2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

70年談話狂詩曲(part3)【20世紀のアヘン戦争U】

1 :代理屋 ◆XFizselqIb3B :2015/12/28(月) 11:22:25.80 ID:EwhADxON0.net
■過去スレ
70年談話狂詩曲(part2)【20世紀のアヘン戦争】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1446629229/

70年談話狂詩曲【安倍氏は修正主義者の代理人?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1439524235/


安倍首相は、「自分は歴史修正主義者ではない」、「慰安婦は人身売買」、「さきの戦争の
侵略性は認める」といった発言をしてきた。
けれど、肝心な「歴史修正主義とは何か」とか、「なぜ公娼と定義不能の人身売買なのか」
とか、「なぜ侵略だったのか」などに関して一向に国民に説明する気配がない。
まるでダンボールに「村山談話」、「小泉談話」、「河野談話」と名札をつけ、丁寧に梱包し、
棚の奥にしまい込んで一目につかなくしただけと勘繰りたくもなる。

本来、安倍氏がしなければならないのは、「なぜ侵略だったか」をはじめ、公共放送など
あらゆる手段を通じ、国民に説明することではなかろうか。このままだと、未来志向も
なにもはじまらないと危惧する。
そこで、安倍氏になりかわり? 満州事変にはじまる一連の戦争が、なぜ侵略と認定せざるを
得ないのか、ここでアヘン戦争を引き合いに考えてみる。 ↓


         ■「20世紀のアヘン戦争」 【概要】
戦前日本は阿片戦争に怒り、アジア解放を祈願していた。その反面、
1908年、『国民性十論』が中国人は食人すると偏見を煽った翌年、
1910年の日韓併合により半島を植民地化する前年の……、
1909年来、大陸で20 世 紀 の ア ヘ ン 戦 争≠開始していた。

★19世紀の「英清戦争」を【阿片戦争】と呼ぶしかないように、
★20世紀の「満州事変〜日中戦争」も【20世紀のアヘン戦争】であり、
【侵略】と呼ぶ以外ないことを以下の歴史をとおして紹介中です。
                 ↓ 以下、目次

32 :代理屋 ◆XFizselqIb3B:2017/07/10(月) 12:10:40.77
★【19世紀人身売買と奴隷禁止の流れ】(簡略版)

・1872年(旧暦)7月9日 「マリヤ・ルス号事件」発生

・同年  8月16、17、18、19、21日 同「奴隷裁判」
  ※日本側:労力への契約は奴隷契約.
   船長側:日本の娼婦はより過酷な奴隷契約.

・同年  8月25日  裁判結審
  ※労力は自由。自国に奴隷制があっても
   輸出入を認めないのは50年前の米国と同じ.

・同年  10月2日 「太政官達第295号」
  ※従来の人身売買による年季奉公の娼婦は
   人倫にそむくので以後禁止.

・同年  10月4日 「人身売買厳禁に関する東京府令」
  ※今後、娼婦は本人の希望があった場合、
   それぞれ吟味して許可を与える.

・同年  10月9日 「司法省達第22号」
  ※人身売買された娼婦は人身の権利を失った牛馬.
   牛馬に対する債務は無効.

・1875年 「国際仲裁裁判」 船長側敗訴
・1898年   (※民法施行)

・1900年(新暦)2月23日「娼妓廃業届書に調印請求の件」
  ※一般の雇用契約と娼婦契約は同一視できず.
   それは太政官達第295号で明らか.    
   娼婦が契約を無視し、廃業届けを提出するのを
   娼館は止める権限なし.借金と娼婦契約は別個契約.
   借金は残るが廃業は自由.

(※以上『日本婦人問題資料集成〈1〉』ドメス出版 1978参照)

33 :代理屋 ◆XFizselqIb3B:2017/07/11(火) 23:09:50.44
【廃業の自由と公娼】             

このように就・廃業の自由を担保する1900年の法令をもって、
日本の公娼制度は、形式上は人権にもとづく制度であると
主張可能となった。

1930年代、国際連盟が世界の公娼の調査を実施した際、
内務省はこの法令を取り上げ、前借金がいくら残っていても
奴隷的拘束はうけず、廃業の自由は保証されていると強調していた。

・1931年 「内務省警保局『公娼に関する調査』」

《娼妓となるには貸座敷業者に対し前借金を為すを普通とする。
…… 然し此の前借金即ち金銭の消費貸借と娼妓稼業とは別個の
問題であって、債権を確保するが為に人の自由を拘束するが
如き契約を為したならば、民法九十条により公序良俗に反する
ものとして無効となるべく、娼妓取締規則に於ても亦第六条で
娼妓名簿の削除申請については何人といえどもこれを妨害する
ことを禁止して居る》
 (*『買売春問題資料集成〈20〉』不二出版 2003 頁179)
(↓)

34 :代理屋 ◆XFizselqIb3B:2017/07/11(火) 23:18:54.54
国連も日本のこの説明を一応受け入れていた。

・1933年「国連ジョンソン報告書」『婦人公論』425号より

《一九○○年の法律では、娼妓は負債の如何に不拘ず、
警察に申出れば直ちに廃業ができる事になつてゐる。
然し、楼主の方からの訴へがあると、警察は、抱主と
廃業申請者、時にはその両親親類を呼出して協議させるが、
こういふ場合は娘としての愛着に訴へると、大抵は再び
帰楼する様になる》
(*編:市川房枝『日本婦人問題資料集成〈1〉』ドメス出版 1978
頁479)

>>33訂正.
「1900年の法令」を「1900年の裁定」に

総レス数 56
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200