2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は侵略国家じゃないとか言うけどさ Part3

1 :富士三太郎@fujisan_Ed ◆EdTDPHOVkdLm :2015/08/13(木) 01:33:59.01 ID:+V1p38eC0.net
満州事変とかもろ侵略だろうがよ
その以前に他国に軍隊がいる時点で自衛ではないよな

Part1 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1400675423/
Part2 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1436782764/

まだまだ語ることがあると思います。
引き続いていきましょう。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 07:58:15.31 ID:bqDLRgDY0.net
>>25
フランス語でしなと発音されてますけど、フランス人は差別主義者なんですか?
支那と使わせないあなたこそ差別主義者ですよ。

支那とチャイナは同語源で、秦の音が転訛したものと言われています。
PRCを和訳すれば支那人民共和国になるのは自明ですよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 08:10:37.36 ID:bqDLRgDY0.net
7、8世紀の仏典を読んでいると震旦という言葉に行きあたります。
”しんたん”と発音しますが
これは、チナスタンを漢訳したものです。
チナスタンはチナ人の土地という意味でアフガニスタンやパキスタンと同じ語用のものでしたが
このインドの言葉が逆輸入されて音訳という形で漢訳され、支那とは別表記で震旦と書かれるに至りました。
平安時代、仏教が拝していた日本人にとってはこの震旦という言葉の方がなじみ深い言葉でした。
これだけとっても、いかに支那を語源とする言葉の方が世界で流布しているか分かります。

世界では支那の方が普遍的で、中華という自意識過剰で尊大なネーミングの方がマイナーなのですよ。
日本がシナと表記したところで、差別にあたるはずがありません。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 08:19:08.20 ID:bqDLRgDY0.net
>>23
不戦条約においても、戦前日本の解釈では侵略ではありませんよ。
それだけ解釈に幅があるのであり、侵略と断定するのは強弁としか言いようがないとすでに決着がついてることですよ。

それに、その不戦条約の解釈では
中国のチベット侵略、アメリカのイラク侵略、アフガニスタン侵略も同じ侵略になりますよ。
彼らがその侵略を認め、反省したことがありますか?
あるわけないですね。

公平な判断をしないのは、差別としか言いようがありませんね。
あまつさえ、中国、アメリカは現在進行形で侵略を行っている国で
たかだか70年前のことにいつまでもウジウジこだわっているのは異常としか思えません。

過去の侵略を騒ぎ立てる者は現在侵略を企んでいる国である

これが的を得ているように思います。

総レス数 730
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200