2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新の三傑って誰なの?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:20:40.63 ID:zoH+XKJ+0.net
戦国の三英傑
・織田信長
・豊臣秀吉
・徳川家康
↑文句なし

維新の三傑
・西郷隆盛
・大久保利通
・木戸孝允
↑えっ、この三人?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 14:11:22.49 ID:ujvhryz30.net
おれなら国民国家の大前提である国民軍の前身を組織した大村入れるな
で、あと大久保
あと一人はいっぱいすぎて誰でもいいかなー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 14:38:26.66 ID:bYctV4Hh0.net
明治の岩倉使節団帰朝後の「安定〜内乱」期の政局だと大久保だけど、幕末〜明治初頭の「維新」期だと木戸だな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 17:08:27.41 ID:bFC2Dfmf0.net
禁門の変以降の藩政と藩外交は木戸がいなかったらどうにもならない状況だったからな
新政府樹立から太政官制度構築するにも西郷は軍人としての評価はあったけど治政や裏方での根回しは木戸に及ばず
大久保は幕府相手の交渉は担当していたけど藩主クラスとの面識がそもそもなく戊辰戦争時は薩摩藩士の立場を超える動きはなかった
戊辰戦争をどう終わらせ次の政府が何をどういう形でやっていくかの企画や組織作りは基本的に木戸、岩倉の仕事だった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 15:53:27.59 ID:fUV05DgS0.net
思想なら木戸・岩倉の右に出る者なし。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 02:12:16.39 ID:BZCsAr0A0.net
北野門下の三傑

そのまんま東(東国原英夫)
ガダルカナル・タカ
ダンカン

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 18:43:40.32 ID:0z3WRl8y0.net
徳川幕府=徳川軍事独裁政権
明治維新=明治クーデター
長州軍=長州テロリスト
薩摩郡=薩摩テロリスト

冷静にみるとこうだよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:32:58.63 ID:tY1gSTwS0.net
>>563
全然ちがう

維新は クーデター(政変) ではなく レストレーション(復古) ないしは レヴォリューション(革命)

薩長は 軍事独裁 に抵抗する 民主化勢力

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:49:28.70 ID:UyP3xsF/0.net
巨人の三傑

長嶋茂雄
王貞治
ウォーレン・クロマティ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 14:19:20.76 ID:jcDjVvsc0.net
松門の三傑

前原一誠
伊藤博文
山県有朋

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:16:41.00 ID:BqJOyOln0.net
歌姫三傑

退鬼(ひっき)
暗鬼(くらき)
破魔裂鬼(はまさき)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 02:40:29.65 ID:/zxRanya0.net
>>563-564
幕府は大獄や新選組といった暴力装置を発動させて血の粛清を行ったからな
長州と薩摩なんて可愛いもん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 06:08:07.86 ID:xzAPO4U10.net
明治維新は公武合体なんだよ

ただそれでは旧支配者と現支配者がくっ付くだけで地方の若者が日本の為に死んでくれない
一番裏切りそうな薩摩・長州、水戸の学者は予測していた
薩摩はイギリスと長州は南下したロシアとくっ付く
日本の統治を任せると言われれば尻尾を振る

辺境の薩摩と長州を煽て陸海軍を任せる
上手く行った
喜んで死んでくれた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:43:46.95 ID:kIvHusv40.net
板垣退助ってそのまま陸軍の軍人だったら元帥になれた?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:40:09.70 ID:lQHxQUt80.net
多分無理やったやろう

そもそも明治前半で板垣が就けるポストがない
鎮台司令官とかは板垣より二つぐらい格下の谷クラスの職で板垣をそこに据えたら嫌がらせにしかならん
西郷が近衛大将を辞職しての下野なら板垣がそれを引き継げる唯一の元勲やろうけどね
その場合も薩長閥は西郷の乱に備えて残った幹部が団結する際にわざわざ板垣を近衛大将にする人事を許すとは思えない

とんでもない章典禄貰ってるから金はあるけど結局は史実通り薩長閥に対抗できるようにに議会開設に向けた運動を在野でやるしかなかったと思う
土佐が武力討伐に動いたのが安芸や因幡より遅かったことを考えると維新後の十分以上の扱い受けたと思うよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 04:32:03.48 ID:aT1hdyW00.net
もし乱がなくて桐野が生きてたら爵位は子爵どまりか?
西郷の子飼いだから伯爵までいったか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 09:13:47.80 ID:+2NeiIuK0.net
山本権兵衛って実は大したことなくね?
実戦も若造の時だけ中央勤務時代は所詮西郷従道のバックアップがあってこそ。
よかったのは海軍大臣の時だけ。
首相時代は粘り足りない。二つの件も辞める必要まるでなし。
川村純義や東ク平八郎の方が上だろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:03:07.13 ID:x9gblciU0.net
権兵衛はドイツ留学中にドイツ国内の内戦があり残って戦ってくれと
頼まれた逸材。東郷はともかく川村て(笑)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 18:19:41.30 ID:hGejWE+G0.net
板垣が大阪会議で復帰した後に政府に居座ってれば、板垣、木戸、大久保の三頭政治になったかもしれない
木戸、大久保亡き後は板垣に逆らえる奴も大して居ないだろうが、岩倉と薩長が繋がっているからどうにもならんか
大隈もイギリス型の政党政治を主張して野に下ったし、連携して政府内から民権を進めるやり方もあったんではないだろうか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 01:55:56.65 ID:VHatouMj0.net
>>571
賞典禄1000石って現在の年収だとどれくらいですか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 13:13:02.78 ID:TF2cmh3P0.net
>>576
1億2000万ぐらい
明治15年政府が自由民権運動の最有力勢力自由党の勢力を削ぐために板垣と後藤象二郎を共に洋行させて分裂を図った。
この時の洋行費2万円は土屋という商人が出した。
この当時の2万円は現在に換算すると大体8000万円。

ちなみに板垣その人は金に頓着はなく明治維新の功労者に対する叙爵(爵位を与え法律の適応や天皇からの特別恩典などの優遇措置が合わせて与えられる)を頑なに固辞するような人。
これは最終的に天皇の面子潰すつもりか?と追い詰められて受けた
しかし内心では「四民平等の原則で特権階級作るようなことすんな」と相当お怒りだった模様。

幕末土佐藩内で起きた上士下士の激しい対立で土佐藩内で賊扱いされていた武市半平太、坂本竜馬の名誉回復に努めた。
明治24年武市の嫁、元藩主や上士の主だった面子、下士を中心に結成し活動していた土佐勤皇等の生き残りを集めて矢面に立って謝罪したのが板垣。
政治的な立ち回りはハッキリ言って子供レベルの人だけど頓着なく人と広く交際し人柄と才能に関して素直に褒めるような人で面倒見も良かった。
人柄としては西郷と非常に似ており戦機を読む感も大村益次郎と並ぶ。
薩長閥のバランスの中で維新後の陸軍内で浮いてしまったことはこの人のキャリアには決定的にマイナスに働いた。

自由民権運動を始めてからも常に板垣の周りに人が集まり、その動向を常に伊藤ら政府首脳が注視し時に懐柔して政府内部に取り込もうとしていたのも理解できる。
ちなみに板垣は日本人として初めてルイヴィトンのカバンを買ったことが買っいそのカバンが現存しているというエピーソドもある。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/20170702000280

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 14:36:10.16 ID:2XPw6E1B0.net
権兵衛さんは10さいぐらいで薩英戦争に参加したんだよな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 16:22:54.03 ID:hj9qj+5+0.net
従来は元老は9人説が有力だったが近年は10人目として山田をカウントする説も出てきてるらしいな
最初期の元勲会議に名を連ねているし、その直後に早世してしまったが、生きていれば元老になっていただろうと

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 20:29:12.63 ID:ljWnVyYZ0.net
>>577
板垣はなんだかんだで成功したわけだ
明治の偉人の一人として名が上がるし、お札にもなった
権力闘争の上手い下手は大して関係ないということ
坂本龍馬なんてたかが数年の活躍で名が残っとるからね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:09:48.80 ID:I8dFyci/0.net
そもそも山縣みたいな小物がでかい顔をしていたのが
明治以降の陸軍の悲劇。あんなの寺内正毅と大差ないから

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:41:50.95 ID:K/m0TF/V0.net
大村暗殺、山田死去で3番手の軍政家だからね、山縣は
それでも議会開設、憲法施行、地方行政整備、元老として政党内閣を嫌いはしても西園寺や原が政権を任されたのは山縣がいなければ無理だったと思うけどね
いくらなんでも寺内正毅と大差ないっていう評価は山縣の評価としては不当だと思う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 08:05:46.11 ID:I0OODoFJ0.net
軍人としては無能の部類だろ山縣は。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 10:21:29.25 ID:0xb3vzne0.net
山縣ァ

https://i.pinimg.com/736x/b5/9b/26/b59b268a1952fd1e655d00cbbfd4678f.jpg

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 04:00:22.89 ID:1x+DQOJ60.net
>>583
グンジングンジンってグンジン脳かお前は
グンジンとして何をしたかより政治家として何をしたかが重要だ
政治家は施政者であり、グンジンはその下位に属する
山縣が生きてた頃はな
山縣という “重し” がいなくなってグンブは暴走し始めた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 23:02:31.06 ID:jw7EWfuS0.net
真・維新の三傑

高杉晋作
坂本龍馬
土方歳三

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 04:49:39.55 ID:dzYKiQf10.net
>>586
3人目は釣り針ですか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 04:54:44.33 ID:gdDGtWpK0.net
山縣と山田は同門なのになぜ仲が悪かったんだろう?
松門は基本的に結束が固いし、両人ともとくに人付き合いが不向きなタイプでもない
普通なら年下の山田を山縣が可愛がっていてもおかしくなかったはず

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 21:14:08.58 ID:eyN+HFmc0.net
>>585
山縣が軍を政治より重くしたから暴走したんだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 23:22:18.47 ID:BU0YEGYM0.net
>>589
いつ山縣が軍を政治より重くして暴走したの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:16:13.17 ID:IngTV+bu0.net
軍部大臣現役武官制作ったのは山縣だよ
これで軍が気に入らない内閣を拒否潰す事ができるようになった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 22:51:09.59 ID:nQ4G7mth0.net
軍部大臣現役武官制も軍令による軍部の統帥権独立も山縣によるものだけど、山縣自身は権限の濫用には反対の立場だったんだよね
制度だけ作ってあとは自分が抑えればいいと思ってたのか
自分が未来永劫生きると思ってたのかね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 22:52:51.65 ID:QZ23PMKO0.net
>>591
なるほど
その軍部大臣現役武官制を使って山縣がどの内閣を拒否して潰したの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 13:53:45.18 ID:DIULnN9U0.net
タカ(木戸)
トシちゃん(大久保)
モリ(西郷)

幕末〜明治のたのきんトリオ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:40:50.35 ID:gxhOHyNH0.net
普通にこれでいい

長州 木戸(桂)
薩摩 西郷
公卿 岩倉

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 10:15:02.10 ID:HPBFRg+Y0.net
倒幕の三傑なら
西郷、高杉、坂本

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 12:19:45.70 ID:NntTVWSt0.net
ザコ本龍馬はない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:13:09.30 ID:fSv1qLSH0.net
普通に

長州代表 木戸
公卿代表 岩倉
薩摩代表 西郷

でよい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 23:47:02.98 ID:ZbqrVQtt0.net
三傑は木戸と大久保
残り1人は西郷か岩倉

四傑なら木戸大久保西郷岩倉

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 01:14:34.73 ID:HiK9JVIK0.net
そう維新四傑もしくは維新四天王にすればいいのに維新三傑にするから人物が漏れてしまう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 16:03:34.20 ID:qOsY7MAu0.net
高杉晋作と坂本龍馬も入れたら六傑

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 17:54:42.85 ID:zIvPKcsN0.net
十傑まで広げると

岩倉具視(公家)
西郷隆盛(薩摩)
大久保利通(薩摩)
小松帯刀(薩摩)
大村益次郎(長州)
前原一成(長州)
広沢真臣(長州)
木戸孝允(長州)
横井小楠(肥後)
江藤新平(肥前)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 17:56:08.09 ID:zIvPKcsN0.net
西郷隆盛、高杉晋作、坂本龍馬は
倒幕の三傑

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:43:18.62 ID:WNKW1z8u0.net
>>602
前原だけが良く分からんな
高杉が死んだからか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:19:05.94 ID:3NHQrMHW0.net
第二次長州征討での長州藩指導部は木戸孝允、広沢真臣、山田宇右衛門
大村でもないし高杉でもない
山田宇右衛門は王政復古の直前に病死
もし生きてれば維新の十傑に入っていたと思われる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 22:13:49.46 ID:y5yImfzC0.net
絶対に入れ替えることができないのは西郷、大久保、岩倉の三人だな
これが木戸、高杉に龍馬だと外すことができてしまう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 01:14:17.13 ID:KljTPp0M0.net
真の維新三傑とは西郷、大久保、岩倉。

総レス数 607
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★