と満開の桜を見に行きたい!


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:53:52.03 ID:QXXtYGDyO.net
新潟県民ですが、ネット上に幕末の北越戦争関連サイトで会津藩兵が越後で悪いことを
したかの様に書かれているものが見受けられますが、それは嘘でありデタラメなことなので
会津の方は信じないでください。安心してください。
誰がそのような嘘を流布しているのかはわかりませんが怒りすら感じます。
私は北越戦争の激戦地の出身ですが、小学校の頃の修学旅行も会津でした。
楽しい思い出です。会津はむしろ尊敬されていますよ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:51:06.50 ID:WLa/atbO0.net
来年の大河八重の桜で、詳しく描写されるだろう>会津武士道
面白い作品頼む

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:02:57.54 ID:zpXSW0slP.net
ネガキャンしまくってやる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:05:24.60 ID:xe1pCbfs0.net
最近の大河ドラマとかネガキャンするまでもないだろ

主人公が女のやつは特にひどい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:39:35.60 ID:FxiT2gAL0.net
日本古来の美徳がなくなって軟弱漢ばかりになった
のはメディアの責任が大きい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:20:46.16 ID:ub6VirqwP.net
すべて松平容保のせい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:39:58.37 ID:LHRSkT+Q0.net
赤瓦の若松城、綺麗だった〜

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:01:42.12 ID:1b6ETOLC0.net
日本古来の美徳って?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:22:17.17 ID:uwByBYs50.net
藩校日新館でいじめ自殺が多発していたと、以前あった会津スレに記されていましたが、
具体的にどういう事例があったのでしょうか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:08:49.04 ID:fQxGzBLP0.net
新撰組ゆかりの地として有名な、日野市の高幡不動尊の境内で饅頭を売る
高幡まんじゅうのオーナーは 池田大作のことばを自分のプログで紹介する
創価・公明党の日野市議!

http://www.komei.or.jp/km/hino-minegishi-hiroyuki/
東京都日野市の市議会議員 みねぎし弘行 「ことばの道しるべ」

新しい仕事は自分の枠を破ることから始まる 2011.4.9
青春の失敗とは、失敗を恐れて挑戦しないこと。2011.2.23
人間として、確かな目的をもって、生き抜く人こそ、偉大であり、幸福です 2011.2.16
挑戦なくところに青春はない。あくなき挑戦の気概にこそ、青春は脈動する 2011.2.5

みんな「恩師」の言葉だそうだが、検索してみれば一発でわかる。
全部 池田大作先生のお言葉だ。政教一致の違憲政治結社、
公明党の市議が高幡まんじゅう「松盛堂」の オーナーなのだ。
http://www.syoseido.co.jp/

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:35:17.16 ID:MSbgWhPc0.net
会津は幕末屈指の勤王藩。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:26:05.09 ID:OIBLdOUb0.net
そもそも幕末に藩はない。会津は日本の国土をドイツに売ろうと企てた。
現代では被害者を装い日本人を騙すど腐れ地域。日本の特亜。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:25:31.59 ID:OK1SaZpe0.net
会津武士道
会津士魂
会津魂
幕末のジャンヌダルク

全部、近代・現代の造語であり、当時からあった言葉ではない。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:04:06.70 ID:Q65//ZgQ0.net
>>343
藩がない?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:06:39.06 ID:Q65//ZgQ0.net
実際の武士は割と潔かったから、
長叩きに案外あの世で困っていると思う
真樹和泉が切腹した時に感動した会津藩の兵士がいたらしいし


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:21:37.89 ID:SnN3nJSo0.net
345ニワカ乙。幕末に藩はないんだよ。藩は明治の制度だから。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:20:55.87 ID:iD6Vv49l0.net
>>347
呼称の問題じゃないの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:18:19.05 ID:kCvZ+w3/0.net
>>332
そのとおりだ。
語り継ごう!会津大虐殺、会津従軍慰安婦、越後従軍慰安婦。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:27:55.54 ID:6yP8+K2L0.net
徳川政権下時代に藩という制度はない。藩って元々周が配下の王に使ってた言葉。
それを儒教学者の一部が勝手に引用してただけ。制度として使われたのは
版籍奉還で大名領がなくなった明治から。確か2年くらいしか使われず廃藩となってるよ。

351 :諸橋 嘉久:2012/08/01(水) 14:41:54.51 ID:4zaRf0gA0.net
イギリス海軍やロシア海軍を怖がって、プロイセン(ドイツ)なんかでは、
蝦夷地に手が出せない筈です。

プロイセン(ドイツ)による捏造かも知れませんし。

プロイセン駐日代理公使フォン・ブラントによる与太話の可能性も有ります。

ドイツは會津や荘内からの書簡が現存するなら、公開する責任と義務が有ります。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:08:21.22 ID:WvVm4t610.net
会津も、捏造された書簡すらない状態で好き勝手喚いてるくせに…w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:22:03.23 ID:lBOMVM190.net
会津藩や庄内藩にも外交の能力とルートがあったんだな。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:02:30.44 ID:oYyx+WzO0.net
ないだろ。断られてるし。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:14:36.24 ID:oYyx+WzO0.net
あとさ、売国を外交って言うなよ。あ、会津観光史学もこの売国行為を外交と言ってんだって?WWWWWW
>>354は自ら会洗者だと名乗ってるわけかWWWWW

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:52:54.90 ID:l/DGsyt1P.net
>>354-355

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:42:39.60 ID:5ioFzWav0.net
会津ホロコーストを国連に提訴しよう。「アウシュビッツ、ナンキン、イアンフ、アイヅ」を世界の合言葉に!!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:22:27.19 ID:vVPT4bcg0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00001183-yom-soci
皇室に福島産の桃180個送りつけるとは・・・さすが福島人は忠義に篤いぜ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:23:26.35 ID:v5GZUNH50.net
会津藩士の血が流れている川島紀子さん(当時)のお輿入れを大層喜び、可愛がっていた
秩父宮妃勢津子(容保の孫だったっけ)は、
皇太子妃として入内した美智子さんを「平民の娘」とイビリ倒していた。

会津>皇室 て感じなんじゃないのw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:13:37.08 ID:PBREvC060.net
>>350
あそう
でも日本という意識はなかったのでは

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:53:49.80 ID:AD2wI5w80.net
ウンコまみれの会津若松城
不衛生すぎて落城

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:24:03.63 ID:102Rc+JO0.net
武士によって書かれた武士にとって都合のいい史書を事実だと信じていいのか?
武士にとって都合の悪い事実はどこにも書かれておらず、人間として尊敬すべきものと
書かれていればいるほどに、非常に胡散臭いものとしか思えないのだが

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:08:48.62 ID:eXFGr9zy0.net
団塊や国少世代のジジイのキチガイ発言を真に受ける馬鹿が多すぎなんだわ。
星とか鬼塚とか中村とか。弱者の強さに乗っかろうとする糞の蠅だよ、会津観光史学洗脳者って。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:06:49.60 ID:Vj+t7f460.net
なんにせよ会津は日本の特亜だよ。気持ち悪い地域だわ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:51:06.92 ID:Vj+t7f460.net

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____会●津_| 星亮一で真実を知った白虎剣士
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 会津の歴史は間違ってはいない
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) 打倒薩長!会津マンセー!!
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  カ ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  ル ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .ト ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (    戊辰  (t  )




366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 09:35:23.88 ID:q5uHruQd0.net
謀略と裏切りと暗殺に終始した幕末維新史の中で会津武士の節義と奮戦は唯一の清涼剤

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:09:05.33 ID:BwNhGMy50.net
北海道を売ろうとした、文字通りの売国奴の何が清涼剤だw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:15:31.02 ID:8sRpF2Mh0.net
>>366また小説かよ。進歩のない奴だ。会津は日本の特亜。
朝鮮や中国と同じレベルなんだよ。もう嘘はバレましたから。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:27:06.21 ID:rgwyJq370.net
谷田川惣 ?@yatagawaosamu
http://twitter.com/yatagawaosamu
歴史分野で私の師匠にあたる八幡和郎先生の新刊がまたまた出ました。『本当は謎がない「幕末維新史」』760円+税。

案外知られていない歴史の真実がたくさん記されています。新撰組は会津藩が雇った用心棒、会津藩士は会津人ではなく信州人で地元民から嫌われていた、

龍馬はバリバリの倒幕派、等々。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:29:26.77 ID:rgwyJq370.net
坂本龍馬を勝手に穏健派にするから暗殺に謎が出てくる。龍馬は最後まで尊皇攘夷派で倒幕派。池田屋事件は無茶苦茶で京都人は新撰組が嫌い。

土佐の郷士が悲惨な差別を受けていたのはウソ。等々。


371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:46:05.08 ID:eqI6FmSs0.net
呼び方が滅茶苦茶だよな。なんで会津は大名領名で呼ばれて
長野は律令制の国名で呼ばれるんだ?これは日本史が表現の自由で
滅茶苦茶に荒らされてる事が原因だろ。幕末なら薩摩・大隈は鹿児島人だし
周防・長門は萩人(山口人)・徳山人・府中人・清末人・岩国人だろ。

本当、日本史って滅茶苦茶にされてるよ。信州人って呼ぶなら会津は奥州人
もしくは岩州人って言えよ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:17:50.92 ID:RaHQVNBQ0.net
【捏造中】  会津観光史学 【歴史をコリエイト中】
          __  息を吐く様に平気で嘘を付く事がオラたつ唯一の「文化」ッぺ!
        /  ../)今までも嘘で世界中をあっと言わせてきたッぺ!
        三三)/) 嘘も100回言い続ければ真実になるッぺ!
  __    三三)/            __
/  ../) こうだったハズッぺ♪   /  ../)
三三)/)   ∧_,,∧   ∧_,,∧   三三)/)こんなはずないッぺ!
三三)/   < `∀´>  <`∀´ ;>  三三)/ かんしゃく起こるッぺ!
   ∧_,,∧ と  φ)  (つ φ)  ∧_,,∧     __
  < #i!`Д>/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄<田´#>  /  ../)
  / _∧_,,∧口  ∧_,,∧ ⌒   φと_   ヽ  三三)/)
  (/<   `>口 <   #>φ/⌒//(__ム  三三)/)
 ‖ ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
  __`ー‐'    `ー‐' オラたつは、こうだったに違いないッぺ!
/  ../)       __    歴史はつくれるッぺ!
三三)/)     /  ../)     〃∩ ∧_∧ウェーハハハ♪
三三)/)     三三)/)     ⊂⌒< `∀´>
三三)/      三三)/       `ヽ_っ⌒/⌒c 




373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:03:25.05 ID:nHwcY33+0.net
会津武士道って言葉が現代の造語だからな。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:49:55.74 ID:/BVXDNfj0.net
最近じゃ幕末のジャンヌダルクだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじでチョンと変わりないよ。美化して創作しなきゃならない地域。それが会津。
100年後もおのれ薩長ってやってるよ。きっとね。それしか資源ないんだもん会津はwww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:15:01.89 ID:dbH7HV0uO.net
本来なら青森辺りに押しやられててもおかしくなかったで

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:28:01.24 ID:oP8Vv+Y90.net
青森では毛虫とか鳩とバカにされてたのが会津の武士だよ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:01:10.63 ID:l5otsmpr0.net
毛虫とか鳩とか言われても頑張ったんだよな。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:21:15.81 ID:0yEg+OBv0.net
今週の、ビックコミックのかわぐちかいじの作品で、村田臓六が偽会津軍を出して
上野彰義隊を騙した様な作品描写してたけどこれホント?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:24:18.97 ID:0yEg+OBv0.net
小訂正

臓六→蔵六

380 :諸橋 嘉久:2012/12/12(水) 11:24:08.75 ID:kyfH0uBw0.net
本当です。

http://plaza.rakuten.co.jp/jigen2012/diary/201206170001/

大村益次郎の戦争犯罪


カテゴリ:カテゴリ未分類


695 :諸橋 嘉久:2012/06/17(日) 06:49:55.84 ID:fY0HHqBW0

長州軍を「會津からの援軍」に偽装して、
彰義隊を騙して陣地に入れて貰い、騙まし討ちした。

大村益次郎と長州軍の行為は、国際法に違反しており、
銃殺刑が下される筈だ。

軍人が軍服を脱いでのスパイ行為は、銃殺刑の筈だ。
大村益次郎と長州軍の行為は、其れ以上に悪質な重犯罪だ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:30:04.85 ID:+phIf7OG0.net
自分がソース!そういうのもあるのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:29:47.56 ID:cSkuyZRw0.net
会津のスレで長州を出したがる。しかも創作。これが会津シンパw

こんな輩が武士道だ正義だ言ってるんだからバカだよね〜。

斗南で頑張ってたら鳩だの毛虫だの言われないだろw

383 :諸橋 嘉久:2012/12/12(水) 20:10:47.99 ID:kyfH0uBw0.net
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%9B%8A%E6%AC%A1%E9%83%8E+%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E3%81%AE%E6%8F%B4%E8%BB%8D+%E9%95%B7%E5%B7%9E+%E5%BD%B0%E7%BE%A9%E9%9A%8A&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:25:07.11 ID:3tsjFjGN0.net
かわぐちかいじはねらーだったのか。

385 :諸橋 嘉久:2012/12/13(木) 06:16:22.17 ID:iJubw7Gl0.net
20年以上前だと思うが、NHKの毎週放送する歴史番組で、
慶應四年の瓦版に書いて有ると言っていた。

本物の會津軍は未だスナイドル銃を入手していないのに、
「會津からの援軍」と称する部隊はスナイドル銃で武装していた。

上野戦争が終わった後には、「會津からの援軍」と称する部隊の将兵は誰一人見付からなかった。

上野の山に登っていった「會津からの援軍」と称する部隊を江戸っ子たちは目撃していたのだよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:10:23.04 ID:pyJ4kTg40.net
>>380
大村益次郎って会津には寛大だったんじゃないの?
そういうのどっかで読んだぞ
「会津は敵ではあるが賊ではない」といって寛大な処置を取ろうとしたとか
で、大村が死んだ時に会津の誰かが手紙で
「大村さんが今亡くなる事は会津にとって大変よろしくない事です」って書かれてた

387 :諸橋 嘉久:2012/12/13(木) 14:06:57.08 ID:iJubw7Gl0.net
386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:10:23.04 ID:pyJ4kTg40
>>380
大村益次郎って会津には寛大だったんじゃないの?
そういうのどっかで読んだぞ
「会津は敵ではあるが賊ではない」といって寛大な処置を取ろうとしたとか
で、大村が死んだ時に会津の誰かが手紙で
「大村さんが今亡くなる事は会津にとって大変よろしくない事です」って書かれてた


とっくに會津は消滅しています。
満足に米の取れない斗南で松平家は解散

貴公が白痴なのは分かるが、
もう少し、マシな嘘を吐き給え。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:21:37.18 ID:pyJ4kTg40.net
今発売中の八重本のどれかに載ってたよ
新資料で紐解くなんちゃらかんちゃらとか

というか、俺はどっちがどっちでも別にいいんだが
なんか怖いねw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:34:07.19 ID:94Qynoud0.net
その満足に米が取れない斗南を選んだのは会津の家臣だし
松平だけでなく他の大名も解散してるての。

自分達がだけが被害者のような語り口をするのがチョンと会津。

390 :諸橋 嘉久:2012/12/13(木) 16:34:30.43 ID:iJubw7Gl0.net
>松平だけでなく他の大名も解散してるての。

嘘を吐くな。
版籍奉還しない有力大名家が残っていたので、
廃藩置県を西郷吉之助が断行したのだ。

391 :諸橋 嘉久:2012/12/13(木) 16:40:17.01 ID:iJubw7Gl0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/11582352.html

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018762&tid=a1zbg2oa5ia5ia5de2s8dcobfa1z&sid=552018762&mid=4302
>封建制における天皇家と その後の 中央集権下での天皇の意味合いが異なるということです。
中央集権を確立するために、国家としての統合の象徴として天皇が道具として利用された。
そこでは、天皇の公的性は 国家のシンボルとしてのそれなので、封建下における私的天皇「家」とは別の公的性をおびることになる。

諸大名から高い税金を毟り取り、版籍奉還させた。
其れでも堪えない諸大名が居たので、廃藩置県を断行した。

百姓から高い税金を毟り取り、土地を手放させるように仕向けた。
天皇家は日本一の大地主に成った。

天皇から明治政府は税金を徴収しなかった。
天皇家から明治政府は税金を徴収しなかった。


徳川幕府よりも酷い封建体制を明治政府は構築した。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:42:31.87 ID:UwcB4ICM0.net
斗南移封は会津首脳が会津復興を諦めたわけではないとおもう。
領民がともに会津復興の道を歩んでいれば猪苗代にとどまれたのにそれを許さず暴れた領民が悪い。
朝敵長州の場合は領民は長州武士の正義を理解して共に討伐軍と戦った。
一方、会津の領民は討伐軍に便乗して略奪を行い、降伏後までお家再興の足を引っ張った。
会津武士の正義を最も理解しなかったのは会津領民。容保公の見送りすら行わない恩知らずよ。

393 :諸橋 嘉久:2012/12/13(木) 17:15:51.56 ID:iJubw7Gl0.net
長井雅楽を死に追いやった長州は塵に過ぎない。

394 :諸橋 嘉久:2012/12/13(木) 17:17:08.76 ID:iJubw7Gl0.net
http://plaza.rakuten.co.jp/jigen2012/diary/201203300001/

Mar 30, 2012


白痴は高杉晋作を英雄視する


カテゴリ:カテゴリ未分類

創造主と共に歩む5次元の存在に尋ねたところ、

高杉晋作の英雄伝説の多くは、後年に伊藤博文が捏造したそうです。

攘夷派と名乗って威張っている割に、あっさりと夷人に降参した。
領内で夷人を相手に密貿易を行った。


ベトコンは徹底抗戦で、ベトナムからアメリカを追い出した。
本物の攘夷派は、ベトコンなのです。

ベトコンには、高杉晋作を凌駕する本物の攘夷派の英雄がゴロゴロ居た筈です。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:38:53.57 ID:UwcB4ICM0.net
ところで佐川直清が泥酔して奇襲失敗をとった話は事実ですか?
他では目覚ましい活躍をしておきながら酒で失敗するあたりは三国志の張飛みたいだな。

396 :諸橋 嘉久:2012/12/14(金) 10:02:29.14 ID:kt4h+0e30.net
395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:38:53.57 ID:UwcB4ICM0
ところで佐川直清が泥酔して奇襲失敗をとった話は事実ですか?
他では目覚ましい活躍をしておきながら酒で失敗するあたりは三国志の張飛みたいだな。


我自身に尋ねたところ、
史実の通りだそうです。

佐川官兵衛は町野主水の姉を嫁に貰いましたが、
「面白くない」との理由で離縁して、町野家に戻しました。

京で惚れた女と再婚しましたが、
祝言の前夜に大酒を呑んで泥酔してしまい、
祝言の時刻に遅れて、同僚たちに抱えられて、
祝言の場に現れました。

現在の大学教授よりも、佐川官兵衛は漢学に熟知していたそうです。

張飛は長坂橋を焼き落としたので、曹操に劉備軍の実状を悟られて、追撃されてしまいました。

張飛が一騎当千の豪傑なんてのは、嘘です。

我自身に尋ねたところ、
強い順に書くと、関羽・劉備・張飛

関羽は呂布よりも、少し弱い位の猛者
劉備は剣術の達人で、戦場でも活躍できた。
張飛はゴロツキの親分に過ぎなかった。
張達・范彊に寝首を掻かれた位の男でした。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:40:50.93 ID:dxxbdV2v0.net
会津武士道って言葉自体が後付けだしw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:10:02.17 ID:wq+9tDdS0.net
幕末のジャンヌダルクも後付けです。
他にも会津魂とか会津士魂とかも後付けです。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:50:39.85 ID:b/aZTp090.net
二重峠の最期にしてもすごい人だったようだね。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:50:31.04 ID:3wyLvKb90.net
来年から会津観光史学洗脳が増えそうだなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:20:06.01 ID:GeLGwjC20.net
読みましょう!『「会津の悲劇」に意義あり』を。
とうとう会津の嘘を指摘する著作物が登場しましたねwwwwwww
会津観光史学を創作してるお爺さん方とは経歴からして違いますよw

八幡和郎(やわた・かずお)
1951年、滋賀県大津市生まれ。
東京大学法学部卒業後、フランスの国立行政学院(ENA)に留学。
通商産業省大臣官房情報管理課長などを歴任後、現在、徳島文理大学
大学院教授をつとめるほか、作家、評論家としてテレビでも活躍中。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:12:44.29 ID:jq6Wvm2q0.net
真の勤王派は会津だからね。薩長は天皇を利用しただけ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:49:11.20 ID:vgH5CxHd0.net
会津を故郷とする者は会津を守らねばならん。それが会津の魂じゃ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:56:49.77 ID:bOOE8pZv0.net
会津だけなんであんな徹底的に叩かれたのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:03:40.94 ID:+HUOglYKO.net
関東で徹底抗戦した会津藩士たちと、彼らを操った松平容保に聞いてみるといいよ。
避戦なんて大嘘だから。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:45:15.22 ID:qSgTq09y0.net
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357028049/

216 日曜8時の名無しさん New! 2013/01/02(水) 21:26:22.07 ID:/q2f3hhs
【八重歴史散歩】寺町通丸太町上るにある新島旧邸
http://ameblo.jp/rrerr/entry-11215083897.html

朝敵となじりつつ、八重の兄は元長州藩士の京都府権知事の槇村正直に月給45円の大金もらうサラリーマンになったんだね。
会津的に言えば、新政府の犬になったんだ。八重もその兄を頼って、京都に行く。会津は藩の財政が崩壊してたからね。

それと新島襄と八重を夫婦にしたのは元長州藩士の京都府権知事・槇村正直さんだからね。
八重の桜、新島八重があるのは槇村正直(まきむら まさなお)は会津人なら覚えておこうね!
だから間違っても、山口県に足を向けて寝てはいけないよ(西枕か南枕でね!)
罰が当たるよ。

このことは会津人は知らない人が多くて困るね。兄の就職と妹の結婚まで面倒みてやって(それ以外にも
色々この2人は槇村にはおんぶにだっこのお世話になってる訳だが)
長州が敵だとかいう奴は飯盛山で死ねばいいと思うよ。今晩からでも遅くない。行け!

戊辰戦争の前からだから薩長土佐や肥前や新政府に責任転嫁したらダメだよ。
敗戦後、海のある斗南藩をあえて新政府に求めたのも会津藩自身。
見て通り斗南藩は再度、藩財政崩壊(ここでもダマされたとか新政府を批判。武士として見苦しいよね。)

同志社英学校は旧薩摩藩邸は、現在の同志社大学今出川キャンパスなんだよ。
のちに初代文部大臣になる森有礼にも懇意にしてもらい。
薩長から厚遇されたんだね。

福島の人に言えること
@ 人様の恩義を忘れる。
A 恩を仇で返す。
B 作り話をする(平気でうそをつく)
C 信念がコロコロ変わる
D 基本的に他人に迷惑をかけることを何とも思わない
E 困っている人を助けない(むしろ平気で他人を窮地に追い込む)
F 残虐な事を平気でする
G 金に汚い(汚職や原発立地や復興予算のクレクレの現在を見れば明らか)
H 美人が少ない(これは私見だ。笑。)
I いざという時、逃げる(これは一番、特徴的だ。意外だが本当だ。他人を的にして逃げる)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 05:42:49.93 ID:HwcUF4Bj0.net
『何よりも人の命を守る事を優先させた確固たる信念。
その意に反し、日米開戦が不可壁になろうとも、
決して逃げることなく連合艦隊司令長官の職にあり続けた
強固な責任感。
そして周囲の反対を押し切り、真珠湾奇襲を成功に導いて
ゆるぎない決断力。
まさに今の日本に求められる、困難な時代における真の意味でのリーダー。
それが山本五十六の「実像」に他ならない』

______  ___________
         V

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/


       ↑
と妄想をわめく自称歴史探偵団w

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 06:42:54.40 ID:kQAyhYVE0.net


409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 07:09:24.29 ID://PgNff00.net
>>404
会津は真の勤王藩だったから、勤王の名を横領した薩長によって
殲滅されなければならなかった。これが会津ホロコーストの本質。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:44:50.63 ID:/DDDhv2U0.net
でも京都守護職を引き受けたのが凋落のはじまりって作りだったな
昨日の白虎隊ドラマ
松平容保ってだめじゃんって思った

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:00:19.35 ID:2HkfOfeZ0.net
明治維新万歳(^^)
徳川家のための侍のための日本が終わりを告げたのです。
良いことじゃないか。何が不満なんだ会津の人は?

412 :諸橋 嘉久:2013/01/04(金) 14:44:07.68 ID:q7dVY9iy0.net
409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 07:09:24.29 ID://PgNff00
>>404
会津は真の勤王藩だったから、勤王の名を横領した薩長によって
殲滅されなければならなかった。これが会津ホロコーストの本質。


http://plaza.rakuten.co.jp/jigen2012/diary/201207090001/

Jul 9, 2012


土佐勤王党は文久元年に結成されたというのは、嘘だそうです。


カテゴリ:カテゴリ未分類


http://www.mumyosha.co.jp/ndanda/06/bakumatu01.html

>ここに至るまでにも、多くの藩で見られた「勤皇対佐幕」という分裂抗争が八戸藩では起きていない。

大政奉還を行った時点で、徳川幕府は消滅しました。

佐幕も消滅しました。

親徳川でしょう。

創造主と共に歩む5次元の存在に尋ねたところ、

土佐勤王党は文久元年に結成されたというのは、嘘だそうです。

蛤御門の変で逆賊の長州軍から、孝明天皇を守った松平容保は楠木正成を凌駕する尊王の武士だった。

尊王では松平容保の足元にも及ばない武市半平太は「勤王」なる用語を作り、土佐勤王党を結成した。

蛤御門の変で逆賊の長州軍に尊王攘夷派の真木保臣が居た事が、動かぬ証拠です。

楠木正成を凌駕する尊王の武士・松平容保に対する劣等感を持つ武市半平太は、「勤王」なる用語を作った。

413 :諸橋 嘉久:2013/01/04(金) 14:46:36.48 ID:q7dVY9iy0.net
411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:00:19.35 ID:2HkfOfeZ0
明治維新万歳(^^)
徳川家のための侍のための日本が終わりを告げたのです。
良いことじゃないか。何が不満なんだ会津の人は?


391 :諸橋 嘉久:2012/12/13(木) 16:40:17.01 ID:iJubw7Gl0
http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/11582352.html

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018762&tid=a1zbg2oa5ia5ia5de2s8dcobfa1z&sid=552018762&mid=4302
>封建制における天皇家と その後の 中央集権下での天皇の意味合いが異なるということです。
中央集権を確立するために、国家としての統合の象徴として天皇が道具として利用された。
そこでは、天皇の公的性は 国家のシンボルとしてのそれなので、封建下における私的天皇「家」とは別の公的性をおびることになる。

諸大名から高い税金を毟り取り、版籍奉還させた。
其れでも堪えない諸大名が居たので、廃藩置県を断行した。

百姓から高い税金を毟り取り、土地を手放させるように仕向けた。
天皇家は日本一の大地主に成った。

天皇から明治政府は税金を徴収しなかった。
天皇家から明治政府は税金を徴収しなかった。


徳川幕府よりも酷い封建体制を明治政府は構築した。

414 :諸橋 嘉久:2013/01/04(金) 15:01:58.27 ID:q7dVY9iy0.net
405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:03:40.94 ID:+HUOglYKO
関東で徹底抗戦した会津藩士たちと、彼らを操った松平容保に聞いてみるといいよ。
避戦なんて大嘘だから。


関東には違いないけど栃木県だけじゃん(大和田爆笑)

415 :諸橋 嘉久:2013/01/04(金) 15:16:49.15 ID:q7dVY9iy0.net
406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:45:15.22 ID:qSgTq09y0
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357028049/

216 日曜8時の名無しさん New! 2013/01/02(水) 21:26:22.07 ID:/q2f3hhs
【八重歴史散歩】寺町通丸太町上るにある新島旧邸
http://ameblo.jp/rrerr/entry-11215083897.html

朝敵となじりつつ、八重の兄は元長州藩士の京都府権知事の槇村正直に月給45円の大金もらうサラリーマンになったんだね。
会津的に言えば、新政府の犬になったんだ。八重もその兄を頼って、京都に行く。会津は藩の財政が崩壊してたからね。

それと新島襄と八重を夫婦にしたのは元長州藩士の京都府権知事・槇村正直さんだからね。
八重の桜、新島八重があるのは槇村正直(まきむら まさなお)は会津人なら覚えておこうね!
だから間違っても、山口県に足を向けて寝てはいけないよ(西枕か南枕でね!)
罰が当たるよ。

このことは会津人は知らない人が多くて困るね。兄の就職と妹の結婚まで面倒みてやって(それ以外にも
色々この2人は槇村にはおんぶにだっこのお世話になってる訳だが)
長州が敵だとかいう奴は飯盛山で死ねばいいと思うよ。今晩からでも遅くない。行け!

戊辰戦争の前からだから薩長土佐や肥前や新政府に責任転嫁したらダメだよ。


>戊辰戦争の前からだから薩長土佐や肥前や新政府に責任転嫁したらダメだよ。

戊辰戦争の前に長州人の世話に成った會津人は、一人も居ませんよ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 06:20:22.12 ID:jR24ibBn0.net
明治維新万歳(^^)
徳川家のための侍のための日本が終わりを告げたのです。
良いことじゃないか。何が不満なんだ会津の人は?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:33:22.69 ID:RU9V5Fkv0.net
明治維新は薩長藩閥政府を樹立しただけ。賊軍に属した者には
苦難だけが待っていた。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:02:15.95 ID:UYxx4LbRO.net
明治維新早々
政府軍に征伐された
薩摩人。

419 :諸橋 嘉久:2013/01/06(日) 08:19:15.60 ID:RmKK9/W00.net
416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 06:20:22.12 ID:jR24ibBn0
明治維新万歳(^^)
徳川家のための侍のための日本が終わりを告げたのです。
良いことじゃないか。何が不満なんだ会津の人は?


391 :諸橋 嘉久:2012/12/13(木) 16:40:17.01 ID:iJubw7Gl0
http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/11582352.html

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018762&tid=a1zbg2oa5ia5ia5de2s8dcobfa1z&sid=552018762&mid=4302
>封建制における天皇家と その後の 中央集権下での天皇の意味合いが異なるということです。
中央集権を確立するために、国家としての統合の象徴として天皇が道具として利用された。
そこでは、天皇の公的性は 国家のシンボルとしてのそれなので、封建下における私的天皇「家」とは別の公的性をおびることになる。

諸大名から高い税金を毟り取り、版籍奉還させた。
其れでも堪えない諸大名が居たので、廃藩置県を断行した。

百姓から高い税金を毟り取り、土地を手放させるように仕向けた。
天皇家は日本一の大地主に成った。

天皇から明治政府は税金を徴収しなかった。
天皇家から明治政府は税金を徴収しなかった。


徳川幕府よりも酷い封建体制を明治政府は構築した。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:15:57.79 ID:RU9V5Fkv0.net
会津ホロコーストは南京ホロコーストの雛型

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:58:21.82 ID:jR24ibBn0.net
薩長も徳川も会津もみんな侍の世界やん。
親の仇のような特権階級が一つ滅びようと庶民にとっちゃ構わないぜってのが本音だわ。
というわけで、形はどうあれ明治維新に一票。
それが正しい物の見方というものだよアムロ君。。(ry

422 :諸橋 嘉久:2013/01/06(日) 22:51:27.18 ID:RmKK9/W00.net
421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:58:21.82 ID:jR24ibBn0
薩長も徳川も会津もみんな侍の世界やん。
親の仇のような特権階級が一つ滅びようと庶民にとっちゃ構わないぜってのが本音だわ。
というわけで、形はどうあれ明治維新に一票。
それが正しい物の見方というものだよアムロ君。。(ry


391 :諸橋 嘉久:2012/12/13(木) 16:40:17.01 ID:iJubw7Gl0
http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/11582352.html

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018762&tid=a1zbg2oa5ia5ia5de2s8dcobfa1z&sid=552018762&mid=4302
>封建制における天皇家と その後の 中央集権下での天皇の意味合いが異なるということです。
中央集権を確立するために、国家としての統合の象徴として天皇が道具として利用された。
そこでは、天皇の公的性は 国家のシンボルとしてのそれなので、封建下における私的天皇「家」とは別の公的性をおびることになる。

諸大名から高い税金を毟り取り、版籍奉還させた。
其れでも堪えない諸大名が居たので、廃藩置県を断行した。

百姓から高い税金を毟り取り、土地を手放させるように仕向けた。
天皇家は日本一の大地主に成った。

天皇から明治政府は税金を徴収しなかった。
天皇家から明治政府は税金を徴収しなかった。


徳川幕府よりも酷い封建体制を明治政府は構築した。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:58:44.63 ID:jR24ibBn0.net
悪い面しか見てないやん(..)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:00:41.63 ID:VXENJVBS0.net
>資料提供:野口信一

八重の桜の資料提供に野口信一氏の名前が載ってる。
どういった資料を提供しているのだろう?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:57:22.69 ID:UForOOEt0.net
そりゃ図書館の館長だし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:56:25.30 ID:5Cn7fgcu0.net
会津観光史学洗脳者のブロガーがアンチ会津にフルボッコ祭開催されてるよwwwwwwww

http://goaheadkk.blog25.fc2.com/blog-entry-438.html#comment

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:01:31.79 ID:lq7F5Xcx0.net
挑発的な発言するけど「承認はしない」と逃げる姿勢が会津プロパガンダ洗脳者だよな。
星の糞ジジイも質問に困って逃げたもんな。本当会津プロパガンダの連中はしょうもない。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:23:44.96 ID:B0Xp1Tg90.net
アンチからしたら会津を好きなこと全てが許せないみたいなコメだったな。
歴女のブログか知らんが、粘着アンチに絡まれて可哀想だという印象。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:09:44.37 ID:8LpSypTl0.net
どこ歴女なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの会津プロパガンダ洗脳者だろうが。
その証拠にプロパガンダ記事以外に何だかんだ
言う書き込みはない。よく読めカス!!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:41:12.93 ID:i9ZxUm+L0.net
歴女じゃないだろ。ただのキチガイ女だね。可哀想?自業自得だろ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:59:40.62 ID:i9ZxUm+L0.net
        人
        ノ;;;;;;)  〜∞
       (;;;;;;;;;;;;;;;)〜プーン
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜プーン
     /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ∞〜  
    λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 〜プーン
.......  〆 ̄ ̄∬ ̄ζ  ̄、r' ̄\ 
...... / ............................
  /ミ ..... ハァ・・ハァ・・......
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ < 星チョン一先生マンセー…ハァハァ…
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   \________
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
     /  ̄\ ヽ  ;;;;;;;;;l\____⊃⊆〜
    /   /  \ Vノ    //  .  ̄| ⊆〜
    |二二|  DPRヽヽKOREAヽ/-----<_ヽ〜
    ヽ  |     ヽヽ  5 ヽ〜プゥ〜ン
     ヽ  ヽ     ヽヽ   )〜
      \ \    _)_) ノ〜
      / ヽ \g8gg& ;;\〜プゥ〜ン
     /;; ; ヽ  つ二3;; ; \〜
    ( ;; ; ;/\(;;;);;)\    )〜
     \∴ヽ  しっっ彡|;∴;/〜
       \;;;\    /;;;/〜プゥ〜ン
       /   )   (  \〜
       UUUU λ  UUUU〜

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 13:49:14.08 ID:0q4mN2SI0.net
関係ない時代をリンクさせて被害を煽るなんてサヨクみたいだwww

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:38:54.50 ID:CeknHfSc0.net
保科正之の代から南山御蔵入が幕府直轄になったり、会津預かりになったり変遷していますが
5万石も取り上げられたり戻されたりした原因は何ですか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:42:56.32 ID:COWxrOUY0.net
会津武士道を唱えてた会津の偽黄門はどこへ逃げたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:24:50.22 ID:kBTtCvTTO.net
(*´д`)武士道は結構だが、会津はそれが弊害と成ったね。
武士階級の特権意識と農民への差別的意識を自然に抱いてしまった。
武士に対して武士道を強調する教育は当然他階級への蔑みを生むからな。

その結果、全藩民を上げた長軍との決定的な差を生む事と成った訳だ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:K2tN145h0.net
>>435
いうねぇ。
藩閥政治の展開と民権運動の大弾圧は説明どうすんの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:pzedI7iP0.net
民権運動=薩長閥を蹴落とすために土佐閥が扇動したもの
政党政治・軍閥政治=東北閥

土佐閥が権力争いの手段として自由民権運動を利用し
それで権力を手にした東北閥が好き勝手やって国が滅んだ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ltEO2Xdk0.net
ハイハイ、全部他人のせいね。

合議を旨とする民権化を潰して
維新の大義を失い
軍政では伊藤、山縣が藩閥維持のため後の悪弊なる統帥権を持ち出して牛耳る

これは
徳川に火病
外国船に火病
薩摩に火病
孝明帝火病
会津に火病の例の如く

薩摩が西南の役で影が薄くなったことが災いして
およそまともに交渉で物事を纏めることが出来ない長州の本質がよく現れていて面白い

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:wwcxwIyC0.net
薩長ほか、何かを目の敵にしないと成立しないのが会津武士道というやつか。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:HPH8MErq0.net
>>438
幕命で攘夷を実行した長州藩の小倉藩侵攻を理由に長州討伐を要求し攘夷派を陥れ
禁門の変の前に会津を京都から退去させ弁明の機会を要求する長州を挑発して京都を灰にし
第一次長州征伐の和議に異議を唱えて長州討伐を要求し幕府を傾けた
徳川慶喜の恭順の指示に背いて軍事行動を行い周辺藩から略奪をし
プロイセンに蝦夷割譲を持ちかけた


維新の大義(笑)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:4kH6SX1z0.net
↑どういう感覚なのか知らんが
実効性の薄い事象ばかり取り上げて
あーだこーだと言われてもなぁ
会津にそれほどの力量があれば
あんな結果にはならん

と、普通の感性の持ち主なら考える

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ugY0ihjw0.net
朝鮮人と東北人に共通すること

・「日本政府は助けてくれない。まだ援助が足りない」と援助を貰っておきながら感謝のかけらもない
・「この恨みは忘れない」と戦後になってから捏造した逸話をもとに文句を言う
・「自分たちは差別された」と言いつつ、権力を握ると他の派閥を従来以上に排除する
・「本当は豊かなはずなのに日本政府が開発してくれないから貧しい」と地元の努力を棚に上げて国のせいにする
・「東北人といっしょにするな」「朝鮮人といっしょにするな」類似性を指摘されると怒る
・「そんな事を言う奴は馬鹿だ」反論できなくなると相手を罵倒して逃げる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vecPwwGb0.net
以上、自己分析だそうな。

他人への援助や支持を妬む半島土人そのもの。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jxtfFPH50.net
いまだに「これからも支援をお願いします 福島県」って堂々とCM流してるよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:gSefCzZ20.net
神戸は復興支援キャンペーンの予算くんで2006年までやってるのに、何の問題があるのかな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IoQGJuII0.net
ならぬものはならぬのですw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:tRRjsdY+0.net
さすがに復興増税で年金生活者にまで迷惑かけておいて居直るのはどうだろうか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/bwDDtA6I.net
443
最近は少なくなったがやたら半島と同一化させるやつ多かったなw
まああいつらやりすぎたからいずれ殺されても文句いえんとこまで
きてたもんな_φ( ̄ー ̄ )

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3WIv0KIfO.net
まだ会津の誹謗中傷犯が生きていたか
殺されても仕方が無いのは会津の連中だったはずだが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:g/xfBolP0.net
>>401

本屋に行ってこの本を探したのだが、どこにもないぞ。江戸の文化史の本なんかは
山のように積まれていたがな・・。本屋がこんなもの売れないと思って仕入れない
のか、それとも入荷してもすぐに売れてしまうのか・・。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qOAptRu+0.net
何をどう考えれば
そんな本が売り切れる
という発想が出来るのか…
悩む程の事か?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:LaJ2QuAW0.net
>>451

・・と、いう事はそんな駄著を買うバカなど居ないと踏んでいる本屋さんが
仕入れていないと言う事ですね・・納得!。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:sDLd6xEV0.net
白虎隊に騙されてる馬鹿が多いからね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6chk37MC0.net
>>453
坂本龍馬に騙されている馬鹿も多いが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xnojLywc0.net
坂本龍馬なんて司馬遼太郎に便乗した高知県のゴリ押しのせいで
一会桑や薩長と比べて実績は遥かに小さいくせになぜか新時代を切り拓いた手柄を独り占めしてる。

薩摩に汚名をなすりつけつつ会津戦争にも参加しているし、派閥争いに敗れると自由民権運動で薩長を陥れたし、
手を汚さず漁夫の利を付け狙うことに関しては高知県は天下一品だ。ある意味一番ずるい。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:13:43.12 ID:6YChwU+W0.net
会に実績なんかないし。会は薩長と戦争したくて国土をドイツに売ろうとしたり
薩長が和平交渉持ちかけてるのに、交渉人拉致して攻めたり、味方の領地荒らしたり
ろくでもないんですけどねwww 幕末史で一番美化、誇張が激しいのが会ですよ。
つーか、嘘ばっかし。被害者商法にWGIP。まるで朝鮮だわ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:58:53.45 ID:7EsfLeh20.net
近代、現代で美化してるだけ。史料には会津の蛮行がたくさん出てる。
しかも味方だった北越の史料にね。朝日新聞の爺が書いた
地域分断工作本なんか読んでないで史料を読めよ、会津プロパガンダ洗脳者はよwww

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 16:23:08.84 ID:Y3u9bDlUO.net
薩摩は鬼

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 16:59:24.74 ID:7EsfLeh20.net
大正時代からプロパガンダやってる会津の方が鬼だろ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 19:33:37.20 ID:bFDKmeCY0.net
>>459
俺もその辺は詳しくは知らんが会津側の対立感情を必要以上に煽り
東北人をオウムのようなテロリストに仕立てようという陰謀だ
もちろんそう仕向けているのは長州人w
長州がイルミナティと組み東北を負け組にし
その後も東北人を戦争の駒として利用しようとしているんだよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:42:11.33 ID:tZLKz3zR0.net
会津をバカにしてるやついるけど、お前ら会津人のように戦えたの?
無理だよな
こんなネットごときで血管浮き出させてるようじゃ誰にも勝てねえよな
会津こそ誇り高い最後の武士だよ
てめーらの先祖はぺこぺこ頭下げて戦いもしねーで逃げて、
媚びへつらってきたかすとは違う

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:37:19.04 ID:01U2DSwk0.net
>>461
そうやって会津右翼が薩長にいいように利用されてきたんだよね
新撰組も右翼の愛読書だろ?
同期の桜とか新撰組の唄とか男なら(特攻隊節)とか昭和維新の歌とか新選組血風録とか
ようつべでリンクされてるw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:27:45.19 ID:QlgePO1iO.net
星さんは寧ろ左翼

てゆーか 手代木さん 会津藩では唯一
純潔の会津郷士なのに 明らかに ならぬー からかけ離れとる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:06:38.20 ID:6Pkt3MTb0.net
語るべき歴史があって
それで食べていける会津がうらやましいと思うのは

越後長岡出身の俺のひがみでしょうか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 14:44:55.30 ID:wOvW7G7W0.net
その歴史は作家や商工会のおっさんのでっち上げだぞ。
プロパガンダがそんなに羨ましいか?

普通の郷土家と朝日新聞の爺を一緒にすんな(笑)

466 :諸橋 嘉久:2014/09/09(火) 15:10:02.80 ID:WzX0MVSG0.net
萩と飯盛山の土産物屋は在日
どっちもどっちだ。
平成の時代にも成って、萩の旅館で維新志士の悪口を言ったら翌日の朝食が出なかったそうだ。

悲劇は芝居や小説だ。
歴史に悲劇は無い。

http://www.d4.dion.ne.jp/~ponskp/
白虎隊じゃあるまいし、悲劇の二番煎じ(大和田爆笑)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 11:17:13.95 ID:q222xKne0.net
当時なかったものを、あたかもあったように言うのは
会津と韓国の特徴だよな。被害者ビジネス会津&韓国 (゜∇^d)!!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 14:44:49.37 ID:a5GvqcsQ0.net
星亮一って在日だよたぶんね
少なくともグル
薩長と会津の対立は戦争屋が対立を煽って利用しようとしている
新選組を利用した幕府薩長と同じように
小泉純一郎も白虎隊のファンだからねw
左翼と右翼はグル

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 14:55:29.42 ID:+qtveQ5Z0.net
星新一と関係あるの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 17:54:48.90 ID:u+dKDb0UO.net
戦争屋って言うか
幕末ハイドリヒなら一人 会津にいたけど

471 :諸橋 嘉久:2014/09/22(月) 08:05:51.08 ID:9DvyamEb0.net
星新一が兄だと何かで読んだが、真偽の程は?
ヤフー掲示板で遣り取りした福島県の人の情報に拠ると、
星という姓の人は、先祖がユダヤ人だそうだ。
偽ユダヤのカザール人(ハザール人)の事だろう。
言われてみれば、確かに顔が大陸人っぽい。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 13:54:29.27 ID:XDOa8JlFO.net
手代木直右衛門勝任 「会津は俺のもの、長岡も俺のもの」

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 14:50:44.63 ID:ek7vrPvS0.net
これだけ誇張するなら
松本図書助にも何か逸話を考えてやれよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 13:09:44.67 ID:Pw5cngu80.net
全部後付けなの会津武士道とか会津魂とか信用する
会津プロパガンダ洗脳者は作家の財布だよね(笑)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 18:38:26.56 ID:fWRbOAov0.net
>>461バカだね、おまえ(笑)
会津プロパガンダが叩かれてるんだが?(笑)

ならオマエは会津のように戦うのか?
籠城したり、国を外国に売り飛ばそうとしたり
仲間見捨てて城閉ざしたり
城の中で女中犯したり
仲間の領地で蛮行働いたりしながら(笑)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:07:09.03 ID:XtkLPOjL0.net
こんだけ会津の嘘が明るみになり
バカでも嘘だと解るレベルなのに
まだ会津プロパガンダを鵜呑みにしてる
反日朝鮮人みたいな奴がいるんだな…(´д`|||)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:16:38.33 ID:BGqIj8Vm0.net
>>468確かに★の顔は日本人には見えないね。
鹿児島・山口と会津の対立は
田中教授によると大正時代から始まってるが
経緯がわからないんだよな。
何でいきなり会津は賊軍じゃない!とか
天皇の忠犬だ!とか言い出したのか。
白河云々バカにしたってのも司馬の嘘だし
会津人や会津が不遇な目に遭わされたのも嘘。
山口で世話になってた飯沼も大正時代から
急に回顧したりしててオカシイ。
飯沼証言なんて飯盛山に行けば
信憑性がないと解る。

薩摩、長州は新撰組利用してないだろ。
幕府や会津は利用してたけど。

小泉って白虎隊好きなのか(笑)
白虎隊好きな時点で歴史解ってないじゃん。
白虎隊なんて会津プロパガンダで
美化してるだけなんだから。
薩摩の軍勢に蹴散らされて逃げただけ。
飯盛山での切腹は裏付けできてない。
部隊の8割りが籠城してだけ。

新政府が和平提示してるのに
その使者を拉致って侵攻したのが会津。
それを会津プロパガンダで
何もしてない平和を愛する会津に
薩摩、長州が雪崩れ込んで
蛮行を働いたっぺーーーーーーーー!
ってんだから特亜レベルだよね〜(笑)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:00:34.40 ID:TWzjmOFl0.net
人種が違いますんでね。人種が。


日本人 ← 日本人種
韓国人 ← 中央蒙古人種



北方蒙古人種・・・・・モンゴル人、満州人、北方アジアの少数民族
中央蒙古人種・・・・・華北人、華中人、朝鮮人
南方蒙古人種・・・・・福建省以南の華南人、台湾人、タイ人、ミャンマー人
インドネシア人種・・・・・ベトナム人、ラオス人、カンボジア人、フィリピン人
日本人種・・・・・日本人
アイヌ人種・・・・・アイヌ人

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 13:21:11.85 ID:vN7N7dLN0.net
会津プロパガンダ作ってる奴は日本人に見えないよ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 04:31:00.99 ID:xAS/7uLy0.net
・ろくな財源確保してないのに国政に出たのが不幸の始まりだろうね。
だから、京都では強盗まがいの行為で不評、会津領民からの怨差にも繋がって猪苗代に戻れなかった。

・おまけに地理的にも海外情報触れる機会に疎かったし、外国と戦争してないので、国や日本人としての意識が比較的に薩長より疎かった。
だから何の為に戦ってるのか見えて無いから、平気で外国に国土担保に武器調達しようとしたし、最後は慶喜の謹慎に倣わず戦争仕掛けた。

・金がなくて国政に出た
・海外に疎かった

これが会津のふこ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 04:39:09.68 ID:xAS/7uLy0.net
失礼、この2つが会津の不幸だね。
武士道を、長州のように平民まで拡げた発想を持てなかった。
薩長もポスト〇〇幕府の節はあったけど、
少なくとも会津及び東北列藩は、
“〇〇 vs 薩長”レベルでしか、物事を考えれなかった。
アヘン戦争等から、日本に警鐘を鳴らすまで至る見地は持ち合わせてなかった。

482 :諸橋 嘉久:2014/12/28(日) 10:31:30.08 ID:PngsBMD70.net
>新政府が和平提示してるのに
>その使者を拉致って侵攻したのが会津。

世良修蔵を捕らえて斬首したのが仙臺
九條総督・醍醐参謀らを軟禁したのも仙臺

483 :諸橋 嘉久:2014/12/28(日) 10:34:58.78 ID:PngsBMD70.net
>武士道を、長州のように平民まで拡げた発想を持てなかった。

草莽崛起とは、穢多崛起
http://blog.goo.ne.jp/akiller_2006/e/4ef456a067b002cb5d175d74f996aa33

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 14:13:11.90 ID:9NnKAYP5O.net
まあ、仙臺を煽動したのが会津の手代木な訳だが。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 14:57:09.48 ID:xAS/7uLy0.net
『ラストサムライ』で、忍者と闘う前の焚き火シーンだったかなぁ、
侍について“侍は傲慢になり日本人を守る事を忘れた”(←かなりうろ覚え)みたいなニュアンスの嘆き台詞があったんだけど。
江戸時代の武士道は朱子学の組織論だったけど、会津武士道は何処に在るべきだったか?は、歴史教訓として再検証した方がいいように思うわ。
戦国武将の中には、領民を水、自分らを船に例えて、ひっくり返される事を危惧した名言とかあるけど。
幕府を支える武士道の為なら領民を苦しめて国土を売っていいのか?

とは言え、薩摩武士も西郷暗殺を質す為に数千人で上京して、場当たり的に西南戦争始めて朝敵認定されてるけど、
その朝敵認定の不遇に対して、西郷は慕っても、会津のように薩摩が郷土的な武士道をアピールしてるのは聞いたことがないよ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 17:33:05.91 ID:dWtWOPiN0.net
普通はしないよ。
特異な地域だからプロパガンダで
武士道、武士道やってんの会津は。
史実では味方の地域でも蛮行働く
ならず者だけどなー。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 19:56:18.24 ID:yCJba6qwO.net
>>486
地域というより出身だな。
連中 どいつもこいつも甲信越から来た東国武士の末裔で元からいた会津人を猪苗代に強制移住させたし。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:48:18.08 ID:PscT9D730.net
薩長の為政者に比べて時勢に対するアンテナも相当に低いが、
反省して次に活かさないのが最大の敗因だろうな。
たぶん会津は第二次長州征伐の敗戦の検証すらしていない。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:21:18.67 ID:yCJba6qwO.net
意外に情報戦と局地戦ではかなり強いのに、実戦や政略になるとダメダメになってまう
会津軍。

490 :諸橋 嘉久:2015/01/05(月) 10:47:50.81 ID:Q208KzEy0.net
我自身に尋ねたところ、
徳川慶喜が幕府軍と京都守護職(會津)と京都所司代(桑名)にエンフィールド銃で武装させなかったそうです。
京都で薩長軍を相手に態と幕府軍と京都守護職(會津)と京都所司代(桑名)を負けさせる為の策略だったそうです。
鳥羽・伏見の戦いで敗戦した直後に横濱で河井繼之助の斡旋により、エンフィールド銃780挺を會津の梶原平馬は買い付けた。

ドライゼ銃で武装しても射程距離の問題で、
ドライゼ銃では、スナイドル銃に負ける。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:17:12.96 ID:L89blsrgO.net
>>490
京都守護職(會津)と京都所司代(桑名)にエンフィールド銃で武装させなかったどころか、当時の旧幕府軍自体が会津の手代木の支配下にあって、慶喜は公用方の監視下にあったんだが。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:19:32.36 ID:aflp9Krj0.net
会津が情報戦や局地戦に強いなんて初めて聞いた(笑)
何か明確な史料でも残ってるの?
ハンサムウーマン、幕末のジャンヌレベルじゃないよな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:59:53.87 ID:L89blsrgO.net
>>492
会津じゃなくて、あくまでも手代木率いる公用方だけが情報戦強かっただな。
会津自体は全く強くない。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:03:59.11 ID:cRodwR3+0.net
北越や栃木、郡山、道南で蛮行働きまくりの
史実が明るみになったのに
未だ会津プロパガンダで会津武士道とか
美化してんだから会津はキムチ脳だわ。
だから支那、朝鮮、会津って言われるんだよボケ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 22:00:26.15 ID:cRodwR3+0.net
>>484司馬と会津プロパガンダは世良を創作で貶めたよな。
会津プロパガンダ洗脳者は司馬の小説、時代劇白虎隊の世良を
史実だと思い込んでる。

496 :諸橋 嘉久:2015/01/10(土) 07:38:37.64 ID:UImrbCEQ0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E6%88%8A%E8%BE%B0%E6%88%A6%E4%BA%89+%E5%AE%98%E8%BB%8D+%E4%B9%B1%E6%9A%B4%E7%8B%BC%E8%97%89

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:21:23.47 ID:63VJuq0F0.net
【国際】中国で「剣道」の起源説が広まる…「唐の時代に日本に伝わった」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420773964/

【社会】元朝日新聞記者の植村隆氏が週刊文春を提訴★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420841817/

フジテレビ社長「悔しい」週間平均視聴率で初めてテレ東に負ける、好調テレ東はTBSを上回る日も★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420609014/

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:51:43.00 ID:lGj6Fa2L0.net
かいついうたらどこのおくにどっしゃろか。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 02:22:58.56 ID:MBLkuEdlO.net
>>492
足利像事件の時 藩士の大庭を事前に潜入させたり、薩長同盟の翌日に寺田屋の龍馬を伏見奉行に襲わしたり情報網はエラい発達してたのな。
情報を活かせたかは別として。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:53:52.46 ID:Eu0BzBdd0.net
http://history.harikonotora.net/img/249-58.jpg
http://history.harikonotora.net/img/249-59.jpg
http://history.harikonotora.net/img/249-60.jpg
http://history.harikonotora.net/img/249-61.jpg
http://history.harikonotora.net/img/249-62.jpg

上から順番に見てください。
会津プロパガンダ洗脳者&アンチ薩長が
どういう奴かよく解ります。
反日プロパガンダと会津プロパガンダは同類です。

501 :諸橋 嘉久:2015/01/11(日) 11:50:50.95 ID:/SjOBEeN0.net
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB%E3%80%80%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%80%80%E5%8E%9F%E7%88%86&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
「宮崎十三八」広島原爆事件

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:38:59.74 ID:Eu0BzBdd0.net
気づこう!反日プロパガンダと会津プロパガンダは同じであると。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 06:12:20.37 ID:mzLpSE+T0.net
>>499
足利像事件の大庭ってわざと敵を煽ったの?
池田屋と同じ陰謀論?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 08:15:01.06 ID:dJPKsBhhO.net
>>503
事件の発生前から潜入してたんだろ。

池田屋に関しては
拷問された古高の証言以外に京都大火計画の物証は無い。

505 :諸橋 嘉久:2015/01/12(月) 10:23:22.89 ID:Tug1v5sR0.net
大庭恭平は怪しい。
高難度の潜入捜査は無理なので、
浪士たちを煽動して、自らも足利将軍の首を切断
大庭恭平以外の浪士たちも、
出身地の大名や小領主に預けて、裁かせる。

京都守護職に直接は火の粉が掛からないので、
安全で簡単な策だ。
但し、同じ様なカードは、二度と切れない。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:14:27.26 ID:dJPKsBhhO.net
>>505
結局、味方の会津に捨てられてはリストラされた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:46:13.06 ID:2Vj2K16P0.net
池田屋事件は司馬の糞爺の創作が先行して
「長州が京都に火を放って天皇を拐うのを
新撰組が察知して阻止した」みたいに
なってるよな。会津プロパガンダ洗脳者や
新撰組ヲタも創作を鵜呑みにして
鬼の首を取ったように長州叩きしてるバカ。

古高の自白は土方による五寸釘と
蝋燭の火を使った拷問に耐えかねた
拷問自白なんだよ。その自白を元に
永倉の隊が捜索したけど何もなかった。
諦めて帰ろうとした所、池田屋に
浪士が集まってたのをたまたま発見し
これだ!と、何の調べもしないで
決めつけただけなんだよ。
永倉の自伝読めば解るよ。

ちなみに、この会合は、古高救済の
会合であり、京都に火をつけるだの
天皇を拐う会合ではない。
これは木戸日記に書かれている。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:52:21.92 ID:GO725CWl0.net
会津武士道とか近代に会津プロパガンダが美化したものだぞ。
未だに信じてる情弱いんのか?
味方の地で蛮行働いて国土を外国に売却しようとしたのが会津。
大正時代から反日コリアンみたいな
プロパガンダやってんのが近代から現代の会津。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:15:30.02 ID:xt/lWhtr0.net
会津の農民は、農民搾取のきつい会津藩が斗南に流されて
赤飯炊いて祝ったのに、
なんで今頃になって長州が嫌いとか言ってるの???
チョンと同じで被害者でいる方が楽しいの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:36:17.77 ID:/tP242dV0.net
村興しで日本史改竄、地域分断工作だからなー会津は。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:55:14.75 ID:VAl/5aG10.net
英国公使館員の維新戦争見聞記

会津兵は天皇の軍勢の戦闘員ばかりか
彼らの手に捕らえられた人夫たちまでも殺したといわれる。
この話の確証として、四日間も雪のなかに倒れていて
両足の機能を失った一人の人夫にあったことを、私はここに記しておきたい。
その人夫はもし会津兵につかまったならば
むごい死に目にあわされていただろうと私に語った。

そのほか、私は若松で世にも悲惨な光景を見た。
たくさんの死体が堀から引き上げられたが
彼らの両手は背中にうしろ手に縛られ
腹が深く切り裂かれていたのだ。

私は会津の徒党のでたらめな残酷物語をいろいろと耳にした。
長岡で、彼らは天皇側の病院にいる負傷兵や医師たちを皆殺しにした、と聞いた。
会津兵が越後に退却して行く途中、彼らは女たちを強姦し、家々に盗みに入り
反抗する者をみな殺害したのである。

これが会津武士道なのか?(´д`|||)

512 :諸橋 嘉久:2015/01/15(木) 15:09:03.32 ID:RH5Ya2oK0.net
>この話の確証として、四日間も雪のなかに倒れていて
>両足の機能を失った一人の人夫
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RhOBTLVbdU3nsARXOk_Op7?p=%E9%9B%AA%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%AD%98%E6%99%82%E9%96%93&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

四日間も雪のなかに倒れていたのなら、
全身が凍傷で死んで居るよ。

513 :諸橋 嘉久:2015/01/15(木) 15:13:19.72 ID:RH5Ya2oK0.net
408 :諸橋 嘉久:2015/01/14(水) 14:36:50.37 ID:y/z4PN7s0
http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/14680316.html
吉田松陰ホイホイ(大和田爆笑)

409 :諸橋 嘉久:2015/01/14(水) 15:24:02.26 ID:y/z4PN7s0
安政3年(1856年)17歳の時、藩に願い出て九州に3ヶ月間遊学。松陰の親友であった宮部鼎蔵を訪ねた際、吉田松陰に学ぶことを奨められ、初めて生涯の師となる松陰の名を耳にする。
http://www.yoshida-shoin.com/monka/kusaka.html

子供の頃から神童として、長州では著名人だった吉田松陰
国禁を犯して逮捕された著名人の吉田松陰

安政3年(1856年)17歳の時に初めて、吉田松陰の名を知るは、久坂玄瑞の嘘だ。
我自身に尋ねたところ、
12歳の時に久坂玄瑞は吉田松陰の弟子に成って、吉田松陰の妹である文の許婚と成ったそうです。
何故、久坂玄瑞は嘘を吐いたのかと言うと、
プチャーチンが来航した時と、ペリーの二度目の来航した時に、
吉田松陰は足軽の金子重之輔を伴に指名したが、
吉田松陰は久坂玄瑞を伴に指名しなかった。
吉田松陰に取って、久坂玄瑞は共に大事を成すパートナーでは無かったのだ。
吉田松陰は久坂玄瑞を心底信用はして居なかったのだ。

此等の事を隠ぺいする為に、久坂玄瑞は安政3年(1856年)17歳の時、
吉田松陰の弟子に成ったと歴史を捏造したのだ。

514 :諸橋 嘉久:2015/01/15(木) 15:19:08.18 ID:RH5Ya2oK0.net
http://plaza.rakuten.co.jp/jigen2012/diary/201206180001/

Jun 18, 2012
楽天プロフィール XML

ウィリスの手記を読み解きました


カテゴリ:カテゴリ未分類

722 :諸橋 嘉久:2012/06/18(月) 17:16:49.48 ID:J1cXA9IA0
>私はしばしば負傷した捕虜がまったく見当たらないことに重大な意味を感ずることがあったので、機会があるたびに、
理由もなく人命を犠牲にすることの非人道性を指摘し、この戦闘で日本政府が敵の捕虜にたいする憐憫の情が
あることを立証しえない失望感を表明してきた。それにたいする弁明として、会津兵の捕虜は天皇の威光をきわめて
悪しざまに侮辱するので、負傷者といえどもその生命を許しておくわけにはいかない、といわれるのだ。


会津兵の捕虜は明治天皇が孝明天皇の息子ではない真っ赤な嘘で固めた偽天皇だと見破っていたのです。

其の主張を引っ込めない会津兵を日本政府は斬首したのです。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:33:58.91 ID:x0LMFm5n0.net
斗南藩史の作者である葛西冨夫は
「飼い犬に足を噛まれるとはこのこと……
会津戦争に追いうちをかけられたようなこの一揆は
敗戦にうちひしがれた会津藩士にとって
大きなショックであったろう」と記している。

何なの?会津系の奴って。領民を犬くらいにしか見てないのか!
会津が最終的に領民から見放されたのがよく解るわ!

516 :諸橋 嘉久:2015/01/16(金) 07:59:27.19 ID:R+ls9oBA0.net
418 :諸橋 嘉久:2015/01/16(金) 07:39:49.81 ID:R+ls9oBA0409
:諸橋 嘉久:2015/01/14(水) 15:24:02.26 ID:y/z4PN7s0
安政3年(1856年)17歳の時、藩に願い出て九州に3ヶ月間遊学。松陰の親友であった宮部鼎蔵を訪ねた際、吉田松陰に学ぶことを奨められ、初めて生涯の師となる松陰の名を耳にする。
http://www.yoshida-shoin.com/monka/kusaka.html

子供の頃から神童として、長州では著名人だった吉田松陰
国禁を犯して逮捕された著名人の吉田松陰

安政3年(1856年)17歳の時に初めて、吉田松陰の名を知るは、久坂玄瑞の嘘だ。
我自身に尋ねたところ、
12歳の時に久坂玄瑞は吉田松陰の弟子に成って、吉田松陰の妹である文の許婚と成ったそうです。
何故、久坂玄瑞は嘘を吐いたのかと言うと、
プチャーチンが来航した時と、ペリーの二度目の来航した時に、
吉田松陰は足軽の金子重之輔を伴に指名したが、
吉田松陰は久坂玄瑞を伴に指名しなかった。
吉田松陰に取って、久坂玄瑞は共に大事を成すパートナーでは無かったのだ。
吉田松陰は久坂玄瑞を心底信用はして居なかったのだ。

此等の事を隠ぺいする為に、久坂玄瑞は安政3年(1856年)17歳の時、
吉田松陰の弟子に成ったと歴史を捏造したのだ。


上記の書き込みの原型を何年か前にYahoo!掲示板に書いたら、
翌日にWikipediaの久坂玄瑞から、安政3年(1856年)17歳の時、藩に願い出て九州に3ヶ月間遊学。松陰の親友であった宮部鼎蔵を訪ねた際、吉田松陰に学ぶことを奨められ、初めて生涯の師となる松陰の名を耳にする。
が削除されて居た。
専門家とやらが気付かない久坂玄瑞の嘘を指摘したら、
Wikipediaの久坂玄瑞から、削除するとは、Yahoo!掲示板に書いた我の投稿は、
図星で信憑性100%(大和田爆笑)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:56:43.34 ID:m/lhiPBB0.net
大和田漠笑とか昭和の漫才師でも言わないだろうセンスw

老いぼれの妄想や関係ないリンク要らないから早く逝けよ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:44:50.28 ID:ps8M2dDx0.net
会津の偽金

山川は、会津へ帰ると、すぐに軍事会計の
総裁に抜擢された。長く京都の守護に
当たっていた会津藩の財政は逼迫しており
戦争など出来ないほどに苦しかったのだ。
山川は、この財政状態から抜けだし、
軍資金をひねり出す大役を
果たさなければならなかった。
ここで山川は一つの失敗を犯す事になる。
京都で、会津藩は藩費の不足を充填する為に
幕府に金銀貨鋳造の特許を申し入れ
許可されていた。山川はそれを思いだし
貨幣鋳造を進言し採用となるのである。
会津藩の軍用金は、この金によって
補強されたが、それは後に
「会津藩の偽金作り」と言われ
貨幣価値の暴落を招き
庶民は生活の苦しさから
ヤーヤー一揆を引き起こしてしまうのである。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:53:52.63 ID:PvYYHjE/0.net
人種が違いますんでね。人種が。



日本人 ← 日本人種
韓国人 ← 中央蒙古人種



北方蒙古人種・・・・・モンゴル人、満州人、北方アジアの少数民族
中央蒙古人種・・・・・華北人、華中人、朝鮮人
南方蒙古人種・・・・・福建省以南の華南人、台湾人、タイ人、ミャンマー人
インドネシア人種・・・・・ベトナム人、ラオス人、カンボジア人、フィリピン人
日本人種・・・・・日本人
アイヌ人種・・・・・アイヌ人

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:57:56.67 ID:ps8M2dDx0.net
米沢藩随一の主戦派であり
越後出兵を事実上リードした
米沢藩参謀甘粕継成の日記に
六月頃から会津藩の批判が目立つようになる。
「時に越地の人民会津を悪みきらふ甚深く恰も仇敵の如し。
依之所在の郷村御家を慕ふ心ありと雖会と相合するのを以て
味方する者なし。是を以て大面在陣以来
村民を雇て篝火を焼せ死傷を舁せ弾薬兵糧等を運はせんと欲すれども
家々の老若男女尽く逃散て一人も応ずる者なし。
其内衝鋒隊の歩兵乱妨せしより、大面村民
自ら火を家々にかけて我が軍を追出し
賊へ応ぜんと企つる者有之由村役より忠信出
早く会兵とはなれて御一手にて御持なされずんば
遖れ御大事なるへしと云う」
(甘糟備後継成遺文)

これは六月一日の記述だが
「略奪を行なう会津藩兵と一緒に行動するのなら
もはや米沢様には協力出来ない」と民衆が
米沢藩本陣を訪れて訴えたのを受けて
今は民衆に慕われている米沢藩だが
会津と行動を共にするのを続ければ
民衆の信頼を失いかねないので会津とは
別行動を取るべきだと
米沢藩参謀の任にある甘粕が考えていたのが判る。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 15:17:38.22 ID:ySXCrcAL0.net
史実が残念だからプロパガンダで美化したり被害者になってる。
会津は反日プロパガンダと同じレベルなんだよ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 16:24:18.99 ID:/6tf6Zhz0.net
長州側の根拠になる木戸孝允日記の記述は矛盾点が少なく事実に沿っているが
会津側の証言は後世作られた物が多いせいか美化したり誇張が入って食い違いが多い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:02:41.03 ID:HjpXvpZL0.net
会津プロパガンダで言われてる悲劇とか
カッコイイ会津は裏付けできないからなwww

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:19:11.66 ID:HjpXvpZL0.net
- 円高で本県への教育旅行中止/韓国の女子高 -

教育旅行で今月にも本県を訪れる予定だった韓国・ソウル市の慶福女子高が
訪問を中止すると県に伝えてきたことが13日分かった。

県によると、円高・ウォン安など厳しい経済情勢を受けて韓国政府が各学校に
海外教育旅行を自粛するよう求め、中止が決まった。

「来年度以降、景気が回復すればぜひ訪れたい」と同校から県に連絡があった。

同校は佐藤雄平知事が2月に韓国を訪れた際に100人程度が来県する意向を示していた。

ソース : KFB福島放送 

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:54:01.94 ID:KvEgU2ST0.net
武士道と叫ぶわりには潔くないよな、会津は。

526 :諸橋 嘉久:2015/01/21(水) 12:17:37.74 ID:yuhqmpJe0.net
14 :諸橋 嘉久:2015/01/21(水) 12:13:33.33
ID:yuhqmpJe0320 :諸橋 嘉久:2013/05/17(金) 10:57:53.33
ID:EkNA546t0
戊辰北越戦争が始まり、態度が怪しい新発田の領主を米澤・仙臺が人質として領外に連れだそうとした時に、
竹槍で武装して、筵旗を掲げた新発田の百姓どもが道を塞いで妨害した。

百姓どもの先祖は上杉謙信に逆らい憎悪した揚北衆

新発田の溝口家は元・揚北衆の地侍を召抱えた筈だ。

新発田と米澤は元々仲が悪かった。

http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/13839504.html

43 :諸橋 嘉久:2015/01/21(水) 09:40:25.80
ID:yuhqmpJe0
西郷南洲翁遺訓集を荘内人たちが捏造して発行した。
西郷南洲翁遺訓集に匹敵する書物は、薩摩人たちですら、書いて居なかった。
西南戦争で西郷吉之助が賊に認定されるまで、幕末から十数年も有ったにも関わらず薩摩では顕彰の運動が無かった。

荘内人たちは、西郷吉之助を人徳の有る偉人に捏造した。
西郷吉之助を荘内人たちが、神社を建立して神に祭り上げた。

荘内人たちは、西郷南洲カルト教団

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:12:36.68 ID:4fejDIQuO.net
諸橋、もはや荒らしだな。

528 :諸橋 嘉久:2015/01/21(水) 19:10:03.14 ID:yuhqmpJe0.net
吉田松陰と桂小五郎は、偽名を用いて國抜けや逃亡したので、
関所破りと見做して間違いない。
獄門 斬首が妥当だ。

桂小五郎は偽名で逃亡して潜伏中に女を孕ませて、女が流産した。
しかも、女を捨てて芸者と結婚した。

529 :諸橋 嘉久:2015/01/21(水) 19:14:24.49 ID:yuhqmpJe0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/14884602.html

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1333804634/


283 :諸橋 嘉久:2013/02/08(金) 17:32:41.04 ID:/LiNGjdS0
>桶狭間で頭角を表す→楽市楽座の設置→安土城を作る→諸々数多の政策をして偉いというのは分かるのだが

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1262812137

>月照と心中未遂

月照を西郷吉之助が暗殺したのです。

薩摩の記録によると、入水した西郷吉之助が数時間後に海から引き上げられた。

数時間呼吸が停止すれば、脳に酸素が行き渡らずに脳死します。

我自身に尋ねたところ、
土方歳三・西郷吉之助・村田新八はフランスのフリーメーソンの手先だったそうです。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 15:40:15.15 ID:lEvSvFWv0.net
まだやってんのか呆け老人が!早く老人ホームに入って小便たれてろ!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 12:19:24.01 ID:3krp0NW80.net
会津武士道とか信じてるの団塊以上だろ(笑)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:11:55.69 ID:3krp0NW80.net
★のHPに載ってる会津士族の子孫とやらが描いた絵。
反日的な内容だし、なぜ会津プロパガンダ洗脳者は
違う時代がワンセットになるんだろ?

http://history.harikonotora.net/img/249-63.jpg

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 16:04:43.90 ID:3krp0NW80.net
会津新撰組まつりで薩長人を斬殺する演目w
会津に移り住んで会津プロパガンダに洗脳された
ババアがしっかり記録し発信してくれましたーwwww
会津はやってる事がキムチと同じですなー ( ´∀`)

http://goaheadkk.blog25.fc2.com/blog-entry-218.html

534 :諸橋 嘉久:2015/01/24(土) 10:19:16.71 ID:a5t4/hRR0.net
この戦闘で数名の尊攘派は逃走したが、続く翌朝の市中掃討で会津・桑名藩らと連携し20余名を捕縛した。この市中掃討も激戦となり、会津藩は5名、彦根藩は4名、桑名藩は2名の即死者を出した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%B1%8B%E4%BA%8B%E4%BB%B6

捕縛が目的とはいえ、即死者が5名とは。弱すぎる。

まとめサイトかよ(大和田爆笑)
http://copperworks11.rssing.com/chan-6711715/all_p1.html

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:35:40.25 ID:wR+iLEmB0.net
会津の標語は当時言われてない事ばかりだよな。

会津武士道、会津士魂、会津魂
幕末のジャンヌダルク
ハンサムウーマンwwwwww

そもそも会津の武家は信濃だろうが。
近代になって作るから辻褄会わなくなんだよ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:05:23.38 ID:lpAw09570.net
会津 の地名の語源は 四道将軍
朝廷軍に相応しい歴史

信濃武士団が来る前から歴史あるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 16:04:38.36 ID:rlrIavTa0.net
すぐ違う話をする会津プロパガンダ洗脳者

538 :諸橋 嘉久:2015/01/27(火) 13:48:43.96 ID:e67fwIrp0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%A9%90%E6%AC%BA+%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%85%AB%E9%87%8D%E5%AD%90
http://copperworks11.rssing.com/chan-6711715/all_p1.html
>幕末のジャンヌダルク
>ハンサムウーマンwwwwww

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:43:47.01 ID:bFmwVCgp0.net
会津は造語だばっかし。
プロパガンダといわれても仕方ない。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:24:21.77 ID:bFmwVCgp0.net
会津プロパガンダ洗脳者がサヨク丸出しなブログを(笑)

>親の代から社会党だった自分としては
>こういう時は迷わず社民でOKだったのですが
>これまた前も書いた通り、原発事故以降は
>個人的に社民ってシンパシーがた落ち
>ほんとなら社会党の長い歴史が
>今回ついに終わってしまうかもしれないとのことで1票投じ

>で、前回は社民党のかわりに生まれて初めて共産党に入れたんですが

>民主党&社民党、みんな待ってるのよ。頑張って立て直してよ〜〜〜〜〜

http://goaheadkk.blog25.fc2.com/blog-entry-635.html?sp

541 :諸橋 嘉久:2015/01/27(火) 15:45:44.52 ID:e67fwIrp0.net
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7dPenZbM8dU0igAIGqk_Op7?p=%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E3%80%80%E5%B7%A6%E7%BF%BC%E3%80%80%E5%9C%A8%E6%97%A5&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 14:49:54.09 ID:OAjDUuko0.net
会津ってブサヨとファシストに人気だよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 14:58:56.04 ID:OAjDUuko0.net
会津ってブサヨとファシストに人気だよな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:01:48.69 ID:OAjDUuko0.net
白河似北一山百文。
東北を蔑視する言葉。
河北新報の題号の由来でもある。
旧盛岡藩出身の平民宰相原敬は
自らを「一山」と号した。私も小学校の先生に
教えられた。東北を蔑む言葉だが
自らその表現を伝えるわが東北人には
中央中心の日本の見方に対する明確な
外交意識を想起させる言葉でもある。

この蔑称はどのように生まれたのか。
戊辰戦争で官軍が発したとも言われるが
実証されていない。今のところ『近事評論』の
記事「白河以北一山百文」(1878年8月23日)
を起源とみるのが最も信頼できる説だ。

■出典 河西英通『続・東北 異境と
原境のあいだ』中央公論新社(中公新書1889)

星亮一が「司馬さんが言ってた」の正体がコレ(笑)
司馬も星も詐話師だね ( ´∀`)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:11:44.34 ID:Bk13EYLA0.net
>一山百文とは、当時薩長の人が、東北を蔑視して

『東北(中公新書)』『続・東北(中公新書)』に詳しく書いてあります。
薩長側の人々が、東北を蔑む為に使用したという事実は発見されていないとのこと。
そして”江戸時代は、「白河以北、一山三文」と言われていた事実”があります。
つまり、東北が戊辰戦争で賊軍とされた為に言われたのではなく、江戸時代を通じて”東北差別”に用いられた言葉です。
戊辰戦争の敗戦で、この差別が増長された面があり、新政府側が言ったという根拠は無いものの、一般的に差別が拡大された可能性を指摘しておきます。
江戸時代は、差別の時代であり、西国人は東国人を東国人は西国人を、京都では東西地方を差別しています。
身分制度でも差別された事は有名ですよね。
西国人が戊辰戦争で勝ったので、東国人は差別される傾向にあったという事でしょう。
明治時代、こうした風潮を跳ね返せとばかりに、東国で「一山百文を忘れるな」としきりに語られ、
東北人の奮起を新聞各社が促しました。マスコミが使用した為に、一気に一般化していきます。
明治政府が、東北に対して差別的政策を行ったか否かですが、むしろ逆に資金を注ぎ込んでいます。
明治政府もまた「東北は未開地」という形で差別した形跡はあります。主要政治家が西国人だったからでしょう。
しかし、彼らは「未開地だからこそ、資金を投入して東北を開発すれば、国が豊かになる」と信じていました。
その為、東北開発に真剣に取り組んでいます。
ところが、東北よりもさらに野蛮の地(と差別)とされた蝦夷地の方が開発余地が大きいと考え、
明治政府は開拓使を送り込んで、こちらに高い比重を置きました。結果として、国による東北開発は北海道開拓に比べて中途半端になった感じがあります。

「白河以北、一山百文」という言葉を簡単に言えば、東北人が東北人自身の奮起を促す為に使われた事が多い。
薩長人がそういう形で差別した可能性までは完全否定できない。もっとも、薩長人だけでなく、江戸以西国人が東北を差別していた事実があるので、薩長だけであるはずがない。
明治政府が、差別的政策を行った事実はなく、むしろ逆に資金を投入して開発していた。
という事です。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:44:28.16 ID:Ev7nQru70.net
官軍と会津農民が一緒になって朝敵の会津士族を斗南に追い出したくせに
卑劣にも被害者にスリ替わって、被害者意識の固まりになるから
会津は発展しない。

会津出身で東京にいる人間は、地元をボロクソに言っている
東京へ出て成功した人に対する会津人の嫉妬が凄いらしい
まともな人間なら、チョンみたいな卑劣な価値観の会津なんか
とっとと見捨てて、東京に出る

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:15:07.08 ID:OAjDUuko0.net
白河似北一山百文。
東北を蔑視する言葉。
河北新報の題号の由来でもある。
旧盛岡藩出身の平民宰相原敬は
自らを「一山」と号した。私も小学校の先生に
教えられた。東北を蔑む言葉だが
自らその表現を伝えるわが東北人には
中央中心の日本の見方に対する明確な
外交意識を想起させる言葉でもある。

この蔑称はどのように生まれたのか。
戊辰戦争で官軍が発したとも言われるが
実証されていない。今のところ『近事評論』の
記事「白河以北一山百文」(1878年8月23日)
を起源とみるのが最も信頼できる説だ。

■出典 河西英通『続・東北 異境と
原境のあいだ』中央公論新社(中公新書1889)

星亮一が「司馬さんが言ってた」の正体がコレ(笑)
司馬も星も詐話師だね ( ´∀`)

548 :諸橋 嘉久:2015/01/30(金) 09:14:54.45 ID:j6QRriZ90.net
白河似北一山百文

山で採れた松茸を売れば、百文以上の売上ですね(大和田爆笑)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 12:37:29.66 ID:T2mqUnzF0.net
元凶は司馬。
それにのっかったのが会津プロパガンダ。
日本のブサヨの嘘にのっかった支那朝鮮と同じ。

会津プロパガンダと反日プロパガンダは構図が同じだと早く気付け。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:27:41.12 ID:GBznZlov0.net
観光史学なんて卑劣極まりないモノを作って
意味なく薩長を恨んでいる卑劣な会津人が悪いんだよ

551 :諸橋 嘉久:2015/01/30(金) 18:01:32.24 ID:j6QRriZ90.net
白河似北一山百文

会津プロパガンダでは無くて、東北プロパガンダだ。
白痴で下衆の正体は、在日特権を保持したい連中のインターネット工作員
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB%E3%80%80%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%80%80%E5%8E%9F%E7%88%86&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:06:49.23 ID:V5346f360.net
>>550観光史学ではなくてプロパガンダね。会津プロパガンダ。

>>551会津プロパガンダでいいんだよ。会津中心にやってんだから。

553 :諸橋 嘉久:2015/01/31(土) 15:18:43.65 ID:j8mz6og30.net
『仙台戊辰史』 山口県のマツノ書店のお墨付きだよ。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E6%88%8A%E8%BE%B0%E5%8F%B2+%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%8E%E6%9B%B8%E5%BA%97&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
『京都守護職始末』 山口県のマツノ書店のお墨付きだよ。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%80%8E%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%AE%88%E8%AD%B7%E8%81%B7%E5%A7%8B%E6%9C%AB%E3%80%8F+%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%8E%E6%9B%B8%E5%BA%97&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
『会津戊辰戦史』 山口県のマツノ書店のお墨付きだよ。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%80%8E%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E6%88%8A%E8%BE%B0%E6%88%A6%E5%8F%B2%E3%80%8F%E3%80%80+%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%8E%E6%9B%B8%E5%BA%97&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

『仙台戊辰史』

白河似北一山百文

河北新報の本社は仙台市に在る。

会津プロパガンダでは無くて、東北プロパガンダだ。
仙台プロパガンダでもある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%8C%97%E6%96%B0%E5%A0%B1

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:07:23.02 ID:V5346f360.net
http://www.amazon.co.jp/gp/profile/ALUWAX5LELG3F/review/ref=pdp_new

会津プロパガンダ洗脳者で反原発のブサヨババア

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:40:06.13 ID:2/U2sftm0.net
やっぱ会津プロパガンダ洗脳者はサヨクなんだな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:34:29.81 ID:LWqn2VRs0.net
つーか、会津士道は残っているとしたら、下北とか余市にあるだろ
会津若松なんか、会津士族を追い出した尊攘派農民の子孫ばかり

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 20:20:54.42 ID:2/U2sftm0.net
禁門の変後の勝海舟の日記に依れば
『京地の風評、長を善とし、会、殊に悪説有り。(略)
又、薩・会の処置、暴に過ぎ、頗る正中を得ざるものあり。
薩は形勢を明察し、機会に乗ずる、天下第一といふべく、昨冬以来、長人是に仇すれども、私怨を忍び改めて咎めず、
彼が挙不正に到るに及んで、憤怨以てこれに答へんとす。尤も巧なりといふべし。
会藩は、上に人物なく、下士激烈無着落。その規模、殊に狭小。必ず労して天下の大害を生ぜん。また憐れむべし。』

寺石正路「南国遺事」の同時期の記録に依れば、薩摩の寛大な処置に対し会津の捕虜の扱いは苛烈を極め
『長人の捕虜を頗る惨酷に扱ひ、爪を抜き、舌を切り、手を切り、なぶり殺しにした。
其中、或一人の頭に釘を打込む。容易に死せず。遂に十三本も打込むと死した。中々豪傑であった』
と会津の者から聞いたそうだ。

会津ろくでもねえな

558 :諸橋 嘉久:2015/02/02(月) 11:15:06.72 ID:qBFCmmVA0.net
>其中、或一人の頭に釘を打込む。容易に死せず。遂に十三本も打込むと死した。中々豪傑であった』
>と会津の者から聞いたそうだ。

白痴無双(大和田爆笑)

欧米の軍人は、銃で敵兵の脳幹を狙撃する為に、眉間の少し上を狙う。
ブッチャー(肉屋・屠殺人)も家畜の脳幹を屠殺用のハンマーで、屠殺して居た。

二十数年前だったか、新潟日報に猟友会の人の話
「熊の脳みそを生で食べると、蟹みそみたいな味で美味い。」

マタギは獲物の心臓を刃物で刺して止めを刺す。

文化の違いも有るが、脳幹が最大級の弱点だと知らない日本人(大和田爆笑)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 15:12:33.54 ID:ruYCuokH0.net
会津ちんかすやん。何が武士道やねん。
イキってるチョンコと変わらんレベルやわ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:05:42.14 ID:+aoQIvDu0.net
会津飯盛山で集団自刃した白虎隊。
彼らはなぜ自刃したのか?

唯一の生残り隊士が手記を残していた!
「城が燃えている」という落城説は真っ赤な嘘。
直系の孫(「白虎隊の会」代表飯沼一元氏)が
その真相を明らかにする。

奇跡的にただ一人生き残った隊士飯沼貞吉の生涯を
奇しくも祖父と同じ通信技術者の道を辿った
孫、飯沼一元氏が新たに発掘した資料に基づき、
克明に跡付ける。賊軍・死にそこないの汚名を着せられ
死処を求めてさまよったた貞吉は
偶然敵地長州で療養と勉学の時間を与えられ
やがて日本の電信技術者として大成する。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:33:23.97 ID:znLuqQe70.net
真っ赤な嘘www

ま、出来すぎた話だとは思ってたよw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:07:24.93 ID:iJFA4cFE0.net
会津プロパガンダは反日がやってんだよ。
日本史改ざんとWGIPのために。
その恩恵で観光や出版で金儲け。

日本トップクラスのサヨク佐高信も
会津プロパガンダに洗脳されてるからね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:24:40.75 ID:iJFA4cFE0.net
会津は「今に会津が江戸になる」と謳い…

慶応4年(1868年)2月27日、松平容保(34歳)は会津藩士に徹底抗戦を通告。
西郷頼母は恭順を勧めるが、容保はじめ藩士たちから猛反発され徹底抗戦へ。

慶応4年(1868年)5月1日、白河城陥落。西郷頼母は再び恭順を勧めるが
会津藩士の多くが聞き入れず徹底抗戦を主張。頼母は登城差し止めとなる。

慶応4年(1868年)8月26日、西郷頼母は西軍と砲火を交えている評議中
「この窮地に陥ったのは余の献策をいれないためだ」と厳しく批判。
そのため「西郷斬るべし」の声が起こり容保の命で伝令され
息子吉十郎と共に城を出る。その後は榎本武揚の軍に投じて函館で戦った。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:42:00.86 ID:25NnIqcI0.net
西郷一族は藩に殺されたようなものだからな
悲劇は防げた

565 :諸橋 嘉久:2015/02/06(金) 10:06:01.66 ID:Oe40ozHD0.net
>「城が燃えている」という落城説は真っ赤な嘘。

農夫達と共に火の傍で暖をとっていると、
我を呼ぶ者があり、振り返って見れば同隊の伊藤又八で(伊藤又八は白虎二番隊の同志で、甲賀町通り二之丁角に住んでいる。知行四百石を領する)、
(自分と同様に)農装していた。それで共に山上に登り、城の陥るや否やをじっくりと見て確かめた。(←峰治と又八は、この時点で城が未だ落ちてはいない事を確認できたのでしょう)
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/gary/byakko03.htm

飯盛山とは別の山頂からは、落城はしていないと目視で確認できた。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:26:26.06 ID:qtwc+Z2R0.net
飯盛山からは落城してるしてないは確認無理だよ。
米粒くらいしから見えないし(笑)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:53:53.92 ID:qtwc+Z2R0.net
また出た会津の蛮行!北越戦争の影に会津の暗躍!

◆会津にも原因が
慈眼寺での小千谷会談の決裂が、岩村精一郎(高俊)に原因があるように言われているが、
すでに越後で新政府軍との間で戦闘状態にあった会津藩の暗躍がある。
中立の立場を取る長岡藩を奥羽列藩同盟に引き込むために、会津藩指揮官の一之瀬要人と佐川官兵衛が、
会談の直前に長岡と小千谷の中間の片貝で新政府軍を攻撃した。
そして長岡藩の五段梯子の旗印を現場に放置した。
新政府軍は長岡藩の中立を到底信ずることができなかったと思われる。

慈眼寺HP管理人記事より
http://www7a.biglobe.ne.jp/~jigenji/iwamura.htm

568 :諸橋 嘉久:2015/02/06(金) 14:31:07.78 ID:Oe40ozHD0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1358388389/

8 :諸橋 嘉久:2013/01/18(金) 05:33:16.54 ID:JU9T7yRM0
124 :諸橋 嘉久:2012/10/20(土) 10:11:06.34 ID:TsgNJ3gG0
760 :諸橋 嘉久:2012/10/17(水) 15:48:00.87 ID:OL4eURe50
>さらに牧野家の旗指物を戦場に残すことで恭順していた長岡藩を陥れて小千谷会談を決裂させ北越戦争の原因も作りました。

直ぐに流言飛語だったと分かり、流言飛語だったと確定しています。

河井繼之助 傳にそう書いてあるのに、
河井繼之助 傳を読んだにも関わらず、性悪の司馬遼太郎は意図的に事実として、
『峠』に書いたのです。

名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:21:57.77 ID:hWo29NzH0は、司馬遼太郎に騙されたのです。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:14:54.23 ID:rf9OjKLI0.net
明保野亭事件の真相を示す貴重な資料

明保野亭で会津藩士が誤って土佐藩士・麻田時太郎を刺した事件がある
不思議な事件で、刺した会津藩士も刺された麻田も切腹した
刺された麻田の切腹理由は、逃げようとして腰の辺りを刺されたため
もう駄目だということで切腹、と伝わっている しかし、今回見つかった
切腹前の供述書では、再三名前を名乗ったとあるが真実ならば
明らかに会津藩士に非があることになる。
そして、他の土佐藩士にこのことが知られると
会津藩ともめる可能性があるため、切腹させたというのが真相と考えられる。

http://www.ryoma-kinenkan.jp/see/kyoto-tosa/

会津側では件の会津藩士が責任感を感じて切腹と
美談気味に伝えられてたが、これを見ると会津の嘘吐きはデフォだったらしい。

570 :諸橋 嘉久:2015/02/07(土) 00:11:50.82 ID:7mkSmM3f0.net
槍や刀は「刺す」のではなくて、「突く」ものだ。
「刺す」のは、鎧通し

http://www.panzapanza.com/shinsengumi/index075.html

>再三名前を名乗った

もう一人の逃げた不逞浪士の姓名も、麻田時太郎に柴司が再三尋ねた理屈に成る。
しかし、もう一人の逃げた不逞浪士の姓名を麻田時太郎は柴司に教えなかった。
これでは、槍の穂先で拷問されても仕方あるまい(大和田爆笑)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:45:52.23 ID:CtxBJXaG0.net
http://asianews.harikonotora.net/img/2211-77.jpg
http://asianews.harikonotora.net/img/2211-82.jpg
http://asianews.harikonotora.net/img/2211-83.jpg
http://asianews.harikonotora.net/img/2211-84.jpg

会津プロパガンダ制作者の面々
日本人には見えない件

572 :諸橋 嘉久:2015/02/07(土) 12:09:26.10 ID:7mkSmM3f0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%89%E6%99%8B%E4%BD%9C
背の低い朝鮮人にしか、見えない(大和田爆笑)

573 :諸橋 嘉久:2015/02/07(土) 13:18:34.02 ID:7mkSmM3f0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E4%B8%80%E5%9D%82%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%80%80%E8%90%A9%E5%B8%82%E3%80%80%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%B8%82%E9%95%B7

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:38:49.04 ID:oRQEAl5s0.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 14:45:55.20 ID:CtxBJXaG0.net
諸橋 嘉久:2012/08/23(木) 14:03:10.34 ID:PeUNoM1p0
マジレスすると、戊辰戦争研究会が発足する時に入りたかったのだ。
しかし、職業を公表しなければ入れなかったので、諦めた。
無職を当時の我は内心は恥じても居た(大和田爆笑)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:37:52.73 ID:CtxBJXaG0.net
先週末に長崎に行ったのは、長崎歴史文化博物館で開催された
シンポジュウムに出席するためだった。元はといえば、私が所属
していた「戊辰戦争研究会」が企画したものだった。
『龍馬の望まなかった戊辰戦争』というテーマで作家の星 亮一氏
が講演をするはずだった。しかし、戊辰戦争研究会が解散してしま
った。(実は主宰者の星亮一氏が偽装解散して、路線の違う役員
を閉め出してしまった。その後、同じ名称で新たに?再出発してい
るのだが、会費の大半を着服するという詐欺まがいの問題を起こしている)
http://qlove-1947.at.webry.info/201010/article_17.

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:12:42.75 ID:CtxBJXaG0.net
会津観光史学(会津プロパガンダ)を抹殺し
捏造を守ろうとする人々の努力(ウィキでの活動の軌跡)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%8F%B2%E5%AD%A6

会津観光史学(会津プロパガンダ)は
「(研究者の)独自研究」であるから削除するという主張。
しかし、会津観光史学(会津プロパガンダ)
という用語はすでに複数の研究者が使用し、かつ論文を複数有り、さらには一般向け書籍として出版されたものも複数ある。
果たして、独自研究であろうか?
もしも、研究者の…もっと言えば学術論文はすべて論述した研究者の独自研究と決めつける事が可能であり、
であるならば、教授だろうが博士だろうが無関係にすべてが彼らの独自研究である。
ワタシは、会津ヲタがこうした論で”自己に不利な事実”を抹殺するのであれば、むしろ同じ手法をもって
ウィキペディアの日本史に書かれたすべての記述を「独自研究だ」として、全面消去とウィキペディアに歴史に関する事を書くなと言いたいところだ。
唯一妥協できるとすれば…「文部省が認めた日本史の教科書を丸写しでウィキの日本史項目を全修正」する事だろう。
実に!歴史に…否史学に詳しくない素人が歴史の本を書くとこうなる的なバカバカしい展開だと言える。

578 :諸橋 嘉久:2015/02/07(土) 19:57:48.49 ID:7mkSmM3f0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:12:17.05 ID:CtxBJXaG0.net
>>578 こじつけかよ、星の会津プロパガンダ会に入りたかった無職じじー (´д`|||)

580 :諸橋 嘉久:2015/02/07(土) 20:23:11.08 ID:7mkSmM3f0.net
こじつけじゃなくて、事実じゃん

581 :諸橋 嘉久:2015/02/07(土) 20:38:51.71 ID:7mkSmM3f0.net
『龍馬の望まなかった戊辰戦争』というテーマで作家の星 亮一氏
http://qlove-1947.at.webry.info/201010/article_17.html

徳川慶喜が大政奉還しなかった場合は、坂本龍馬は
海援隊が購入したスペンサー騎兵銃1000挺で土佐兵を武装して、
討幕する不退転の覚悟で臨んで居た。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:52:31.19 ID:UlXD7zXS0.net
こじつけを根拠も示さず事実じゃんとか
どんだけボケてんだよ?この老人ニートは(笑)
便ばっか製造してんじゃねーよ役立たずの穀潰しが!
まさか生活保護で2ちゃんやってんじゃねーよな?

583 :諸橋 嘉久:2015/02/08(日) 15:00:30.35 ID:DD0RTbQg0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。

上記が根拠だ。

御前は在日だから、生活保護を申請すれば、100%受給されたよな。
近年は在日も申請が却下されるらしいが。

我は日本人だから、生活保護は不可能だ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:29:52.51 ID:nNmgEFlU0.net
じゃ、どうやって生活してんだよ穀潰しが。
つかオマエ生活保護断られたの?
それはオマエが病気やケガじゃなくて
たんなるニートだからだろ?wwww
まさか、50過ぎて親の年金暮らし?
まあオマエみたいなキチガイは
どこも雇わんわなーーーーーーーーーーww

585 :諸橋 嘉久:2015/02/09(月) 07:46:17.96 ID:DlTRIwVc0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。

上記が根拠だ。

御前は在日だから、生活保護を申請すれば、100%受給されたよな。
近年は在日も申請が却下されるらしいが。

我は日本人だから、生活保護は不可能だ。
37歳に成る直前まで働いて居て、
銀行預金は1300万円を超えて居た。
株やファンドで資産を増やして、
去年はファンドで700万円以上も資産が増えた。
母親の年金は厚生年金の遺族分と国民年金を足しても年間で二百数十万円にしか成らないよ。
我の年間所得は、母親の年間所得の三倍なのだ。
古いが大きな屋敷と広い土地
これでは、生活保護を申請する資格は無いだろ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:01:27.61 ID:qBwxxe/B0.net
37歳から無職…(´д`|||) オェ〜
50すぎたジジイがネットで資産自慢とか
終わりすぎにも程があるな。
相変わらず検索結果がソースとか狂ってるし。
早く逝けばいいのに。

587 :諸橋 嘉久:2015/02/09(月) 16:16:39.12 ID:DlTRIwVc0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。

上記が根拠だ。

御前は在日だから、生活保護を申請すれば、100%受給されたよな。
近年は在日も申請が却下されるらしいが。

我は日本人だから、生活保護は不可能だ。
37歳に成る直前まで働いて居て、
銀行預金は1300万円を超えて居た。
株やファンドで資産を増やして、
去年はファンドで700万円以上も資産が増えた。
母親の年金は厚生年金の遺族分と国民年金を足しても年間で二百数十万円にしか成らないよ。
我の年間所得は、母親の年間所得の三倍なのだ。
古いが大きな屋敷と広い土地
これでは、生活保護を申請する資格は無いだろ。

網膜色素変性症で新潟県から身体障害者手帳二級を貰って居るよ。
身体障害者手帳二級の男に「ニート・穀潰し・働け・死ね」とインターネットで罵倒する、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:22:09.27 ID:qBwxxe/B0.net
オマエが網膜色素変性症とか知らないし(笑)
オマエ、自分が他人を白痴とか罵ってんのは棚上げか?
自分のアホさ加減を指摘したら在日だ!って言ってくるの棚上げか?
検索結果や自分の発言がソースだとか毎日執拗にアホ晒してんじゃねーか!
網膜色素変性症で2ちゃんでアホやってボクは障害者だ!ってか?カス

589 :諸橋 嘉久:2015/02/09(月) 18:46:57.86 ID:DlTRIwVc0.net
>資産あるのに障害者手帳って、それ不正受給じゃねーの?

御前は在日白痴(大和田爆笑)

不正受給に成るのは、障害者年金だ。バカ
医師の話では、全盲で自力で立ち上がれない位の人でなければ、
障害者年金は受給できないそうだ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:39:21.20 ID:/iR6oXfGO.net
どうでもいいが日本史板までくるなよ
諸橋



http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1346477429/



http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1423302678/



http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1413293624/

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:18:45.12 ID:fU6lyj2/0.net
お袋の年金+株で儲けてる金があるのに
障害者手帳で税金免除などの優遇とか
ナメてんのか?不正取得だろコレ!

592 :諸橋 嘉久:2015/02/11(水) 05:54:15.02 ID:XEo+4pJl0.net
株は売って現在はファンドだ。
証券会社に頼んで買いと売りをして貰って居るから、
自動的に税金を引かれて居るのだよ。
そんな常識すらない御前は在日貧乏白痴(大和田爆笑)

身体障害者手帳二級は、NHK受信料の免除・タクシー代が1割引きだ。
そんな常識すらない御前は在日嫉妬白痴(しっとるケ爆笑)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:13:46.52 ID:CvMxVPRV0.net
払う金がないわけじゃないだろ?
病気のわりには2ちゃんで荒らし。
不正取得だね。しかも37歳からだろ?
こりゃ問題だわ。新潟の何て所に住んでるんだ?
諸橋は長岡に多いみたいだが。

野口武彦 のぐち-たけひこ

1937−昭和後期-平成時代の国文学者,文芸評論家。
昭和12年6月28日生まれ。早大在学中,学生運動の
リーダーとして六○年安保闘争に参加。

星亮一の会津プロパガンダを評価してるドサヨクwwww

594 :諸橋 嘉久:2015/02/12(木) 19:34:20.79 ID:lLJ9QRxl0.net
我の両目は網膜色素変性症で特定疾患
新潟県から身体障害者手帳二級を貰って居る。

白内障は特定疾患とは、全く関係が無い。
白内障で言い掛かりを付けた御前は、在日白痴(大和田爆笑)

2013年だ。バカ
2012年人類アセンション説や2012年人類滅亡説が有ったので、
病院に行くのを、やせ我慢して居たのだ(大和田爆笑)
インフルエンザを移されるのを避けて、3月上旬に病院に行って、
左目が白内障は、手術で治るが、
両目とも、網膜色素変性症だと医師から告げられて、ショックで
自殺したく成ったぜ(大和田爆笑)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:58:50.41 ID:p0Sch++C0.net
人種が違いますんでね。人種が。



日本人 ← 日本人種
韓国人 ← 中央蒙古人種



北方蒙古人種・・・・・モンゴル人、満州人、北方アジアの少数民族
中央蒙古人種・・・・・華北人、華中人、朝鮮人
南方蒙古人種・・・・・福建省以南の華南人、台湾人、タイ人、ミャンマー人
インドネシア人種・・・・・ベトナム人、ラオス人、カンボジア人、フィリピン人
日本人種・・・・・日本人
アイヌ人種・・・・・アイヌ人

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:56:45.19 ID:uHJlqUty0.net
誰が白内障の話してんだよ?(笑)
視野が狭くなる病気のわりには
2ちゃんで荒らしですか?
佐村河内みたいですね ( ´∀`)
資産あるなら免除いらないでしょ?
無職である言い訳で不正に貰ったのかな?
新潟のどこ?不正の可能性あるし
親の金と合わせて免除必要ない金があるわけだしさ〜。

597 :諸橋 嘉久:2015/02/13(金) 09:25:14.19 ID:KsiHNZOz0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1358388389/l50
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:09:42.73 ID:qBwxxe/B0
おい、チンカス呆け老人よ。検索結果や自分の発言はソースとして不十分なんだよ。
50過ぎてるのにそんな事も分からんのか?オマエこそ白痴だろ!

んで、オマエ、視野が狭くなる病気なのに何2ちゃんやってんだよ?
資産あるのに障害者手帳って不正受給だろ?税金ドロが!!!

オマエ、視野より脳がヤベーよ、脳が (´Д`)

我が網膜色素変性症で身体障害者手帳二級を貰って居る。と書いてから、
白痴丸出しで言い掛かりを付けて居るのは、ID:qBwxxe/B0の別IDか仲間のインターネット工作員
2ちゃんねるは、3人で廻せるらしいな。
在日特権を保守したい連中の自作自演を止められないインターネット工作員(大和田爆笑)

全盲で無い限り、インターネットで投稿は可能だぜ。
ディスプレイに目を二十数センチ迄、近づけて投稿して居るぜ。

http://12monchys.org/hgbweb/category/rp-2/page/3

条件

障碍者手帳を交付されている

受信料全額免除の条件

手帳の本人が非課税、同居する家族も非課税である


我と母は無職だ。
受信料全額免除は合法だ。
ファンド資産に言い掛かりを付けている奴は、在日無能白痴(大和田爆笑)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 14:29:17.81 ID:jDHseJOX0.net
とりあえず障害者手帳は早めに返しとかないと後々面倒だぞ。
おまえも母ちゃんも無職でも収入あるんだからな。
人様を貧乏人と貶すくらいな。

忠告したからな。

599 :諸橋 嘉久:2015/02/13(金) 16:25:31.98 ID:KsiHNZOz0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1358388389/l50
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:09:42.73 ID:qBwxxe/B0
おい、チンカス呆け老人よ。検索結果や自分の発言はソースとして不十分なんだよ。
50過ぎてるのにそんな事も分からんのか?オマエこそ白痴だろ!

んで、オマエ、視野が狭くなる病気なのに何2ちゃんやってんだよ?
資産あるのに障害者手帳って不正受給だろ?税金ドロが!!!

オマエ、視野より脳がヤベーよ、脳が (´Д`)

我が網膜色素変性症で身体障害者手帳二級を貰って居る。と書いてから、
白痴丸出しで言い掛かりを付けて居るのは、ID:qBwxxe/B0の別IDか仲間のインターネット工作員
2ちゃんねるは、3人で廻せるらしいな。
在日特権を保守したい連中の自作自演を止められないインターネット工作員(大和田爆笑)

全盲で無い限り、インターネットで投稿は可能だぜ。
ディスプレイに目を二十数センチ迄、近づけて投稿して居るぜ。

http://12monchys.org/hgbweb/category/rp-2/page/3

条件

障碍者手帳を交付されている

受信料全額免除の条件

手帳の本人が非課税、同居する家族も非課税である


我と母は無職だ。
受信料全額免除は合法だ。
ファンド資産に言い掛かりを付けている奴は、在日無能白痴(大和田爆笑)

身体障害者手帳二級を返還する義務は無い。

特定疾患の網膜色素変性症患者で、身体障害者手帳二級の我に
「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒した奴の投稿は消えないよ。
被爆者手帳を受給した人に「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒するのと同じだよ(宮崎十三八爆笑)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:35:12.42 ID:4BZP9jJ40.net
おまえの投稿も消えないよ?
2ちゃん三昧のおまえが
被爆者を例に挙げた事もね。

諸橋アウトーーーーーーーーーーーー(゜∇^d)!!

601 :諸橋 嘉久:2015/02/14(土) 15:07:11.80 ID:TOZw/J4G0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1358388389/l50
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:09:42.73 ID:qBwxxe/B0
おい、チンカス呆け老人よ。検索結果や自分の発言はソースとして不十分なんだよ。
50過ぎてるのにそんな事も分からんのか?オマエこそ白痴だろ!

んで、オマエ、視野が狭くなる病気なのに何2ちゃんやってんだよ?
資産あるのに障害者手帳って不正受給だろ?税金ドロが!!!

オマエ、視野より脳がヤベーよ、脳が (´Д`)

我が網膜色素変性症で身体障害者手帳二級を貰って居る。と書いてから、
白痴丸出しで言い掛かりを付けて居るのは、ID:qBwxxe/B0の別IDか仲間のインターネット工作員
2ちゃんねるは、3人で廻せるらしいな。
在日特権を保守したい連中の自作自演を止められないインターネット工作員(大和田爆笑)

全盲で無い限り、インターネットで投稿は可能だぜ。
ディスプレイに目を二十数センチ迄、近づけて投稿して居るぜ。

http://12monchys.org/hgbweb/category/rp-2/page/3

条件

障碍者手帳を交付されている

受信料全額免除の条件

手帳の本人が非課税、同居する家族も非課税である


我と母は無職だ。
受信料全額免除は合法だ。
ファンド資産に言い掛かりを付けている奴は、在日無能白痴(大和田爆笑)

身体障害者手帳二級を返還する義務は無い。

特定疾患の網膜色素変性症患者で、身体障害者手帳二級の我に
「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒した奴の投稿は消えないよ。
被爆者手帳を受給した人に「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒するのと同じだよ(宮崎十三八爆笑)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:37:52.26 ID:w2YAujXx0.net
もうループしかできないんだね、おじいちゃん(笑)

603 :諸橋 嘉久:2015/02/14(土) 15:40:50.20 ID:TOZw/J4G0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1358388389/l50
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:09:42.73 ID:qBwxxe/B0
おい、チンカス呆け老人よ。検索結果や自分の発言はソースとして不十分なんだよ。
50過ぎてるのにそんな事も分からんのか?オマエこそ白痴だろ!

んで、オマエ、視野が狭くなる病気なのに何2ちゃんやってんだよ?
資産あるのに障害者手帳って不正受給だろ?税金ドロが!!!

オマエ、視野より脳がヤベーよ、脳が (´Д`)

我が網膜色素変性症で身体障害者手帳二級を貰って居る。と書いてから、
白痴丸出しで言い掛かりを付けて居るのは、ID:qBwxxe/B0の別IDか仲間のインターネット工作員
2ちゃんねるは、3人で廻せるらしいな。
在日特権を保守したい連中の自作自演を止められないインターネット工作員(大和田爆笑)

全盲で無い限り、インターネットで投稿は可能だぜ。
ディスプレイに目を二十数センチ迄、近づけて投稿して居るぜ。

http://12monchys.org/hgbweb/category/rp-2/page/3

条件

障碍者手帳を交付されている

受信料全額免除の条件

手帳の本人が非課税、同居する家族も非課税である


我と母は無職だ。
受信料全額免除は合法だ。
ファンド資産に言い掛かりを付けている奴は、在日無能白痴(大和田爆笑)

身体障害者手帳二級を返還する義務は無い。

特定疾患の網膜色素変性症患者で、身体障害者手帳二級の我に
「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒した奴の投稿は消えないよ。
被爆者手帳を受給した人に「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒するのと同じだよ(宮崎十三八爆笑)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:20:18.13 ID:4BZP9jJ40.net
↑コレ画面に顔20p近づけてやってんでしょ?(´Д`|||)
しかも3分でレスしてるwwwwww 目悪いはずなのに監視してんの?
画面に顔20p近づけてwwwwww

605 :諸橋 嘉久:2015/02/15(日) 11:53:07.08 ID:xqNSRgUu0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1358388389/l50
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:09:42.73 ID:qBwxxe/B0
おい、チンカス呆け老人よ。検索結果や自分の発言はソースとして不十分なんだよ。
50過ぎてるのにそんな事も分からんのか?オマエこそ白痴だろ!

んで、オマエ、視野が狭くなる病気なのに何2ちゃんやってんだよ?
資産あるのに障害者手帳って不正受給だろ?税金ドロが!!!

オマエ、視野より脳がヤベーよ、脳が (´Д`)

我が網膜色素変性症で身体障害者手帳二級を貰って居る。と書いてから、
白痴丸出しで言い掛かりを付けて居るのは、ID:qBwxxe/B0の別IDか仲間のインターネット工作員
2ちゃんねるは、3人で廻せるらしいな。
在日特権を保守したい連中の自作自演を止められないインターネット工作員(大和田爆笑)

全盲で無い限り、インターネットで投稿は可能だぜ。
ディスプレイに目を二十数センチ迄、近づけて投稿して居るぜ。

http://12monchys.org/hgbweb/category/rp-2/page/3

条件

障碍者手帳を交付されている

受信料全額免除の条件

手帳の本人が非課税、同居する家族も非課税である


我と母は無職だ。
受信料全額免除は合法だ。
ファンド資産に言い掛かりを付けている奴は、在日無能白痴(大和田爆笑)

身体障害者手帳二級を返還する義務は無い。

特定疾患の網膜色素変性症患者で、身体障害者手帳二級の我に
「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒した奴の投稿は消えないよ。
被爆者手帳を受給した人に「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒するのと同じだよ(宮崎十三八爆笑)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:17:43.07 ID:l8mJFsgs0.net
また画面に顔20cm近づけてループ?
おじいちゃん、いい加減にしときなよ。

607 :諸橋 嘉久:2015/02/16(月) 09:46:26.29 ID:NBLRd4E50.net
>・37歳から睡眠時無呼吸、網膜色素変性で無職で障害者手帳を取得。現在50代。
特定疾患の網膜色素変性症で、身体障害者手帳二級だ。
>・母親の年金が年間二百数十万あり、自身も株やファンドで年間、母親の年金の3倍の収入がある。
株は証券会社の勧めで止めた。
>・貯金も1300万あり、豪華な家に住んでいる。
貯金じゃねえよ、銀行預金だ。バカ
1300万円以上有ったが、証券会社の奴に損させられ続けて、飛ばしを繰り返すわ、
1300万円以上の損だ。
我自身のアドバイスで現在は、
4000万円位か?其処から1300万円以上引いてみろ。
家は大きいが、昭和9年築の襤褸家だ。
>障害者手帳要らないじゃん。
網膜色素変性症は特定疾患、つまり、不治の病だ。
拠って、身体障害者手帳は必要だ。
>視野が狭くなる病気なのにネット三昧?
インターネットと網膜色素変性症の病状悪化の因果関係は無い。
インターネットの制限を医師は設けて居ない。
>オフ会なんかにも出かけてるんだよね?
38歳と39際の時に2度参加しただけだ。
夜盲の症状が出始めたのが、9年以上前
視野が狭く成ったのか、足元を見ないと階段を踏み外して転ぶ様に成ったのが、5年以上前
若年性痴呆症だと思うので、記憶違いが有ったら済まん!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 10:54:31.79 ID:d1Zd50ar0.net
つまり、障害者手帳で色々免除してもらう必要がないわけね。

さっさと返却してこい!

609 :諸橋 嘉久:2015/02/17(火) 07:43:22.23 ID:FbxTRvXj0.net
貯金じゃねえよ、朝鮮信金野郎(大和田爆笑)
銀行預金だ。
我が子供の時に網膜色素変性症は発症して居た筈だ。と医師は断言した。
病状が進行したのは、中年に成ってからだろう。
37歳に成る直前まで何も知らずに働いて居た我
1300万円以上は銀行預金できた。
1300万円以上は株とファンドで損した。
0どころかマイナスだ。
ファンドはいくら価値が無くなっても、0円には成らない。
証券会社の奴に損させ続けて、飛ばしをされ続けたが、
儲かる事も有った。
霊と交信出来る様に成ってからは、儲ける事が多く成った。
現在のファンド資金4000万円?
4000−1300万円以上=2600何十万円の純利益を稼いだ大天才(大和田爆笑)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:11:50.15 ID:1jABoov50.net
初めは金あるアピールで
次は金ないアピールかよw

終わってるな〜おっさん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:26:32.90 ID:4jZ4PU2g0.net
ここまで終わってる50代も珍しいよな。

612 :諸橋 嘉久:2015/02/19(木) 10:21:15.02 ID:Pks6mjHj0.net
錬金術士は対価交換の屁垂れ

1300万円以上は銀行預金できた。
1300万円以上は株とファンドで損した。
通算すると0どころかマイナス
ファンドはいくら価値が無くなっても、0円には成らない。
霊と交信出来る様に成ってからは、儲ける事が多く成った。
4000−1300万円以上=2600何十万円の純利益を稼いだ大天才(鋼の錬金術師爆笑)

身体障害者手帳二級を我が持ち出した時点で、
被爆者手帳と同じだ。と主張する展開を読めなかった在日白痴(宮崎十三八爆笑)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:21:51.68 ID:TduYhaog0.net
被爆者からしたら障害者手帳と被爆者手帳は同じだとは言わんだろ。

しかしオマエいつまでやんの?ヒキコモリで母ちゃんとしか
接してないのは解るが、嬉ションしすぎだろ?
画面に顔20cm近づけて(笑)

614 :諸橋 嘉久:2015/02/20(金) 10:12:16.15 ID:TvdRj6V40.net
>被爆者からしたら障害者手帳と被爆者手帳は同じだとは言わんだろ。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85+%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%97&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:27:01.43 ID:niPH9F5I0.net
コピペとURLに関係性なし!
ただでさえ詰んでるのに自分から袋小路に向かってどうすんだ (´-ω-`)

616 :諸橋 嘉久:2015/02/21(土) 10:28:27.84 ID:ERlpYQJY0.net
161 :諸橋 嘉久:2012/10/15(月) 07:57:00.93 ID:Fz0dERzo0
>あなたは、かつて某フリー掲示板、2ch、Yahoo!掲示板日本史カテ
などで悉く問題を引き起こし、ここモー娘。カテでもまた、住人との確
執の挙句このような狂気の沙汰に及んでおります。<


85 :諸橋 嘉久:2012/10/02(火) 13:05:11.78 ID:pqrthza80
俺「長岡藩が農民に畳を背負わせ、西軍と銃撃戦をしたと言いますが、ミニュエー銃とスナイドル銃は、
射程距離が違うので畳を貫通しますよ。」
稲川さん「西軍もミニュエー銃ですよ。」
俺「【奇兵隊の伏せ撃ち】と言う事は、スナイドル銃です。西南戦争で薩摩軍は戊辰戦争の廃銃である、
先込めの銃を使いました。」
俺「大黒新田の戦闘でしたか?隊長が嫌がるのを河井 継之助が「米沢藩の申し出を断るわけにいかな
い。総督の俺が頼んでいるのだ。やってくれ。」敵塁を攻撃した長岡藩の半小隊は隊長を除き、敵に背
を向けず銃を持ったまま全滅しました。それなら、畳を背負った農民も死ぬ筈です。記録に残る筈です。
分捕り品として、畳が記録されている筈です。」
俺「今町の河井 継之助の戦法。敵塁に向かって走り、敵が発砲したら伏せ、止んだら走る。畳を農民
に背負わせて居ません。」
稲川さん「どうも、三条方面の戦いとごちゃ混ぜにしているようですね。」
俺「長岡軍が農民に畳を背負わせ、弾除けにした記録は有るのですか?」
稲川さん「石井 孝が本で三条方面の戦いの史料に出て居ると書いていました。」
俺「【河井 継之助、長岡軍が農民に残虐行為をしている。】と思わせるプロパガンダでしょうか?」
稲川さん「さぁ?分かりません。」




99 :日本@名無史さん:02/05/27 23:03

因みにこれが研究成果と議論と某管理人は書かれている。

http://mimizun.com/log/2ch/history/1021646166/

http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/13794847.html

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/6618/honmon/45.html

>田中土佐は兵を指揮し、近所の藩士宅から畳を運ばせてこれを門前に積み胸壁に
しようとしたが、僅か数畳を横に並べたところへ早くも敵弾が飛来してこれを貫き
防禦の役にはたたなかった。

新品の畳の可能性は殆ど無いですね。

施条銃(ライフル銃)のエンフィールド銃やスナイドル銃から発射された弾丸は、畳を貫通します。


我に論破された2ちゃんねらーの白痴ども

「農民に弾丸避けに畳を背負わせた」だとよ(大和田爆笑)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:01:26.08 ID:U+8n4l3b0.net
おまえは誰も論破できてないから。
もういい加減でやめなさい。
とても50代の行為だとは思えないぞ。

いいのか?それで。

618 :諸橋 嘉久:2015/02/23(月) 08:55:05.05 ID:8Ik2u1Sk0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85+%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%97
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。

十何年も前にYahoo!掲示板日本史で、我に論破され続けた在日工作員が、
我に「生活保護受給者」だと言い掛かりを付けたので、
母の年金と我の株とファンドが生活資金だと正直に申し上げた次第です。
2ちゃんねるでも同じ展開を在日工作員が懲りずに失態し続けて居るのです。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1358388389/l50
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:09:42.73 ID:qBwxxe/B0
おい、チンカス呆け老人よ。検索結果や自分の発言はソースとして不十分なんだよ。
50過ぎてるのにそんな事も分からんのか?オマエこそ白痴だろ!

んで、オマエ、視野が狭くなる病気なのに何2ちゃんやってんだよ?
資産あるのに障害者手帳って不正受給だろ?税金ドロが!!!

オマエ、視野より脳がヤベーよ、脳が (´Д`)

我が網膜色素変性症で身体障害者手帳二級を貰って居る。と書いてから、
白痴丸出しで言い掛かりを付けて居るのは、ID:qBwxxe/B0の別IDか仲間のインターネット工作員
2ちゃんねるは、3人で廻せるらしいな。
在日特権を保守したい連中の自作自演を止められないインターネット工作員(大和田爆笑)

我の母の年金を収入だと言い掛かりを付けた在日能無し白痴(大和田爆笑)
年金は掛け金に多少の色を付けて返って来るだけだ。

全盲で無い限り、インターネットで投稿は可能だぜ。
ディスプレイに目を二十数センチ迄、近づけて投稿して居るぜ。

http://12monchys.org/hgbweb/category/rp-2/page/3

条件

障碍者手帳を交付されている

受信料全額免除の条件

手帳の本人が非課税、同居する家族も非課税である


我と母は無職だ。
受信料全額免除は合法だ。
ファンド資産に言い掛かりを付けている奴は、在日無能白痴(大和田爆笑)

身体障害者手帳二級を返還する義務は無い。

特定疾患の網膜色素変性症患者で、身体障害者手帳二級の我に
「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒した奴の投稿は消えないよ。
被爆者手帳を受給した人に「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒するのと同じだよ(宮崎十三八爆笑)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:03:41.48 ID:f6Zh/Kon0.net
執拗なコピペループしかできない諸橋(50代ニート)

620 :諸橋 嘉久:2015/02/24(火) 07:32:43.90 ID:wto7xC5B0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85+%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%97

519 :諸橋 嘉久:2015/02/12(木) 07:23:32.60 ID:lLJ9QRxl0
芦屋の坊っちゃん、学芸員に成る(大和田爆笑)
新人物往来社とNHKも騙された。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11106776381
http://ameblo.jp/kawameisei/entry-10696057996.html

十何年も前にYahoo!掲示板日本史で、我に論破され続けた在日工作員が、
我に「生活保護受給者」だと言い掛かりを付けたので、
母の年金と我の株とファンドが生活資金だと正直に申し上げた次第です。
2ちゃんねるでも同じ展開を在日工作員が懲りずに失態し続けて居るのです。

身体障害者手帳2級は、重度(特別障害者) 医師と役人と県知事のお墨付きだぜ。
我のインターネット活動は、ブラウザ拡大率125%で行って居る。

貯金じゃねえよ、朝鮮信金野郎(大和田爆笑)
銀行預金だ。
我が子供の時に網膜色素変性症は発症して居た筈だ。と医師は断言した。
病状が進行したのは、中年に成ってからだろう。
37歳に成る直前まで何も知らずに働いて居た我
1300万円以上は銀行預金できた。
1300万円以上は株とファンドで損した。
0どころかマイナスだ。
ファンドはいくら価値が無くなっても、0円には成らない。
証券会社の奴に損させ続けて、飛ばしをされ続けたが、
儲かる事も有った。
霊と交信出来る様に成ってからは、儲ける事が多く成った。
現在のファンド資金4000万円?
4000−1300万円以上=2600何十万円の純利益を稼いだ大天才(大和田爆笑)

我の母の年金を収入だと言い掛かりを付けた在日能無し白痴(大和田爆笑)
年金は掛け金に多少の色を付けて返って来るだけだ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:28:32.74 ID:/2p0QAwr0.net
恥ずかしくならないのかな?50過ぎのニートが
コピペで執拗にループしてるなんて。
社会に参加してないから羞恥心がなくなった?

622 :諸橋 嘉久:2015/02/25(水) 05:43:25.90 ID:f07xlhfP0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85+%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%97
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。
被爆者 なりすまし
矢沢永吉 なりすまし(ジョニー大倉爆笑)

十何年も前にYahoo!掲示板日本史で、我に論破され続けた在日工作員が、
我に「生活保護受給者」だと言い掛かりを付けたので、
母の年金と我の株とファンドが生活資金だと正直に申し上げた次第です。
2ちゃんねるでも同じ展開を在日工作員が懲りずに失態し続けて居るのです。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1358388389/l50
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:09:42.73 ID:qBwxxe/B0
おい、チンカス呆け老人よ。検索結果や自分の発言はソースとして不十分なんだよ。
50過ぎてるのにそんな事も分からんのか?オマエこそ白痴だろ!

んで、オマエ、視野が狭くなる病気なのに何2ちゃんやってんだよ?
資産あるのに障害者手帳って不正受給だろ?税金ドロが!!!

オマエ、視野より脳がヤベーよ、脳が (´Д`)

我が網膜色素変性症で身体障害者手帳二級を貰って居る。と書いてから、
白痴丸出しで言い掛かりを付けて居るのは、ID:qBwxxe/B0の別IDか仲間のインターネット工作員
2ちゃんねるは、3人で廻せるらしいな。
在日特権を保守したい連中の自作自演を止められないインターネット工作員(大和田爆笑)

我の母の年金を収入だと言い掛かりを付けた在日能無し白痴(大和田爆笑)
年金は掛け金に多少の色を付けて返って来るだけだ。

全盲で無い限り、インターネットで投稿は可能だぜ。
ディスプレイに目を二十数センチ迄、近づけて投稿して居るぜ。

http://12monchys.org/hgbweb/category/rp-2/page/3

条件

障碍者手帳を交付されている

受信料全額免除の条件

手帳の本人が非課税、同居する家族も非課税である


我と母は無職だ。
受信料全額免除は合法だ。
ファンド資産に言い掛かりを付けている奴は、在日無能白痴(大和田爆笑)

身体障害者手帳二級を返還する義務は無い。

特定疾患の網膜色素変性症患者で、身体障害者手帳二級の我に
「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒した奴の投稿は消えないよ。
被爆者手帳を受給した人に「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒するのと同じだよ(宮崎十三八爆笑)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:02:26.52 ID:RzgkFunc0.net
障害者アピールしてるわりには毎日元気にコピペループ。
ボチボチ新潟県に一報入れなきゃダメだね、コイツ。

624 :諸橋 嘉久:2015/02/26(木) 04:37:55.37 ID:ikNm7YuT0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85+%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%97
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。
被爆者 なりすまし
矢沢永吉 なりすまし(ジョニー大倉爆笑)

519 :諸橋 嘉久:2015/02/12(木) 07:23:32.60 ID:lLJ9QRxl0
芦屋の坊っちゃん、学芸員に成る(大和田爆笑)
新人物往来社とNHKも騙された。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11106776381
http://ameblo.jp/kawameisei/entry-10696057996.html

十何年も前にYahoo!掲示板日本史で、我に論破され続けた在日工作員が、
我に「生活保護受給者」だと言い掛かりを付けたので、
母の年金と我の株とファンドが生活資金だと正直に申し上げた次第です。
2ちゃんねるでも同じ展開を在日工作員が懲りずに失態し続けて居るのです。

身体障害者手帳2級は、重度(特別障害者) 医師と役人と県知事のお墨付きだぜ。
我のインターネット活動は、ブラウザ拡大率125%で行って居る。

貯金じゃねえよ、朝鮮信金野郎(大和田爆笑)
銀行預金だ。
我が子供の時に網膜色素変性症は発症して居た筈だ。と医師は断言した。
病状が進行したのは、中年に成ってからだろう。
37歳に成る直前まで何も知らずに働いて居た我
1300万円以上は銀行預金できた。
1300万円以上は株とファンドで損した。
0どころかマイナスだ。
ファンドはいくら価値が無くなっても、0円には成らない。
証券会社の奴に損させ続けて、飛ばしをされ続けたが、
儲かる事も有った。
霊と交信出来る様に成ってからは、儲ける事が多く成った。
現在のファンド資金4000万円?
4000−1300万円以上=2600何十万円の純利益を稼いだ大天才(大和田爆笑)

我の母の年金を収入だと言い掛かりを付けた在日能無し白痴(大和田爆笑)
年金は掛け金に多少の色を付けて返って来るだけだ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:00:56.08 ID:VucTPbpH0.net
>>624どうやって暮らしてるの?親もオマエも無職なんだよね?

626 :諸橋 嘉久:2015/02/27(金) 07:12:09.39 ID:RycI78Lt0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85+%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%97
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。
被爆者 なりすまし
矢沢永吉 なりすまし(ジョニー大倉爆笑)

十何年も前にYahoo!掲示板日本史で、我に論破され続けた在日工作員が、
我に「生活保護受給者」だと言い掛かりを付けたので、
母の年金と我の株とファンドが生活資金だと正直に申し上げた次第です。
2ちゃんねるでも同じ展開を在日工作員が懲りずに失態し続けて居るのです。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1358388389/l50
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:09:42.73 ID:qBwxxe/B0
おい、チンカス呆け老人よ。検索結果や自分の発言はソースとして不十分なんだよ。
50過ぎてるのにそんな事も分からんのか?オマエこそ白痴だろ!

んで、オマエ、視野が狭くなる病気なのに何2ちゃんやってんだよ?
資産あるのに障害者手帳って不正受給だろ?税金ドロが!!!

オマエ、視野より脳がヤベーよ、脳が (´Д`)

我が網膜色素変性症で身体障害者手帳二級を貰って居る。と書いてから、
白痴丸出しで言い掛かりを付けて居るのは、ID:qBwxxe/B0の別IDか仲間のインターネット工作員
2ちゃんねるは、3人で廻せるらしいな。
在日特権を保守したい連中の自作自演を止められないインターネット工作員(大和田爆笑)

我の母の年金を収入だと言い掛かりを付けた在日能無し白痴(大和田爆笑)
年金は掛け金に多少の色を付けて返って来るだけだ。

全盲で無い限り、インターネットで投稿は可能だぜ。
ディスプレイに目を二十数センチ迄、近づけて投稿して居るぜ。

http://12monchys.org/hgbweb/category/rp-2/page/3

条件

障碍者手帳を交付されている

受信料全額免除の条件

手帳の本人が非課税、同居する家族も非課税である


我と母は無職だ。
受信料全額免除は合法だ。
ファンド資産に言い掛かりを付けている奴は、在日無能白痴(大和田爆笑)

身体障害者手帳二級を返還する義務は無い。

特定疾患の網膜色素変性症患者で、身体障害者手帳二級の我に
「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒した奴の投稿は消えないよ。
被爆者手帳を受給した人に「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒するのと同じだよ(宮崎十三八爆笑)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:20:18.46 ID:LBiVH+x30.net
どうやって暮らしてるのか答えれないの?諸橋ちゃん ( ´∀`)

628 :諸橋 嘉久:2015/02/28(土) 06:53:18.72 ID:Tus6xA4H0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85+%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%97
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。
被爆者 なりすまし
矢沢永吉 なりすまし(ジョニー大倉爆笑)

519 :諸橋 嘉久:2015/02/12(木) 07:23:32.60 ID:lLJ9QRxl0
芦屋の坊っちゃん、学芸員に成る(大和田爆笑)
新人物往来社とNHKも騙された。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11106776381
http://ameblo.jp/kawameisei/entry-10696057996.html

十何年も前にYahoo!掲示板日本史で、我に論破され続けた在日工作員が、
我に「生活保護受給者」だと言い掛かりを付けたので、
母の年金と我の株とファンドが生活資金だと正直に申し上げた次第です。
2ちゃんねるでも同じ展開を在日工作員が懲りずに失態し続けて居るのです。

身体障害者手帳2級は、重度(特別障害者) 医師と役人と県知事のお墨付きだぜ。
我のインターネット活動は、ブラウザ拡大率125%で行って居る。

貯金じゃねえよ、朝鮮信金野郎(大和田爆笑)
銀行預金だ。
我が子供の時に網膜色素変性症は発症して居た筈だ。と医師は断言した。
病状が進行したのは、中年に成ってからだろう。
37歳に成る直前まで何も知らずに働いて居た我
1300万円以上は銀行預金できた。
1300万円以上は株とファンドで損した。
0どころかマイナスだ。
ファンドはいくら価値が無くなっても、0円には成らない。
証券会社の奴に損させ続けて、飛ばしをされ続けたが、
儲かる事も有った。
霊と交信出来る様に成ってからは、儲ける事が多く成った。
現在のファンド資金4000万円?
4000−1300万円以上=2600何十万円の純利益を稼いだ大天才(大和田爆笑)

我の母の年金を収入だと言い掛かりを付けた在日能無し白痴(大和田爆笑)
年金は掛け金に多少の色を付けて返って来るだけだ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:03:16.38 ID:Zm9zrqih0.net
諸橋ちゃん、魂がくすみ過ぎ

630 :諸橋 嘉久:2015/03/01(日) 07:30:18.73 ID:1zVNoZMN0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AB+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%88%86
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85+%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%97
会津観光史学云々で、インターネットで騒いで居る奴の正体は、
在日特権を保守したい連中のインターネット工作員だよ。
被爆者 なりすまし
矢沢永吉 なりすまし(ジョニー大倉爆笑)

十何年も前にYahoo!掲示板日本史で、我に論破され続けた在日工作員が、
我に「生活保護受給者」だと言い掛かりを付けたので、
母の年金と我の株とファンドが生活資金だと正直に申し上げた次第です。
2ちゃんねるでも同じ展開を在日工作員が懲りずに失態し続けて居るのです。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1358388389/l50
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:09:42.73 ID:qBwxxe/B0
おい、チンカス呆け老人よ。検索結果や自分の発言はソースとして不十分なんだよ。
50過ぎてるのにそんな事も分からんのか?オマエこそ白痴だろ!

んで、オマエ、視野が狭くなる病気なのに何2ちゃんやってんだよ?
資産あるのに障害者手帳って不正受給だろ?税金ドロが!!!

オマエ、視野より脳がヤベーよ、脳が (´Д`)

我が網膜色素変性症で身体障害者手帳二級を貰って居る。と書いてから、
白痴丸出しで言い掛かりを付けて居るのは、ID:qBwxxe/B0の別IDか仲間のインターネット工作員
2ちゃんねるは、3人で廻せるらしいな。
在日特権を保守したい連中の自作自演を止められないインターネット工作員(大和田爆笑)

我の母の年金を収入だと言い掛かりを付けた在日能無し白痴(大和田爆笑)
年金は掛け金に多少の色を付けて返って来るだけだ。

全盲で無い限り、インターネットで投稿は可能だぜ。
ディスプレイに目を二十数センチ迄、近づけて投稿して居るぜ。

http://12monchys.org/hgbweb/category/rp-2/page/3

条件

障碍者手帳を交付されている

受信料全額免除の条件

手帳の本人が非課税、同居する家族も非課税である


我と母は無職だ。
受信料全額免除は合法だ。
ファンド資産に言い掛かりを付けている奴は、在日無能白痴(大和田爆笑)

身体障害者手帳二級を返還する義務は無い。

特定疾患の網膜色素変性症患者で、身体障害者手帳二級の我に
「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒した奴の投稿は消えないよ。
被爆者手帳を受給した人に「ニート・穀潰し・働け・死ね・逝け」と罵倒するのと同じだよ(宮崎十三八爆笑)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:11:19.00 ID:8A/5GxKE0.net
県の職員にも同じことが言えるかな?
ボチボチやばいぞ諸ちゃん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:34:15.10 ID:q1YaTCVU0.net
武士道を謳うなら、まず会津プロパガンダをやめるべきだよね。
もう嘘はバレてるんだから。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:56:30.34 ID:jFgHiAIX0.net
会津遺恨道

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:52:35.12 ID:/frSX3Kg0.net
今の時代に武士道とか言う奴は胡散臭いだろ。
それに当時の会津武士は蛮行しまくりだぞ。
武士といえどもそんなもん。美化してるだけ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:12:57.31 ID:iKulF2DI0.net
そら本当に武士道重んじてるなら被害者商法しないだろwww

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:54:26.50 ID:SounB6DT0.net
勤皇のなかの勤皇 松平容保公が何故に朝敵・逆賊になってしまうのか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 11:01:50.61 ID:HGPYjxtN0.net
勤王のくせに攘夷しなかったのは?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 15:22:12.07 ID:yHGM62d00.net
容保は会津プロパガンダで美化してるだけのバカ殿だろうが。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 14:05:18.28 ID:6N1lnWf+0.net
信州人の会津武士道とかギャグかよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 18:47:19.21 ID:E1ifl4Nu0.net
プロパガンダが地域振興とか信じられない地域だな会津って

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:03:54.67 ID:EsHUjTPQ0.net
寺石正路「南国遺事」の同時期の記録に依れば、薩摩の寛大な処置に対し会津の捕虜の扱いは苛烈を極め
『長人の捕虜を頗る惨酷に扱ひ、爪を抜き、舌を切り、手を切り、なぶり殺しにした。
其中、或一人の頭に釘を打込む。容易に死せず。遂に十三本も打込むと死した。中々豪傑であった』
と会津の者から聞いたそうだ。

会津人による捕虜虐待、捕虜惨殺の記録。
会津プロパガンダで長州を加害者に仕立て
会津を被害者に仕立ててるが
実の加害者は会津だった!!!
会津プロパガンダで被害者に成り済ましてるクズ!
反日プロパガンダと同じじゃないか!
会津は日本の特亜!支那朝鮮と変わりない!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:51:18.26 ID:seWd72lO0.net
会津ってチョンと同じことやってるんだな

643 :青銅楽土拝牛浄土 ◆VR4Uk.6gwOsQ :2015/03/19(木) 19:33:29.77 ID:DE5hkFhS0.net
孝明天皇を殺害した大罪人の伊藤をなぜ崇拝するのか?
明治維新とはすべてがデタラメな八百長なのである。

明治維新はアジア史上最悪の文明破壊運動だった!

アジア史上最悪の癌である日帝は明治維新から産まれた!
アジア史上最大の地獄である満州国はこの邪悪な運動の行
き着いた成れの果てであった。
なぜ満州であれだけの大規模な土地収奪と飢餓が発生した
のか?
現代それを説明出来る人間は多くない。
清、ロシア、朝鮮を中心としたアジア復興運動はゆるやか
ではあるが英米の様な植民地帝国主義とは違った真の発展
と近代化を到来させうる運動であった。
それを粉砕しアジアを血の海に変えた狂気の奇形児こそ帝国
日本の姿であった。
嘘と武力を背景とした英国の醜い傀儡として生を受けたこの
異形の帝国はアジアの長年による民族秩序を破壊し、最後に
は生みの親たる米英までも敵に回し地球を滅ぼさんとする悪
魔そのものであった。
明治維新以前の日本は無鬼論的共産主義的な共生国家郡であっ
たのに。
資本主義という怪物が秀吉から続く憎悪の遺伝子を蘇らせたの
である。
北朝天皇家の粛清による継体日王以来続いて来た皇統の断絶、会津
大虐殺、廃仏毀釈、悪魔の神風、インパール死の行進、真珠湾奇襲、
慰安婦、満州族朝鮮族大搾取、シベリア出兵大虐殺、阿片貿易、
上海無差別空襲、南京大虐殺、原爆・・・

そして原発事故により死の海と化した東太平洋。

全ては、この邪悪な革命によって起こった事だ!いい加減この悪魔の
文明を否定しよう!この憲法九条の平和な世界を愛そう!日本帝国主
義の陰謀にNOを!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:03:08.51 ID:5qZpMSlhO.net
>>643って韓国の教科書に書いてあるのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:55:33.28 ID:xORQcwRV0.net
反日プロパガンダと会津プロパガンダはよく似てるよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 13:15:14.89 ID:Oi7OMBXL0.net
韓国も会津もファンタジーだからな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:14:33.99 ID:U26wYuxl0.net
オラタツファンタジー
ウリナラファンタジー

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:27:56.90 ID:e857ebAZO.net
エッタ諸橋、武士を語る(笑)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:56:05.69 ID:UWl7SZd10.net
被害者商法の会津が武士道とかギャグかよ(笑)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:37:05.18 ID:Nt+XN+Ad0.net
会津武士道は太平洋戦争以来右翼(特攻要員、鉄砲玉)およびそのプロパガンダとして利用されてるからな
利用さえできれば事実かファンタジーかなんてどうでもいいんだよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:40:19.55 ID:sD2lOJUe0.net
だな。そして維新の被害者(敗者)として
近代化否定としても使えるし
原発事故にも使えるからブサヨも支持する。
結果、キチガイが会津に集まる。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 09:54:22.51 ID:d5HTkE3B0.net
さっぽろ雪まつり×会津若松城(2012年)
http://www.htb.co.jp/event/snowfes/2012/

東日本=会津北海道の呪い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 04:50:41.17 ID:cGDCeOsuO.net
キチガイ福島土民

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 05:12:50.63 ID:sCo9yptt0.net
屯田兵村が造られた札幌琴似と会津は深い関わりがある
琴似神社には会津藩藩祖・保科正之が合祀されている
http://lagattina.exblog.jp/19874736/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:26:02.97 ID:KSru/XTB0.net
北海道は会津に売り飛ばされそうになったのにな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:35:24.73 ID:Ivkz6NT50.net
いつまでやってんだかな?
お前らな〜、会津に矛先が向かうのか〜w

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:41:20.85 ID:rGitxM4z0.net
馬鹿なんじゃね〜のかお前らなw

少しは考えろバーカ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 15:11:47.83 ID:HeCxmmze0.net
会津プロパガンダなんてやってからだろ?
少しは何を考えるんだよ?田吾作くんよ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:00:38.22 ID:yOawRuFm0.net
オウムよ、フォースを使うのじゃ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:46:28.86 ID:xyKtc5K80.net
会津プロパガンダの分際で少しは考えろとかバカだろ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 14:58:35.24 ID:HEuPC1a8O.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1423077012/
↑またアンチ長州が連投

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:05:23.20 ID:+vzeLAt40.net
アンチ長州は現代人なのに過去に拘り火病起こしてるキチガイ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:02:10.20 ID:EuRXs0470.net
会津遺恨産業

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:12:44.36 ID:oMjUVjS30.net
武士道謳うなら潔くしてろよチンカス会津

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:27:11.86 ID:oMjUVjS30.net
池田屋事件直後の元治元年(1864)6月7日付京都守護職会津松平家在京老臣の公的書簡である(『会津藩庁記録』4巻、664〜668頁)
新選組が会津松平家へ「少しの間もそのままにしていてはいけないと思うので、すぐさま出動し長州を召捕りたい、そのための人数を拝借し、会津公用人も一人出張して頂きたい」と願ったというのである(意訳)。
原口氏はこの書簡に古高が「御所辺放火」を供述したという記載が全くなく
そして事件から4日過ぎた6月9日付の一橋慶喜書簡(松平慶永宛)に、古高が「風便を待ち、御所を焼払」う計画をもつものだったと突然「御所放火」が登場することを指摘する。

つまり長州が京に放火して天皇を拐うというのは
会津・新撰組によるでっちあげ。
近代、現代だけでなく、当時からせこい工作やってるのが会津だよ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:39:43.13 ID:8vu4rUAQ0.net
前の若松市長は会津プロパガンダ作家の早乙女を
親善大使にしてたが、今の若松市長はどうなの?
やっぱ会津プロパガンダに傾倒してんのかね?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 11:14:09.32 ID:Pp4Ni6UWO.net
↑どうだろうね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 13:03:56.89 ID:Fl22xQy80.net
早乙女は会津が下北に強制連行されたと捏造したハルピン人。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:56:27.47 ID:d2IpR1210.net
本当は会津の家臣団で決めて斗南に行ったんだよな。
それを会津プロパガンダで山口のせいにしている。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 19:30:57.88 ID:Tz/C9f9X0.net
やってる事が韓国じゃん、会津…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 19:50:30.38 ID:rWFOKv1j0.net
矛盾してるんだよな
武士道といいながら
プロパガンダだから(笑)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 14:21:22.35 ID:IoUHz6WX0.net
1.鉄道・道路を通してもらえなかった
→実際は三島県令が当時日本でも稀な大規模道路整備を若松を中心に行い、
恩恵が少なかった会津以外の人々が一揆を起こした。
→鉄道が通らないのは当然。仙台へ伸ばすには会津は経由させるべきではない。
また、磐梯山噴火などがあり若松より北へ伸ばす路線は危険が多かった

2.産業育成を阻害した
→実際は産業博覧会で三島県令が盛んに会津漆器などの産物を販売し、陶器産業も復興させている
清酒も明治以降の導入で、江戸時代はどぶろくだった

3.県都を郡山に移さず会津を引き裂いた
→郡山は新政府が開拓した都市。そこに移すのは新政府偏重と言う福島市の意見が強かった

4.学校を作ってもらえなかった
→会津高校を作ったのは明治初期、しかも三島県令と明治新政府の重役たちによる寄付だった

5.賊軍の遺体埋葬を禁止された
→「彼我の戦死者一切に対して」遺体確認作業の為禁止されていたのを作家が捻じ曲げて解釈しただけ
かなり早い時期から遺体処理を指示する民政局の達し書が出てる
会津藩士の遺体もちゃんと埋葬された

6.「白河以北一山百文」と侮辱された
→言いだしっぺは東北、わざわざ新聞タイトルにしてスローガンにしたのも東北

つまり、会津人が涙ながらに叫ぶ「被差別」話は、どれもこれも根拠がない。
新政府の援助をたらふく食った末に、貰った先を罵って、恩義はないといって済ませようとするのが会津。

どっかの国にそっくりだな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 15:06:02.38 ID:Ut2S6MLi0.net
作家の小谷野敦って奴が松蔭を攘夷派のテロリストと
蔑んでるから、どんな作家かと思って調べたら
「天皇制批判の常識」だってよwwww

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 18:35:11.71 ID:UEz+VOfs0.net
箱館戦争年表より旧幕(会津、新撰組)が箱館の町に放火して
900の家屋を消失させた事が明記されています。

http://www.goryokaku-tower.co.jp/history/history3.htm

会津って市民に対する無差別テロばっかしですね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:05:48.74 ID:0S5yqZzr0.net
徳川一族でありながら幕府を見捨てた会津アンチの裏切り者尾張オタのスレはここですか
水戸徳川の息のかからない皇室なんて美智子様は美しくても佳子様は可愛いくても
佳子さまには可愛くない瞬間がないな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 14:58:06.40 ID:qFdJVBRP0.net
武士道って言うわりには市民への無差別テロが酷すぎる会津

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:26:14.80 ID:qFdJVBRP0.net
http://homepage3.nifty.com/naitouhougyoku/shousai-nenpyou/keiou4-u4.htm

会津戦争詳細年表の1部です。
これに会津が戦争中に村を襲い金品を強奪するなど
市民に対しての無差別テロが記されています。

他にも会津による市民への無差別テロが
載っている会津戦争詳細年表はあるんですが
このページを貼る事にしました。
理由は、世良暗殺の件です。

この会津戦争詳細年表には世良が例の手紙を
福島の士族に手渡す前に
会津の士族が仙台の士族に世良暗殺を計画してると暴露してるんです。
会津は初めから世良を暗殺するつもりだったんですよ。

会津に恭順の意思が無かった事がまた証明されました!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:03:49.70 ID:3av876d20.net
>>677
 出る前から負ける事考える馬鹿どこにいるんだよ  アントニオ猪木
  時は来た それだけだ             橋本真也
  ファイティーン!               川栄李奈

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 06:40:41.55 ID:lEUlUiV60.net
結局派手に負けるなら被害が少ないうちに最初から死謝すれよって話だよな
そんなことだからナチスと極右に特攻武士道の理想にされるんだよw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:56:18.32 ID:+36d26dI0.net
つかさ、白虎隊の切腹話は証拠ないからな(笑)
これを特効に結びつけた東北閥はキチ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:38:44.65 ID:WKTDVHm20.net
会津武士道とは東北人のコンプレックスである

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:34:12.59 ID:l9UuTYr80.net
しかも会津藩士って厳密には東北人じゃない品

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 15:00:58.64 ID:EERkp7zt0.net
信濃か美濃だよな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 18:32:49.67 ID:OL3uRJKK0.net
これ読むと星もサヨクなんだってよく解るわ。
史料からの抜粋っぽく書いてるけど
いつもの会津プロパガンダで出典不明(笑)

http://boku999.exblog.jp/2912475/

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:23:16.42 ID:npD8kJ/30.net
反日プロパガンダ≒会津プロパガンダ(アンチ長州)これはもう常識

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:10:12.23 ID:kRZ3rqoK0.net
アンチ長州の著作者を検索にかけるとサヨクな経歴が出てきます

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:56:12.32 ID:ziifrvtF0.net
会津プロパガンダ、アンチ長州のソース元

■星亮一…福島民報、福島中央テレビ
■原田伊織…マーケティングプランナー
■半藤一利…反日作家、文藝春秋
■中村彰彦…文藝春秋
■早乙女貢…小説家
■ねずまさし…サヨク作家、治安維持法違反で検挙
■宮崎十三八…会津若松市商工観光部長
■佐高信…サヨク作家、社民党支持者、教師時代に不倫結婚
■石光真人…「会津人柴五郎の遺書」の作者
■渡部恒三…元民主党議員、福島県へ原発を誘致
■野口武彦…文芸評論家、学生運動のリーダー
■小谷野敦…「天皇制批判の常識」の作者

歴史学者が1人もいなくてサヨクが多いのが特長

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:00:06.67 ID:ziifrvtF0.net
会津プロパガンダを指摘する側のソース元

■箱石大…東京大学史料編纂所
■ウイリアム・ウイリス…英国公使員
■河西英通…「続・東北」著者
■葛西冨夫…「斗南藩史」著者
■畑敬之助…会津史談会顧問
■牧野登…会津史談会
■田中悟…神戸大学准教授
■八幡和郎…徳島文理大学教授、東京大学卒
■溝口敏麿…新潟大学教授
■家永三郎…東京教育大学名誉教授、法政大学教授
■寺石正路…「南国遺事」著者

学者、大学教授が多いのが特長

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:18:40.49 ID:ziifrvtF0.net
「復古記第十一巻(東京大学史料編纂所編)」
「会津戊辰戦争史(会津戊辰戦史編纂会編)」
「米沢藩戊辰文書(日本史籍協会編)」
「甘粕備後継成遺文(甘粕勇雄編)」
「新潟県史通史編6」「新潟市史通史編3」
「新潟市史 資料編5」
「新発田市史下」
「津南町史通史編」
「水原町編年史第一巻」
「村松町史上」
「中之島村史」
「見附市史上巻」
「小千谷市史下」
「十日町市史通史編3」
「新潟県の百年と民衆 戊辰戦争と民衆 溝口敏麿」
「幕末維新と民衆社会 米沢藩からみた北越戊辰戦争 溝口敏麿

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:21:02.41 ID:IxELzMa90.net
早く会津プロパガンダの異常性に気づこう!
会津プロパガンダは個人ブロガーもサヨクだらけだよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 16:09:29.09 ID:T1gPIc8P0.net
会津側がサヨクすぎる件(笑)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:40:35.68 ID:mbCs+RLq0.net
むう!
こうなったら会津フォースを使うのじゃ!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 05:02:47.08 ID:V5tYEo6J0.net
遠い昔々な、宇宙の綾瀬はるか彼方のあるところでな
神々の戦争が起こったとさ
宇宙の白虎隊じゃよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:15:49.77 ID:KBQNs3Vr0.net
白虎隊はほぼ全員が籠城してただけという事実(笑)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:06:55.37 ID:soW/ASDP0.net
May the Force be with you!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:26:25.66 ID:a4McA2vs0.net
白虎隊は少年兵ではありません。
元服を終えた青年武士の部隊です。
悲劇を煽るために少年扱いしてるのかな?
ちなみに飯盛山での切腹は証拠ありません。
生き残りの子孫は切腹内容を否定してます。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 14:22:32.82 ID:soW/ASDP0.net
白虎隊 ザ・アイドル DVD 好評発売中!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 14:28:12.35 ID:soW/ASDP0.net
白虎隊
1976年にデビューしたジャニーズのバンドグループ。(ジャニーズJr.)
「ギャングス」の前身グループ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BAJr.%E8%A7%A3%E6%95%A3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97_%281990%E5%B9%B4%E4%BB%A5%E5%89%8D%29
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 15:11:51.70 ID:FLtQi8r90.net
そんな辛気臭い名前つけんなよ
ヒキコモリアイドルでも作る気か?
デビューシングルはSE・PPU・KU!でいくか(笑)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 16:22:10.54 ID:nIiDzKtN0.net
会津武士道なんて薩長叩くためにサヨクがやってんだから武士道の欠片もないのは当たり前。
ま、当時の史料を読んでも会津に武士道なんてないのはバレてっけど(笑)
捕虜は虐殺するし民間人に無差別テロかますし滅茶苦茶だよ。
ドイツに国を売り飛ばそうと企てたしな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 15:27:41.21 ID:gtIgROqv0.net
英国公使館員の維新戦争見聞記

会津兵は天皇の軍勢の戦闘員ばかりか
彼らの手に捕らえられた人夫たちまでも殺したといわれる。
この話の確証として、四日間も雪のなかに倒れていて
両足の機能を失った一人の人夫にあったことを、私はここに記しておきたい。
その人夫はもし会津兵につかまったならば
むごい死に目にあわされていただろうと私に語った。

そのほか、私は若松で世にも悲惨な光景を見た。
たくさんの死体が堀から引き上げられたが
彼らの両手は背中にうしろ手に縛られ
腹が深く切り裂かれていたのだ。

私は会津の徒党のでたらめな残酷物語をいろいろと耳にした。
長岡で、彼らは天皇側の病院にいる負傷兵や医師たちを皆殺しにした、と聞いた。
会津兵が越後に退却して行く途中、彼らは女たちを強姦し、家々に盗みに入り
反抗する者をみな殺害したのである。

これが会津武士道なのか?(´д`|||)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 16:53:44.62 ID:EuWjj/Jn0.net
南北朝鮮の教科書を見なくても分かる 安重根が仮に伊藤博文の暗殺理由に
孝明天皇暗殺を挙げていたとしよう それは書かれていない
書かれていたら北朝正統論の象徴になっても、反日の象徴にはならない
北朝正統派でも日本の皇室を敬う人間が日王などと言って侮蔑はしない
朝鮮は益々皇帝派ランドパワー(大陸勢力)の中核に接近していく 今の時点では
日本は教皇派シーパワー(海洋勢力)として対抗するしかないようにも見える
台湾があっち側(大陸勢力)に行っても、じゃあ韓台に続いてあっち側に行けるのか??
逆にもっと奥の蒙古・チベットになるとまたこっち側だ あっちを立てればこっちが立たず
こっちとあっち両側に西郷隆盛、勝海舟みたいな人がいる 中韓もこれ以上の訴訟はX これで終わりだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:57:55.25 ID:JI6I/eL60.net
武士道なのに潔くない
プロパガンダでファビョり散らかす
トーホグ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 05:05:48.10 ID:+ygW/3/B0.net
親分は水戸王子だけどな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 05:08:29.28 ID:+ygW/3/B0.net
>>704
追加
ついでに会津藩士は南信州出身、つまり東北人ではない

今プロパガンダしてる中心は東北人だが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 17:05:35.10 ID:CcVwjhdk0.net
会津にソースカツがあるのはそういった事があるからだが
なぜか会津人はソースカツは会津発祥と思い込み
会津士族を会津人だと思い込んでる。
ソースカツも士族も長野だよ君たちは。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 05:46:56.70 ID:NADjp0FU0.net
会津侍は武田信玄の遠縁か?

708 :諸橋 嘉久:2015/06/03(水) 20:14:43.26 ID:LgrFU7EO0.net
>ドイツに国を売り飛ばそうと企てたしな。

当時はプロイセンだ。
會津と荘内は大公儀から蝦夷地の北半分の管理を任されて居た。
蝦夷地の北半分は、朝廷や帝とは全く関係が無い。

709 :諸橋 嘉久:2015/06/03(水) 20:19:09.49 ID:LgrFU7EO0.net
『葉隠』自体が武士道のツモリでしか無い。
武士道は明治時代に新渡戸稲造が捏造した。

710 :諸橋 嘉久:2015/06/03(水) 20:26:52.65 ID:LgrFU7EO0.net
>ついでに会津藩士は南信州出身、つまり東北人ではない

何処の大名家も、少人数の地侍や浪人を召抱えた。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 07:40:04.50 ID:udtB5mtu0.net
>>710
手代木とかか?
でもメインは高遠出身の転勤族だろ?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 11:57:12.86 ID:7iuv0K0t0.net
当時を明確にしてみたり
トンデモや個人的主観を持ち出したり
忙しいね、諸橋くんは(笑)
だったら長州とは言わないで萩もしくは山口って言えよ。
会津じゃなくて若松って言えよ。
視力が悪くて画面も顔20センチ近づけないと
見えないのによく2ちゃんやってるよな(笑)

障害者手帳は返却したのか?(笑)
金あるのに税金で守られてるのオカシイぞ

713 :諸橋 嘉久:2015/06/08(月) 17:12:35.39 ID:J4TP0Xvx0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%B6%E5%8E%9F%E5%B9%B3%E9%A6%AC
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%B1%E9%87%8E%E9%95%B7%E4%BF%AE

714 :諸橋 嘉久:2015/06/10(水) 12:47:06.67 ID:BLWvv/Ix0.net
http://www.tatunet.ddo.jp/uragara/shoukai.html
朝日山殉職者墓碑案内板の記載内容

 慶応4年(1868年)5月11日から、ここ朝日山をめぐる攻防戦が始まった。
前日、浦柄村(小千谷市大字浦柄)をはさんだ榎峠で、東軍と西軍の戦いがあった。その榎峠を長岡藩兵等の東軍が占領すると、戦いは榎峠を見下ろす朝日山に移った。
 朝日山を奪取した会津・桑名・長岡の各藩兵、それに衝鉾隊は、大砲を山頂にあげ、西軍陣地を砲撃した。

西軍は朝日山をとろうと、たびたび攻撃した。とりわけ、5月13日早朝の長州藩奇兵隊を中心とした攻撃は、激しい戦いだった。参謀時山直八など多くの西軍兵士が命を落とした。
その遺体は、小千谷に送られ、のちに船岡山の墓地に改葬された。
 朝日山の戦場は、5月19日、信濃川を強行渡河した西軍が、長岡落城に成功すると、にわかに戦いの要衝としての位置を失った。東軍兵士たちは、朝日山の陣地から離れ、戦いの場は蒲原の地に移っていった。
残されたのは、戦死した東軍兵士の遺体だった。

戊辰戦争が終わり、西軍が勝利すると、明治政府は遺体のとりかたずけを禁じた。なかでも旧会津藩兵にはきびしい放置を命じた。遺体は朝日山の各所に朽ち果てるままになった。
これをみた小栗山村(小千谷市大字小栗山)の福生寺住職や浦柄村の人びとが、昭和28年に戦死の地に墓標をたて、遺体を手厚く葬るとともに、この地に22基の石碑を建立し英霊を祀った。
今も浦柄町には史跡朝日山を守る史跡保存会があり、墓地や史跡を大切に守り伝えている。

なお、戦死したなかに、会津藩白虎隊士新国英之助(16歳)がいる。この墓標は、戦後20数年を経て、父がその遺体を探し当てて建立したものである。

小千谷市教育委員会

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:38:02.39 ID:g31ih9u+O.net
↑新潟って白虎隊と無関係やん

716 :諸橋 嘉久:2015/06/11(木) 18:51:36.85 ID:r04UJ3cl0.net
http://tsurukan.com/diary/2014/02/post-821.html
越後戦線に殉じた白虎隊

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:11:17.66 ID:Ji/kfaWq0.net
西軍という言い方が既に会津プロパガンダで★じゃん。
遺体埋葬禁止は歴史家の大山先生が論てるし
2008年に福島県の民家から会津士族伴の手記が見つかり
手記には新政府から金を貰って埋葬したと書いてあったと
地元の新聞が報じてますよ。
東日本にも官軍はいます。ので、戊辰戦争を東西で別ける事はできません。

解りましたか?諸橋おじいちゃん。
論破された死体埋葬禁止を持ち出して
何がしたいのかな?(笑)

718 :諸橋 嘉久:2015/06/12(金) 16:03:15.17 ID:nVFwY8q30.net
>西軍という言い方が既に会津プロパガンダで★じゃん。

長岡では昔から、西軍と呼んで居るよ。
間抜け(大和田爆笑)

官軍と称しても、初岡敬治は明治時代に内乱を企てて死刑
利権や恩賞を目当てに新政府に付いた下衆
久保田藩(秋田藩)の勤王とやらの化けの皮が初岡敬治の死刑に拠って、剥がれました。

>地元の新聞

お前に拠る捏造じゃん(大和田爆笑)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:12:16.93 ID:tPzr90b70.net
タイピングが辛いからコピペなんですね?解ります(笑)
伴百悦の手記が発見されたの知らない老人臭は
老人ホームで寝てなさいよ(笑)

720 :諸橋 嘉久:2015/06/12(金) 19:21:56.83 ID:nVFwY8q30.net
会津プロパガンダなんて、在日のお前に拠る捏造
明治時代に刊行された『河井 繼之助 傳』に西軍と表記されて居る。
孝明帝と親王を暗殺した岩倉具視と薩長は官軍じゃなくて、官賊だ。間抜け

>2008年に福島県の民家から会津士族伴の手記が見つかり
>手記には新政府から金を貰って埋葬したと書いてあったと
>地元の新聞が報じてますよ。
>さすが脳内解決しかできないだけはあるな。

具体的な根拠なし。
発見者の氏名を書いて居ない。
新聞社名を書いて居ない。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:38:35.69 ID:tPzr90b70.net
河合が勝手に言ってるだけじゃん
勝手に在日認定
伴百悦の手記は2008年に
福島県の民家の仏壇の裏から発見されたんだよ
福島民報だったかな?発表したのは

つかさ、孝明天皇毒殺こそ史料文献ないじゃん(笑)
それな、サヨク作家ねずと佐伯って医者が言い出したらしいぞ
もちろんねずも佐伯も史料文献提示してないけどね

なんだ、タイピング頑張ってるのかと思ったらコピペか(笑)
タイピングするのもキツイなら少し休めば?
歳なんだから無理すんなよ〜
あと時期的に臭くなるから換気はしろよ
老人臭いからなーーーーーーーーーーーーーーm9(≧∇≦)

自分こそ天皇毒殺とかトンデモ出しといて手記批判とかボケ老人もいいとこだわ(笑)

722 :諸橋 嘉久:2015/06/12(金) 21:00:07.43 ID:nVFwY8q30.net
明治時代のアンチ河井 繼之助の長岡人たちですら、西軍と呼んで居る。

>伴百悦の手記は2008年に
>福島県の民家の仏壇の裏から発見されたんだよ
>福島民報だったかな?発表したのは

1993年(平成5年)に酒井家の仏壇の中から峰治が明治時代に書き記した『戊辰戦争実歴談』が発見されたため有名になった。
此れを猿真似して伴百悦に置き換えて、捏造した情報をお前がインターネットで垂れ流して居るのが真相だ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:13:40.28 ID:dOFD2+kU0.net
どうしたこの爺(笑)
東にも官軍いるんだから
戊辰戦争を東西で別けれるわけないだろ。
当時の人が言おうが戊辰は東西対決じゃない。
何でこんな事も解らないんだよ?

脳内解決垂れ流しのオマエが
捏造垂れ流しとか言うなって。
発信したのは福島の新聞社だろうが。

視力が悪いって言うわりには頑張るね〜。
死体埋葬禁止の捏造は伴百悦の手記以外にも
歴史家の大山氏も捏造だと論破してるし
そもそも命令の原文を若松側が出してるが
どこにも会津人の死体を見せしめに
野晒しにしろなんて書いてないんだぞ(笑)
あとな、死体埋葬に当たったのは小倉と
加賀なんじゃねーのか?あ?

インチキ老人のオマエが何言っても無駄だよ。
視力が悪いって言うわりには2ちゃんやってるし
★のオフ会に参加してるし元気じゃねーか。
元気なら働けよ。何税金利用してんだよ?
ヒキコモリの穀潰しがよ。母ちゃん泣いてんぞ?

つかさ、オマエ母ちゃん死んだらどーすんの?

724 :諸橋 嘉久:2015/06/13(土) 13:28:14.82 ID:brx+hZwl0.net
明治時代のアンチ河井 繼之助の長岡人たちですら、西軍と呼んで居る。

>伴百悦の手記は2008年に
>福島県の民家の仏壇の裏から発見されたんだよ
>福島民報だったかな?発表したのは

1993年(平成5年)に酒井家の仏壇の中から峰治が明治時代に書き記した『戊辰戦争実歴談』が発見されたため有名になった。
此れを猿真似して伴百悦に置き換えて、捏造した情報をお前がインターネットで垂れ流して居るのが真相だ。

725 :諸橋 嘉久:2015/06/13(土) 16:23:34.58 ID:brx+hZwl0.net
戦死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>伴百悦の手記は2008年に
>福島県の民家の仏壇の裏から発見されたんだよ
>福島民報だったかな?発表したのは

官軍と称しても、初岡敬治は明治時代に内乱を企てて死刑
利権や恩賞を目当てに新政府に付いた下衆
久保田藩(秋田藩)の勤王とやらの化けの皮が初岡敬治の死刑に拠って、剥がれました。

関ヶ原の戦いで東軍に参加した西南の大名たちが居た事も知らんのか?(大和田爆笑)

1993年(平成5年)に酒井家の仏壇の中から峰治が明治時代に書き記した『戊辰戦争実歴談』が発見されたため有名になった。
此れを猿真似して伴百悦に置き換えて、捏造した情報をお前がインターネットで垂れ流して居るのが真相だ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:52.87 ID:ZJRisyhH0.net
NHK「八重の桜」は明治に入ってから全然面白くなくなった
トラブルがなきゃつまらねえだろ 平和すぎんだよ!何アレ?

727 :諸橋 嘉久:2015/06/19(金) 23:17:40.93 ID:XyDJ3jJb0.net
戦死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。

埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 21:53:53.04 ID:+NlOc6G+0.net
で、死体埋葬禁止の証拠史料は?
視力悪いわりには長文でご苦労だね、おじいちゃん(笑)
その長文は何からの抜粋ですか?

729 :諸橋 嘉久:2015/06/29(月) 01:22:58.99 ID:eRLRy0Zm0.net
死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。

埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 15:23:47.64 ID:S+KQSE8t0.net
はい、今回も発言に対しての史料提示なし
いつもの諸橋お爺ちゃんでした チャンチャン

白河似北一山百文。
東北を蔑視する言葉。
河北新報の題号の由来でもある。
旧盛岡藩出身の平民宰相原敬は
自らを「一山」と号した。私も小学校の先生に
教えられた。東北を蔑む言葉だが
自らその表現を伝えるわが東北人には
中央中心の日本の見方に対する明確な
外交意識を想起させる言葉でもある。

この蔑称はどのように生まれたのか。
戊辰戦争で官軍が発したとも言われるが
実証されていない。今のところ『近事評論』の
記事「白河以北一山百文」(1878年8月23日)
を起源とみるのが最も信頼できる説だ。

■出典 河西英通『続・東北 異境と
原境のあいだ』中央公論新社(中公新書1889)

司馬と会津プロパガンダの嘘つき m9(´Д`)

731 :諸橋 嘉久:2015/06/29(月) 16:11:44.69 ID:eRLRy0Zm0.net
死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。

埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 22:27:23.09 ID:k0C/BW010.net
ずっと同じレスばかり……
そもそも何に対してレスしてんだ?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 15:30:30.39 ID:yNAheupO0.net
ニート老人だから仕方ない。半分ボケてるから。


斗南藩史の作者である葛西冨夫は
「飼い犬に足を噛まれるとはこのこと……
会津戦争に追いうちをかけられたようなこの一揆は
敗戦にうちひしがれた会津藩士にとって
大きなショックであったろう」と記している。

何なの?会津系の奴って。領民を犬くらいにしか見てないのか!
会津が最終的に領民から見放されたのがよく解るわ!

734 :諸橋 嘉久:2015/06/30(火) 20:02:06.60 ID:IUsESdr00.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。

長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7YWPW9QHZBVNHEAPrCJBtF7?p=%E5%90%89%E7%94%B0%E6%9D%BE%E9%99%B0%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B8%A1%E8%88%AA&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%90%89%E7%94%B0%E6%9D%BE%E9%99%B0%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%AF%86%E8%88%

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。

埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇

大嘗祭が行われた年

明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)

即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。


>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を背ける児戯じみた陰謀

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 19:39:28.00 ID:lumYZDj10.net
何で刀の切れ味見せたいってのと
アメリカ渡航計画がプロパガンダになるんだ?
発言の全てに史料提示がない脳内解決

コピペを繰り返すしか能がない


http://history.harikonotora.net/img/249-64.jpg
http://history.harikonotora.net/img/249-65.jpg

会津プロパガンダでナチスとイタリアから
慰霊碑もらっちゃいました〜 (o≧▽゜)o

736 :諸橋 嘉久:2015/07/03(金) 19:47:07.12 ID:wtcA2Fwb0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。

長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7YWPW9QHZBVNHEAPrCJBtF7?p=%E5%90%89%E7%94%B0%E6%9D%BE%E9%99%B0%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B8%A1%E8%88%AA&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%90%89%E7%94%B0%E6%9D%BE%E9%99%B0%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%AF%86%E8%88%

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。

埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇

大嘗祭が行われた年

明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)

即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。

偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を背ける児戯じみた陰謀

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 20:00:27.54 ID:BjHbN1pR0.net
そもそも何故薩摩会津は文久政変を起こしたの?
孝明天皇が長州を嫌ってたってだけでやったの?それって何か変じゃない?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:07:57.46 ID:xsQI4px80.net
孝明天皇が長州を嫌ってた史料ってあるのかな?
孝明天皇が出した攘夷を決行したの長州だけなんだが。

>>736やーやー我こそは新潟の随一の脳内解決家諸橋なりっ\(^o^)/
視力の病気だけどネット三昧、オフ会にも参加しちゃうよっ!
女子大生相手に片思いだってしちゃうんだからっ
フラれちゃったけどねーーーーーーーーーー(笑)
我の障害者手帳は新潟県のお墨付きだからなっ!!
大きな屋敷に住み、母ちゃんの年金と我の株で
金持ちだけど税金で優遇されちゃうよーーーーん\(^o^)/

739 :諸橋 嘉久:2015/07/05(日) 04:55:08.81 ID:hrfQphMl0.net
薩摩・中川宮に會津が唆されて起こした文久三年八月十八日のクーデター
薩摩・中川宮の悪事に加担して、長州勢力を京から追放して宸翰を賜った。

宸翰を賜った事実を根拠に會津は、自己を正当化して居るのです。

孝明天皇の攘夷とは、流血を回避した上での攘夷だったのです。
暗殺や戦争を抜きにした攘夷なんて不可能です。

740 :諸橋 嘉久:2015/07/05(日) 05:13:36.91 ID:hrfQphMl0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 12:08:02.90 ID:jFOKUvEJ0.net
朱子学武士道(本来の会津武士道)の教えとは「お上には逆らうな、従え」だ
だから戊辰戦争時は会津の親分の慶喜が降伏したのだから
会津は親分に従って共に降伏しなければならなかった
しかし会津は子分であるにもかかわらず単独で勝手に抵抗した
つまり会津の行動は武士道でもなんでもない、単なるエゴイズムなのだ
会津戦争とは戊辰戦争の混乱に乗じて起こされた単なるテロ東北独立運動だったのだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:30:56.81 ID:ruqFwGLy0.net
聞かれてない事のソース貼るのが諸橋新潟流
聞かれてる事のソースは貼れない
だからコピペループするしかない
まったく進歩がない
さすがは新潟県人だ(笑)

743 :諸橋 嘉久:2015/07/07(火) 20:36:41.05 ID:xQP4qDh90.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:19:23.07 ID:sRdRswL80.net
朱子学武士道(本来の会津武士道)の教えとは「お上には逆らうな、従え」だ
だから戊辰戦争時は会津の親分の慶喜が降伏したのだから
会津は親分に従って共に降伏しなければならなかった
しかし会津は子分であるにもかかわらず単独で勝手に抵抗した
つまり会津の行動は武士道でもなんでもない、単なるエゴイズムなのだ
会津戦争とは戊辰戦争の混乱に乗じて起こされた単なるテロ東北独立運動だったのだ

どこがならぬものはならぬだよ(爆)
ワロスwwwwwwwww

745 :諸橋 嘉久:2015/07/08(水) 17:11:40.34 ID:Kw11KDwQ0.net
朱子学を政治に利用しただけだ。
武士道なんて、明治時代に新渡戸稲造が捏造した。
葉隠は、なんちゃって武士道
降伏なんて、書いて居る人は白痴
当時は降参
徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を騙して、開陽丸に乗船させて江戸に逃げ帰った責任で、
降参するならば、徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を従えて降参しなければ成らない。
徳川慶喜は自分が降参して、保身の為に松平容保を江戸から追放した。

746 :諸橋 嘉久:2015/07/08(水) 17:16:13.39 ID:Kw11KDwQ0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/14898405.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1356263981/
163 :諸橋 嘉久:2013/02/12(火) 11:43:19.54 ID:93wSVxZw0
実は徳川家光は徳川家康の息子なのです。
つまり、徳川家光は徳川三代目の将軍に成る資格が無いのです。

徳川秀忠の息子の保科正之が徳川三代目の将軍に成る資格が有ったのです。

長女:媛姫(1641年 - 1658年) - 上杉綱勝正室
米沢藩は無嗣断絶により改易されるべきところを保科正之の計らいで存続を許された。
私心で決まり事を破った保科正之は、徳川幕府を裏切った事に成ります。

無知で馬鹿な保科正之は寛文8年(1668年)に『会津家訓十五箇条』を定めた。
徳川家光を失脚させて、徳川将軍に成るべきだった(大和田爆笑)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 07:54:48.91 ID:Hqj8trtR0.net
?>徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を従えて降参しなければ成らない。
?はーww?

朱子学武士道(本来の会津武士道)の教えとは「お上には逆らうな、従え」だ
だから戊辰戦争時は会津の親分の慶喜が降伏したのだから
会津は親分に従って共に降伏しなければならなかった

従えよ!

会津の行動は単なるエゴイズムなのだ


どこがならぬものはならぬだよ(核爆笑)
ワロスワロスワロスwwwwwwwww

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 11:58:24.46 ID:Hqj8trtR0.net
会津武士道(笑)

749 :諸橋 嘉久:2015/07/09(木) 17:35:03.95 ID:Vqfg1a0X0.net
http://omoide.us.com/famous/$/no/3088/h/70/
1868年

幕府は松平容保・松平定敬を江戸から追放、徳川慶喜は上野寛永寺で謹慎

>朱子学武士道(本来の会津武士道)の教えとは「お上には逆らうな、従え」だ
>だから戊辰戦争時は会津の親分の慶喜が降伏したのだから
>会津は親分に従って共に降伏しなければならなかった

>従えよ!

>会津の行動は単なるエゴイズムなのだ

徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を騙して、開陽丸に乗船させて江戸に逃げ帰った責任で、
降参するならば、徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を従えて降参しなければ成らない。
徳川慶喜は自分が降参して、保身の為に松平容保を江戸から追放した。
其の様な者に従い続ける者は、白痴

750 :諸橋 嘉久:2015/07/09(木) 17:36:27.65 ID:Vqfg1a0X0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 19:10:41.73 ID:Hqj8trtR0.net
何を言おうとこの事実だけは変わらないwwwwwwww

朱子学武士道(本来の会津武士道)の教えとは「お上には逆らうな、従え」だ
だから戊辰戦争時は会津の親分の慶喜が降伏したのだから
会津は親分に従って共に降伏しなければならなかった

従えよ!

何が会津武士道だよwwwwwwwwwwww何がならぬものはならぬだよwwwwwwwww
自己欺瞞に陥ってるご都合主義ペテン野郎がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギガ・核・爆・笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

752 :諸橋 嘉久:2015/07/09(木) 20:03:58.13 ID:Vqfg1a0X0.net
徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を騙して、開陽丸に乗船させて江戸に逃げ帰った責任で、
降参するならば、徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を従えて降参しなければ成らない。
徳川慶喜は自分が降参して、保身の為に松平容保を江戸から追放した。
其の様な者に従い続ける者は、白痴

http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/14898405.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1356263981/
163 :諸橋 嘉久:2013/02/12(火) 11:43:19.54 ID:93wSVxZw0
実は徳川家光は徳川家康の息子なのです。
つまり、徳川家光は徳川三代目の将軍に成る資格が無いのです。

徳川秀忠の息子の保科正之が徳川三代目の将軍に成る資格が有ったのです。

長女:媛姫(1641年 - 1658年) - 上杉綱勝正室
米沢藩は無嗣断絶により改易されるべきところを保科正之の計らいで存続を許された。
私心で決まり事を破った保科正之は、徳川幕府を裏切った事に成ります。

無知で馬鹿な保科正之は寛文8年(1668年)に『会津家訓十五箇条』を定めた。
徳川家光を失脚させて、徳川将軍に成るべきだった(大和田爆笑)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 05:30:13.18 ID:9ldA84oO0.net
何を言おうとこの事実だけは変わらないwwwwwwww

朱子学武士道(本来の会津武士道)の教えとは「お上には逆らうな、従え」だ
だから戊辰戦争時は会津の親分の慶喜が降伏したのだから
会津は親分に従って共に降伏しなければならなかった

従えよ!

何が会津武士道だよwwwwwwwwwwww何がならぬものはならぬだよwwwwwwwww
自己欺瞞に陥ってるご都合主義ペテン野郎がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラ・核・爆・笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

754 :諸橋 嘉久:2015/07/10(金) 06:57:10.54 ID:Ex+Y3+dV0.net
徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を騙して、開陽丸に乗船させて江戸に逃げ帰った責任で、
降参するならば、徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を従えて降参しなければ成らない。
徳川慶喜は自分が降参して、保身の為に松平容保を江戸から追放した。
其の様な者に従い続ける者は、白痴

http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/14898405.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1356263981/
163 :諸橋 嘉久:2013/02/12(火) 11:43:19.54 ID:93wSVxZw0
実は徳川家光は徳川家康の息子なのです。
つまり、徳川家光は徳川三代目の将軍に成る資格が無いのです。

徳川秀忠の息子の保科正之が徳川三代目の将軍に成る資格が有ったのです。

長女:媛姫(1641年 - 1658年) - 上杉綱勝正室
米沢藩は無嗣断絶により改易されるべきところを保科正之の計らいで存続を許された。
私心で決まり事を破った保科正之は、徳川幕府を裏切った事に成ります。

無知で馬鹿な保科正之は寛文8年(1668年)に『会津家訓十五箇条』を定めた。
徳川家光を失脚させて、徳川将軍に成るべきだった(大和田爆笑)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 11:18:41.62 ID:zrGQBXoD0.net
恭順するとか言いながら、宇都宮や今市にちょっかい出したり、
新政府の権威は認めないと言いながら、仙台藩との協議で謝罪嘆願に合意したり、
かと思ったら、やっぱり合意を覆したりする
孝明天皇があれほど嫌っていた異国(プロイセン)に、領土を売ろうとしたのもいただけない

さすがにこれで「ならぬことはならぬ」を貫いたとは言えないだろう
方針がぶれ過ぎてる

756 :諸橋 嘉久:2015/07/10(金) 11:55:55.38 ID:Ex+Y3+dV0.net
826 :諸橋 嘉久:2012/12/27(木) 13:06:05.72 ID:dtFQhkwL0
薩摩の高崎左太郎に唆された秋月悌次郎は、宮中クーデターである八月十八日の政変では藩兵を率い、
成功させた。

宮中クーデターなど、近世の教養の有る武士のする事ではない。

什の掟―じゅうのおきて(ならぬことはならぬものです).

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:12:04.50 ID:FAGRLJI+0.net
個人の会津藩士による略奪も多発した模様である。
初期においては新潟町で強盗を働いた会津藩士数人が
町民によって捕らえられて処刑されたなどした。
(新潟市史通紙編3)

武器を持ち民衆を恫喝する会津藩士や
衝鋒隊の兵士達に民衆は次第に手も足も出せなくなる。
「会津勢、妙法寺山中に篭もり居り、度々村里へ出、
百姓共へ無心申し掛け、或いは乱暴等いたし候」
(新潟県の百年と民衆 戊辰戦争と民衆 溝口敏麿)

金銭や食糧の徴発以外にも
小千谷等の戦場が近い村々では
農兵の取立てが行われた。
半ば強制的に行われた徴募では貴重な労働力を
強引に奪われただけでは済まず
農兵の食料までもが村々から取り立てられ
村々は二重の負担に苦しむ事になる。
何より新政府軍の農兵が小銃を供与されたのに対して
正規軍にすら小銃が揃わない会津藩に徴募された農兵は
「先端に鉄の分銅が付いた鉄棒」や『竹槍』で
小銃を装備した新政府軍に挑まされ事になる。
しかしこのような農兵の士気が上がる筈がなく
戦いが始まれば一目散に逃げた模様である。
(小千谷市史下巻)

758 :諸橋 嘉久:2015/07/11(土) 02:54:51.73 ID:gOYBWSjE0.net
>個人の会津藩士による略奪も多発した模様である。

単なる憶測か、妄想に拠る文章だ。

>初期においては新潟町で強盗を働いた会津藩士数人が
>町民によって捕らえられて処刑されたなどした。

多発したのに、たったの会津藩士が数人(大和田爆笑)
町民は越権である、私刑を行った事に成ります。

>武器を持ち民衆を恫喝する会津藩士や
>衝鋒隊の兵士達に民衆は次第に手も足も出せなくなる。

何の武器でしょうか?
町民は脇差しなら、黙認されて居ました。
侍の他が刀の二本差しをする事を禁止されて居た。
猟師は猟銃を使って居ました。
やくざはドスを所持して居ました。

>何より新政府軍の農兵が小銃を供与されたのに対して
>正規軍にすら小銃が揃わない会津藩に徴募された農兵は
>「先端に鉄の分銅が付いた鉄棒」や『竹槍』で
>小銃を装備した新政府軍に挑まされ事になる。

農兵を集めたと言う事は、少なくても何百人でしょう。
「先端に鉄の分銅が付いた鉄棒」こんな変な物が何百本も幕末日本に有る筈が無い。

>しかしこのような農兵の士気が上がる筈がなく
>戦いが始まれば一目散に逃げた模様である。

要するに戦死者と負傷者は 、0人ですね(大和田爆笑)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 09:35:08.29 ID:mVWiM/ce0.net
諸橋はわざと長文で相手を疲弊させて議論続けさせなくするのが狙い?
議論したいのならもっと簡潔に的を絞れよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 11:16:19.68 ID:mbNKhkba0.net
こっちはこんなに短い言葉で論破してるのにw

朱子学武士道(本来の会津武士道)の教えとは「お上には逆らうな、従え」だ
だから戊辰戦争時は会津の親分の慶喜が降伏したのだから
会津は親分に従って共に降伏しなければならなかった

従えよ!

何が会津武士道だよw何がならぬものはならぬだよw
自己欺瞞に陥ってるご都合主義ペテン野郎が。
無量大数・不可説不可説転・ギガテラペタ・核・爆・笑(藁)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 15:08:14.14 ID:DA4vitTk0.net
>>758解説に対しての史料提示お願いします。
あなたが妄想してるのは公的な史料ですよ?
できますか?できますよね?できなきゃ難癖つけだだけになりますよ?(笑)

>>759俺様が正しいんだ!史料提示もできないが
俺様が正しいんだ!と言いたいんですよ。
ヒキコモリの老人ニートだから質が悪い。
早く特養にでも入って寝てりゃいいのにね(笑)

762 :諸橋 嘉久:2015/07/11(土) 15:15:37.40 ID:gOYBWSjE0.net
徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を騙して、開陽丸に乗船させて江戸に逃げ帰った責任で、
降参するならば、徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を従えて降参しなければ成らない。
徳川慶喜は自分が降参して、保身の為に松平容保を江戸から追放した。
其の様な者に従い続ける者は、白痴

http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/14898405.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1356263981/
163 :諸橋 嘉久:2013/02/12(火) 11:43:19.54 ID:93wSVxZw0
実は徳川家光は徳川家康の息子なのです。
つまり、徳川家光は徳川三代目の将軍に成る資格が無いのです。

徳川秀忠の息子の保科正之が徳川三代目の将軍に成る資格が有ったのです。

長女:媛姫(1641年 - 1658年) - 上杉綱勝正室
米沢藩は無嗣断絶により改易されるべきところを保科正之の計らいで存続を許された。
私心で決まり事を破った保科正之は、徳川幕府を裏切った事に成ります。

無知で馬鹿な保科正之は寛文8年(1668年)に『会津家訓十五箇条』を定めた。
徳川家光を失脚させて、徳川将軍に成るべきだった(大和田爆笑)

763 :諸橋 嘉久:2015/07/11(土) 15:25:57.80 ID:gOYBWSjE0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 18:36:36.42 ID:mbNKhkba0.net
こっちはこんな簡単に論破してるのになw

朱子学武士道(本来の会津武士道)の教えとは「お上には逆らうな、従え」だ
だから戊辰戦争時は会津の親分の慶喜が降伏したのだから
会津は親分に従って共に降伏しなければならなかった

従えよ!

何が会津武士道だよw何がならぬものはならぬだよw
自己欺瞞に陥ってるご都合主義ペテン野郎がw
慶喜に従わなかったから幕府の戦いではなく会津戦争は会津の私戦という扱いでいいw
核・爆・笑w

765 :諸橋 嘉久:2015/07/11(土) 19:16:56.33 ID:gOYBWSjE0.net
徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を騙して、開陽丸に乗船させて江戸に逃げ帰った責任で、
降参するならば、徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を従えて降参しなければ成らない。
徳川慶喜は自分が降参して、保身の為に松平容保を江戸から追放した。
其の様な者に従い続ける者は、白痴

http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/14898405.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1356263981/
163 :諸橋 嘉久:2013/02/12(火) 11:43:19.54 ID:93wSVxZw0
実は徳川家光は徳川家康の息子なのです。
つまり、徳川家光は徳川三代目の将軍に成る資格が無いのです。

徳川秀忠の息子の保科正之が徳川三代目の将軍に成る資格が有ったのです。

長女:媛姫(1641年 - 1658年) - 上杉綱勝正室
米沢藩は無嗣断絶により改易されるべきところを保科正之の計らいで存続を許された。
私心で決まり事を破った保科正之は、徳川幕府を裏切った事に成ります。

無知で馬鹿な保科正之は寛文8年(1668年)に『会津家訓十五箇条』を定めた。
徳川家光を失脚させて、徳川将軍に成るべきだった(大和田爆笑)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:21:37.21 ID:9bY3fq5g0.net
武士道語るなら潔くしろよ会津も諸橋も。つか諸橋は誰も聞いてない話をしてるが本当に呆けてんのか?

767 :諸橋 嘉久:2015/07/12(日) 19:10:16.30 ID:rqf6xt830.net
徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を騙して、開陽丸に乗船させて江戸に逃げ帰った責任で、
降参するならば、徳川慶喜は松平容保と松平定敬の両名を従えて降参しなければ成らない。
徳川慶喜は自分が降参して、保身の為に松平容保を江戸から追放した。
其の様な者に従い続ける者は、白痴

http://blogs.yahoo.co.jp/quasar2012q/14898405.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1356263981/
163 :諸橋 嘉久:2013/02/12(火) 11:43:19.54 ID:93wSVxZw0
実は徳川家光は徳川家康の息子なのです。
つまり、徳川家光は徳川三代目の将軍に成る資格が無いのです。

徳川秀忠の息子の保科正之が徳川三代目の将軍に成る資格が有ったのです。

長女:媛姫(1641年 - 1658年) - 上杉綱勝正室
米沢藩は無嗣断絶により改易されるべきところを保科正之の計らいで存続を許された。
私心で決まり事を破った保科正之は、徳川幕府を裏切った事に成ります。

無知で馬鹿な保科正之は寛文8年(1668年)に『会津家訓十五箇条』を定めた。
徳川家光を失脚させて、徳川将軍に成るべきだった(大和田爆笑)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 15:47:50.45 ID:4fzaQSTF0.net
米沢藩随一の主戦派であり
越後出兵を事実上リードした
米沢藩参謀甘粕継成の日記に
六月頃から会津藩の批判が目立つようになる。
「時に越地の人民会津を悪みきらふ甚深く恰も仇敵の如し。
依之所在の郷村御家を慕ふ心ありと雖会と相合するのを以て
味方する者なし。是を以て大面在陣以来
村民を雇て篝火を焼せ死傷を舁せ弾薬兵糧等を運はせんと欲すれども
家々の老若男女尽く逃散て一人も応ずる者なし。
其内衝鋒隊の歩兵乱妨せしより、大面村民
自ら火を家々にかけて我が軍を追出し
賊へ応ぜんと企つる者有之由村役より忠信出
早く会兵とはなれて御一手にて御持なされずんば
遖れ御大事なるへしと云う」
(甘糟備後継成遺文)

これは六月一日の記述だが
「略奪を行なう会津藩兵と一緒に行動するのなら
もはや米沢様には協力出来ない」と民衆が
米沢藩本陣を訪れて訴えたのを受けて
今は民衆に慕われている米沢藩だが
会津と行動を共にするのを続ければ
民衆の信頼を失いかねないので会津とは
別行動を取るべきだと
米沢藩参謀の任にある甘粕が考えていたのが判る。

会津による市民への無差別テロの証拠史料
しかも会津の味方だった米沢の史料です。

769 :諸橋 嘉久:2015/07/16(木) 18:24:35.00 ID:PnEAzOEB0.net
米沢藩が新政府に降伏すると謹慎を命じられた。
明治2年(1869年)3月「新保勘左衛門」の変名のまま上京し、麻布の上杉邸に潜伏。
この時、まだ500両の懸賞金がかかっていたが、雲井龍雄が土佐藩の毛利恭助宛に書状を送り、新政府出仕への道が開いた。
藩費による英学の東京勤学を認められ、慶應義塾の教授・吉田賢輔を介して福澤諭吉や小幡篤次郎らの教えを受ける。
4月に入ると14歳の長男・甘粕鷲郎(竹太郎)を上京させ、慶應義塾に入学させた。後に鷲郎は手代木勝任の娘と結婚し、その娘の初子は新島八重の養女となっている。
同年7月、待詔院出仕が決まるがまもなく死去。享年38。

>明治2年(1869年)3月「新保勘左衛門」の変名のまま上京し、麻布の上杉邸に潜伏。
>この時、まだ500両の懸賞金がかかっていたが、雲井龍雄が土佐藩の毛利恭助宛に書状を送り、新政府出仕への道が開いた。

要するに、甘粕継成は自分勝手な犯罪者

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:03:19.67 ID:Zx9yjkxZ0.net
会津プロパガンダに都合の悪い奴は犯罪者。
史料提示なし。
いつもの新潟県人(老人ニート、障害者手帳不正取得の可能性あり)

思うんだけど会津プロパガンダや
会津プロパガンダ洗脳者って
会津の評判下げるだけじゃない?

771 :諸橋 嘉久:2015/07/23(木) 02:08:06.79 ID:AKE7Z3XA0.net
米沢藩が新政府に降伏すると謹慎を命じられた。
明治2年(1869年)3月「新保勘左衛門」の変名のまま上京し、麻布の上杉邸に潜伏。
この時、まだ500両の懸賞金がかかっていたが、雲井龍雄が土佐藩の毛利恭助宛に書状を送り、新政府出仕への道が開いた。
藩費による英学の東京勤学を認められ、慶應義塾の教授・吉田賢輔を介して福澤諭吉や小幡篤次郎らの教えを受ける。
4月に入ると14歳の長男・甘粕鷲郎(竹太郎)を上京させ、慶應義塾に入学させた。後に鷲郎は手代木勝任の娘と結婚し、その娘の初子は新島八重の養女となっている。
同年7月、待詔院出仕が決まるがまもなく死去。享年38。

>明治2年(1869年)3月「新保勘左衛門」の変名のまま上京し、麻布の上杉邸に潜伏。
>この時、まだ500両の懸賞金がかかっていたが、雲井龍雄が土佐藩の毛利恭助宛に書状を送り、新政府出仕への道が開いた。

要するに、甘粕継成は自分勝手な犯罪者

772 :諸橋 嘉久:2015/07/23(木) 03:55:45.36 ID:AKE7Z3XA0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 08:16:58.36 ID:GwX5Yfxe0.net
赤羽の美容室 ブルーム で 犯罪行為
ブルーム コスタ カレン デコラ 社長 中野隆一『なかの りゅういち』は
犯罪者である
お客様を赤羽警察署に偽証申告をして逮捕状をとる
共犯 デコラGM 遠藤孝輔『えんどうこうすけ』
ホットペッパービューティー
川口 池袋 評判 縮毛矯正 カット パーマ 格安 カーラー 美容院 床屋 散髪
美容室 ヘア メイク ネールサロン ザマスターキースリー
今夜は眠れない お楽しみ様です。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:33:37.36 ID:b5+PnkqQ0.net
仙台の上層階級はフリーメイソンの影響が強くその指示で動かされていた
東北学院総長のシュネーダー博士など仙台のフリーメイソンが采配を振るっていた
http://aoisekai487.blog7.fc2.com/blog-entry-727.html

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:10:58.82 ID:j78W0U4E0.net
会津藩兵による草莽の志士への襲撃も行われた。
殆どの草莽の志士は会津藩の進駐を聞き
身の危険を感じて故郷から脱出した。
しかし旧水原代官領に住む草莽の志士
三浦杏雨は剛腹にも、会津藩兵が
進駐して来ても留まっていたが
三月に会津藩兵の襲撃を受けて
殺害されてしまう。
(水原町編年史第一巻)

越後の民衆に対する蛮行は
会津藩正規軍だけに行われた訳ではなく
会津藩指揮下の衝鋒隊や水戸脱走軍に
よっても搾取や略奪は行われた。
「衝鋒隊七〇〇名や水戸藩の
脱走兵五七〇人余が相次いで
新潟町に入り込み、会津兵と入り乱れながら
各地で金品強奪・暴行を繰り広げた。
幕府の倒壊によって支配機能停止の
状態に陥った新潟奉行所は
こうした行動を停止出来なかったから
民衆の恐怖と憎悪は高まった。
(新潟市史通史編3)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:50:50.44 ID:BXCbzw8YO.net
新潟は会津の敵に回ったんから悪く書いて当然。
何を今更?
乱立スレにコピペマルチは規制対象だ。

777 :諸橋 嘉久:2015/07/26(日) 04:46:05.06 ID:zsjBrLx20.net
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%95%B7%E5%B7%9E%E3%80%80%E8%8D%89%E8%8E%BD+%E7%A9%A2%E5%A4%9A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ie8sc&n=10&x=wrt
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%8D%89%E8%8E%BD+%E7%A9%A2%E5%A4%9A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ie8sc&n=10&x=wrt

http://blog.goo.ne.jp/akiller_2006/e/4ef456a067b002cb5d175d74f996aa33

http://www7a.biglobe.ne.jp/~soutokufu/boshinwar/hokuetu/main4.htm
 <北越戦争忠士墓>
奥羽越列藩同盟は武器弾薬の調達を新潟港に頼っており、この新潟港を会津・米沢藩が守備していた。
越後口は消極的な米沢藩の戦歴の中で数少ない戦地である。新潟港も新政府軍に奪われ撤退した。
この北越戦争での戦死者の墓である。
http://seuru.pupu.jp/sisekiyamagatayonezawa.html

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:20:56.08 ID:nJ9iaNoM0.net
信濃川西岸の戦況が芳しくないのを受けて督戦に訪れた際に
この方面の庄内藩兵を率いる石原多門から次のように語られている。
「当地へ出張以来会の将佐藤折之進等表裏の所業甚しく危険の場へは
必我庄兵を差向け、己は後へ廻りて分捕等を掠むる工夫を事とし
一向義を重んじ信を守るの志なき故、我士卒いづれも不平を抱き
元より越地出兵は会を援くる為なるに、会人の作業如斯にては
何ぞ尽力する栓あらんと云て、自然と勇戦の心なく
数十日空く日を送れるなりと云」
(甘糟備後継成遺文)

甘粕は庄内藩兵を指揮する石原より
「会津を助ける為に越後に出兵したきたのに
肝心の会津藩兵は激戦地に庄内藩兵を送り
自分達(会津藩兵)は安全な後方で
民衆からの略奪に狂奔しているので
庄内藩兵の士気が下がっている」と不満を述べられている。

ええええええええええええええええええええっ?( ; ゜Д゜)
明治政府との和平蹴って戦争ふっかけたのに
自分達は後方で味方の領地を荒らし回って戦わない?
これが会津武士道…(´д`|||)

779 :諸橋 嘉久:2015/07/27(月) 03:34:43.30 ID:PzyaDq4h0.net
>信濃川西岸の戦況が芳しくないのを受けて督戦に訪れた際に
>この方面の庄内藩兵を率いる石原多門から次のように語られている。
>(甘糟備後継成遺文)

>甘粕は庄内藩兵を指揮する石原より
>「会津を助ける為に越後に出兵したきたのに
>肝心の会津藩兵は激戦地に庄内藩兵を送り
>自分達(会津藩兵)は安全な後方で
>民衆からの略奪に狂奔しているので
>庄内藩兵の士気が下がっている」と不満を述べられている。

督戦とは安全な後方で、将兵を煽り、逃げて来た味方の将兵を射殺するも含む。
石原多門と甘糟継成は安全な後方に居た事に成ります。
甘糟継成が戦後に捏造した話ですから。
荘内が北越に出兵させた部隊は、砲兵部隊です。
戊辰北越戦争で長岡と米澤は戦死者を多く出しましたが、
荘内は戦死者を殆ど出して居ません。
敵の歩兵陣地を大砲で攻撃して居ただけですから。
荘内は三根山の牧野家を大砲で恫喝して、歩兵小隊を出兵させて、付属部隊としました。

米澤は元込め式ライフル銃を購入済みなのに何故、北越に出兵させた大部隊は火縄銃しか持って居なかったのか?
上杉謙信の子孫の火縄銃組を演出して、北越の民を支配する為だったのです。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 14:30:38.09 ID:n/+gqPyY0.net
『会津人が書けなかった会津戦争』(著)牧野登
(引用)
 山川浩・健次郎兄弟の思想を論理的骨格とする会津士族たちの主張は“会津は
朝敵にあらず”の一点に徹底集中した雪冤論であり、その論調は「会津会会報」に
拠る荘田三平や史学者花見朔巳などの論客によって踏襲・展開されたが、昭和3
年の松平勢津子の皇室輿入れによってその目的は実質的に達成され、さらに昭和
12年5月に若松で行われた徳富蘇峰の講演「維新史に於ける会津」によって集約・
完成されたといえよう。
  
 しかしこの気運は、天皇を神格化する軍国主義の風潮と政治構造の力によって結
果的には利用され、会津は沖縄に似た皇民家教育の道を突っ走ることになった。
“会津武士道”が国是として賞揚賛美される昭和前期から戦中にかけての時代風潮
の中で、かつては武士階級や士族の倫理であった会津士魂なるものが、郷土意識
の顕彰気運と合流して一般会津市民の意識をも併呑し、今日の姿を生み出したので
はあるまいか。
(引用終わり) 

戊辰戦争後新政府から手厚いフォロー受けといてその恩は知らぬふりw
維新後の弾圧差別話は根拠なしw
美化・虚言・責任転嫁が大好きな今の会津は
『什の掟』
三、虚言をいふ事はなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
についてはどう考えているのかな? かな?

781 :諸橋 嘉久:2015/08/01(土) 18:06:36.05 ID:ZaUdWiF80.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 01:37:46.59 ID:8UtCeYAvO.net
歴史難民板で会津プロパガンダを語る [転載禁止]c2ch.net

284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/08/01(土) 22:24:10.28

会津士族は幾松(桂の恋人)をレイプしようとしたレイプマン

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1422341089/284

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 18:24:24.17 ID:PI4ei9XG0.net
会津神経症

会津神経症とは、会津プロパガンダに洗脳された
者に見られる精神病の一種である。

主な症状

・誰彼長州人に見える妄想症状。
・会津プロパガンダの嘘を指摘されると起こす火病。
・会津(新撰組、奥羽北越同盟含む)を独善的に正義と発信する虚言。
・明治政府側(特に長州)に対して独善的に悪だと決めつけ、蛮行などを創作する虚言、工作。

治療方法

根気よく会津プロパガンダによる嘘を説く。
完全に完治するのは難しく、会津が悪事ばかり働いてた事は理解できても
長州に対するコンプレックスや証拠もない蛮行などは、取り除くのは難しい。
中には、まったく治療できない者もいる 。
特に年配者は治療が不可能である。

主な発症地域

福島県西部、北海道南部、青森県東部、岩手県
宮城県、新潟県、関東地方南部など。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 18:56:29.64 ID:PI4ei9XG0.net
会津神経症

会津神経症とは、会津プロパガンダに洗脳された
者に見られる精神病の一種である。

主な症状

・誰彼長州人に見える妄想症状。
・会津プロパガンダの嘘を指摘されると起こす火病。
・会津(新撰組、奥羽北越同盟含む)を独善的に正義と発信する虚言。
・明治政府側(特に長州)に対して独善的に悪だと決めつけ、蛮行などを創作する虚言、工作。

治療方法

根気よく会津プロパガンダによる嘘を説く。
完全に完治するのは難しく、会津が悪事ばかり働いてた事は理解できても
長州に対するコンプレックスや証拠もない蛮行などは、取り除くのは難しい。
中には、まったく治療できない者もいる 。
特に年配者は治療が不可能である。

主な発症地域

福島県西部、北海道南部、青森県東部、岩手県
宮城県、新潟県、関東地方南部など。

785 :諸橋 嘉久:2015/11/13(金) 12:14:42.25 ID:yoagnBGD0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 11:44:46.67 ID:N5fLZAZm0.net
会津の人に聞きたいんだけど。
会津藩士は戊辰の結果として、自領を無茶苦茶にした挙句にみな斗南に移り、
藩士の子孫は会津にはほとんど残ってないんじゃないかと思うけど、なんで今の
会津の人たちは会津士魂をもてはやしてるんだ?

コリアンが朝鮮戦争の結果として、みな両班の末裔を名乗るようになったのと同じ話か?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 17:36:09.67 ID:sB32eOGC0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住しているといわれる、
[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA

788 :諸橋 嘉久:2015/11/16(月) 18:52:07.72 ID:MwGu1t1I0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 12:55:48.44 ID:qkqcdkDz0.net
壊れたスピーカー孤独な老人諸橋のコピペを貼るだけの余生…(´・ω・`)セツネー


武士道唱えるわりには往生際悪いよね〜会津

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:26:56.41 ID:dhCHTHHu0.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://himg2.huanqiu.com/attachment2010/2012/1018/20121018085315314.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://himg2.huanqiu.com/attachment2010/2012/1018/20121018085318471.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://www.ddzuoye.com/upFiles/infoImg/coll/20131024/OT20131024194715542.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

791 :諸橋 嘉久:2015/11/17(火) 18:59:53.37 ID:ZCyEWMLj0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:11:18.58 ID:CuewB+yD0.net
もういい加減で会津の嘘に気づこうよ。
会津は支那、朝鮮と同じレベル。
被害者商売だよ。

http://www.page.sannet.ne.jp/ytsubu/theme13c.htm

793 :諸橋 嘉久:2015/11/18(水) 18:36:07.40 ID:ZZXsJuLz0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:48:22.45 ID:Ods3KaZc0.net
Twitterで火病起こす会津プロパガンダ洗脳者(笑)
発信に対して史料提示を求められファビョーン!!

つかさ、震災にかけつけた山口の自衛隊の車に
悪戯書きをするとか、フグスマンはコリアンレベルだな!!

http://togetter.com/li/615343

795 :諸橋 嘉久:2015/11/19(木) 13:17:28.99 ID:ntP2G/ue0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:53:26.78 ID:Ods3KaZc0.net
明治8年生まれの祖母に、会津は賊軍ではない、天皇をお守りしたのだ、
薩長を許してはならないと常に言われて育った。この会津人の誇りが私の
信念に結びついている。らーめんのマグドナルドを目指す1,000店舗展開の中で、
薩長の中心地に幸楽苑の看板を立ててみせる。会津人の意地を見せ、
繁盛させて地元の人々に素晴らしいらーめん屋であると言わせたい。
http://miyagi-aizu-kai.miz.jp/IMG_19491.jpg
 この後質疑があり、「同じ品質ということであるが関西と東北の味は同じか、
薩長への出店はいつごろか」との質問に対し、「味は同じにしている、
薩長への出店は10年後までに果たしたい」と答えられています。
http://miyagi-aizu-kai.miz.jp/news20.html

下のURLは、みやぎ會津会のHPで
上記の文章が書かれていましたが削除されました。
マズイと思って削除したのかな?
ちなみにこの幸楽苑社長の発言は2008年の発言です。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:01:21.80 ID:MDsfhqA10.net
反日コリアン、反日サヨクが会津を悪用してんだよな
会津の農民が自ら魂を売ったんだろ
あーあ

()笑

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:27:37.38 ID:6SJX7dnJ0.net
会津武士道とは長州人の頭に釘を13発打ち込み
殺害して笑い話にする事である。残虐武士道会津!

799 :諸橋 嘉久:2015/11/21(土) 04:14:08.82 ID:vC8psmle0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 11:24:16.57 ID:Sn6hd9PU0.net
皆様、これが会津を推す人間の行為でございますw
脳内解決で散々長州を罵倒し、正義や武士道を主張しておきながら
コピペ荒しを展開する矛盾。これが会津厨です。

801 :諸橋 嘉久:2015/11/24(火) 13:36:40.32 ID:TQO9nbNB0.net
http://www.news-postseven.com/archives/20151117_364288.html
>「長州藩はテロリスト集団である!」

こんなのは、2001年に我がYahoo!掲示板と蒼龍BBSに何度か書いた。
書き込みと返信の禁止措置を管理人にされたが(大和田爆笑)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 15:19:09.81 ID:4zXx07pE0.net
武士道推して、脳内解決で長州を批判して
2ちゃんでコピペ荒らしする60代の矛盾と人生

803 :諸橋 嘉久:2015/11/25(水) 16:06:15.13 ID:PMN/5ZSS0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:27:55.20 ID:kCAM9dPP0.net
会津も潔くないし諸橋も潔くない
雪国の人間の執拗さがよく解るよね

805 :諸橋 嘉久:2015/11/26(木) 12:27:56.17 ID:HdkFy7V10.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:56:54.94 ID:2zJ+kDsV0.net
同じコピペを連日貼る60代なんて諸橋くらいだろうね
こんな60代にはなりたくないよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:44:49.96 ID:XSde3Ep80.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://himg2.huanqiu.com/attachment2010/2012/1018/20121018085315314.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://himg2.huanqiu.com/attachment2010/2012/1018/20121018085318471.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://www.ddzuoye.com/upFiles/infoImg/coll/20131024/OT20131024194715542.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

808 :諸橋 嘉久:2015/11/28(土) 06:26:38.31 ID:x0NJiYLt0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:14:02.75 ID:jqd6yoqc0.net
会津プロパガンダ、アンチ長州のソース元

■星亮一…福島民報、福島中央テレビ
■原田伊織…マーケティングプランナー
■半藤一利…反日作家、文藝春秋
■中村彰彦…文藝春秋
■早乙女貢…小説家
■ねずまさし…サヨク作家、治安維持法違反で検挙
■宮崎十三八…会津若松市商工観光部長
■佐高信…サヨク作家、社民党支持者、教師時代に不倫結婚
■石光真人…「会津人柴五郎の遺書」の作者
■渡部恒三…元民主党議員、福島県へ原発を誘致
■野口武彦…文芸評論家、学生運動のリーダー
■小谷野敦…「天皇制批判の常識」の作者

歴史学者が1人もいなくてサヨクが多いのが特長

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 12:50:52.08 ID:KmkxU0JE0.net
容保は地元見捨てて自分だけ勝ったってw?
まーそうかもねw
容保は新撰組に喜んで莫大な褒賞金を出したが、会津は京都守護職でかかる経費で領民は重税にすごく苦しんでいた
容保は頭おかしい馬鹿殿だなw
容保は孝明帝に「京都と天皇をお救いいたしました」と報告して喜んでもらっただろう
つまり容保は地元より天皇や自分の京都での地位のほうが重要だったわけww
地元そっちのけで天皇マンセーw
さすが天皇マンセー水戸学出身だなwww
水戸徳川家から養子で会津に行ったから地元愛なんて無かったんだよ(笑)
その容保が孝明天皇と共に地元を犠牲にしてまで守ったのが伯家神道と金光教と大本教と生長の家と同志社
容保の魂が長州フジサンケイグループ自民日本会議と共にある
これは何を意味するのかなwwwwwwwwwwwwww

811 :諸橋 嘉久:2015/11/28(土) 15:54:06.11 ID:x0NJiYLt0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 10:43:11.30 ID:DXDfW7FI0.net
潔くない会津を支持する諸橋は潔くない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 11:08:20.87 ID:7Q/vpGHt0.net
こないだテレビでやってて興味深かったのが
本来の武士道ってのは、トップが責任を取るから家来は助けてくれ
って類のものだったのが
徳川が権力維持のために歪めて
家来が全て死んでもいいからトップだけは助けてくれ
って形にすり替わったってやってたな

いい悪いは別にして、会津のはどうも江戸以後の感じだね

814 :諸橋 嘉久:2015/11/29(日) 15:43:12.56 ID:nqzrC80v0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 15:33:34.90 ID:txNE8f1a0.net
コピペ荒らしは武士道なのか

816 :諸橋 嘉久:2015/11/30(月) 17:51:56.18 ID:mpnvyF9C0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:44:57.25 ID:SFJHyz3N0.net
視力障害だけどネットに張り付くのが会津武士道

818 :諸橋 嘉久:2015/12/02(水) 05:05:38.52 ID:grwHFt6/0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 10:54:48.24 ID:YcgLuGmL0.net
朝の5時からコピペ荒しするのが会津武士道なんだな( ̄ー ̄)

820 :諸橋 嘉久:2015/12/03(木) 04:36:09.33 ID:hQeMScvT0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 10:53:14.58 ID:andoRrVc0.net
なんと今日は朝の4時から会津武士道!!(コピペ荒し)

822 :諸橋 嘉久:2015/12/04(金) 03:57:12.32 ID:dL1gu6wu0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 07:16:57.10 ID:auAnJwzp0.net
orz…
どうして東北って仙台って会津っていつもこうなんだ…

    . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、゚ ・      
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ^Д^ ) -、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ , n_i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄⊂_ )__ノ ̄

道民・薩長人・関西人・関東人「プギャー!」

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 14:52:59.09 ID:rHsOW7RE0.net
夜中の3時台にコピペループする60台の会津プロパガンダ支持者(自称視力障害)

825 :諸橋 嘉久:2015/12/06(日) 15:35:46.03 ID:Fyxu7oYZ0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:12:27.18 ID:rHsOW7RE0.net
視力障害ってわりにはコピペ荒し頑張るね、会津プロパガンダ洗脳者の諸ちゃんはw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:11:24.87 ID:63SObgv40.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://cw1.tw/CP/images/article/P1401081669244.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

828 :諸橋 嘉久:2015/12/07(月) 04:35:14.57 ID:dTwZoVHm0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:25:38.32 ID:AYOHSFCu0.net
orz…
どうして東北って仙台って会津っていつもこうなんだ…

    . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、゚ ・      
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ^Д^ ) -、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ , n_i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄⊂_ )__ノ ̄

道民・薩長人・関西人・関東人「プギャー!」

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:54:34.95 ID:x/6LfDfM0.net
今日も4時台からコピペループする60代w
老人ニートのライフワーク
視力障害でも会津プロパガンダの為に頑張るのが
新潟魂だと思ってるならジイサン、あんた間違ってるよ。

831 :諸橋 嘉久:2015/12/08(火) 04:48:30.52 ID:+ze0lgbQ0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:17:20.63 ID:rTaxplvD0.net
会津が南京大虐殺の捏造に荷担してる事が判明しました。
幕末の捏造だけではなく、大戦も捏造する会津。
ちなみに会津は、ドイツに対して国土売却を企てた事があります。
会津プロパガンダは反日プロパガンダ。会津はとんでもない売国地域です。

http://jump.2ch.net/?aidu65.net/aboutme.html

反日協力者の会津武士道!!

833 :諸橋 嘉久:2015/12/08(火) 18:20:37.71 ID:KpJoWRFA0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 19:36:59.45 ID:IBgT85nC0.net
>145 :名無しさん@お腹いっぱい。
>:2012/10/13(土) 21:39:02.61 ID:epp5Tw2V0
>まあ、似たもの同士。
>諸恥は10年前にあちこちの板を荒らしたり
>恐喝メールを 送信して騒動を起こす。
>伊藤はウィキで悪事の結果、統合失調症とか
>病歴を暴露されたり、奥さんとの赤裸々な
>性生活をyahoo!知恵袋で暴露して
>とうとう離婚!
>しかも離婚まで知恵袋で暴露する始末。
>今はミクシイ大河ドラマスレで自著を
>自慢しまくっており、コミュ参加者
>よりウザがられています。

オマエのようなゴミ虫が長州や会津を貶す権利などない。
早く逝け!この世から消えろ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 19:52:28.50 ID:kc8IOoOQ0.net
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。


                  【 汚染水テロ 】  犯人は自民党  【 汚染食テロ 】


11.23 「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉在住で、ひまがあれば地元でサーフィンをしていた 千葉にも遠征
今井洋介氏が若くして急死した鎌倉市では、今年に入って死亡数が大幅に上昇
https://twitter.com/tokai amada/status/670895872155234304

11.15 阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923


                                 ★★★

                      マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                  日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
          多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

            マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
                   彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
                飛行機なども原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。

     Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
                 A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。


安倍晋三・自民党の進めている高濃度放射能汚染地への帰還政策は、完全に大量殺人です
https://twitter.com/toka iamada/status/656953860548726784

836 :諸橋 嘉久:2015/12/10(木) 00:56:05.04 ID:HEhPsWHw0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 13:15:45.38 ID:zItdX3z+0.net
コピペループしかできないキチガイ爺

838 :諸橋 嘉久:2015/12/11(金) 05:06:56.80 ID:A0UAQVJe0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:44:51.37 ID:nTVkzm+O0.net
武士道唱えるなら潔くしたら?

840 :諸橋 嘉久:2015/12/14(月) 14:23:11.45 ID:aQV3dVdS0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:51:45.91 ID:ai/rI/HS0.net
コピペ荒らしは潔くないよね

842 :諸橋 嘉久:2015/12/15(火) 16:54:35.21 ID:XBgOMAOa0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:19:42.84 ID:FZSjHeJg0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA

844 :諸橋 嘉久:2015/12/16(水) 12:48:04.97 ID:5IYNAf+k0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 12:51:34.43 ID:B1pu11YD0.net
諸橋を見て会津プロパガンダを知ろう。
結局荒らししかできなくなるのが
会津プロパガンダ洗脳者なんだよ(笑)

846 :諸橋 嘉久:2015/12/17(木) 10:25:27.34 ID:s5cyn8pm0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 12:13:45.34 ID:r5sbpjYJ0.net
やっぱ会津プロパガンダの会に入ろうとする腐った老人は、コピペ荒らしするようなゴミだよな(笑)

848 :諸橋 嘉久:2015/12/18(金) 05:25:24.01 ID:euqzot790.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:57:15.03 ID:oyXfsKEr0.net
朝の5時からコピペ荒らしか。さすがキムチ諸橋。ニンニク臭いねw

850 :諸橋 嘉久:2015/12/19(土) 05:57:26.95 ID:ONDZpEQT0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です 小山 良運

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:12:16.34 ID:fEtoKURD0.net
コピペ荒らしの分際で長州批判。
自分がどんだけ腐ってんのか解ってのか?
諸橋、おまえのようなゴミに過去を
批判する権利なんてない。
早く逝きやがれ!会津プロパガンダ洗脳者が!

852 :諸橋 嘉久:2015/12/21(月) 06:05:02.09 ID:3owP2Ubi0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です 小山 良運

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:44:44.05 ID:H/z08GSj0.net
信濃川西岸の戦況が芳しくないのを受けて督戦に訪れた際に
この方面の庄内藩兵を率いる石原多門から次のように語られている。
「当地へ出張以来会の将佐藤折之進等表裏の所業甚しく危険の場へは
必我庄兵を差向け、己は後へ廻りて分捕等を掠むる工夫を事とし
一向義を重んじ信を守るの志なき故、我士卒いづれも不平を抱き
元より越地出兵は会を援くる為なるに、会人の作業如斯にては
何ぞ尽力する栓あらんと云て、自然と勇戦の心なく
数十日空く日を送れるなりと云」
(甘糟備後継成遺文)

甘粕は庄内藩兵を指揮する石原より
「会津を助ける為に越後に出兵したきたのに
肝心の会津藩兵は激戦地に庄内藩兵を送り
自分達(会津藩兵)は安全な後方で
民衆からの略奪に狂奔しているので
庄内藩兵の士気が下がっている」と不満を述べられている。

ええええええええええええええええええええっ?( ; ゜Д゜)
明治政府との和平蹴って戦争ふっかけたのに
自分達は後方で味方の領地を荒らし回って戦わない?
これが会津武士道…(´д`|||)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 18:55:55.56 ID:FyY6cwFc0.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

855 :諸橋 嘉久:2015/12/22(火) 08:49:16.58 ID:6KWsK1yo0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です 小山 良運

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:16:15.25 ID:sofb4V+S0.net
英国公使館員の維新戦争見聞記

会津兵は天皇の軍勢の戦闘員ばかりか
彼らの手に捕らえられた人夫たちまでも殺したといわれる。
この話の確証として、四日間も雪のなかに倒れていて
両足の機能を失った一人の人夫にあったことを、私はここに記しておきたい。
その人夫はもし会津兵につかまったならば
むごい死に目にあわされていただろうと私に語った。

そのほか、私は若松で世にも悲惨な光景を見た。
たくさんの死体が堀から引き上げられたが
彼らの両手は背中にうしろ手に縛られ
腹が深く切り裂かれていたのだ。

私は会津の徒党のでたらめな残酷物語をいろいろと耳にした。
長岡で、彼らは天皇側の病院にいる負傷兵や医師たちを皆殺しにした、と聞いた。
会津兵が越後に退却して行く途中、彼らは女たちを強姦し、家々に盗みに入り
反抗する者をみな殺害したのである。

これが会津武士道なのか?(´д`|||)

857 :諸橋 嘉久:2015/12/23(水) 07:52:30.60 ID:GM/BGhtc0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です 小山 良運

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 17:42:26.37 ID:wCv8NJS30.net
コピペ荒らししてる老人が
長州がどうの会津がどうの言うな

859 :諸橋 嘉久:2015/12/27(日) 07:01:00.45 ID:AXHW/jN50.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です 小山 良運

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 09:49:23.98 ID:QJQcuZIM0.net
439 名前:地震雷火事名無し(長野県) :2015/12/25(金) 12:53:33.24 ID:Jq+ezOJC
「死因究明センター」だなんて東北人よ怒れ!死因なんて判り切ってるじゃないか!
https://twitter.com/bonchan1/status/680234174381346817

445 名前:地震雷火事名無し(東日本) [sage] :2015/12/25(金) 20:48:49.91 ID:GKV2DXGP
>>439
福島県 人口11万人余減少 過去最大の減少幅
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151225/k10010353021000.html

>人口の減少幅が過去最大となったことについて、福島県は
>「死亡した人の数が生まれた人を上回る『自然減』に加えて、
>原発事故による県外への避難などの影響が大きいと推測される」
>としています。

日本人は身内を殺されても
役人のやりたい放題を許すヘタレなんだね

446 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) :2015/12/25(金) 23:34:44.57 ID:okhY+q2U
福島は日本の中でも特に平和で何も無い地域だったからね
大阪とかに比べるとかなり牙を抜かれてる地域だと思う

447 名前:地震雷火事名無し(dion軍) [sage] :2015/12/26(土) 01:47:49.59 ID:VSeQs0AW
屁タレ屁タレ

448 名前:地震雷火事名無し(三重県) :2015/12/26(土) 11:59:10.74 ID:g5K4wO7s
牙を抜かれた白虎隊

450 名前:地震雷火事名無し(東京都) [sage] :2015/12/26(土) 15:28:54.90 ID:eWb/LG+i
牙を抜かれたんじゃなくて
あいつら元から反抗とか抵抗する努力の方向性見誤ってる部族だから
今も噛みつく相手を間違って、風評被害だって騒いでる
そういう性質のやつら

451 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2015/12/26(土) 15:37:58.34 ID:YumPxrbR
>>448
もとより牙なんてないさw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:03:44.46 ID:cJU9e1F80.net
会津プロイセン(ドイツ)との
提携を模索していたことが東京大史料編纂所の
箱石大准教授らの研究で明らかになった。
ドイツの文書館で確認した資料は
会津が北海道などの領地の譲渡を提案したが
宰相ビスマルクは戦争への中立
などを理由に断ったことを伝えていた。

ドイツの国立軍事文書館の資料で
10年ほど前にドイツ側の研究者が
存在を紹介したが詳細が不明だった。
箱石さんらの調査で確認されたのは
1868年の文書3点。いずれも、ボン大の
ペーター・パンツァー名誉教授に依頼し解読
日本語に翻訳した。

会津による国土売却未遂事件!これが史実の会津!!!
天皇の忠臣でも幕府の忠臣でもない!ただの売国奴!
会津プロパガンダで美化してるキムチ脳だっ!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:50:52.01 ID:GVODI7Bj0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA

863 :諸橋 嘉久:2015/12/29(火) 06:43:32.89 ID:QVu9qF4w0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です 小山 良運

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 17:23:33.97 ID:dv233M0A0.net
こんなキチガイが武士道とか言ってんだから
会津プロパガンダは矛盾してるよな(笑)

865 :諸橋 嘉久:2016/01/05(火) 07:23:41.22 ID:kBRqyFCR0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です 小山 良運

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 14:42:42.84 ID:ObqcHGE70.net
コピペ荒らししかできない時点でダメじゃん
でも意固地な爺だから止めれないんだよね(笑)

867 :諸橋 嘉久:2016/01/06(水) 09:13:59.65 ID:6MFNdclA0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です 小山 良運

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:52:58.92 ID:ChqTo41A0.net
会津藩の搾取略奪に苦しんでいた越後の民衆もまた
かつての越後の支配者である米沢藩兵を慕った。
「米沢藩兵は他人数だが馬は使わず、各自が荷物を背負ってきた。
米沢様は別段のものだと衆人が感服した。それにひき比べ
会津は異形はなはだしいゆえか、衆人不服で負け戦の話をきくと
婦女子までがよろこんだ」
(新津市史通史編下巻)

ううっ、会津プロパガンダで美化してる分
カッコ悪いったらありゃしない…(´;ω;`)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 18:40:48.90 ID:kgc4ODmZ0.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

870 :諸橋 嘉久:2016/01/07(木) 06:29:24.95 ID:SihJNYVs0.net
6月3日、米沢藩主上杉斉憲が自ら1000人余の兵を率い米沢を出発、6日に越後下関(関川村)に到着。
これに先立ち5日、斉憲の使者として、軍監大滝新蔵が新発田へ急行。直正公に下関に来てもらい軍議を開きたいと申し入れてきた。
1000人余の米沢兵のいるところへ出て来いということは、人質となれということである。
6月7日、直正公、溝口内匠、少数の藩士が城を出た。しばらく進むと、竹槍を持った領民たちが道を塞いでいた。
城下の町民や、五十公野、浜通、新発田、岡方などから集まった農民だった。
領内島潟村大庄屋小川五兵衛ら村役人たちが群衆を指揮している。さらに群衆の中には、変装した新発田藩士も混じっていた。
直正公の籠は清水谷の別邸に入り、9日まで滞在し、帰城した。
「領民、その邸を囲みて警護せり(是れを領民蜂起の第三とす。けだし三回の蜂起、皆重臣の密計ならん。然れども、今その由る所を詳かにする能わず)」『新発田藩戊辰始末』

新発田藩は、諸藩への申し開きのために領民を扇動した首謀者を捕えて見せねばならなかった。
首謀者として、折笠泰助、阿部求之丞を縄にかけ、下関へ護送していった。米沢の取調べは峻烈だった。
しかし、2人は新発田へ送り返されてくる。真犯人が小物ではないことを見抜いていたからか。藩では彼らを投獄したが、西軍が上陸すると釈放している。

領民蜂起の裏には多くの藩士がいたようである。溝口伊織は5月頃、家臣田宮余一を酒癖を理由に追放した。田宮は姿を消したが、実は伊織の密命を受けていたという。
6月7日の領民蜂起のとき、あちこち飛び回って、なにか指揮している田宮の姿があった。溝口内匠の家臣小川作兵衛も田宮の同志で、二人は領民の間に地下運動を組織していたといわれる。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:50:17.76 ID:ekkpCG830.net
原田伊織のブログより

>いつの時代も中央のために働かされてきた
>奥羽の宿命めいたものを感じ
>ついつい東京電力の奥羽に対する犯罪ともいうべき
>事故にまで思いを馳せてしまうのである。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/192874/169035/70961045

誘致したのは福島県の政治家、渡部恒三だろ。
何政府が押し付けたみたいに書いてんの?
前の福島県知事は渡部の親族で
東電子会社の社長だろうが!
何でアンチ長州の会津シンパはこんな嘘を
平気な面して発信するんだ?工作員か?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:24:33.94 ID:QeBD3jTV0.net
池田屋事件直後の元治元年(1864)6月7日付京都守護職会津松平家在京老臣の公的書簡である(『会津藩庁記録』4巻、664〜668頁)
新選組が会津松平家へ「少しの間もそのままにしていてはいけないと思うので、すぐさま出動し長州を召捕りたい、そのための人数を拝借し、会津公用人も一人出張して頂きたい」と願ったというのである(意訳)。
原口氏はこの書簡に古高が「御所辺放火」を供述したという記載が全くなく
そして事件から4日過ぎた6月9日付の一橋慶喜書簡(松平慶永宛)に、古高が「風便を待ち、御所を焼払」う計画をもつものだったと突然「御所放火」が登場することを指摘する。

つまり長州が京に放火して天皇を拐うというのは
会津・新撰組によるでっちあげ。
近代、現代だけでなく、当時からせこい工作やってるのが会津だよ。

873 :諸橋 嘉久:2016/01/09(土) 07:09:50.77 ID:suBGWU9q0.net
>そして事件から4日過ぎた6月9日付の一橋慶喜書簡(松平慶永宛)に、古高が「風便を待ち、御所を焼払」う計画をもつものだったと突然「御所放火」が登場することを指摘する。

つまり、長州が京に放火して天皇を拐うというのは
一橋慶喜によるでっちあげ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 17:30:37.57 ID:XkPku47k0.net
寺石正路「南国遺事」の同時期の記録に依れば、薩摩の寛大な処置に対し会津の捕虜の扱いは苛烈を極め
『長人の捕虜を頗る惨酷に扱ひ、爪を抜き、舌を切り、手を切り、なぶり殺しにした。
其中、或一人の頭に釘を打込む。容易に死せず。遂に十三本も打込むと死した。中々豪傑であった』
と会津の者から聞いたそうだ。

会津人による捕虜虐待、捕虜惨殺の記録。
会津プロパガンダで長州を加害者に仕立て
会津を被害者に仕立ててるが
実の加害者は会津だった!!!
会津プロパガンダで被害者に成り済ましてるクズ!
反日プロパガンダと同じじゃないか!
会津は日本の特亜!支那朝鮮と変わりない!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:48:16.01 ID:MWdoIOoV0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

876 :諸橋 嘉久:2016/01/10(日) 07:25:54.63 ID:EKRQjwCw0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:41:36.54 ID:n9UM6JB/0.net
会津藩兵による草莽の志士への襲撃も行われた。
殆どの草莽の志士は会津藩の進駐を聞き
身の危険を感じて故郷から脱出した。
しかし旧水原代官領に住む草莽の志士
三浦杏雨は剛腹にも、会津藩兵が
進駐して来ても留まっていたが
三月に会津藩兵の襲撃を受けて
殺害されてしまう。
(水原町編年史第一巻)

越後の民衆に対する蛮行は
会津藩正規軍だけに行われた訳ではなく
会津藩指揮下の衝鋒隊や水戸脱走軍に
よっても搾取や略奪は行われた。
「衝鋒隊七〇〇名や水戸藩の
脱走兵五七〇人余が相次いで
新潟町に入り込み、会津兵と入り乱れながら
各地で金品強奪・暴行を繰り広げた。
幕府の倒壊によって支配機能停止の
状態に陥った新潟奉行所は
こうした行動を停止出来なかったから
民衆の恐怖と憎悪は高まった。
(新潟市史通史編3)

878 :諸橋 嘉久:2016/01/11(月) 11:28:14.05 ID:o3javfJk0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 16:35:29.18 ID:9rf216yv0.net
会津軍は周辺の地を焦土にしながら敗走を続けた。

慶応四年に始まった戊辰戦争は塩原温泉をも巻き込んだ。
旧幕府軍の形勢が不利になると、会津藩や凌霜隊などが塩原を焼き払おうとした。
この時焼き払われた民家は149戸といわれる。
妙雲寺も焼き払われるところだったが、住民の渡辺新五左衛門が会津に嘆願したため
妙雲寺の天井に描かれた菊の御紋に×印をつけることで焼失を免れた。

松楓楼松屋の歴史

880 :諸橋 嘉久:2016/01/13(水) 09:14:19.86 ID:5WMTuF4X0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 17:30:59.06 ID:9jPeE0R+0.net
個人の会津藩士による略奪も多発した模様である。
初期においては新潟町で強盗を働いた会津藩士数人が
町民によって捕らえられて処刑されたなどした。
(新潟市史通紙編3)

武器を持ち民衆を恫喝する会津藩士や
衝鋒隊の兵士達に民衆は次第に手も足も出せなくなる。
「会津勢、妙法寺山中に篭もり居り、度々村里へ出、
百姓共へ無心申し掛け、或いは乱暴等いたし候」
(新潟県の百年と民衆 戊辰戦争と民衆 溝口敏麿)

金銭や食糧の徴発以外にも
小千谷等の戦場が近い村々では
農兵の取立てが行われた。
半ば強制的に行われた徴募では貴重な労働力を
強引に奪われただけでは済まず
農兵の食料までもが村々から取り立てられ
村々は二重の負担に苦しむ事になる。
何より新政府軍の農兵が小銃を供与されたのに対して
正規軍にすら小銃が揃わない会津藩に徴募された農兵は
「先端に鉄の分銅が付いた鉄棒」や『竹槍』で
小銃を装備した新政府軍に挑まされ事になる。
しかしこのような農兵の士気が上がる筈がなく
戦いが始まれば一目散に逃げた模様である。
(小千谷市史下巻)

882 :諸橋 嘉久:2016/01/14(木) 09:58:38.50 ID:sUrqu9Pk0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 16:27:42.07 ID:D8u8dou90.net
『会津人が書けなかった会津戦争』(著)牧野登
(引用)
 山川浩・健次郎兄弟の思想を論理的骨格とする会津士族たちの主張は“会津は
朝敵にあらず”の一点に徹底集中した雪冤論であり、その論調は「会津会会報」に
拠る荘田三平や史学者花見朔巳などの論客によって踏襲・展開されたが、昭和3
年の松平勢津子の皇室輿入れによってその目的は実質的に達成され、さらに昭和
12年5月に若松で行われた徳富蘇峰の講演「維新史に於ける会津」によって集約・
完成されたといえよう。
  
 しかしこの気運は、天皇を神格化する軍国主義の風潮と政治構造の力によって結
果的には利用され、会津は沖縄に似た皇民家教育の道を突っ走ることになった。
“会津武士道”が国是として賞揚賛美される昭和前期から戦中にかけての時代風潮
の中で、かつては武士階級や士族の倫理であった会津士魂なるものが、郷土意識
の顕彰気運と合流して一般会津市民の意識をも併呑し、今日の姿を生み出したので
はあるまいか。
(引用終わり) 

戊辰戦争後新政府から手厚いフォロー受けといてその恩は知らぬふりw
維新後の弾圧差別話は根拠なしw
美化・虚言・責任転嫁が大好きな今の会津は
『什の掟』
三、虚言をいふ事はなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
についてはどう考えているのかな? かな?

884 :諸橋 嘉久:2016/01/15(金) 07:16:09.51 ID:t0B0tyRu0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:28:57.17 ID:pMNvw1te0.net
白虎隊のことを再確認するためにも、まず白虎隊記念館に立ち寄る。
館内には、史料1万2千点が所狭しと展示されている (有料)。
「会津藩は勤皇なり」の意味も理解できよう。
第2次世界大戦で、奈良と京都と共に、なぜ会津への空爆を
アメリカ軍が避けたのかも納得できるであろう。

http://www.aizue.net/index.html

これ米軍に確認とってるの?
史料があるから避けたんだってて脳内解決だろ(笑)
会津プロパガンダ洗脳者とか制作者って
何で脳内解決しかしないの?
あとさ、会津も新潟爆撃で余った爆撃
落とされてなかったか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:31:22.38 ID:pMNvw1te0.net
白虎隊のことを再確認するためにも、まず白虎隊記念館に立ち寄る。
館内には、史料1万2千点が所狭しと展示されている (有料)。
「会津藩は勤皇なり」の意味も理解できよう。
第2次世界大戦で、奈良と京都と共に、なぜ会津への空爆を
アメリカ軍が避けたのかも納得できるであろう。

http://www.aizue.net/index.html

これ米軍に確認とってるの?
史料があるから避けたんだってて脳内解決だろ(笑)
会津プロパガンダ洗脳者とか制作者って
何で脳内解決しかしないの?
あとさ、会津も新潟爆撃で余った爆撃
落とされてなかったか?

887 :諸橋 嘉久:2016/01/16(土) 10:37:26.60 ID:7vTOImdI0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:30:19.02 ID:5si53K4A0.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 11:13:12.69 ID:GFqCrpao0.net
会津の偽金

山川は、会津へ帰ると、すぐに軍事会計の
総裁に抜擢された。長く京都の守護に
当たっていた会津藩の財政は逼迫しており
戦争など出来ないほどに苦しかったのだ。
山川は、この財政状態から抜けだし、
軍資金をひねり出す大役を
果たさなければならなかった。
ここで山川は一つの失敗を犯す事になる。
京都で、会津藩は藩費の不足を充填する為に
幕府に金銀貨鋳造の特許を申し入れ
許可されていた。山川はそれを思いだし
貨幣鋳造を進言し採用となるのである。
会津藩の軍用金は、この金によって
補強されたが、それは後に
「会津藩の偽金作り」と言われ
貨幣価値の暴落を招き
庶民は生活の苦しさから
ヤーヤー一揆を引き起こしてしまうのである。

890 :諸橋 嘉久:2016/01/18(月) 09:30:07.60 ID:JS8GBD6K0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 13:40:01.03 ID:xakord0j0.net
会津が郡山で放火や略奪をした史料です

2004 郡山市勢要覧 市制施行80周年・合 併40年記念号

892 :諸橋 嘉久:2016/01/19(火) 07:02:31.59 ID:VpVVMqYf0.net
>このように推測で、歴史を語るのが会津病患者です

吉田松陰はペリー来航直後、同志である宮部鼎蔵に書簡を送っている。そこには、「聞くところによれば、彼らは、来年、国書の回答を受け取りにくるということです。
その時にこそ、我が日本刀の切れ味をみせたいものであります」と記されていた(川口雅昭『吉田松陰』)。
長州人に拠る、吉田松陰アメリカ渡航プロパガンダの捏造は、バレて居るのだよ。

死者の遺体を穢多に「賊の亡骸としてなら、罪人墓地の大穴に捨てても良いよ」の趣旨で埋めさせたのが実態でしょう。
佛として弔わせて貰えなかったのですから、遺族が佛教徒なら、恨まれて当然な訳です。

>会津藩への弾圧は許せない

会津藩への弾圧では無くて、佛教徒に対する弾圧です。
佛教徒に対する弾圧を埋葬問題とやらにすり替え様としても、無駄ですよ。

>仏教弾圧などに話をすり替えようとするのも会津病患者の特徴の一つです

若松取締の 町野主水らが新政府軍務局長で岡山藩の三宮耕庵に働き掛け、
罪人塚から寺院に埋葬が変わったとはいえ、その作業は被差別部落の人々により行われ
「屍を投げ入れること岩石を扱う如し」であったという。
いたたまれぬ藩士たちは作業を丁重にしてくれるよう賎民に頼むも金を要求され、
工面できたが身分の違う賎民との接触は適わなかった。 そこで「白羽の矢」が立ったのが伴であった。
伴は鷹蕃頭として鷹の餌の鳥獣を買い入れるために例外的に賎民と接触が認められていたのである。
『君候の馬前で命を捨てるのも、彼らの中に入籍して斬られるのも精神において変わりのないはず、
殉難者のお骨は伴に拾わせて頂きたい』−伴は敢て身分を落とし直接作業に当ったのである。
町野は話の通じる三宮を訪ね、事情を明かし頼み込み、その計らいで伴は「埋葬方」に任じられた。
民生局監察方兼断獄久保村文四郎の嫌がらせであった。埋葬地につけた墓標等を撤去せよとの厳命がきたのである。
埋葬問題とやらが殺害の動機ならば、久保村文四郎の上司や部下まで殺害される筈です。

>明治天皇の即位は
>鳥羽伏見の前やがなWWWWWW

明治天皇は大嘗祭を行って居ない。
即ち、偽天皇
大嘗祭が行われた年
明治天皇 1871年(明治4年)悠紀 山梨県甲府市上石田(甲斐国)主基 千葉県鴨川市北小町(安房国)
即ち、『王政復古の大号令』とやらも、後の世に捏造されたもの。
偽天皇どころか偽親王が岩倉具視や三條實美ら朝廷と薩長で不当に起こした戊辰戦争

>後なら、そもそも
>すり替える必要が無いという…

偽錦旗が証拠
錦旗が本物ならば、鳥羽伏見の戦い以前から最前線に掲げて居る筈だ。
桂小五郎が錦旗を急造させたと言う説
大久保一蔵が錦旗を急造させたと言う説
偽錦旗を誰が急造させたかなんてのは、
所謂『官軍』が偽錦旗を使ったと言う事実から日本人の耳目を逸らす児戯じみた陰謀

http://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/enthronement-ceremony/index.html

慶応2年(1866)12月、孝明天皇が崩御され、翌年正月、睦仁親王(明治天皇)が践祚(せんそ)されました。践祚後、皇位継承を知らしめるために行われたのが即位の礼です。
また、明治4年(1871)11月には大嘗祭(だいじょうさい)が催されました。
大嘗祭とは、即位の礼の後に行われる初の新嘗祭(にいなめさい)のことで、明治天皇の時には政情の混乱から先例より遅れて挙行されました。即位の礼から大嘗祭までの一連の儀式を大礼(たいれい)といいます。

明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿(ししんでん)にて慶応4年8月27日に行われました。当初は、前年11月を予定していましたが、政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから延期されました。
この間、輔相(ほしょう)岩倉具視は、神祇官副知事亀井茲監(これみ)らに対して、古典を考証し、唐の模倣ではない庶政一新の時にふさわしい皇位継承の典儀を策定するよう命じました。
結果、調度品からは唐風のものが排除され、儀式に地球儀が用いられるなど新しい要素も加えられました。

国立公文書館ホームページより、抜粋並びに転載

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 12:02:29.26 ID:D6qMY0FM0.net
英国公使館員の維新戦争見聞記

■民衆の貧困
残念ながら、会津藩政の苛酷さとその腐敗ぶりはどこでも一様に聞かれた。
今後十年二十年に返済するという契約で、会津の藩当局が
人民に強制した借款についての話がたくさんあった。
会津の国の貧しさは極端なものである。
家並は私が日本のどこで見たものよりもみすぼらしく
農民も身なりが悪く、小柄で、虚弱な種族であった。
この国で生産のされる米はみな年貢として収められねばならなかった。

戦争で破壊されるまえの若松とその近郊には
三万の戸数があり、そのうち二万戸には武士が住んでいて
あらゆるものがこの特権階級の生活を
維持するために充当されたり税金をかけられたりした。

総レス数 893
514 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200