2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【偉人】福沢諭吉について【悪人】(其の12)

488 :代理屋 ◆XFizselqIb3B :2016/02/29(月) 12:44:52.91 ID:saaJ3B1v0.net
あえて無理に遡ったとしても、せいぜい1899年以降が限度でしょう。
米務長官ヘイが、中国においては軍事ではなく経済で競争しようと各国に促した
「門戸開放・機会均等」提議の時代まで。
(ただし英国の悪名高きボーア戦争は、この年からはじまってますが)

もし諭吉氏が、当時の国際情勢も国内世論もかえりみず、「小日本主義」を
えんえん唱えつづけていたと仮定してさえ、あの「脱亜論」の文言から「隙あらば
侵略せよ」のニュアンスを拭い去るのは不可能に思えます。

諭吉が語ってきた西欧とは、相手民族を十把一絡げに差別的に見下したとき、露骨に
侵略者の顔をさらけ出す存在だったのではないでしょうか。極端なケースでは
『文明論の〜』のサンドイッチ島のエピソードでも明らかに思えます。

そもそも「脱亜論」後の「巨文島」のとき、諭吉は英国の占領を「ありえないこと」と
非難していたでしょうか? 
西欧流といったとき、「侵略」の要素だけ含まれていないと語るのはやはりヘンです。

総レス数 844
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200