2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビーチコーミングを語る

339 :名無しの愉しみ:2014/10/29(水) 14:43:13.65 ID:DDeAqtW4R
>>337
グレーなんてあるんだ、うらやましい。
ビーチグラスは以前けっこう拾ったけどグレーは見たことないよ。

>>338
田原の海岸?俺も愛知県民。
これからシーズンだし、久しぶりにまた海行ってみようかなー。

340 :名無しの愉しみ:2014/11/09(日) 12:00:12.11 ID:a8f2B9JQl
久しぶりに、車で2時間ほどの海岸まで足を伸ばして綺麗な貝殻や石ころをたくさん拾ってきた。
特に珍しい物は無かったけど、波の音を聞きながらのんびり海辺を歩くのはやっぱりいいね。

341 :名無しの愉しみ:2014/11/17(月) 12:44:38.41 ID:xZyTnrQta
>>338
昨日、日出の石門行ってきたよ。
冒険気分でしばらく遊んでから昼を食いに行ったら、店のおじさんが
「石門の辺は最近何人も亡くなっててね」と教えてくれた。
先に行っといて良かった…

342 :名無しの愉しみ:2014/12/03(水) 03:04:06.90 ID:HbO4sidh.net
【国内】韓国ノリに発がん性の疑い 韓国から証拠の危険物が
海岸に漂着、撤去に巨額税金
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402565239/

343 :名無しの愉しみ:2014/12/31(水) 20:59:49.60 ID:???.net
昨日内房線の上総湊行ってきたよ
大きめで分厚いビーチグラスが沢山あって、モスグリーンのも拾えた
他は大小の巻貝、分厚い二枚貝、陶器の欠片、蛍光ピンクのイカの骨、くるみなどなど
冬の海もいいなぁ

344 :名無しの愉しみ:2015/05/03(日) 19:20:02.27 ID:???.net
いいね

345 :名無しの愉しみ:2015/05/03(日) 20:00:15.29 ID:???.net
なんという遅レス

346 :名無しの愉しみ:2015/05/07(木) 19:31:15.04 ID:/Foez/0d.net
ビーチコーミングってやるならやっぱり早朝だよね?

347 :名無しの愉しみ:2015/05/08(金) 14:48:14.14 ID:???.net
早朝が向いてそう

348 :名無しの愉しみ:2015/05/08(金) 18:52:26.37 ID:kuGEEaDg.net
ありがとう
珍しいの落ちてるといいなあ

349 :名無しの愉しみ:2015/05/16(土) 14:24:21.91 ID:???.net
早朝に行ってみた?

350 :名無しの愉しみ:2015/05/20(水) 01:18:39.86 ID:???.net
海の近くに住みたい

351 :名無しの愉しみ:2015/05/27(水) 14:58:45.60 ID:5L+VWeH+p
生まれも育ちも海辺の街。子供の頃は毎日のように浜で遊んでた。
就職してからはすっかり足が遠のいたけど、最近子供が海行きたがるようになったので
よく一緒に出かけては貝殻拾ったり、ビーチグラス探しやマテガイ採りして遊ぶ。
やっぱ海って面白いな。この歳になって再確認。

352 :名無しの愉しみ:2015/05/30(土) 14:21:06.12 ID:???.net
海の季節になってきたね

353 :名無しの愉しみ:2015/05/31(日) 15:21:04.89 ID:qZWhjWlZj
同じような海岸に見えても、場所によって拾える物が違うのが面白いね
あちこちの浜をくまなくチェック出来たら、さぞ楽しいだろうな

354 :名無しの愉しみ:2015/06/06(土) 03:32:10.44 ID:???.net
その前に梅雨

355 :名無しの愉しみ:2015/06/12(金) 08:22:50.86 ID:???.net
梅雨入りしたね

356 :名無しの愉しみ:2015/06/21(日) 15:47:01.12 ID:???.net
でもあまり雨降ってない

357 :名無しの愉しみ:2015/07/06(月) 00:47:36.19 ID:psgGqq5cF
アイアム冒険少年 千葉県館山の海岸で江戸時代の小判探し
http://www.miomio.tv/watch/cc68420/

358 :名無しの愉しみ:2015/07/06(月) 00:52:12.72 ID:psgGqq5cF
アイアム冒険少年 千葉県館山の海岸で江戸時代の小判探し
http://www.miomio.tv/watch/cc68420/

359 :名無しの愉しみ:2015/07/07(火) 04:02:56.91 ID:X0pQ26O7F
富士樹海で財宝探し
http://v.youku.com/v_show/id_XMzc0NTkwMjA4.html

360 :名無しの愉しみ:2015/07/07(火) 04:13:27.45 ID:X0pQ26O7F
財宝発掘プロジェクト
http://v.youku.com/v_show/id_XMzc0ODI3ODg4.html

361 :名無しの愉しみ:2015/08/10(月) 14:11:25.25 ID:???.net
梅雨はとっくに明けたよ

362 :名無しの愉しみ:2015/10/07(水) 19:52:20.11 ID:???.net
アイアム冒険少年 - 14.05.07
http://www.miomio.tv/watch/cc68420/
冒険少年トレジャーハンティング
千葉県館山の海岸で江戸時代の小判を探し出せ!

363 :名無しの愉しみ:2015/10/09(金) 23:58:34.70 ID:IJ0YZBS0B
明日近くの海に行ってきます
ガラスの浮き球落ちてますように

364 :名無しの愉しみ:2015/11/04(水) 19:18:51.54 ID:???.net
寒くなってきたね

365 : 【だん吉】 :2016/01/01(金) 11:51:00.13 ID:???.net
あけおめ
去年はゴバンノアシとクチムラサキダカラを初めて拾うた
今年も何かレアもの拾えたらいいな@長崎

366 :名無しの愉しみ:2016/01/04(月) 16:39:58.95 ID:???.net
あけおめです。今年は長崎も暖かいかな?

367 :名無しの愉しみ:2016/03/07(月) 10:29:12.47 ID:???.net
354です
この前海岸逝ったら、これまで通算1個しか拾ったことないクチムラサキダカラを4個
摩耗して黒い点々が消えたヤナギシボリダカラも初めて1個
その他ヒラマキイモらしきイモガイ、イボアナゴらしきアワビも拾った
1月末の大雪寒波のせいだろうな

368 :名無しの愉しみ:2016/04/15(金) 01:29:21.28 ID:???.net
車で2時間かけて行ってきた
風が強くて午後は曇り空になってきたけど大量のビーチグラスや瑪瑙も拾えて楽しかった
ちょっと海岸ずれると全く落ちてなかったりするしわからんね

369 :名無しの愉しみ:2016/04/23(土) 14:47:02.97 ID:???.net
ビーチコーミング

370 :名無しの愉しみ:2016/05/01(日) 00:10:58.03 ID:???.net
GWに行こうかと思ったけどずっと雨でしかも寒い
せっかくいい海岸見つけたのに

371 :名無しの愉しみ:2016/05/01(日) 09:29:51.09 ID:???.net
イカ釣り漁船のバカでかい電球拾ったんだけど珍しいものなの?

372 :名無しの愉しみ:2016/05/03(火) 22:49:31.32 ID:YpNNoCoX.net
イカ釣り漁船の切れた電球を捨ててるだけだから
珍しくないよ
むしろ割れやすくて危ないから持ち帰らないほうがいいよ

373 :名無しの愉しみ:2016/05/23(月) 14:39:47.70 ID:???.net
高知の夜須でやってきたよ
綺麗に掃除されてる浜だったけど、いも貝や小さい巻貝、幾つか宝貝も拾えた
イカの甲が沢山落ちてたよ
小さい球根か玉ねぎみたいなの拾ったから植えてみた

374 :名無しの愉しみ:2016/05/24(火) 18:25:26.63 ID:McWK6o2U.net
日本ではビーチコームが民俗学のジャンルなのか

375 :名無しの愉しみ:2016/06/12(日) 23:09:09.82 ID:???.net
梅雨入りしたね

376 :名無しの愉しみ:2016/06/16(木) 00:57:22.26 ID:???.net
まだ本格的じゃないけど雨多い

377 :名無しの愉しみ:2016/06/16(木) 19:22:00.81 ID:???.net
全然雨降らない
この時期は炎天下のもとでやるのは辛い

378 :名無しの愉しみ:2016/06/19(日) 21:03:39.08 ID:???.net
それよりダムの水が心配になってきた

379 :名無しの愉しみ:2016/06/20(月) 03:19:44.04 ID:???.net
いつも北関東は降らない気がする

380 :名無しの愉しみ:2016/06/20(月) 03:37:37.90 ID:???.net
南関東は結構降るのに

381 :名無しの愉しみ:2016/06/22(水) 16:59:31.51 ID:???.net
天気良すぎて行けてない
日焼けと熱中症怖すぎる

382 :名無しの愉しみ:2016/08/07(日) 10:24:56.26 ID:???.net
シーズン到来
でも暑すぎ

383 :名無しの愉しみ:2016/08/08(月) 14:45:48.21 ID:???.net
行こう

384 :名無しの愉しみ:2016/08/09(火) 00:58:39.23 ID:???.net
むしろ海水浴シーズンなのか有名な砂浜は駐車場が全て有料になっていた…
無料の所は全て埋まっているし夏休み終わって少し涼しくなってから行こう

385 :名無しの愉しみ:2016/08/30(火) 15:17:38.88 ID:???.net
伊勢志摩に行ったので、ついでに貝殻拾いもしてきました
たくさんは落ちてなかったけど
ボウシュウボラとウチヤマタマツバキを拾いました
どちらも綺麗な貝だったので大満足

386 :名無しの愉しみ:2016/08/30(火) 20:22:18.01 ID:???.net
テレビで島とか綺麗な海を見ると貝拾いしてえ!と思う

387 :名無しの愉しみ:2016/08/30(火) 21:35:37.30 ID:CerWHbW1.net
アメフラシばっかだ

388 :名無しの愉しみ:2016/08/31(水) 23:54:14.88 ID:g4zd1QgP.net
ビーチコーミングのスレって、こんなんだっけ?10〜15年くらい前のスレで「カモメの綺麗な死骸が拾えた!ラッキー。剥製作る。」みたいな書き込み読んだ気がするんだけど。ガラスとか貝殻とかとはちょっと違う物を収集してる人達が集まってたのはここのスレじゃないのかな?

389 :名無しの愉しみ:2016/09/01(木) 01:53:22.77 ID:???.net
あったとしても落ちてるだろうなあ
貝殻スレももうないっぽいし

390 :名無しの愉しみ:2016/09/02(金) 21:29:16.89 ID:???.net
>>389
> 貝殻スレももうないっぽいし

“コレクション”板にあるから、“趣味一般”板にはもう要らないと思う。
まあ、あっちもかなり過疎ってしまったけれど。
“今日の成果”ってな写真、また見たいなあ。

391 :名無しの愉しみ:2016/09/03(土) 01:06:03.75 ID:???.net
>>390
ありがとう
以前検索した時にヒットしなかったからてっきり過疎って落ちたのかと思っていた
子供の頃から貝殻集めは好きだからそっちも覗いてみるわ

392 :379:2016/09/04(日) 00:29:19.08 ID:???.net
ごめんなさい、普段専ブラの関係で .sc から見ていたので気付かなかったのですが、
2ch.net で見ると貝殻拾いスレも購入スレも落ちていて、
今あるのは購入スレの後継的な内容しか無いようです。申し訳無い。

393 :名無しの愉しみ:2016/09/04(日) 18:53:07.89 ID:???.net
ハングルが刻まれたシーグラスを拾ったが尖っていたから海に返してしまった
今思うと勿体無いことした

394 :名無しの愉しみ:2016/09/15(木) 21:28:28.34 ID:???.net
ビーチコーミング

395 :名無しの愉しみ:2016/09/20(火) 19:17:38.45 ID:???.net
涼しくなってきたからそろそろやろうと思ったけどずっと雨だ

396 :名無しの愉しみ:2016/09/28(水) 23:06:22.18 ID:???.net
最近晴れてきたと思ったらまた暑くなった

397 :名無しの愉しみ:2016/10/19(水) 22:47:05.03 ID:???.net
海水浴シーズン終わって行ってみたら小石が集まっているところが所々ある砂浜だったのに全て砂になっていた
波の流れが変わったのか、海水浴用に小石を全部撤去して完全な砂浜にしたのか
シーズン前はビーチグラスや瑪瑙が大量落ちていたのに今はほんの少ししか無かった…

398 :名無しの愉しみ:2016/11/13(日) 16:13:31.01 ID:???.net
>>397
砂浜は一荒れごとに形状変わるから
次は礫浜に戻ってるかも

399 :名無しの愉しみ:2016/11/16(水) 22:22:58.48 ID:???.net
地元の海は波が荒いとビーチグラスがよく流れ着いている

400 :名無しの愉しみ:2016/12/06(火) 04:15:40.63 ID:vTuyU2Ql.net
初めまして。
こういうの読んでるとビーチコーミング行きたい欲がぐんぐんでる・・・
地元の海行ってみようかなあ
まっさらな浜だからほとんど拾い物ない日が多いけど

401 :名無しの愉しみ:2016/12/06(火) 10:54:10.91 ID:???.net
たまに無性に行きたくなる

402 :名無しの愉しみ:2017/01/01(日) 06:45:06.19 ID:???.net
あけおめ
今から逝ってくる

403 :名無しの愉しみ:2017/02/21(火) 09:06:21.50 ID:???.net
休みだし寒さのピークも杉田氏逝こうと思ったら
職場のイベントで客人から風邪をもらった…

404 :名無しの愉しみ:2017/02/21(火) 16:08:33.15 ID:???.net
>>403
おだいじにね

405 :名無しの愉しみ:2017/02/21(火) 17:52:12.36 ID:???.net
ツイッター見ると太平洋側はもう暖かいのかな?
日本海側は相変わらず吹雪で諦めて帰ってきた

406 :名無しの愉しみ:2017/02/24(金) 10:26:40.80 ID:???.net
>>404 インフルエンザA型だった…
書きこんだ後に耳鼻科で鼻とのど洗浄してもらって吸引もやって
風邪ならこれで良くなるはずが水曜から発熱だよw

407 :名無しの愉しみ:2017/03/10(金) 18:56:20.15 ID:fky0Qcid.net
初めてカキコミしますm(_ _)m

今日九十九里に行ったら、イルカ(?)の骨が上がってました。 でも耳の骨はなかったから先に誰かが持って行ったのかも。
どこかに通報した方が良かったのでしょうか?

ちなみに頭だけ写メってきたのですが、海系の博物館に送ったら本当にイルカか教えてもらえるのでしょうか?

408 :名無しの愉しみ:2017/03/10(金) 19:13:27.45 ID:???.net
え、イルカの骨とかって通報するもんなの?

409 :名無しの愉しみ:2017/03/13(月) 10:26:40.12 ID:???.net
>>407ふむう…千葉県立中央博物館とか国立科学博物館とか問い合わせてみるかい?

410 :名無しの愉しみ:2017/03/13(月) 13:44:34.37 ID:/N/sAKH3.net
>>409

398さん。ありがとうございます。
ビーチコーミング好きな方のブログで博物館に聞きに行っている。と書いている方がいたので聞けるのかな?と考えていました。

397さん。 ですよね。初心者なもので
初めてイルカの骨見てビビってました_| ̄|○

411 :名無しの愉しみ:2017/03/13(月) 20:20:27.95 ID:???.net
地元の海はカモメっぽい死骸しかないからイルカやクジラの骨拾ってみたいな

412 :名無しの愉しみ:2017/03/28(火) 04:43:50.92 ID:???.net
>>410
その人は博物館のボランティアをしているから人脈があるんじゃないかな

413 :名無しの愉しみ:2017/05/09(火) 11:31:30.70 ID:???.net
ビーチコーミング

414 :名無しの愉しみ:2017/05/10(水) 00:03:06.81 ID:???.net
B地区

415 :名無しの愉しみ:2017/05/12(金) 02:22:41.52 ID:???.net
黙って見て歩いてても暇そうな学芸員にとっ捕まるレベルの閑古鳥ミュージアムはあちこちにあるで
いついつの日時に質問に行ったら応対してくれるかどうか事前に電話して聞けるとこは更にあるし
動物系で具体的な名前は知らんけど

416 :名無しの愉しみ:2017/05/12(金) 08:22:02.49 ID:ettsIhdS.net
イルカの肩甲骨を子供が持ち帰った
哺乳類の骨かと思うと複雑
また海に行った時に置いて来ようとは考えてる

417 :名無しの愉しみ:2017/05/12(金) 20:29:42.32 ID:???.net
http://imepic.jp/20170512/735220
http://imepic.jp/20170512/731850

これなんの石?
繊維のような筋が走ってるから珪化木かな?と思ったけど、断面のガラス質の光沢が黒曜石にも似てる
黒曜石もこんな風に表面白くなったりするもんなの?
白い部分は釘で傷が付くほど柔らかいんだけど
クリーニングで取れるかな?

418 :名無しの愉しみ:2017/05/13(土) 20:39:05.98 ID:???.net
>>417
龍涎香だったりして…?

419 :名無しの愉しみ:2017/05/13(土) 23:05:32.75 ID:???.net
>>418
焼いた針金を押し当てるって方法試してみたよ
溶けないし匂いもしないから違うようだ

420 :名無しの愉しみ:2017/06/08(木) 10:27:36.36 ID:???.net
黒曜石に似てるね
白い部分が何かが付着したあとなんだろうか

総レス数 420
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200