2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう37☆★☆★☆

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:13:01.52 ID:8SOzDIr70.net
>>196

信夫の見解が関係あるのであって、オイラ君の解釈は引用してないが?



こう書いてるじゃん。


 ◇『日本の捕虜取扱いの背景と方針』 歴史学者立川 京一教授
 「準用」という言葉の意味は【【【帝国政府においては】】】自国の国内法規および現実の事態に即応するように壽府条約に定むると
 ころに【【【必要なる修正を加えて適用するという趣旨】】】であった。この点に関しては、【【【外務省も同様の認識】】】であった。
 www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2007/forum_j2007_08.pdf


【帝国政府】と【外務省】の認識だから、上記以外の「準用」の解釈はあり得んわ。


さっさと回答しろよ、基地外。【「準用」の意味】は何だよ?

回答拒否して逃亡すれば、マジで発狂するまで永遠に曝すぜ。

総レス数 638
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200