2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人はなぜ民主党政権を選んだのか

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:44:15.36 ID:oVjUoCvp0.net
このスレでは戦後日本の政治の歩みを振り返って検証しながら
なぜ日本人は2009年の衆院総選挙で民主党に政権を任せるに至ったのかを語ってください。
単純な右翼、左翼のレッテル張りは禁止。
歴史板ですので、あくまでも歴史を踏まえた検証をしていきましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:56:13.70 ID:rmLI0//M0.net
【東京都議会の議員構成】2009年7月12日実施
都議会民主党 54人       ←アホまるだしm9(^Д^)プギャー  
東京都議会自由民主党 38人
都議会公明党 23人
日本共産党東京都議会議員団 8人
都議会生活者ネットワーク・みらい 3人
無所属(自治市民'93) 1人


【大阪府議会の議員構成】2011年4月11日実施
大阪維新 57
公明 21
自民 13
民主 10  ←ここまで反日削減できました(`・ω・´)
共産 4
みんな 1
社民 0
諸派 00
無所属 3

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:02:00.05 ID:oVjUoCvp0.net
戦後の日本の政治史を概観すると、今に至る流れの源流はやはり田中角栄にあると思われる。
数は力なりの金権政治で肥大化した派閥争いがそもそも自民党が国民の求心力を失っていく第一歩であった。
民主党をつくった小沢が田中派の流れを汲む最後の生き残りであることからも
政権交代劇が田中派出身議員の派閥争いの流れの拡大版の一面があるのは確かだろう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:17:50.96 ID:vXhZCUYD0.net
自民党は70年代から徐々にポスト高度成長の時代の要請に答えられなくなり、
限界に達した93年に自民党は実質的に分裂したとみたほうがよい。
曲折はあったが当時の離党組を中心とした勢力がほぼ民主党に結集した。
今の民主党二大勢力が執行部=さきがけ・日本新党系と小沢派というのもそれを裏付ける

本来新自由主義的改革と財政再建・積極的な国際貢献は離党組が主張していたことだが
時代の要請でもあったので90年代後半からは自民党側がそれを担った。
途中までは民主党(含・新進党や自由党)も自民党と改革を競っていたが、小沢民主党の時代の方向転換して
その歪みを是正すると言い出し、政権交代を果たした。
しかしそれも諸々の準備不足や財政の制約から挫折し、今や民主党は元々の改革政党に戻りつつある

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:33:08.06 ID:cSPqCh5pO.net
ごめん。政治や政局のことって良くわかんないんだけど、周りの人達が話してるの聞いてると、何でもいいから兎に角変えたかったって言ってるみたい。
日本がそれだけ追い詰められてるってことなのかな?
そこで魔法使いでもいないかなぁ、って願望が生まれて、私がその魔法使いですよ〜ぉ、って言って政権取ったのが民主党……って、違うかな?
結局インチキ魔法使いだった訳だけども。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:42:02.74 ID:dztFuD7I0.net
>>5
兎に角変えたかったってのは民主党に投票した人の共通した考えだったと思うよ。
とにかく政治=自民党はダメ、官僚はダメ、財政赤字はダメって感じで
日本が一億総アンチになってる感じだった。民主党はただ反対を主張してればよかったわけで。
で、なんでそうなってしまったかというとマスコミの誘導もあるんだけど、要するに成長期に成立した日本の55年体制というものが行き詰って
バブル以降の不景気とグローバリズムに対応できなくなり、国民の信頼を失ったからと言えるだろう。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:58:06.31 ID:RbvRE5dbO.net
そもそも自民党は政権にいた頃からずっと行革やら税制改革やら政界再編やら
改革に次ぐ改革を繰り返して国民の支持や不支持に晒されてきたが、社民共産と、その流れを汲む民主党は一貫して反日・反体制的な姿勢を崩していない。
元々その筋の利権の代表なんだから当然だが、それら野党があたかも改革者であるように有権者は勘違いして民主党に投票したのは、やはりマスコミの誘導によるところが大きいだろう。
自民党の下野によって55年体制は終わったように見えるが
保守派(とされる)の政権に対してずっと左派的な言論を唱えていれば良かったマスコミは何も変わってないし、そもそも変わる為のシステムも持ってない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:26:41.44 ID:MGLeOTc60.net
けっきょくキャンペーン倒れだったってのがミンス党の最大の罪。
言ってたとおりによりよい日本社会を再構築できる政治力みせれば
なんら不満などないのである。ところが政権についた途端に沖縄の
米軍問題だの公務員削減の無視だの尖閣竹島問題だの原発・地震
失政だの、なんだこの数々の売国行為は。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:18:39.11 ID:s+JEVuch0.net
要は当時の政治にNoを突きつけたときに、
託せそうな規模の野党が民主しかいなかったってことだろう


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:03:46.47 ID:MGLeOTc60.net
あーいうキャンペーンを主導する連中にはまともなリーダーは
いないちうことでしょうな。広告屋かならずしも有能な経営者ならず。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:34:15.32 ID:Z+D6JmZHO.net
民主党に投票した主な層は選挙に熱心な、団塊以上の世代。
なんで彼らが自民党に愛想つかしたかと言えば、スキャンダルとコロコロ首がすげ替わる自民党の首相に嫌気がさしたから。
首相がコロコロ変わるようになったの竹下登以降。
リクルート疑惑と消費税で竹下が火だるまになって、経世会が分裂したため、安定した党内基盤を持って首相に登板出来る政治家がいなくなった。
派閥争いの末に何の意味もなく羽田が首相になって首相の椅子が一気に軽くなってしまった。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:04:19.11 ID:aB0Yt9/i0.net
メディアの減点主義に政党が付き合うようになったことも大きいね。
毎日ぶらさがりをしては失言を狙ったり、写真週刊誌が夜の料亭めぐりを
無意味に報道したり、オフレコ破りをやりはじめたのもこの頃ね。
団塊世代がメディアの中核に入り込みだして、それまで暗黙に守られてた
議員に対する敬意のようなものがいっせいに無視されるようになった。
有力議員のほうも、そんな批判に堪えてまで首相になろうとしないから、
必然シャッポ総理が担がれるようになる。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:28:12.83 ID:5VjUXaZyO.net
民主党の主張って、80年代の左派マスコミの主張の焼き直しに近いんだよね。
反米親中、反自民、反ゼネコン
ヒステリックで近視眼的な環境保護、日本人に犠牲を強いる国際化路線、お花畑ありきな外交…などなど。
これらは好景気に浮かれて拝金主義に走ってた80年代の日本人に、カウンターカルチャー的に好まれた主義主張なんだよね。
たぶん、この辺りの世論とか思想を、多感な時期に吸い込んで政治家や指導者層の年代に達した人が多いんじゃないかね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:48:41.69 ID:OEouBA8y0.net
非常に的確な描出だと感じました。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:42:15.65 ID:WRi5Qi0bO.net
バブル以降の自民党の内閣が景気回復に失敗し、
行政改革や財政改善も成功しなかったために支持を失った。
橋本龍太郎は一応両方やったけど、国民の目に見えるような成果がなかった。
これが後の構造改革なくして景気回復なし、という小泉の極端なキャッチフレーズにつながっていく。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:46:27.09 ID:GyomJrT/0.net
だって小泉の時点で自民党をぶっ壊す、だろ、もう森の時で終わってたんだろ別に民主党じゃなくても政権交代は必然
自民党そのものは吉田ドクトリン、所得倍増計画路線から少しもブレてないww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:46:24.48 ID:uZoj5oHu0.net
小泉から民主党マンセーで日本をぶっ壊す仕上げだろ。必然の流れだな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:06:50.47 ID:zA2FOb5J0.net
ミンス党になってはっきりしたのは、いかにマスゴミというのが国益に関して
無関心で無責任かということだな。連中の個人個人が愛国者であるとか
売国奴であるとかいう論点ではない。報道機関が、か弱い大衆の代表を
あたかも標榜しようとしているかぎり、かならず国益をそこなう。

おまえらは媒体にすぎんのだから、媒体は媒体らしくしゃべるなと。
NTTの職員が客どうしの会話に紛れ込んで勝手に話しかけるような
ことしてんだよてめーらは

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:55:20.10 ID:bW7lb+6YO.net
マスコミの誘導が原因だと言うが、なぜマスコミは民主党を支持したのだろう?
よく2ちゃんでは工作員がどうとか言われてるが、日本のマスコミってそんなに外国の傀儡なの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:39:39.68 ID:5ULoxG0K0.net
中央集権型政治が瓦解するときメディアが一斉に反体制化するのは世界中どこでもおなじ。
日本の場合は滅私奉公のテーゼを否定するところから戦後メディアが始まったので体質的に

・国よりも地域
・地域より家庭
・家庭よりわたし
  →戦前の儒教・朱子学思想に対する反体制

・国益より他国益
・自慢より謝罪
・賞賛より誹謗
 →自尊主義から自虐主義への転換

このあたりが日本特有でしょうね。崇高なものより下世話なものを
望むとか無私より商業主義、というあたりは自由主義に由来するもので
戦前のメディアと戦後メディアはさほど違いはない。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:42:01.25 ID:5ULoxG0K0.net
べつにメディアにサヨクがいても問題ないが、日本の場合はサヨクしか
いないのが問題。しかもそれを批判する手立てがないのでサヨク思想
垂れ流しのゴリ押しになってる。これは右翼思想の垂れ流しゴリ押しと
なんら変わらない。自浄作用がない。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:47:08.75 ID:5ULoxG0K0.net
尤も「サヨク」「ウヨク」とレッテルを貼って、そこから抜け出せず低廻した
報道姿勢も自浄作用が働いていない結果でしょうね。メディア製作局の
なかに適切なリーダーシップが存在せず、平等で似通った仲間うちの
コミュニティが陥りガチな「空気の支配」がそれをさせない。サラリーマンの
仕上げとしてその地位についた複数の記者連中のコミュニティがおちいっている
制度的疲労ともいえる。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:35:27.87 ID:bW7lb+6YO.net
>>20
こういうマスコミの指向性って変わるもんなのかな。
国家主義の後にはその反動として個人主義・世界市民主義がくる。
だがこちらはどこかで歯止めが効くものなのだろうか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 04:22:11.28 ID:kYzEzPSgO.net
社会の破綻という最悪の形で変わる

10年後想像しただけで悲惨

20年後は失業率15%、年金受給額が今の6割、国民の平均年齢50才


30才以上の未婚率40%っていう話も


詰みました

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:17:02.07 ID:tN/5uP+3O.net
ようするに冷戦構造の下で、ひたすら国家体制と親米保守を批判して
その他の反日国を擁護していれば、マスコミとしての論が整ってた時代から変わってないってことだな。
そういえばバブル前後には、日本は国家主義を超えて国連主義を、みたいな論がよく見られたけど
今では誰も言わなくなったな。国連に期待する人間がほとんどいない。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:15:23.34 ID:Z74xIzbd0.net
>>1 高校無料化と高速道路無料化に騙されたんだろう。


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:47:49.38 ID:ZskJwirO0.net
国連主義は淡い夢でしたね。国連憲章のなかの敵国条項すら撤廃されない状況で
日本が率先して国連主義とか言うのは馬鹿げた夢想でした。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:30:26.06 ID:62xB/dLh0.net
大きなターニングポイントとしては小泉政権の医療制度改革があったんじゃないか。
自己負担額の引き上げにより団塊以上の高齢者世代の支持を失い、
診療報酬点数が減額により病院の収入が更に減少するようになったため、日本医師会も自民党の支持をやめた。
各界の代表団体が自民党から離れる端緒をつくったと言える。
これが尾を引いて後の参院選の惨敗につながった。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:44:19.61 ID:ZskJwirO0.net
その読みは鋭いですね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:03:03.44 ID:THAXCkigO.net
小泉は聖域なき改革を掲げて民意を得てたからな。
医療制度改革も公約に入ってたから、やらなきゃやらないで叩かれてただろう。
それにしても日本人って改革という言葉に弱いよな。改革=正義という考え方しかできないみたい。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:33:32.04 ID:Fqy0pw9I0.net
国民の教育が未熟だったからとしか言いようがないんじゃないか?
自己を確立する教育ではなくて、他者(教師)に従う教育しかしてねえからな
自分で情報を集め判断する、なんて社会に出てようやく学び始めるとかおかしすぎるだろう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:18:03.20 ID:9zQpL7Vw0.net
まあ、そこまで悲観するほどでもないんじゃないか。獲得総数の3割が
5割になるだけで議席数が圧倒的多数になるのが少数選挙区制なわけ
だから。過半数の議席を取らせた原因のひとつは明確に小選挙区制と
いう制度そのものにあるんよ。で、それを導入したのは自民時代の小沢
だったわけだが。けっきょくこのオッサンはこれをやりたいがために政治家
やってたような変わった人。その結果がいまのこのコレ。やんなる。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:27:36.10 ID:9zQpL7Vw0.net
国民が未熟というような点ではなく、政治の混迷の原因は「党議拘束」にある。国民はしょせん
投票所で投票する人物の名前だけしか投票しないわけで、政治であれをやれ、これをやってくれ
などという内容は投票しない。候補者があれをやりますこれをやります、などといったところで
本当にやれるかどうかなど、ひとり候補者の意思だけでどうにかなるもんじゃない。それにも
かかわらず人名のみを記載して投票しなければならない。

小沢らは「だからマニフェストを示し、党そのもので選んでくれ」としたが、これがけっきょく間違い
だった。党の綱領や党の意思を決めるのは「よく実体のわからない」党中央の数名であり、よく
わからない意思決定で政策がうまれる。そんなあいまいなものだから誰に責任があるのかも
あいまい。党首はしょせんシャッポであり、ちょっと失言があればすぐに引き摺り下ろされる。
党レベルですらこんな体たらくなわけだから自然と中央議会でもおなじことになる。

そうではなく、選挙人は人物の名前を記載して、その人物に自由委任するわけだから、その人物の
信念や良心、知性や行動力にゆだねて自由に発言してもらえばよいわけだ。その人物が名誉の
つながりとして、ある政党に所属するならそれはそれでよい。信念に合致しないのならその党派の
政策には賛同しない。こういうことを投票人は期待しているのだ。

そしてそのような議員の「良心にもとづく」議会活動を阻害しているものこそが党議拘束という
憲法違反の議会慣例である。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:00:39.53 ID:Fqy0pw9I0.net
んなもん言ってる事全部やろうとしたら銭も人でも足りない事ぐらいちょっと中央省庁のサイト見れば解る事じゃないか?
それすらやらずに投票する人物を決めたってのがそもそもダメだろう

35 :戦後、GHQ政策がそもそもの原因:2011/12/19(月) 19:38:46.01 ID:l5V7mjlb0.net
戦後、日本国を徹底的に破壊した米国は皇国(戦前日本)を従順なる奴隷国家(現在日本)
へと再構築すべく徹底した日本弱体化計画を施行することに決めた。それが現在の日本憲法である。
三島由紀生氏が命を賭して演説したように、戦後憲法は「自分自身(日本人)を否定する憲法」である。
そして単一民族を混乱させるべく反日朝鮮民族をマスコミ幹部へ多数組み込み、未来永劫権力を行使できる
ように体制を整えた(在日特権等)結局、国家基盤である憲法そのものに重大な問題があるために現在の
混乱堕落が発生しているのである。つまり、そもそもが壊れているために、小手先の修理では修繕不可能なわけです。
小手先で修理しても、結局はバグるようになっているのです。これがパソコンなら、もう完全に買い替えものって状況なのです。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:56:14.08 ID:9zQpL7Vw0.net
三島の言う「良き日本」は「空気を読んで忠実である」日本社会のことだから
あんまり理想的な社会とは言えない。他人を思いやり同朋を思いやるという
方面においては正しいが、じつはこういった「相互が思いやる」システムこそ
日本は優れていたものの、積極的に意思をもち、なにごとかを企画する政治
という手段を日本人はほとんど持っていなかった。ごくマレに、何十年に一人と
いうべき聖人君子(マレビト)が出現して、そのひとがすべてを作る。あとはその
後継者たる名誉担架者(空虚なる中心)が神輿として担がれ、その周囲の肝煎
連中が従来どおりの差配のみおこなう、という方式くらいしか政治と呼べるものが
なかったといえる。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:17:47.81 ID:t4HXHuc6O.net
>>33
党議拘束に弊害があるのは当然だけど、それは議員内閣制や民主主義の政党政治に置いては必然なんじゃないの。
党議拘束が緩い国もあるけど、その代償として議会での議論はグダグダになり、議員のスタンスもその時々で変わりやすいため結局は選挙での投票の有意性は失われる。
アメリカみたいによほど民意が直接反映される、力を持った行政機関がなければ、ある種の党議拘束は必ず必要になってくる。
小沢としては民主党として掲げたマニフェストの支持をテコに、アメリカ的な政治がしたかったんだろうけど
左派活動家のお友達会に過ぎない民主党では基盤が脆弱すぎたな。
ガソリンの値下げすら出来ないようでは国民の支持を失っても仕方がない。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:22:58.18 ID:oUDKMvGWO.net
アメリカが工作したから

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:25:11.72 ID:9zQpL7Vw0.net
党議拘束をしないと議会がグダグダになる、という仮定がまったく理解できません。
議員の過半に賛成をえられないような提案をそもそもするほうがおかしいでしょう。
議院内閣制だから、首相の選任と不信任案拒否くらいで十分じゃなかろうかね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:28:02.10 ID:9zQpL7Vw0.net
むしろ党議拘束こそが族議員の跋扈の温床だったのではなかろうか。
党の基本方針には賛成できない、しかし自分のところの選挙区に公共事業を
まわしてくれれば賛成にまわる、などという内部交渉の余地が生まれる。

いくら党員であっても基本方針にそもそも賛同できないのなら反対すればよいんです。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:31:28.05 ID:9zQpL7Vw0.net
>>37 尤も「党議拘束の禁止」は7条解散の禁止とセットじゃないと意味が無いかもですね。
理想はやはり首相公選制で、議会の流動的な気分から、行政権を独立させないと、なかなか
議会での自由闊達な議論というのは保証できないかもしれない。議会の気分や風の向きで
行政判断にブレが生じるようではどうしようもない。首相は法律で与えられた権限の範囲で
自由に裁量権が振るえないようではリーダーとはとても呼べない。

42 :井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/20(火) 00:06:33.28 ID:SbnWSzLv0.net
議員定数の削減マダー!?♪



43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:29:38.56 ID:MpLdRb0a0.net
てか民主党じゃなくてもよかっただろ自民党以外なら、吉田ドクトリン所得倍増計画をずっと踏襲してきて血縁からも政策変える事できない自民党はお払い箱

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:35:23.73 ID:R5XGAEO30.net
自民党じゃなきゃってセリフもいまや薄ら寒いですね。
けっきょく旧自民党のエグい部分が民主党にコアになっただけじゃん。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:36:09.88 ID:R5XGAEO30.net
×自民党じゃなきゃってセリフ
○自民党じゃなきゃなんでもいいってセリフ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 03:23:54.34 ID:j/u0Pdhn0.net
自民の経団連マンセー政治が破綻したから。
その時、自民党以外で政権を担える可能性は民主しかなかった。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 06:10:08.90 ID:R5XGAEO30.net
なんかそれもえぐれてないなあ。
やっぱ「小沢一郎」に賭けて見よう、みんなそうおもったんじゃないの?
けっして鳩山由紀夫ではなく。おれは小沢が首相を辞退した時点で
ああダメダコリャという暗い予感を感じましたよ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:51:05.33 ID:GYbQJGAq0.net
小沢は閣僚としての実績が無かったのに何を期待するんだろ
彼は選挙屋であって政治屋ですらないってのは彼が代表の時代から言われてたじゃないか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:16:52.30 ID:iX1UBjnvO.net
ゼネコンや製造業を優遇してれば良い時代が終わり、自民党自身が自由主義経済に舵をきったものの、
国力の再振り分けに失敗したために民意と利権団体の支持を失った。
民主党はただその時に野党の第一党としてあっただけ。
ほとんどの日本人は真面目に民主党の政策なんて吟味してない。マニフェストという横文字が自民党や官僚政治という
新聞の批判記事の決まり文句より新鮮に見えただけだ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:31:45.86 ID:R5XGAEO30.net
そうね。政治と業界の癒着は竹下のころにほとんど終わってて、政治献金がどんどん干されて
いくのを自民党があまんじた時点で自民党政治はほとんど終わってた。政・業癒着ったって業界
団体の組織票なんてしれてるし、医師会も献金だけのことで集票マシーンとしては公明党なんかに
及ぶべくも無い。市町村の自民党が公共工事の口利きをかろうじてやって組織化してる程度で
業界団体の選挙協力(ビラ巻き支援や選挙活動支援)がそのまま集票につながるわけでもない。

マスゴミが垂れ流してたような「政官業癒着」なんてのは80年代までの話だよ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:35:21.16 ID:R5XGAEO30.net
官業癒着は、いまでもあるかな。ある意味で癒着していないと公共・公益事業が
まわらないし、産業育成政策という点もある。天下り云々は論外にせよ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:17:08.74 ID:SuhcIHa/0.net
閉塞感の打開に、政権政党を変えてみようということかな。
与党は支持基盤向けの政治しかしないから、国民にとって大差なし。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:36:04.04 ID:I0U/pd5p0.net
この先今までみたいな富の分配じゃなくなって行くでしょ、世襲の議員が偉大なじぃちゃんの業績を否定できる訳がない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 02:47:38.60 ID:d77kdWcy0.net
リーダーの世襲化は怖いですね。麻生ですら相続税廃止論者だから。
自由主義は「富の再分配」に肯定的にも否定的にもなるので、議員個人の
信念に結びつきやすく、このあたりは難しいところです。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 03:00:28.34 ID:omHHgSzj0.net
http://www.youtube.com/watch?v=xsT1bVvTghw
【問題議員】松本清治武蔵野市議と松崎哲久衆院議員埼玉10区
      停電回避と空自恫喝 俺を誰だと思ってるんだ


↑昨年 これだけの事をやっておきながら平気な顔して今年も参加WW
ツイッターからコピペ。
@zipang_zero 当の松崎哲久議員ですが、祝賀昼食会に参加の上、
「引き続き皆さんと自衛隊をもり立てていきましょう」と挨拶してました…
良く言うよ…という空気が会場に充満してました。 via Keitai Web
2011.11.03 14:34


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 03:00:52.90 ID:omHHgSzj0.net
「朝日新聞は当分の間、出入り禁止だ。デタラメなことばかり書きやがって
(『週刊朝日』に 在日韓国系の企業経営者と不透明関係があるなどと書かれたこと)。
上の奴に電話をかけて『何を考えとるんだ。許さんぞ!』と直接、文句を
言ってやったわ。 最近の新聞は本当にレベルが低い」 そう言い放つのは、
民主党の仙谷由人・政調会長代行である。 菅政権で内閣官房長官や同副長官を務め、
"陰の総理"と言われた仙谷氏は、 最近は「黒子に徹する」と称し、表面上おとなしい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/23842
全部ほんとの事だろWW 赤日と仲良くしろや売国奴



57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 03:01:33.66 ID:omHHgSzj0.net
民主党議員 新橋演説で「解散しろ」という聴衆の声を
「これは仕込みだな」と断言  ばっちり声を録られた、
このアホ議員は誰WWW 近藤ちゃん…

http://www.youtube.com/watch?v=p5t_QEs9n78&feature=related
20秒と50秒あたりで「これは仕込みだな」という発言が聞こえる。www
これは2011/12/18東京新橋で行われる予定だった野田・蓮舫の演説中止の謝罪を
行なっている最¬中の動画である。こいつらは本当に国民を見下している。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:44:03.41 ID:OEo8KlKtO.net
戦後の日本経済は自動車や通信電機の製造業と、ゼネコンの成長が引っ張っていた。
それが半世紀続いたが、世界的な不景気もあってそれが上手く行かなくなり、それら産業の代表であった自民党は没落した。
民主党の支持層は地方公務員やマスコミや左翼団体だから不景気に強い。
むしろ景気が悪い方が国民の不満を吸い込んで勢力を拡大する。
10年以上の不景気を回復出来なかった自民党が無策無能だったというべきなのか
あるいはバブルが弾けるまでの戦後日本の方が、そもそも長い目で見たら歴史的に特異な時代だったのか。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:20:57.16 ID:d77kdWcy0.net
なるほど。それも面白い見識ですね。しかし、「家族で食べ物を分け合え」
「地域で食べ物を分け合え」「同朋と食べ物を分け合え」はまだ分かりますが
南朝鮮暫定政府みたいなどろぼう政府と食べ物を分け合えと言われるのは
勘弁してもらいたいです。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:30:25.54 ID:OATT5hzW0.net
麻生は相続税下方緩和であって廃止論者じゃない
現状相続税の非課税限度額が低くて中小農家(特に専業)の土地相続できてねーんだよ
麻生は広告税推進してたんだよな、あれ頑張ってほしかったわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 05:46:13.44 ID:rwS3ZtIY0.net
>>58
人口ボーナスが続く前提で社会システムを作ってきたからじゃないかな



62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:28:43.00 ID:Ny3bOR9G0.net
政治家や 学者が 新自由主義に なびきやすいのは かれらが
終身雇用でない というのが おおきいと おもう。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:49:05.59 ID:jDOEW2gG0.net
>>60 中小企業だってちゃんと相続税はらってんのに大規模農家だけ
相続税免除してよいなんて理屈は通らないだろ。税金はらえないなら土地
担保に入れて借金してでも払うのが相続税だよ。げんに事業者ならそういう
ケースは山ほどある。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:59:49.31 ID:sRiHkrdmO.net
個人的な印象だと麻生は定額給付金のイメージが悪かった。
借金財政なのにばら蒔きをする自民党はアウト、みたいな論調で一斉に批判されて、それに対する確固たる反論もなかった。
この辺りから、とにかく政権交代ありき、とにかく自民党はダメっていう論調が激化した気がする。
麻生が他に良い政策を進めても、やれラーメンの値段を知らないだの国営漫画喫茶だのとにかく袋叩き。
それをおかしいと思う国民が少なすぎた。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:44:50.62 ID:8+woprqP0.net
それ以前の安倍晋三の頃からマスゴミクソだったぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:07:35.94 ID:s/2miUXx0.net
国民はみなおかしいと思ってたろwマスゴミがごり押ししてただけで。
ミンス党になってゴリ押しできるものがなくなったから朝鮮ごり押しに
変わっただけ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 07:14:53.63 ID:F7q067gL0.net
ネトウヨが暴れてるなw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:44:10.38 ID:s/2miUXx0.net
ネトウヨ連呼厨=南朝鮮暫定政府工作員。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:30:36.88 ID:1olOINp2O.net
>>66
おかしいと思ってたというが、政党支持率80%あったんだが。
おかしいと思ってたのはネットやってる層の一部だけだったのかも。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:00:07.76 ID:F7q067gL0.net
ネトウヨ連呼厨とか言うのって、極東からきた引きこもり野郎なんだろうなw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:58:00.44 ID:s/2miUXx0.net
れんちゅうはミンス党のおかげで日本で安楽に生活保護うけてるもんな ( ´,_ゝ`)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:33:48.85 ID:F7q067gL0.net
巣に帰ればいいのに( ´,_ゝ`)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:20:07.11 ID:KMbWP4/D0.net
大した反論もできないからネトウヨ言い出したのか
哀れすぎる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:24:19.90 ID:+2BZVfo+0.net
馬鹿丸出しの池沼が暴れ回ってるようですねw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:42:08.54 ID:/H29mOkW0.net
最近はネトウヨといわれても誇らしいな。
だって民主に騙されなかった優秀で冷静な人って事でしょ?
なんか悪い事あるの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:25:56.66 ID:jkPobEjF0.net
おれは極右だからネトウヨ呼ばわりはたいへん不本意だ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 07:19:25.99 ID:u85wEguT0.net
反日シフトをどうにかできないかと思ってるから俺はネトウヨでいい
でもいまどきの中韓アレルギーのネトウヨとは全く相容れない
やつらは先の大戦の大義であったはずの大アジア主義に何の関心も持たず、
敗因の一つであった日本人のアジアへの無知・無理解・無関心に何の反省もない
これじゃあたとえばベトナムに関心も理解もなくベトナム反戦と反米を叫んだ昔の左翼と変わらない
好きだ嫌いだって叫んでるだけで敵が倒せるかよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:05:38.22 ID:G/6Izhsy0.net
ごせつごもっとも。大戦前夜に南越にあった国家はフランスであり沖縄の南方に浮かんでいた諸
島にはアメリカ国フィリピン自治領であり、その下にあったのはオランダ国と英国だったのだ。これを
勘違いされてはこまる。日本はフランスに進駐し、その後に英国とオランダに奇襲をかけアメリカの
海外領土を占領したのであって、ベトナムやマレーシア・インドネシア・フィリピンと戦争したことなど
いちどもない。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:15:12.44 ID:Hx3iPA++O.net
このスレは戦後の政治の歴史を振り返りながら、なぜ日本人は民主党に政権を任せる判断に至ったのか
歴史的に考察するスレです。単純な右翼・左翼のレッテル貼りは禁止。
一方的な政治的主張のコピペも禁止です。戦争責任などについては他スレで。
マスコミが悪いというら、なぜマスコミは悪くなったのか。
表層の問題だけでなく、深層の必然性まで考えてみようというスレです。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:24:56.63 ID:xBZNf1x80.net
マスコミが悪くなった理由は単純だろ。
悪事を行っても罰しなかった。悪事を行って罰しないと、調子に乗ってますます悪くなる。
古代の韓国人の韓非さんの著書にそう書いてある。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:23:39.18 ID:G/6Izhsy0.net
朝鮮起源説きた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:09:11.75 ID:RIgU9qp8O.net
まあこういうスレになることは分かっていただろ、現在進行中の話だし

>>1の問いにひとつ答えると
「90年代からのイライラが一発逆転の救世主願望を生んだ」

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:17:20.21 ID:jpjo7KOf0.net
つまりケンシロウと思ったらジャギさまだったというわけだな?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:25:36.73 ID:Zn0OvKV1O.net
うちの選挙区は共産党と公明党と民主党しかいない
選挙行く気がしない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:33:54.11 ID:jpjo7KOf0.net
それはもう引っ越すしかないだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 04:32:32.46 ID:Np/1O6zC0.net
>>80
戦国の韓に「国」をつけるなwいや、国だけどさ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:29:26.65 ID:/uyBttTG0.net
>>84
お前が立候補しちゃえ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:23:48.95 ID:jpjo7KOf0.net
ふっふふ・・おれの名を言ってみろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:15:13.19 ID:PhLo/0EEO.net
アメリカは傲慢だ、不景気だ、官僚腐敗だ、時代の閉塞感だとマスコミが国民の不安や不満を煽り
今必要なのは国際協調と、不景気と閉塞感を打破する大胆な変化だと世論を誘導する。
その世論をバックに議会が内閣を吊し上げ、圧力に耐えられなくなって首相や大臣がコロコロ変わり
世論に誘導される形で、とにかく改革・変化ありきの政権が誕生し、内外ともに現状を無視した政策が次々に打ち出され、結局はすぐにレイムダック化する。
…三国同盟と対米開戦の話ね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:08:08.53 ID:denH3EcGP.net
皇太子位を秋篠宮様に移譲することを求める請願書

皇室を敬愛する私達は、日本の未来のため、皇室を崩壊より護り、
そして 国の安泰と国民の幸せを守るため、皇統の存続と皇室の繁栄を
求め、今上天皇陛下がご健在のうちに、下記事項の1.2.の
いずれかと 3.を実行していただくことを求めて 請願致します。

1.今上 平成天皇陛下がご存命中に、 皇太子位を 速やかに
  徳仁殿下から 秋篠宮文仁殿下に 移譲すること

2.現皇太子 徳仁殿下は、シンプソン夫人との愛を貫き、エドワード8世としての王位を退位された ウィンザー公のように
  皇位を廃嫡し皇籍を徳仁親王に戻す。   もしくは、皇太子妃のみを 廃妃とすること

3.希望の光である 悠仁親王に 一刻も早い 帝王教育をお授けし、皇位継承第三位であることを尊重し、
  順位に相応しい 環境と処遇をもたらすこと

送り先: 〒150-0047 東京都渋谷区神山町31−1  日本の皇室をお守りする会

ご署名締め切り日: 2012年1月31日

*個人情報は事務局弁護士の許で厳重に管理し、署名提出以外の目的では一切使用しません。

(↓クリックすると、署名運動のブログを検索します。)
http://www.google.co.jp/search?q=%22%8Dc%91%BE%8Eq%88%CA%82%F0%8FH%8E%C2%8B%7B%97l%82%C9%22

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 03:06:52.20 ID:gbUK09L90.net
死ねカス逆賊!呪われて肛門から血たれながして糞にまみれてすぐ死ね!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:06:53.41 ID:cfeLAPvKO.net
要するに自民党が命数を使い果たしたという事じゃないの?
良くも悪くも田中角衛がその後の政治家の在り方を作ってしまい、
反乱を起こした竹下以下経世会やその他の自民党議員も多かれ少なかれ田中のやり方を模倣した。
その必然の帰結として政界はスキャンダルまみれになり、マスコミと国民は政治家と言えば叩くものだという
近視眼的な視野しか持てなくなり、潔癖な革新派政党を待望するようになり、民主党にその夢を見てしまったというところだろう。
実際は潔癖でも革新的でもなかったのはご存知の通りだがね。それくらい国民は自民党政治に飽きてしまったという事だろう。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:29:01.12 ID:aPTVtX57O.net
今思うと、なんでこれほど真っ黒な民主党の連中に夢を見れたのか本当に不思議だな。
ネットでは民主党の不支持が大勢だったけど、それも日本全体からしたらごく一部か
結局は選挙に行かない層だった訳で、有権者の大勢は民主党を熱狂的に支持していた。
それが日本人の民度と言えばそれまでだが。日本人に民主主義は向いてないのかもしれない。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:01:46.69 ID:8Ljh7dhS0.net
どこの国も外から見てるのと内情はべつだよ。おれらにしてみればアメリカ議会などというものは
非常に良くできており、アメリカの繁栄の源泉のようにすらみえるけれども、直近のマスゴミ調査に
よるとアメリカ人の82%は米国議会に失望しているらしい。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:49:18.32 ID:2+OmLC/90.net
ウェブ世論がTVに完敗した選挙であったな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:55:17.75 ID:3C09sImg0.net
>>94

アメリカも共和党も民主党も金融詐欺師の下請けだからね
大統領も最初の口先だけで最後は詐欺師の下請けだ
アメリカ人はアメリカの有権者のための政策を政治屋に要求
しているだけだろう
グローバルとは正反対だからな
基軸通貨ドルの寿命は間もなく尽きる
裏ドルの役割の下請け日本も同時に炸裂

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 09:46:35.80 ID:8mZZA7Z0P.net
米民主党とは

「保守主義者は、完全な二本の立派な足を持ちながら、歩くことを学ぼうと断じてしない人である。」
1937年8月30日、中国が国際連盟に対して「日本の行動は不戦条約および九ヶ国条約に違反する」と泣き付く。
これを受けて、同9月6日、ルーズベルトは「世界の政府間の平和のためにアメリカが先頭に立って 大掃除をする準備ができていることを公にする」と宣言
ルーズベルトの親族がアヘン戦争の頃から中国とアヘン貿易を手広く行っていたことから、
ルーズベルト本人も中国人に対して同情的、かつ友好的な考えを持つ親華派であることを明言している。さらに、日本の中国大陸や仏領インドシナにおける活動が、
アメリカの満洲における権益や中国大陸、東南アジアへの進出に邪魔になると考え、それを排除しようとしたという説もある。
「インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。だが日本人は除外する」
「一般に日本人は知能が低く、無知である。たぶん人間なのだろうが、人間であることを示すような点はどこにもない。日本人の頭蓋骨は白人に比べ二千年遅れている」

http://blog.livedoor.jp/giranbarekanjya/archives/51171417.html

いっぽう共和党は日米同盟を結んだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:11:35.36 ID:zMJ4Aj6I0.net
>>93
いやいや選挙前の2ちゃんは(おもにニュース系)民主賛美派ばっかりでしたよ。
議員選挙板も。

議員選挙板はいつもあんな感じだからわかるけど、ニュース系は選挙の前だけ空気が変わるw
やふーみんなの政治とかも民主支持派多いよ。
だから工作員疑惑がいつもでるwまあ俺もそうおもっているけどさw

ただまあ二コ動とかみるとかなり低いから、ネットとかで情報をえている層には民主の支持率は低いね。
自民が支持されているというよりは、民主が嫌いだから消去法で自民になるんだろうけど。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:30:38.67 ID:fpObrysg0.net
政権交代可能な二大政党制にしようってずっと言ってたのは民主支持者なのに
民主党が力を持ってから政権奪取以降、際限のな自民の誹謗中傷ばかり。

二大政党制を前提に考えるのなら、今の政治に不満があれば自民支持になるのは当然だし、
現実問題としてそういう層にはその選択肢しかない。

ところがちょっとでも自民支持か民主批判の意見を出すと、即ネトウヨ認定、統一認定、罵倒・嘲笑・中傷。
今の自民が民主のパートナーとして信用出来ないというのなら体質改善の提案をすればいいのに
まずそんな意見は出さない。ひたすら自民をサンドバッグ代わりに叩くだけ。
民主支持者は政権交代不可能な独裁体制を望んでいる者ばかりだな。


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:36:06.91 ID:5zTP4iTtO.net
単純に民主のマニフェストに引かれた人が多いんだと思う。子供手当てとか。
ただそのマニフェストが果たして実現可能か。実現するためには、実際は何を犠牲にしなければならないのか。
そこまで考えて投票する人が日本には残念ながらいなかった。
そういうことじゃないか。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:45:29.62 ID:OZ/j2N9H0.net
http://www.youtube.com/watch?v=xsT1bVvTghw
【問題議員】松本清治武蔵野市議と松崎哲久衆院議員埼玉10区
      停電回避と空自恫喝 俺を誰だと思ってるんだ

http://www.youtube.com/watch?v=4FfdjvhjxLI
日本海ですか?東海ですか?白さん…
民主党ってこんな朝鮮議員がいるの?
知らんかった…


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:45:47.70 ID:OZ/j2N9H0.net
辻元清美は¬阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえません

辻元ちゃんは秘書給与の問題を週刊新潮に暴露された時も
記者会見で「事実無根です。 法的措置をとる」と断言してましたよね。
なぜだかその後すぐに辞職しましたけどw 

辻元のオバハン、秘書の給与問題でまた出馬するときに、
地元周りをしてたら、見知らぬおばちゃんに「恥ずかしい人や!」的な
ことを言われた際に 「おばちゃん、これテレビに映ってんねんで! 
そんなこといってええんか?」とか恫喝のようなこと言ってた。
おばちゃんは「テレビに映ってたってかまわへんねん!」
とか言い返してたけど。

↑これマジ??


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:46:09.93 ID:OZ/j2N9H0.net
2011.09.27 平岡法務大臣、答弁中に激高

http://www.youtube.com/watch?v=9hcvvM8xJgc
閣内不統一を指摘され、感情的になった平岡秀夫法相。
ハイライトは 11:17 〜
この調子で殺人被害者家族に対して、殺すほうにも
それなりの事情があったと暴言したん?WWW

2011.09.27 平岡法務大臣、朝鮮総連とのつながりが明らかになる

http://www.youtube.com/watch?v=nqRTyXswa1Y&feature=related
おまけWWW


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 07:43:18.46 ID:Vs8qVwC20.net
k62ptju(^-^)/ EBkczpGtO 京都の王者 岡本監督

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:21:44.07 ID:DSNmdaSHO.net
>>100
まあそんなところだろうね。
麻生の政策がどれほど適切であったとしても、日本の借金財政の改善や景気の回復はすぐには出来ない。
長引く不景気に嫌気がさして、一発逆転のマニフェストに飛び付いた人達が多かったんだろう。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:28:51.43 ID:T1aG/SZQ0.net
自民党が、国内の経済的要求にこたえられなかった結果だろ。
自民党がうまくやっていれば、民主党の出る幕などなかったのだから。

地方に基盤を置く自民党が、平家みたいに貴族化して、都市に重点をおけば、自然と自らの足、地方を切り落とす結果になり、自滅した観があるね。


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:00:07.27 ID:fwDHcMJV0.net
今の日本の問題は全て一つに集約できる、それは少子高齢化。
老人の雇用と年金と医療を守る為に、若者を犠牲にしているわけだが、
いずれこれが詰む事は誰でもわかっている。
だが自民党のおもな支持層は老人。問題を解決しようと思って、
老人の負担を増やそうとすれば選挙で負ける。
つまり自民は詰んでいたわけだ、
民主のように出来るわけもない約束をするしかない。
最もそれやると次の選挙で必ず負けるわけだが。

108 :名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 10:08:05.49 ID:ew77GVyg0.net
ギリシャを見ればわかるように経済が落ちてきたら
公務員改革をしないとならない。
ただでさえ日本の公務員給与は欧米の倍。
消費税上げても公務員の天下り、高給に食いつぶされかねない。
今でも税収が落ちて借金を年予算の倍も重ねている。
普通に考えれば「公務員の給与半額の欧米に合わせて、特殊法人切って、
政府のスリム化を図って足りない分を増税する。」
小学生でもわかるこの事を自民党は出来ない。KYと言われた安倍政権が
空気読んで公務員改革に言及するが町村が公務員改革はの渡辺善を追い出す始末。
福田もノロい割りに公務員改革をすると言っていたが、突然の辞任。
公務員大好き派の麻生が首相になって公務員改革はゼロ解答になった時点で
勝負は決した。
ただ、民主党が簡単に公務員大好き政党に寝返るとは予想できなかったけどなw
国民はもう答えは出ている「公務員の給与半額の欧米に合わせて、特殊法人切って、
政府のスリム化を図って足りない分を増税する。」をやってくれる人を捜している状態。
橋下がどこまでやれるのか、はたまたみんなの党はどうなのかってところ。
アホ自民、アホ民主はこの世から消えてくれるといいんだが。役立たずどころか存在が有害。


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:02:04.80 ID:HOb3Dh5/O.net
小さい政府にしろっていうけど、どうせ国民は福祉や社会保証や行政サービスを削ったらボロクソに文句言うんだろ?
小泉の時ですら医療制度改革を断行したら自民不支持の声が噴出して結局は政権交代につながった。これでは政権は怖くて国民のご機嫌取りに走るしかない。
結果、子供手当てやら高校無償化やら生活保護などのバラ蒔きが肥大化しながら、必要な公共事業や安全保障の予算は削られるという状態になる。結局、政府は世論には逆らえないからね。
政府の無駄を削れという意見は一理あるし間違っていないとは思うが、諸悪の根源は全てお上だ官僚だ公務員だという近視眼的な思考では何も解決しないだろう。

110 :名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 16:54:47.02 ID:ew77GVyg0.net
バカだな。
福祉削る以上はまずは公務員待遇を削らないと話しにならない。
福祉削るか福祉予算分を大増税かは有権者に判断させるに決まっているだろw
そんなごたく以前に国の予算の半分は借金なんてアホ状態を辞めるには
とにかく公務員給与半額、特殊法人激減とかさせないとならない。
その後で足りない分の増税かもしくは福祉のカットの話しになる。
大赤字の企業がリストラも無しに他社の倍も給料もらって、
さらに製品値上げなんてしたらそんな企業は消費者からソッポ向かれる。
自民も民主も、もう有権者からしたら無能な経営しかできないアホ集団。
赤字増やすばっかりで、有権者に増税お願いするならギリシャにならないためには
ギリシャみたいな公務員厚遇国家なんてダメなんだよ。
民間で働いた人ほど厚遇されないとね。だって稼いで税金払ってくれる元だから。
なんで稼いでもらって受け取る公務員を厚遇して国が成り立つんだよ。アホクサ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:52:57.09 ID:I6B9O2vv0.net
公務員削らなきゃ増税はダメだ論者の
どうしても認められない【現実】

-------------------------------------
歳入
・税収46兆円
・国債54兆円

歳出
・社会保障(年金・医療・生活保護等)50兆
・国債利子(元本返済なし)20兆
・地方交付金20兆
・公務員給与(自衛隊込み60万人)6兆
・その他(公共事業・防衛費等)4兆
-------------------------------------

公務員給与0にしても全然足りませんw増税がイヤなら
年金カットしろよwどんだけ欲豚なんだよwwww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:54:10.22 ID:I6B9O2vv0.net
日本政府の本業は、年金福祉事業。
公共・外交サービスはオマケでやってますw

113 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:02:34.21 ID:N5dQI/Dr0.net
>>111
頭悪すぎ。
公務員給与削ったり独法ゼロにしたって赤字なんて無くなるなんて誰も言ってないだろW
単に税収が減った以上、税金で給与もらっている人はそれに合わせて給与をスライドさせないと
増税したって公務員給与上げたりして消えかねないだろ。
もうバブル崩壊当時からとっとと決めてやらなくちゃダメなんだよ。

英財務省は20日、2014年度を最終年度とする中期の歳出計画を発表した。
6月に発表した財政再建方針の具体策となるもので、4年間で歳出を約830億ポンド(約10兆6200億円)削減する。
これにより、約49万人の公務員が失職する見通し。
オズボーン財務相は同日、議会で演説し、戦後最大規模とされる厳しい歳出削減について、
「放棄すれば経済崩壊につながりかねない」と危機感を訴え、緊縮財政への理解を求めた。

英だって公務員大削減で全て解決なんてものじゃないけど、こうして
増税をして財政健全化してんだよ。ギリシャにならないために。バーカ。
公務員と自民党、民主党だけが理解できない簡単な常識なんだよ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:09:25.20 ID:5aC4gnp40.net
そういう詭弁で野党議員はいつまでも国民を騙さないように。
公務員給与0にしても全然足りませんw増税がイヤなら
年金カットしろよwどんだけ欲豚なんだよwwww

115 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:11:23.94 ID:N5dQI/Dr0.net
>>114
なんだか英の例を挙げても漢字読めないのか。
まぁガンバレ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:12:27.38 ID:5aC4gnp40.net
主権者は、つねに自らの保有する権利よりも、自らに課された義務を過大に評価する。
それゆえ財政需要はつねに膨張の危険にさらされており、経費はつねに拡大する。
公務員給与が高すぎるのも、主権者が欲豚だからだよ。あまえんな。

117 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:52:59.66 ID:N5dQI/Dr0.net
>>116
もういいよw 持論披露できてよかったじゃんw まぁガンバレよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 06:59:06.28 ID:0EfdzlvQO.net
>>110
まずギリシャの経済危機の原因は公務員の厚遇ではないということ、
それとギリシャのケースは特異なので日本に当てはめるのは無理があるということ(国民の全従業員の半数が公務員)
この二つは調べればすぐに分かる。それもせずにギリシャ危機を安直に日本の公務員叩きにつなげて、さらに自民も民主も消えて欲しいと厨二な事を言う110の思考は
日本の借金財政は自民党のせいだ→とにかく政権交代が必要
というマスコミの煽動に乗って浮かれた民主党支持者のそれに酷似している。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:48:41.16 ID:5aC4gnp40.net
マスゴミは馬鹿だからどうしようもないけど、野党はただの扇動政治ですね。
大衆は利益には鈍感ですが不利益には敏感です。

だから「公務員改革をしなければ増税はみとめない」といえば絶対に大衆は善と認定する。
【公務員改革】というのは定義が不可能であり、どれだけ給与を削減すれば・人員を削減すれば
改革が実行されたと認定できるのかが不分明であり(連続性の虚偽)、いかように公務員改革を
つづけても「まだ足りない」「まだ足りない」と言い募れば、いつまでも増税という義務が拒否できる。
これほど大衆を愚弄した弁論は無い

120 :名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 03:07:25.75 ID:x7H8okOs0.net
>>118
なんかアホが出てきましたよ。
ギリシャの軽罪危機の要因の一つは公務員の厚遇です。
それはいわば常識でギリシャの公務員待遇とかネットで調べれば簡単にわかるし世界の常識。
ギリシャは悪例の一つで収入が減少したら国は歳出を削減しないとならないという
一般企業のリストラと同じことをしないとダメだというこれも世界の常識。

お前は調べたのかよw ゴミ助くんw 信用危機とは歳入より歳出が増えて
国家破綻、債務不履行になって赤字財政を補っている国債すら売れなくなって
しまうことを言うんだよ。
日本も公務員待遇では欧米の倍の給与を支払っていて、国の借金が世界一。
国の資産を借金が上回る日も近づいているというかなりギリシャ寄りな国なのも
誰もが知っている常識だからね。

得意のネットで調べてねw だから一刻も早く政府のリストラをして足りない分と
どこに必要かを国民に問うてどれだけ増税するか選挙して借金返済体制にすべきなの。
「そのうち景気がよくなる」とか無いからね。

>>119
「公務員改革」とはとりあえず、欧米先進国並みです。
公務員は欧米先進国公務員並みに仕事しないとダメだろうしね。
日本で公務員を途上国並み待遇にしろなんて声は聞いたことがない。

100円毎年もらっていたのに、10年以上前から50円しかもらえなかったから、今年は昨年の半分くらいで生活しよう。
これのどこが不思議なポイントがあるのか。毎年、借金50円して100円に見せている現状が異常だよ。
金が無いんだから、金が無い現状で賄う。それ以外になんか方法があるのかよw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 06:37:32.22 ID:QUbLaEmu0.net
>>118
110ではないが公務員改革が必須なのは事実だろう。
日本の公務員の平均賃金は欧米の倍。欧米は数は日本の倍はいるが。
その代わり平均賃金は日本の半分以下。ちなみに高級官僚は欧米のほうが高い。
というか日本の官僚は天下り合わせてやっと欧米並み。
下っ端公務員にまで、ここまで厚遇している国はない。下っ端と地方公務員の賃下げをすべき。
警察や軍はある程度以上下げるのは反対だがね。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:58:17.03 ID:cJI8Klwc0.net
国家公務員については足りないくらいだよ。それこそ「下っ端」が極端に
すくなすぎる。

地方公務員は逆に多すぎる。政策形成に関与しない現業職員は、とくに
地方公務員のばあいドンドン民間委託したほうがいいね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:46:53.88 ID:9G0DVgAlO.net
>>120
いちいち人を罵倒しないと文章が書けないみたいだけど
「要因のひとつは」って自分で認めてるじゃん。公務員の問題は財政再建の障害の要因のひとつなのであり、経済危機の原因ではない。
それと日本の公務員を欧米先進国並みにしろというが、その肝心の欧米先進は軒並み危機を抱えてるけど?
あれも各国の公務員のせいなのか?ギリシャのケースが先進国中、公務員の従業員比率がもっとも低い日本に当てはまるっていうなら、同じユーロ圏にはより当てはまるはずだよね?
世界経済の不調の原因は公務員っていうのがあなたの意見?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:46:58.16 ID:aX7gySEs0.net
冨の再分配の時期に来てるのかなぁ
今度は負け組に入りたくないんだけどねえ

生贄の選択肢は多分日本か中国なんだろうなぁ…

125 :名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 10:08:31.30 ID:ziFctS1y0.net
>>123
メンドクセ
だから、どんな家庭でも企業でもお金が入ってきた分で生活するわけ。
国も同じ。
頭悪過ぎなんだよ。同じ常識を何度も何度も。公務員改革で全て足りない分を補えるわけがない。
ギリシャも日本も同じ。ギリシャ公務員とお前は、公務員改革で全てが解決するわけじゃないから
公務員改革はいらないという。
ただ、それじゃギリシャへの援助は他国から受けられない。高い公務員給与に流れてしまう。
日本の税金も上げられない。税金が先進国の倍ももらっている公務員給与と天下りに流れてしまう。
国が破綻しかけたら公務員給与は当然下がるわけ。でないと金を融通してもらえないからね。
でもってギリシャにしても日本の公務員にしても「世界先進国の公務員並みにしろ」って程度であって
欧州も日本も優しいのかお人よしなのか、こんなに借金作った主体であるはずの公務員に
先進国と同じ待遇にしたら金を流すって言っている程度。
ただし、ギリシャと日本の公務員は大反対w 「知るか!ボケ!今まで通り金よこせ!」
そんなアホ話しは成り立たないんだよ。自民党も民主党もいらない。
どこか公務員改革できる政党の登場を国民は願っている。国が破綻する寸前に来ているからね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:43:22.76 ID:Lc0lEhRq0.net
民間の年収が下がっている以上、政府が無駄を削ることは必要だろうな。
ただ、採算の出ない部分を切り離したり、従業員をリストラすれば収支がプラスになる企業や一般家庭の家計と
社会福祉や公共インフラ整備や安全保障を抱える国家財政をそのまま同列に語ることは危険な側面もある。
国家財政だけ健全化しても国民がより貧しくなるならあまり意味がない。
収支をあげるために第三国に生産拠点を移しまくったりする民間企業の真似を国は出来ないし、すべきじゃないだろう。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:31:45.65 ID:FprrB9+SO.net
>>125
ギリシャは労働人口の四分の一が公務員なわけで、二〇分の一の日本と比べるには無理がある。
なぜそうなったかと言えば、元々海運と観光しか産業がないのに、政権が国民への支持を得ようと他国から金を借りて無理矢理雇用を増やしたから。
ギリシャの実態は国民へのバラ蒔きと言うべきで、産業立国で国家公務員がむしろ足りてない日本に当てはめるのは無理がある。

>自民党も民主党もいらない。
>どこか公務員改革できる政党の登場を国民は願っている。

これって民主党の単語を除けばまさしくかつての民主党支持者の言い分だったじゃんw
またどこかの政党が公務員の給料を2割減らしますと言えば、君みたいな人は喜んで飛び付くわけだろ?
なにしろ君の意見によれば経済危機は公務員のせいで、自民党はいらないと断言してるんだからw
二言目には人をアホとか言う割に学習能力がないんだね。

128 :名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 19:36:07.18 ID:ziFctS1y0.net
>>127
>なにしろ君の意見によれば経済危機は公務員のせいで、自民党はいらないと断言してるんだからw
どーでもいいけど「ザ自民党支持者公務員様」って感じ。
同じ事をいろんな人が書いてくるけど、いつも内容が同じw
もういいよw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:53:30.39 ID:xEVl7SFt0.net
例え国家公務員を全員ただ働きさせても国の収支はプラスにならない。
だが消費税も増税する以上、公務員改革は必須になる。
こう書くと増税と公務員改革がセットになってるようで嫌だが、実際そうだから仕方がない。
不景気によって公務員叩きが盛んな昨今だが、叩くなら叩くで、少なくとも国家公務員と地方公務員
身体を張る警察消防自衛隊とその他の役人くらいは分けて考えるくらいの分別は必要だろう。
マスコミはこのあたりをゴッチャにして、確信犯で公務員叩きを官僚叩きにつなげて、それを政権批判に発展させる。
これはずっと昔からの手法でもはや様式美といってもいい。それがいき過ぎると
「なんでもいいから政権交代」というミスリードにつながる。政治家や官僚は失敗すれば一応クビになるが
マスコミは絶対責任をとらないし、反省もしない。
国民もまたそのマスコミにすぐに煽られる。ずっとその繰り返し。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:58:42.92 ID:6K/Ao25SO.net

自民党に飽きたから!
しかし、民主にしたら、厭世気分になった。



131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:17:31.94 ID:w85hOnHdO.net
リクルート疑惑で政権与党の党内基盤が崩壊し、同時に国民の政治不信が恒常化した。
その後は左派野党と連立したり、人畜無害な議員を首相にしたり、手を変え顔を変えて延命したけど、遅かれ早かれ安定多数の保守派与党による政権運営は崩壊していただろう。
小泉の劇場型政治はいわば劇薬であって、ああいうポピュリズム政権が出現して支持を得ていた事自体が既に末期的。
その後は安倍でなくとも上手くはいかなかっただろうね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:20:11.25 ID:n4+QJK5aO.net
まあ民主も自民も、人材が全然いないよね。
ひとつの分野を地道にやってきても、閣僚になっちゃうと、自殺した農相の松岡みたいに袋叩きになるリスクが大きいし。
結果、人畜無害な素人みたいのばかり担ぎ出されることになる。
もっとも、素人を担いだ方がイザというときに責任を被せるには都合が良いのかもしれないが。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:49:55.86 ID:x/3tkWLw0.net
マスゴミがそもそも叩き過ぎなんだよ。
いい事しても全く報道しないくせに、なにか一つ失言したら鬼の首をとったように報道する。
>>1
ギャンブルで負け続けると、負けを取り返そうとしてよりハイリスクの賭けをするようになる。
それと同じ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:57:20.88 ID:szdMn1QX0.net
>>127
ギリシャになるって騒いでるのは民主党や財務省だろ
ブーメラン喰らってるだけ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:51:35.50 ID:suJf30EJ0.net
まあマスゴミも、人材が全然いないよね。



136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:29:55.32 ID:TceObN4PO.net
政治家と言えば袋叩き。官僚や公務員は薄給で国に奉仕しろ。
が当たり前になれば人材なんか集まる訳がない。
集まるとすれば、見えない所から何か見返りを得てる場合だろうな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:58:42.62 ID:ZE5HVGPw0.net
税金で生きてる奴が見えないところから見返りを得てようといいだろ。
違法ならいずれ処分されるだろうし、違法でなければ自分の実力だろうし。

政治家はコミュ能力が絶対に必要だが、官僚と公務員は必ずしも必要ではない。
現に公務員がその代表だろ。
この時代、有名大卒でもコミュ能力が不足ってだけで定職につけてないやつは幾らでもいる。
そいつらは無駄なコミュニケーションをせずに仕事をするだけだからこそ頑張ると思うが。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:56:24.67 ID:17M1FCPP0.net
図書館の地図に東海シールを張りまくる韓国人学生【動画あり】
http://www.youtube.com/watch?v=nmRGjO4Jj0Q

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:00:02.25 ID:Oc8idZ1i0.net
動画みるかぎり韓国国内の大学図書館らしいな。朝鮮人が自国でなにをしようが
おれらの知ったことではないが、こういうの見て在日どもが犯罪行為に走らなければ
よいのだが。なにせあいつらは馬鹿だから。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:49:53.85 ID:ahlS1ndbO.net
民主党選んだ日本人が他国の国民を馬鹿に出来るのか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:30:19.59 ID:o7fcQmLa0.net
できるよ?なんで?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:36:58.68 ID:ApqJ6Byn0.net
民主党が政権を取ることができたのは、自民党の支持者が減ってきたからその要因
は一つだけではなく複合的要因がある。
1 国会議員だけでなく地方議員も加えて官・民・政の癒着が進み、政治が腐敗し汚職が通例化してしまった。
 それは、国民も周知であり政治家は汚職をしているイメージが付いてしまったこと。
2 急激なバブル崩壊を起こし、景気低迷をしてしまったこと。
 不良債権が大量にでき金融不振を引き起こした。中小企業に貸し渋り・貸し剥がしが起こり国民に社会不安が広がったこと。
3 財政政策をしたが一時的効果は出たが、持続的なものではなく、財政赤字を増やした。
 ここで財政再建をした方がよいという人が増えたこと。
4 年代的に有権者の関心ごとは社会保障政策に注目が集まっていたが、年金受給の切り上げなどを行った結果、年金問題が
 噴出したこと。
5 色々な要因の社会不安から政治に対し注目が集められ、政治家の一挙一動に注目されたことで、不用意な言動が
 テレビに取り上げられ失言として扱われたこと。


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:56:20.38 ID:NxygM1650.net
> 日本人はなぜ民主党政権を選んだのか

あの選挙のとき、民主党がマスコミに突っ込んだべらぼうな宣伝費が効奏したんでしょ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:08:16.76 ID:ApqJ6Byn0.net
別に自民党が昔から人気があったわけではないからな。
橋本政権だった思うが消費税を挙げることで参議院選した時は社会党が大勝した。
(記憶あやふやだが。)
その余勢で細川連立内閣と村山内閣が誕生したんだから。
自民党は選挙で昔から政策を前面に押し立てて選挙を戦ったわけではない。
社会保障充実・経済成長戦略など漠然としたもので戦ってきた。
逆に野党は消費税反対などある意味具体的政策で戦ってきたからな。
小沢は自民党幹事長もして、自民党の弱点を理解していたのかもしれんな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:04:20.73 ID:Xtl2bj5U0.net
いや、選挙職人フィクサー小沢が暗躍して自民政権が揺らいだ90年代のあの頃も
争点はともかくマスコミの論調は「とにかく政権交代!政権交代!」だったよ。
内容なんてなかった。ワイドショーの刷り込み洗脳。内容がなくても繰り返すことで効果を発揮した。
当時はマスコミ各社のトップの談合がバレて、形だけでもそれなりに処罰されたんだけど、
今回は民主から政権が離れていないせいもあって隠蔽されたままだね。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:36:36.87 ID:CO1C1rKd0.net
マスコミは与党の情報が中心だからね。そしてワイドショーで政治のことが
取り上げられると必ず悪い情報だからね。





147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 03:03:08.94 ID:07DbF7vq0.net
民主党政権になってはっきりした事
(これまで民主党の看板だった三人衆の実像)
・鳩山 未成熟な人格で社会的責任を負える人物ではない
・菅  厚顔無恥な俗物
・小沢 政治力はあるが結局は権力志向の理念無き政治屋

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 03:50:40.58 ID:JRawQZT90.net
政治力があったらあそこまでgdgdになっとらんだろ
奴はあくまで選挙屋(金集めがうまいだけ)であって政治はできんのだよね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:12:01.52 ID:y2g9bt1IO.net
小沢は田中角衛の子分の最後の生き残りだからな。
金集めのノウハウはあちこち首突っ込んで身に付いてるだろうね。
ただ、小沢にはこれと言うグランドデザインがない。分裂を繰り返しながらその時々に勢いのある勢力にすり寄ってるだけの印象。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:27:18.57 ID:CO1C1rKd0.net
小沢は幹事長やってたからポスト的に選挙屋。
小沢が政調会長なら違った政治家としての手腕がでただろう。
いくら党が大きくなっても、与党にならないと政策には参加できない。
多少理念の違う政治家とも迎合して党を大きくしていくことはあながち
間違いでもない。


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:35:30.12 ID:JRawQZT90.net
勉強会でやったのは選挙対策しかやらなかったところから見る限り、政治家としては無能と言う事じゃないか?
代表時代でも何かやったかと考えたらそうでもないし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:38:40.60 ID:CO1C1rKd0.net
>>151
小沢以上の無能な政治家は沢山居る。
選挙対策しかしていないのは偏見だと思う。小沢は自民党時代執筆してるし、
政治家としても政策に対し意見を述べている。最近は理念の違う政治家を迎合した
ために個人の政策が見えないだけ。
安倍晋三は「美しい日本へ」を総裁選後に出版して個人の意見として憲法改正を強く
打ち出したが党内では総スカンされたし、国民の支持も受けなかった。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:51:45.51 ID:S5lIB9eC0.net
さいごにこっそりウソをいうのはサヨクか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:12:36.78 ID:Mx59ZH3KO.net
国民と民主党はとりあえず古い自民党政治を変えて終わらせた。
それでもう民主党の役割は半分以上終わりだよ。
とにかく自民党は変えなきゃダメっていうのが民意だったんだから。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:27:13.90 ID:mmeG7mCB0.net
たんに自民党悪いと言い続けてそれに大量につられた国民が居たってだけでしょ
国民の大半が政治なんて理解もしてなければ興味もないんだし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:57:28.09 ID:9gM2FGRm0.net
おいおい。昔からおおよそ六分の二は社会党だったんだぜ。
中国の共産党と同じで自民党が一党独裁で政権を保ってい
た時代のほうが異常なんだよ。


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:23:14.85 ID:d+ROPdMb0.net
そりゃ社会党が批判ばっかりの永久野党な上に
珍しく口を開いてビジョンを語るとお花畑全開の非武装中立論だったし
あれは政権交代可能な野党じゃねえよw
裏では自民と談合して反対勢力をまとめ上げた上で第二党にとどまり続け共産を抑え
自民政権を安定させ続けるようにしてたんじゃないかって思うわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:43:55.45 ID:fB55q4sT0.net
武装中立論がお花畑とか、
武装中立論を唱えたのは自民党の吉田茂だろ。日本から何キロか以内を
非武装地帯にするなどと言っていたんだぞ。吉田は日本が軍備に予算を回すと財政難
になるから軍は創設しない方針をとった。



159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:06:45.65 ID:fB55q4sT0.net
それに自民党が党内派閥争いで政治を停滞させ、金権政治で汚職を蔓延させ、
世襲政治家が増加し、政治不信が増大していったために社会党は常に一定の
支持率を獲得することができたのは事実だろう。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:59:12.37 ID:lFGOUgXJ0.net
そしてイザ社会党が政権取ったら自民党を遥かに上回るお花畑だったから一発で昇天しちまったんだよな
看板変えて民主党になったが、結果は一緒だった
マスコミは自民嫌いだからガンガン叩くし、不景気が自民離れを加速させた
その結果また国民が看板変えた社会党+新進党に「騙された」わけだ

ホント進歩ねえよ日本国民

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:34:04.12 ID:H/4iYo3u0.net
>>158
社会党が唱えてたのは武装中立じゃなくて、非武装中立だろ。


162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:13:23.45 ID:udVuwlL10.net
>>160
おいおい村山政権は実質仕切ってたのは自民党の河野洋平だろなに言ってるの。
民主党が社会党というのも全く違うし。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:39:52.96 ID:kf5gD3fk0.net
村山政権を仕切ってたのは村山

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:42:55.55 ID:kf5gD3fk0.net
まあアレで55年体制以降、万年野党で、新人議員として登壇してから一貫して野党だった
しょくんが政権というものの風をちょっとでも感じたんだから、その点で教訓だったろう。
同時に、与党であれ野党であれ、議会制内閣というシステムでは、国会議員がいかに聡明で
良識にみちていても、行政運営にとっていかに無力かということも露呈した。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:44:18.56 ID:kf5gD3fk0.net
なにしろ政権さえとればなんでもできるとおもっていたのが、政権をとっても
なにひとつ変えられないということが判然としたわけだから。あれで社会党は
決定的に分裂した。で、ミンス党のいまもまたおなじことをやっている。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:46:11.91 ID:kf5gD3fk0.net
内閣総理大臣がみずからの意思で自由にできる行政は官房機密費の使途だけという。
菅さんはそれをうったえたかったんだよきっとね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:31:47.18 ID:udVuwlL10.net
村山政権の閣僚はほとんど自民党。
政治を仕切ってたのは河野洋平。
それでも当時、村山富市は風貌が仙人みたいだから人気あったんだよ。
それを後世に阪神大震災で自衛隊は違憲なので対応が遅れたという
デマが広まって駄目な首相の汚名を着せらた悲劇の首相なんだぞ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:36:50.39 ID:kf5gD3fk0.net
陰謀論はよそでやれ。村山政権のトップは社会党の村山。
反論があるなら反論してみろ。河野は副総理の外務大臣に
すぎません。

サヨクのみにくい責任転嫁はいいかげんにしてもらいたい。
自衛隊は違憲だから災害派遣できないと強行に主張したのは社会党

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:37:37.20 ID:kf5gD3fk0.net
総理大臣と外務大臣はどっちが偉いんですか?!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:57:55.34 ID:lFGOUgXJ0.net
村山政権の前の細川大連立(非自民)政権ってのもあったな
今の民主党まんまだけど、気付かない奴多いよな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:56:05.13 ID:udVuwlL10.net
>>170
まんまじゃないでしょ。
日本新党の細川護熙が人気があったから総理になったけど。
選挙改革の政策だけで迎合しただけ。福祉税導入しようとして揉めて総理は辞任
した。その後、日本新党は自民党に戻ったんだよな。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:15:48.72 ID:z/Jqc+Rb0.net
大半は新進党に流れ込んで、最後まで残った4人くらいが自民党に
もどったんじゃなかったか?あのへんはゴチャゴチャしすぎてて
ながれが正確につかめんが、大半が自民党にもどったというのは
記憶違いだとおもう。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:18:30.71 ID:z/Jqc+Rb0.net
首相経験者の細川も羽田も新進党にうつってるんだから、こまかい数字は
ぬきにしてもまずまちがいないはず。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:22:45.47 ID:izrcr3fE0.net
記憶違いかもしれんね新進党に行ったのかな。しかし小池ゆり子や石波茂は
日本新党から自民党に行ったはず。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:27:29.05 ID:izrcr3fE0.net
細川連立内閣で政策決定で無視されていた社会党とさきがけが自民党と連立して
村山政権誕生だからな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:19:14.20 ID:wHza8CMMO.net
ところで二大政党制ってどうなったんだ。
マスコミが民主党の後押ししてた理由のひとつは、一党独裁は良くないから、政権交代がスムーズに出来て民意の反映がしやすい二大政党制の実現の為だったはずだろ。
マスコミが反省しないでsage論調しかしないから、単に政治不信が深まっただけじゃんか。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:24:25.51 ID:xo2SGzaG0.net
政治不信が起こったのは自民党の一党独裁であったためです。
野党と言っても社会党だし、自民党に投票しても派閥によって政策が決められて
しまうことが、政治不信を起こしたと考えられます。また自民党は金権政治にどっぷり
使っており、汚職が蔓延していたのも政治不信の一因になったのだと思います。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:12:08.87 ID:+A5yHXG00.net
>>170
非自共とも言われてたね。



179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:20:30.63 ID:xo2SGzaG0.net
>>178
公明党もだけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:08:45.24 ID:/UBUxuMS0.net
で、二大政党制を目指そう!そのためにも政権交代を!
って言って与党になった民主が、自民の時よりずっと
国民の政治不信を強めてしまっているわけだが

…ああそうか、次の総選挙でこれじゃあいかんと無党派層が大勢投票に押しかけても
またそれでたとえ落選しても「投票率が上がった!国民の政治不信を解消した!」って
民主党の功績にするつもりなんですね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:18:01.61 ID:hPwsl1Ba0.net
90年代の日本経済の低迷の原因を政治にもとめるならば「理論的には」自民党一党政治のせいのハズ。
だから二大政党制にすれば「理論的には」日本経済の低迷を打開できるハズ。

以上の仮説が実験の結果、否定されただけという。
なんたるアホw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:24:40.70 ID:/UBUxuMS0.net
二大政党制論者たちの主張は「政権交代できる政治」だったはずですが、
彼らの支持する民主党とその御用文化人たちはこぞって
政権交代不可能な独裁制を築こうとしていますよねえ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:30:11.48 ID:TqeaUlsbO.net

自民に飽きたから!
安倍が、年金問題を上手く処理できなかったからかな。



184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:11:04.34 ID:WQ62HfQ50.net
飽きたというのはメディアの詭弁でしょ。50年もづづきながら
いまさら「飽きたから」などという解説が通用するわけがない。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:46:36.63 ID:Sq9A7MMQO.net
いや、実際飽きてたと思うよ。
かつてのように主要な各界の代表として磐石だった自民党ならとにかく
橋本以降の自民党は党内左派が支配的になったりしてグダグダだったし。
政党として求心力を失っていた。要するに命数を使い果たしていた。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:52:04.17 ID:4lvygdWt0.net
自民党内左派っていうのは二世議員が高学歴になって生じた。
大学出にせよ留学帰国組にせよ、大学の中のリベラリズムが生んだものだ。
でも揃いも揃って劣等生で、まともな議論もできないイメージ操作組(これは民主でも一緒)。
マスコミの論調にたやすく振り回される。庶民はべつに「飽きて」なんかいなかった。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:10:34.60 ID:wPMVcENJ0.net
自民党に飽きたんじゃなくてまたメディアに騙されたんだよ
しかも20年弱で前の失敗忘れて

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:14:09.42 ID:nRnzdJXq0.net
民主党御用達コメンテーターの特徴。

●自民党政権の事例を出す。
前の人もやってたから良いって方向に誘導。
●悪役を仕立て上げて話を反らす。
民主党への批判が出ると役人叩き等に強引に誘導しすり替える。
●改革路線であるかのような誘導。
民主党の政策が全て有益な改革の一環であるかのように誘導し好印象を持つように仕向ける。

目に余るものがるコメンテーターが沢山いる。

テレビを見るのもいいが、よく注意をするべきだ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:34:10.41 ID:yAiR2deK0.net
コンテンツがこんな調子だからフラットテレビも売れないわけだw
パナソニックかわいそす

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:09:20.79 ID:fjHICfgT0.net
アホ晒し上げ(笑)

吉田茂が自民党だって(笑)

死ねバカ(笑)


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:43:55.45 ID:fB55q4sT0
武装中立論がお花畑とか、
武装中立論を唱えたのは自民党の吉田茂だろ。日本から何キロか以内を
非武装地帯にするなどと言っていたんだぞ。吉田は日本が軍備に予算を回すと財政難
になるから軍は創設しない方針をとった。


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:34:49.57 ID:yAiR2deK0.net
きまじめに過去レス読んでるヤツがいることに驚いた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:00:43.54 ID:SD5owrG60.net
民主党ご用達コメンテーターってあんまいないと思うが。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 04:47:12.07 ID:+ebHaXr70.net
自民と民主とどっちを強い口調で半端無く罵るかで容易に区別できるよ。
民主に対してはガス抜き程度、通りいっぺんでとどまってて笑える。
自民批判の時は論拠がろくに無くても同じ事を長時間繰り返してこわーい顔でイメージ操作してたw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:05:37.61 ID:X24dXfqJ0.net
民主党ご用達コメンテーターしか思いあたんねーわww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:14:51.09 ID:4ne6q+ii0.net
名前をあげてください

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:34:22.27 ID:X24dXfqJ0.net
関口宏みたいなアホタレや筑紫哲也・古舘伊知郎みたいな
アホアナウンサーは除くとして伊藤惇夫、橋本勝、森田実、
佐高信あたりか。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:19:11.50 ID:4ne6q+ii0.net
>>196
民主党ご用達コメンテーターが聞いて呆れる。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:20:00.36 ID:X24dXfqJ0.net
コメンテーターの名前なんかそうそう覚えてるかっつの
顔だよ顔、こいつこいつっての。名前は出てこん。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:39:44.69 ID:4ne6q+ii0.net
自民党が批判されると民主党ご用達コメンテーターだと言ってるなんとも
歪んだ愛国心なことだ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 04:23:15.13 ID:xEupqtW40.net
>聞いて呆れる
>なんとも歪んだ

まじめに検討しなくても、一人も顔を知らなくても言えることばかりだな
要は罵倒すればいいんだから

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 04:53:47.06 ID:B3d10Jsk0.net
頭の悪いバカが
手当てもらえる〜〜〜
高速タダーーーーー
みたいなノリで実現可能か否か、まったく検討しないで投票したせい。

そういうバカは自分で努力するより、適当に暮らしてれば
誰かが何とか社会を良くしてくれるとか他力本願しかできない。
民主党に投票した事を恥と知って欲しいです。


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:55:41.46 ID:1AdOkr2O0.net
>>200
そういう次元でしか考えられないのなら>>201とお前は同類だ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:16:40.58 ID:i0laj/wg0.net
図書館の地図に東海シールを張りまくる韓国人学生【動画あり】
http://www.youtube.com/watch?v=m4uKvxFrJqs&feature=related



204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:57:33.88 ID:YiZU1dyV0.net
>>202
お前の次元はそれ以下だw
誰でも言える罵倒しかしてないんだから

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:12:02.52 ID:BIbCrDyH0.net
>>204

素直に民主党御用達コメンテーターなんて知りませんでした。って言えばいいのに。強情はるな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:18:59.46 ID:kXwq52110.net
大衆は地道な努力を嫌うということだろう。
劇的に政変が起これば自分達の生活が良くなると信じている。
だから世界中で革命が起こる。
だが、実際に最も良い改革への道は現政権に適切な圧力をかけるだけで足りるのだ。
つまり、日本においては民主党に政権を与えるのではなく
自民党に圧力をかけ、改革を促した方が良かったと言える。
経験の無い政党に政権を与えてもまともな政治など行えない事実。
歴史をまじめに勉強している人間には理解できる話だが。
故人曰く、歴史は繰り返される、と。
大衆の考えるレベルは今も昔も同じ。だから繰り返される。

まあ、日本のマスコミはひどかったな・・・
結局はマスコミが儲からないと文句を言われ続けるということだろう。
自民党は電波使用料等でマスコミを優遇していたのにw
裏切られてこの顛末。
国民は踊らされただけ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:31:30.71 ID:kXwq52110.net
今、自民党が再び政権を欲するのであれば
民主党とは反対のことをやるべきなのだ。

民主党の政策にはなんでもNO!
これでは自民党も民主党と同レベルと思わざるを得ない。
国民をこれ以上失望させないでもらいたい。
真に国民にとって有益な議論、政策については
自民党の利害に関係なく、民主党に協力すべき。
これが自民党が国民の信頼を取り戻す近道なのだ。
自民党が利害に関係なく、国民の期待にこたえた時、
次の選挙での勝利は必ず確定する。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:43:21.66 ID:jCQJqEMD0.net
朝日新聞のコメンテーターで森永卓郎をガラわるくしたようなヤツいるじゃん。
あいつはミンス御用達だったな。有田芳生もそうだろ。コイツはそのあとミンス党
国会議員になっちまったわけだがw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:46:16.13 ID:vmVyENIq0.net
かつての民主党の漢字クイズやカップラーメンの値段当てクイズ。
本当にお粗末だった。
いまの国会での質疑は沖縄の米軍基地再編や年金改革についての基礎的な議論と建設的な提案。
自民党は建設的な提案も沢山してますよ。
国会で寝てて聞いてなかった?
分からないことは全部クイズ扱いするのは見苦しい。


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:50:24.97 ID:iXUkzPyJ0.net
大平・鈴木・中曽根政権の焼き直し

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/7/170_2.html

小渕・森・小泉首相の政治がそうだ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:07:25.03 ID:b+hqZTrC0.net
有田芳生なんて目立ってたのオウム関連だけだろ。
政治番組というより日曜のニュース番組が主流だしね。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:41:20.61 ID:Xh3kUCcb0.net
>>205 息してる?民主党御用達コメンテーター、いるだろw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:01:07.39 ID:lXLMYDfI0.net
おいおい民主党御用達コメンテーターって誰だよ。ちゃんと名前を出してください。
本当はいないんじゃないの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:59:06.96 ID:g+HQEN1HO.net
横レスだが、民主党アゲというか、自民党サゲ発言連発のコメンテーターなら衆院選前にいくらでもいただろ。
マスコミの過剰な自民政権叩きが結果的に民主党の後押しになってたのは紛れもない事実。
当時のマスコミが政権交代を前提に自民党を叩いてたのは否定できないだろう。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:59:44.00 ID:lXLMYDfI0.net
>>214
だから誰ですか?政権批判ならほとんどのコメンテーターしてますけど。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:04:09.53 ID:g+HQEN1HO.net
>>215
民主党ってラーメンの値段知らないくらいで批判された事あるの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:13:54.94 ID:lXLMYDfI0.net
>>216
カップラーメンの値段が300円とかほっけの煮付け食べたとかね。
しかし、こんなことニュース番組で取り上げられただけでコメンテーター
とは関係ないこと。
民主党も最近だと松本龍とか防衛大臣の素人ですからとか批判されてましたね。
政権批判はコメンテーターを常にすることはあたりまえなのではないのですか?
政権を正しいと常に言っているコメンテーターよりよほど信頼性があると思います。
北朝鮮は政権批判なんてしませんけど。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:35:54.44 ID:g+HQEN1HO.net
>>217
民主党は沖縄問題や震災の対策や増税や公約の反故で批判はされるけど
ラーメンやほっけの煮付けで批判されることはないのは認める訳だ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:19:39.87 ID:Zh9+Lu280.net
>>218
マニュフェストに対し批難は挙がってますけど。
あなたは都合の良いことしか聞かないから

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 06:57:53.25 ID:XrPwxqlK0.net
松本叩きなんて一瞬で終わったじゃねえかよw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:25:45.25 ID:8GMXrhqM0.net
うわぁぁぁぁっぁ僕です。僕は民主党を応援しました。

なぜなら自民党では官僚ベッタリで改革など望めなかったからです。
ほとんどずっと政権に居座っていたから大臣なんて飾りで
派閥の意向や功労者に「ごくろうさん」の意味で与える
ただの肩書きに成り下がっていたからです。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:26:02.14 ID:8GMXrhqM0.net
うわぁぁぁぁっぁ僕です。僕は民主党を応援しました。

なぜなら自民党では官僚ベッタリで改革など望めなかったからです。
ほとんどずっと政権に居座っていたから大臣なんて飾りで
派閥の意向や功労者に「ごくろうさん」の意味で与える
ただの肩書きに成り下がっていたからです。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:30:39.61 ID:8GMXrhqM0.net
民主党なら無駄な予算を組み替えてくれると思っていました。
特別会計に斬り込んでくれると思っていました。
子ども手当で少子化対策が好転すると思っていました。
年金の一元化で不公平がなくなり、皆が6万円の基礎年金をもらえる
公平な年金制度が成立すると思っていました。
公務員の給料を2割カットして、まともな給与水準に戻し、
不公平が是正されると思っていました。

高速道路無料化は嘘だと思ったけどw

でも、全部夢物語だったんですね。
大臣の選び方も自民党と変わらず、数ヶ月で改造して
話題作りすればいいと思っている。

僕は騙されたのです。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:54:57.22 ID:uE1HqhWF0.net
有田芳生ってちゃんと名前あげたらこんどは定義の問題にすり替えですか
さすがはミンス党。プロ市民おとくいの詭弁戦術ですねwどっかのカルト宗教じこみっすか?w

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:55:40.76 ID:uE1HqhWF0.net
とにかく論破さえされなければ正義。それがミンス根本原則

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:58:56.13 ID:uE1HqhWF0.net
論破さえされなければ、国民がどうなろうが知ったこっちゃないんです

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:22:18.18 ID:Zh9+Lu280.net
なんで右翼は発狂すると同じIDで連投するわけ。なんか理由あるの。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:30:23.37 ID:l5j+h8JYO.net
>>1
自民党の利権政治によって日本は豊かになったけど、バブル以降はそれが国民に行き渡らなくなったからだろ。
つまり富の再分配が上手くいかなかった。
医療問題やら年金問題やら色んな自由化やらで産業も空洞化して、ババを引かされる層ばかりが増えて政治不信が常態化した。
国民は自民党にノーと言いたかっただけで、民主党にイエスと言った訳じゃない。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:03:57.87 ID:txrpJap60.net
あの選挙のとき、民主党がマスコミに投入した広告費、
べらぼうな額だったはず。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 06:06:35.84 ID:4wClOSAh0.net
民主の悪口言ったら即右翼認定ですか。
よっぽど左翼っていう自覚があるわけだ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:00:45.17 ID:XNOBvcW70.net
定義の問題は定義の問題なんです。国民がどうなろうが知ったこっちゃないんです。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 07:30:26.57 ID:96IbL20p0.net
論破されても無視すれば正義。それが左翼の正義。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:06:05.16 ID:qFIYfNOy0.net
民主党はやっつけ政党。嘘でも何でも政権とればいいという、
手段は共産党と同じで銃口からでも産んでやろうというように。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:42:59.16 ID:TD8mYiBB0.net
>>

>医療問題やら年金問題やら色んな自由化やらで産業も空洞化して、ババを引かされる層ばかりが増えて政治不信が常態化した。

ここは微妙なんだよね。民主党支持してたのは団塊の世代。いわば戦後自民党政権の一番おいしいところを頂いてる人たちなワケで。
むしろ一番ババひかされてる30代以下の若い世代は、民主党を胡散臭い目で見てたし
民主党になるくらいなら麻生の方がマシっていう現実的な人間が多かった。
まあ医療改革や年金問題で、自民党の高齢者の支持が離れたのは確かだが。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:45:30.98 ID:TD8mYiBB0.net
>>234>>228ね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:39:26.49 ID:yYABkh2xO.net
>>234
そんなことはない
むしろ大学生とかが支持してたぞ
っていうか自民党の人気が出始めたのって麻生のパフォーマンスからじゃない?
オタク系にしか支持されてなかった気がするんだけど

まあ自民党も腐ってたしそろそろ変わるべきだと思ってたよ
まさかここまでひどいとは思わなかったけどなwwwやっぱ長期政権の弊害は大きいよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:21:19.35 ID:JzNg8VwZ0.net
ミンス支持者は「自民党が腐ってる」だとか「自民政治は飽きられた」とかいうけど
じぶんらは社会党系だってこと棚に上げてんのなwおまえらは看板かけかえただけだよw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:21:51.80 ID:JzNg8VwZ0.net
なんのことはない、旧社会党だよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:10:56.18 ID:2zVChI1c0.net
旧社会党+自民党旧田中派という最悪の組み合わせだな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:15:13.75 ID:yYABkh2xO.net
>>237
落ち着けよw
なんで自民党信者ってすぐファビョっちゃうん?

実際くさってただろ汚職とか
お前らが嫌いな小沢も元自民党だぜ?

自民党時代の派遣問題なんか今になってツケが回ってきたよね

俺が言いたいのは民主党マンセーじゃなくてそろそろ政権交代するべきだったってこと
実際ひどいしね
長期政権 弊害 でググってみるといいと思うぜ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:09:29.56 ID:IX5EU+Q40.net
>>240
お前野田政権でも同じこと言えるの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:33:37.82 ID:WByFJSHWO.net
>>241
だからちゃんと読んでからレスしろって
民主党マンセーしてる訳じゃないって書いてるだろ
ちゃんと読んでからレスしような

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:11:04.92 ID:NizaasWZ0.net
なんでミンス党支持者って「ふぁびょる」だとか「ねとうよ」とかいう用語つかうの?
もしかして朝鮮人が好きだったりすんの?きーんめ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:12:23.62 ID:NizaasWZ0.net
はっきりいえることは、自民党戦後政治は清算する必要があったが
それは現在のような形で、では明らかに無かったということだ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:06:27.72 ID:IX5EU+Q40.net
>>234
>ここは微妙なんだよね。民主党支持してたのは団塊の世代。いわば戦後自民党政権の一番おいしいところを頂いてる人たちなワケで。
>むしろ一番ババひかされてる30代以下の若い世代は、民主党を胡散臭い目で見てたし
>民主党になるくらいなら麻生の方がマシっていう現実的な人間が多かった。
>まあ医療改革や年金問題で、自民党の高齢者の支持が離れたのは確かだが。

これはまあまあ的を得てるよ。ただ若い世代だけに政治が判っていたというのは
違うだろ。若者に媚びた民主党マニュフェストは存在していたわけだからね。
また盲目的に麻生を支持する人も確かに存在するのだけど、麻生が鳩山総務大臣
との対立を見たとき、また自民党の内紛が始まったと感じたね。
最終的に麻生を支持を失ったのは定額給付金を行ったことだろうな。それも選挙前
に露骨過ぎた。麻生本人もまさか選挙で負けるとは思ってなかっただろうな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:08:33.25 ID:WByFJSHWO.net
>>243-244
ここは左翼とか右翼とかのレッテル張りは禁止だぜ
飽くまでも歴史的に考えるスレなので感情的になっちゃうバカは帰って、どうぞ

俺は自民党に危機意識を持たせるのも悪くないことだと思うから今回の政権交代は悪くないと思うけどな
自民党は今まで甘い汁を吸い続けてきたからな
原子力とかも自民党

まあ民主党がここまでひどいとはな(笑)
バラバラでお互いに足を引っ張り会うことしか考えてない
今回の選挙はマジで歴史の転換期だと思う
この選択が10年後に良い結果になって表れてくれればいいとおもう


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:32:38.95 ID:NizaasWZ0.net
地方議会はあいかわらず自民党が圧倒してんだから、本質的に55年体制は
なんもかわっとらんよ。中央議会がへんに民主党になったから、中央議会だけ
混乱してるというのが実体。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:33:45.65 ID:NizaasWZ0.net
地方はあいもかわらずのバラマキ政治ですよ。地方議会で民主党が優勢なのは東京だけ。
その意味では民主党政治とは東京中心の政治ともいえます。けっして小沢型政治ではなく。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:48:52.33 ID:IX5EU+Q40.net
安倍が掲げた戦後レジームの脱却は民主党が行ったわけか。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:41:02.91 ID:WByFJSHWO.net
安倍の戦後レジームの脱却って言ってることとやってることが違うって批判されてたよね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:58:02.57 ID:2Xes8tk/0.net
安倍はカタカナ言葉ばかり使うから判りやすい言葉を使えって批判されたね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:39:53.07 ID:qSSDWwX40.net
幹事長の時に選挙に勝てず、閣僚経験も乏しい、党内政治も行政職も駄目なのに首相になれたのは
北朝鮮強硬派として名を売ったからだよ。

10年前は反中国で名を上げることができたのが今では反北にまでグレードダウンしたとは
わが国もずいぶん落ち目になったものだ。


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:24:53.26 ID:EK7Wqpp60.net
>>246
>まあ民主党がここまでひどいとはな(笑)
反対を唱えるだけの政治でしたからね

結局は利権VS利権
自分の利権のために支持層の利益を獲得する
政権をとるために口当たりのいい事を口にする。
それだけでしたからね。
暫定税率の廃止やCO225%カット、高速道路無料化...etc
当初から財源や企業の活動を考えたものには見えなかったんですけどね

>>248
結局、地方には既得権益を壊した時の受け皿がない。
公共事業で支えた雇用の受け皿になる産業を育てることが出来ていない。
その現実を変えることが出来ない限りは、変わらないでしょうね
大量の失業者を出して産業構造がぶっ壊れれば別だけど、そこを受け入れることが出来る人はごく僅かだと思いますし。
騙し騙しの改変続けてごまかしつつ、その間に構造改革をしないといけないんでしょうが、なかなかどこも進んでないように見えますね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:56:46.67 ID:f6scuWok0.net
政治を分かっていない人はどうしても民主党を支持してしまう。
これは必然と言える。
では自民党が良かったのかと問われるとそれも無い。
社会の変革期にあってはこれまでの常識など通用しない。
今はその時。
わーわーやってる間に社会はもっともっと悪くなる。
やがて崩壊するだろう。これは歴史上何度も繰り返されたことである。
驕れると人間心が腐る。自分のことしか考えなくなる。
弱体化した心をキリスト教に委ねて滅亡したローマのように。
やがて日本も没落国家として落ち着くことだろう。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:16:48.27 ID:f6scuWok0.net
世界が脅えている。
もはや人類は膨らむ欲望をコントロールできなくなっている。
人間は仕事を持つことで生き甲斐を得、収入を得て、生きる意味を知る。
便利な世の中で格差が進めば、優秀な機械と安い労働力で足りてしまう。
これが世界規模で拡張されてしまうと行き着く先は
持つものと持たぬものの衝突しかない。
待っているのはいずれにしても劇的な治安の悪化だ。

できるだけ多くの人に仕事を分配できる新しい仕組みが必要とされている。
短期的には政策によってある程度は実現できるだろう。
長期的には必ず戦争→人口の大幅な減少。もしくは人類滅亡か・・・


256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:42:25.47 ID:VljfwhMOO.net
だからといって自民党を盲信しちゃうのもどうかと思うわ
このままじゃいけない!と思って民主党に投票した人と麻生さんはオタク文化大切にしてくれるし自民党しかない!って言ってる人なら前者の方がマシだと思うが

257 :小森亮太容疑者(23)女児強姦 兵庫県立大 ◆Hay8dsBV5g :2012/02/27(月) 22:35:57.23 ID:Xc6V4qdm0.net
      ____
    /:::::::::  u\
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |    破滅願望があるからだろうがお!!!  
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |     
   ヽ           i    丿
  /(⌒)        / ̄ ̄´
 / /       /

258 :小森亮太容疑者(23)女児強姦 兵庫県立大 ◆Hay8dsBV5g :2012/02/27(月) 22:52:35.81 ID:Xc6V4qdm0.net
★小学生と知りながら女児に乱暴 強姦容疑で大学生逮捕  

・加古川署は27日、小学6年の女児への強姦容疑で、兵庫県立大4年小森亮太容疑者(23) 
 =相生市汐見台=を逮捕した。 

 逮捕容疑は、26日午前3時から同6時ごろの間、加古川市内の集合住宅の階段下で、 
 同市の小学6年女児(12)に乱暴した疑い。同容疑者は「小学生だと知った上で関係を 
 持った」と容疑を認めているという。 

 同署の調べでは、2人は昨年夏、インターネットを通じて文字で会話をする「チャット」の 
 無料サイトで出会い、交際していたという。 

 同署によると、26日午後3時半ごろ、2人で同市野口町の交番を訪れ、「女児がチャットで 
 10万円を脅し取られ、さらに50万円要求されている」と虚偽の相談をし、不審に思った 
 同署員が2人の関係を聞き、発覚した。 

 同大学は「現在、事実関係を確認している」とコメントした。 
 http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0004844354.shtml 


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:57:42.51 ID:/L9x4PFRO.net
ずっと自民だったし、一回やらせてみては?
自民に少しお灸をすえよう。

まあこんな辺りか…。
一回やらせてみたら出鱈目で、自分にお灸をすえた日本国民でしたwww

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 05:54:54.40 ID:RIxB0TKg0.net
15年前の悲劇を忘れたからそんなことが言えるんだろうなあ<ずっと自民だったし〜
あの時も自民から変えて酷い目にあったのになぁ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:44:08.02 ID:2I6k1Waq0.net
それはおかしいよ。はっきり言うと自民党は元々人気がある政党ではなかったというのが
正しい。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:51:56.98 ID:pq9fvDCj0.net
>>252
党内政治や調整はとても上手かったが。
選挙で勝てなかったとか言うけど、それは小泉が敗戦処理させただけ。
05の衆院選も候補者は安倍が決めている。幹事長は比例の最後の方くらいしか決められなかった。


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:02:40.99 ID:pq9fvDCj0.net
正直小泉はなんら改革などはしていない、党内改革をしていたのは実は安部なんだよね。
まあ安倍というより党内の中堅若手の力も大きいが。
安倍の場合は党内の長老にも受けがいいから彼等の説得に回るのが安倍の仕事だった。
重要法案の成立などにもけっこう動いているし。介護保険制度なども安倍の仕事じゃなかったかな?
当時はまだペーペーだったが。
ただまあこういう地道な仕事をさっぱり知らないで叩いている馬鹿がとても多い。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:40:53.87 ID:Y2V/t6zP0.net
                       ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてあげるね
復興財源にも休眠預金を使おうかな 職員には残業手当時給3000円払っているしw

学習能力の欠片もないバカどもは選挙が終われば、また騙せばいいw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:40:37.53 ID:W2Ozgt4b0.net
>>263
安倍は小泉チルドレンの支持があってこそ総裁になれたのに首相になったら
小泉チルドレン切り捨てた。また閣僚も小泉の後ろ盾で首相になったという
ことで舐められてた。野党が付けたあだ名は「お友達内閣」。年金問題が解決
できずに支持率下がりまくった。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:44:12.39 ID:arosdrMp0.net
日本人が選んだ初めての政権が現政権。
これが日本人の実力。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:33:50.15 ID:UsKXROsW0.net
>>265
素行の悪い奴が多くてマスコミに戯画化されたのが致命的だったな。(身体検査をしなかったのだから自業自得だが)

党内での受けがいいのは当然だろ。もうこの時は経世会がぼろぼろで敵なしなんだから。
文春や読売の右派メディアが持ち上げすぎてハードルを上げすぎたのが皮肉な結果
をもたらしたんだよ。本人は典型的な世襲議員でしかないのに。

そうそう安倍のやったことといえば4月からの武道必修化は特筆すべきことだと思うね。
時代錯誤の政治による典型的な人災として歴史に刻まれるのだから。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:45:13.81 ID:qI9N/Z9fO.net
結局自民党も結構グダグダだったよな
民主党に政権渡さないためになりふり構わずお金ばらまいたりね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:34:18.33 ID:z0AlpzMl0.net
安倍が党内の受けが良いと言うのはね。小泉が強引で党内受け悪かった
後に小泉チルドレンの支持があり総裁なったものの、党内受けを良くす
るため小泉チルドレン切り捨てた。
このおかげで小泉支持者からも党内からも嫌われたね。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:17:17.75 ID:MhFsauSU0.net
>>265
分かってないね。安倍は小泉チルドレンの支持などなくても総裁に確実になっている。
党内最大多数派の森派を押さえ、自民党に残った旧亀井派や分裂した広池会の一派を抑えているのだから、
チルドレンが何をしようと負けるわけがない。
そして小泉の後ろ盾ってのでもう分かってないが、小泉は院政とかするタイプじゃない。
そもそも郵政後は何もしていない。最後の任期の時は法案の成立率も50%程度だったしな。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:29:08.70 ID:MhFsauSU0.net
そもそもマスゴミのレッテルなど何も意味ないが、
お友達内閣というのは安倍主導で人事を弄れたから、友達ばかりを集めた内閣になったわけ。
そういう人事が出来るのは首相に力がある事を示しているんだよ。
第一次小泉内閣なんて小泉が好き勝手に選んでいるが、
途中からの小泉内閣は他派閥の人間もけっこう入っているだろ。それと同じ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:33:53.21 ID:MhFsauSU0.net
>>267
事務所費の支出の問題などはそれまでは問題にはなっていなかったもの。
マスゴミが問題にしただけに過ぎない。政治家が何に金使っているかを問題にしただけの話。
それ以前に事務所費の使い道を問題にしたケースが何かあったか?
マスゴミ報道に洗脳されている馬鹿がほんと多いな。
そして党内受けは経世会が強かった時代や、小泉が抵抗勢力とレッテルを貼っていた時代も含まれるぞ。
亀井の場合は親父に恩があったからだが、中堅若手当たりは普通に新たに作った人脈だろ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:04:43.78 ID:z0AlpzMl0.net
>>271
勘違いしてるようだがお友達内閣と呼ばれたから総裁選論功賞を露骨に
行ったから。力なんてなにもないよ、閣僚も俺たちの力で首相になれた
という態度をしていた。
自民党の本命は福田、小泉支持で安倍、人気薄の麻生。
なので安倍の後本命の福田になった。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:22:03.34 ID:z0AlpzMl0.net
>>272
ありますよ。社民党の疑惑の総合デパートと言った辻本。細川は自宅の塀を修復
した件で叩かれたしね。マスコミがと言ってますが常に政権与党は叩かれてますよ。
それに安倍が辞任したのは体調なのだからね。権力はあまりなかったよ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:31:28.36 ID:MhFsauSU0.net
>>273
福田が本命になった事などない。小泉が支持しなくとも100%安倍で決まりだった。
安倍が出ればな。安倍を温存したい派がつなぎで福田を出そうとしただけ。
そして勘違いしているが論功行賞など行っていない。
安倍が党内改革をやっていた時の仲間を強引に入閣させた事が原因だよ。
どっちにしろマスゴミの言葉など無意味だが。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:42:29.43 ID:MhFsauSU0.net
>>274
公設秘書の給与を流用した問題と、雑多な出費を事務所費で計上した問題が一緒だとでも言うのか?
細川のもあれは塀の修理に使った事が問題になったわけではない。その金返していないから問題になったんだよ。
そもそも塀の修理に使ったかどうかもかなり怪しいしな。
そして体調が悪いから辞めた事をもって権力がなかった?意味が通じないなそれは。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:10:17.69 ID:z0AlpzMl0.net
>>275
全然違うよ。自民党の本命は福田ですよ。総裁選は福田の方が有力だった。
結果的に麻生も出馬したので福田の得票が落ちた。小泉以降論功賞を明確
したのもあったけど、安倍の場合は論功賞として閣僚入りせざる得なかった。
閣僚入りしたのもバリバリの世襲議員ばかりで身体検査もろくにしていなか
ったなので松岡→赤城と不祥事続きになった。どうみても安倍は世襲議員を取り込み
自民党保守グループを取り込まざる得なかったよ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:16:06.81 ID:z0AlpzMl0.net
>>276
不正流用してる時点で似たようなものだろ。
政権与党なんて常にマスコミに監視されてるよ。
安倍政権に限ったことではない。ただあまりにも景気が低迷した結果
大衆が政治関心が集まっただけの話。安倍を悲劇的英雄にと考えるのは
勝手だがまことしやかに書き込むな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:47:42.98 ID:z0AlpzMl0.net
>>276
あでも詳しく書いてあるの見たらやっぱり松岡に同情の余地ないわ。
辻本ほどかわいらしくない。「なんとか還元水」発言も歴史に残る
迷言だね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:07:48.15 ID:MhFsauSU0.net
>>277
福田が本命になった事などないし、安倍が出れば福田が出馬しても確実に負ける。
福田が有利になった事は一度もない。

>安倍の場合は論功賞として閣僚入りせざる得なかった。
これも間違い。安倍は自分が信頼できる人間で固めただけ。

>身体検査もろくにしていなかった
これも間違いだな。普通に身体検査は行われている。だが当時は合法であった事務所費の処理方法があたかもマスゴミによって、
問題であるかのように作られただけ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:17:31.35 ID:MhFsauSU0.net
>>278
不正流用って何が?冠婚葬祭の弔電のお金などは領収書もらえないし、
そういうお金の処理をみんな事務所費で計上しただけの話。
小沢みたいに裏金で不動産を買っているわけじゃない。
秘書などいないのに、国に給与を架空請求したわけでもない。
辻本はばれた後返納しているが、税金を不正にちょろまかしている。
松岡の場合は事務所費を何に計上しようが、国庫に被害を与えるような事ではない。
これで辻本のほうがマシという神経が信じられないな。


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:27:19.58 ID:MhFsauSU0.net
また景気が低迷していたも嘘だな。
安倍政権の時はここ10年くらいでは最も株価が高く日経平均は18000円近かった。
他の政権では相手にもされないようなものまで取り上げて意図的に落としにかかっていただけ。
安倍に献金していた企業が何かやっただけで、トップニュースとして安倍に絡めて報道していたからな。



283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:36:14.11 ID:z0AlpzMl0.net
>>280
小泉支持者は自民党では異端児ですよ。小泉対橋龍でも自民党の本命は
橋龍です。安倍対福田も自民党本命は福田。むしろ福田の方が優勢だと
言われてたのに麻生も出馬して結局安倍が勝ったんですよ。
それと松岡の事件は500万円を光熱費に計上して合計4000万も不正流用
していたわけ。松岡の「なんとか還元水」は失笑もの。
松岡は東の宗男って呼ばれてたわけだしね。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:04:44.47 ID:PXARPXDa0.net
調べてみたら世襲ばかりというのも嘘だな。
菅総務、尾身財務、伊吹文部、柳沢厚労、松岡農、若林環境、
久間と小池防衛、横手国家公安、山本夫婦両大臣、大田弘子
公明の冬柴とかを除いても普通に世襲でない議員のほうが多いぞ。
世襲は安倍麻生塩崎長勢(父が地方議員)赤城佐田渡邊
自民党の中堅以上の世襲比率から考えれば普通に低いだろうに。マスゴミに洗脳された人はこれだから。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:13:43.03 ID:PXARPXDa0.net
>>283
安倍が出ない状態なら兎も角、安倍がでた時点で福田の勝ちは200%ありえない。
党員票で安倍が圧勝する。森派でも大多数が安倍に投票するから福田は泡沫候補。
また4000万不正流用?アホかね君は。何が不正なのか言ってみろよ。
ていうか2000万の秘書給与を国から騙し取った辻本よりも松岡のほうが酷いってどういう理屈だ?
お前にとっては税金を騙し取るよりも、事務処理がいい加減なほうが許せないというのかね?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:20:25.64 ID:fhCCXvz70.net
それで世襲すくないとか。まあ麻生内閣に比べたら世襲すくないけどね。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:34:28.92 ID:fhCCXvz70.net
>>285
wikiからおいおい騙し取ってるんだけど
松岡の資金管理団体「松岡利勝新世紀政経懇話会」が、水道代、冷暖房
費が無料である衆議院第一議員会館に「主たる事務所」を設置している
にもかかわらず、2005年(平成17年)に500万円超の「光熱水費」を計上
していたことが発覚した。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:45:53.39 ID:mf0fm5eDO.net
ID:PXARPXDa0はなんでそんなに顔真っ赤なの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:00:51.51 ID:uMCCy5Ki0.net
かわいそうにマスゴミとかいっているいけど本人が一番文芸春秋やフジサンケイ、読売
のステマに引っかかっていることを自覚できでいないんだよ。

バブル崩壊後の日本の凋落が鮮明になってきた頃に現れた小林よしのりあたりを起点に
国家と自分を直結したがる人間がでてきたから小泉や安倍を支持したがるんだろ。
拉致問題や核武装発言のように威勢のよい言葉に酔わされた記憶がまだ忘れられないんだろ。

現実は体育における安全を考慮しない武道必修化のようにみてくれだけのハリボテ政治家にすぎんのだが
彼の頭の中では安倍が北朝鮮を滅ぼし、中国を屈服させるイメージが出来上がっていたのだろう。
今の日本はこのわからずや達のせいで北とは完全に遮断させられて(拉致被害者は結局こいつらに利用されただけだったな。)
中国でビジネスしている連中は散々迷惑させられ、頼みの綱のパートナーアメリカからは軽視される始末。

20あるいは30代の「うしなわれた世代」あろうID:PXARPXDa0は外交に活路を見出したのだろうがこの有様では現実から目をそむけたくなるのも
無理はないだろう。



290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:48:02.89 ID:PXARPXDa0.net
>>286
自民の中堅以上の世襲率から考えれば普通に低いが。
>>287
なら誰から松岡が騙し取って、誰に損失を与えたのか答えてみろ。


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:52:48.64 ID:PXARPXDa0.net
>>289
大丈夫か?現状認識能力が著しく欠如しているのが見て取れるが。
>今の日本はこのわからずや達のせいで北とは完全に遮断させられて(拉致被害者は結局こいつらに利用されただけだったな。)
>中国でビジネスしている連中は散々迷惑させられ、頼みの綱のパートナーアメリカからは軽視される始末。
そうなって欲しかったという必死の願望を感じるだけだ。
ていうか北と遮断して誰が困るというんだか。中国でのビジネスで困ったってw
市場調査も出来ておらず、みんなが中国中国言うから後発で行った連中が苦労するのは当たり前。
自らの無能を政府に責任転換したい愚物だろう。まあお前の事なんだがなw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:02:21.25 ID:fhCCXvz70.net
PXARPXDa0お前の本棚にあるゴー宣でも読み返して悦に入っている姿が想像できるな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:08:41.93 ID:PXARPXDa0.net
>>286
第三次小泉内閣、第三次小泉改造内閣、その後の福田内閣などと比べても普通に世襲は少ないが?
お前にとって多いと少ないの基準はどうなっているのかな?
そもそも世襲であるかどうかなど政治家の実力にはなんら関係はないしな。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:10:20.50 ID:PXARPXDa0.net
>>292
そう思っていたらいいよw
そうすれば自分の無知さと惨めさを理解しないですむもんなw
で、松岡が誰から騙し取ったのか答えてみなよw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:20:22.32 ID:PXARPXDa0.net
くぐってみたら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0%E5%AE%A3%E8%A8%80
小林って普通に反米左翼じゃん。小泉とか安倍とか大嫌いなんじゃないの?


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:33:50.88 ID:fhCCXvz70.net
>>294
例にあげると
500万円でキャバクラ行ったのに事務所費で使いましたと計上したんだな。
政治規正法違反、事務所費虚偽記載とかかな。そういう法律名あるかしらんが。


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:43:53.29 ID:PXARPXDa0.net
>>296
でそれの何が誰かから騙し取った事になるのか説明よろしくw
そして事務所費の収入は細かい記述も記載する義務はあるが、
支出を記載する義務などない。早い話が全て事務所費とか光熱費と書いて出しても言い訳なんだよ。
辻本みたいに税金を騙し取ったわけではない。なのに松岡のほうが悪いというのはどういう理屈だね?


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:58:06.31 ID:fhCCXvz70.net
>>297

無料の議員会館に事務所にしながら光熱費を500万計上
自民党議員はどんだけ私腹肥やせば気がすむの。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:06:09.71 ID:PXARPXDa0.net
>>298
それで誰の私腹が肥えるのw
光熱費じゃないだけで松岡はその分支出しているんだけどw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:11:59.11 ID:fhCCXvz70.net
>>299
その支出ってなに安倍への献金ですか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:18:22.61 ID:PXARPXDa0.net
>>300
それなら安倍の献金に出てくるよ。
ただ領収書をもらえない支出や、領収書をもらっていない支出を全部事務所費で処理しているだけの話。


302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:57:21.25 ID:fhCCXvz70.net
>>301
そういうしたら意味ないだろ。屁理屈をこねるな。
自民党議員が私服を肥やしてたのは事実なんだから。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:29:17.65 ID:PXARPXDa0.net
>自民党議員が私服を肥やしてたのは事実なんだから。
ソースをどうぞw事務所費でどうやって私腹を肥やすのか教えてくれw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:27:21.17 ID:WDvG+r/B0.net
1月11日、民団創立65周年新年会が都内のホテルで開催され、
韓日両国の国会議員、民団幹部ら約900名が参加。
「良好な韓日関係をさらに発展させ東アジアの安定と繁栄の牽引者へと
進化させることを誓い、未来志向の韓日新時代の内実化のために、
懸案の永住外国人地方参政権の早期実現に尽力することを確認した」(民団関係者)
日本側から参加した国会議員として岡田克也・民主党幹事長をはじめ、
鳩山由紀夫前首相、山口那津男・公明党代表、西野あきら・自民党副幹事長、
志位和夫・日本共産党委員長、福島みずほ・社会民主党代表、
浅尾慶一郎・みんなの党政策調査会長、中井洽・日韓議員連盟会長代行らが挨拶をし。
民団新聞は「参政権」道開くの見出しで「各党代表らは、政治・経済・文化をはじめ
韓日関係のさらなる発展をめざすことを強調し、民団への期待を表明した。
同時に、鳩山前首相、山口公明党代表、志位共産党委員長、福島社民党代表らは
永住外国人への地方参政権付与実現に尽くすことことを明らかにした」と報じた。


305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:27:43.88 ID:WDvG+r/B0.net
●岡田克也語録 (こんなカスで大丈夫かよWWW)

「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
「イラクの子供は10年も綺麗な水を飲んでないから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して
靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「国会で北朝鮮の名前を出すのは相手の気分を害するからやめろ」
「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。
民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」


306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:28:24.42 ID:WDvG+r/B0.net
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に
食ってかかる@2003年総選挙NHK
「私は戦争に責任を持つ人が一緒にまつられていることに非常に抵抗感を覚える」
靖国問題@朝日新聞
「日韓双方が核武装しないと約束し合うことが両国の将来にとって良いことだ」
↑中国様の核は含まれない
「中国、韓国の許しを得たんですか? 得てないでしょ?」
↑靖国参拝に関する小泉総理との党首討論で。外国の承諾と同意と許しを
得ないといけないらしい



307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:53:21.06 ID:OoXVYPrX0.net
>>291
今の日本で財界にたてつくとはご苦労なことで。おまえが大好きな安倍は経済界を敵視するお前
なんか嫌いだろうに。
北と必死でラインをつなごうとしている宗主国様は無視ですか?テロ支援国家指定をはずし、何年も前に
中断した援助をわざわざ再開しているのにね。

大丈夫か?現状認識能力が著しく欠如しているのが見て取れるが。
まあお前のような人間にとって朝鮮半島における権益争いやそれに付随する投資とは無縁の人生なんだろうが。
みんなが中国中国言うのは日本人が日本企業のものを買わんからだろうが。まあお前のような人間にとって
中国の中間層相手のビジネスとかは無縁の人生なんだろうが。

これからもつまらん裁判やCMにカンパしたり、フジサンケイグループへのデモにでも精を出してくれ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:40:11.99 ID:oveQR3oh0.net
南北朝鮮が互いに殺しあえば円満に解決。メデタシメデタシ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:54:18.63 ID:/5cg7T210.net
まあ安倍は右翼の一大イベント靖国参拝を反故にしてその後も支持率低迷する中
逃げるように外遊に出かけて帰国、腹痛で辞任だからな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:54:08.86 ID:ELY/hflx0.net
>>307
北朝鮮の鉱山なんてもうすでに中国がめぼしいのは全部買っている。
何も残ってない。権益があるとはM資金詐欺に引っ掛かりそうなくらいの馬鹿だなお前はw
アメがイランで忙しいから北朝鮮の相手まで出来ないってだけの話だな。ほんと頭が回らない奴だな、

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:07:41.17 ID:1IgXyyHsO.net
なんか自民党信者哀れやね…
自民党が汚職まみれだったことなんて公然の事実だろうに

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:57:02.15 ID:OhBhyPn00.net
>>310
頭が回らないどころかろくなメディアに接していないようで。
アメリカは自分の国の貧困層、3歳以下の子供の18%が栄養失調にあるのに
何もしてやらないのにわざわざ北に栄養食品を送るのはなぜか?お前の接している
情報元にはこの問いに答えることはできないだろうな。解を導けば自分たちの
常識がひっくり返るんだからな。

中国だけが北を庇護していると思っているのはもう哀れですらあるな。韓国、ロシア
が投資していることも知らないようだ。地下資源しかないとか、ディズニーのアニメ下請け
とかも有名な話なのに。

花王デモのように有志を募ってTDL前でデモでもしてみたらどうだね。
まあM資金詐欺には遠く及ばないしょぼい規模の右翼活動屋
の寄付だの出資だのには引っかからないように気をつけてねw





313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:34:46.95 ID:41Idpxsa0.net
安倍ちゃんのお腹痛い辞任は、なんだかがっかりしたなたしかに。
小学生かよっておもった。まあそれなりに大病だったみたいだけど。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:46:26.56 ID:Uz4oDN9x0.net
>>312
ならといてみろよばーかw
何度も言ってやるが地下資源以外存在しない。そしてその地下資源も全て買い取り先が決まっているという状況で、
資源も実質何もない国が北朝鮮なんだよ。
しっかり現実を認めろ、お前の祖国はそうなっているんだよw


315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:00:23.51 ID:hMIhZN7m0.net
腹痛が起こらなくても支持率は下がってたし、参議院戦は惨敗していたから
退陣は時間の問題だった。外遊で起死回生狙ってたけどもなにもなかった。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:21:48.71 ID:OhBhyPn00.net
>>314
すべて買い取り先が決まっているとかどこのソースを元に言っているのやら(2chとか勘弁な。)
まあ書店に並んでる北朝鮮本からの知識なんだろうが、こういう「商品」をいくら読んでも何もわかることは
ないぞ日本人は北との関係を日本-北のラインでしか考えられないが過去の米朝の交渉経過を
みたら(核実験、偽ドル、ミサイルを本州の上に飛ばした時)北を「何もない」などとはとてもいえないのにな。

中国(最近はもう無理だが)、北を悪役に見立て、それと戦う安倍や麻生のようなヒーローを支持する
狂言の観衆となることで国と一体化する疑似体験に浸りたいのがお前の祖国と言う言葉から伺えるな。
私やお前のような「個人」は「祖国」とやらから見たら連帯どころか可視することもないというのに。



317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:58:36.96 ID:Uz4oDN9x0.net
>>316
悪いけどもう北朝鮮の鉱山は全て中国の持ち物なの。
北朝鮮には資源すら残ってないの。
だから核実験したよ、もうこれ以上実験して欲しくなかったら援助しろとだだこねるしかないの。
その核技術もイラン経由だし何もないに等しい。
ミサイル技術にしても大したことないし、唯一勝ってくれていたイランが大変だから、
それもなくなる。まあ詰んだ国だよ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:07:50.32 ID:v6WCY1F30.net
そもそも明治維新は、「インチキ」

http://music.geocities.jp/jphope21/0203/35/237.html

幕末の江戸城無血開城に例えられた政権交代も同じだ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:37:21.61 ID:MsNvxCYH0.net
>>311
汚職にまみれてるか知らんが、それを変えるとバカな国民を騙して意気込んで政権を取った民主だけは論外だろ。


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:04:45.01 ID:hMIhZN7m0.net
>>319
自民党支持者って社会で底辺なのになんで自民党を盲目的に信仰しているのかわからん。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:31:08.39 ID:Uz4oDN9x0.net
自民支持者が社会の底辺でないからだろうな。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:26:34.40 ID:t55EwYoe0.net
自民党の施設でコスプレパーティしていた連中が底辺ではないのか・・・


>>317
恒例の「北はこの冬を越せない」ね。言っていた人は過去の人になっちゃったね。
そのなんでもない国になんでアメリカは「人道的援助」をするのかね。
結局ソースは明示できないと。いつか君のために神風が吹くといいね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 04:10:59.78 ID:w8a3XxFLO.net
>>319
マジで言ってるの?
お前マジで宗教の勧誘とか気をつけろよ

麻生もオタク発言するだけでここまでの狂信者が出来上がるとは思ってもいなかっただろうなwww

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:43:52.47 ID:Hip2qrfs0.net
安倍は改憲で保守派支持を取り込み。福田は党内支持取り込み。麻生は無党派のB層取り込んだからね。
麻生はローゼンメイデン読んでたから、2chのあだ名はローゼン閣下だからな。こんなあだ名マイナス効果
しかないなあと思ったら、あれだけばら撒いてやはり衆議院選惨敗してたね。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:04:49.41 ID:M+W1PY1O0.net
小泉以降の首相はもう政治のリーダーと言うよりはただの広告塔だから。
国民も行政のトップと言う立場ではなく自分たちと直結した存在とみたがるのが問題なのだろう。
三権分立の1つにこれほどまで入れあげるのは異常だろ。国会議長や最高裁判所の判事は国民
に選替する権利があるにもかかわらず、その名前すら知らないのだからな。

324の3者は3年の間に次々とインスタントに交替させられたが人気を求めすぎるために
政策ではなく人格に対する評価でしかなくなっている。自分たちの生活を左右するにもかかわらず
AKBの総選挙のように権力抗争を娯楽にしてしまっているよ。まあそうしなかったら右肩下がりの今の
日本では地位を維持するのは難しいのだろうが。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:52:34.03 ID:l45t9+2Q0.net
3人とも交代させられたのではない。福田を除いては選挙という民意が絡んでいるよ。
宇野や竹下の時点で自民党が与党になることはない。自民党の内部抗争と汚職に国民
も辟易していたということだ。日本の民主主義は一党独裁の異常な状態が続いていた
ということだ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:02:33.87 ID:mZr8Erkj0.net
ネガティブキャンペーンって必要だよな
民主党の本質を知らないで投票する羽目になったからな
ここまで裏切られるとは思わなかったわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:29:04.25 ID:2VJUrBZ9O.net
>>319
民主党の実績を教えてくれ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:05:06.34 ID:hIPanX0I0.net
>>322
事実だろ、何か一つでも俺の発言を否定できるのならしてみろ。
北朝鮮には何もない。資源も技術も一切がね。
まあ貨幣価値もないから、労働力が安いくらいのメリットはあるかなw

>自民党の施設でコスプレパーティしていた連中が底辺ではないのか・・・

たぶんお前等よりはよっぽどちゃんとしているだろうな。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:49:48.14 ID:DcUqEaJIO.net
>>329
こいつ最高にバカだわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:30:15.45 ID:cuhKgYIp0.net
だから安倍や麻生を支持できる。煽られればのこのこフジサンケイにもデモをかける。
政治に不満はあっても、それが法組織の欠陥にあることがわからないから政策ではなく
マスコミの演出がかかったキャラクターでしか判断できない。

英語、外国語が読めればここまで情報操作されることもないのだろうけど。



332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:08:53.46 ID:DP0o/PvI0.net
英語・外国語で煽られれば平気で反日活動するわけだw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:09:44.77 ID:DP0o/PvI0.net
英語やドイツ語などで書いてあれば、無条件で正しいと思いがちなのは
童貞君にありがちな誤謬

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 07:45:40.06 ID:0w6vtb/KO.net
>>332-333
何言ってんの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:02:06.22 ID:cuhKgYIp0.net
こりゃ原発事故も起きるわけだ。この国民にしてこの政府ありだな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:17:18.58 ID:9AUI0Olx0.net
>>335
なんだこいつは。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:55:36.40 ID:vs+1CiP40.net
★民主党解散させたいねんデモin大阪!! 
平成24年3月24日(土)12時時集合、12:45出発
・場所 大阪市西区 新町北公園 主催 関西魂
詳しくはhttps://twitter.com/#!/kansaidamashii_


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:24:43.83 ID:bCQ19a0+0.net
>>331
固有名詞をかえればまさに民主支持者に丸々当てはまるな。
>>332-333
外国の新聞が書いている日本の事は酷いもんだよな。
外国の新聞って日本に比べ発行部数が有名紙でも、日本の大手新聞の一割とかざら。
所得も当然低いし、優秀な人材もろくに集らない。外人は日本にさして興味もないから、
日本の記事の質はとても低い。記者が適当な書いた事すら編集は見抜けない。
だから偏見に満ち、事実認識が伴わない頓珍漢な記事がよく乗る。
そしてその英字新聞をそのまま信じる馬鹿がたまにいる。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:19:11.43 ID:9AUI0Olx0.net
>>338
外国の新聞ってなに読んでるの?参考までに聞かせてほしいな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 06:22:20.69 ID:b6kFhmGCO.net
>>338
日本の記事のレベルが低いのはしってるが外国云々は初耳だわ
詳しく教えてくれ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:32:51.18 ID:ulv0JcQk0.net
韓国は日本の敵! 在日を追い出そう。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303384115/
【韓国】 「不届きな日本!」 揚州市、集めた地震寄付金を奨学金に [05/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304781550/
日本大震災に韓国 「 韓日戦同点ゴールよりうれしい! 」 「 久々に温かい話が聞こえてきた! 」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300000414/
【韓国】 東日本大震災、異例の大報道〜韓国紙1面で「日本最悪の日」「日本沈没」「日本は阿鼻叫喚」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299906797/
【東日本大震災】地震の混乱乗じ日本へ密航図る あっせん役ら11人摘発 韓国 3/21
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300686151/
K-POPスター総出演による復興支援ライブ、入場料が寄付されていなかったことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309233916/
            ↓

韓国「震災で助けてやってるんだぞ!韓流も好きなんだろ!だから独島は我が領土!!」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310818075/

【東日本大震災】世界のセブンイレブンの募金額 台湾が3億円超えで断トツ1位 最下位は断トツで韓国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308581040/


342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:46:16.39 ID:z4Y4epHW0.net
部数が多いのは日本の新聞がジャーナリズムでなく商売に過ぎんことの証左なのだが
そのことを喜ぶとは…。

読者にとって必要なのは正しい情報であってナベツネのように情報操作を平然とする
メディア王など有害なだけなのにな。338は中国のような国営メディアが牛耳る社会が
お望みかな。

>>固有名詞をかえればまさに民主支持者に丸々当てはまるな。
煽動があること自体は認めるのか。一歩前進したな。これからは全部のマスコミの報道に
疑いを持って接するといいよ。そうすれば安倍や麻生のようなボンボンを支持することもなくなるよ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:23:02.99 ID:8dXFl2H60.net
>>340
トップのWSJ(今は抜かれていたような気がするけど)ですらゴミ売りの五分の一、赤日の四分の一に過ぎないんだよ。
まあ押し紙とかもあるから実数は違うだろうが。
>>342
何処の国でも商売だよ。何夢見ているんだお前は。そして別に喜んでなどいないだろ。
つか338の何を読んだら、「338は中国のような国営メディアが牛耳る社会がお望みかな」
こんな発言が飛び出すんだ?頭の回路がイカレテイルとしか思えないが。

>これからは全部のマスコミの報道に疑いを持って接するといいよ。
最初から持っているよ。マスゴミ総出の安倍叩きは酷いもんだった。
明らかな曲解やトリミングを編集と偽って報道するマスゴミは潰れるべきだと思ったよ。
衆議院TVなどでそのまま見て、その後のテレビや新聞報道みればマスゴミがカスだと分かるさ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:46:10.91 ID:8dXFl2H60.net
ナベツネ(ゴミ売り)の酷い情報操作の一例。
安倍と小沢の党首討論一回目は誰が見ても小沢はボロボロだったのに。
解説の一人は小沢勝利と記した。
公務員の天下りを規制する事の法案化を安倍が始めたら、
ゴミ売りは一面トップで三日続けて天下り擁護、安倍批判記事を記載。
ゴミ売りTVのほうだったと思うが、松岡が葬式の時の討論で、
葬式に行かない安倍を批判(民主がこの日以外はやらないといって自民が折れたケースなのに)
討論でも安倍にボコボコにやられ、小沢は年金には僕詳しくないもんと最後開き直ったくらいなのに、
報道されたのは、安倍の全ての人達に払うのは難しいというとこのみ、(申請者全てを認めていたら不正受給を防げないってのをカット)
小沢の全ての人達に与えるべきだという所のみ報道と酷いもんだった。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:55:29.41 ID:NCbtQ9dP0.net
>>344
お前はどこで党首討論見たんだ参考までに教えてくれ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:08:40.43 ID:8dXFl2H60.net
衆議院TVのノーカット版だよ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:39:06.06 ID:Ng8QjgIw0.net
読売ほど安倍のために骨を折ったメディアはないのに何を言っているんだ。
対北では強硬姿勢をあらわして支援したというのに、教育会議の愚につかない
議論を言いように解釈して必死に持ち上げてくれたと言うのに。

真空国会―福田「漂流政権」の深層
自民崩壊の300日

上2冊だけでも読売が安倍や麻生への視線の温かさがわかると言うものだというのに。
安倍の「戦後レジームのチェンジ」に代表されるように安倍の属する岸、佐藤兄弟から始まる
清和会は官僚の権限を強化した国家、社会をつくるのが目的だった。それこそが正力、ナベツネ
の読売の目指す方向でもあった。だから読売は安倍を応援したんだ。しかし安倍は期待に
こたえられなかった、それだけだよ。

読売の必死の安倍擁護キャンペーンが安倍に信仰を抱く8dXFl2H60に浸透しなかったようでは
読売の力もそれほどのものではなかったということだなw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:12:33.04 ID:8dXFl2H60.net
何を言っているんだお前は、安倍政権とはメディアがスクラム組んでパッシングを毎日し続けた政権だよ。
ゴミ売りが何時何処で安倍政権の応援をしたのやら。
そもそも清和会が官僚の権限強化?この時点でお前の無知さが知れるな。
新自由主義一直線、官僚の権限を制限し、規制緩和推進、弱肉強食推進が清和会だよ。
官僚の天下りとそれに付随する影響力の削減を安倍が行おうとしたら。
一面で連日天下り擁護を行ったゴミ売りが何時応援したのか言ってもらいたいものだ。


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:22:56.13 ID:X3Dcma1D0.net
>>348
の清和会は最近だろ。それも小泉政権以降さらに古くとも中曽根以降のスローガン。
ちなみに中曽根清和会じゃないよね。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:47:06.22 ID:1LeyWQdH0.net
国民の生活が第一です。民主党
・政権交代が最大の景気対策です。→■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
・官僚の天下りを廃止します     →■嘘■
・公務員の人件費2割削減       →■嘘■
・増税はしません            →■嘘■
・暫定税率を廃止します        →■嘘■
・赤字国債を抑制します        →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設  →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
・コンクリートから人へ         →■嘘■
・ガソリン税廃止            →■嘘■


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:47:35.85 ID:1LeyWQdH0.net
・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
・医療機関を充実します       →■嘘■
・農家の戸別保障           →■嘘■
・最低時給1000円           →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■
・高速道路を無料化します     →■嘘■
・日経平均株価3倍になります   →■嘘■
・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■
・八ッ場ダム建設中止        →■嘘■



352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:48:32.88 ID:1LeyWQdH0.net
http://www.youtube.com/watch?v=mX9GM_7VkKI
障害児を持った親に「あなたは、障害児を持った親の気持なんかまったくわかってない。」
と言い放ったのがシナコロレンホーWWW 2分50〜から


【政治】日立就職差別裁判元原告の朴さんが定年退職、
仙谷元官房長官がねぎらいの言葉「必ず日本の歴史や在日韓国人の歴史に残ると思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325911671/
はよ死ね 売国奴 仙石wwww


353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:14:42.45 ID:Y5XLAC0b0.net
>>349
お前は何を言っているんだ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:16:50.69 ID:BjacVRq00.net
規制緩和を推進したのは官僚なんだが。
財界はその受益者に過ぎんよ。もっと言えばその根源はアメリカにある。
小泉以降の自民党首相でアメリカに楯突くような奴がいたかな?
必死になって小泉と安倍は違うといいたいようだが、まったく無意味な努力だな。
安倍を既得権益の破壊者w(世襲にそれを期待しても無駄々々)と思っている人は
小泉を同様に思っている人を笑えんな。

ところで新自由主義一直線、、規制緩和推進、弱肉強食推進の清和会の
安倍をどうして支持しているのかな?
弱肉の安倍を支持するのはどうしてかな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:42:44.31 ID:Y5XLAC0b0.net
>規制緩和を推進したのは官僚なんだが。
この時点で馬鹿といっているようなものだな。
財務と経済産業では言っている事が全く異なる。農水や国土でも大きくな。
これを一まとめに官僚と言っている時点でお馬鹿さんそのものだろう。
規制緩和はあくまで財務省の主流派の主張に過ぎない。経済産業系になると確かにその支持者はいるが、
大半は許認可権が取り上げられるので反対派が多い、緊縮財政も反対だ。
農水や国土総務あたりも大反対だよ。

>必死になって小泉と安倍は違うといいたいようだが
誰がそんな事言ったんだ?ていうか小泉には政策とかそんなのは郵政以外ない。
小泉と安倍の違いは、小泉はただの破壊者であって安倍は創造者であった事のみ。
方向性は同じだよ。同じ派閥で小泉擁立を支援していたんだから。
後違うのは小泉は選挙の為に靖国を言い出したにわかでしかない。真の保守ではないという事。
ここが重要だ。だから小泉は支持できなかったな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:50:02.07 ID:Y5XLAC0b0.net
>ところで新自由主義一直線、、規制緩和推進、弱肉強食推進の清和会の安倍をどうして支持しているのかな?

最も正しい政策だからだよ。ゾンビ企業を生かしたとしても景気が悪くなるだけ。
正社員の雇用ももっと不安定化させることで、
全体の雇用を安定化させて、雇用の流動化をしなければ日本は生き残れないよ。
企業内失業者である中年の雇用を維持する為にどれだけ企業が苦しんでいる事か。
そして派遣どもが派遣ギリとかを批判しているが、派遣制度がなければあいつ等はお前ら同様無職であった事が分かってない。
派遣のせいで正社員になれなかったのではない。派遣制度のおかげで無職にならなかったというのに。
正社員の雇用規制こそ派遣を恨むべきなのに、派遣は恩人を批判するからな。マジで笑える。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:51:22.94 ID:UAdCTbao0.net
小泉が破壊者で安倍が創造者って笑えるんだが。
新自由主義一直線、、規制緩和推進、弱肉強食推進って全部小泉の政策。
むしろ安倍は小泉の政策を是正しようと自民党の保守派支持を取り付けよう
としていた。その結果が小泉チルドレンの切捨てを行った。お前の言ってる事
は逆だ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:21:53.41 ID:Y5XLAC0b0.net
わかってねーなー。
安倍はむしろ小泉がろくにやっていなかったものをさらに促進していたんだよ。
小泉には元々政策なんてものはない。
人気にかげりがでてきて自民党の改革派と手を組んだに過ぎない。
お前は基礎知識が足りてないよ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:37:25.03 ID:un5FL4Ok0.net
政治 24時間 総合ランキング
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics
 ↑とても怖いよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:09:02.10 ID:Ituv+GAg0.net
>>356
日本の森以降清和会が自民の最大派閥になってから名目GDP成長率は先進国中でぶっちぎりの最下位なんだが

>>派遣のせいで正社員になれなかったのではない。派遣制度のおかげで無職にならなかったというのに。
経団連の言い分そのままだな。この10年で家計所得は100万円も下がり、企業利益は最高を更新。得た利益
を企業はどうした。日本に投資したか?成長著しい新興国、ここまでいえばわかるよな、中国だよ。
尖閣で紛争が起きたときの財界の態度を思い出せよ。

お前中国に資本流出させる財界やそれを支え続けた安倍の清和会を支持できるんだからな。マジで笑える。




361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:33:35.48 ID:O0Lyatfh0.net
突っ込みどころが多すぎるな。清和会が最大派閥になったのは小泉政権の中ごろ。
名目経済成長率もぶっちぎりで最下位ではない。イタリアをはじめ下には下がいる。
イギリスなども日本より悪くなかったかな?
10年ではなくてバブル期に比べて100万だ。物価も下がっているからそんなもの。
そして日本の企業の労働分配率は欧米に比べても高い。株主報酬は欧米の半分程度で、経営者報酬は欧米の一割程度。
景気によって違うがね。日本は好景気の場合は労働分配率は55くらいまで下がり、不景気の時は85くらいまで上がる。
欧米が60から70くらいの変動ですんでいるのと大違い。
何故なら日本企業は人が切れないから。だから企業は内部留保を貯めて不景気の時の賃金に当てるという、
非効率な経営をする必要がある。それの解決策が派遣なのだよ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:40:01.05 ID:O0Lyatfh0.net
その為好景気の時でも不景気の時を恐れて人が雇えなくなり。結果労働力の調達が容易な、
他国に工場を建てていたが、派遣制度がゆるくなったので国内に工場が回帰していたのだよ。
御手洗にしてもそれまで海外に工場建てていたのを、国内に変更したほど。
派遣制度がゆるくなっていなければ彼らは全員無職だったろう。
中国への投資はむしろ安倍の時代までくるとチャイナリスクにより低減し、
また人件費が上がっていたので、ベトナムなどもっと安い国に移っている。

また資本流出はバブル期以前から起こっている事なのでどうしようもない。
ドルベースでみれば日本の賃金は高止まりを続けており、今の不況下でも普通に世界的に見ても円高の影響でとても高い。
国内に立てて、派遣すら活用しないのでは企業は競争力が保てず、
海外からの利益の還流すらなくなり、日本が滅ぶだけ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:42:15.53 ID:AastbbC40.net
日本国内に工場を建ててもそこで働いているのは外国人ばかりだぞ。
あと亀山のように自治体が補助金を出して無理に誘致していることを無視するな。
(亀山は地元の人間が働きたがらない工場として有名。これのどこが雇用対策か)
国際競争力w海外からの利益wサムスンのようなダンピング企業に勝つことが
そんなに大事かw

人件費を理由に工場を建てるとか嘘も大概にしろ。日本から出て行ったのは日本で物が売れなくなった
のと円高だよ。派遣の本質は賃金のカットでしかない。海外と比較することでこの十年の経団連初めとする
財界の行為を擁護しているようだが詭弁でしかないな。株主報酬も経営者報酬も増大する一方だぞ。
この10年で日本ほど再分配を否定した新自由主義を忠実に実行した国はないぞ。

派遣制度を失業者対策とかよくそんな馬鹿なことがいえるな。労働者の地位を不安定にするだけの雇用の流動化
が失業者対策とか市場原理万能主義者のたわごとだな。派遣によるピン撥ねは公開されず、同一労働同一賃金の
原則もなく、短すぎる失業保険(東日本大震災被害者ですら90日しか延長されないとかギャグかw)で失業→ホームレス直行
が現実におきたことだろ。派遣制度でうまくいくと言いながら、それが破綻すると生活保護をはじめとする国の制度に
丸投げとかO0Lyatfh0のような市場原理万能主義者は無節操としか言いようがないな。

ヨーロッパのまねをしろといいながら福祉は故意に無視して規制緩和だけする、まさに小泉の「セーフティネットを張って構造改革」
だな。セーフティネットは何にも機能しなかったがな。その後の安倍がホワイトカラーエグゼンプションを言い出したときはどこまで
調子に乗れば気が済むのかと思ったよ。




364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 06:45:44.00 ID:xuwJkxoT0.net
外国人以下の働きしかしないのなら日本人としてダメだな。恥といっていい。
そもそも外国人ばかりの工場なんてねーよ。
外資系の工場ですら労働者の殆どは日本人だ。
うちの県にもあったが、この円高と原発停止によるエネルギー危機で日本撤退。
日本人の労働者は全員首になった。
それに外国人ばかりでも海外に工場が立つよりはるかにいい。
何故ならその外国人は祖国にいくらか金を送るだろうが、大半は物価の高い日本で消費を行う。
その工場で作ったものが日本や海外にいくので、工場や工場の下請けに仕事が入り、
多くの人間の雇用を満たす。工場や下請けも消費するので地域経済も潤う。
工場を立てるだけで設備投資などが起こり多くの人間が助かる。
移民を呼んでもいいから国内に立てるべきなんだよ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 06:56:23.07 ID:xuwJkxoT0.net
>サムスンのようなダンピング企業に勝つことがそんなに大事かw
チョンに負けて仕事とられたら多くの人間が無職になるだけ。売国奴かお前は。

>人件費を理由に工場を建てるとか嘘も大概にしろ。日本から出て行ったのは日本で物が売れなくなった

最大の原因が人件費だよ。次が高い法人税誘致に対しての軽減措置も日本はまだまだ低い。
そして日本で物が売れなくなっても日本で作ったものを海外で売ればいいだけの話。
いまや海外で作って日本で売る次代になっている。つまり競争に負けているわけ。

>円高だよ。派遣の本質は賃金のカットでしかない。
円高はドルベースで見た場合日本人の労働賃金の上昇も意味する。
つまり日本国内で賃金が二割下がっても、円が120から100円になれば世界賃金では同じ賃金を企業が支払っている事になり、
円が80円になれば賃金が円で二割下がっても、ドルでみれば二割上がっている事を意味する。
また派遣は賃金カットではない、というか企業が支払っている賃金は正社員と大差ない。
欧米のように自由に人や賃金を切れないから、派遣の雇用でまかなっているだけの話。
これは日本の労働分配率の推移を見れば分かる。
日本の大手企業は好景気の時は55%程度だが、不景気の時は85%という高い値になる。
(中小零細企業は常に80%超えておりほぼ限界)欧米は不景気でも70%、好景気でも60%程度で日本より変動幅が小さい。
これは賃金や人をある程度自由にカットできるからそれで利益にあわせて人を雇用できるから。


366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:20:05.39 ID:xuwJkxoT0.net
>株主報酬も経営者報酬も増大する一方だぞ。
それでも株主分配率は欧の半分以下、(米国の三分の一程度)
経営者報酬も欧州の一割もない、米国になると数十分の一以下だよ。
当時倒産寸前のGMのCEOは16億だったかの年俸をもらっていたが、兆を超える利益をだしたトヨタの奥田は数億程度でしかない。
欧米でこれだけ利益を出せば数百億の報酬をもらってもおかしくない。実際リストラで首きって赤字を黒字に変えたというだけで、
100億くらいの経営者報酬をもらっている奴はゴロゴロいる。
経営者にも株主にも分配しないから、内部留保は不景気の時の人件費に消える。日本企業ほど人件費で利益を失っている企業はねーよ。
これで再分配否定とか夢見すぎだ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:28:06.99 ID:xuwJkxoT0.net
>労働者の地位を不安定にするだけの雇用の流動化

日本では正社員の地位が守られているから、中傷零細企業はそうでもないが、
中堅以上では本人に過失がない限り、首を切られる事はまずない。
結果時代についていけない労働者や、無能な労働者が多額の賃金をもらっており、
彼等の賃金を支払う為に、新規雇用を削減して若者と中途採用者の雇用を阻んでいる。
彼等の賃下げないしは解雇なくして、若者や中途退職者などの失業者の雇用を生まれない。
欧米は仕事に対して賃金を支払うが、日本は人に対して支払うため未だに年功序列があったりするからな。
欧米は奥田がコンビニのレジの仕事をすれば自給700円程度だが、
日本ではどの職場に移ってもある程度の賃金は保証されてしまう。(ある程度は下がるが欧米ほどじゃない)
さらに人事異動も多いから、満遍なく覚えさせスキルを増やして賃金を上げるようにしているが、
欧米では管理職などスキルアップしないと賃金は増えない。こういう遅れた制度をしているからだめ。


368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:37:16.65 ID:xuwJkxoT0.net
>その後の安倍がホワイトカラーエグゼンプション

これも必須。日本は時間に対して対価を支払っている。だが欧米は仕事の内容で対価が決まる。
出来る人は出来ない人の仕事までやっても賃金は同じ(出世が早くなるとかはあるだろうが)
出来ない人は残業代までもらえる始末(最近は公務員以外はそこまで甘くないだろうが)
同じ仕事でも人によって終わる時間は違う。八時間の仕事を6時間で済ませれば、
それで仕事終了になるのが欧米で、日本は2時間別の仕事をして終わり。
遅い人は10時間かかっても欧米では残業代はなしで賃金も同じ(仕事量が多い場合は残業代が付く)
八時間の仕事が10時間かかると日本の場合は残業代がつくシステム。
これを仕事に対して賃金を決めれるようにしようというのがホワエグ。

なお外回りの営業などは実質ホワエグ。一日か一月のノルマだけ決まっており、
勤務時間や出勤日数はそこまで問われなかったりする。当然ノルマを満たせばね。
満たしておらず勤務時間や短かったらまあ首だろうがね。
こういうように、作業時間で労働量と成果がある程度決まるブルーカラーと違って、
営業などはノルマだけ決めてそれにあわせて賃金を決めるほうがいいというもの。
だがマスゴミがネガキャンして潰すからなあ。ほんとマスゴミはゴミだわ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:42:16.43 ID:3+FY1JNb0.net
日米首脳会談での衝撃の実話

ルーピー鳩山「オバマ大統領! わたしにはいい考えあるんですよ。 
自衛隊の艦船から武器を取っ払ってそこに医師や看護師をのせて
世界中の貧しい国を周るんですよ!そして無償の医療を提供するんですよ!」

オバマ大統領(イラついた様子で) 「そんな話はいい!もっと重要な話をしよう!」



370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:42:57.24 ID:3+FY1JNb0.net
【国民愚弄】野田首相のブーメランと読売新聞の増税扇動

http://www.youtube.com/watch?v=rPIaqZKEPhQ
野田首相が2年前に「マニフェストのルール」について
述べた動画が話題となっている。40秒過ぎからWWW


371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:43:30.72 ID:3+FY1JNb0.net
民主党職員暴行事件とその後...WWWW
http://www.youtube.com/watch?v=9Pq72DdHKjU
近藤さん逃げないでWWW

【メディア・リテラシー】民主党職員が女性に暴行で書類送検
http://www.youtube.com/watch?v=gBBZ2x2eaIw
現在「民主党職員が女性へ暴行」という、民主国家ではあり得ないような
見出しのニュースが報じられている。

【弾圧政党】女性暴行事件から見える民主党の体質
http://www.youtube.com/watch?v=z3wQ0BETdZ8
WWWWWW

近藤洋介議員の事務所前抗議 2012年3月17日
http://www.youtube.com/watch?v=nDg2PBFA82M
2012年3月17日の山形2区・近藤洋介議員の米沢事務所前


372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:57:50.56 ID:3+FY1JNb0.net
日米首脳会談での衝撃の実話

ルーピー鳩山「オバマ大統領! わたしにはいい考えあるんですよ。 
自衛隊の艦船から武器を取っ払ってそこに医師や看護師をのせて
世界中の貧しい国を周るんですよ!そして無償の医療を提供するんですよ!」

オバマ大統領(イラついた様子で) 「そんな話はいい!もっと重要な話をしよう!」



373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:20:29.82 ID:bJvFsS8l0.net
作成しました。 またも民主党の欺瞞。瓦礫広域処理。

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/4a7afac1823c99165d022c422da478ba

被災地には処理施設を作らず!瓦礫を沖縄にまで運んで処理します!放射性物質は閉じ込めません。


374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:52:07.90 ID:pYCwplB20.net
肥だめを避けたと思ったら地雷原だった、それだけのこと

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:45:09.66 ID:mQv3qYRp0.net

国民の多くは消費税増税に賛成である、という世論調査が多くの新聞に発表されている。しかし、
消費税増税を掲げる野田内閣の支持率は下がる一方、民主党の支持率も低下している。

理由は簡単である。国民は口には出さないが「消費税増税は必要だが、その前に無駄を排除しろ」
という条件を付けているのである。野田内閣は、公務員給与削減をしようとして失敗し、議員定数を
削減しようとして失敗し、無駄は全く排除できていないように見える。





376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:50:09.31 ID:mQv3qYRp0.net

だが、野田内閣が無力で、無駄を全く削減でいていないという事実は「90兆円規模の巨大予算」
に表れているのだ。公務員の給料を減らしても議員定数を減らしても意味が無い。国民が求めている
のは、「歳出削減」。このバカみたいに巨大な歳出を削減しろと言っているのである。

これが国民の無言の要求なのである。

野田は馬鹿だからこの事実に気づいていない。もしくは気づいていても馬鹿だからなすすべがない。
消費税増税の前提が達成されていない以上、国民は消費税増税に反対なのである。ここが、野田と
財務省の近視眼では見抜けない部分なのだ。





377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:59:19.19 ID:mQv3qYRp0.net

ではどうすれば良いのか?簡単である。小泉内閣当時と同じくらいの歳出規模に減らせばよいのだ。
そして、赤字国債を30兆円以下に抑える。それが出来ないなら消費税増税などやってはいけない。

小泉内閣当時の歳出は75兆円以下だったと記憶している。

ここまで歳出を減らして、初めて「無駄を撲滅した」と胸を張って言えるのだ。だが、民主党は、
3年連続で史上空前の巨大予算を組んだ。愚の骨頂である。予算の無駄遣いに他ならない。民主党
が嘘つきを言われるのは当然である。

今の歳出規模で強引に消費税を上げようとしても、無理である。野党が絶対に賛成しない。谷垣は
あてにならないが、公明党の代表は頭が良い。絶対に消費税に反対するだろう。民主党内もまとま
らない。その結果、衆議院で審議入り出来ず、野田内閣は総辞職を嫌って破れかぶれ解散に打って出る
であろう。

前にも言った通り、歳出を削減すれば、消費税増税はOKである。
もはや、民主党には無理。谷垣も安倍もだめだ。

小泉純一郎に再登板してもらうしかない。
今の日本に必要なのは小泉構造改革路線なのだ。









378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:21:26.41 ID:+nv8W0GO0.net

民主党は、マニフェストで「消費税を増税しない」と明言しているのであるから、それと
真逆のことをする以上、マニフェストを改定して改めて民意を問うのが筋である。だから、
民主党は衆議院を解散しなければならない。

この点に関しては、野党はすべて同じ認識である。衆議院での審議入りも困難だろうが、
参議院では審議入り自体が不可能になるであろう。要するに、店晒しである。

継続審議扱いになるだろうが、衆議院が解散され総選挙になるまで参議院で審議されることは
まずない。野田の見通しはあまりにも甘すぎる。




379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:43:40.88 ID:Szn795QZ0.net
                       ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてあげるね
復興財源にも休眠預金を使おうかな 職員には残業手当時給3000円払っているしw

学習能力の欠片もないバカどもは選挙が終われば、また騙せばいいw
AIJ? バカどもの厚生年金は素人の僕達が運用して殆どなくなっちゃったw
命をかけて国民から金をぶんどります。 イヒヒヒ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:16:39.83 ID:Osts8FyxO.net
自民は原発再稼働させるべきとか言ってるね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:18:22.49 ID:HvzVEKeZ0.net
消費税上げは必要だけどな、消費税は働いていないものからも取れるというのが大きい。
所得税と法人税ばかりあがって現役世代の負担が増える制度は即刻辞めるべき。
低所得者対策なら住民税や所得税を何百万かまではなくせばいい。
>>380
責任ある政党なら当然の発言。自民も民主の理性的な人物もみな同じ意見だろう。
原発止めて、毎年何兆の金を燃料代の支払いで使っていると思っているんだよ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:45:36.30 ID:mEi0iJgd0.net

原発のストレステストが終了したら、順次再稼働させていくべきである。
でなければ、日本の製造業は海外に出て行き、若者の雇用が大きく失われる。
失業率の増大も懸念される。

雇用を守るためにも、格差拡大を防ぐためにも、原発の安全性を確保した
うえで順次再稼働させるべきである。



383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:11:30.36 ID:mEi0iJgd0.net
今、日本人が読むべき本

「世界から見た大東亜戦争」 展転社  名越二荒之助 編


糞みたいな自虐史観を捨て去り、日本人の誇りを取り戻させてくれる名著



384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:45:11.88 ID:xzAhV+IF0.net
>>375-378 >>382-383
ID:mQv3qYRp0
http://hissi.org/read.php/history2/20120330/bVF2M3FZUnAw.html
ID:+nv8W0GO0
http://hissi.org/read.php/history2/20120331/K252OFcwR08w.html
ID:mEi0iJgd0
http://hissi.org/read.php/history2/20120401/bUVpMGlKZ2Qw.html

何年も前から日本近代史板に棲み付いている病人・中卒携帯オヤジとは何者か?
こいつは以前は携帯電話から書き込んでいたが、払う金に困って手放し、自宅にはPCも
プロバイダー契約もなく、ネットカフェから書き込むようになった。
「自宅」そのものが存在しないネットカフェ難民の可能性まで指摘されている。
アスペルガー症候群など、精神に何らかの障害を抱えていて、日本社会から疎外されたとみられる。
最底辺の人生へと落伍したこのカスにとって唯一の心の拠り所となっているのが、2ちゃんねるという
便所の落書き掲示板の日本近代史板への書き込み。
日雇い労働等で小金を得るとネットカフェへ。だから、ストーカー対象スレ全部に同じIDのまま一気に
書き込む必要がある。そのため、こいつに寄生されているスレやこいつが立てたスレは一斉に上がって
来て整列する。書き込む内容は、どうでもいいような下らない内容や、同じ内容の繰り返し。
無意味な議論を拡大させないように、こいつの相手をしないことが日本近代史板のマナー。

中卒携帯オヤジの全貌
http://unkar.org/のURLを次々とクリックして辿っていくと、この糞豚野郎の哀れな正体が見えてくる)
   ↓ ↓ ↓
http://unkar.org/r/history2/1310503228/12

このクズが書き込むスレはストーカー対象のみ。近代史板のIDをチェッカーにかければすぐに判る。
   ↓ ↓ ↓
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/

中卒携帯オヤジにさんざんストーカーされた末にぶっ潰されたスレ(512KBオーバー)の一例。
   ↓ ↓ ↓
【売国奴】朝日新聞がでっち上げた従軍慰安婦★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1298185514/
http://unkar.org/r/history2/1298185514

385 :名無し募集中。。。:2012/04/02(月) 04:51:35.37 ID:77ynPAki0.net
戦争詳しく調べたら自虐史観にならないほうがおかしいけどなあ・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 06:16:38.24 ID:FF5MNMfSO.net
>>385
その通りだと思う
ネットに書かれてる偏向的な記述と国が定めた教科書、どっちが信憑性あるかは自明の理だよね
こんなこと書くとチョン認定されそうだけどwww

それと自民党支持者はもう少し客観的に見た方が良いと思う
自分たちの趣味を肯定してもらって嬉しい気持ちは分かるけどちょっと盲目すぎるよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 06:18:43.78 ID:gDo1KEGj0.net
戦争を詳しく調べたら「自慰史観」にしかならないよ。
それはお前に知識がないからに過ぎない。学びなおせ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 08:53:15.61 ID:SOrM50B30.net
勝者はよりミスの少ない方である

というのが真ならば虚心坦懐にみて日本には戦勝国以上にミスが多かったと認めざるをえず

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:42:56.69 ID:mNynYe4C0.net
自慰史観というものは存在しない。はっきり言えるのは、当時の大日本帝国は積極的に
シナを攻める気は全くなかったし、対米戦争など考えてもいなかった。

だから、当時の日本には客観的に見てたいした落ち度も無い。米英に嫌がらせをされ、
自衛戦争に追い込まれたのである。客観的に見れば日本を戦争に駆り立てた米英に非がある。
自虐史観に陥る方がどうかしているのである。




390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:43:24.85 ID:mNynYe4C0.net
ところが、日本政府はサンフランシスコ講和条約の11条の誤訳を政府見解とし、東京裁判
を受け入れてしまった。これが最大の元凶である。その後の歴史教育はすべて東京裁判史観
によって語られることになった。

歴史に詳しい人ならだれでも知っているが、東京裁判は裁判の名を借りた復讐劇に過ぎない。
判事を務めた多くの人間の多くは、のちに東京裁判の不当性を厳しく糾弾している。初めから
日本=悪と決めつけるのが目的の裁判だ。その証拠に、戦勝国の戦争犯罪(原爆投下・大空襲)
は裁かれなかった。不当である。

そもそも、裁判の管轄権すら曖昧で、裁判長は裁判の管轄権について全く答えられなかった。

だから、こんないい加減な復讐劇を金科玉条とした国の教科書は全く信用できない。真実の
歴史は多いか隠され、戦勝国が与えてくれた歴史が大手を振って歩いているのである。

まあ、馬鹿には自虐オナニーがお似合いだ。一生自虐してろ、低能!!




391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:46:28.66 ID:mNynYe4C0.net
東京裁判で、日本の主張はすべて退けられた。自虐史観の洗脳を解こうと思うなら、
当時の日本の主張を知ったうえで、日本がその主張に従ってきちんと行動していた
事実を知るべきである。

戦勝国が与えた嘘の歴史を信じてはならない。日本は侵略国家などではないのだ。
インド独立の英雄チャンドラ・ボースの言葉に耳を傾けてみろ。本当の侵略者は
米英帝国主義だ!



392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:13:12.70 ID:FF5MNMfSO.net
>>389
ネットじゃなくて教科書を読んだ方が良いよ
君の言ってることってネトウヨの主張そのままなんだもん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:17:46.63 ID:6VCKcJLO0.net
東京裁判の現史料はすでにインキが一部飛んでる箇所もあるんで、そもそも復元だけで
ものすごくたいへんなんよ。英語版と照らし合わせながらインクの飛んだ箇所も復元して
いく地道な作業が必要になる。ましてや却下未提出資料は検察・弁護側双方にあり、なお
研究は大変になる。本来門外漢な文学者や新聞記者なんかが断片的に資料収集してる
だけで大学なんかでまともに研究してる学者が少なすぎるのがこの分野の難点なんよね。

ほんとまともに学術論文をさがせば、その研究状況のうすさにあきれてしまう。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:20:45.87 ID:6VCKcJLO0.net
>>392 おまえはサヨク教員のガリ刷りプリントばっかじゃなくて
ちゃんと検定済み教科書も読むべきだなw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:05:26.36 ID:SQulIFLy0.net
>>389-391
ID:mNynYe4C0
http://hissi.org/read.php/history2/20120402/bU55blllNEMw.html

オナニスト中卒携帯オヤジ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:06:25.49 ID:SQulIFLy0.net
オナニスト中卒携帯オヤジ、お前、こんなスレで大東亜戦争論かよw
だから、お前、頭がおかしいんだってw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 05:03:40.61 ID:Xxhy7GByO.net
>>394
職業柄色んな教科書読んでるよ
だからネットの書き込みとかネトウヨの開き直りとか見てると呆れちゃうんだよね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:22:08.68 ID:JSIII22h0.net
日本国民が民主党にラブコール送ってもさ、完全に振られてるよね。
民主党は韓国ラブでずぶずぶ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17442342
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17442226
ttp://say-move.org/comeplay.php?comeid=222309
ttp://say-move.org/comeplay.php?comeid=216752
一方で原発とずぶずぶな自民党、日本も不幸だね
日本の政治家なんだから少しはもっと国民のことを見て欲しいよ・・・

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:19:45.79 ID:wAL0UBWd0.net
>>392
教科書がフィクションの塊だからな。
日中戦争は中国が日本が持っていた権益を強引に回収しようとして、
その権益を維持しようとした日本と戦争になっただけであり。
別に侵略戦争ではない。なのにこの基礎的な事すら書かれていない。
日本側に落ち度やミスはあっただろう。結果論に近いがな。
だがそれとこれとは別だ。
日本が外国にもっていた権益を守ろうとしたのが自衛ではなくて侵略と定義するからおかしなことになる。

たとえば香港を期限が切れる前に強引に中国が取り返そうとして戦争になったとしよう。
日中戦争とはそういう話なんだよ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:45:43.59 ID:lXDADZ4+0.net
>>399
当時中国のナショナリズムや欧米諸国の厭戦を鑑みれば書き方も違って当然

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:20:46.93 ID:wBtQ+0E60.net
民主党なぞ選んだ覚えはない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:34:12.75 ID:Xxhy7GByO.net
>>399
そんな感じのことはほとんどの教科書に書かれてるよ
そもそも日中戦争の周辺に起こった事件と動機なんて書いてない教科書のが少ないよ

そもそも関東軍のやったことって日本の国民にすら秘密にされたのにホントに落ち度がなかったの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:22:49.49 ID:ZegaRVOE0.net
高校の世界史とかだとカラハン宣言とかまで書いてることは書いてるんよね。
ただし、その重要性を強調するかどうかは教え手がわの問題ということもある。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:15:02.01 ID:wAL0UBWd0.net
>>402
なんで満州事変が起きたのか、満州における日本権益の侵害や日系移民の迫害などからかかないと無意味。
そういうのを書かないから侵略戦争とかたわけた事を言うんだよ。
ましてや上海事変以降になると日本側が企んだわけでもなんでもない。
むしろ日本側の和平提案を蹴って攻撃しているくらいなのに。そういう事は一切書かれていない。


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:35:14.51 ID:Xxhy7GByO.net
>>404
いや書いてあるよ
まあ簡単にいうと協調外交を進めようとした政府に対して軍や右翼が反発した結果起きたんだよね

確かにその当時国権回収運動はあったけど満州には及んでないはず
満州事変は国権回収運動が満州に及ぶのを石原莞爾が危惧したから起こったんだよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:58:56.93 ID:5bALPl9L0.net
それは満州や内蒙古の話だな。俺が言っているのは盧溝橋以後の話。
この後になると軍部でも別に権益拡大派なんて滅多にいない。
ましてや上海あたりになるとね。けどそういうのは書いてないでしょ。
陸軍にしてもソ連との戦争が控えているわけで、あんまり大陸南部にまでかまってらんないのよ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:55:00.18 ID:cSUhgmhP0.net
山川には書いてなくても別のには書いてるなんてこともあるから安直に「教科書は〜」
みたいなのを経験論だけで論じててもきりないよ。むろん高校レベルの教科書の話し前提ね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:30:20.87 ID:CUul3OUlO.net
>>406
だから書いてあるってば
君みたいな偏見的な書き方じゃないけど

そもそもネットに書かれてる内容をなぜ鵜呑みにするのか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:38:52.42 ID:cSUhgmhP0.net
中高テキストの場合は「書いてない」ことよりも「なにを書かないで置くか」のほうが重要なんよ。
歴史の叙述についてじゅうぶんに書き出したらあんな分量でおさまるわけがないことくらい
すぐわかるだろう。学習テキストというのは教導目的があり、かならず「何かを書かずにすませて」ある。

これが書いてないから偏向だといいたい気分はわかるが、何を書かずに済ませるかというのが
むしろこの種類の書籍のキモなんだから議論に終着点はない。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:26:03.48 ID:C6XOvaUO0.net
>>407-408
ではその教科書名と該当項をよろしく。
盧溝橋から全面戦争になったとかいう記述だった記憶なんだが?
その後の現地停戦協定とそれが流れた、郎防、広安門事件とか書かれてる?
大山事件や第二次上海事変の詳細とか書かれてる?
その後の船津工作やらトラウトマン工作の内容とかかかれてたっけ?
トラウトマン工作くらいはあった気がするがあとは全部なかったと思うが。

あと義務教育である中学までが重要なんだが。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:36:12.49 ID:cSUhgmhP0.net
義務教育で何を教えるかは文部省が決めるんだよ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:37:28.35 ID:cSUhgmhP0.net
そもそも小中学校の歴史教科書なんか書籍じゃないだろ。あんなのただ
単語をならべて、それを文にしただけ。文脈もなにもない。マーカーで線を
ひくためだけの素材だよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:26:26.40 ID:x0dGEB4E0.net
しかし滋賀県最悪だな。
国会議員は全員民主。
おまけに滋賀県知事も民主。
全国的に民主が衰退する中、今年に入って県庁所在地の大津市長選では、
自民が大敗して、民主の市長が誕生。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:28:14.50 ID:tWXDRiBh0.net
京都を追い出された共産主義者が滋賀に大量に移住してるっす

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:16:31.40 ID:S3uKkKE0O.net
戦後復興の過程で誇りを忘れ金や娯楽に溺れ自分中心主義を確立した団塊世代の子供達、要はバブル世代(今アラフォー)が究極の自分中心主義を完成させた。
その結果、現金配布制度(子供手当)に目がくらんだ。そいつらは、民主党と書けば金がもらえるとマジで考えていたのだ。


416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:28:14.32 ID:85NJ+Vtt0.net
子ども手当は買収行為に当たる天下の愚策

で、民主党はバラマキ以外の政策をやったか?


417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 08:39:46.14 ID:ZS6zvBUH0.net
子ども手当てねぇ・・・
最善の策とは言えんが、天下の愚策というほどのものでもないかと、

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:40:44.73 ID:Z/ElhLw50.net
民主党の外交の弱さは絶望的だった。
中国に媚びたのに中国に経済制裁されるなんて最悪。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 09:35:24.57 ID:/LKkajZb0.net
育児奨励金はイタリアファシスト党が開発した最大のヒット作
これとあれとをいっしょくたにするわけにはいかんよ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 06:31:14.84 ID:tfhI1e92O.net
子供手当ての問題は、民主党がマニフェストに書いたことを実行できなかった事と国民が民主党がマニフェストに書いたことを実行すると判断したことなんだ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 03:13:03.88 ID:fKkSUHIr0.net
子供手当て入れても出生率に明確な改善がないいじょう、バラマキの批判は仕方ないね。


422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 04:30:12.27 ID:DSsx3xiRO.net
一度やらせてみよう(^O^)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:17:56.41 ID:wWoEJpYm0.net
老人から現役世代に金を使うという意味では良かったと思うぞ。
ただあれやるくらいなら他に方法があるよねーとなる。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:16:49.62 ID:s+dSp7xGO.net
昔から言っている相続税の引き上げや段階的な消費税値上げ、富裕高齢者年金廃止、生活保護制度の見直しなぜできない。
なぜ子供手当てはやるようにしたのか。
パチンコの廃止なぜできない。
なぜ高速道路無料化しようとしたのか。
原発廃止はなぜできない。
なぜ沖縄から米軍基地を移動させようとしたのか。


425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:56:15.65 ID:ZqXRhBrM0.net
再発防止を考えるなら、たまたまそのとき国民代表(総理)の立場にいた管ではなく、
原発の専門家たちや担当官僚の質の低下を問題視すべきである。
週刊現代が書いているような「エリート」観では国の役には立たない。
A サッカーボールでリフティングさせると誰にもできないような技とスピードを
もっているが、試合では相手を読むセンスがなくボールをすぐに奪われてしまっ
て使い物にならないそんな男。
B リフティングは並だが、試合では相手のパスラインをどういうわけか予知して
カットできる男。
 東大生のなかで優秀だと評価されてきたのはAの学生だが、実はBの方が優れて
いるのである。Aはスタッフとしては最高だがAにはリーダーとして方向判断はさ
せられない。Bがリーダー向けなのだ。
 週刊現代が書いているような 「ガイドブックをパラパラと見てすぐに覚えて
しまった」 「視覚的記憶力の持ち主」
    そんなのはスパイになら向いてるかもな w

そうするとやはり大学生活時代から社会と人々、政治と国際社会、芸術・技術
と人間、などについて(どこかで読んだ知識でではなく)鋭敏な感性をもって会話
をする学生、特に方向観・勘に優れた学生をきちんと見い出して評価して
あげることが大切である。
しかし、東大の教授は自らも知識偏重で勘の悪い人や政治的に御用学者/酷い輩
に至っては米国の工作員と化している人が多い。これを今すぐに期待しようと
するなら教授陣を入れ替える必要すらあるだろう。
 現在の東大がいかに勘が悪いかは福島原発事故で暴露されたが、9月入学という
バッドアイディアでさらに嘲笑を浴びることとなった。
 想像力がまったくないのだろうか。日本の9月と言えば夏の疲れを引きずりつつ
しつこい残暑の日々を過ごさねばならず、しかも毎年ちがう日に台風が来る。
台風は時に激しく、何度も来る。こんな月に厳しい残暑の中汗まみれで入学を迎え、
台風のなかでオリエンテーションをするつもりか? 東大の頭の中にはヨーロッパや
アメリカの9月しか存在しないようなのである。
 こんな人種に日本のことを決める能力は期待できない。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:56:47.05 ID:yX3BeTMn0.net
選んだ選挙民が民主党と同じレベルだったってこと
そのあたりにいる一般の選挙権を持っている連中は、
「ラッキー子供手当てもらえる」
「高速無料だって。やっぱり自民とは違うな」
などと能天気なことを言っていた。
事業仕分け程度で金が何兆円もでてくることなんかありえない。
そんなこともわからないで民主党に政権とらせたんだから。
今になって「俺たちは騙された」だって。
自分たちのやってしまった「罪」には眼をつぶり、他人になすりつける。
日本人はどうしてここまで「バランス感覚」を失くしたんだろう。
お先まっくらや。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:57:40.35 ID:apRxvenz0.net
塩谷問題で、民主党の予算関連法案が参議院で通らず6月解散を隠すメディア

また鹿児島と種子島の間を中国海軍が通行したのも報じない親中メディア

情報統制下か日本は




着実に愚民化政策が効いてるニダ<丶`∀´>

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:04:03.93 ID:6HswYE/Fi.net
俺は生きていても何の役にも立たない屑人間(しかもロリコン)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:52:37.28 ID:HW5sjAQl0.net
吉田ドクトリンを未だ払拭出来ない自民党は冷戦後の細川内閣の時にその歴史的役割は終わってた
今の社民じゃなく、ガチ左翼のいる社会党と手を組んでまで延命した事は日本にとって不幸でしかなかった
仮に自民主体の政権できても自民党の名前である以上民主党時代に露わになった諸問題ですぐレイムダックになると思う
世襲議員、右翼議員、族議員等々で分裂したほうが政局はうまくいく

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:39:25.68 ID:9wrLZaym0.net
メディアも特に高邁な考えがあったわけでもなくなんとなく
一般もながされてなんとなく
それで民主党もなんとなく政権担当

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:39:24.68 ID:EwU1sjYq0.net
メディアと民主党は繋がっている
自民党はあれだけ叩かれてたのに、なんでメディアはいつも民主党の味方するんだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:12:33.24 ID:ekbuVt3sO.net
三年前に民主に投票した連中って
今は維新支持してるんだろうね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:31:17.08 ID:tFks2qOU0.net
政治家に必要な能力なんてせいぜい公僕精神くらいだろ
それは無く余計な要素は持ち合わせてるのが現代政治家なんだろうけどw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:08:03.14 ID:JNlRTyumO.net
戦後の日本の政治家に求められたのは国内利権の調整。ほとんどそれだけだった。
憲法から何からアメリカの意向が頭にあって、あとはそれをかわしつつゼネコンや農協や製造業を儲けさせる。
それによってそこで働いてる国民も豊かになるだろう。豊かなうちは外交的に多少サゲでも文句はでないだろう。
というのが日本の政治家だった。そしてそれしか前例がないから新しいビジョンを描く事ができない。
今の石原伸の、中国は攻めてこない発言を見ると改めてそう思う。
外交はとにかく事なかれ。それよりも国内利権の誘導と、それに伴う世論形成というのがもう自民党の癖になってる。
あれを見てると政権交代も仕方なかったのかなとも思う。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:58:08.48 ID:D5tgj9g60.net
自民党時代に地方路線を大量に押し付けられた末の破産状態だったJALが蘇ったのは事実。
どちらかといえば、民主党よりの朝日の社長を務めたこともある人がつくったANA
を逆撫でするやり方をミンスが取ったのは皮肉だった。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:33:59.71 ID:98RzVb26O.net
団塊世代が高齢化して社会保障制度に対して保守化したから。
ほとんどの人は自民が保守で民主が革新みたいな図式で考えてたんだろうけど
医療制度など社会保障を改革しようとしてたのは自民の方。
大雑把に言えば高齢層の権益を削って社会全体に回そうとして猛反発を食らった。
選挙で票持ってるのは団塊世代だし、各界の代表も50代以上。そのツケは30代以下に全て回される。今の若者は前世代の奴隷として生きるしかない。
日本では恐いくらい世代間の格差や闘争が見えないし報じられない。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:07:41.31 ID:8UwZ1n8R0.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディアが隠す 民主党の不祥事 年表
ttp://www12.atwiki.jp/nomore-mns/
ttp://www12.atwiki.jp/nomore-mns/pages/44.html
ttp://www12.atwiki.jp/nomore-mns/pages/80.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:09:30.09 ID:9Nh9gGES0.net
【選挙前.com】国益派/国益軽視議員判定  選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:15:56.11 ID:mzO4UfEO0.net
国家非常事態が進行中! 1216不正選挙によって日本の政治機能がハイジャックされています!
クーデターを黙認し有権者を欺き国会に居座っている過半数の議員を政治犯として糾弾すべきです!

http://www.youtube.com/watch?v=0u4THykp53E
「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、
比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html

各区ごとにわってみるとたとえば6307/10406=0.606みごとにすべて
きれいに0.6掛けしたものになっている各区にわたってしかも新潟と宮城と別の場所で!!
集計ソフト的な不正が行われた完全なる証拠である!!もちろん四割も減る分けないという
主張でも責めるべきだが、確率論的にはすでに各区でぴったり六割というのは
不正があったことを主張するうえで すでに数学的証明となっております。
(マスゴミが不正報道を行ったことが、データを通じて、数学的に証明された!)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:36:42.45 ID:UDGza05Z0.net
前原代表時代、永田寿康衆院議員が
予算委員会で質問に立ち、メールの存在を示して自民党を追及。
結局、このメールがガセと判明して永田は議員辞職に追い込まれた。
当時、永田の質問にゴーサインを出したのが、国対委員長だった野田である。
メールの裏取りもロクにせず、イケイケで永田をけしかけた。当時の事情を
知る民主党関係者が言う。 「永田氏は、選挙区が隣の野田さんを兄貴分と慕って
いました。偽メール事件で、当初は野田さんも永田氏を手放しで褒めていた。
ところが、ガセと分かって批判を受けると、野田さんは永田氏をかばうこともなく、
議員辞職するよう説得したのです。 野田さんはかつて『永田のことは墓場まで
持ってくしかねえなー』と笑いながら話していたものです」
野田の説得に折れて議員辞職した永田は、その後、徐々に精神に支障をきたし、
09年1月にマンションから飛び降りて命を絶ってしまった。
弟分の命も救えなかった野田に、国民生活が救えるわけがないのだ。


12月18日号のFLASHの中で民主党の演説で韓国旗を振り回して
声援してるのはネトウヨだなどと断定し、揶揄していたが…
この動画を見たら何と言うのだろうかwww
光文社 FLASHの編集室はこちらwww
03‐五三95‐8二61

★民主党 野田佳彦 「民団の選挙協力に感謝する」
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_-8
2009年10月 千葉市の中央公園での民団主催(マダン祭)で
お礼を述べる野田www

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:38:24.86 ID:UDGza05Z0.net
焼き討ちジャスコ岡田トンデモ語録wwwwwwww

A小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと。我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して
靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。
民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている」
S「国民の八割くらいが民主党の潜在的な支持者だと思っている」

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:39:52.13 ID:UDGza05Z0.net
平成22年 月 日 推薦状 輿石東 殿 民団山梨
http://www.youtube.com/watch?v=JmbncO30cmc

輿石と民団の関係
http://ameblo.jp/sankeiouen/image-10550692794-10568030725.html
推薦状 輿石東 殿 民団山梨  wwwww

【民主】輿石氏「教育の政治的中立ありえない」「(政権交代のため)私も日教組と
共に戦っていく。永遠に日教組組合員との自負ある」 wwwwww
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231982162/


流石は反日日教組 輿石wwww
2 :実習生さん:2010/04/27(火) 22:26:12 ID:bWhYbKSL
・「校長3万、教頭2万、ヒラ1万」の強制カンパ
・個票80票の選挙勧誘ノルマ
・教え子の家庭への選挙電話作戦
・闇夜に乗じた、選挙ポスター貼り、
・勤務時間中、児童生徒の授業時間を潰した日教組全国教研につながる教研活動。
・教育委員会との癒着、組合幹部優先人事。
・PTA協議会を利用した組合活動。
・児童生徒を動員した、組合の児童生徒連絡協議会活動
・PTAのお母さん方を巻き込んだ、母女会(日教組活動)
・校長会。教頭会・山教組の山梨教育、ダンゴ(談合)三兄弟
・山梨選挙区なのになぜか神奈川在住。神奈川の輿石豪邸の土地は、
実は農地法違反だった。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:42:39.12 ID:pGsMc/Vu0.net
KOUBOU
http://www.youtube.com/watch?v=LAawVaIczaQ

RUNDEVIEW
http://www.youtube.com/watch?v=LkGPfnm

DREAMER
http://www.youtube.com/watch?v=x8WOtYwfLdg

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:41:21.80 ID:ATcbRsT20.net
南京大虐殺「おわびしたい」 鳩山元首相
2013/1/17、日経新聞

中国を訪問中の鳩山由紀夫元首相は17日、江蘇省南京市の南京大虐殺記念館を訪問後、
記者団に「多くの中国の民間人を日本兵が殺したことは事実で、おわびしたい」と述べた。
また沖縄県の尖閣諸島について「係争地であることを認め、日中関係を改善すべきだ」との
考えを改めて表明した。


鳩山元首相は「国賊」=小野寺防衛相
時事通信 1月17日

 小野寺五典防衛相は17日夜、BSフジの番組に出演し、「尖閣諸島を係争地と認めることが
大事だ」との鳩山由紀夫元首相の中国での発言について「日本にとって大きなマイナスだ。
言ってはいけないが『国賊』という言葉が一瞬、頭をよぎった」と述べ、強く非難した。
防衛相は「係争などなく(尖閣は)固有の領土なのに、中国側は、日本の元首相はこう思って
いると世界に宣伝し、いかにも係争があるかのように国際世論がつくられてしまう」と懸念を
示した。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:42:21.63 ID:ATcbRsT20.net
「放射能をつけちゃうぞ!」・・・・鉢呂吉雄元経済産業大臣

「これが本当のシビリアンコントロールだ!」・・・一川保夫元防衛大臣

「暴力装置でもある自衛隊」・・・・・仙石由人元官房長官

「国会内でコーヒーを飲まない決意で臨みたい」・・・田中直樹元防衛大臣

「書いたらその社は終わりだからな」・・・・松本龍元復興大臣

「早く座れよ。座れないじゃないか!」・・・・中井弘元国家公安委員長

「2つ覚えておけばいいんですから」・・・・・柳田聡元法務大臣

「だから早く殺せと言ってるのに」・・・・赤松広隆元農林水産大臣

「2位じゃダメなんでしょうか?」・・・・・蓮舫元行政刷新担当大臣

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:44:30.84 ID:ATcbRsT20.net
菅直人は、若い頃から北朝鮮や支那に加担する反日極左活動家だった。
首相になった後、菅直人は、韓国人のパチンコ屋から違法献金を受け取り、
北朝鮮のテロ組織に政治献金を寄付していたことが発覚した!
菅直人には、もともとは朝鮮人だったという疑惑が絶えず付きまとっている。
●1989年、菅直人は、韓国の政治犯で横田めぐみさんなどの日本人拉致に関わった
北朝鮮のスパイ、辛光洙(シン・グァンス)の釈放署名をした。
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/imagesCAPL0OH6.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201212081602423c5.jpg

実は、菅直人は、日本人には到底考えられないほど漢字も殆ど読めず、
明らかに麻生元首相以下だ。
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/6fb69f16.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/cd12094d.jpg
画像は菅首相のカンペ「巡視船 じゅんしせん」「警察権 けいさつけん」
「国会 こっかい」「来年度 らいねんど」…などとよみがなを付けている。

菅直人は、国会で「国会の居眠り王」と言われているが、首相となった後でも
居眠りは治らなかった。
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20101208030611e90.jpg
プロ市民として活動していた頃。打ち上げでビールを飲み、電車で爆睡

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 05:23:15.83 ID:5Jph7Xg50.net
日本の男たちが動き出せばアジアの女たちが騒ぎ出す。

三枚目の日本の俳優と二枚目の外国男性とを対比させ
日本男性のイメージを下げろ!!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:38:26.10 ID:txl715sUO.net
こんだけ木っ端微塵になってる左翼政党を
三年半前は有権者の70%が支持してたというのも不思議な話だな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:05:48.55 ID:dSP6AddY0.net
投票したバカどもは反省しる!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 04:19:41.68 ID:KGxnoBhP0.net
工作員から日本を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:57:24.90 ID:vgx+lRoI0.net
民主党有田芳生候補は自ら堂々とキャッチコピーの入ったのぼりを持ち、
スタッフにも「とことん現場主義」というコピーをプリントしたポロシャツを
着させての選挙運動。これはおかしいのではと弊社記者が有田候補の演説終了を待って

「有田先生。スタッフのシャツやのぼりについてですが、公職選挙法に触れませんか?」と声をかけると
「なんだよおい。ちょっとこい」と歩道の端に呼ばれ
「公職選挙法146条に触れるのでは」と聞くと
「なんだ、おまえだれだ?」
「やまと新聞社と申します」
「ふ。やまと新聞か、そんなもん新聞じゃねえよ」と罵られた。

日本の参議院議員候補者である有田氏のこの言動。
「どういうことですか、ならばカメラの前ではっきりと新聞じゃねえよと言って下さい」
とカメラで撮影しようとすると、有田氏本人が記者の手を払いのけ。
「なにが」
「合法の判断ならそれは党の判断ですか・・・・」という質問を遮り
「だからあなたに言われんじゃなくて、選挙管理委員会とやってんだから」
と残して場を去られました。
この様子を見ていた複数の聴衆から「こわいですね」「なんなんですか」と声を
かけられる騒ぎとなった。
記者も「ちょっとこい」と呼びつけられた上、このようなことを言われたことは
なかったのでショックを受け、手を払われたときにはとても怖かった。

在日と同じだなコイツはやっぱりクズwwww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:58:14.33 ID:vgx+lRoI0.net
反韓大久保デモの法規制を求めるファシスト11人 民団総連の犬

有田芳生(民主党) 照屋寛徳(社民党・衆) 平山誠(みどりの風) 
藤谷光信(民主党) ツルネン・マルテイ(民主党) 江崎孝(民主党)
金子洋一(民主党) 難波奨二(民主党) 徳永エリ(民主党) 
田城郁(民主党) 斎藤嘉隆(民主党)

流石はシナ朝鮮の犬ミンス党 期待を裏切りませんwww


民主党の有田芳生がうっかり暴露 「同じ在日が民団と総連の幹部やってる」

有田芳生@aritayoshifu2012年2月11日-0:17
板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、
いまも総連の幹部。高校時代は熱心な総連の活動家で、
いまは民団幹部。民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。
民族は同じ。みなさんとてもバイタリティーがあり、脱帽。
いや日本人として頑張らねばと内心で思う

wwwwwwww

https://twitter.com/kaminoishi/status/316855190227664897
井上太郎
先日もツイートしましたが有田議員が組む在日左翼暴力組織の在日韓国青年同盟は、
極左過激派の中核派とも連携する、日本国家解体を目的とするグループです。
たかが大久保での在特会への対抗組織くらいに思っていると、一気に全国展開し
反日活動の嵐になります。 言葉が悪いは口実で、弾圧が目的です。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:59:02.69 ID:vgx+lRoI0.net
特定アジア粉砕新大久保排害カーニバル 解散地での様子ww
http://www.youtube.com/watch?v=C9aE4YFff2c
興奮しすぎて、自らの正体をさらけ出したレイシストしばき隊www
トラメガ使い大音量でガナり立てる様子は首相官邸前で(原発やめろ)と
やっていた奴らそのままwww(在特?帰れ)と無許可のエンドレスコールしてます。
しかも、目の前には授業中の予備校が…立派な授業妨害wwww
有田はこんな連中と共闘してるクズ議員です。まさにこいつも特定日本人でしょうww
ちなみに有田はオウムの破防法適用に猛反対した男です。
リアルな人殺しは擁護する???なお方ww。

反原発デモ主な参加団体一覧

★社民党 ★9条改憲阻止の会 ★反原発自治体議員・市民連盟 ★緑の党 ★全労連
★全労連女性部 ★日本共産党 ★日本ジャーナリスト会議
★日本マスコミ文化情報労組会議 ★マスコミ関連九条の会連絡会 ★教職員組合
★全学労連 ★法政大学文化連盟 ★素人の乱 ★東京公務公共一般
★原水爆禁止日本国民会議 ★福島県教職員組合 ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン ★革マル派 ★中核派 ★動労千葉 ★日大全共闘
★三里塚現地闘争本部 ★アジア共同行動日本連絡会議 ★戦争を許さない市民の会
★労組交流センター ★JR貨物労組★全学連 ★関西合同労組 ★部落解放同盟全国連合会

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1479.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1494.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120727040849ef0.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1547.jpg
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/07/02/oigenpatsu.jpg
これで、「多様な人たちが自由に何の制約もなく参加している」とか
「組織型の運動との違いを感じ…」などと良くも言えるものだ!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:26:13.42 ID:yV2hYlVI0.net
>>448 自民が安倍、福田、麻生と三代続けて太子党政権だったのに嫌気がさしていたこともある。

 岸・福田・吉田の子孫が立て続けに続いてもはや限界と感じていた。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:13:55.74 ID:YdRvnoty0.net
民主党の小沢、鳩山、菅がまさか朝鮮人だったとは知らなかったしな。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:23:20.25 ID:Ac31ERJM0.net
>>455
君いつも皆から頭悪いって言われてるだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:15:03.68 ID:kUFS+afU0.net
>>456 アホちゃいまんねん、パーでんねん。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 08:42:42.95 ID:Ulx3Pcfw0.net
国民は何故民主党なんかに投票してしまったのか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 04:06:03.11 ID:jZw7yVb/0.net
>>458
伊東正義・加藤紘一・谷垣と続く財政再建増税路線に、社会としての限界を感じていたんだよ。
だから小沢一郎の土建財政拡大にかけてみる気になった。

藤井裕久・菅直人や野田佳彦が更に円高デフレで社会を窮地に追い込むとは、投票の時点で想像したものはいなかった。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:31:02.28 ID:iQCENqofO.net
いっぺんやらせてみよう。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 04:42:20.79 ID:uq+ZVbSRO.net
大賛成wwwwwwwwwwwwwww

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 05:49:11.97 ID:EJG0dvFL0.net
ペテンに掛かった。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:37:21.07 ID:4TwseMo80.net
マスコミに都合悪いのが自民党、マスコミに都合良いのが民主党を始めとする共産党や社民党の左翼政党。

マスコミに都合良いってことは、マスコミが操りやすいってこと。
そのマスコミの策略に乗ったのが左翼政党ども。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:oPGpnlEc0.net
自民党のアメポチ・資本家重視・国民軽視に国民がきれただけ

きれっぷりがはんぱなかったので民主の欠点も気にしなかった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:WJaO12J00.net
投票率政党支持率の低下は政情安定民度向上社会成熟の証。無関心で居れないほど不平が強く、政治以外の不満解消手段に疎く、「情・惰性・一票の過大評価」等の非合理的動機に縛られた他力本願な国民が多ければ多いほど、政治依存度は高まる/感情自己責任論

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GSpLre8x0.net
昔ながらの福祉重視の再配分政策と新自由主義?の様な緊縮財政政策が両立難しかったから。

467 :ww:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qO2ej1x50.net
有田芳生が他党の選挙妨害をするようにRT
bcxxx@bcxxx
皆さん維新政党新風の候補者のポスターに衝撃を受けていますが、
新風はザイトクのデモにもしょっちゅう街宣車を貸してて、
メンバーもデモ参加者なので、ただのクズのネトウヨです。
街頭で見つけたら、公職選挙法に違反しない範囲でしばいてやりましょう。
16:51 7月5日(金)
http://i.imgur.com/zZmIlrU.jpg
http://i.imgur.com/dz4ao3C.jpg

449 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nOuqkvPy0
http://kie.nu/17SJ
http://kie.nu/17SK
http://kie.nu/17SL
http://kie.nu/17SM
http://kie.nu/17SO
http://kie.nu/17SP

有田のRTに触発され実際に新風の選挙演説を妨害し
警察に囲まれるシバキ隊の勇姿をどうぞwww


新風・鈴木候補者への妨害が続出!!ポスターの引き剥がし横行
http://blogs.yahoo.co.jp/ishinsya/GALLERY/show_image.html?id=44951294&no=0
前回19年は刃物で顔をギザギザ傷つけられたり、ポスターを貼る掲示板が
焼かれる事件があったが、今回もビリビリに引き裂かれる事件が数件発生している。
警察に届け出て指紋を調べてもらっている。

下手すりゃ議員辞職レベルwww

468 :ww:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qO2ej1x50.net
Anti-Racism Japan ?@pfarjp
明日6月30日・日曜日、大久保公園を出発地として、
また醜悪なレイシストのデモが予定されています。
集会を市民で包囲してデモの中止を直接呼びかけましょう!
リンク先の「ツイート」ボタンで情報の拡散にご協力をお願いします!

↓(その後の有田ww囲むどこか、自分が囲まれたww)

http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/786021599.jpg
(在特会が無関係の)デモを包囲して伝説になる予定だった
有田議員が警察に逆に包囲されるww立派な監視対象ww 6月30日


新大久保2013/6/29デモ前(1)
話題のシバキ隊の高橋さん登場 女性警官とは知らずに…ww
有田氏のツイッター仲間です
http://www.youtube.com/watch?v=eeQ-2MhFda0
6月29日 大久保公園Pでデモ前に刺青モン2人と一緒に
デモ参加者を恫喝しに来た金展克とその御一行
散々、参加者を恫喝し女性に対しても威圧的な
言動に出る刺青2人組、ところがその女性が警官だと分かると
とたんに態度を豹変させるT氏の様子が爆笑モン 
これぞ事大主義ww4分12秒から〜www

6.30 在日韓国・朝鮮人犯罪者追放デモ in 新大久保 【閑古鳥編】
http://www.youtube.com/watch?v=ETATrUnH3ew
デモと同時刻の新大久保は、ガラガラ

469 :ww:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qO2ej1x50.net
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130626070125c49.jpg
民主党現職の西岡真一郎候補(小金井市)は、
東京都議会議員選挙で菅直人の応援を受けた。
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013062607031900e.jpg
菅直人の応援を受けた民主党現職の西岡真一郎候補(小金井市)は、
東京都議会議員選挙で落選した!www
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201306260700466d7.jpg
民主党現職の松下玲子候補(武蔵野市)は、東京都議会議員選挙で
菅直人の応援を受けた。
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130626071222d31.jpg
松下玲子候補(武蔵野市)は、東京都議会議員選挙で落選した!www

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) NY:AN:NY.AN ID:0OAdzyPL0
日本に生息する不思議な鳥
http://livedoor.4.blogimg.jp/darkm/imgs/d/7/d7f1c21e.jpg

日本には謎の鳥がいる
正体はよくわからない
中国から見れば「カモ」に見える
米国から見れば「チキン」に見える
欧州から見れば「アホウドリ」に見える
日本の有権者には「サギ」だと思われている
オザワから見れば「オウム」のような存在
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:14:59.12 ID:persCehR0.net
◆◆◆◆ 「日本人拉致」実行犯、辛光洙は「在日韓国人」 ◆◆◆◆

□北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員(05年7月現在)
*土井たか子 社民党  (元社会党)  兵庫7区   (日朝友好議連) ←日本を潰す尖兵です
*菅直人    民主党           東京18区
*田 英夫   社民党           比例     (日朝友好議連)
*本岡昭次   民主党  (元社会党) 兵庫県   (2004年引退)
*渕上貞雄  .社民党            比例     (日朝友好議連)
*江田五月  .民主党  (元社民連)  岡山県
*佐藤観樹   民主党  (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
*伊藤忠治  .民主党  (元社会党)  比例東海
*田並胤明  .民主党  (元社会党)  比例北関東
*山下八洲夫 民主党  (元社会党)  岐阜県   (日朝友好議連)
*千葉景子  .民主党  (元社会党)  神奈川県
*山本正和  .無所属  (社民党除名) 比例    (日朝友好議連)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:53:48.13 ID:48l+/eIa0.net
朝日新聞・毎日新聞のキャンペーンに乗せられた馬鹿と、子ども手当・ガソリン税廃止に目がく
らんだ金の亡者どもが民主党に投票し、日本をダメにした。

見ろ。民主党政権下で、超円高・超株安が進行し、日本のエレクトロニクス業界の多くの企業
は壊滅的打撃を受け、リストラの荒らしが吹き荒れた。リストラに合った奴らの中にも、民主党に
投票した人間は多かった筈。こいつらは間抜けだ。同情の余地なし。助けて欲しければ、安倍に
泣きつけ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:31:17.41 ID:2b9lLbTd0.net
今になれば、安倍と鳩山と菅の中で誰が一番総理大臣にふさわしいか、馬鹿でも分かるよな。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:38:34.91 ID:2b9lLbTd0.net
民主党政権は本当に酷かった。

極左が法務大臣をやって、違憲の外国人参政権法案や、人権擁護法案という名の「人権弾圧法案」を
成立させようとした。また、韓国で日の丸を焼いた極左の策動で、自動車運転免許証から本籍地記載
が抹消された。こんなことをして、日本国民の誰が得をするというのだろうか?

だから、安倍がTVの生放送で叫んだ言葉「日本と日本人のための政治をする!!」という言葉は、
非常に心強く頼もしく感じられた。実際、安倍は日本と日本人のための政治をしている。非常に狡猾
な政治である。村山談話・河野談話を継承すると言ってアメリカの反発をはぐらかしつつ、新たな
問題の発生を防ぐため、韓国の謝罪要求を突っぱね続けている。良いことだ。

一方では、中国包囲網を着々と完成させつつある。
反日国家の身動きを封じるのが安倍外交の凄味だだ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:33:44.42 ID:jGGCOir30.net
民主党政治は典型的な衆愚政治だった。

国益という概念を知らず、国民に阿ることのみに執着した。
結果として国益を損ね、国民は損をした。子ども手当など
最低の政策である。

そもそも、乳幼児には殆ど金がかからない。子どもが小学生
中学生と大きくなって習い事や塾通いを始めると、たくさんの
金がかかる。この頃になると、金欠のため母親も働き始める。

昔の児童手当は合理的にできていたのだ。
子ども手当など綺麗ごとだけの糞に過ぎない。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:28:41.86 ID:gNYEGXtM0.net
まとめると、たいていの人間は一時の金「だけ」が選択基準
土人に理想や理論は必要ない
金で頬をぶってやればへこへこ付いてくるってわけよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:49:40.19 ID:hIScXQmc0.net
民主党に投票した馬鹿は、理念なき守銭奴の糞土人。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:05:31.75 ID:iE7ZXtNe0.net
独裁政権による国民無視の政策に国民の怒り爆発

戦前と同じくマスコミのミスリード
 戦前 財閥、軍部の圧力
 今回 中共、半島の圧力

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:36:22.27 ID:KqLRap8F0.net
小沢一郎は完全に野垂れ死にだ。

壊す能力はあっても、新しい何かを作る能力が無い。雇用創出、経済対策、産業界活性化、
外交安全保障政策、財政健全化、地震・津波対策、エネルギー政策・・・・・・・・・・

やるべき課題は山ほどあった。だが、小沢は民主党の幹事長室に籠ったままで何もしなかった。
菅政権下でも野田政権下でも何も作らず、何もしなかった。

そして、東日本大震災が起きると、地元岩手県知事や地元議員から再三お国入りを求められた
にも拘わらず、放射能怖さでお国入りは大幅に遅れ、遂に妻にも見限られた。

日本人は、こんな器の小さい無能な政治家に日本の将来を託していたのだ。
民主党に投票した奴は馬鹿だ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:27:42.95 ID:asOxcMelO.net
試しに民主党にやらせてみようと思っただけなんだよ
悪くても自民党レベルの仕事はできるはずだと期待していたんだよ
そしたら、とんでもない能無しで、政権に固執してるだけのやつらだったというわけ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:07:11.10 ID:55jRr9yW0.net
>>479 >>とんでもない能無しで、政権に固執してるだけのやつらだった

・・・いや能無しというよりシナ・朝鮮の工作員だったと初めからばれたからだろう。

 小沢率いる民主党議員連中がシナ詣でをやったのが致命的だった。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:42:30.62 ID:ebLsa3Gr0.net
小沢は本当に酷かった。
マニフェストの目玉の一つだった「ガソリン暫定税率廃止」を撤回して存続させた。

そのくせ「マニフェストに従え」と他の人間には言い続けた。こいつはおかしい、と
誰もが思っただろう。「八ッ場ダム建設中止問題」もマニフェストに固執したせいだが、
地元の民意を無視した中止号令で地元や流域住民は大混乱になった。

極め付けは、天皇陛下の政治利用。慣例を破って習近平に会わせ、世論の反発があると
「これは天皇の国事行為だ」と言って無知を晒した。外国要人との会見は公的行為であって
国事行為ではない。

小沢一郎などは、所詮この程度のレベルの政治家なのだ。

小泉進次郎は言った「小沢さんは過去の人」
結局、小沢は何も成し遂げられないまま過去の人になってしまった。本当の政治家は何か
を成し遂げる。小泉の不良債権処理、竹下の消費税導入。中曽根政権下での経済繁栄。
無能な人には何もできない。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:14:19.01 ID:l+eG8Cwg0.net
>>481 小沢民主党議員連中がシナ詣でをやって日本解放軍現地司令官などと浮かれたことが、さすがの日本人も危機感を抱いたことだろう。

 小沢の発言は昔の浅沼社会党党首の「米帝は日中共同の敵」声明と並ぶ売国発言だった。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:17:36.30 ID:l+eG8Cwg0.net
>>小沢のあと出てきたルーピーのウソ八百の醜態もむごかったしな。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:07:26.09 ID:2DrdJQcT0.net
小沢一郎は重度の自閉症

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:03:05.88 ID:7EeKwXuR0.net
小沢は人に嫌がらせをする能力しかない。
福田康夫総理とホットラインを作り、大連立を模索したが、突然、大連立を取りやめ、
福田からの電話にも一切でなくなった。

最近では、生活の党を作り、滋賀県知事を担いで党首に据え、自ら黒子となって選挙に
挑んだが、結果は惨敗。すると、滋賀県知事を追い落とし、中央政界から抹殺した。
利用価値があると思うと笑顔で近づき、利用価値が無くなると鼻紙のように捨てる。これが
この男の本性だ。滋賀県知事は随分と恨み言を言っていた。

結局、小沢は天下国家を論じる能力もないし、政治を動かす力も無い。
下らない勢力争い、覇権争いしか出来ないのだ。

そして、勝っても何も出来なかった。完全な無能政治家の典型だった。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:36:17.14 ID:mnPy8ur10.net
>>485 朝鮮人にできることはそれくらいのもんだろう。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:14:07.25 ID:UxcXER5l0.net
まさに政治屋。程度のこそあれ政治屋な部分はどの議員にもあるとおもうが、
小沢のは屋しかない議員だったな。(もう過去形でいいだろう)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:55:24.34 ID:EYC0pFU/0.net
自分で絶対に首相や党首になろうとしなかったのは出自がばれるからだったろうな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:48:49.87 ID:ncRzvx6FO.net
鳩山由紀夫があそこまで無能無責任だと国民が知ってたら、民主党は政権を取れなかったろう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:58:26.26 ID:RIZDIeIv0.net
いや、知っていた、知らないふりをしていた。
政権獲得前の審議でも野党だった民主党は頓珍漢な質問しか
できなかったじゃないか。あれを見ていたら政権政党として間違
いないとは思わないはず。

「与党、総理大臣なんて誰がやっても同じ。
良くなることはあっても今より悪くなることは無い」
くらいには思っていたから油断したんだろう。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:36:26.58 ID:FK0k1zzc0.net
鳩山・小沢が日米同盟の根幹を揺るがしてまで何をしたかったのか、未だに謎だ。
何の青写真も無く感情の赴くままに同盟を踏みにじったなら、政治家として100%失格。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 01:30:01.04 ID:p8Sas9NJO.net
小沢の野望って、日本をアメリカと同じような政権交代可能な二大政党制の国にすることだったんだけど、本人の人望のなさと人を観る目のなさで政党をかき回すだけで終わってしまったんだな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 08:50:32.44 ID:bljgdF+R0.net
■歴代内閣総理大臣の通信簿
【A】伊藤博文、桂太郎、原敬、鈴木貫太郎、幣原喜重郎、吉田茂、岸信介、
 池田勇人、小渕恵三
【B】山県有朋、松方正義、西園寺公望、山本権兵衛、高橋是清、
 加藤友三郎、加藤高明、東久邇宮稔彦、鳩山一郎、石橋湛山、佐藤栄作、
 田中角栄、福田赳夫、大平正芳、竹下登、橋本龍太郎
【C】黒田清隆、大隈重信、若槻礼次郎、田中義一、浜口雄幸、犬養毅、
 斎藤実、岡田啓介、米内光政、東条英機、片山哲、芦田均、三木武夫、
 中曽根康弘、細川護熙、安倍晋三(第1次)、麻生太郎
【D】寺内正毅、清浦奎吾、広田弘毅、林銑十郎、平沼騏一郎、阿部信行、
 小磯国昭、鈴木善幸、宇野宗佑、海部俊樹、宮沢喜一、羽田孜、森喜朗、
 小泉純一郎、福田康夫、野田佳彦
【E】近衛文麿、村山富市、鳩山由紀夫、菅直人
【評価不能】安倍晋三(再登板後)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 15:04:57.00 ID:gW2+Odcr0.net
>>491 ルーピーが言っていたように日米中を正三角形の関係に持ち込んで東亜共同体とかいうものを作るつもりだったんだろう。

 南朝鮮が言っている米中のバランサーと同じ発想の朝鮮思考と言える。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:28:23.13 ID:Yh1tidMM0.net
はいはい愛国者様はTPPで国民皆保険をつぶして虫歯に10万20万
払ってねw

496 :ベルモール 宇都宮メルヘンタウン:2013/11/14(木) 23:06:50.35 ID:gJXmzIms0.net
【進研模試】歴代内閣総理大臣ランキング

【S1】伊藤博文
【S2】桂太郎、原敬、吉田茂、池田勇人
【S3】山県有朋、鈴木貫太郎、幣原喜重郎、小渕恵三
【A1】加藤友三郎、加藤高明、東久邇宮稔彦王、岸信介、福田赳夫
【A2】西園寺公望、山本権兵衛、鳩山一郎、佐藤栄作、大平正芳
【A3】黒田清隆、松方正義、高橋是清、犬養毅、竹下登
【B1】田中義一、石橋湛山、田中角栄、三木武夫、橋本龍太郎
【B2】若槻礼次郎、浜口雄幸、斎藤実、岡田啓介、細川護熙
【B3】寺内正毅、米内光政、片山哲、芦田均、鈴木善幸、中曽根康弘、安倍晋三、麻生太郎
【C1】清浦奎吾、東条英機、宇野宗佑、海部俊樹、宮沢喜一、羽田孜、福田康夫、野田佳彦
【C2】広田弘毅、林銑十郎、平沼騏一郎、阿部信行、小磯国昭、森喜朗、小泉純一郎
【C3】村山富市、鳩山由紀夫、菅直人
【D1】大隈重信、近衛文麿

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:03:28.54 ID:KECkMFow0.net
安倍総理が首相公邸に引っ越さない理由と言うのがトンデモなんだよな。

民主党政権時代に政権に入り込んだ極左の連中が公邸のあちこちに盗聴器を
仕掛けたらしい。菅直人が公邸で話した内容は中国・韓国に筒抜けだったとか。

つまり、鳩山が理由も無いのに公邸を改装したのが非常に怪しいのだ。この時、
工事のどさくさに紛れて、壁の中や天井、床下などあらゆるところに極左が盗
聴器を仕掛けたということ。発見・除去は不可能。

だから、安倍は明確な理由は言わないが、絶対に公邸には入らない。
そして、これこそが対中・対韓の安全保障につながるわけである。

今も昔も、極左は反日売国奴。
日本人なら、極左だけは信じるなよ。

498 :ベルモール 宇都宮メルヘンタウン:2013/11/17(日) 22:05:19.52 ID:X90hejCr0.net
歴代内閣総理大臣ランキング

【S1】伊藤博文
【S2】原敬、吉田茂、池田勇人
【S3】山県有朋、桂太郎、鈴木貫太郎、幣原喜重郎、小渕恵三
【A1】加藤友三郎、加藤高明、東久邇宮稔彦王、岸信介、福田赳夫
【A2】西園寺公望、山本権兵衛、鳩山一郎、佐藤栄作、大平正芳
【A3】黒田清隆、松方正義、高橋是清、犬養毅、竹下登
【B1】田中義一、石橋湛山、田中角栄、三木武夫、橋本龍太郎
【B2】若槻礼次郎、浜口雄幸、斎藤実、岡田啓介、細川護熙
【B3】寺内正毅、米内光政、片山哲、芦田均、鈴木善幸、中曽根康弘、安倍晋三、麻生太郎
【C1】清浦奎吾、東条英機、宇野宗佑、海部俊樹、宮沢喜一、羽田孜、福田康夫、野田佳彦
【C2】広田弘毅、林銑十郎、平沼騏一郎、阿部信行、小磯国昭、森喜朗、小泉純一郎
【C3】村山富市、鳩山由紀夫、菅直人
【D1】大隈重信、近衛文麿

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:52:07.61 ID:iaXhGI1O0.net
小泉純一郎がアメリカべったりだったので、米帝が調子に乗り
 その後釜の首相に無理難題を吹っかけたが日本の首相たちは抵抗した。
そのため短命内閣となり政局はゆれにゆれ、国民の生活は一向に良くならず
我慢強い国民もついに斬れて反省を求める意味で民主を選んだ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:44:09.25 ID:gyw+DHr50.net
ハルノート同様アメリカに嵌められた。
小泉はべったりで何でも言うとおりに動いたが後釜の3人は抵抗した
そこで「彼ら」は自民たたきをしてまんまと成功、駄目民主党内閣が出来た。
 駄目民主政権も3人で沈没、選挙、自民の大勝利
国民人気で行けば石破なのだが「彼ら」の気に入らなかったのだろう
 議員に脅しを掛けて安倍を首相にした。
首相にして貰ったら逆らえるわけは無い、アメリカべったり小泉もどき。

この流れで、特定秘密保護法は成立、「彼ら」は日本の金と自衛隊を好きなように使うはずだ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:14:10.55 ID:c4BKUaUO0.net
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 08:43:29.71 ID:ezeiPN3F0.net
小沢は新進党の時と民主党の時と二回も二大政党制確立に失敗してる
選挙に勝てる選挙職人としてだけ働くことにして悲願だの主張だの持たず
共産でも維新でもどこにでも雇われる傭兵に徹すればいいと思うよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:59:57.23 ID:X5e6oOkH0.net
支持母体の為にしか動かないって想像してなかったからな



国民を省いて公務員と韓国人の為に政策打つとわな・・・・・・・・・・永遠に投票しないけどね






504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:19:47.89 ID:9oP/B2Oa0.net
>>503
国会中継みてたらそういう政党なんて一目瞭然だったけどね
自分がアホだと公言しなくてもいいぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:17:44.32 ID:m2GJxAxZ0.net
民主党と鳩山元総理のすばらしい功績の数々を忘れるなよおまいら

・GDP下落率………………歴代総理中第1位
・自殺者数  ………………歴代総理中第1位
・失業率増加………………歴代総理中第1位
・倒産件数 …………………歴代総理中第1位
・自己破産者数………………歴代総理中第1位
・生活保護申請者数…………歴代総理中第1位
・税収減  ……………………歴代総理中第1位
・赤字国債増加率……………歴代総理中第1位
・国債格下げ ………………歴代総理中第1位
・不良債権増 ………………歴代総理中第1位

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 05:08:43.94 ID:zw/F68kmO.net
素晴らしい政党ですね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 16:18:59.75 ID:mcr6hdQb0.net
>>505

GDP下落率…2000年以降で最大の下落率を記録したのは2009年だが鳩山政権が開始したのは2009年9月であり、
         2009年の政権は麻生といっていい。

自殺者数…以下のグラフを見て鳩山時代が1位に見えるのだったらすぐに眼科に行ったほうがいいよ。
       民主政権期に自殺者数が減少しているのを見ると自民党がいかに糞な政党なのかよくわかるよ。

ttp://www.t-pec.co.jp/statistics/suicide.html

失業率増加…これのどこが一番なのか最もひどいのは竹中がみずほを潰そうとした2003年が一番酷いな。
         自民党の清算主義のひどさがわからないからネトウヨは馬鹿にされるのだよ。

ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html

倒産件数、自己破産者件数…本当に呆れるとしか言いようがないな。よく平気で嘘がつけるな。

ttp://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_companytosan
ttp://jikohasan-pc.yw-information.com/toukei.html

生活保護…アベノミクスとやらがペテンだということがよくわかるな。しかもこの数字は政府が恣意的に抑制したものだということ
       を頭に入れて欲しいものだ。

ttp://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_general-seikatsuhogo

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 16:31:54.89 ID:mcr6hdQb0.net
税収減…ご覧の通り、2009年麻生が最悪だな。

ttp://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm

不良債権増…貸し剥がしや貸し渋りを問題にしないあたり、いかにもネトウヨの頭の悪さが伺えるな。

赤字国債増加率や国債格下げが1位ってどういうこと?ネトウヨは日本語が不自由で困るな。
しかしまあ嘘ばっかつくのは自分らの巣だけにしておくんだな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:56:36.40 ID:qTyvLAFP0.net
自民党安倍政権を支持する人は馬鹿なのでしょうか?

竹島の日の式典を行わない。
尖閣に自衛隊を駐屯しない。
中国の領海侵犯に抗議しない。
河野談話見直さず。
靖国への首相公式参拝なし。
TPP推進。
消費税増税。
原発再稼働推進。
ワタミ会長擁立。


在日特権の基礎、特別永住権を作ったのも自民党です。
原発も元々は自民党が進めたもの。
第一次安倍政権では、国会で原発の津波による危険性を指摘されたのにも関わらず、
安倍は「問題ない」と発言。
福島の人達はまだ苦しんでいるのに、原発を再稼働しようとする。

こんな政党のどこが良いのでしょうか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:59:42.20 ID:27XZXcbCO.net
>>1騙されただけ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 11:05:45.11 ID:mWGz1dv00.net
 “日本を外国人だらけにしたい、自民党”


自民 外国人労働者増へ提言案
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140325/k10013211641000.html

自民党の日本経済再生本部の作業グループは、人口減少や少子高齢化が進むなかで、
持続可能な経済成長を実現するためには、外国人労働者の積極的な受け入れが必要だとして提言案をまとめました。

↑自民党は、外国人労働者受け入れに積極的だ。

外国人の技能実習の期間を5年程度に延長したら、そのまま住み着く可能性が高くなる。

公共投資で景気浮揚を図る自民党を支持している以上こうなることは、わかりきっていることだ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 11:39:22.20 ID:5qxLwI9L0.net
アベノミクスが順調に推移して正規58万人減、非正規100万人増。美しい国がさらに近づく

総務省は13日、今年1?3月期平均の労働力調査の結果を公表した。
役員を除く雇用者のうち、正規の職員・従業員は3223万人で、
前年の同じ時期と比べ58万人減った。
一方で、非正規の職員・従業員は1970万人で、
前の年よりも100万人増えており、
正規から非正規への流れが浮き彫りとなっている。

非正規の内訳をみると、パート・アルバイトが最も多く、1351万人。
次いで、契約社員293万人、嘱託123万人など。
パート・アルバイトは、前年同期より65万人増えており、
契約社員も31万人増えていた。

2年前の同じ時期と比べると、
正規は111万人の減少、
非正規は165万人の増加となっている。

http://thepage.jp/detail/20140513-00000019-wordleaf

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:59:27.87 ID:nohzKiZP0.net
どうもネトウヨは自民党=良い売国 民主党=悪い売国で思考停止する傾向がある。

安倍内閣を批判してると ⇒ 「なぜ民主党を叩かない?お前、民主党支持者だろ?」と決めつけてくる。

すでに議席や政権を失った民主党叩きしても無意味です。現政権の売国行為を叩くのは鉄則。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:06:03.82 ID:afhG7FE30.net
>>512
その記事は額面どおりには受け取れないな。
前年比で定年退職者より新規採用者が58万人少なければ当然の結果となる。
団塊の世代は退職したが、まだ採用者の多かったころの人間たちが退職してるから、
新規採用者がすくなくなるのは当たり前と言えよう。

そして、定年退職者がパートや嘱託・派遣に流れ込めば非正規は増える罠。

単純に「数」だけで底の浅い議論をしても意味は無く、どういう素性の人間が
どういうルートでどこに流れ込んでいるかをトータルで見ないと、雇用状況の
本当の姿は見えてこない。

「新卒で非正規」というのは職種によっては20年以上前からあった。
その後どの程度増えているかも重要だ。

「非正規労働者」は身分が不安定で給料が安いから少ないに越したことは無いが、
体力のない中小企業にとっては重要な雇用の安全弁になっているから、中小企業
対策と言う点では製造業派遣を禁止することは出来ない。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 07:15:09.20 ID:w6L3+TKLO.net
>>1騙されただけ
もう騙されない

516 :6月4日、天安門事件25周年:2014/06/05(木) 09:35:35.13 ID:WBVwmIz20.net
>>1
小泉首相がアメリカ絶対主義を強行したから国民は反発した。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:53:24.11 ID:Y8CTvzI20.net
小泉は任期満了まで高い支持率を保ってたからそれは当たらない。
小泉以後の福田、安倍、麻生は小泉ほどアメリカべったりではなかった。
反米ではないにせよ、どちらかと言うとアメリカに嫌われたほうではないかな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 13:35:54.84 ID:TJ6O3RD10.net
鳩山=小沢の小石川高校コンビは何かやってくれそうな雰囲気はあった
菅とかその後のブサイクなデブにはなんの魅力も感じなかったな
まあそうは言っても過半数が民主党以外に投票したわけだけどね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:46:42.97 ID:/FSmTHTD0.net
「子ども手当」「高速道路無償化」「ガソリン暫定税率廃止」etc・・・という目の前のニンジンに飛びついた馬鹿も多かったんじゃないのか?


買収されてることに気付けよ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:17:59.20 ID:2TwdkJkK0.net
麻生だって定額給付金というあからさまなバラマキやってたじゃん。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:08:44.22 ID:5Ar/LwDs0.net
>>520
規模が全然違う。定額給付金は財源があったが、子ども手当も高速道路無償化も
財源が無い大ぼらだったのだ。だから満額回答できず、結果的に国民を欺いた。

埋蔵金とか無駄を撲滅すればいくらでも財源はあるとか言い張っていたが、結局
財源は殆ど捻出出来なかった。嘘つき左翼ほどたちの悪いものは無い。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:06:59.30 ID:BGqIRgME0.net
>>521
法人減税にどんな財源があるというのか?ネトウヨは頭の悪い発言が多過ぎるな。
トンネルや橋が崩壊しても修繕せず、新規道路建設のためにETC割引もなくす、
道路利権に楯突くこともできないB層が誰を批判できるというのか。消費増税で姑息に
総額表記を外したがそれをガソリンに適用されると税金がとんでもないことがわかるから
ガソリンだけは総額表記にする、ここまでコケにされても自民党を支持できるのは
奴隷の鏡だよ。

自民党政府に騙されている(本人は「信じている」というのがもうね)ネトウヨほど始末の悪いものはないな。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:46:37.00 ID:zHeXTHze0.net
>>521
法人税減税を行うには代替財源が必要、と麻生が言い続けているではないか。
麻生に言わせれば、法人税を減税しても効果は限定的であまり意味が無いということでもある。
政府はお前が思うほど馬鹿ではないよ。

>トンネルや橋が崩壊しても修繕せず
そんな話は聞いたことが無い。それは「すぐには修繕できない」からだ

ガソリンなんて多少高い方が良いんだよ。ただでさえ二酸化炭素が増え続けているんだ。
温室効果ガス削減のために車の使用を控えるいい機会と捉えるべきだ。

温室効果ガス増加に起因する異常気象が加速すれば
将来人類は滅びるかもしれない。原発より恐ろしいことなんだが、
馬鹿サヨにはその点が理解できないようだ。

人類の将来のために原発は必要だ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:21:23.00 ID:BGqIRgME0.net
>>523
笹子トンネルも知らんとはネトウヨは本当に日本の事情に暗いな。

法人減税は既に政府税調でも当税調でも確定的なんだが韓国に興味が行き過ぎて
自国のこともわからないか。

自国礼賛のネトウヨが人類の危機なんて語るなよ。お前さんの大好きな原発の廃炉費用で
税金も電気料金も天井知らずになることも知らずにのんきなことだ。いずれ福島同様ツケを払わされることも
想像できないか、ネトウヨは実に理解力が乏しい。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:24:14.71 ID:BGqIRgME0.net
>>523
笹子トンネルも知らんとはネトウヨは本当に日本の事情に暗いな。

法人減税は既に政府税調でも当税調でも確定的なんだが韓国に興味が行き過ぎて
自国のこともわからないか。

自国礼賛のネトウヨが人類の危機なんて語るなよ。お前さんの大好きな原発の廃炉費用で
税金も電気料金も天井知らずになることも知らずにのんきなことだ。いずれ福島同様ツケを払わされることも
想像できないか、ネトウヨは実に理解力が乏しい。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:07:43.63 ID:t0G44Tfd0.net
>>525
>笹子トンネル
知ってるよ。

>法人減税は既に政府税調でも当税調でも確定的なんだが
何を根拠にそう言う?根拠を示してみろ。

>お前さんの大好きな原発の廃炉費用で税金も電気料金も天井知らずになることも知らずにのんきなことだ
天井知らずになんてなるわけない。
頭おかしいんじゃないか?
電気料金を少しでも安く抑えるために、原発は順次再稼働させるべき。それが地球のため、国民のため。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:26:28.25 ID:t0G44Tfd0.net
福島の原発事故では誰一人として死者が出ていない。
ある意味、原発は自動車よりも安全と言える。

廃炉にするのは原発が枯れたとき。その頃には原発も
減価償却して廃炉費用も積立が終わっており何の問題も無い。

今廃炉にすれば、廃炉費用の積み立てが無いため莫大な
税金の投入が必要となり電気料金も上がる。経済的ではない。

経団連の求める通り速やかにすべての原発を再稼働させるべきだ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:04:14.94 ID:14JBGKix0.net
アベノミクスの円安誘導で、資材も燃料費も高騰。

安倍晋三は原発停止で燃料費増加と大ウソをついたが、
内訳を見れば円安誘導での上昇分こそが最大の原因。

さらに消費税増税も加わって、悪性インフレばかりが進む。

デフレ脱却?
庶民の首を絞める悪性インフレばかり進行させて、
それでいて平均賃金は民主党時代より目に見えて下がっている!

未だに安倍晋三を支持している人々は、
自分で自分の首を絞めているだけだと、いい加減気づけ!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:12:01.21 ID:VwRKXhn30.net
朝日住宅は日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:08:14.37 ID:z6Dc5H3Q0.net
火力発電所がフル稼働しているため、化石燃料の消費が非常に多くなった。

日本の原発が止まっているのを見た投機筋は燃料価格を吊り上げ莫大な
利益を得ている。その分日本は損をしている訳である。

アベノミクスの円安誘導で化石燃料が高騰した、というのは大嘘である。
投機筋が暗躍する限り、日本は損をし続けることになる。

日本が本格的に原発を再稼働させれば、化石燃料の価格は急落し元に戻るであろう。
だから、再稼働可能な原発は順次再稼働させるべきである。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:18:43.72 ID:17SYZlYZ0.net
世界中で火力発電が盛んにおこなわれているため、地球の二酸化炭素はかなり増えた。
40年前には0.3%だったものが、今では0.4%になった。この調子で途上国の
火力発電が増えればすぐに0.5%になり、地球温暖化が益々進行する。

二酸化炭素により地球が温暖化すれば、氷が解けて水位が上がり陸地が減る。生態系は
変貌し多くの動植物種が死滅するだろう。異常気象が増えて人類の生活も脅かされる。

やがて、人類は地球に住めなくなるであろう。本当の意味での人類滅亡である。
それを避けるためには原発稼働以外あり得ない。二酸化炭素の増大を防ぎ、人類滅亡を防ぐのだ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:21:38.97 ID:17SYZlYZ0.net
つまり、

感情論に基づいた反原発は、長い目で見ると人類を滅ぼすということだ。
自分さえ良ければいいのか?子孫のことを考えないのは無責任極まりない。

地球温暖化反対!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:01:37.03 ID:aS4n0RJ30.net
二酸化炭素の増加で、温暖化なんて大嘘だけどな〜

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:14:52.33 ID:QXB1/udv0.net
いや、本当だ。二酸化炭素には窒素・酸素に比べて強い保温効果があり、
僅かに増えても気温は上がる。20年前と比べて地球の気温は確実に
上がっているのだ。嘘だと思うなら調べてみろ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:18:37.71 ID:QXB1/udv0.net
人類の存続を望むなら、

地球温暖化を食い止めるために速やかに原発を再稼働させるべきだ。

それが当たり前の考え。
反原発を喚いている連中も東日本大震災前は「環境問題」で飯を食っていたではないか。
今になって裏切るのか。
見下げ果てた野郎どもだ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:22:19.13 ID:Ep/k7THX0.net
もし自民党政権時に福島原発が爆発しても隠蔽されていた可能性が高い
民主党政権でよかったと思う

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 04:10:26.04 ID:aZ/Yzy550.net
>>536
自民党政権時に中越沖地震で柏崎原発が事故ったけど
すぐ安全な状態になりましたよ
民主党政権がやったような隠蔽もなかったです

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 04:12:14.42 ID:aZ/Yzy550.net
>>536
枝野が「爆発」という言葉をさけ「爆発的事象」という言葉でごまかしたり
メルトダウンを隠蔽して「想定の範囲」という言葉を連呼したりしたことで
かえって不安や不信が増幅しました


柏崎原発事故の対応とは大違いです
民主党政権でよかったと思えません

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 04:14:32.86 ID:aZ/Yzy550.net
>>1 
歴史板にそぐわないスレですね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:08:20.36 ID:w0vlaH/E0.net
>>535
いや、南極の気温はこここ40年間で大きな変化はないし解氷面積もドンドン大きくなってるよ。
それにCO2は第2次大戦直後から急増してるけど、1940年〜1975年までは気温は下降傾向で、CO2の増加と気温上昇には相関関係はないよ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:55:18.51 ID:CEJNAmbY0.net
南極に強い影響が出るころには人類は滅亡している。

日本列島各地の気温を統計で見ると、全国各地の平均気温は上がり、夏の暑さはかなり増している。
これが温室効果ガスの影響だ。今年も梅雨入り前に全国的な猛暑に見舞われた。かつてなかったことだ。

また、ここ数年は暑さが長引き10月で真夏日になることも珍しくなくなった。
30年前には冷夏や長梅雨があったりしたものだが、最近は晴れると異常に熱くなる。
大気の状態が不安定になり局地的に猛烈な雨も降る。

これが温室効果ガスの恐怖だ。世界レベルで見ても平均気温は上がり、夏は特に熱く、
冬は異常に冷える。まさに砂漠の気候そのものだ。現に中国では黄河が枯れ水不足は深刻だ。

温室効果ガスを減らすにはまず火力発電を止めることだ。
そして原発を順次再稼働する。

それ以外に人類が生き残る道は無い。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:00:22.70 ID:CEJNAmbY0.net
人類が生き延びるためには原発は必須だ。

火力発電は温室効果ガスをまき散らし、我々の子孫の生存を危うくしている。
温室効果ガスが0.5%になったらどんな異常気象に見舞われるか想像も出きない。
ただ、それが天国ではなく地獄であろうことは容易に分かる。

自分だけ良ければいいのか?
子孫のために原発を再稼働させよ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:44:41.20 ID:xucyo7Mb0.net
>>541
南極の海氷面積が増えてるのはなぜ?
寒くなってるのでは?

CO2の増加量と気温上昇の間に相関関係が見られないのは?

日本が暑くなってるのは、都市化が進み舗装された面積が増えていたり、ヒートアイランド現象が原因と言うことは?
北朝鮮なんかでは、観測史上最低気温を記録したりしてるよね。

温暖化してるとしても、それがCO2が原因だとは言い切れないと思うけどね。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:00:53.38 ID:F7ISpVAY0.net
温室効果ガスは暑いところで強い効果を発揮する。元々気温の低い南極ではすぐには効果が
出ない。

温室効果ガスによる保温効果は科学的に証明されている。だがこれは実験室レベルの話であって
地球規模で保温効果が増した場合、地球の気候にどのような変化が出るか厳密な予測は不能である。

中国大陸の干ばつ、砂漠地帯の面積拡大、熱帯雨林の面積減少など、今までには無かったおかしな
現象が多々見られている。しかも徐々に進んでいるところが恐ろしい。ヒートアイランド現象など
死語だ。とっくの昔にそんな説は廃れている。

手遅れになった時に「こんなことになるなんて予測不能だったニダ」では遅いのだ。
今のうちに手を打つ必要がある。

そのための切り札が原発だ。
子孫の住める地球を残すために原発再稼働は必須。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 03:13:10.84 ID:QngnbbyG0.net
>>544
あんた、自分にとって都合が良い事だけにしかレスしないのなw

CO2が温暖化の原因なんて、証明されてないでしょ?
CO2が増えても気温が下がってる期間もあるしな。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:51:48.86 ID:knKm8e8K0.net
温室効果ガスの増大が地球に及ぼす影響ははっきり言ってシュミレーション出来ない。
だが、日本の気温は温室効果ガスの増大につれて徐々に上がっている。
0.5%になったら更に気温が上がると推測されている。

温室効果ガスの削減が地球規模の大問題となっているのは周知の事実である。
温室効果ガスが地球温暖化の原因であることは実験室レベルでは証明されている。

ではどうするか?
原発再稼働以外の道は無い。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:53:53.61 ID:FxZ+X2PZ0.net
>>546
CO2が増えても地球的規模で気温が下がっていた時期もある事はどう説明するの?

地球上の全CO2に対して、火力発電が出しているものの割合は?

温暖化と原発再稼働を紐付けるのは根拠として弱いんじゃない?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:05:27.50 ID:u3b1LC+80.net
温室効果ガスは出来るだけ、可能な限り減らした方が良い。
だから、京都議定書を作って温室効果ガス削減の国際的枠組みを作った。

日本もルーピー鳩山が大見得を切った。後はその実行こそ全て。
あらゆる手段を尽くして温室効果ガスの排出を削減しなければならない。

だから、火力発電に頼って温室効果ガスを出しまくる今の状態は明らかにおかしい。
原発を再稼働するべきなのだ。

原発によって温室効果ガスを減らすのは京都議定書の精神にのっとるもので正しいのだ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:07:49.34 ID:H5nAYvcw0.net
>>546
そういう質問はヤフーの質問箱にでも出して答えを聞いてみろ

温室効果ガスには保温効果があることが実験室的に証明されており、地球環境への影響も
危惧される、ということしか俺には答えられない。氷河の融解なども報告されている。
実際、二酸化炭素濃度は40年前は0.3%だったものが今では0.4%になっている。

このまま増えて行って良いという道理は、人類の存続のためには決して成り立たないはずだ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:23:44.54 ID:KhyC9fWg0.net
人類の未来のために原発再稼働は絶対に必要だ。

温室効果ガスをまき散らし続けるとと、いずれ人類は地球に住めなくなる。
だから京都議定書を作ったではないか。

原発反対を喚き散らす極左や在日朝鮮人の煽りに乗せられてはいけない
こいつらは未来のことなど全く考えていない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:45:41.22 ID:nS76ZcyT0.net
>>538
現政権が福一の汚染水漏れを隠蔽していることも知らないフリか、
ネトウヨはわかりやすいな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:50:03.23 ID:W1/T9++40.net
>>551
汚染水漏れを隠蔽しつづけたのは民主党政権で、
現政権になってから汚染水漏れが公開されたのだよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:39:17.22 ID:W1/T9++40.net
>>551

去年あたりから、現政権は汚染水漏れしてることを認めてるわ
 逆に民主党政権が、いつ汚染水漏れを公表したのか、教えてもらいたいな

民主党野田政権は原発事故収束したなんて大嘘つき続けたけど、
現政権になって収束宣言を撤回したことくらい知っとけよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:34:08.40 ID:NkJNdC2y0.net
人類の未来のため、地球の未来のため、原発は必要なのだ。

地球温暖化・異常気象こそが人類の最大の脅威だ。
これ以上温室効果ガスを増やしてはいけない。

自動車もハイブリッドの次はEV、そして燃料電池車が控えている。
発電は当然原子力によるべきだ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:31:44.54 ID:BnsKE2rZ0.net
'
最近、夏に晴れると極端に気温が上がる。猛暑の連続。おかしいと思わないか?
そして、10月くらいまで真夏日が続いたりする。そして急に寒くなり、秋が非常に
短くすぐ冬になってしまう。

台風は昔はフィリピンあたりで発生していたのに、最近はフィリピンよりかなり北
で発生するようになった。明らかにおかしい。

これも温室効果ガスの作用に思えて仕方がない。暑過ぎるし寒すぎる。そりゃ、中国
も砂漠化するわけだ。

このまま放っておいたら、温室効果ガスはやがて0.5%となり、地球の異常気象は
加速するだろう。人類が地球に住み続けるのは難しくなるかもしれない。

そうなる前に火力発電をすべて止めて原発に切り替えるのだ。
温室効果ガスは少ないほどよい。京都議定書の精神を思いだすのだ。

それが人類の未来のため。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:45:21.97 ID:0gSUXutp0.net
>>552
オリンピック直前になって国際社会を欺くのが苦しいから吐いただけだろうが。
オリンピックのプレゼンでアンダーコントロールとか苦しい言い訳をしていた奴を擁護したいだけか、ネトウヨ。

吉田調書をしらばっくれたことを無視すんなよ。原子力規制委員会から厳しく審査する委員をクビにしてカネをもらっている奴を
新しく任命したことを知らないふりをするなよ。収束宣言を撤回しても放射線基準値を引き上げて
無理やり帰還させようとする、これを無視すんなよ。宣言を撤回しても収束させようとすることは変わらない。
朝三暮四に騙されるネトウヨは事実から目をそらすなよ。

>>555
原発差し止め訴訟の福井地裁の判決分を百回読み直して汚染区域で生活してみなよ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:35:10.62 ID:pcXQ7l2E0.net
>>556
てことは結果的に、オリンピック開催地名乗りによって、汚染水漏れ公開されたってことだろが

民主党政権擁護のほうが苦しいぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:53:11.20 ID:pcXQ7l2E0.net
>>556
民主党政権のスレなのだから民主党政権擁護してみろよ
政治というのは結果で判断されるのだよ

民主党政権が国際社会を欺いて原発事故収束宣言した事実は動かしようがない
現政権になってから収束宣言撤回して汚染水漏れが公開された事実は動かしようがない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:22:20.95 ID:pcXQ7l2E0.net
>>556
民主党政権は吉田調書とやらを公開してたのか
民主党政権がいつ吉田調書とやらを公開したのか答えてみろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:24:07.78 ID:YW3Eq/xW0.net
>>556
しらばっくれてるのはお前だろ
民主党政権は吉田調書を公開してないだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:53:33.88 ID:yG4qcxlx0.net
>>557
やっと自民党がオリンピック前まで隠蔽したことを認めるか。
自民を擁護しきれないとはネトウヨは哀れだねぇw

>>558
滋賀知事選挙で負けた自民党の悪口を言いたいのかなw
オリンピックまで隠蔽した事実を認めるのを言って2回も自民党を悪く言わなくていいよw

>>559
>>560
吉田調書にしらばっくれているのは自民党だろうがもうバレバレなのにしらばっくれたことを無視すんなよ。

原子力規制委員会の委員を推進派に入れ替えるなどデタラメを繰り返すやからを支持できるから
ネトウヨは馬鹿にされるのだよ。安倍や麻生のような貴族を支持していれば幸せな奴隷は
日本の民主主義における民主党の失敗の原因である、小選挙区制、政党助成金、供託金
による議員の官僚への隷属化という現象も語れない権威主義者は、AKB総選挙のようにエンタメとして見ていればいいのだよ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 15:50:05.05 ID:01tIxB5x0.net
>>561
安倍や麻生が貴族であるって証拠だしてよ

だいぶ前に、華族制度は廃止されたはずなのだが、何のこといってんの

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:37:49.74 ID:yG4qcxlx0.net
>>562
世襲政治家が公正な競争で議員になったと思っているとは、聞いて呆れる。
候補の党選出あたりにおいてもイギリスと比べてみて自民党のやり方をみて「貴族」
だと思わないような知的水準の人物なら仕方がないか。

それにしてもネトウヨのレスはつまらないな、言うに事欠いても「華族制度は廃止された」とは。
562の選挙における問題点に何一つとして返しもしないのだから実につまらないな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:51:39.53 ID:01tIxB5x0.net
>>563
イギリスは貴族院があるだろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:58:43.32 ID:01tIxB5x0.net
564
小選挙区制、政党助成金は非自民の細川政権からだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:46:18.84 ID:APQ2Jg8V0.net
>>563
なんで、松本ドラゴンやルーピーやゲソ太郎のことを批判してんの

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:45:56.90 ID:hzXfWtFsO.net
でも必死に自民党を応援してる中年フリーターやニートの方が謎
未曾有の人手不足を演出しながら、女性の活躍と移民、外国人労働者ばかり
議題に出してきて、中年フリーターの底上げとか、在庫たっぷり500万人弱のニートとか
一切無視でむしろ存在しない事にしようとしてるもんな。


少なくとも親が一生分の財産残してくれてる以外のニートと、
時給800円とかでバイトしてるオッサンは国がどうなろうと
共産党でも応援した方が可能性あるだろうに…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:48:12.54 ID:APQ2Jg8V0.net
>>567
ここは民主党のスレだ
自民党とか共産党とか話そらすな

誰かへのレスじゃないなら、まず民主党について書き込めよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:18:45.75 ID:UCdZs8+40.net
>>563
連呼厨はイギリスに貴族院があることも知らずにいきがってたのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:55:43.73 ID:XYDbXdKn0.net
自民党は移民政策に反対だが、民主党は賛成なんだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:02:06.89 ID:APQ2Jg8V0.net
1000万人移民受け入れ構想は、モナ夫と浅尾と古川元久と大塚耕平と松本剛明だったな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:52:16.67 ID:EsWM73hQ0.net
>>563
イギリスと比べてみたら、イギリスには貴族院がありました
連呼リアンは、間抜けしかいないんですか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:59:09.01 ID:uk+8FGE80.net
>>564、570
世襲できないものを貴族とは言わんぞ。議席は削られ、拒否権も存在しない、特権もなく
調子こいて警備員をどやしたら世論・マスコミからフクロにされる。ネトウヨは基本的なこと
を何も知らんのだな。

結局選挙制度の不備や自民党の選出方法の世襲有利には何の反論もなしか。
実につまらんな。

ドラゴンは調子こいて辞めさせられたが、伸晃は侮辱行為を働いてもやめさせられない
こんなありさまでイギリスの貴族院を例にひくとか恥ずかしくないのかね。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:01:11.31 ID:uk+8FGE80.net
>>572
貴族院という呼称にこだわるのは実にネトウヨらしい。
自民党が「自由」でも「民主」ではないのにな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:17:35.90 ID:EsWM73hQ0.net
>>573
イギリスと比べてって言い出したのは、連呼リアンのほうなんですよ
恥ずかしいのは、連呼リアンでしょうが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:30:33.98 ID:EsWM73hQ0.net
>>574
日本語が苦手なんですか
貴族って言い出したのも、連呼リアンのほうなんですよ
ちゃんと読んでくださいね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:39:57.39 ID:EsWM73hQ0.net
>>574
民主党のスレなのに自民党にこだわるのは実に連呼リアンらしい。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:15:02.21 ID:M4g6RUfb0.net
`安倍総理の演説:集団的自衛権の真実がここにある

「国民の命と平和な暮らし 断固守り抜く」 安倍首相、長州「正論」懇話会創設1周年記念講演詳報
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1323571455/l50


集団的自衛権に関するサヨクマスコミの宣伝は全て誤りです。
安倍総理の反論は分かりやすく説得力がある。

一読の価値あり。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:34:29.06 ID:RovDx+jS0.net
日中関係・日韓関係は過去最悪と言われる。

日本憎しとばかりに、中国政府は狂ったように連日反日プロパガンダを垂れ流し続けている。
反日ドラマは毎日放映され国民は日本に対する敵愾心を持つようになった。抗日記念館とやら
は日本の残虐性ばかりを宣伝し、ここに連れてこられた学生たちは強い反日感情を持つに至る。

こうして、庶民レベル、草の根レベルで反日は拡大生産されている。いまや中国は官民一体の
反日国家である。もはや、首脳会談が実現しても何の意味も無い。日本に敵愾心を燃やす国との
友好関係など100%あり得ない。

韓国も同じである。歴史問題を外交の中心にすえ、慰安婦問題で日本が譲歩しない限り首脳会談は
無いと言い切る。旭日旗を戦犯旗と呼び、日本海を東海と言い換えようとする。売春婦を性奴隷と
言い換え、馬鹿を洗脳している。このようなことをすれば日本人の対韓意識も悪化する。

今や韓国では反日でなければ生きていけない。親日的なことを言えばそれが事実であっても
感情論で叩き潰される。こんな官民一体の反日国家と友好関係を築くことなど出来ない。日本の国民
感情が許さない。日韓友好など100%あり得ない。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:37:24.01 ID:RovDx+jS0.net
日中首脳会談、日韓首脳会談が開かれていないが、日本は何も困っていない。
みなさん、何か困っていることは有りますか?

日常生活で、何か不便や不安や困ったことありますか?
何もないでしょ。そういうことです

近隣諸国との形だけの友好など無意味です

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:10:29.60 ID:1kWvMud00.net
自民と野党の比例得票
96年総選挙 1800万票  投票率59% 2452万票(民主+新進)or 2860万票(社さ含む)
98年参院選 1400万票  投票率58% 2257万票(民主+自由+社民+さきがけ)
00年総選挙 1690万票  投票率64% 2724万票(民主1500万票+自由658+社民)
01年参院選 2110万票  投票率56% 1683万票(民主900万票+自由422+社民)
03年総選挙 2066万票  投票率59% 2511万票(民主2209万票+社民)
04年参院選 1680万票  投票率56% 2412万票(民主2110万票+社民)
05年総選挙 2588万票  投票率67% 2807万票(民主2103万票+社民+国民新+新党日本+大地)
07年参院選 1654万票  投票率58% 2891万票(民主2325万票+社民+国民新+新党日本)
09年総選挙 1880万票  投票率69% 3507万票(民主2984万票+社民+国民新+新党日本)
10年参院選 1407万票  投票率57% 1945万票(民主1845万票+国民新)
12年総選挙 1660万票  投票率59% 民主962万票、維新1226、みんな524、未来342、社民142、大地34
13年参院選 1846万票  投票率52% 民主713万票、維新635、みんな475、社民125、生活94、みどり43、大地52

なぜ選んだのかというより、有権者の選択肢を一本化したら自動的にそうなっただけ。
09年総選挙までも後に民主に合流する党・選挙協力する党の合計を見ると01年参院選を除き自民を上回っている
選挙協力すると小選挙区での得票になる
自民の比例票は小泉政権時代を除き、1400万〜1800万票のレンジにほぼ収まっている
00年の段階で民主は1500万票、自由も658万票で合計2000万票を超えているから、むしろ政権交代が遅すぎたくらい
小泉がいなかったら2004年の任期満了までには政権交代が実現していた可能性が高い

もっとも、小泉がいなければ民由合併もなかったのかも知れない 小泉さんのおかげだなw

582 :目覚めろ!日本国民:2014/08/06(水) 00:49:45.22 ID:H4JFPzCUY
【動画】 橋下市長が在日特権を認めました!!!!!「在日朝鮮・韓国人が日本人より優遇されてるのは
オカシイ。特権は廃止します」⇒ 在日コミュ大騒動wwwwwwww
http://asianews2ch.jp/archives/39847274.html

        ↓

あなたは「在日特権」をご存知ですか?
http://www.zaitokukai.info/uploads/images/bira/z_bira_a01.jpg

【必見動画】 在 日 特 権 【必見動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/1368643179?nicorepomail

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:50:26.08 ID:h7hXNcI/0.net
日本側は「対話のドアは常にオープンだ」と言って、会談に前向きの姿勢を見せている。
だが、中韓は何を怖がっているのか全く首脳会談を望んでいないかのようである。

安倍が怖いのか?

中国は尖閣問題、韓国は慰安婦問題をことさらにあげつらって「この問題が解決しない
限り首脳会談はない」という姿勢を崩さないが、尖閣は日本領土であり、慰安婦問題は
日韓基本条約で解決済みである。この日本政府の姿勢がぶれることは100%無い。

古い自民党政権の頃の日本なら、大人ぶって無理な主張はせず、子供をあやすように
「よしよし分かった。お前たちの言うことを聞いて何とか譲歩してやるよ」と言わんばかりに
媚を売ったものだが、時代は変わった。

国民は「中韓の一方的な要求に配慮して日本だけが譲歩するのはおかしい。正論に基づいて
是々非々で正しくすすめるべきだ」と思っている。「必要なら日本はどんどん主張するべきだ」
と思っている。だから、今の中韓の要求は国民レベルで全く飲めないものである。

もはや日本だけが「配慮」する時代は終わったのである。
中韓は深く自省し、日本との付き合い方を考え直すべきだ。

昨今の日本の変化の象徴が安倍なら、中韓にとって安倍は怖い存在かもしれない。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:08:20.61 ID:h7hXNcI/0.net
`

日本は右傾化している、と中韓や日本のサヨクは主張するが、それはおかしい。
尖閣を国有化したのは民主党政権だし、慰安婦問題は解決済みと言ったのも民主党
政権である。自民党はその見解を踏襲し、補強しているに過ぎない。

特定秘密保護法にしても集団的自衛権行使にしても時代の要請によるものである。その
根底にあるのは「日本の安全保障を守るにはどうするべきか」という差し迫った課題
だ。そこには右も左も無い。必要なのは国民の生命財産を守ることだ。

日本を取り巻く環境は大きく変わった。中国の国際法無視の海洋進出、尖閣を盗もうと
言う姿勢、北朝鮮の核武装、韓国のヒステリックな反日姿勢。東アジアに日本がまともに
付き合える国は皆無である。

結局日本は自国の安全保障のために必死になっているに過ぎない。それを見た近隣諸国は
反日意識をむき出しにして「日本の右傾化」を声高に叫んでいるが、実は、この「反日
民族主義」こそが右傾化の証左である。つまり、本当に右傾化しているのは中韓なのである。
日本ではない。朝日新聞などのサヨクマスゴミに騙されてはいけない。


`

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:57:41.90 ID:4BXE2jrG0.net
様々な憶測を呼んだ「福田康夫極秘訪中」であるが、手ぶらではないだろう。
おそらく、安倍総理からの親書を渡したはず。渡した相手は分からない。
習近平に会ったとも言われるが真相は分からない。

中国側が、親書に回答する形で何らかのメッセージを発したのかどうか、民草
には分からないが、官邸は何らかの情報を掴んでいる筈である。それを確認する
のが岸田外相の日中外相会談だったのだろう

首脳会談は本来ならば両国の親善友好を確認し、高め、更なる有効を進めるのが
目的である。日中間ならば相互的互恵関係が本来の姿のはずだ。だが、現状の中国の
対日国民感情は非常に悪く、日本国民の対中国民感情も非常に悪い。両国の関係は
最悪である。首脳が会ったところでどうなるものでもない。ネットで弱腰を叩かれ
逆効果になることもあり得る。

まず、両国の国民感情の改善が必要だ。両国国民が互いをある程度尊重できるような
ところまで行かなければ、首脳会談は形式的なもので終わるか、互いの主張をぶつけた
だけの並行線で終わる可能性が大である。今首脳会談を行うのは早い。双方の国民の
誤解を解くところから始めなければ、何も進まない。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:12:07.31 ID:4BXE2jrG0.net
`

中国では「抗日ドラマ」を毎日垂れ流しているが、これが「日本人は野蛮で残虐な極悪人」
というとんでもない誤解を生んでおり、刷り込まれた国民はそれを信じ込んでいる。

この刷り込みは容易なことでは解けない。中国は自らの手で日本との友好関係の扉を閉ざした
のである。

日本はもう中国には見切りをつけて良いのではないか?首脳会談を開いても何も変わらないだろう。
安倍総理は明日の8月15日に靖国神社に参拝してもらいたい。

これは小泉内閣と同様に支持率アップにつながり、今後の政局運営の後押しになる。保守勢力
を糾合して更なる改革を進め、日本再生を確かなものにしていくべきと考える。


`

587 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:34:27.12 ID:7YkKL2t/0.net
朝日新聞がでっち上げた慰安婦問題はもはや政府レベルで解決済みである。

宮沢−金泳三会談で宮沢が謝罪し、金は「この問題は終わった。蒸し返されることは無い」
と政治決着した。その後、小渕−金大中会談でもこれは再確認された。

日本政府は日韓基本条約に違反しないよう、アジア女性基金を作って慰安婦にお金を払い
賠償は終わったとした。だが、韓国人慰安婦は意図的に受け取らず、日本政府の謝罪を
求め始めた。

宮沢、小渕が謝罪したのに、また謝罪しろと蒸し返したのである。完全な約束違反だ。
首脳の謝罪に意味が無いなら、謝罪自体に意味が無い。朴クネは「日本は1000年経っても
加害者だ」と言い放ち、「日本は未来永劫韓国に謝罪しろ」と言うとんでもない要求を突き
付けてきた。

ことあるごとに歴史問題を蒸し返し、隙を見つけては新たな歴史問題をでっち上げようとする。
戦時徴用工の賠償問題など明らかな条約違反である。


当然、こんな反日国家とはまともに付き合えない。
日本人はみな怒っている。約束を守らない韓国には制裁が必要と言う過激な意見もある。
おそらく日韓首脳会談は未来永劫無いだろう。

はっきり言えることは、「全ては日韓基本条約で解決済み」。
それに尽きる。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:51:38.22 ID:kRNw/bsp0.net
自民党の有志が新談話の発表(河野談話の破棄)を求めたようだが急ぎ過ぎだ。
その前に、河野洋平自身に河野談話を否定させる必要がある。

そのためには、国会に河野洋平を呼び出して徹底的に吊し上げる必要がある。
与党も野党(維新の会、次世代の党、みんなの党)も手を抜いてはダメだ。

河野が泣きながら河野談話を否定すれば日本国民の勝利だ!!
新談話作成の大義名分が出来る。


`

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:11:06.56 ID:g5BPo68f0.net
自民党に戻って日本が何か良くなったか?
沖縄問題、格差の拡大、一向に進まない脱原発や震災の復興
経済政策だって破綻して公務員ばかりがよい目を見る増税ラッシュ
民主党を選ぶというより今の自民安部政権を粉砕するしか日本が再生する可能性はないんだよ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:23:13.88 ID:MH6EAEz/0.net
民主に戻ったら日本の弱体化推進

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:02:09.41 ID:ZUrFYJlx0.net
派遣企業(ピンハネ屋)を禁止しておけば
今も民主党政権が続いていただろうに

593 :正理会:2015/02/16(月) 14:57:49.18 ID:FGVWvTvf0.net
宗教から歴史、天皇、思想、政治経済、自衛国防、在日朝鮮人問題まで

あらゆる情報の宝庫!‘目からウロコ’の講義を日々発信中!

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 07:11:34.76 ID:bNKeogNyD
廃藩置県によって設置された沖縄県

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/43/285_1.html

歴代公選沖縄県知事の履歴に疑惑がみえた。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0102/1/119_1.html )

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 20:43:00.20 ID:kasoHVS+o
>>1 高速道路無料化、子供手当て給付などのバラマキ作戦にだまされたからだろう。

総レス数 595
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200