2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は侵略国家じゃないとか言うけどさ Part3

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 14:52:51.40 ID:eZ4kJ5yk0.net
>>715
>A級戦犯は国内法において無罪
ではなく、日本の裁判によって有罪判決を受けた訳ではない、が正しい
>条約では整備を必要とされる国内法
当初、戦犯は国内法における有罪と同じに扱うと定められていたからね
後に、 BC級戦犯はA級戦犯の指揮棒に踊らされた人たちであるといった主張が国会でもなされ
遺族年金等支給のために国内法における犯罪者として扱わないという処置がなされた

日本政府は東京裁判を丸ごと受諾しているという事実は変わらないにも関わらず
年金支給のための処置をもって戦犯の名誉回復や、東京裁判否定に繋げようとした
歴史修正主義が存在してしまったのは、とても残念な話だよね

>>719
>外国の動きを認知
ドイツは言うまでもなくスウェーデン、ヴィシー政権下のフランス、スイスなど
外交官をはじめ陸海の駐在武官が活動していた、情報は多方面から届いており活発な終戦工作もなされていたが
ここでも問題だったのは外交官と駐在武官、あるいは駐在国間における縄張り意識から
互いの終戦工作に対し疑心暗鬼となり、更に遠い大日本帝國においては和平工作の進展を離間作戦であるとみなす始末だった
三国同盟として同じ枢軸国側として戦ったナチスドイツには適用される国際軍事裁判の法理が
大日本帝國には適用されないなどという事態こそ、大日本帝國を軽視する差別だよね

そもそもポツダム宣言に明記されている以上の詳細を、大日本帝國は問う意識もなかった
8月10日の東郷からの各公使館への外伝は、ポツダム宣言を受諾するにあたりいわゆる国体護持のみを条件にしていたからね

>肝心の論点。政治的取引の経緯や結果でなく
侵略ではないといった大日本帝國の主張は、大日本帝國が自ら決着の手段として選んだ戦争によって敗北が決したのであり
>押しつけられた
なる主張こそ、既に惨敗している主張であることを認めたくない歴史修正主義が作り出した誤魔化しなんだよ

総レス数 730
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200