2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビーチコーミングを語る

410 :名無しの愉しみ:2017/03/13(月) 13:44:34.37 ID:/N/sAKH3.net
>>409

398さん。ありがとうございます。
ビーチコーミング好きな方のブログで博物館に聞きに行っている。と書いている方がいたので聞けるのかな?と考えていました。

397さん。 ですよね。初心者なもので
初めてイルカの骨見てビビってました_| ̄|○

411 :名無しの愉しみ:2017/03/13(月) 20:20:27.95 ID:???.net
地元の海はカモメっぽい死骸しかないからイルカやクジラの骨拾ってみたいな

412 :名無しの愉しみ:2017/03/28(火) 04:43:50.92 ID:???.net
>>410
その人は博物館のボランティアをしているから人脈があるんじゃないかな

413 :名無しの愉しみ:2017/05/09(火) 11:31:30.70 ID:???.net
ビーチコーミング

414 :名無しの愉しみ:2017/05/10(水) 00:03:06.81 ID:???.net
B地区

415 :名無しの愉しみ:2017/05/12(金) 02:22:41.52 ID:???.net
黙って見て歩いてても暇そうな学芸員にとっ捕まるレベルの閑古鳥ミュージアムはあちこちにあるで
いついつの日時に質問に行ったら応対してくれるかどうか事前に電話して聞けるとこは更にあるし
動物系で具体的な名前は知らんけど

416 :名無しの愉しみ:2017/05/12(金) 08:22:02.49 ID:ettsIhdS.net
イルカの肩甲骨を子供が持ち帰った
哺乳類の骨かと思うと複雑
また海に行った時に置いて来ようとは考えてる

417 :名無しの愉しみ:2017/05/12(金) 20:29:42.32 ID:???.net
http://imepic.jp/20170512/735220
http://imepic.jp/20170512/731850

これなんの石?
繊維のような筋が走ってるから珪化木かな?と思ったけど、断面のガラス質の光沢が黒曜石にも似てる
黒曜石もこんな風に表面白くなったりするもんなの?
白い部分は釘で傷が付くほど柔らかいんだけど
クリーニングで取れるかな?

418 :名無しの愉しみ:2017/05/13(土) 20:39:05.98 ID:???.net
>>417
龍涎香だったりして…?

419 :名無しの愉しみ:2017/05/13(土) 23:05:32.75 ID:???.net
>>418
焼いた針金を押し当てるって方法試してみたよ
溶けないし匂いもしないから違うようだ

420 :名無しの愉しみ:2017/06/08(木) 10:27:36.36 ID:???.net
黒曜石に似てるね
白い部分が何かが付着したあとなんだろうか

総レス数 420
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200