2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三十一谷人】福沢諭吉について(其の12)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:38:27.50 ID:3km6guRE0.net
・「三十一谷人」とは、福澤諭吉の雅号です。

過去スレッド一覧
【三十一谷人】福沢諭吉について(其の11)
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1404555135/
【三十一谷人】福沢諭吉について(其の10)
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1380950643/
【三十一谷人】福沢諭吉について(その9)
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1345889094/
【三十一谷人】福沢諭吉について(其の8)
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1323680099/
【三十一谷人】福沢諭吉について(その7)
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1301829575/
【偉人】福沢諭吉について(その6)【悪人】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1284343842/
【偉人】福沢諭吉について(その5)【悪人】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1272338953/
【偉人】福沢諭吉について(その4)【悪人】
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1253956268/
【偉人】福沢諭吉について(その3)【悪人】
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1243898641/
【偉人】福沢諭吉について(その2)【悪人】
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1226896359/
【偉人】福沢諭吉について語るスレ【悪人】
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1147733623/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 16:01:19.76 ID:rVjv4+IH0.net
ヤフオクに『福澤諭吉全集』全22巻揃が出品されています。
月報も付属していて、100円は安いと思われ。

福澤諭吉全集 別巻含む 全22巻揃 岩波書店
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r157037010

開始日時:2016.07.15(金)16:42
終了日時:2016.07.20(水)21:35
現在価格:100円

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 16:22:17.91 ID:rVjv4+IH0.net
もう一つ、ヤフオクに『福澤諭吉傳』全4冊が出品されています。
昭和7年(1932年)の初版のようですが、1080円は安いと思われ。

福澤諭吉伝【 全4巻セット【 石川幹明【 伝記【 慶應【 偉人
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l357011401

開始日時:2016.07.15(金)11:33
終了日時:2016.07.18(月)21:18
現在価格:1,000円(税込 1,080 円)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 00:41:26.89 ID:3eP3pJ1r0.net
渡辺利夫さんの『士魂 福澤諭吉の真実』という新刊が出版されました。

渡辺利夫『士魂 福澤諭吉の真実』海竜者、2016年7月。ISBN 978-4-7593-1406-9
http://www.kairyusha.co.jp/ISBN/ISBN978-4-7593-1406-9.html

----
あなたが抱く福澤諭吉のイメージとは?
きっと多くの人が欧化主義者、文明開化論者、啓蒙思想家という
言葉を思い浮かべるでしょう。しかし、幕末から明治維新といった
激動の時代を生きた福澤諭吉の思想は、多面的、多層的であり、
そしてはるかに懐の深い思想だったのです。
西洋の脅威がアジアへ忍び寄る中、士風や士魂を重んじ、
国家の独立、そのための文明化を論じた福澤諭吉。
膨大な全著作の中から、著者が福澤思想のエッセンスを抽出。
新たな福澤諭吉の姿に迫ります。
----
https://www.amazon.co.jp/dp/4759314067/

----
内容(「BOOK」データベースより)

西郷隆盛に寄せる愛慕。勝海舟・榎本武揚の出処進退を侮蔑。
朝鮮改革派金玉均への支援。理性と情念の人福澤の思想原論。
----

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 00:30:43.97 ID:k6JwDgfS0.net
>>191
ネット書店でポチりました。目次は以下の通りです。

----
はじめに――福澤諭吉の真実を求める

第1部 福澤思想の源流を探る
 第1章 愛慕 西郷隆盛――第二の西郷出でよ
  維新最大の功績者
  福澤はなぜ逆賊西郷を擁護したのか
  福澤諭吉を究める
 第2章 勝海舟 榎本武揚への侮蔑――出処進退の道義について
  忠臣は二君に仕えず
  瘠我慢の一義

第2部 福澤思想とナショナリズム
 第3章 最高のモラルとしてのナショナリズム――国の独立は即ち文明なり
  「西力東漸」の時代
  文明の暴力性
  福澤思想の転換点としての『文明論之概略』
  独立を語らぬ文明論など無用である
  『文明論之概略』の結論は何か
 第4章 『学問のすすめ』とはどういう著作か――天賦人権説と社会契約説は福澤の真意か
  福澤の反省
  マルチルドム「正理を守て身を棄る」
 第5章 福澤リアリズムの在り処――正道と権道
  外国交際の大本は腕力に在り
  アジアで先陣を切る日本

第3部 福澤思想の中のアジア
 第6章 福澤 朝鮮への「恋」――朝鮮開化派への希望と挫折
  甲申事変 影の主役としての福澤
  甲申事変
 第7章 脱亜論への道――主義とする所は唯脱亜の二字に存るのみ
  甲申事変と脱亜論
  朝鮮への絶望
 第8章 日清戦争へ――日清の戦争は文野の戦争なり
  文明と野蛮
  日清戦争の大義名分
  朝鮮 ロシアへの「事大」
  福澤のリアルポリティーク

第4部 福澤思想の帰着
 第9章 福澤思想 変遷と体系――激動期を生きた福澤の言説に学ぶ
  『学問のすすめ』――天賦人権説 社会契約説は福澤の真意ではない
  『文明論之概略』――ナショナリズムが国民道徳でなければならない
  「丁丑公論」――西郷隆盛よ再び
  『通俗国権論』――大砲弾薬は無き道理を造るの器械なり
  『時事小言』――「天賦智徳論」への道
  『時事新報』創刊――福澤 朝鮮問題への急傾斜
  「脱亜論」――文明の蔓延はあたかも麻疹のごとし
  『瘠我慢之説』――勝 榎本 遅くない すぐに引退せよ
  「日本と英国との同盟」――三国干渉後の福澤

おわりに――福澤諭吉と現代日本
----

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 00:37:56.74 ID:k6JwDgfS0.net
>>191
パラパラと拾い読みしてみたところ、途中までは安川さんと同じ意見のようです。
安川さんが最後に「だからケシカラン!!」と言っているのに、
渡辺さんは最後に「だから素晴らしい!!」と言っているようです。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:53:05.63 ID:KxY+gb2x0.net
齋藤孝さんの新刊が出ていました。
早速、ネット書店でポチりました。

齋藤孝『超訳 福澤諭吉 新しい時代を創れ』キノブックス、2016/8/31
ISBN 978-4-908059-46-9
https://www.amazon.co.jp/dp/4908059462

内容紹介

人気「超訳」シリーズの第3弾。

福澤諭吉の全著書の中から選び抜かれた100の言葉を齋藤孝が超訳&解説!
これまでの類書にはない知られざる名言も多数掲載!

《章立て》
1章 一身独立と自由のために学ぶ
2章 新しいものに目を開く
3章 本質をつかむ
4章 公平・公正な考えを持つ
5章 カラリと生きる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:54:15.89 ID:KxY+gb2x0.net
(続き)
齋藤孝『超訳 福澤諭吉 新しい時代を創れ』キノブックス、2016/8/31
ISBN 978-4-908059-46-9
http://kinobooks.jp/lp/fukuzawa/

超訳 抜粋
超訳1 人間は学問で差がつく

人はなぜ学ばなければいけないか。それは『実語教』という平安時代に
編まれた修身道徳初等教科書に、「人は学ばなければ愚人となる」と
あるように、学んだかどうかが賢人と愚人を分けるからだ。

つまり、人間の「差」というのは、身分や家柄ではなく、学問をしたか
どうかで決まる。それが本当の意味の「平等」である。日本はこれから、
学問を軸に真に平等な社会を形成していかなければならない。

【解説】(抜粋)

それ以前の日本には、歴然とした「身分制」があった。どんな身分の
家に生まれたかで、貴い・賤しい、豊か・貧しいが決まってしまって
いた。どれほど学問に励もうとも、この差は死ぬまで埋まらない。
そんな社会は不平等だとし、「これからの社会は、学んだか、学ばないかで
すべてが決まる。みんないっしょに、ヨーイドンでスタートを切れる」
と言っているわけだ。

これは、新しい社会のあり方を示す、非常に重要な宣言である。
福澤は端的な言い方で「日本人は今後、一生学び続ける」ことの重要性を
説いた。それが明治以降の日本を「学問立国」へと導いたのである。
(「第1章 一身独立と自由のために学ぶ」より)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:55:05.20 ID:KxY+gb2x0.net
(続き)
齋藤孝『超訳 福澤諭吉 新しい時代を創れ』キノブックス、2016/8/31
ISBN 978-4-908059-46-9
http://kinobooks.jp/lp/fukuzawa/

超訳2 習慣を変えれば新しい資質が育つ

自分には備わっていない資質があるとすれば、それはその資質に
対応する習慣が身についていないからだ。習慣を変えれば、
新しい資質が育ち、やがて第二の天然の資質となっていく。

【解説】(抜粋)

文明の進んだ西洋と東洋の違いは何なのか。福澤諭吉の出した答えは、
「習慣」である。たとえばインドのカースト制度のように、人間を
格付けして、階級ごとに利害が異なるのが当たり前に受け入れられて
いる社会に育つと、それが習慣化して、階級の違う人に対して居丈高に
なったり、卑屈になったりするような資質の人々が増える。それほどに
習慣の力は強力なものだと、福澤は言う。
(「第2章 新しいものに目を開く」より)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:56:04.13 ID:KxY+gb2x0.net
(続き)
齋藤孝『超訳 福澤諭吉 新しい時代を創れ』キノブックス、2016/8/31
ISBN 978-4-908059-46-9
http://kinobooks.jp/lp/fukuzawa/

超訳3 自由とわがままを履き違えない

これからの時代、人は何事にも縛られず、自分の好きにふるまっていい。
それが「自由」というものだ。
だし、自由とわがままは違う。人の迷惑になったり、悪いお手本に
なったりするのはただのわがままだから、控えなければいけない。

【解説】(抜粋)

いまもよくあるが、「自分で稼いだ金をどう使おうが自由じゃないか」
というのはただのわがままということだ。「人の迷惑になったり、
悪い手本になったりしないよう、分限を守りなさい、自由とわがままを
履き違えてはいけませんよ」ということを強調している。
「自由にふるまいながらも、人の妨げをしない。それが、一身の自由を
獲得するということだ」

「自由」を当たり前に獲得している現代こそ再認識したい、非常に
シンプルな定義と言えよう。
(「第3章 本質をつかむ」より)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:57:08.36 ID:KxY+gb2x0.net
(続き)
齋藤孝『超訳 福澤諭吉 新しい時代を創れ』キノブックス、2016/8/31
ISBN 978-4-908059-46-9
http://kinobooks.jp/lp/fukuzawa/

超訳4 努力が報われる社会をつくる

どんなに学問をしても、能力を磨いても、封建社会の下では地位が
上がらない。生まれで将来が決まってしまうのではなく、努力が
報われる社会をつくらなければいけない。「平等な文明社会を
つくりたい」という私の思いの原動力となっているのは、門閥制度に
苦しめられて無念のうちに死んだ親の思いである。私にとって、
門閥制度は親の敵なのだ。

【解説】(抜粋)

福澤諭吉の父百助は、いわゆる下士。厳格な身分制度の下で
「小禄に安んじ」、名をなすこともできないまま亡くなった。

そういう父の心中の苦しさ、愛情の深さを思い出すとき、福澤は憤り、
涙が流れるというのだから、門閥制度を憎む気持ちが非常に強い。
「親の敵で御座る」という言い方に、福澤の心情があふれ出るようだ。

こういう思いは、事をなすときの大きなモチベーションになりうる。
平等な文明社会をつくることに情熱を傾け続けた福澤の気迫に感じ入る。
(「第4章 公平・公正な考えを持つ」より)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:58:05.20 ID:KxY+gb2x0.net
(続き)
齋藤孝『超訳 福澤諭吉 新しい時代を創れ』キノブックス、2016/8/31
ISBN 978-4-908059-46-9
http://kinobooks.jp/lp/fukuzawa/

超訳5 個々の独立が国の独立につながる

国民一人ひとりに独立の気力があって、初めて国が独立する。
わが日本国民はまず一身の独立を目指し、それによって国を豊かに
強くすることができれば、西洋人の力など恐れるに足りない。
道理のある相手と交わり、道理のない相手は打ち払うまでのこと。
「一身独立して一国独立する」とは、このことである。

【解説】(抜粋)

福澤諭吉の思考のなかでは「国の独立」ということが非常に重要な
位置を占めている。当時は、日本が列強の植民地になるかどうかの
瀬戸際だっただけに、一国の独立が憂慮されていた。その独立を守る
ために、福澤は国民一人ひとりが「独立の気力」を持つことを第一義
とした。

「一身独立して一国独立する事」をスローガンのようにして、
学ぶときに「独立の気力」を養うことを意識したい。
(「第5章 国を思う」より)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:02:41.20 ID:mGSf4WFW0.net
で、福沢関連の新刊本他にもないかと思ってあさったら、安川寿之輔先生が

「増補改訂版福沢諭吉と丸山真男」を出すんだってサ

(もうとっくの昔にあの世に旅立っていると思ってた)


商品の説明


内容紹介

半世紀にわたり、丸山眞男が造型した福沢諭吉のイメージ(「典型的な市民的自由主義」者)
の解体に挑み続けてきた研究者による渾身の一冊!
「国のためには財を失ふのみならず、一命をも抛(なげうち)て惜(おし)むに足ら」ないと主張し、
大日本帝国の「お師匠様」を自負した国家主義者・帝国主義者の福沢諭吉。
その福沢を「典型的な市民的自由主義」の思想家のイメージを定着させたのが丸山眞男である。
今も最高額面紙幣を飾る「福沢神話」の製造者責任を問う!


出版社からのコメント

多くの日本人が知っている福沢諭吉のベストセラー『学問のすすめ』の有名な言葉
「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」は、実はそのすぐ後に「と云へり。」
と続く伝聞体であることはあまり知られていません。 また、同じ、『学問のすすめ』第三編には、
「国のためには財を失ふのみならず、一命をも抛(なげうち)て惜(おし)むに足ら」
ないという主張がなされています。 一体、福沢は「天賦人権論者」なのか、「国家主義者」なのか?
なぜ、福沢諭吉が近代日本の知性を代表する人物として、最高額紙幣を飾る評価を得たのか?
本書は、半世紀にわたって、戦後民主主義を代表する知識人たちが造り上げた
「福沢神話」の解体に挑み続けた著者の集大成の書です。


著者について

1935年、兵庫県に生まれる。1964年、名古屋大学大学院教育学研究科博士課程修了。
近代日本社会(教育)思想史専攻。宮城教育大学、埼玉大学教育学部、名古屋大学教養部・情報文化学部に勤務。
98年、定年退職し、わだつみ会、不戦兵士・市民の会などの市民運動に参加。
現在、名古屋大学名誉教授、教育学博士、不戦兵士・市民の会副代表理事。
著書:『福沢諭吉のアジア認識』『福沢諭吉の戦争論と天皇制論』『福沢諭吉の教育論と女性論』(いずれも高文研)
『増補・日本近代教育の思想構造』(新評論)『十五年戦争と教育』(新日本出版社)
『女性差別はなぜ存続するのか』『日本の近代化と戦争責任』『日本近代教育と差別(編著)』(明石書店)
『大学教育の革新と実践』(新評論)、雁屋哲・杉田聡との共著『さようなら! 福沢諭吉』(花伝社)などがある。

商品の概要に戻る



登録情報

単行本: 512ページ
出版社: 高文研 (2016/10/10)
言語: 日本語
ISBN-10: 4874986056
ISBN-13: 978-4874986059
発売日: 2016/10/10
商品パッケージの寸法: 19.5 x 14 x 3 cm

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 17:19:11.13 ID:ZWuKe5pV0.net
ヤフオクに『福澤諭吉全集』全22巻揃いが出品されています。
送料一律500円で、本体510円は安いと思われ。

売り切り/ 福沢諭吉全集 全21巻+別巻 揃い
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c573914965

開始日時:2016.10.12(水)20:38
終了日時:2016.10.19(水)21:38
現在価格:510円(税 0 円)
送料:一律500円(佐川急便)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 22:15:05.37 ID:jVVj2As/0.net
>>201
現在価格 1,910円(税 0 円)です。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 22:24:05.55 ID:6sk0Oed70.net
>>202
ヤフオクの現行版全集の落札価格は、7,760円(税0円)でした。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c573914965

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 21:13:24.25 ID:8mFinA9I0.net
ヤフオクに『福澤諭吉全集』全21巻が出品されています。
どちらも別巻は付属していないので初版と推定されます。

福澤諭吉全集 全21巻セット [月報付] 岩波書店 昭和33年〜刊行
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e199962984

開始日時:2016.10.18(火)16:34
終了日時:2016.10.26(水)00:34
開始価格:3,500円(税 0 円)

D146 福澤諭吉全集 21冊セット 月報付 岩波書店
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t465771945

開始日時:2016.10.18(火)23:49
終了日時:2016.10.25(火)23:49
即決価格:3,876円(税込 4,186 円)

205 :代理屋 ◆XFizselqIb3B :2016/10/28(金) 13:03:56.32 ID:XynTZSz10.net
実質part13はここでいいのかな?

>>200
出版社からのコメントの、

>一体、福沢は「天賦人権論者」なのか、「国家主義者」なのか?

の二元論で追求すると漏れが多くなる気がしてならない……。
貴重なアプローチとは思うが。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 13:05:23.46 ID:XynTZSz10.net
おっと、ついでに上げておくよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:17:21.65 ID:UwiE2HGc0.net
明治維新は米国の黒船来航を機に始まるが、朝鮮王朝にとっての黒船は、日本の軍艦だった。
1875(明治8)年9月、軍艦雲揚は朝鮮の漢城(現ソウル)に通じる水路を測定して帰る途中、江華湾に無断侵入した。
すぐさま江華島の砲台から雲揚に向けて砲撃がなされた。雲揚には届かず、逆に雲揚が応戦して砲台を破壊する。歴史学者の岩井忠熊さんによると、江華島事件は日本の挑発行動とみられる。

 「釜山で開国交渉に当たっていた外務省少丞(しょうじょう)の森山茂が、海域の測定と軍艦の発遣に関する意見書を出しています。
日本政府は森山の意見書にそって挑発行動に出たのでしょう」。岩井さんは、解説を継いだ。
「事後処理にあたり、政府は6隻の艦船と800人を超える人員を率いて江華島に向かいます。実はアメリカ公使館から、ペリー提督の行った砲艦外交を事前に伝授されていました」

 武力を誇示する外交によって、明治政府は翌年の2月、日本に有利な日朝修好条規を締結した。
条規には<朝鮮国は自主の邦>とあり、清と朝鮮の「宗属関係」にクサビを打ち込んだ。

 日本の朝鮮進出は、朝鮮内に親日派と親清派の対立を生むことになった。82年の壬午(じんご)軍乱では、親清派が反乱兵士を動員して、日本公使館を襲撃した。
日本が陸軍の大隊と4隻の軍艦を差し向けると、清も軍隊と軍艦を釜山に出動させた。岩井さんは「清は宗主国の実力を示そうとしたのです」と語る。

 ところが清は安南(現ベトナム)の帰属をめぐり、フランスとの清仏戦争(84〜85年)に突入する。清が兵力を南方に向けたため、
朝鮮の親日派はクーデターを敢行し、日本軍を引き込んで王宮の占拠に及んだ。この甲申(こうしん)事変(84年)に対し、清軍はただちに王宮に駆けつけ、
日本軍を打ち負かして反乱を鎮圧した。翌年、日本は事後処理にあたり、清との間で天津条約を結んだ。両軍の朝鮮からの撤兵と朝鮮に出兵する際は事前に知らせる−−などを取り決めた。
朝鮮の独立は名目にすぎず、清と朝鮮の「宗属関係」も変わらなかった。

 明治を代表する言論人、福沢諭吉は天津条約に強い不満をいだいた。福沢は自ら創刊した日刊紙「時事新報」で、「脱亜論」を唱える。
清と朝鮮を「悪友」と呼び、こう書いた。<悪友を親しむ者は共に悪名を免かるべからず。我は心に於て亜細亜東方の悪友を謝絶する>

 岩井さんは「福沢諭吉が啓蒙(けいもう)的言説を後退させたのは壬午軍乱からです」と指摘し、「時事新報」の社説を取り上げる。
「福沢は<我が攻略と武力とに由て、東洋の波濤を其未だ起こらざるに鎮静するの一法>として、武力による抑止力が急務だと訴えました。
福沢の発言が、明治政府の軍拡を事実上バックアップしたことは見逃せません」



ニュースサイトで読む: http://mainichi.jp/articles/20161108/ddn/012/040/052000c#csidx13f98ded88d7684878058fc82db24b9

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:19:10.32 ID:UwiE2HGc0.net
山崎正和・評 『自由の条件 −スミス・トクヴィル・福澤諭吉の思想的系譜』=猪木武徳・著
中産階級、民主主義への寄与と陥穽(かんせい)
 著者は今年、自由を主題として二冊の本を発表した。五月の『自由の思想史 市場とデモクラシーは擁護できるか』(新潮選書)と
、九月刊行の本書である。どちらも著者らしい博捜の労作だが、後者はとくに論点を自由成立の社会的条件に集中し、それをめぐる一筋の思想の系譜を描出した。
その点で叙述の具体性が増し、著者の政策的示唆もより明晰(めいせき)に読めるので、ここではこれを広く江湖(こうこ)に推奨したい。

 一言でいえば、自由が社会的に成立する条件は「中産階級」の隆盛である。それはトクヴィルが一九世紀の米国で刮目(かつもく)した現象であり
、遡(さかのぼ)ればスミスが工業化初期の英国に見た都市商工民の誕生である。博識の著者は、同じ中流重視の見解を古くはアリストテレスに見いだし
、降っては福澤諭吉の「ミッヅルカラッス」論に及ぶことを指摘する。

 富みすぎず貧しすぎない中産階級は、第一に階層的な流動性に恵まれ、努力すれば上昇できるという可能性を信じている。すでに幾ばくかを所有している彼らは、
過激な改革に走らず、より上層の階級にたいして怨嗟(えんさ)を抱くことも少ない。結果としてアリストテレスによれば、
中間層はより柔軟に理性に従ってものを考え、福澤によれば「智力を以(もっ)て一世を指揮したる者」になりうる。

 中産階級を生む商工業はまた、民衆に剥(む)き出しの自己利益ではなく、スミスのいう「同情」にもとづき、
「全体の利益」との調和を計ったほうが得策であることを教える。トクヴィルは、この「啓発された自己利益」の精神が政治に現れたとき、米国の民主主義が成立すると考える。
米国民にとって、全体との政治的な調和は貴族的な美徳ではなく、有益な処世術の一つであり、彼らはそれを経験から学んだのだった。

 だが商工業を基盤とする中産階級は、一方では重大な欠陥を持つ。それは商工業が必然的に分業という方式をとり、それが民衆を専門化に導いて、知識と関心の「アトム化」を招くからである。
分業は人を専門の狭い世界に閉じ込め、その外に広がる「公」の世界を忘れさせる。このアトム化による政治の危機は、トクヴィルをも福澤をも憂慮させ、著者自身にも深い懸念を抱かせる。

 トクヴィルの見た米国には、この脅威を防ぐ三つの社会制度があった。一つにはタウンを中心とする小共同体への帰属、二つには裁判の陪審を務める義務、
三つには財団や協会のような「結社」への参加であった。民衆はこれらによって国家と「私」の中間的な組織に触れ、「公」の存在を身近なものとして感じることができた。
ちなみにこれと並ぶのが新聞のような報道機関であり、みずから結社の一種である新聞が情報を束ね、周囲に世論という共同体を組織することが、アトム化を防ぐ砦(とりで)として期待されるのである。

 全巻を通じて著者が重視するのが言論の自由であって、これはたんに政治的自由の手段ではなく、真実にいたるための対話の自由、ソクラテス的弁証の自由として求められる。
そのさい著者が清沢洌(きよし)を引いて、感覚や慣習から反射的に生まれる「第一思念」と、理性的な対話を経て生じる「第二思念」を峻別(しゅんべつ)しているのは、時宜に適(かな)っている。

 二一世紀の現代、スマートフォンのような電子機器の普及が人びとの対話を断片化して、反射的な第一思念の交換ばかりを氾濫させている。
結果として、隣近所のような社会の中間的な組織が弱体化して、まったく新しい種類のアトム化が進むことが恐れられるからである。



ニュースサイトで読む: http://mainichi.jp/articles/20161106/ddm/015/070/014000c#csidx1ec85c6bb4801e783b946de3d9a8b79

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:51:38.64 ID:UwiE2HGc0.net
風雪が鍛える
11/04 10:30


「風化」という言葉が口に出るのは、好ましくない状況を指すときか。明治時代まではむしろ良い意味で使われたという
▼福沢諭吉の「西洋事情」の中に「人民皆自由の風化に浴し、意気揚々として太平を楽(たのし)めり」との一文がある。風化は良い教えや好ましい変化という意味を表す。
中国伝来の言葉だが、本家ではこの意味で使われる場合が多いそうだ▼良き風化で思い出したのは旭川出身の彫刻家、
故砂澤ビッキさんの木彫「四つの風」である。札幌芸術の森で野外展示されているが、柱4体の彫刻のうち、3体が風雪で倒壊し、
残りの1体も腐食が進んでいるという。倒壊の瞬間を収めるために監視カメラを設置したとの話が先頃、本紙に載っていた
▼できる限り作品を元のまま残したい。多くの芸術家はそう願うが、ビッキさんは違う。<風雪という名の鑿(のみ)が加わってほしい。
自然に委ねて消えゆく作品があってもいい>。岩が風化するように、風雪が作品に深みを与えてくれると考えたのだろう
▼人間の力の限界も知っていた。こんな言葉も残している。「木をきり刻んでやる、なんて考えたことはないよ。おまえさんはいい木だね」(柴橋伴夫著「風の王」)
▼人間も社会の風雪にさらされて成長する。次第に角が取れて円熟期を迎え、やがて自然に返る。作品はずっと残ってほしいが、
朽ち果てた姿も作者の分身のようでいとおしくなる。2016・11・4

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/season/2-0090241.html

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:32:49.76 ID:UwiE2HGc0.net
戦前の哲学者として知られる三木清は福沢諭吉の「学問のすすめ」の近代的な人間観や社会観を評しながらこう断言しました。
「人が学問するのは、ほんらい自由独立である人間が真に自由独立になるためである」
▼人がやらないことをやろうと―。日本人で25人目のノーベル賞受賞者となった東工大栄誉教授の大隅(おおすみ)良典さんは“へそ曲がり”を自認する研究者だったそうです。
30年ほど前、たった1人の研究室で始めたことが世界から称賛を浴びました
▼「オートファジー(自食作用)」と呼ばれる細胞のリサイクル。その仕組みを解明した研究は、がん治療や老化の抑制にも期待されています。
本人はそれにつながると確信していたわけではないといいますが、いつかは未来に貢献すると信じていたのでしょう
▼何のため、誰のための学問であり、研究なのか。つねに内なる自分に問いかける科学者の原点です。3年連続のノーベル賞にわく日本でそれを揺るがす事態が起きています
▼安倍政権の戦争できる国づくりと一体となった軍学共同研究。防衛省から資金提供を受ける大学・研究機関の動きは、
これまで科学者たちが掲げてきた「戦争を目的とする科学の研究には絶対に従わない」との理念に反するもの。反対の動きも急速にひろがっています
▼先の戦争中に治安維持法で捕まり獄死した三木は学問の自由と理念を説きました。その大切さは今も。
問われているのは人類の発展や人々の幸福のためにあるという科学者としての矜持(きょうじ)です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-05/2016100501_06_0.html
しんぶん赤旗

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:35:23.05 ID:UwiE2HGc0.net
特別記者・湯浅博が読む『士魂 福澤諭吉の真実』渡辺利夫著 本質は怜悧なリアリスト
http://www.sankei.com/life/news/160918/lif1609180028-n1.html

「学問のすすめ」を書いた福澤諭吉が、これほどのリアリストだったとは思わなかった。彼こそは欧化主義者で文明開化論者、
かつ「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」の天賦人権説の人である外はないと思い込んでいた。
おそらくは、教科書で知ったつもりになり、諭吉の多くの作品に触れてこなかった罰であろう。

 著者はそんな怠惰な読者を諭し、諭吉の本質を豊富な事例を挙げて誘ってくれる。同書にみる福澤像は、戦後の左翼リベラリズムの意図的な偏りが影響しているのかもしれない。
著者は諭吉の著作、関連書を渉猟し、彼が人間社会の虚実を怜悧(れいり)に見据え、文明に近づこうとする思想的な苦闘があったと見る。

 初期の「学問のすすめ」でさえ、肝心なのは国民の独立への気概であり、これなくして一国の独立を伸長することは難しいと説いて、後年の思想に通ずる考え方を打ち出している。

 著者はその顕著な例として、「丁丑(ていちゅう)公論」を挙げる。諭吉は西郷隆盛に対する当時の批判を、西郷の「士風」を軽んじて「抵抗の精神」を衰退させる文明の虚説であると反批判する。
「痩我慢之説(やせがまんのせつ)」でも、士風や士魂を劣化させてしまえば、列強の暴力的な「西力東漸」を阻止できないと説いている。

日本の独立を確保するためには「私情」、つまりナショナリズムこそが「立国の公道」であると強調した。
読者は徐々に、従来の福澤像が覆されていく感覚を味わうに違いない。そこに著者は「通俗国権論」を突きつける。

 諭吉は国際社会を弱肉強食の「禽獣(きんじゅう)の世界」であると呼び、これに抗するには「獣力」を持つしかなく、
万国公法など儀式にすぎず、そんな名目は「数門の大砲に若かず」だと言い切る。

 かくして本書は、諭吉が社会契約説の理想も語るが、権謀術数の現実世界に身をおきながら「権道に従う」と立場を解き明かす。
いま、アジア太平洋の戦略環境を直視すれば、諭吉の視点がなお、現代に生きていることに戦慄を覚えずにはいられない。(海竜社・1800円+税)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:36:27.03 ID:UwiE2HGc0.net
「『カレー』という言葉を日本で最初に伝えたのは福沢諭吉だった」―。
そんなエピソードにちなんだ第1回「中津・諭吉カレーフェス」が10月16日午前11時から、中津市の「ゆめタウン中津」で開かれる。
市内などの有名店が集う「カレーブッフェ」や、わが家のカレーのうまさを競うコンテストなど、多彩なイベントを用意している。

 諭吉は1860年に幕府の遣米使節の一員として渡米し、帰国後、辞典「増訂華英通語」を出版。
英単語の意味や発音を解説する中で、カレーのことを「コルリ」と振り仮名を付けて掲載したという。

https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/09/22/JD0054964653

213 :sage:2016/11/12(土) 22:36:43.90 ID:VMMRuRpP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 20:57:29.77 ID:Xbzpp8Qi0.net
三木清が福沢諭吉を論じているとは。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 05:38:55.25 ID:wevNm1f10.net
不勉強で諭吉さんの批判をするのも何だし、批判する気があったと思われるのもなんだし、未記載がいいな
欧米化で恩恵もあった事だしなあ  誉めてあげてるので、1万になって化けて出てきて下さい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 23:35:37.91 ID:wlv0QKpj0.net
ヤフオクに『福澤諭吉全集』全21巻が出品されています。
昭和33年〜刊行で別巻が付属していないので初版と推定されます。

福澤諭吉全集 全21巻セット [月報付] 岩波書店 昭和33年〜刊行
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e199962984

開始日時:2016.12.15(木)08:08
終了日時:2016.12.21(水)23:08
開始価格:3,400 円(税 0 円)
最高額入札者:なし

発送(ゆうパック120サイズ):
北海道 1240円 東北 1400円 関東・信越 1620円
北陸・東海 1720円 近畿 1840円
四国・中国・九州・沖縄 1940円

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:00:29.13 ID:MimAf9j10.net
1829年 水戸八代藩主斉脩が継嗣を決めないまま病になり
    附家老中山信守ら門閥派は将軍家斉から養子を迎えようとしたが
    学者や下士層らの陳情により斉昭が家督をつぐこととなる。
    斉昭は藩校・弘道館を設立し、門閥派を押さえて、下士層から広く人材を登用することに努めた。
1844年、斉昭、改革に失敗したため蟄居。子の慶篤が家督を継ぎ藩主に。
1849年、斉昭、蟄居を解かれる。
1853年6月、ペリー来航。阿部正弘による安政の改革。
   7月、将軍家慶、病没。将軍継嗣であった家定が将軍に。
     吉田東洋、土佐藩参政。
1854年3月、日米和親条約。
1855年 斉昭、幕政参与に任じられる。
    オランダ商館長の勧めで長崎海軍伝習所設立。医学伝習所設立。
1857年、阿部正弘、死去。
    家定の病が悪化し、以前から争いがあった将軍継嗣問題が激化。
    慶福を擁する南紀派(井伊直弼ら)と斉昭の子・慶喜を擁する一橋派が争う。
    築地軍艦操練所開設。
1858年6月、堀田正睦、朝廷から条約勅許を得られず。
     井伊直弼、大老就任。
   7月29日(安政5年6月19日)、日米修好通商条約。
   7月、斉昭・慶永ら無断登城にて抗議する。
   8月4日、諸大名を招集し、慶福を将軍継嗣にする旨伝える。
   8月13日、一橋派の諸大名の処分を発表。斉昭、慶喜、慶永の失脚。
   8月14日、家定、死去。
   9月、戊午の密勅水戸へ直接下る、家老を介して藩主慶篤へ。
  (勅許なしの条約締結を呵責し、幕府・諸侯に挙国体制での攘夷を命ずる内容であった。)
    幕府の権威を蔑ろにする密勅に、幕府はこれを水戸藩の陰謀であるとして
    関係者を弾圧(安政の大獄)。家老斬首。斉昭永蟄居。
   11月、家茂、征夷大将軍の宣下。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:01:17.25 ID:MimAf9j10.net
1859年1月、水戸藩内で勅書返納をめぐって檄派(天狗党)、鎮派で対立。
   7月、勅書返納が正式に決まるも斬り合いや切腹といった混乱が起こり延期。
     激派の一部が脱藩し井伊直弼を襲撃することとなる。
   9月、金銀交換比率のちがいにより、短期間に大量の金が海外流出。
   11月、吉田松陰、斬首。
1860年2月9日、遣米使節、批准書交換のため、ポーハタン号に乗船してワシントンへ。
     小栗忠順らは、通貨交換比率の交渉も行う予定であった(合意に至らず)。(11月帰国)
     同月これに先立ち、事故に備え、正使とは別に咸臨丸が派遣されている(福沢諭吉、勝海舟ら)。
   2月11日、外国人領事に押される形で、小栗の帰国を待たず、改鋳。急激なインフレが起きる。
   3月、桜田門外にて水戸浪士により井伊直弼が暗殺される(桜田門外の変)。
     幕府の権威が失墜し、朝廷・雄藩の政治力が相対的に高まる。
   6月〜幕府、和宮降嫁を奏請。公武合体を図る。
   7月、孝明天皇、降嫁の奏請に対し幕府の攘夷実行を条件とする。
   8月、斉昭、謹慎を解かれないまま心筋梗塞にて死去。水戸藩政混乱。
   9月、幕府、降嫁のために攘夷実行の条件を受け入れる。10ヵ年以内の鎖国体制への復帰を奉答。
      和宮、降嫁を拒否するも、天皇の決意・親族への圧力を前に屈し承諾。
   10月、幕府、和宮の早期降嫁を要請。和宮はこれも、孝明天皇の説得に応じ承諾。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:02:42.22 ID:MimAf9j10.net
1861年3月、ロシア軍艦対馬占領事件。小栗忠順らが交渉にあたる。
   4月、尊攘派を牽制する、長井雅楽の航海遠略策が長州藩論として採用され、
     長井雅楽に朝廷・幕府への周旋が命じられる。
 (航海遠略策=破約攘夷論に対する大攘夷論であり、公武合体と従来の幕府主導の開国を支持するもの)
   6月、長井雅楽、三条実愛に面会し、航海遠略策を建言。翌月幕府を説得するため江戸へ。
     このころ、諸藩同様に長州・土佐においても公武合体・漸進攘夷が藩論であった。
   8月、土佐勤王党結成。武市半平太らが藩論の刷新を目指す。長州藩の久坂玄瑞とも連絡。
     長井雅楽、公武合体を画策していた老中の久世広周や安藤信正と異例の面会の上、賛同を得る。
   9月、イギリスの介入でロシア軍艦退去。
   12月、和宮、江戸城に入る。家茂、諸条件を遵守する旨の誓紙を朝廷に提出。
     長井雅楽の要請により、藩主慶親、江戸へ出府するも、このころには藩内で
     航海遠略策に対する桂・久坂らの反対論が盛り上がっており、慶親は周旋に消極的な態度になりつつあった。
1862年1月、和宮と大奥との調整が難航しており。年明けに大奥に入る。
     幕府、文久遣欧使節を送る(福沢諭吉ら)。スエズ経由にて欧州へ(4月パリ着、同月ロンドン着)。
  (急激なインフレや国内勢力からの猛反発があったことによる安政五カ国条約の開港開市の延期交渉と
    日露和親条約で棚上げされていたロシアとの樺太国境画定交渉の二つの目的があった。)
     長井雅楽、幕府へ正式に航海遠略策を建白。
   2月、坂下門外にて水戸浪士により老中安藤信正が襲撃される(坂下門外の変)。
     暗殺は免れたものの、幕府の権威失墜は加速し、5月には老中を罷免される。
     水戸藩主慶篤は攘夷派懐柔のため、安政の大獄で排除されていた武田耕雲斎らを藩執政に再登用。
   3月、家茂・和宮婚礼。
     久光、藩兵を率いて京都へ向けて薩摩を出立。
     久光の攘夷決行を信じた坂本龍馬ら脱藩。武市半平太はあくまで一藩勤王を志向。
   5月12日、長井雅楽、朝廷へ正式に航海遠略策を建白するも、久光上洛の報で時宜を得ず帰郷。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:03:55.79 ID:MimAf9j10.net
   5月14日、久光上洛。周囲の期待に反し、薩摩藩の過激尊攘派を粛清(寺田屋事件)。建白。
       朝廷は建白に応え、幕府改革の勅使を下す。久光も随行して江戸へ。(6月着)
(勅書は概ね、将軍家茂の上洛、安政の大獄で失脚した慶喜・慶永の復権、雄藩の国政参画の三つからなった)
   同月、土佐藩参政吉田東洋、暗殺される。
   6月6日、ロンドン覚書(英国駐日公使オールコックの休暇帰国を待ち、協力を得て、開港開市を5年延期)
       文久遣欧使節団、ロンドン万博に参加。
   6月28日、安藤信正に連座する形で、久世広周も老中を罷免される。
   8月1日、長井雅楽、久坂玄瑞の朝廷工作や桂小五郎の具申により、失脚。長州の藩論が覆る。
   8月25日、久坂玄瑞の廻瀾條議が長州藩論として採用される。
 (廻瀾條議=大政奉還。安政条約破棄。国力をつけ、武力に屈服しない対等な関係を築いたのちなら開国に同意。)
   同月、幕府、幕府改革の勅書をほぼ全面受け入れ(文久の改革)。
   (将軍後見職の慶喜、政事総裁職の慶永が幕政を担い、京都守護職に会津藩主松平容保を任命して
     公武合体政策を推進するとともに、参勤交代緩和、洋学研究推進、軍事改革等の諸改革を行う)
   9月、久光、京都からの帰りに生麦事件。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:05:20.80 ID:MimAf9j10.net
1863年1月、長井雅楽、切腹を命じられ、3月に自害。
   3月、慶喜、将軍上洛に先立ちて、朝廷と交渉。公武合体体制の具体化を話し合う。
     このとき武田公雲斎らのちに天狗党の乱を起こす水戸藩士が、慶喜に随行している。
(慶喜らの目的は大政委任を再び明確にして朝廷・幕府を一元化し、京都の尊攘派志士らを一掃することにあったが、
 破約譲位を求める朝廷側は、幕府に期待をしているものの、件の条約を締結した幕府に尊攘派諸藩を処分する
 大義名分を与えることになる大政委任を唯々諾々と許すわけもなく、交渉は難航した。)    
   3月31日、家茂、江戸を出立。
   4月6日、慶永、政令帰一を主張して、大政委任か大政奉還か二者択一を迫るも決まらず。
(慶永は、破約攘夷は現実的ではないとしながら、幕府に攘夷を求める朝廷に反論できず、尊攘派が野放しに
 なっている今の二元的な状態を続けるより 朝廷に政権返上覚悟で開国を進言すべしと慶喜を説得していた。)
   4月21日、将軍家茂、朝廷の攘夷実施の求めに応じて上洛。
   4月24日、家茂、参内。大政委任の請書を提出するが、政令帰一には至らず。攘夷委任という形に。
   4月26日、慶永、事実上公武合体が失敗に終わったため、政事総裁職を辞して越前に帰国。
(慶永は越前藩兵をもって京都を武力占拠し、強制的に大政委任を実現しようとしていたとされる。)
   5月、長州、攘夷の勅命に従い、関門海峡封鎖。通行しようとする米蘭艦船に砲撃。
   6月、米蘭の報復。しかし長州はなおも封鎖を継続。
   7月5日、姉小路公知暗殺事件(尊攘派公家が禁裏で殺される)。
   8月5日、イギリスが海峡の砲台を徹底的に破壊。長州、武力攘夷を放棄。
   8月15日、昨年の生麦の件で薩英戦争。
   9月29日(文久3年8月17日)、天誅組の変。大和にて挙兵。
   9月30日、八月十八日の政変。公武合体派の会津薩摩が
        長州を中心とする尊攘派を京都より放逐。七卿落ち。
   10月、フランス士官殺害事件。
   11月、生野の変。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:06:02.87 ID:MimAf9j10.net
1864年1月、政変後の指導方針をもたない朝廷が大政参与を任命、上洛を求める。
     参与会議。(懸案は長州処分・横浜鎖港問題)
   2月、横浜鎖港談判使節団を欧州に派遣(第二次遣欧使節)、フランス士官殺害事件の賠償も兼ねる。
   5月、天狗党の乱、筑波山にて挙兵。
   8月20日、禁門の変
   8月24日〜第一次長州征討
1866年、第二次長州征討
1867年、四侯会議
パリ万博

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 07:19:40.91 ID:z4pj0HPn0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/Kgp4ZCK6sW4
https://youtu.be/1yjRBMVEKFs
https://youtu.be/XPywXIvckI8
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:24:55.44 ID:FOtNGols0.net
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: 適塾日吉 ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  どうしてキンマンコの愚息は、S価校に進学してないんだ???
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │





     /ヾ   ;; ::≡=-_  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   /::ヾ      ~~~  \   
   |.::::::|   法華講破門 |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
  /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━━━━━
  ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃               ┃┃┃
  ヽ|       /(    )\ ヽ   。                     ┛
   | (        `,,'   ≦三三
   |  ヽ  \_/ゝ'゜       ≦三三 ゜。 ゜
   ヽ  ヽ   \ ≧         三三==-
    \_\__-ァ,          ≧=-   戒名貰って・・・密葬したいニダ・・・アイゴッ!!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 11:02:18.09 ID:hupNkEz70.net
 [その数日前]ドラマでは、サトウが勝海舟に会うと、新政府軍が攻めて来 れば、江戸の町を焼き払い、住民を逃がす準備が出来ている、と。 
勝の「雑 記 瓦解以来会計草稿」に、町火消に頼んだ焼き討ち手当 二百五十両 とあり、 庶民避難を隅田川の船頭に指示している。 
さらに、「官軍でなく、反乱軍、民 の安心を考えるのが政事」と言う。

サトウは江戸に入った西郷隆盛とも会う。 江戸の町が戦火で焼き払われる ようなことになれば、
安全かつ自由な貿易を求める大英帝国にとっては由々し き事態になるだろう、新政府軍はイギリスの後ろ盾が必要だろう、
江戸の町を 焼かないでほしい、と説得するサトウに、西郷は自分は5万人の政府軍を背負 った人格なき総大将だと答える。

 [その2日前]慶應4年3月13日、第一回西郷・勝会談。 西郷は降伏条 件を提示したが、幕府にとっては厳しいもので、江戸での戦闘は避けられない と思われた。 
同日、西郷は横浜のイギリス公使館に木梨精一郎を派遣し、イ ギリスの協力を要請した。 ドラマではこの会談中、パークスはサトウからの 手紙を受け取る。 
それを読んで、言う。 既に降伏を表明している慶喜を執 拗に攻撃するのは、万国公法に反する蛮行だ、大英帝国は新政府への支援を拒 否する、慶喜の亡命に手を貸すこともある。 
木梨は慌て、一存では返答でき ないので、西郷総参謀のもとに持ち帰る、と。

[その1日前]思わぬ横やりが入って、慶應4年3月14日、第二回西郷・ 勝会談。 勝は、降伏条件を手直しし、大胆な修正案を出してきた。 
西郷は、 「内乱になればと、虎視眈々と狙う異人どもがいる中に、“青い目の志士”を名 乗る人物がいたことが、物怪の幸い、西郷一身にかけて、お引き受けいたしま す」と言う。
[その日の後]サトウの屋敷で、はまぐりを焼きながら、一杯やっている勝が 言う。 「西郷は言ってたぞ、ありがとう、ってな」 サトウの「ミッション  コンプリート(完了)」。

 「時空超越ドキュメンタリー」と銘打っている通り、「あーねすと・いとう」 こと いとう せいこう 始め、歴史学者の町田明広、佐野真由子、元外交官の 孫崎亨、落語家・桂三輝(サンシャイン)、
女優・知花くららの各氏のもとに、 アーネスト・サトウがやって来て、質問に答える。 そこでは、こんな結論と なった。 
サトウによるかもしれない「江戸城無血開城」がなければ、明治の スタートは大幅に遅れていただろう。 英仏の直接介入はなくても、
双方に武 器は売り込んだであろう、それは世界の現在の状況である。 世界史的に見て も、ピースフルにものは解決し得ることを示している。

http://kbaba.asablo.jp/blog/2017/01/21/8329551

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 21:44:10.86 ID:Xs3TMZzV0.net
交詢社オープンフォーラム「東アジアの安全保障と日本」
http://www.kojunsha.or.jp/movie08/forum01.html

高村 正彦 氏(自由民主党副総裁、元・外務大臣)
パネルディスカッション
コーディネーター
櫻井 よしこ 氏(ジャーナリスト、公益財団法人国家基本問題研究所理事長)

パネリスト
田久保 忠衛 氏(杏林大学名誉教授)
宮家 邦彦 氏(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)
ケビン・メア 氏(NMVコンサルティング上級顧問、元・米国務省日本部長)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 02:46:17.32 ID:r76Acnbn0.net
https://goo.gl/CEXoRo
これが原因ってこと?本当?
ショックだわ。。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:56:26.42 ID:iHPUYQgs0.net
諭吉さんこそ歴代至高の日本人だお(^ω^)

229 :代理屋 ◆XFizselqIb3B :2017/06/22(木) 20:34:06.42 ID:6SiiTXVF0.net
兄弟スレにひさびさカキコはじめてます。

https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history2/1477486871/70-73

あちらでもお尋ねしましたが、もし大江卓と諭吉殿の関係について
ご存じのかたがおられたら何卒ご教授を。<(_ _)>

マリア・ルーズ号事件の裁判長で、西南戦争時の要人テロ共謀罪で
収監され、子息が幼稚舎にいた関係から諭吉が書簡を送り、子息の
面倒をみると伝えたそうです。ではまた。

230 :代理屋:2017/07/08(土) 14:16:58.29 ID:8PkP49cZ0.net
大江卓に関してわかった範囲のご報告。(↓)

https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history2/1477486871/114-121

なにかのご参考になれば幸い。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 14:12:29.91 ID:I/Y5AjPQ0.net
近代史の明治維新のように稼げるかもしれないブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

F0H7T

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 21:46:50.04 ID:COUUQE9m0.net
    S価校卒  ヽ、←元法華講&S価刺青    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   アイゴォォ──────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <履歴書に「S価校卒」って書く羽目になった・・・アイゴォォォ・・・
ヽ`l | ::    /ニ`i   /   <キンマンコにもさとみにも会えなかったし、ピロマサは諭吉校卒・・・詰んだ・・・
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,   ああ・・憚りながら、戒名貰って密葬したい・・・
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __履歴書  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / S価校卒 /  @ ←真心の「1円財務」


  +         ____   +
          _-=≡:: ;;   ヾ\←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
        /          ヾ:::\ +
        |  法華講破門   |::::::|
 キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━━!!!!  引っかかったニダァ〜!!
  +     ||/・\| ̄|/・\ |──/\
        |ヽ⌒ /  \_⌒    > /   履歴書に「S価」って書かすことで、S価刺青を押すニダァ〜!!
       / /(    )\      |_/ +
    +  | |  ` ´        ) |      傍からのS価員のイメージが取れず、性狂、財務を断りにくくするニダァ〜!!
       | \/_ヽ/_\_/  /  |
       \ \トェェェイ /ヽ  /  /     +
  +       \  ̄ ̄   /  /         
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |   両眼滝のその日までぇぇぇっ!!
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o


  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○             
       O                                          

       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: 適塾日吉 ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  何故キンマンコの愚息は、「S価校」に進学せずにKO卒なんだ???
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}  KO卒で「3田会」のコネで総体革命を狙ったか・・・・???
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 05:08:32.64 ID:pegqJS3X0.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

TGB

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 15:02:37.75 ID:cluuErzP0.net
    S価校卒  ヽ、←元法華講&S価刺青    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   アイゴォォ──────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <履歴書に「S価校卒」って書く羽目になった・・・アイゴォォォ・・・
ヽ`l | ::    /ニ`i   /   <キンマンコにもさとみにも会えなかったし、ピロマサは諭吉校卒・・・詰んだ・・・
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,   ああ・・憚りながら、戒名貰って密葬したい・・・
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __履歴書  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / S価校卒 /   @ ←真心の「1円財務」


  +         ____   +
          _-=≡:: ;;   ヾ\←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
        /          ヾ:::\ +
        |  法華講破門   |::::::|
 キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━━!!!!  引っかかったニダァ〜!!
  +     ||/・\| ̄|/・\ |──/\
        |ヽ⌒ /  \_⌒    > /   履歴書に「S価」って書かすことで、S価刺青を押すニダァ〜!!
       / /(    )\      |_/ +
    +  | |  ` ´        ) |      傍からのS価員のイメージが取れず、性狂、財務を断りにくくするニダァ〜!!
       | \/_ヽ/_\_/  /  |
       \ \トェェェイ /ヽ  /  /     +
  +       \  ̄ ̄   /  /         
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |   両眼滝のその日までぇぇぇっ!!
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o


  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○             
       O                                          

       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: 適塾日吉 ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  何故キンマンコの愚息は、「S価校」に進学せずにKO卒なんだ???
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}  KO卒で「3田会」のコネで総体革命を狙ったか・・・・???
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │      @ ←真心の「1円財務」

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 23:52:18.37 ID:z6c65a3b0.net
福沢諭吉による中国への指摘が的を射すぎている
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1545841673/

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 10:26:08.25 ID:/iQYcIwo0.net
中国にも少数だけど偉人や哲人は存在した、てか漢字だってmade in chinaだし
西洋だろうがアジアだろうがそれぞれの国や文化のイイトコは見習うべきだよな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:32:18.41 ID:5PXQKBBf0.net
               __‐`'´''"'マ               ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、          
                Z.    __`ゝ              / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、        
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_        / /::: 副澤輸吉 ::: .i   i.      
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \       {. i::  3田会   :. {   i キンマンコの愚息は、チャッカリとK應卒なんだが?    
         |__    兀.!_// i |     l、.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'    
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|S価校ト、    ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}    
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l    
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ    {!     ,{_  ,、      :iー'  
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|      !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     !:::::::::k===‐-     :,!
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |S価校 |_|     ヽ:::::::... ̄....     /:ト、  
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘      ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、  
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<         _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ   _// |ト、
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l 
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、 
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小  
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/ @ ←真心の「1円財務」
      ノ ⊂ト  く

  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○             
      ○         
      O
     §
     §
     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§ ←仏罰&S価刺青
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |        履歴書に「S価校」卒って書くのがつらいニダ・・・
.  |:: |:::S価校卒|
  〈:: 〉元法華講|  
.  |:: |::   l  |            
.  |:: |____∧_,|  
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  | 
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|              
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: | 
    |__,||__|
    /::__) /::__)    
    / / /ノ,/ ))     @ ←真心の「1円財務」
    ~^~ ~^~

  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |                  ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o                制作・著作 枝那乃★企画

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 16:34:00.81 ID:qLXpj4R1M
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家の地球破壞クソテロリスト空港へのDDoS攻撃を全面的に支持してるぜ>プ一チン
クリミナ大橋の爆破は日本に原爆落とした世界最惡の覇権主義国家主導に決まってんだし、物理的に大元を叩かないと敗戦、失脚、死刑だぞ
都心まで数珠つなぎで騷音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして、気候変動させて海水温上昇させて地球破壊して
土砂崩れに洪水,暴風、大雪、干ばつ、森林火災にと災害連発させて.核ミサイルがおもちゃレベルの破壞活動を繰り返す
世界最悪の殺人テロ組織自民公明に乗っ取られた世界的脅威腐敗テロ國家日本の霞が関を核ミサイルで焦土化してやればいい
クソジャップは核を落とされた国を讃え平伏す面白い洗脳国民性だから、間違いなく戦況か゛ ─変するぞ
戦術核で霞か゛関から羽田までを灰燼に帰して、天皇にタエガタキをタエ…云々言わせれば完璧
プーチンと金正恩は,世界中から非難されてる化石賞連続受賞腐敗国家日本の暴走を食い止めてノーヘ゛ル地球防衛賞を目指すんだ!
〔羽田〕tΤps://www.call4.jp/info.ρhp?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 238
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200