2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は侵略国家じゃないとか言うけどさ Part3

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 01:06:49.33 ID:0yINDJkx0.net
東京裁判とニュルンベルク裁判の大きな功績は、その後の国際法の発展に寄与したことだ。
当時、事後法として批判された人道に反する罪は、ニュルンベルク原則に取り入れられ、
国際法の一般原則として認められた。
そして、国際人道法の分野で、戦後、多くの条約が作られた。
つまり、1948年にはジェノサイド禁止条約、1949 年にはジュネーヴ四条約、
1968年には戦争犯罪及び人道に反する罪に対する時効不適用条約、
1977年にはジュネーヴ条約追加議定書がそれぞれ採択された。
このように東京裁判とニュルンベルク裁判は、その後の国際法の発展に寄与している。

総レス数 730
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200