2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【偉人】福沢諭吉について【悪人】(其の12)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 21:02:25.44 ID:yJCQ4wRT0.net
古田武彦氏が死去した

で、雁屋哲のアマゾンレビューを記念に

     ↓


45 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 『福沢諭吉の戦争論と天皇制論』も併せて読むべき, 2006/8/17
投稿者
良識派市民
レビュー対象商品: 福沢諭吉の真実 (文春新書) (新書)
この新書を徹底的に批判している安川寿之助『福沢諭吉の戦争論と天皇制論』が上梓された。
この新書を読了した人は是非とも読むべき本である。

安川はこの新書を、「福沢の思想への内在的考察を怠った、形をかえた新たな福沢諭吉美化論にすぎない」(p.69)と、
平山を論駁している。その根拠の一つとして、石川幹明が福沢の思想に忠実であったことを論証しており(p.73-)、
非常に興味深い。

また安川は平山批判にとどまらず、古田武彦の「"天は人の上に…"の出典は『東日流外三郡誌』」説を
基本的に支持する意向を表明する(p.369)など、福沢研究を発展させている。

この新書の「あとがき」(p.240-)によれば、安川・平山間での論争が発端となり出版されたということである。
以上の点につき、平山の再反論を読んでみたい。

総レス数 844
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200