2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は侵略国家じゃないとか言うけどさ Part2

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 12:46:57.49 ID:BSIhkR1T0.net
>>670続き
>>649
ルーズヴェルト氏の方寸から生れる米国の新極東策 スチムスン政策を清算する国務省の豹変ぶり ニューヨーク本社支局特電【二日発】
大坂毎日新聞 1932年(昭和7年)12月3日
 ルーズヴェルト氏の方寸から生れる米国の新極東策
 スチムスン政策を清算する国務省の豹変ぶり
 ニューヨーク本社支局特電【二日発】
 連盟が満洲問題をどこへ運んで行こうと米国は放っておくつもりである、米国務省はリットン報告は連盟の仕事で米国の関することではない
 と苦しく逃げている、九ヶ国条約国に露国を加え今会議を開くことも米国は賛成でない、大童で極東問題に采配を振ったついこの間までの国
 務省とは打って変った豹変である、米国内の評論家すら奇妙な外交政策と銘打っているそれほどの豹変を必要とするまでにフーヴァ、スチム
 スン政策は極東問題で現実を忘れ架空に終始したのである、今や完全に現実派の勢力に舵を引渡した形で、その上ルーズヴェルト次期大統領
 は今民主党の領袖をウォーム・スプリング(ジョージア州)に集めて国内の重要問題をはじめ対外策を練り上げつつある、
かなり長い記事なので前半を抜粋、要望があれば全文を貼るからね

総レス数 814
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200