2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は侵略国家じゃないとか言うけどさ Part3

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 14:48:59.12 ID:eZ4kJ5yk0.net
>>678
かつての大日本帝國は、いち早く近代化を果たした欧米列強に並ぶアジアの大国
第一次世界大戦の戦勝国であり、国際連盟の常任理事国でもあった、まさに当時の国際社会における
>お上
の側だったことを失念しているのではないかな

近衛は大日本帝國は政策を転換し、公式に用いないとした呼称を膺懲するべき相手として敢えて持ち出した
他国に攻め込み懲らしめ、他国の政府に反省をさせるなどという、世にも傲慢な声明だったことを>>517でわざわざ引用し
大日本帝國側の政策の誤りを証明するレスをしたのはそちらだからね、更に
>膺懲の対象は支那人全体や支那政府ではない
ともレスをしている、だがそちらのレスするところの対象ではない筈の人々が暮らし、また政府のある首都南京に
大日本帝國は懲らしめるために無差別空爆を行っており
そちらのレスによれば対象ではない筈の、支那人全体や支那政府を対象にした大日本帝國の無差別空爆は
まさに暴挙に他ならず、無差別空爆を敢行した大日本帝國には一片の正当性も存在しないことになるよね

幣原の目指していたのは、中国とともに満蒙を発展させ、共にアジアの大国として欧米に対抗するという政策
だが関東軍は満蒙を占領支配し、中国から切り離し自らの政策下に置くことを目論んだ
世界恐慌からの経済復興を他からの収奪で埋め合わせようと満蒙利権に群がり、軍部の目論見に迎合する人々の思惑から
幣原の協調外交は潰され、大日本帝國は国際協調から外れ孤立化という坂道を転がり始めた
協調路線をかなぐり捨てた大日本帝國は侵略ではないという独自の主張から独自の秩序を打ち立て、国際秩序への挑戦者となり
国際秩序に相対し大日本帝國が掲げた秩序の優劣を、戦争によって決しようとして惨敗した
侵略ではないといった大日本帝國の主張は、大日本帝國が自ら決着の手段として選んだ戦争によって敗北が決したのであり
東京裁判史観なるものが存在し、侵略という汚名が着せられた、押しつけられたのだといった主張こそ
既に敗北が決している主張であることを認めたくない日本の歴史修正主義によって創作された誤魔化しに過ぎないんだよ

総レス数 730
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200