2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう37☆★☆★☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 08:56:55.42 ID:Cngw+oWA0.net
ここは

30年以上足掻いたにもかかわらず

日本政府主導の「日中歴史共同研究」に全く相手にされなかった(※)負け犬否定派が

歴史学に認めてもらえることを諦め

ひたすら「否定派は勝った、否定派は勝った、俺が認めない限り肯定派の負け」

と念仏を唱えるスレです

尚、否定派には幸福の科学や日本会議といったカルト宗教信者が混ざってますので

その信仰に対し議論しても無駄であることはご承知の上ご参加ください

※日中歴史共同研究座長 北岡伸一のコメント
 『中国側は、日本側が日本の侵略を認め、南京虐殺の存在を認めたことが共同研究の成果だといっている。
  しかし日本側はそんなことは共同研究を始める前から当然のことと考えていた。』

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:31:08.56 ID:m0Vg7sK80.net
>>428
自分で意地汚く誤魔化すクズと認めるわけですねwww結構結構wwwwwwwwwwwww

第一条が何に書いてるのか理解できないアホなんだから、恥も外聞もないということでしょうwwwwwwwwwwwww

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:32:14.59 ID:m0Vg7sK80.net
>>429
だから、それはあくまでも軍律の権限内だろうにwww

それなのに、軍律を飛び越えて変更が加えられるとか、松井大将は国会も国際法も超越したお方だったんですね、馬鹿の脳内ではwwwwwwwww

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:33:15.39 ID:VQ0/8aKNO.net
>>430
理解できてないのは【あなた】ですがな。

第一条に、【支那兵には陸戦法規慣例に関する条約の規定を準用する】と書いてるのに、勝手に【支那兵には中支那方面軍軍律を適用するキリッ!】と無学歴変換してるだけですがな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:33:39.59 ID:m0Vg7sK80.net
>>428
馬鹿の主張wwwwwwwwwwwww
支那兵には、中支那方面軍軍律第一条の但し書きが該当し、【陸戦法規慣例に関する条約の規定を準用する】ことになりますので、中支那方面軍軍律が適用されるということではありません。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:34:24.99 ID:FtxnBEzF0.net
>>431

中支那方面軍軍律に、「必要な変更を加えて適用する」と書いてるの?↓

 **********************************************************************************

 中支那方面軍軍律
 第一条 本軍律は帝国軍作戦地域内に在る帝国臣民以外の人民に之を適用す
 <但し中華民国軍隊又は之に準ず軍部隊に属する者に対しては陸戦の法規及慣例に干する条約の規定を準用す>

 **********************************************************************************

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:36:41.04 ID:VQ0/8aKNO.net
>>433
第一条但し書きに【支那兵には陸戦法規慣例に関する条約の規定を準用する】と書いてるだけで、第一条但し書きに【支那兵には中支那方面軍軍律を適用するキリッ!】とは書いてないですよ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:38:29.50 ID:m0Vg7sK80.net
>>432
いい加減汚いトリミングはやめろwwwwwwwww
今後は「第一条」ではなく、「中支那方面軍軍律第一条」と書いてみろよw

お前が汚いクズでは無いのならwww

ま、とっくに自分で認めているようではwwwwwwwwwwwwwww

トリミングしたりミスリードしたりしないと意見も言えないようでは否定派として恥ずかしすぎるwwwww
同じ否定派として見られたくないわwwwwwwwwwwww

そもそも、何を「無裁判処刑があった」という前提で話してるんだよwwwwあまりにも無知すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それとも、否定派の品位を落とす為の便衣兵だったかwwwwwwwwww

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:39:54.92 ID:FtxnBEzF0.net
>>436

=== (参考D)驚愕!本当に無学歴だった肯定派の凄まじい読解力(=誤読) ===



 417 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/09(土) 01:14:52.19 ID:m0Vg7sK80
 だから、【【【軍律に「必要な変更を加えて適用」と書いてあるのに軍律としては変更が加えられないとかどんだけ基地外なんだよ?】】】
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 ↓

 皆さんは、下記を読んで、軍律に【必要な変更を加えて適用】と書いてるように読めるでしょうか?

 **********************************************************************************

 中支那方面軍軍律
 第一条 本軍律は帝国軍作戦地域内に在る帝国臣民以外の人民に之を適用す
 <但し中華民国軍隊又は之に準ず軍部隊に属する者に対しては陸戦の法規及慣例に干する条約の規定を準用す>

 **********************************************************************************

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:40:54.24 ID:VQ0/8aKNO.net
>>436
同じですがな。気違い在日韓国人南京事件肯定派さん。

中支那方面軍軍律第一条但し書きに【支那兵には陸戦法規慣例に関する条約の規定を準用する】と書いてるだけで、中支那方面軍軍律第一条但し書きに【支那兵には中支那方面軍軍律を適用するキリッ!】とは書いてないですよ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:41:18.17 ID:m0Vg7sK80.net
>>437
軍律内の規定に「必要な変更を加えて適用」と書いてあるんだから、その権限は軍律レベルで当然wwwwwwwwwwww

それなのに、軍律を飛び越えて変更が加えられるとか、松井大将は国会も国際法も超越したお方だったんですね、馬鹿の脳内ではwwwwwwwww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:42:18.31 ID:VQ0/8aKNO.net
>>436
中支那方面軍軍律第一条但し書きに【支那兵には中支那方面軍軍律を適用する】とは《書いてない》ですよね?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:42:47.06 ID:m0Vg7sK80.net
>>438
はーーーーーーーーーーーー
お前はいまどき「無裁判処刑があったのだああああああああああああ」と主張する基地外肯定派だったわけかwww
じゃ、これからお前は「無裁判処刑があった派」なwwww

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:43:52.07 ID:FtxnBEzF0.net
>>439

つまり、お前の読解力では、「中支那方面軍軍律に必要な変更を加えて適用する」と書いてるように読めるわけか?w
  ↓

 **********************************************************************************

 中支那方面軍軍律
 第一条 本軍律は帝国軍作戦地域内に在る帝国臣民以外の人民に之を適用す
 <但し中華民国軍隊又は之に準ず軍部隊に属する者に対しては陸戦の法規及慣例に干する条約の規定を準用す>

 **********************************************************************************

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:43:54.51 ID:m0Vg7sK80.net
>>440
お、「無裁判処刑があった派」君、何を頓珍漢な事を言っているのかね?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:44:58.90 ID:VQ0/8aKNO.net
>>443
気違い在日韓国人南京事件肯定派さん、関係のないレスは止めてくださいなw

中支那方面軍軍律第一条但し書きに【支那兵には中支那方面軍軍律を適用する】とは《書いてない》ですよね?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:45:22.13 ID:m0Vg7sK80.net
>>442
お前も、「無裁判処刑があった派」というわけだよなwwwww

憲兵が一人ひとり取調べをして、当時法務官もいたのにwwwwwwwww

お前のようなアホがいるから肯定派を利するんだよwwwwwwwwwwww

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:46:47.89 ID:m0Vg7sK80.net
>>444
何が関係ないのかね?
議論の前提として、お前は無裁判処刑があったと主張しているんだろうがwwwwwwwwwww

この便衣兵めがwwwwwwwww
基地外の正体見たりwwwwwwwwww

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:47:28.73 ID:FtxnBEzF0.net
>>445

関係ねーレスに【逃げてる】のか?w
やっぱり、無学歴の読解力は【悲惨】だったと証明されたなw


お前の読解力では、「中支那方面軍軍律に必要な変更を加えて適用する」と書いてるように読めるわけか?w
  ↓

 **********************************************************************************

 中支那方面軍軍律
 第一条 本軍律は帝国軍作戦地域内に在る帝国臣民以外の人民に之を適用す
 <但し中華民国軍隊又は之に準ず軍部隊に属する者に対しては陸戦の法規及慣例に干する条約の規定を準用す>

 **********************************************************************************


こう書いてるよな?w↓

 417 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/09(土) 01:14:52.19 ID:m0Vg7sK80
 だから、【【【軍律に「必要な変更を加えて適用」と書いてあるのに軍律としては変更が加えられないとかどんだけ基地外なんだよ?】】】
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:48:58.11 ID:VQ0/8aKNO.net
>>446
中支那方面軍軍律第一条に、【支那兵には中支那方面軍軍律を適用する】とは書いてないですよね?

回答不能ですか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:48:59.71 ID:m0Vg7sK80.net
>>447
>お前の読解力では、「中支那方面軍軍律に必要な変更を加えて適用する」と書いてるように読めるわけか?w
「中支那方面軍軍律内に必要な変更を加えて適用する」と書いてるように読めますがなwwwwwwwwwwwwwww

それなのに、軍律を飛び越えて変更が加えられるとか、松井大将は国会も国際法も超越したお方だったんですね、馬鹿の脳内ではwwwwwwwww

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:50:03.05 ID:m0Vg7sK80.net
>>448

だから、人のレスをろくに読まずにレスつけるなこの便衣兵がwwwwwwwwww

>>426を100回読めwwwwwwwwwwwww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:50:34.89 ID:FtxnBEzF0.net
>>449

「中支那方面軍軍律内に必要な変更を加えて適用する」とは書いてるけど、それは、「陸戦の法規及慣例に干する条約の規定」
に対してであって、

 中支那方面軍軍律ではない
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

よな?↓w 違うのか?w


 **********************************************************************************

 中支那方面軍軍律
 第一条 本軍律は帝国軍作戦地域内に在る帝国臣民以外の人民に之を適用す
 <但し中華民国軍隊又は之に準ず軍部隊に属する者に対しては陸戦の法規及慣例に干する条約の規定を準用す>

 **********************************************************************************

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:52:00.10 ID:m0Vg7sK80.net
>>451
中支那方面軍軍律内に必要な変更を加えて適用すると書いてあるんだから、その権限は中支那方面軍軍律で当然だろwwwwwwwwwwww

それなのに、軍律を飛び越えて変更が加えられるとか、松井大将は国会も国際法も超越したお方だったんですね、馬鹿の脳内ではwwwwwwwww

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:52:21.11 ID:VQ0/8aKNO.net
>>450
中支那方面軍軍律には、【支那兵にも適用する】と《《《書いてる》》》のですか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:54:03.49 ID:FtxnBEzF0.net
>>452

必要な変更を加えて適用するのは、

 @中支那方面軍軍律
 A陸戦の法規及慣例に干する条約の規定

@とAのどっち?w

お前のレスw↓

 417 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/09(土) 01:14:52.19 ID:m0Vg7sK80
 軍律に「必要な変更を加えて適用」と書いてあるのに軍律としては変更が加えられないとかどんだけ基地外なんだよ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:54:19.70 ID:m0Vg7sK80.net
>>453
「但し」の解釈による。>>426
で、お前はシナ兵には第2条は適用されないと主張しているわけだな?

ま、どうせこの質問にも答えないんだろうけどwww

本当に下劣なクズだよなー

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:55:11.89 ID:m0Vg7sK80.net
>>454
陸戦の法規及慣例に干する条約の規定に軍律として運用するのに必要な規定を加える。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:56:58.71 ID:FtxnBEzF0.net
>>456

だったら、これ↓は、このままなんだから、ハーグ陸戦法規違反者には適用できないよな?


 第二条 左記に掲ぐる行為を為したる者は軍罰に処す
  一、帝国軍に対する反逆行為
  二、間諜行為
  三、前二号の外帝国軍の安寧を害し又は其の軍事行動を妨害する行為
 第三条 前条の行為の教唆若は幇助又は予備、陰謀若は未遂も又之を罰す 但し情状に因り罰を減軽又は免除することを得
 第四条 前二条の行為を為し未だ発覚せざる前自首したる者は其の罰を減軽又は免除す

 中支那方面軍軍罰令
 第一条 本令は中支那方面軍々律を犯したる者に之を適用す
 第二条 軍罰の種類左の如し
  一、死
  二、監禁
  三、追放
  四、過料
  五、没取
 軍罰の軽重は前項記載の順序による

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:58:22.23 ID:m0Vg7sK80.net
>>456
それは中国兵の内第2条違反者に適用されるものだなwwwwwwww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:58:48.58 ID:VQ0/8aKNO.net
>>455
できませんがな。
【人民】に適用する中支那方面軍軍律を、勝手に支那兵に適用しないでくださいなw


回答がありませんよ?
中支那方面軍軍律には、【支那兵にも適用する】と《《《書いてる》》》のですか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:00:05.28 ID:FtxnBEzF0.net
>>458

「中国兵の内第2条違反者に適用される」とか、どこに書いてるの?↓

 **********************************************************************************

 中支那方面軍軍律
 第一条 本軍律は帝国軍作戦地域内に在る帝国臣民以外の人民に之を適用す
 <但し中華民国軍隊又は之に準ず軍部隊に属する者に対しては陸戦の法規及慣例に干する条約の規定を準用す>

 **********************************************************************************

まだ自分の基地外ぶりを自覚できないのか?w

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:01:21.31 ID:m0Vg7sK80.net
>>459
アホwwwwwwwwwwwwwwwwww
「人民」の意味を理解していないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1.人民

このことばには、歴史・社会の状況に応じてさまざまな意味が与えられてきたが、今日では一般に、特定の社会ないし国家を構成する人々、とくに、支配者に対する被支配者を、社会的地位・階級・財産にかかわりなく人民と称している。

2.人民

広い意味では国家の構成員を指し,国民と同義であるが,狭い意味では国民のなかから既存の支配層を除いた部分,すなわち被支配層としての国民を指す

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:01:55.19 ID:VQ0/8aKNO.net
>>458
あなたは書いてないことを勝手に妄想してわめき散らしてるだけなんですよ。


回答がありませんよ?
中支那方面軍軍律には、【支那兵にも適用する】と《《《書いてる》》》のですか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:02:14.74 ID:m0Vg7sK80.net
>>460
>>461

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:03:17.12 ID:m0Vg7sK80.net
>>462

だから、>>446>>461を理解しろwwwwwwwwwwwwww

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:03:39.76 ID:VQ0/8aKNO.net
>>461
今度は勝手に【人民】を解釈しだしたw


回答まだですか?
中支那方面軍軍律には【支那兵にも適用する】と《《書いてる》》のですか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:04:48.94 ID:m0Vg7sK80.net
>>465
辞書をもってきたら「勝手」?

じゃ、お前が辞書の意味をもってこいよwwwwwwwwwwww

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:05:18.55 ID:FtxnBEzF0.net
>>463-464

人民に中国兵が含まれるなら、わざわざ【但し書き】がいるかよ!基地外!


さっさと回答しろ!基地外!
「中国兵の内第2条違反者に適用される」とか、どこに書いてるのか?↓

 **********************************************************************************

 中支那方面軍軍律
 第一条 本軍律は帝国軍作戦地域内に在る帝国臣民以外の人民に之を適用す
 <但し中華民国軍隊又は之に準ず軍部隊に属する者に対しては陸戦の法規及慣例に干する条約の規定を準用す>

 **********************************************************************************

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:06:50.75 ID:VQ0/8aKNO.net
>>466
あなたの勝手な解釈ではなく、【人民】に支那兵が含まれる【証拠】を出してくださいな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:08:08.01 ID:m0Vg7sK80.net
>>467
アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
但し書きが無ければ中国兵に陸戦法規を適用できないだろうがwwwwwwwww

知能の低さが見苦しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>「中国兵の内第2条違反者に適用される」とか、どこに書いてるのか?↓
え?中国国家の構成員に本軍律が適用と書いてあるだろ?
お前には読め無いのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:09:46.22 ID:m0Vg7sK80.net
>>468
馬鹿wwwwww
辞書を出されて「勝手な解釈」とか見苦しすぎるwwwwwwwwww
お前の解釈が勝手ではないなら「人民に兵士は含まれない」とする辞書をもってこいよww

お前さ、あまりにもレベルが低すぎるんじゃない?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:10:17.96 ID:FtxnBEzF0.net
>>469

人民に中国兵が含まれてるのか?証拠出してみろ?


いい加減に回答しろや基地外!
中国兵のハーグ陸戦法規違反者に、これ↓は適用できないよな?


 第二条 左記に掲ぐる行為を為したる者は軍罰に処す
  一、帝国軍に対する反逆行為
  二、間諜行為
  三、前二号の外帝国軍の安寧を害し又は其の軍事行動を妨害する行為
 第三条 前条の行為の教唆若は幇助又は予備、陰謀若は未遂も又之を罰す 但し情状に因り罰を減軽又は免除することを得
 第四条 前二条の行為を為し未だ発覚せざる前自首したる者は其の罰を減軽又は免除す

 中支那方面軍軍罰令
 第一条 本令は中支那方面軍々律を犯したる者に之を適用す
 第二条 軍罰の種類左の如し
  一、死
  二、監禁
  三、追放
  四、過料
  五、没取
 軍罰の軽重は前項記載の順序による

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:11:20.38 ID:VQ0/8aKNO.net
>>470
つまり、【人民】に兵士が含まれる証拠は【出せない】ということですか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:12:28.37 ID:m0Vg7sK80.net
>>471
>人民に中国兵が含まれてるのか?証拠出してみろ?
ほい>>461

>>中国兵のハーグ陸戦法規違反者に、これ↓は適用できないよな?
ほい>>458

まー馬鹿には理解できないんだろうがwwwwwwwwww

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:13:05.70 ID:FtxnBEzF0.net
>>470


ここ本当に便利だわ。

 ※人民=複数の民衆

 『戦時国際法提要』 信夫淳平博士(※国際法学者)

 陸戦法規慣例規則(現)第二条にある『人民』は、原仏文にては La population で、英訳文にては The
 inhabitants であり、何れにしても普通に levee en masse と称せらるるが如く、抗敵者の複数の民衆たる
 を意味すること言を俟たない。

 故に規定の条件を具備する隊伍を成す相当数の民衆軍に就ては第二条の規定する所に依りて論なし
 とし、然らば隊伍を成さざる個人が個々に兵器を手にして侵入軍隊に抗敵する場合は如何といふに、こ
 れは交戦者たるの資格を認めずといふのが定解のやうである。
 http://oira0001.sitemix.jp/frame42.html

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:13:42.30 ID:m0Vg7sK80.net
>>472
いや、辞書の意味を出してるだろwww

何も出さん奴が何をえらそうにwwwwwwwwwwwwwwww
人間のレベルがあまりにも低すぎwwwwwwww

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:14:54.24 ID:FtxnBEzF0.net
>>473

つまり、中国兵の内第2条違反者に適用されるのであって、それ以外の中国兵の【ハーグ陸戦法規違反者】には
適用されないってことか?w

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:15:51.38 ID:m0Vg7sK80.net
>>474
アホww
民衆でも規定の条件を具備すれば民衆軍と書いてあるわけだが、馬鹿には民衆は軍人になり得ないと読めるわけですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:15:56.51 ID:VQ0/8aKNO.net
>>475

こういう【証拠】はないということですねwつ>>474

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:17:18.28 ID:m0Vg7sK80.net
>>478
そこまで言うならお前が「人民」に軍人は含まれないという証拠を出して見ろよww
あ、辞書でもいいぞwwwwwwww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:17:52.98 ID:FtxnBEzF0.net
>>477

本当に読解力が壊滅してるよな?基地外だわ。

下記の【人民=複数の民衆たるを意味する】←これが読めないのか?


 『戦時国際法提要』 信夫淳平博士(※国際法学者)

 陸戦法規慣例規則(現)第二条にある『人民』は、原仏文にては La population で、英訳文にては The
 inhabitants であり、何れにしても普通に levee en masse と称せらるるが如く、抗敵者の複数の民衆たる
 を意味すること言を俟たない。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:19:22.66 ID:m0Vg7sK80.net
>>480
アホはお前ww
民衆でも規定の条件を具備すれば民衆軍と書いてあるわけだが、馬鹿には民衆は軍人になり得ないと読めるわけですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 故に規定の条件を具備する隊伍を成す相当数の民衆軍に就ては第二条の規定する所に依りて論なし
 とし、然らば隊伍を成さざる個人が個々に兵器を手にして侵入軍隊に抗敵する場合は如何といふに、こ
 れは交戦者たるの資格を認めずといふのが定解のやうである。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:19:24.16 ID:VQ0/8aKNO.net
>>479
気違いwつ>>474


で、回答拒否ですか?
中支那方面軍軍律には【支那兵には中支那方面軍軍律を適用する】と書いてるのですか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:20:27.29 ID:m0Vg7sK80.net
>>482
だから、何回も書いてるやんwwwwwwwwwwww
>>426

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:20:58.35 ID:FtxnBEzF0.net
>>481

だから、民衆軍を確認してるのではなくて、

ここが重要なのよ。↓

  【人民=複数の民衆たるを意味する】
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


 『戦時国際法提要』 信夫淳平博士(※国際法学者)

 陸戦法規慣例規則(現)第二条にある『人民』は、原仏文にては La population で、英訳文にては The
 inhabitants であり、何れにしても普通に levee en masse と称せらるるが如く、抗敵者の複数の民衆たる
 を意味すること言を俟たない。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:21:52.32 ID:m0Vg7sK80.net
>>484
だから、民衆でも軍人がいるだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:22:16.01 ID:VQ0/8aKNO.net
>>483

【あなたが勝手に解釈】してるだけで、中支那方面軍軍律には【支那兵には中支那方面軍軍律を適用するキリッ!】とは書いてませんよ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:24:12.13 ID:FtxnBEzF0.net
>>485

その民衆軍は、中国兵のような【正規兵】とは違うだろ?


あと、これはどうしたよ?

中支那方面軍軍律は、中国兵の内第2条違反者に適用されるのであって、それ以外の中国兵の
【ハーグ陸戦法規違反者】には適用されないってことか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:24:34.73 ID:m0Vg7sK80.net
>>487
但し中華民国軍隊又は【之に準ず軍部隊】に属する者に

これの意味がわかっとらんようだなw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:25:51.00 ID:m0Vg7sK80.net
>>487
>中支那方面軍軍律は、中国兵の内第2条違反者に適用されるのであって、それ以外の中国兵の
>【ハーグ陸戦法規違反者】には適用されないってことか
何回も同じ事をwww
中国兵の 【ハーグ陸戦法規違反者】には第一条が適用って言ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:25:58.70 ID:FtxnBEzF0.net
>>488

馬鹿w だったら、【陸戦の法規及慣例に干する条約の規定を準用する】だろうがw


これはどうしたよ?!↓

中支那方面軍軍律は、中国兵の内第2条違反者に適用されるのであって、それ以外の中国兵の
【ハーグ陸戦法規違反者】には適用されないってことか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:27:57.41 ID:FtxnBEzF0.net
>>489

つまり、中国兵の内第2条違反者以外には、これは適用できない、ということか?w↓

 第二条 左記に掲ぐる行為を為したる者は軍罰に処す
  一、帝国軍に対する反逆行為
  二、間諜行為
  三、前二号の外帝国軍の安寧を害し又は其の軍事行動を妨害する行為
 第三条 前条の行為の教唆若は幇助又は予備、陰謀若は未遂も又之を罰す 但し情状に因り罰を減軽又は免除することを得
 第四条 前二条の行為を為し未だ発覚せざる前自首したる者は其の罰を減軽又は免除す

 中支那方面軍軍罰令
 第一条 本令は中支那方面軍々律を犯したる者に之を適用す
 第二条 軍罰の種類左の如し
  一、死
  二、監禁
  三、追放
  四、過料
  五、没取
 軍罰の軽重は前項記載の順序による

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:30:10.85 ID:m0Vg7sK80.net
>>490
>馬鹿w だったら、【陸戦の法規及慣例に干する条約の規定を準用する】だろうがw
アホw
人民のうち、第2条違反者にはその規定が適用される。
陸戦法規は人民の内、交戦者に適用される。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:31:55.40 ID:m0Vg7sK80.net
>>491
>つまり、中国兵の内第2条違反者以外には、これは適用できない、ということか?w↓
馬鹿wwまた誰も言っていないことをwwwwwwwwwwwwwwww
兵であるかにかかわらず、帝国軍作戦地域内に在る帝国臣民以外の人民に適用だ馬鹿wwwwwwww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:34:09.13 ID:FtxnBEzF0.net
>>492-493

人民とは、【複数の民衆】という意味だよ、基地外。

辞書に書いてないことを勝手に解釈すんなよ、基地外w

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:35:52.00 ID:m0Vg7sK80.net
>>494
辞書?出してるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1.人民

このことばには、歴史・社会の状況に応じてさまざまな意味が与えられてきたが、今日では一般に、特定の社会ないし国家を構成する人々、とくに、支配者に対する被支配者を、社会的地位・階級・財産にかかわりなく人民と称している。

2.人民

広い意味では国家の構成員を指し,国民と同義であるが,狭い意味では国民のなかから既存の支配層を除いた部分,すなわち被支配層としての国民を指す

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:37:01.05 ID:FtxnBEzF0.net
>>493

だから、中国兵の内第2条違反者以外の「ハーグ陸戦法規違反者」に、これ↓が適用できるのか?w


 第二条 左記に掲ぐる行為を為したる者は軍罰に処す
  一、帝国軍に対する反逆行為
  二、間諜行為
  三、前二号の外帝国軍の安寧を害し又は其の軍事行動を妨害する行為
 第三条 前条の行為の教唆若は幇助又は予備、陰謀若は未遂も又之を罰す 但し情状に因り罰を減軽又は免除することを得
 第四条 前二条の行為を為し未だ発覚せざる前自首したる者は其の罰を減軽又は免除す

 中支那方面軍軍罰令
 第一条 本令は中支那方面軍々律を犯したる者に之を適用す
 第二条 軍罰の種類左の如し
  一、死
  二、監禁
  三、追放
  四、過料
  五、没取
 軍罰の軽重は前項記載の順序による

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:38:36.37 ID:m0Vg7sK80.net
>>496
だから、見苦しいトリミングはやめろってww
第一条が適用だよwwwwwwwwwwwwwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:38:50.33 ID:FtxnBEzF0.net
>>495

だから、お前が無理やり人民に中国兵を含めたとしても、ハーグ違反をした中国兵を、これ↓で処罰できるのか?

 第二条 左記に掲ぐる行為を為したる者は軍罰に処す
  一、帝国軍に対する反逆行為
  二、間諜行為
  三、前二号の外帝国軍の安寧を害し又は其の軍事行動を妨害する行為
 第三条 前条の行為の教唆若は幇助又は予備、陰謀若は未遂も又之を罰す 但し情状に因り罰を減軽又は免除することを得
 第四条 前二条の行為を為し未だ発覚せざる前自首したる者は其の罰を減軽又は免除す

 中支那方面軍軍罰令
 第一条 本令は中支那方面軍々律を犯したる者に之を適用す
 第二条 軍罰の種類左の如し
  一、死
  二、監禁
  三、追放
  四、過料
  五、没取
 軍罰の軽重は前項記載の順序による

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:39:41.15 ID:FtxnBEzF0.net
>>497

これ↓で、どーやって処罰するんだよ?基地外。


 第一条 本軍律は帝国軍作戦地域内に在る帝国臣民以外の人民に之を適用す
 <但し中華民国軍隊又は之に準ず軍部隊に属する者に対しては陸戦の法規及慣例に干する条約の規定を準用す>

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:39:43.99 ID:m0Vg7sK80.net
>>498
だから、見苦しいトリミングはやめろってww
第一条が適用だよwwwwwwwwwwwwwww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:40:41.37 ID:m0Vg7sK80.net
>>499
え?必要な変更を加えていいのに、何で処罰規定は加えられないの?
馬鹿なの?死ぬの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:41:11.99 ID:FtxnBEzF0.net
>>500

だから、第一条で、どーやって処罰するんだよ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:41:49.74 ID:m0Vg7sK80.net
>>502
え?第一条に必要な変更を加えていいと書いてあるのに、何で処罰規定は加えられないの?
馬鹿なの?死ぬの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:41:52.83 ID:FtxnBEzF0.net
>>501

【何】に処罰規定を加えるんだよ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:42:53.30 ID:FtxnBEzF0.net
>>503

必要な変更は、【陸戦の法規及慣例に干する条約の規定】に対してだが?

【陸戦の法規及慣例に干する条約の規定】に処罰規定を加えるということか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:43:04.09 ID:m0Vg7sK80.net
>>498
第一条 本軍律は帝国軍作戦地域内に在る帝国臣民以外の人民に之を適用す
 但し中華民国軍隊又は之に準ず軍部隊に属する者に対しては陸戦の法規及慣例に干する条約の規定を準用す

と書いてありますな。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:43:50.70 ID:m0Vg7sK80.net
>>505
>必要な変更は、【陸戦の法規及慣例に干する条約の規定】に対してだが?
処罰規定は不要なんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:44:12.43 ID:FtxnBEzF0.net
>>506

だからわかってるって。基地外。

【陸戦の法規及慣例に干する条約の規定】に処罰規定を加えるということか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:44:50.29 ID:FtxnBEzF0.net
>>507

さっさと答えろや、基地外!

【陸戦の法規及慣例に干する条約の規定】に処罰規定を加えるということか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:44:51.90 ID:m0Vg7sK80.net
>>508
処罰規定がなければ処罰できないんだから、当然加えてもいいということwwwwww

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:46:59.36 ID:FtxnBEzF0.net
>>510

だったら、これ↓は、適用できないってことじゃねーかよ?


 第二条 左記に掲ぐる行為を為したる者は軍罰に処す
  一、帝国軍に対する反逆行為
  二、間諜行為
  三、前二号の外帝国軍の安寧を害し又は其の軍事行動を妨害する行為
 第三条 前条の行為の教唆若は幇助又は予備、陰謀若は未遂も又之を罰す 但し情状に因り罰を減軽又は免除することを得
 第四条 前二条の行為を為し未だ発覚せざる前自首したる者は其の罰を減軽又は免除す

 中支那方面軍軍罰令
 第一条 本令は中支那方面軍々律を犯したる者に之を適用す
 第二条 軍罰の種類左の如し
  一、死
  二、監禁
  三、追放
  四、過料
  五、没取
 軍罰の軽重は前項記載の順序による

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:47:28.76 ID:m0Vg7sK80.net
>>511
だから、見苦しいトリミングはやめろってww
第一条が適用だよwwwwwwwwwwwwwww

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:48:42.97 ID:FtxnBEzF0.net
>>512

この部分は適用できるのか?適用できないのか?↓

 第二条 左記に掲ぐる行為を為したる者は軍罰に処す
  一、帝国軍に対する反逆行為
  二、間諜行為
  三、前二号の外帝国軍の安寧を害し又は其の軍事行動を妨害する行為
 第三条 前条の行為の教唆若は幇助又は予備、陰謀若は未遂も又之を罰す 但し情状に因り罰を減軽又は免除することを得
 第四条 前二条の行為を為し未だ発覚せざる前自首したる者は其の罰を減軽又は免除す

 中支那方面軍軍罰令
 第一条 本令は中支那方面軍々律を犯したる者に之を適用す
 第二条 軍罰の種類左の如し
  一、死
  二、監禁
  三、追放
  四、過料
  五、没取
 軍罰の軽重は前項記載の順序による

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:51:43.69 ID:m0Vg7sK80.net
>>513
だから、見苦しいトリミングはやめろってww
第一条が適用だよwwwwwwwwwwwwwww
中支那方面軍々律の一部でも適用されたら、それは中支那方面軍々律が適用されたことになるんだよww

あ、馬鹿には難しかったかな?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:52:47.56 ID:m0Vg7sK80.net
この全く論破され状態でもしつこいレスを返すだけの奴、肯定派のあの基地外なんじゃないか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:53:02.10 ID:FtxnBEzF0.net
>>514

第一条を適用はわかったから、第二・第三・第四条は、中国兵のハーグ違反者に適用できるのか?できないのか?


 第二条 左記に掲ぐる行為を為したる者は軍罰に処す
  一、帝国軍に対する反逆行為
  二、間諜行為
  三、前二号の外帝国軍の安寧を害し又は其の軍事行動を妨害する行為
 第三条 前条の行為の教唆若は幇助又は予備、陰謀若は未遂も又之を罰す 但し情状に因り罰を減軽又は免除することを得
 第四条 前二条の行為を為し未だ発覚せざる前自首したる者は其の罰を減軽又は免除す


さっさと回答しろよ、基地外w

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:53:34.86 ID:m0Vg7sK80.net
>>516
だから、見苦しいトリミングはやめろってww
第一条が適用だよwwwwwwwwwwwwwww
中支那方面軍々律の一部でも適用されたら、それは中支那方面軍々律が適用されたことになるんだよww

あ、馬鹿には難しかったかな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:54:17.20 ID:FtxnBEzF0.net
>>515

さっさと回答しろよ、基地外w それとも破綻を悟って逃亡か?w


第一条を適用はわかったから、第二・第三・第四条は、中国兵のハーグ違反者に適用できるのか?できないのか?


 第二条 左記に掲ぐる行為を為したる者は軍罰に処す
  一、帝国軍に対する反逆行為
  二、間諜行為
  三、前二号の外帝国軍の安寧を害し又は其の軍事行動を妨害する行為
 第三条 前条の行為の教唆若は幇助又は予備、陰謀若は未遂も又之を罰す 但し情状に因り罰を減軽又は免除することを得
 第四条 前二条の行為を為し未だ発覚せざる前自首したる者は其の罰を減軽又は免除す


さっさと回答しろよ、基地外w

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:55:36.69 ID:FtxnBEzF0.net
>>517

お前の曲解はどうでもいいから、

第二・第三・第四条は、中国兵のハーグ違反者に適用できるのか?できないのか?


 第二条 左記に掲ぐる行為を為したる者は軍罰に処す
  一、帝国軍に対する反逆行為
  二、間諜行為
  三、前二号の外帝国軍の安寧を害し又は其の軍事行動を妨害する行為
 第三条 前条の行為の教唆若は幇助又は予備、陰謀若は未遂も又之を罰す 但し情状に因り罰を減軽又は免除することを得
 第四条 前二条の行為を為し未だ発覚せざる前自首したる者は其の罰を減軽又は免除す


回答不能に追い込まれたのか?w

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:05:57.60 ID:VQ0/8aKNO.net
>>517
否定派のふりをしてる生き恥中卒無学歴気違い在日韓国人南京事件肯定派【光太郎】w
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



あらたな生き恥中卒【光太郎】伝説w

中支那方面軍軍律に、【支那兵には陸戦法規慣例に関する条約の規定を準用する】と書いてるのだから、【支那兵に中支那方面軍軍律が適用されたことになるキリッ!】←無学歴曲解馬鹿丸出しwwwwwwwwwwww

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:17:43.43 ID:m0Vg7sK80.net
>>519
だから、見苦しいトリミングはやめろってww
第一条が適用だよwwwwwwwwwwwwwww
中支那方面軍々律の一部でも適用されたら、それは中支那方面軍々律が適用されたことになるんだよww

あ、馬鹿には難しかったかな?

>>520
無裁判処刑あった派が何をww

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:20:20.22 ID:FtxnBEzF0.net
>>521

回答不能に追い込まれてるだけじゃん

第一条の但し書きが適用されるのはわかったから、

下記の第二・第三・第四条は、中国兵のハーグ違反者に適用できるのか?できないのか?


 第二条 左記に掲ぐる行為を為したる者は軍罰に処す
  一、帝国軍に対する反逆行為
  二、間諜行為
  三、前二号の外帝国軍の安寧を害し又は其の軍事行動を妨害する行為
 第三条 前条の行為の教唆若は幇助又は予備、陰謀若は未遂も又之を罰す 但し情状に因り罰を減軽又は免除することを得
 第四条 前二条の行為を為し未だ発覚せざる前自首したる者は其の罰を減軽又は免除す


回答不能なのに、まだ粘着するのか?基地外肯定派。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:21:37.59 ID:VQ0/8aKNO.net
>>521
否定派のふりをしてる生き恥中卒無学歴気違い在日韓国人南京事件肯定派【光太郎】w
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



新生き恥中卒【光太郎】伝説w

中支那方面軍軍律に、【支那兵には陸戦法規慣例に関する条約の規定を準用する】と書いてるのだから、【支那兵に中支那方面軍軍律が適用されたことになるキリッ!】←無学歴曲解馬鹿丸出しwwwwwwwwwwww

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:36:41.65 ID:m0Vg7sK80.net
>>522
だから、見苦しいトリミングはやめろってww
第一条が適用だよwwwwwwwwwwwwwww
中支那方面軍々律の一部でも適用されたら、それは中支那方面軍々律が適用されたことになるんだよww

あ、馬鹿には難しかったかな?

>>521
無裁判処刑あった派が何をww
お前なんかが否定派を名乗るなよwwwwwwwwww

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:42:08.86 ID:FtxnBEzF0.net
>>524

何をトリミングしてると言うんだよ?基地外肯定派。
回答できないからはぐらかそうとしてるのか?


下記の第二・第三・第四条は、中国兵のハーグ違反者に適用できるのか?できないのか?

 第二条 左記に掲ぐる行為を為したる者は軍罰に処す
  一、帝国軍に対する反逆行為
  二、間諜行為
  三、前二号の外帝国軍の安寧を害し又は其の軍事行動を妨害する行為
 第三条 前条の行為の教唆若は幇助又は予備、陰謀若は未遂も又之を罰す 但し情状に因り罰を減軽又は免除することを得
 第四条 前二条の行為を為し未だ発覚せざる前自首したる者は其の罰を減軽又は免除す

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:44:02.18 ID:FtxnBEzF0.net
>>524


=== (参考D)驚愕!本当に無学歴だった肯定派の凄まじい読解力(=誤読) ===


 417 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/09(土) 01:14:52.19 ID:m0Vg7sK80
 軍律に「必要な変更を加えて適用」と書いてあるのに軍律としては変更が加えられないとかどんだけ基地外なんだよ?

 ↓

 皆さんは、下記を読んで、軍律に【必要な変更を加えて適用】と書いてるように読めるでしょうか?

 **********************************************************************************

 中支那方面軍軍律
 第一条 本軍律は帝国軍作戦地域内に在る帝国臣民以外の人民に之を適用す
 <但し中華民国軍隊又は之に準ず軍部隊に属する者に対しては陸戦の法規及慣例に干する条約の規定を準用す>

 **********************************************************************************

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:51:46.09 ID:VQ0/8aKNO.net
>>524
否定派のふりをしてる生き恥中卒無学歴気違い在日韓国人南京事件肯定派【光太郎】w
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



糞哀れな新生き恥中卒【光太郎】伝説w

中支那方面軍軍律に、【支那兵には陸戦法規慣例に関する条約の規定を準用する】と書いてるのだから、【支那兵に中支那方面軍軍律が適用されたことになるキリッ!】←無学歴曲解馬鹿丸出しwwwwwwwwwwww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:55:17.37 ID:m0Vg7sK80.net
>>525
だから、第一条の見苦しいトリミングはやめろってww
第一条が適用だよwwwwwwwwwwwwwww
中支那方面軍々律の一部でも適用されたら、それは中支那方面軍々律が適用されたことになるんだよww

あ、馬鹿には難しかったかな?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:56:50.99 ID:m0Vg7sK80.net
>>526
軍律内の規定に「必要な変更を加えて適用」と書いてあるんだから、その権限は軍律レベルで当然wwwwwwwwwwww

それなのに、軍律を飛び越えて変更が加えられるとか、松井大将は国会も国際法も超越したお方だったんですね、馬鹿の脳内ではwwwwwwwww

>>527
無裁判処刑あった派が何をww
お前なんかが否定派を名乗るなよwwwwwwwwww

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 04:05:42.82 ID:FtxnBEzF0.net
>>528
>>529

だから、何が【トリミング】されてるんだよ?基地外。

「必要な変更を加えて適用」するのは陸戦法規慣例なのに、「中支那方面軍軍律に必要な変更を加えて適用」と読める
とか無学歴が哀れだわ。

総レス数 638
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200