2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【偉人】福沢諭吉について【悪人】其の14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 23:38:13.42 ID:UF+b4hCH0.net
前スレ
【偉人】福沢諭吉について【悪人】其の13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1477486871/

(※12以前は現在行方不明。発掘された方がおられたら当該スレでご報告ねがいます)

2 :代理屋:2024/04/18(木) 18:17:40.99 ID:EJpwCAoB0.net
諸氏、お久です。
当方、安倍射殺事件の翌日から先日まで5chの規制に巻き込まれ、
長く書き込めず残念な思いをしました。

ここに当時UP予定だった投稿については、ひろSゆきC版にアップ
してあります。
あちらにも「其の14」を新設し、そこに投稿先を明示しときました。
ご笑覧いただければ幸い。          ↓
(※当方流の安倍追悼文や、「国葬」の安倍氏の歴史修正主義につ
いてなど、あれこれ書かせてもらってます)

かつての諸氏がまだここをご覧になっとられるか疑問ですが、視点の
異なる人との対話は有意義であり、ご覧になる可能性にかけてみます。

とはいえ当方も私的に諸般の事情かかえ、かつ5CHは「NGワード」
やら諸規制やらで、とつぜん書けなくなることもしばしば。

それで当方的には主にアチラの「其の14」がメインとなるかも?
そこのところ、よろしくです。

3 :代理屋 :2024/04/18(木) 18:20:40.55 ID:EJpwCAoB0.net
ここで「其の13」の代理屋投稿の訂正と謝罪をば。
         ↓
●朱子学「四書五経」は南宋の科挙からは間違い。明に訂正。
●宦官=科挙合格者のごとく表現したのも土下座謝罪します。

●また「慰安婦が奴隷なら所有権≠ヘだれが所有者か」といった
問いに、「慰安所業者」と答えてましたが訂正します。
正確には「天皇」と答えるべきでした。
天皇機関説を葬った軍国日本では、すべてが天皇のモノでした。
日本人の生命・身体の所有権はすべて天皇に帰一≠ウれてます。

「忠孝」の君主と親(祖先)を兼任した、社会的な生き神としての
天皇に、誰しも所有権を占有させていたのですから天皇以外にない。
その天皇の「権限」を行使することでのみ、立憲日本国が締結して
いた白奴輸出禁止の国際条約に反する所業も可とされたと考えます。

で、その「忠孝」と諭吉殿に関する荒俣宏氏の発言。↓

4 :代理屋 :2024/04/18(木) 18:26:42.44 ID:EJpwCAoB0.net
【『福翁夢中伝』と忠孝と 】

慶應出身の荒俣宏『福翁夢中伝 〈上下〉』(早川書房 2023)が出た。
未読だが、朝日紙面に荒俣氏の興味深い発言が紹介されてた。

諭吉は死の前年、官制の『教育勅語』(1890)に抗し、『学問のすすめ』の
更新版として『終身要領』を慶應義塾より出した。その普及のためなら、
慶應の土地を売り払っても構わないとすら決意していたという。

そして荒俣氏は、諭吉の《「要領と勅語は共に博愛主義で9割方同じよう
に見えるが、勅語の〈忠〉〈孝〉という言葉は慎重に排されている」》と
した。
まさにそこだ!『教育勅語』のグロテスクな点は。その「忠孝」主従思想
の延長線上に潜むのが、魯迅らのいう「喫人と儒教」なんだ。
さすが荒俣宏氏、するどい指摘だ。

《「勅語が広まってしまうと、たいへんなことになると警告していたんだな
と、よくわかった」》
たしかにそう考えると諭吉殿はやはりスゴイ。

《「福沢は文明国の尺度を独立自尊から生じる品位に置いていた。品位があ
れば他国から尊敬されるから、戦争なんて起きないんです」》
(*野波健祐「福沢諭吉の「偉さ」、荒俣宏さんが探る……」朝日新聞デジ
タル 2024/2/11)

結論のみ「完全同意」とまでは言い難いがたい面もあるけれど……
時間許せば一読してみたい。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:04:42.32 ID:IsRZRjZD0.net
荒らし対抗上げ

6 :代理屋 ◆XFizselqIb3B :2024/05/01(水) 23:09:27.23 ID:/djKqt4J0.net
>>5 さんくすです

【学問のすすめ〈初編〉と儒教】

参った。2ch.scはここと連動していなかったのが、いつの間
にか連動してて、あっちは当該スレがダブッた。仕方ない。

と、愚痴ったうえで諭吉マメ情報。

渡辺浩『日本思想史と現在』(筑摩書店 2024)に『学問の
すすめ〈初編〉』の「天は人の上に人を造らず……貴賤貧富の別なし。
ただ学問を勤めて……」の視座は、江戸期の《「儒生の常談」》で、
宋学や朱子学を学んだ者にとり常識だったことを証する記述発見。
(頁14-20)

短い文なので諸氏はぜひ、ご自身で確認ねがいたし。>all
浅学な当方なれど、この見解には全面同意してます。

次に儒教・朱子学を生む宋(北宋・南宋)学について。
        ↓

5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★