2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう37☆★☆★☆

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:29:20.72 ID:Ris+9TRe0.net
>>146
>>147


軍律をどう制定するかは、松井の権限。そして、今はその松井が制定した中支那方面軍軍律のことを確認してるので
あって、お前の脳内願望軍律のことなど聞いてない。


それに、実際に制定されていた中支那方面軍軍律のことを確認していたのに、いつの間にか、制定が可能だとの【仮定】
の話にすり替わってるが?制定するのは、お前じゃなくて松井だ。ばーーか基地外無学歴肯定派。

 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 21:59:35.68 ID:epwAN5FS0
 軍律は、その都度制定すると書いただろう?


この日本語が↓ぶっ壊れてるから嘲笑してるんだよ。まだわからないのか?無学歴肯定派w

 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 21:59:35.68 ID:epwAN5FS0
 作成するとき、軍律第一条に「本軍律は〜適用す」と、それに付け加えて「但し〜準用す」と記してあれば、中国兵で国際
 法違反の行為(便衣兵として敵対行為)をした者に対して、中支那方面軍軍律を適用できる、と前にちゃんと書いた。


これ↓が、お前の悲惨な無学歴日本語。ここまで悲惨な日本語を曝してるのに自覚がないとは呆れる。


 ▼無学歴肯定派の、無学歴故の失笑ものの発狂崩壊日本語。
 --軍人の便衣兵ならどうするか?
 --中支那方面軍軍律には規定がないが、中支那方面軍軍律の対象になり、これを適用できるキリ


 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 14:36:16.80 ID:WcVbGyAF0
 >では、軍人の便衣兵ならどうするか?軍律にハーグ陸戦条約の規定から借りてくることが付け加えられている。
 【【【その通り。軍律には規定がない】】】から、ハーグ陸戦条約の規定から持ってきている。<但し〜準用す>
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ↓

 640 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 23:12:41.15 ID:z0v7Nvtj0
 中支那方面軍軍律の第一条に、「本軍律は〜適用す」と、それに付け加えて「但し〜準用す」と記してあれば、
 中国兵で国際法違反の行為(便衣兵として敵対行為)をした者に対して、中支那方面軍軍律を適用できる。


 640 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 23:12:41.15 ID:z0v7Nvtj0
 Aの<但し〜準用す>の文章も、中支那方面軍の軍律の内だ。
 だから中国兵で国際法違反をした者(便衣兵等)に対しては、中支那方面軍軍律の対象になり、これを適用できる。


 (参考)

 78 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/11/16(月) 12:12:15.16 ID:UGMr9UF/0
 私はかなり有名な大学の卒だ。羨ましいか?w



お前の恥ずかしすぎる無学歴レスは、永遠に曝してやるわ!w

総レス数 638
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200