2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

円周率を覚える会

1 :3.14:2006/03/12(日) 01:56:51 ID:???.net
円周率を覚えて、その成果を発表するスレです。
π=3.
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273

2 :3.14:2006/03/12(日) 02:06:21 ID:???.net
とりあえず、上に301桁の円周率を書きましたので覚える方はご利用下さい。
なんとなく暇潰しにもなるし、最近流行の頭の体操にもなるかなと思いスレをたててみました。
私は今日から始めましたので興味のある人は一緒にやりましょう。
一応覚える時の規定として、語呂合わせで覚えない事にします。

とりあえず、今日の成果を。

3.
1415926535 8979323846
2643383279 5028841971

3 :名無しの愉しみ:2006/03/12(日) 04:41:28 ID:q+P2s9rQ.net
くそだね

4 :名無しの愉しみ:2006/03/12(日) 08:45:37 ID:???.net
円周率 小数点以下100兆桁目から10桁

1142096211
・・・


5 :3.14:2006/03/12(日) 13:30:44 ID:???.net
今日は80桁まで覚えようとしてるんだが、なかなか手強い。


6 :名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 02:21:00 ID:???.net
乱数表として使うぐらいかな。パスワード候補に困らない。
決め打ち英字+π(x桁目からy桁分)とか。


7 :3.14:2006/03/13(月) 10:24:50 ID:???.net
80桁まで完了。
自分としては、思ってたより早いペースかも。


8 :名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 13:51:26 ID:???.net
重要なのはさ、これが一ヶ月後、一年後…に言えるかどうかだ。

9 :名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 18:25:44 ID:???.net
円周率はやってる人が多いから自然対数の底e=2.718281828・・・
にしなはれ
え〜 鮒一鉢二鉢・・っと

10 :3.14:2006/03/14(火) 09:24:23 ID:???.net
>>8
まぁ、ずっと覚えるのを続けてれば大丈夫だとは思うけど、やりはじめた理由が、毎日頭を使う為みたいな感じだから。

>>9
自然大数って何?って感じなので、こっちでw

やっと百桁まで言えるようになったけど、途中かなりつまりつまりで、そのせいで余計頭使ってる感じがしていいね。
毎日、10ー20桁づつ追加していけるといいけど、桁が進むにつれ色々問題が発生してるので難しいかも。
ちなみに、暗唱の記録は八万桁らしい。



11 :3.14:2006/03/14(火) 09:25:42 ID:???.net
試しに、みんなも20桁ぐらい覚えてみて欲しい。
なんつーか結構面白いよ。


12 :名無しの愉しみ:2006/03/14(火) 16:51:48 ID:???.net
中学の頃30桁くらい覚えた。
実用的なのはそこらへんまで。
そっから先は趣味。

13 :3.14:2006/03/15(水) 17:48:21 ID:???.net
120桁まで覚えたけど、すんなりは言えないので、桁を増やさないで確実に言えるように練習する。

円周率を何処まで言えるか聞いた時の他人の反応を予想してみた。

「どこまで言える?俺は20桁ぐらい言えるよ」→「すげーなー」
「50桁まで言えるよ」→「変わった人だね」
「100桁まで言えるよ」→「それ何か意味あんの?」
「1000桁」→「嘘ついてんじゃねーよ」
「一万桁」→「駄目よ!あの人と目を合わせちゃいけません!」


14 :3.14:2006/03/17(金) 19:15:25 ID:???.net
160桁まで覚えました。
がんばるぞー


15 :名無しの愉しみ:2006/03/19(日) 12:46:13 ID:???.net
アンポンタンカレ予想

『3.14は小数点以下300桁で収束(GiveUp)する』

16 :3.14:2006/03/22(水) 09:30:15 ID:???.net
160桁で停止中。
FFやってるから時間回せない。


17 :名無しの愉しみ:2006/03/32(土) 09:06:14 ID:???.net
アンポンタンカレ予想 一般化

『3.14が覚えた円周率をpとすると log|p-π|≧-300 が成立する』


18 :3.14:2006/04/02(日) 11:03:07 ID:???.net
FF終了。
60桁までしか言えなくなってしまった。
やり直しだな。


19 :名無しの愉しみ:2006/05/02(火) 10:45:30 ID:???.net
2003年の大阪大学後期理系で「円周率が無理数であること」を示す問題が出題されました.

検索してみたが、簡単な証明が見つからない。
(その場で証明を思いつく事を前提としてると思うが)
どういう解答(30分ほどで思いついて、書けるような証明)を想定していたのだろうか?

20 :名無しの愉しみ:2006/06/11(日) 20:39:37 ID:???.net
中学のときちょっと嫌われ気味のへんな奴が女子と二人で円周率の話してて
どこまで言える?みたいな感じになりそいつが黒板にわざと教室のみんなに
見てもらうような感じで100桁くらい書いてた。ちょっと引いた。

21 :てらちゃん:2006/07/21(金) 22:57:18 ID:UDI7meIt.net
2ヶ月ぐらい前から練習してて501桁いえますよ。

22 :てらちゃん:2006/07/21(金) 23:16:42 ID:UDI7meIt.net
3.1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164062862089986280348253421170679
8214808651328230664709384460955058223172535940812848111745028410270193852110555964462294895493038196
4428810975665933446128475648233786783165271201909145648566923460348610454326648213393607260249141273
7245870066063155881748815209209628292540917153643678925903600113305305488204665213841469519415116094
3305727036575959195309218611738193261179310511854807446237996274956735188575272489122793818301194912
983367336244065664308602139494…とまあこんな感じ、ちなみにこれは531桁です。

23 :てらちゃん:2006/07/21(金) 23:41:16 ID:UDI7meIt.net
しかし、円周率たくさん言える人は面白いな3.14さんすごいですね。

24 :名無しの愉しみ:2006/07/22(土) 00:50:01 ID:yhpE+FOt.net
俺は円周率は200桁まで言える。逆からでも言える。高校時代に覚え、
今も忘れていない。覚えた時間は、30分程度だったと思う。
頭の中に映像として数字が浮かぶ。逆から言うときも数字が映像として写りだされる。
円周率やら、極限値やらいろいろお遊びで記憶したが、未だに忘れていない。


25 :3.14:2006/08/19(土) 11:23:55 ID:naTQvKHZ.net
100桁しか覚えられない俺って...

26 :名無しの愉しみ:2006/08/19(土) 22:27:25 ID:???.net
お前ら円周率の3.14が間違ってて3.11〜に変わったの
知らないのか?もちろん割り切れるから最後はあるよ。
ギネス記録とってた人も「穴があったら入りたい」とかっておもろい
コメントテレビでいってたのに・・・・

27 :円周率 1,000,000 桁 をのせます:2006/08/25(金) 11:51:37 ID:tqfzEMBp.net
円周率 1,000,000 桁

π=3. 1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548 0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798 6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872 1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960 5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881 7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778 1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989
..........
お疲れ様でした。 これは、「円周率 1,000,000 桁」というホームページ
http://www.kisaragiweb.jp/pi/pi1m.htm)とからのせた
じっくり見たい人はこちらをどうぞ。
 3. 1415926535 8979323846 2643383279 50がうたになっているホームページ
http://yamabikokyou.fc2web.com/swf/314.swf です

28 :円周率 1,000,000 桁 をのせます:2006/08/25(金) 11:52:45 ID:tqfzEMBp.net
3. 1415926535 8979323846 2643383279 50がうたになっているホームページ
http://yamabikokyou.fc2web.com/swf/314.swf です


29 :名無しの愉しみ:2006/08/28(月) 00:37:29 ID:???.net
3.
141592653589793238462643381279502884197169399
ここまでは小4の時に覚えた。
しかし、こういう事っていつまでも覚えてるものだねw

30 :名無しの愉しみ:2006/08/28(月) 14:46:47 ID:???.net
>>29
途中間違えてるけどなw

31 :名無しの愉しみ:2006/08/31(木) 19:15:27 ID:J7ws/5VY.net
ウィキペディアの円周率の記事の一番下みたらそれまで全然興味なかったのに10秒で30桁覚えられた

32 :名無しの愉しみ:2006/09/03(日) 02:14:55 ID:tIDmzqSP.net
円周率って3だろ?だって学校で習ったじゃん。
覚えられない奴なんかいるのか?

33 :名無しの愉しみ:2006/09/03(日) 04:28:15 ID:xffwVkYf.net
これが本当のゆとり

34 :名無しの愉しみ:2006/09/03(日) 19:54:04 ID:lHToKlqh.net
お知らせします。

2006年世界数学者会議(UCM2006北京)において
円周率は無理数から3.1416の実数定義値となりました。

35 :名無しの愉しみ:2006/09/03(日) 23:32:17 ID:V0p9Mq4v.net
全世界にゆとりを!

36 :名無しの愉しみ:2006/09/08(金) 22:18:44 ID:1+OKGNFn.net
あげ

37 :名無しの愉しみ:2006/09/30(土) 01:39:55 ID:F3zkFJ03.net
おとといまで4桁くらいまでしか言えなかったのに、昨日あるきっかけで丸暗記して38桁まで言えるようになったんだけど
どこまで言えたら自慢できるレベルだと思いますか?

円周率にあまり興味が無い人に聞いたら10〜15桁くらいでもすごいって言っていたけれど、それじゃあまりすごくないですよね。

38 :名無しの愉しみ:2006/09/30(土) 01:52:49 ID:???.net
暗記もの好きだけど、円周率を暗唱するくらいなら
綺麗な古典の詩を覚えた方が好感を得られるよ。
円周率を三十桁くらいまで暗唱したら引かれたけど、
朔太郎の詩を暗唱したら素敵って言われたべ

39 :名無しの愉しみ:2006/09/30(土) 07:10:06 ID:???.net
円周率は定数です、もう無理数じゃないです
3.14159265358979ここまで使わないでも殆ど誤差出ないし

40 :名無しの愉しみ:2006/10/02(月) 22:43:15 ID:???.net
>>39
どゆこと??
終わりがあるって事??

41 :名無しの愉しみ:2006/10/12(木) 05:27:27 ID:rSkPzYSO.net
うぇw

42 :名無しの愉しみ:2006/10/12(木) 10:07:13 ID:4wyoEL16.net
おまえら馬鹿か?
円周率覚えるくらいなら、もっと役に立つものを覚えろ。
糞の役にも立たない円周率覚えて何がしたいんだ???
もっと有益な知識を覚えろ。

43 :名無しの愉しみ:2006/10/14(土) 00:28:30 ID:l/CXsXJN.net
円周率って覚えるもんなの?
昔、同級生で東大いった子に円周率いくつまで言えるかと遊んでたら100桁までスラスラと正解していった。
(教科書に100までしか載ってなかったから多分まだまだいけたと思う。)

それで、コツ聞いたんだけどそしたらその子

「暗記?ただ暗算しただけだよ。」
と一言。

44 :名無しの愉しみ:2006/10/14(土) 14:28:22 ID:???.net
http://pi.ytmnd.com/

45 :名無しの愉しみ:2006/10/15(日) 02:01:13 ID:oFkuqGv6.net
円周率って、何÷何であんな数字になるの?

46 :名無しの愉しみ:2006/10/15(日) 02:18:06 ID:???.net
円周÷直径

47 :ディスクがおっぱいです。:2006/10/15(日) 03:32:30 ID:???.net
22÷7 とか 355÷113 とか


48 :名無しの愉しみ:2006/11/05(日) 12:08:16 ID:???.net
>>47
どっちも間違ってるからwww

49 :名無しの愉しみ:2006/11/24(金) 14:52:01 ID:8ElTAcTO.net
よく、「円周率なんて覚えて何になるの?」といわれるけど、実際生きていく上で
は、何の役にも立たない。しかし、おぼえることによって、「まえは100桁だったけ
ど、120桁になったぞ。次は140桁、その次は150桁、200桁。」と言う風に、チャレンジ
しようとし始める。そして、覚えることで満足感を覚えられる。こういう風な事を
繰り返していくことで,どんなに意味の無いものでも、自分にとっては、手軽に
満足感を味わえるものとなってくる。結局は、円周率は自分が覚えたいから覚える
だけなのだ。他人がなんと言おうが、覚えて満足したい。その一心で覚えようとし
ているのだ。だから、覚えたいならおぼえればいいし、覚えたくないなら覚えなく
たいい。他人がどうこう言おうと自分には知ったこっちゃない。そんなものだ。
暗記と言うことは、自分の脳の限界を知ることでもある。脳を鍛えるDSトレーニング
なんてくだらないものをするぐらいならば、円周率を覚えたほうがましだと思う。
ただ、最初に言ったとおり、生きていく上では全く役に立たないが・・・・。

ということで、僕がおぼえているのは、
3.
14159265358979323826433832795028841971
69399375105820974944592307816406286208
99862803482534211706798214808651328230
66470938446095505822317253594081284811
17450284102701938521105559644629948954
9303819644288109756659334461284756

50 :名無しの愉しみ:2006/11/24(金) 15:19:40 ID:???.net
3.
141592653589793238
ここまでしか合ってないぞw
ってか良く見ると次の2桁抜けてるんだな。

51 :名無しの愉しみ:2006/11/25(土) 15:36:59 ID:uagtAhKz.net
円周率覚えるのあんま意味なさそうだけどイメージ強化にはなるよな。
これから200桁を目指して頑張ろうっと

52 :名無しの愉しみ:2006/11/25(土) 16:10:21 ID:h/ccFiHT.net
円周率ってどれくらいいえると自慢できるの?

53 :名無しの愉しみ:2006/11/26(日) 01:30:35 ID:???.net
>>52
どれくらい言えても自慢にならない

54 :名無しの愉しみ:2006/11/27(月) 00:45:19 ID:???.net
円周率はメジャー過ぎて自慢にならない
黄金比でなら自慢になるかもな

55 :名無しの愉しみ:2006/11/27(月) 11:52:04 ID:1iWiClbM.net
身一つ世一つ行くに無意味
3.141592653
産医師異国に向こう産後薬無く産婦宮代に虫散々闇に鳴く
3.141592653589793238462643383279

56 :名無しの愉しみ:2006/11/27(月) 12:19:40 ID:???.net
・・・・50288419716939937510582007816

57 :名無しの愉しみ:2006/11/28(火) 00:22:48 ID:???.net
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=4064
円周率6万桁以上を暗唱、世界記録に輝いた「記憶の達人」―陜西省楊凌市

2006年11月24日、陜西(せんせい)省楊凌(ヤンリン)市西北農林科技大学の院生・呂超(ルーチャオ)さんが、
円周率暗唱のギネス世界記録を破り、学校から1万元(約13万円)の奨励金と、イギリスからのギネスの証明書を受け取った。

2005年11月19日の午後、ふんどしを身に着け気合を入れた呂さんは、円周率暗誦のギネス世界記録への挑戦を開始した。
24時間4分かかった苦しい闘いを終えた翌日の午後2時56分までに、呂さんは全く中断せずに小数点以下の6万7890桁まで暗誦し、
日本人の作った4万2195桁の記録を更新した。

この記録は今年10月26日、イギリスのロンドンにあるギネス本部から世界記録として正式に認められたそうだ。
呂さんは2001年、西北農林科技大学の生命学院の応用化学科に入った。2005年には推薦で、生命学院の応用化学科大学院に入学した。
彼は記憶力が非常によく、数字の暗記がことさらに得意で、100桁の数字は10分で暗記できるという。
今回記録を破りはしたものの、呂さんはちょっと残念そうだ。なぜなら普段、彼はなんと9万桁まで暗唱ができるそうだから。
現在呂さんは、記憶力強化に関する本を製作中だそうだ。この本は挿絵も豊富な立派なもので、人々に記憶力を強化するための方法を紹介しているという。

58 :名無しの愉しみ:2006/11/28(火) 23:18:09 ID:3mWt6jax.net
>>56
後半微妙に違いまつ
誤582007816
正582097494

59 :名無しの愉しみ:2006/11/29(水) 12:21:34 ID:???.net
久しぶりにパイの暗唱したが五桁抜けたか orz
俺は五桁を一単位で覚えてるから・・・

60 :名無しの愉しみ:2006/11/29(水) 12:49:26 ID:ZyanwgGC.net
円周率一生懸命覚えた!

およそ3でしょ?

61 :名無しの愉しみ:2006/11/29(水) 20:45:25 ID:3prKdNN2.net
千円で売ってた本の覚え方でやったら200桁いけた。
記憶にかかった時間を全て合わせても3時間かかってないと思う。
やべぇ本買ってよかったww

62 :名無しの愉しみ :2006/12/01(金) 04:09:21 ID:RAQ4mTkZ.net
わしもおぼえるかにょ

63 :名無しの愉しみ :2006/12/01(金) 04:10:59 ID:RAQ4mTkZ.net
3.1419926535までおぼえたよ〜もういいや〜

64 :名無しの愉しみ :2006/12/01(金) 04:13:49 ID:RAQ4mTkZ.net
数字を一つ一つイメージして覚えるのですか?
それとも、1415 926535 みたいにパーツに分けてイメージした方がいいですか?

65 :名無しの愉しみ:2006/12/02(土) 17:45:08 ID:???.net
消防時、115桁まで覚えました。20年たっても忘れません。
今暗唱してみたら17秒かかりました。

66 :3.14:2006/12/12(火) 15:34:58 ID:???.net
>>64
最初は五桁ぐらいずつのまとまりとして覚えて行くといいよ。
で、だんだん多くしていく方式。


67 :名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 09:52:49 ID:KGajnd8Q.net
http://www.f7.dion.ne.jp/%7Emoorend/news/2005020901.html

68 :名無しの愉しみ:2006/12/21(木) 00:34:22 ID:Lor20m1A.net
3.14159265358979323846264338327950288419716939937510
ここまでできた

69 :名無しの愉しみ:2007/01/09(火) 20:41:56 ID:fza8JLit.net
3.14i5926535897932384626433
まで覚えた

70 :名無しの愉しみ:2007/01/10(水) 07:12:14 ID:???.net
>>69
なぜ虚数単位が紛れているんだww

71 :名無しの愉しみ:2007/01/10(水) 10:25:35 ID:???.net
レインマンに出てくるような奴(頭おかしいが、数字に関しては
神な奴)は円周率どのぐらい出てくるのだろう?


72 :名無しの愉しみ:2007/01/31(水) 10:22:57 ID:JX1V9yv0.net
ハイロウズのキューティーパイを聴け

73 :名無しの愉しみ:2007/02/01(木) 19:10:42 ID:???.net
頭から覚えずに1億桁目から覚えたりするやつはおらんか

74 :名無しの愉しみ:2007/02/03(土) 05:06:14 ID:uyDn8NJP.net
少数第何兆位とかまでいった場合、もとの計算式の誤差はないのか?

75 :名無しの愉しみ:2007/03/09(金) 21:18:17 ID:???.net
>>66
俺は不規則なリズムだけど、それで覚えた。
確か70桁目から5桁ずつ暗記していったな。
これもリズムの問題で。

このスレ見てたら憶えたくなってきた。
久々に挑戦してみるかなww
脳、いや、寧ろ記憶力を鍛えるにはよさそうだ。

3.1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164062862089986280348253421170679
6年ほど前の話なので、今はこれだけしか記憶に残ってない。

76 :名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 19:49:03 ID:A8jR5Eli.net
3.1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164062862089986280348253421170679
821480865132823066470938446095505822317253594081284811174502


77 :名無しの愉しみ:2007/03/15(木) 16:08:28 ID:RJ9iWzIN.net
πって無理数じゃなくて超越数らしいね
どうちがうの?

78 :名無しの愉しみ:2007/03/15(木) 21:33:54 ID:SfViOAql.net
無理数は分数で表せない数とか.
超越数は…難しいね.
広辞苑によるとπは無理数であり超越数でもあるみたいだね.
この辺の明確な定義は数学教師が説明してくれれば解決なんだけど…

79 :名無しの愉しみ:2007/03/16(金) 12:32:48 ID:jIUb6yl3.net
>>72
ブルーハ―ツ

80 :名無しの愉しみ:2007/03/16(金) 22:50:36 ID:vtws6MOD.net
3.
1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164062862089986280348253421170679
8214808651328230664709384460955058223172535940812848111745028410270193852110555964462294895493638196

81 :名無しの愉しみ:2007/03/16(金) 23:29:38 ID:???.net
暗記じゃなくて算出だけど、円周率の近似値として最も優れた分数って何かな?

一番簡単なので22/7がある。ウィキペディアの円周率の歴史によると、
355/113(3.1415929…)が小数点以下6桁まで合っている相当よい近似だ。

この調子で、もっと円周率を正確に近似できる分数というのは編み出せないものかな。

82 :名無しの愉しみ:2007/03/17(土) 16:46:42 ID:Onmmlg1g.net
どっかのサイトで円周率を音楽にしてなかったか?
例えば1はド、2はレ…と置き換えて、リズムをつけて。
この音楽覚えれば良いところまでいけるような気がする。

83 :名無しの愉しみ:2007/03/17(土) 17:00:07 ID:???.net
>>81
Excelでいくつかすぐ出せるだろ

84 :名無しの愉しみ:2007/03/19(月) 02:03:14 ID:UlPiOc0Z.net
参考になるかはわからないが、語呂合わせの覚え方かくよ。間違いはすまそ

産医師異国へ向こう、産後役なく産後宮代に、虫散々闇に鳴く。
だったかなあ。

85 :名無しの愉しみ:2007/03/19(月) 02:06:17 ID:UlPiOc0Z.net
悪い、間違ってたな。ま、そんな感じで覚えたらいいあるよ

86 :名無しの愉しみ:2007/03/19(月) 18:55:08 ID:98Uj2SSl.net
>>84
√2とか√3みたい

87 :名無しの愉しみ:2007/03/21(水) 18:26:04 ID:z6TL23tJ.net
タカナカナカナ

88 :名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 23:53:35 ID:d7x3WPjs.net
3.14(ry

89 :名無しの愉しみ:2007/03/28(水) 01:14:38 ID:???.net
3.
1415926535 898979323846 2643383279 5028841971

中1のときから進歩なし

90 :名無しの愉しみ:2007/03/31(土) 11:24:35 ID:???.net
Yes, I have a number.

91 :名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 03:09:21 ID:hklOz/tZ.net
円周率一日で80桁とか言ってる人いるけど
私はバスに乗る10分間で覚えてみたら
8桁くらいしか覚えられませんでした
これってヤバい?
30分で250桁とかすごすぎ

92 :名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 14:08:50 ID:???.net
3.14保守[およそ3とか死ね]

93 :名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 20:26:22 ID:xwIFm57Q.net
ラマヌジャンはどのくらい暗誦できたんだろうか

94 :名無しの愉しみ:2007/04/09(月) 21:04:28 ID:???.net
再保守

95 :名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 21:48:47 ID:???.net
はい保守

96 :名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 19:05:48 ID:MfNmPP3u.net
314.159265 358979 3234

だめだ

97 :名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 20:28:56 ID:uz8deqUp.net
>>96
小数点の位置がずれてますぞ

98 :名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 21:17:51 ID:bKMqnFuF.net
3.1415(ry

99 :名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 01:30:43 ID:???.net
7分の22

100 :名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:00:04 ID:Pj5O+Pzz.net
100おめんと

101 :名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:16:28 ID:Pj5O+Pzz.net
円周率って何?

102 :名無しの愉しみ:2007/04/24(火) 00:02:20 ID:yEqXuch7.net
π

103 :名無しの愉しみ:2007/04/25(水) 21:04:20 ID:???.net
昔「πの神秘」という、円周率が延々と書かれた本を買ったけど
買ったまま全く暗記してないw

104 :名無しの愉しみ:2007/04/26(木) 22:15:03 ID:+PRYjopv.net
円周率っていまだに、どこかのコンピュータで計算してるんですか?


105 :名無しの愉しみ:2007/04/27(金) 21:18:43 ID:???.net
やってるんじゃないか。
金田先生だっけ? πの計算に情熱を燃やしてたり、
素人も趣味で計算してたりするよ。
今はどうだか知らないが、大型コンピュータの動作試験に
πの計算させたりしてたからな。

106 :名無しの愉しみ:2007/05/04(金) 07:11:07 ID:???.net
よい趣味。みんな頑張れ

107 :名無しの愉しみ:2007/05/07(月) 16:05:28 ID:???.net
もう落ちてる頃だろうと思ったら残ってる
結構長寿だね、このスレって

108 :名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 04:16:48 ID:???.net
もっと違う所にその力を使えよ

109 :名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 05:44:24 ID:UqloIguO.net
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005020901.html

110 :名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 02:24:40 ID:???.net
信用されるかどうか知らんが
小学生のころに憶えてウン十年経った今でも120ケタ言える。が・・・
今はそこから先へ1ケタも進めない(つД`)

111 :名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 20:55:57 ID:???.net
んじゃ、今120ケタレスしてくれ

おれ?
うーん…およそ3でいいんじゃね?

112 :名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 02:40:05 ID:???.net
今来た。
3.141592653589793238462643383279502884197169399375105820974944592307816406286208998628034825342117067(ここが百
98214808651328230664709・・・orz

113 :名無しの愉しみ:2007/06/10(日) 17:22:32 ID:WYkMh7Dc.net
>>82
↓歌詞にしちゃってる人もいますね。
http://www.youtube.com/watch?v=wvU6v27i9io

昨日この歌を知って,はまった。綺麗。
歌手が誰だか知っている人いませんか。
ちなみに私は中学卒業時,314桁暗唱しました(^ ^)

114 :名無しの愉しみ:2007/06/11(月) 03:42:15 ID:lJ09N8Td.net ?2BP(0)
4時間で100桁暗記できたんだが
これって遅いほうか?

115 :名無しの愉しみ:2007/06/11(月) 05:46:18 ID:AhBbR4Js.net
やべえ

俺の計算が早すぎてついに円周率解いちまった…
コンピューター すら 俺に勝てない とは

116 :名無しの愉しみ:2007/06/11(月) 13:25:01 ID:???.net ?2BP(0)
100桁から先が異状にムズイな

117 :名無しの愉しみ:2007/06/11(月) 21:00:34 ID:???.net ?2BP(0)
よっしゃ!初日に200桁暗唱できた!

118 :名無しの愉しみ:2007/06/13(水) 10:36:52 ID:n78ItWBV.net ?2BP(0)
円周率1000桁暗唱できたら自慢になります?
面接のときの自己アピールに役立てます?

119 :名無しの愉しみ:2007/06/14(木) 04:16:48 ID:???.net
面接官「特技はパイの暗記とありますが?」
学生 「はい。パイの暗記です。」
面接官「パイとは何のことですか?」
学生 「円周率です、πの事です。」
面接官「え、3.14?」
学生 「はい。今のところ1000桁暗唱できます。」
面接官「・・・で、その円周率の暗記は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。いつ聞かれても1000桁まで暗唱できます。」
面接官「いや、当社では円周率を人に聞いたりする人はいません。それに仕事中に暗唱されたら迷惑ですよね。」
学生 「でも、自己満足できますよ。」
面接官「いや、自己満足とかの問題じゃなくてですね・・・」
学生 「これかも記録を伸ばす為に、仕事中でも覚えますよ。」
面接官「休憩時間にやってください。それに記録を伸ばしたところでどうするんでさすか・・・」
学生 「更に自己満足します。将来的には一万桁まで暗記する予定です」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?暗唱しますよ?1000桁まで。」
面接官「いいですよ。暗唱して下さい。1000桁とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。最近はπ=およそ3だから、1000桁暗唱する意味は無いんだよ。」
面接官「帰れよ。」

120 :名無しの愉しみ:2007/06/14(木) 07:41:31 ID:???.net
落ちがすばらしいなw

121 :名無しの愉しみ:2007/06/15(金) 20:39:06 ID:???.net
πは擬似的な乱数として使えそうだから懸賞の抽選係りとして就職できるかも


122 :名無しの愉しみ:2007/06/16(土) 02:47:06 ID:???.net
お酒を飲んだときに円周率を暗唱してどこまで言えるかで、
自分がどのくらい酔っ払っているかを測ることもできるね。

123 :名無しの愉しみ:2007/06/16(土) 09:21:08 ID:???.net
某数当てくじは円周率の小数点以下500兆桁目から順番に3桁4桁切り出して当選番号にしているらしい

124 :名無しの愉しみ:2007/07/12(木) 15:58:43 ID:s2FAjabO.net
なあ。
そもそも『円周率をたたき出す演算式』を覚えたほうが
はやくねーか?


125 :名無しの愉しみ:2007/08/10(金) 05:25:39 ID:o0u+iCgy.net
ttp://www.kisaragiweb.jp/pi/pi1m.htm

そもそも、これ覚えたほうが早いよ

126 :名無しの愉しみ:2007/08/17(金) 02:47:12 ID:GzfNR0BO.net
厨房の時に8000桁まで覚えたのはいい思い出

127 :名無しの愉しみ:2007/09/30(日) 00:51:21 ID:???.net
いよいちごくいにむらへごーさーごー
伊予イチゴ食いに村へごー さぁ、ごー

128 :名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 19:29:42 ID:???.net
オススメ出会いサイト。
http://tga4ga.bakufu.org/


129 :名無しの愉しみ:2007/11/22(木) 12:16:32 ID:uJEkjHhD.net
>>119
新卒のころ、趣味特技欄にマジで書いてたことあるわー
まぁいくつか書いた中のひとつに書いてただけだけど、
結局一度もそこに触れた面接官はいなかったw

130 :名無しの愉しみ:2007/11/27(火) 20:09:32 ID:2V81v0sl.net
漏れ820ケタ言える(爆


131 :名無しの愉しみ:2007/12/03(月) 19:55:37 ID:GARVFd8x.net
3,1415926535893238462643383279502884197169399375105820974944
5923078164062862089986280

132 :名無しの愉しみ:2007/12/05(水) 10:46:50 ID:YGeD5H77.net
小数点以下13桁目が間違い。

133 :名無しの愉しみ:2007/12/05(水) 17:03:25 ID:???.net
間違いというか、抜けてますな。
しかし、小数点にカンマを使うとは、どこの生まれだ?


134 :名無しの愉しみ:2007/12/06(木) 15:38:38 ID:???.net
うん、抜けてるな。
普通の人は絶対気づかないが、ここに来る人は一発で分かる。
なんか笑えるなw

135 :名無しの愉しみ:2007/12/09(日) 08:25:51 ID:qh2LFWeH.net
円周率は3だろ

136 :名無しの愉しみ:2007/12/09(日) 11:20:10 ID:???.net
>>135
ある程度小さな角度のタンジェント、アークタンジェントをすぐ知りたいが
「パソコン持ってこなかった、関数電卓も忘れた、分度器も定規も忘れた」
というアホな状況では、
「ラジアン表示の角度≒そのタンジェント」
の近似を使うのだが、度表示をラジアン表示に変えるのに円周率が必要。
「普通の電卓もない!」場合は円周率≒3で暗算する事はある。

3とした場合の誤差は5%以下、急場をしのぐのには困らない程度ではある。
電気技術者だったら「その程度の誤差があっても動く回路設計をしろ!」と怒鳴られるw


137 :名無しの愉しみ:2008/01/23(水) 20:21:13 ID:VcJ4kJ8Y.net
3,1415926535893238462643383279502884197169399375105820974944
59230781640628620899862803453421170679



138 :名無しの愉しみ:2008/01/27(日) 17:47:47 ID:???.net
>>137
1箇所だけ抜けてるんだと最初思ったが、結構あちこち抜けてるな。


139 :名無しの愉しみ:2008/02/01(金) 13:19:23 ID:???.net
3.
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 3482570679...

81桁目からがごっちゃになってるorz
中1で220桁覚えて、中3までに20桁忘れて、高校で100桁忘れ、大学の間に更に20桁忘れたらしい

140 :名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 18:54:20 ID:???.net
3.
1415926535 8979323846
2643383279 5028841971
6939937510 5820974944
5923078164 0628620899

とりあえずここまで

141 :名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 19:30:26 ID:Z5XE3Rmz.net
3.
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679

100達成

142 :名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 20:11:32 ID:???.net
そういえば昨日の午後から11万桁暗唱に挑戦してた人はどうなったんだろう?

143 :名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 20:14:39 ID:GDdArlrH.net
>>142
失敗

144 :名無しの愉しみ:2008/02/04(月) 18:47:35 ID:PKbPOZ+i.net
さすがにこれは狙ってやったんだろうなw

【芸能】『芸能人円周率暗唱王決定戦』最下位は里田まい(23)、一桁目で失敗・いきなり「4!」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1199885532/

145 :名無しの愉しみ:2008/02/04(月) 19:43:16 ID:???.net
妻子異国に婿さ
子は苦無く 身相応し
無に虫耳はミニ 泣く子鬼
母恣意苦無い ムクミ苦々
皆小岩

146 :名無しの愉しみ:2008/02/06(水) 22:34:39 ID:???.net
>>143
あそこまでいくと単なる記憶だけじゃなくて、
「よみあげる」というスポーツだな。


147 :名無しの愉しみ:2008/02/06(水) 22:47:57 ID:???.net
他にやることないの?
こんなの覚えてどうすんの?

148 :名無しの愉しみ:2008/02/14(木) 21:01:20 ID:1lbXDKhV.net
今120桁で、10分で20桁覚えられるんだが、早いほうか?

149 :名無しの愉しみ:2008/02/15(金) 01:27:57 ID:???.net
3.142563まで覚えてる

150 :名無しの愉しみ:2008/02/15(金) 17:44:54 ID:???.net
おまっw

151 :名無しの愉しみ:2008/03/06(木) 16:16:21 ID:???.net
>>149
(1-1/3+1/5-1/7+1/9-1/11+…)*4を一万項まで計算汁


152 :名無しの愉しみ:2008/03/19(水) 23:57:34 ID:u9kdJJTd.net
保守

153 :名無しの愉しみ:2008/03/22(土) 05:01:51 ID:JUmY57Ve.net
円周率の1番最後の数字は↓

154 :名無しの愉しみ:2008/03/28(金) 23:04:27 ID:HKTKJ6AN.net
>>153
2

155 :名無しの愉しみ:2008/05/06(火) 02:23:58 ID:RFDARx1h.net
3てん1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273


156 :名無しの愉しみ:2008/05/06(火) 02:24:24 ID:RFDARx1h.net
1 4 15 926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273


157 :血の華まりぃ ◆DEVIL/abGA :2008/05/06(火) 09:38:35 ID:???.net
                 __    __
                 ,.::´:.:.: : : : : .:.:.:`ヽ、
              /::    . . . .    : :ヽ.
            /:  .: : :.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.: : .  :.',
            /:. : :.:.:.:::/::,ィ::::l,:.:l、:;:.: : .: .:.:i
            i::::.i:.i:.i:::l:l:::l {i:::|ヽi::l::|::i:::::i:.:.:l
            |:i:l|::|十H-l、ヽ! -H十l|i::l|::::| よっ変態
            リ」l:lr'1)^;ト    イ)^;l゙刈jLi|
            i:::::l| l ゞ='    ゞ=' ,'ij:::::::!       ri`!
            |:i:::`iヘ ""  .:!   "" ,:::i:::::i:|     !l ln
            l:|:::i::l:::ゝ  ヾ フ  ,.イ::il::i::l:|    n 川l|
           ノi|::liノi::i:ノi`i .  ,. i::i::!:ノl:ハ:lj    | | j ヽ} |
           ノ从ノl八j;_j  `´  |_l八ハ从iヽ  | ヽ / !
          ___,、_____,/_ノ     l \      ゙!   ′|
         ,r1  「:.:.:.:.:.! l      `7 |:`ヽ、   ヽ、   l
       / |  |:.:.:.:.:/ |__   __,/  |:.:.:.:.:`ヽ、  |   !
      /    ! j:.:.:.:/___ ! `  ´ / ____」:.:.:.:.:.:.:/ヽ、 |   !
       /   ,イ l:.:.:.:.:.:.:l/ |   ./`\l:.:.:.:.:.:.:.:/r'⌒゙, l   |

158 :名無しの愉しみ:2008/05/07(水) 17:52:45 ID:???.net
ネイピア数は覚えても
一般人は「自然対数の底?なにそれ、深いの?」とか言われそう

159 :名無しの愉しみ:2008/07/27(日) 12:14:15 ID:???.net
底・・・・そこ?

160 :お萩屋:2008/09/01(月) 14:43:33 ID:???.net
とりあえず揚げ


230ケタまで覚えた

161 :名無しの愉しみ:2008/09/02(火) 00:47:56 ID:???.net
いろんな人がいるもんだ。。。

162 :名無しの愉しみ:2008/09/10(水) 04:20:07 ID:3OMWRFfO.net
かなり覚えたぞー

163 : ◆pN0Tb1yByc :2008/09/10(水) 05:39:38 ID:VGKD2SnW.net
かな

164 :名無しの愉しみ:2008/09/10(水) 14:10:03 ID:???.net
ルート2とかやらないのメジャーばかりじゃだめだ

165 :名無しの愉しみ:2008/09/11(木) 02:31:35 ID:LYqcpq62.net
1.4142135624だっけ

166 :π:2008/09/26(金) 17:19:53 ID:gM8593Kh.net
産(3.) 医(1) 師(4) 異(1) 国(59) に(2) 向(6)
こう(5) 産(3) 後(5) 薬(89) な(7) く(9)
産(3) 婦(2) み(3) や(8) し(4) ろ(6) に(2)
虫(64) さん(3) ざん(3) 闇(83) に(2) 鳴(7)
く(9) (ここから先オリジナル) こ(5) れ(0) に(2) 母
(88) 酔(4) い(1) ここの(9) 菜(7) 広(16) く
(9) 咲(3) く(9) 草(93) 菜(7) ご(5) と(10)
小(5) 屋(8) に(2) 置(0) く(9) な(7) 良(4)
く(9) し(4) 四(4) 国(59) に(2) 去(3) れ(0)
名(7) は(8) ヒ(1) ロ(6) シ(4)


167 :名無しの愉しみ:2008/10/21(火) 20:12:56 ID:zwJGWVt8.net
>>90
> Yes, I have a number.
Yes, I know a number. じゃなかったっけ。

168 :名無しの愉しみ:2008/10/22(水) 20:07:38 ID:gf4HYy9Z.net
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (^ω^)< 
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | 
 |_____|三|/


169 :名無しの愉しみ:2008/10/22(水) 20:08:28 ID:gf4HYy9Z.net
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ^ω^ )< 
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | ←
 |_____|三|/

170 :名無しの愉しみ:2008/10/23(木) 15:03:25 ID:???.net
>>124
円周率を導き出す数式は沢山ある。
たとえば単純な例だと、ウォリス積を利用した計算法
2×(2/1)×(2/3)×(4/3)×(4/5)×(6/5)×(6/7)×……
とか。

ただし、どれもとんでもなく収束率が悪い。
ウォリス席の場合だと、千回以上計算して
ようやく3.14…が出てくるとか、そういうレベル。
他の計算方法も似たようなもんなので、
素直に3.14159ぐらいまで覚えておいた方がよっぽど手っ取り早い。

171 :ゆとり:2008/10/27(月) 18:45:35 ID:QoI5M9EF.net
3....................

172 :名無しの愉しみ:2008/11/27(木) 19:38:22 ID:???.net
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679

173 :名無しの愉しみ:2008/12/15(月) 15:11:26 ID:???.net
3.141600000000000...
あれ?

174 :名無しの愉しみ:2008/12/21(日) 18:38:14 ID:???.net
円周率を正確に近似できる分数
3.141592653589793238462643383279502884197169399375105820974944
59230781640628620899/1
これでもいい?

175 : ◆HfD2XMemw6 :2008/12/21(日) 18:48:19 ID:???.net
3.14

176 : ◆wqLZLRuzPQ :2008/12/21(日) 18:50:10 ID:???.net
3。

177 : ◆wqLZLRuzPQ :2008/12/21(日) 18:53:16 ID:???.net
π

178 :名無しの愉しみ:2008/12/22(月) 01:08:41 ID:RvNsUM90.net
π=3.141592ナツカシッスネ(^^)vo(^-^)oo(≧∀≦)o(^-^)/φ(.. )m(._.)m

179 :名無しの愉しみ:2009/01/05(月) 08:19:21 ID:1eONG8sA.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5733690
これ聴いてると覚えられるぞw

180 :名無しの愉しみ:2009/01/06(火) 08:28:53 ID:???.net
3.141592....ワカラン

181 :名無しの愉しみ:2009/03/01(日) 21:58:15 ID:tH+0lhga.net
http://o-server.main.jp/m/anki/314.php

ここ使って携帯から円周率おぼえよ

182 :名無しの愉しみ:2009/03/29(日) 10:58:52 ID:???.net
仕事上3.1415926まで覚えてればおkw

183 :名無しの愉しみ:2009/04/26(日) 22:25:17 ID:72c/9w5S.net
正直10桁以降は適当に数字言えば誰も分からん

184 :名無しの愉しみ:2009/04/28(火) 13:20:51 ID:???.net
こんなスレがあったのかw
小学生の時50ぐらい覚えたなw

185 :名無しの愉しみ:2009/05/04(月) 12:19:24 ID:???.net
俺はおにゃんこの歌で覚えた

186 :名無しの愉しみ:2009/05/05(火) 19:05:48 ID:LTZN0XwU.net
今現在2,200桁までいきました。

一ヶ月で約400桁ずつ憶えています。

日々πを書き込むだけのブログをやってます。

2,000桁打ち込むのに約40分かかります。

187 :名無しの愉しみ:2009/05/09(土) 15:51:19 ID:???.net
                ≧ ゝ彡 L
               _,彡       ミ        時 な>>186
              >         ゝ       間 ん は
              〃レレVNvト、  ト、       を て  
         .      Y≧k≡彡'| ,.ヘ| \' 、     : ム
              //l / |「  | |_/  レ>、' 、    ダ
          . /  | ヽ>=' l{  リ |   |/   \' 、  な
          ,・/   l  ゝ=- } / l   |      ヽ
           : し彡 ト|  ヽ__ レ' / l| | |       } :
          /   ,イ | | |ヽ 〃/|  | |ヽミ    ノ :
          /   / | | | ト_ノノ|  l |  }   ,.イ| :
      .  /    / |ム_ |`─T」|_| l  {     | :
      ,・ /  _ノ  └-'TT」i」|LVヘ└-┘ |    |l
     ,' /  〃  }    人 y ┐ __〃   ≧   }|
      /  / ./    /   7 / / / _ /    { |
    _/   /  __と_ r_/<凵レ   /   ミ/>
  /  /  ミ/ ̄ ̄ \ \ \_└'    ノ    /⌒ヽヽ
 {  ,' /  V.      l  l   `── /  /    三〉}
 || :|    \     |  |ミ  _,. = '´  /|      }|
 ヽ ノ }   y }.////// /  ノ/ ,.ィ   / イ  ,r-'つ))
  ヽ\>、入ノノヽ⌒'∀ /  { / / /   {〈〈 |ク___〉〉
    \   ̄   l   ̄ ̄ ̄ /|_ノ / / / / \{ ̄ ̄ ̄ }
     \    ',        / ノ レノ/     |l      |
       \   \     〈{ (  /      |    |

188 :名無しの愉しみ:2009/05/17(日) 18:08:26 ID:Npt8F6dB.net
俺はとりあえず
3.1415926535897932384626433832795028841971
まで覚えてる

189 :愚か者の野球学:2009/05/29(金) 16:32:37 ID:???.net
私は愚か者の野球学−野球進化論−というサイトの管理人です。
日本ではまだまだ浸透していないセイバーメトリクスを研究しています。良かったら覗いてやってください。
アメリカでセイバーを実践している球団といえばアリーグ:レッドソックスやアスレチックスがありますね。
さて、最近とても注目している日本人選手がいます。シカゴカブスの福留孝介選手です。
彼は非常にクレバーで野球をよく知っている選手だと思うのです。ここでは、その根拠のいくらかを紹介できたらと思います。

まず、ザッと彼の打撃スタッツを考慮していきます。
1.BA(Batting Average)・・・福留孝介.311
メジャー35位/メジャー外野手13位/メジャー中堅5位/ナ20位/ナ中堅2位
参考:メジャートップ=Jason Bartlett.373
2.OBP・・・福留孝介.446
メジャー4位/メジャー外野手2位/メジャー中堅2位/ナ4位/ナ中堅2位
参考:メジャートップ=Joey Votto.467
3.OPS・・・福留孝介.954
メジャー22位/メジャー外野手10位/メジャー中堅4位/ナ12位/ナ中堅2位
参考:メジャートップ=Raul Ibanez1.109
4.RC27・・・福留孝介8.18
メジャー20位/メジャー外野手10位/メジャー中堅4位/ナ12位/ナ中堅2位
参考:メジャートップ=Joey Votto10.72
5.SecA・・・福留孝介.432
メジャー20位/メジャー外野手8位/メジャー中堅2位/ナ10位/ナ中堅1位
参考:メジャートップ=Albert Pujols.592
6.BB/PA・・・福留孝介.187
メジャー3位/メジャー外野手2位/メジャー中堅1位/ナ3位/ナ中堅1位
参考:メジャートップ=Albert Pujols.189
7.BB/K・・・福留孝介1.15
メジャー10位/メジャー外野手3位/メジャー中堅2位/ナ5位/ナ中堅1位
参考:メジャートップ=Albert Pujols

190 :愚か者の野球学:2009/05/29(金) 16:33:51 ID:???.net
いかがでしょうか。ではスタッツについての説明をします。
BA/OBP/OPS/RC27については既出のため割愛します。
上で挙げたスタッツは、米メジャーリーグにおいて浸透が著しい打者専門のものです。
SecAについてはコチラをご覧ください→http://blog.livedoor.jp/orokamonobb/archives/377188.html(宣伝みたいでスミマセン・・・)
BB/PA・・・高ければ高いほど「選球眼の良い打者」ということになります。一般的に.150を超えると一流の選球眼と評価されます。
BB/K*・・・近頃、三振と四球の得点相関について研究が進んでいます。この指標は大きければ大きいほど「三振が少なく四球の多い打者」ということになります。

福留選手は並居るメジャーの強豪たちの中にあってこれらのスタッツで全く引けを取りませんね。
これは、彼の徹底したフォアザチームの姿勢にあると考えます。もちろん彼も個人成績至上主義者のひとりだと思います。追求した末に、結果として良いものが出ています。
NPB→MLBに移ると、ほとんどの選手はこれらのスタッツを大きく落としますが福留選手はNPB時代よりさらに得点相関の評価において成長していると考えます。
華麗な守備と計算されたランニングにも目を見張るものがあります。今後、目が離せない選手のひとりです。

191 :名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 23:08:21 ID:fGGCyC0t.net
携帯の暗証番号にしてる

192 :名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 11:35:25 ID:???.net
100桁覚えたのを披露しても「合ってるかワカラン、テキトー言ってない?」

193 :名無しの愉しみ:2009/07/31(金) 01:04:42 ID:???.net
>192
そういうときって悲しいよね。
昔、アメリカ横断ウルトラクイズという番組で「円周率は3.1415926535897932384626・・・
・・・さて、その次の桁は?」という問題が出て、俺が見事正解したら一緒にテレビを観ていた
友達が褒めてくれて嬉しかった(^o^)

(ちなみに、番組に出場していた解答者で正解した人は一人もいなかった)

194 :名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 23:02:09 ID:???.net
>>193
1/10だからテキトー言ってもわかんないよね、まぐれ乙
とか言われなくてよかったな

195 :名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 23:21:16 ID:???.net
100桁程度ならデタラメに淀みなく言うよりも覚えた方が楽だよな

196 :名無しの愉しみ:2009/08/03(月) 18:02:21 ID:???.net
え?3じゃないの?

197 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 05:48:11 ID:naRQhijC.net
http://kantei.am/144241/

198 :名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 10:57:15 ID:zQ6Ua/Vt.net
3.14 1592 6535 8979…

4つに区切って抑揚をつけて読んだら覚えられた。とはいえまだ100まで行かないけど
(最初はさんてんいちよん…と読む。念のため)


199 :名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 10:59:13 ID:TiD73Zar.net
メタルのオリジナル曲です
http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE


200 :名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 13:27:18 ID:T+OsWfMC.net
これ
なかなか面白いよ〜
http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=oq8rWMz-jcLjYjT2Y0LQUy13pvhx6DH&guid=ON



201 :名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 07:46:12 ID:bpdXEVA2.net
>>3

 192 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 11:35:25 ID:???
 100桁覚えたのを披露しても「合ってるかワカラン、テキトー言ってない?」

 193 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 01:04:42 ID:???
 >192
 そういうときって悲しいよね。
 昔、アメリカ横断ウルトラクイズという番組で「円周率は3.1415926535897932384626・・・
 ・・・さて、その次の桁は?」という問題が出て、俺が見事正解したら一緒にテレビを観ていた
 友達が褒めてくれて嬉しかった(^o^)

 (ちなみに、番組に出場していた解答者で正解した人は一人もいなかった)

ワロタw

202 :オッπ星人 ^Y^:2010/11/14(日) 20:12:57 ID:UE7LboJz.net
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 位までしか覚えていない。 学生時代はもう少し覚えたてたのに・・・・ってかコレって覚えても単なるエゴで使うこと無いゾ!!!!!!

203 :オッπ星人 ^Y^:2010/11/14(日) 20:14:33 ID:UE7LboJz.net
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 位までしか覚えていない。 学生時代はもう少し覚えたてたのに・・・・ってかコレって覚えても単なるエゴで使うこと無いゾ!!!!!!

204 :ゆとり:2010/11/15(月) 08:27:02 ID:FiuqW5vx.net
はあ?円周率は3だろ?

205 :名無しの愉しみ:2010/12/05(日) 21:36:40 ID:???.net
    /r 、    l:::::::::::::. /  /           /
   〈  ヽ、`'ー―\::::::::. /_/ ........................    /, <´ヾ,`ヽ
    |  /´  , ∠...ヽ::::ri'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::  //  \レ |
    l /   // ,   `゙ー-、..   _::::::::;/ `\   L'ノ
    | 〈. イ ,l /l ,、'___/  ,  i ヾi ̄ヾ´ ./      l /
    l   y' ./ \.レl -r‐‐/| ,i: |  |./      ,.ノ    徹夜で計算したら円周率が割り切れました―
    | //´  ̄ ̄ `"´`、―― / ./    ....:::/
   _レ  ,l " " /´ ̄ ヽ ,, ヽ /゙ i/   ..::::::::/
  i/  ./ヽ.  |    l  " ./ |ヽ  ..::::::::/
 ./ ,.i  /;;;;;;;>、 l     /   /  lノ..:::::::,: イ `i
  ´∧ !;;// >=----‐ri';;l  .|;ヽ-イ ノ  ./
   l;;`// //| |   |.|;|  :l;;;;;;;;;;;;ヽ....::ノ
   / ./ //L /l l   .l l;;l ::|;;;;;;;;;r‐' ̄
   / レ'./;;;/ |;;;| l   | |;丶ノ;;;;;;;;;ノ
  '-‐i‐;';;;;;;;;;/  l;;;;;l |  .//;;;/ ̄ ̄
     |;;;;;;;/  /;;;;ヾヽ' /;;/


206 :名無しの愉しみ:2010/12/12(日) 14:06:08 ID:???.net
一覧性双生児ABがいて
Aにはひたすら暗記
BにはPCでアルゴリズムで解を求める勉強させる
スタートからずっとAが優位だが
アルゴリズムが完成したときπの値としての価値ははるかにBが優位になる
社会人としてAもBもどちらも必要ですがあなたはどっち?

207 :名無しの愉しみ:2011/02/17(木) 14:08:30 ID:???.net
πそっちのけでeを.・・・


208 :名無しの愉しみ:2011/02/18(金) 16:19:06 ID:???.net
>>206
Aはアルゴリズムで解を求める事をすぐ習得するよ。
こういう暗記は単純暗記とは違い能力自体が向上する。
まあ人によるが基本的に。

209 :名無しの愉しみ:2011/02/23(水) 17:16:35.93 ID:mFJ3jBVQ.net
十萬桁まで表持ってるけど覚えられない
年だ〜

210 :名無しの愉しみ:2011/02/23(水) 19:13:17.54 ID:???.net
学校で教える世界で一番大ざっぱな円周率ってのは、3ではなく、何と4だそうだ。

211 :名無しの愉しみ:2011/03/01(火) 11:59:59.77 ID:???.net
どうして”3”ではなく”4”なのだろう?
どこの学校で”4”と教えているか、分かってたら教えてください。

212 :名無しの愉しみ:2011/03/20(日) 23:56:06.09 ID:???.net
http://autumn-room.com/kioku/
数字記憶術のサイト
円周率を1,000桁覚えれるらしい

213 :名無しの愉しみ:2011/04/03(日) 12:02:51.99 ID:wljHwclV.net
円周率ってどれくらいいえると自慢できるの


214 :名無しの愉しみ:2011/04/15(金) 18:41:11.40 ID:pBO0T/Kr.net
100桁で一般レベルなら十分凄い。

215 :名無しの愉しみ:2011/04/15(金) 22:35:09.15 ID:???.net
3.14の次が言えたら神

216 :名無しの愉しみ:2011/04/15(金) 22:35:20.31 ID:???.net
3.14の次が言えたら神

217 :名無しの愉しみ:2011/04/23(土) 23:41:23.50 ID:???.net
3.15だろ

218 :名無しの愉しみ:2011/05/07(土) 16:20:49.25 ID:lrYMLW8F.net
100桁暗唱で頭の体操をしている芸能人がテレビに出演していた。

219 :名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 08:27:45.83 ID:NsWcXXZy.net
100桁覚えたのを披露しても「合ってるかワカラン、テキトー言ってない」


220 :名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 19:48:41.10 ID:???.net
あるあるw

221 :名無しの愉しみ:2011/07/21(木) 11:46:57.69 ID:4WhDO0k/.net
3.14(ry


222 :名無しの愉しみ:2011/07/21(木) 17:56:54.12 ID:???.net
3.1407210721072107210721072107210721
(-д-;)ハァハァハァハァ

223 :3.14:2011/07/23(土) 15:03:27.48 ID:kjjNVlT8.net
おまえらまだやってたのかw
俺はπはやめてHに励んでるwww


224 :名無しの愉しみ:2011/07/24(日) 11:53:33.01 ID:9YGvNt/J.net
ゆとりは3でいいんだよね?

225 :名無しの愉しみ:2011/07/24(日) 17:41:57.49 ID:79vF1H0A.net
すれ違い様にヒュン系
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923781


226 :名無しの愉しみ:2011/07/26(火) 09:53:41.52 ID:???.net
ジニアスリズムって曲聴いてみ
俺はあれで覚えた

227 :名無しの愉しみ:2011/07/30(土) 00:27:25.09 ID:uXvirWHI.net
円周率って10桁らしいよ


228 :名無しの愉しみ:2011/07/30(土) 00:28:09.43 ID:???.net
ソース
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005020901.html

229 :HDOfb-02p1-105.ppp11.odn.ad.jp:2011/07/31(日) 22:54:38.70 ID:???.net
test

230 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 15:45:39.35 ID:???.net
 「10桁で終了」 円周率ついに割り切れる


無限に続くと思われていた円周率がついに終りを迎えた。
千葉電波大学の研究グループがこれまでの円周率演算プログラムに誤りがあったことを発見。
同大のスーパーコンピュータ「ディープ・ホワイト」を使って改めて計算しなおしたところ、
10桁目で割り切れたという。10桁目の最後の数字は「0」だった。

千葉電波大学の研究グループの発表によると、円周率計算に際し、
改めて既存の円周率計算プログラムを点検してみたところ、円周の誤差を修正する数値に誤りがあることに気が付いた。
この数値を正常値に直して計算しなおしてみたところ、円周率は10桁で割り切れたという。

同大の発表では円周率は「3.151673980」。3.1415・・・と続く、
従来考えられていた数値は全くの誤りで、早急に修正が必要だという。
また、これをうけて円周率暗記記録のギネス認定(5万4千桁)も取り消される見通し。

▽円周率暗記世界記録保持者の西岡さんの話
 
死にたい。


ソースhttp://kyoko-np.net/2005020901.html

231 :名無しの愉しみ:2011/08/15(月) 00:37:12.36 ID:???.net
最後の桁が0だと円周率の桁数は9になっちゃうのおぉぉおぉ

232 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 !omikuji:2011/09/03(土) 02:34:36.59 ID:???.net
0で割り切れるとか意味が分かりません!

233 :3.14:2011/09/13(火) 15:01:46.39 ID:8o86myqg.net
1だけど、もう全然やってないんだよなぁ
3.1415926535だっけ
間違ってるかも・・・
またやり始めるのもいいかと思ってるけど
英単語とか覚えた方がいいかな
両方一緒にやるかな

このスレ観てやり始めて続けてる人とかいるんだろうか・・・w



234 :名無しの愉しみ:2011/09/23(金) 00:26:54.68 ID:???.net
おかえり
俺はこのスレで円周率暗唱を再開した

235 :名無しの愉しみ:2011/10/11(火) 07:37:23.18 ID:8EGa+nqC.net
3,141592653589793238462643383279502884172505822

236 :名無しの愉しみ:2011/10/11(火) 22:43:31.61 ID:???.net
3.1415926535897932384626433832795028841971693993751059230???

あ、あれ、忘れてる・・・orz

237 :・・・:2011/11/13(日) 18:49:14.09 ID:yveY4Luq.net
円周率を覚えてなんの特になる。
時間を無駄にするだけだと思うが。

238 :名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 07:20:21.94 ID:???.net
ここは趣味板ですよ
趣味なんて時間やお金を浪費するものです

239 :名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 20:13:47.72 ID:/BZ5UWMa.net
趣味としても意味はあるし、
記憶力のトレーニングとしても意味はある。

240 :名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 21:15:32.47 ID:yO0FiffA.net
ハイロウズのキューティーパイを聴け


241 :名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:17:38.25 ID:1MBOeW4x.net
俺がんばってhydeの記録(156桁)に追いついたぞwww

242 :名無しの愉しみ:2012/01/07(土) 06:00:28.50 ID:WnS6unwG.net
100桁覚えたのを披露しても「合ってるかワカラン、テキトー言ってない」


243 :名無しの愉しみ:2012/01/07(土) 12:07:16.88 ID:???.net
3.141592654

244 :名無しの愉しみ:2012/01/12(木) 17:49:41.14 ID:qvRIbg+u.net
円周率近似分数 (自作プログラムにより計算)

355/113
3.141592 92035398230088495575221238938053097345132743...

99733/31746
3.1415926 4159264159264159264159264159264159264159264...

833719/265381
3.14159265358 107777120441930658185778183065102626035...

5419351/1725033
3.141592653589 81538324194377730744861112801900021622...

80143857/25510582
3.14159265358979 265937562694571217544154813872925360...

988823039/314752149
3.1415926535897932 8207859193997115489114579484570890...

245 :名無しの愉しみ:2012/01/25(水) 20:57:27.60 ID:KGJ3N/7F.net
とりあえず100桁まで記憶した。意味はないけど
切りの良いここで止めようかもう少し(123か150辺りまで)伸ばそうか迷うところだ

>>244
何使って組んだ?簡単だった?

246 :名無しの愉しみ:2012/01/26(木) 02:33:46.83 ID:gr+RY912.net
百桁覚えるのはいいけど、やらなくなると途端に忘れるんだよな

247 :名無しの愉しみ:2012/02/01(水) 23:29:18.31 ID:ATNPCSee.net
円周率ってどれくらいいえると自慢できるの


248 :名無しの愉しみ:2012/02/02(木) 04:31:25.45 ID:cSiGovFV.net
3.141592ぐらいまでが自慢出来る
それ以上言うとキモがられて良いことは一つもないw


249 :名無しの愉しみ:2012/02/02(木) 05:01:49.45 ID:E8s395zO.net ?2BP(0)
0

250 :名無しの愉しみ:2012/02/02(木) 15:27:57.94 ID:???.net
>>248
3.1415926535辺りまではいいんじゃないか?

√2=1.41421356(一夜一夜に人見頃、いよいよ兄さん五十六)
√3=1.7320508(人並みにに奢れや)
√5=2.2360679(富士山麓オウム鳴く)

√の値より円周率の方がポピュラーだろうし・・・・・・・・

251 :名無しの愉しみ:2012/02/02(木) 16:05:15.76 ID:cSiGovFV.net
6535を言ってる時って微妙にドヤ顔にならない?w
1592で抑えておくのが吉だと思うw


252 :うんち:2012/02/05(日) 22:51:31.84 ID:Nbc8+UWW.net
3.1415926535
8979323846
2643383279
5028841971
6939937510
5820974944
5923078164
0628620899
8628034825
3421170679
8214808651
3282306647
0938446095
5058223172
5359408128
4811174502
8410270193
8521105559
6446229489
5493038196
4428810975

253 :名無しの愉しみ:2012/02/06(月) 17:27:55.60 ID:q8xyZrAS.net
15桁目あたりに0があるとその前までの近似値で区切りやすいんだけどな。
9の前で切り上げるって手もあるけど、それだと数字が変わるのが気に入らない。

254 :名無しの愉しみ:2012/02/07(火) 11:03:46.48 ID:???.net
苦労して覚えた100桁なのに微妙に間違って暗記してたなんてドジ話を聞きたい。

でも書いてて思ったのは、ギネスに載るような記録でもない限り
一桁二桁間違ってても誰も困らないし何も変わらないだよね。
それだけ無意味なことなんだなーって。

255 :名無しの愉しみ:2012/02/08(水) 08:42:55.18 ID:???.net
俺の一番好きな色は緑。一番好きな数字は3。奇数の方が好き。
3.141592ここまでは知ってた
6535は深緑色っぽい数字だから好きで覚えた
8979323846264338は両端と真ん中にある8に注目して
左側の8に囲まれた群は979323で黄緑っぽいから好き
右側の8に囲まれた群は4626433で3が連続してて嬉しい、3を除くと46264になる偶数だけど綺麗で覚えやすい
3279は3で割り切れるくらいしかいい所ないな、2は嫌いだけど27と見れば好きになる

30桁覚えた

256 :名無しの愉しみ:2012/02/08(水) 10:14:39.91 ID:???.net
3.141592653589793238462643383279
この後は
502884 1971
693993 7510
こうやって502884と693993を並べてみると
5と6、0と9、2と3、8と9、4と3
のように前から後に隣り合う自分の好きな数字に変わっている
最初の5なら隣は4か6で俺は6が好きだから6に変わる
次の0の隣は1か9で俺は9が好きだから9に変わる
次の2は隣が1か3で俺は3が好きだから3に変わる
以下同様にして502884と693993をセットで覚える
1971は久しぶりに1が登場していて1415以来だね97って100-3だね、はい覚えた
7510は何となく覚えやすい、51って数字が好きなんだよな素数×3っていう数字が好きなんだ

50桁覚えた

257 :名無しの愉しみ:2012/02/08(水) 10:55:26.91 ID:CMxBmiRp.net
3.14159265358979323846264338327950288419716939937510
この後は
5820974944
5923078164
0628620899
8628034825
3421170679
こう並べると左から3番目が全て2なんだね
上2行の左から3番目まで582と592が似てるね覚えた
次は09と30だが俺は3と9が大好きなんでこんな区別余裕
次は7が同じだ91から100桁もこの位置に7がきてるね
この後が覚えにくいね4944は死苦死死
8164は81は好きだね3^4だね、64って何だ?8×8=64?葉っぱ=64?葉っぱは緑だね緑大好き
次は0628620 899 86280この0で囲まれた列
覚えやすいねー
最初の0で囲まれた所と899から0の前までを並べると
62862
8628
おおー
しかも真ん中の0の後に8998なんてのも見えちゃってね、はい覚えた

258 :名無しの愉しみ:2012/02/08(水) 11:21:12.45 ID:???.net
残りは
34 825 34 2117 0679これだ
3という一番好きな数字と4という一番嫌いな数字を並べたものを2つ置いてその間に自分の誕生日が入ってるね
そう、俺の誕生日は8月25日なんだよ
この後は何なんだ?
1415→1971→2117ってこと?真ん中に11があるのが覚えやすい、11を除くと27が3^3が残るのがいいね
0679は…何だこれ?
オムナク?1000-321?

100桁覚えた

259 :名無しの愉しみ:2012/02/08(水) 11:31:57.89 ID:???.net
3.1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164062862089986280348253421170679

どうだい?

260 :名無しの愉しみ:2012/02/08(水) 11:39:37.77 ID:???.net
よっしゃ覚えた!

261 :名無しの愉しみ:2012/02/08(水) 19:04:23.99 ID:???.net
円周率を小数点のあと6桁ごとに区切っていくと
3.
141592
653589
793238 ←
462643
383279 ←
502884
というふうに79と38が入れ替わっただけの似たような並びが出てくるんだけど
初めてこれに気付いたときちょっと面白いと思った。
偶然似てるってだけで特別な意味なんか無いんだけどね。

262 :名無しの愉しみ:2012/02/09(木) 01:24:36.88 ID:???.net
>>261
そういうのに気付けた時が一番楽しい

8214808651328230664709384460955058223172535940812848111745028410270193852110555964462294895493038196
どうだい?

263 :名無しの愉しみ:2012/02/09(木) 01:27:53.57 ID:???.net
よっしゃ200桁覚えた!

264 :名無しの愉しみ:2012/02/10(金) 09:39:19.11 ID:xs4eKjCx.net
このスレの円周率暗記王者は>>21
毎日50桁覚えれば一週間後には俺がNo.1だ

265 :名無しの愉しみ:2012/02/10(金) 18:35:07.46 ID:???.net
3.14159265までしか覚えられない…

266 :名無しの愉しみ:2012/02/11(土) 14:12:02.93 ID:???.net

※※※※※※※※※※※ 世の中は今こう回っています ※※※※※※※※※※※

  
                 外貨獲得            (在日枠)
  北朝鮮←←←←←←←←←←←←←←←←←←フジテレビ、NHK、TBS
  ↓                                  ↑
  ↓                                  ↑
  ↓覚せい剤                           . ↑表金
  ↓                                  ↑
  ↓                                  ↑
  朝鮮総連→→→→→→→→→→→→→→→→→資金洗浄(マネーロンダリング)
  民団             裏金               ★韓流★
  朝鮮暴力団



※※※※※※※※※ 韓流とはまさにお金の還流なのです ※※※※※※※※※※





267 :名無しの愉しみ:2012/02/12(日) 17:28:32.76 ID:???.net
やっと300桁覚えた!

268 :名無しの愉しみ:2012/02/12(日) 23:19:09.47 ID:???.net
アマゾンで理系教材を眺めてたら、πを印刷した(たぶん1187桁)マグカップとか、
πを100万桁印刷しただけの本とか見つけたからポチってみた。

269 :名無しの愉しみ:2012/02/13(月) 21:40:30.84 ID:???.net
>>268
誤植が無いか、念入りに調べてください。

270 :名無しの愉しみ:2012/02/14(火) 06:04:44.85 ID:???.net
そのマグカップめっちゃ欲しいwww

271 :名無しの愉しみ:2012/02/14(火) 08:11:45.07 ID:???.net
>>268
無理っすw
一ページ100桁の100行で1万桁。、字が細かい細かい。
測ってみたら一行が10桁区切りで100桁。これが98ミリに収まってる。
つまり10桁が1センチ以下なので、どこを見てるのか判らなくなる。

>>270
本と照らし合わせてみたら1187桁ではなくて、1545桁だった。
目が痛い・・・

272 :名無しの愉しみ:2012/02/27(月) 22:23:48.50 ID:wr2c8DHY.net
底・・・・そこ


273 :名無しの愉しみ:2012/04/22(日) 19:57:19.06 ID:TUhnjuiV.net
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ^ω^ )< 
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | ←
 |_____|三|/


274 :名無しの愉しみ:2012/05/23(水) 14:40:54.00 ID:0HSx6f8E.net
>>268
そういうグッズも良いな。

275 :名無しの愉しみ:2012/05/23(水) 17:16:40.50 ID:???.net
産医師異国に向こう産後厄無く産児御社に蟲散々闇に哭く

276 :名無しの愉しみ:2012/06/10(日) 18:52:34.87 ID:WcORRd6/.net
http://www.youtube.com/watch?v=Q18Q2wfLn1k&feature=colike

277 :名無しの愉しみ:2012/07/06(金) 17:33:29.42 ID:VFUK0hl2.net

そもそも、これ覚えたほうが早いよ


278 :日本総合情報:2012/07/10(火) 16:27:12.65 ID:aicPzN7j.net
47桁、覚えました。200桁まで覚えたいのですが、使う機会はあるのだろうか?

279 :名無しの愉しみ:2012/07/23(月) 14:25:42.28 ID:t7whMaP1.net
FF終了。
60桁までしか言えなくなってしまった。
やり直しだな。



280 :名無しの愉しみ:2012/08/02(木) 09:48:17.19 ID:1NwdT0Ir.net
円周率一日で80桁とか言ってる人いるけど
私はバスに乗る10分間で覚えてみたら
8桁くらいしか覚えられませんでした
これってヤバい
30分で250桁とかすごすぎ


281 :名無しの愉しみ:2012/08/04(土) 09:42:07.69 ID:???.net
>>280
暗記に長けた人ならいつでもどこでも覚えられるんだろうが
そうでない人は片手間じゃなく、まず環境を整えてじっくり取り組んでみては?

282 :名無しの愉しみ:2012/08/07(火) 16:55:14.68 ID:N4E0CNMV.net
>>280
ヤバクは無いと思うよ。
平均的な記憶力なんじゃないかな。

283 :名無しの愉しみ:2012/08/21(火) 03:52:11.73 ID:U+AscrMf.net
いよいちごくいにむらへごーさーごー
伊予イチゴ食いに村へごー さぁ、ごー


284 :名無しの愉しみ:2012/08/31(金) 11:22:43.74 ID:+XaC1ZzV.net
底・・・・そこ


285 :名無しの愉しみ:2012/09/01(土) 18:59:47.09 ID:qBI+jMCb.net
5けた覚えればいいほうだろ

286 :名無しの愉しみ:2012/09/29(土) 20:03:00.07 ID:R41KIvUj.net
無理っすw
一ページ100桁の100行で1万桁。、字が細かい細かい。
測ってみたら一行が10桁区切りで100桁。これが98ミリに収まってる。
つまり10桁が1センチ以下なので、どこを見てるのか判らなくなる。

本と照らし合わせてみたら1187桁ではなくて、1545桁だった。
目が痛い・・・


287 :名無しの愉しみ:2012/10/16(火) 10:08:19.45 ID:sYMrrNHU.net
久しぶりに円周率覚えてみようかな
こんな長寿スレになるとは思わんかったw
趣味板はよっぽどの事が無いと沈まないからな
3.1415926535・・だっけ
1からやりなおします、ハイw


288 :名無しの愉しみ:2012/11/07(水) 10:57:09.07 ID:PKWzCBEC.net
かなり覚えたぞー


289 :名無しの愉しみ:2012/11/27(火) 19:13:49.81 ID:QKrI655z.net
マジか

290 :名無しの愉しみ:2012/12/03(月) 13:14:12.62 ID:Wu/roueq.net
冷静になって考えると英単語でも覚えた方が面白いかもしれない
役に立つかは別にしても、まったく役にたたない円周率よりいいよな
おまえらもこのコメみたらちょっと考えた方がいいよw
円周率のを覚えるのは凄く気楽に初められる事がメリットなんだけど
やる気が出て来たらそういうのにシフトした方が絶対いいと思う

と、何にでも挫折する1の俺のつぶやきでした

291 :名無しの愉しみ:2012/12/04(火) 00:05:37.86 ID:u0g0+O5Z.net
円周率暗記はスポーツにとっての筋トレみたいなものにする事も出来ると思う。
競技だけでも競技能力は向上するけど、筋トレしても向上するみたいな。
あるいはウォーミングアップ的にもなる。
まあ円周率じゃ無くても良いんだけど、円周率でも良い。

あと単純に趣味的にも良いんじゃないかな。

292 :名無しの愉しみ:2012/12/17(月) 07:16:10.14 ID:8wdLEUy9.net
3.141600000000000...
あれ

293 :名無しの愉しみ:2012/12/22(土) 23:54:39.90 ID:???.net
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
82148

294 :名無しの愉しみ:2012/12/23(日) 16:18:08.02 ID:OgN8WTRV.net
3,1415926535893238462643383279502884197169399375105820974944
5923078164062862089986280

295 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 15:40:59.03 ID:YJX887L7.net
そういうのに気付けた時が一番楽しい

8214808651328230664709384460955058223172535940812848111745028410270193852110555964462294895493038196
どうだい

296 :名無しの愉しみ:2013/01/30(水) 20:28:39.35 ID:zV4C9Fy5.net
3,
1415926535 8979323846
ここまで完璧!そのあとが(汗)
私小6ですw授業中にこれは使えるww
ひまつぶしってたのしいね!

297 :名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 16:21:34.79 ID:???.net
子供の時二千桁覚えて二十年たってまだ忘れてはいない

どんな試験もスピーチも、暗記を途中で投げ出さなかったのは絶対覚えられるという確信のおかげ

だから円周率の暗記は無価値ではない。そして世の中に無意味なことはないということを知った。

298 :名無しの愉しみ:2013/02/19(火) 13:35:33.00 ID:y888H62E.net
趣味がない!人生がつまらない!だけど年収2000万稼ぐ男の生活を楽しむコツ
http://seikatublog.com/

よかったらみてください♪

299 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:5) :2013/03/02(土) 23:48:37.86 ID:???.net
>>297 暗記から逃げて生きてきた俺のちっぽけなことよ・・・

300 :名無しの愉しみ:2013/04/20(土) 10:52:15.67 ID:???.net
中2の頃は凄かったな
休み時間ごとに10桁づつ暗記していって
しかも一回でキッチリ暗記、その後も忘れてない
三日程度で100桁暗記できた

今はなかなか覚えられないわ
暗記のスピードも記憶の定着も
当時の一割程度しかない感じだ

301 :名無しの愉しみ:2013/04/22(月) 17:30:44.48 ID:Rudgh14i.net
身一つ世一つ行くに無意味
3.141592653
産医師異国に向こう産後薬無く産婦宮代に虫散々闇に鳴く
3.141592653589793238462643383279

302 :名無しの愉しみ:2013/04/30(火) 04:16:33.33 ID:???.net


303 :名無しの愉しみ:2013/06/01(土) 15:00:41.49 ID:???.net
円周率は10桁で表せることが判明されました
お疲れ様でした

304 :名無しの愉しみ:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:GCYvyHT/.net
そういうのに気付けた時が一番楽しい

8214808651328230664709384460955058223172535940812848111745028410270193852110555964462294895493038196
どうだい

305 :名無しの愉しみ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:JTERScbv.net
おとといまで4桁くらいまでしか言えなかったのに、昨日あるきっかけで丸暗記して38桁まで言えるようになったんだけど
どこまで言えたら自慢できるレベルだと思いますか

円周率にあまり興味が無い人に聞いたら10〜15桁くらいでもすごいって言っていたけれど、それじゃあまりすごくないですよね。

306 :名無しの愉しみ:2013/09/09(月) 01:40:40.81 ID:+efDzrvC.net
test

307 :名無しの愉しみ:2013/09/11(水) 10:26:22.31 ID:???.net
うまいお前ら

中ビール

ドライブ

308 :名無しの愉しみ:2013/09/22(日) 03:51:38.56 ID:rDPNdm0E.net
数字記憶術のサイト
円周率を1,000桁覚えれるらしい

309 :名無しの愉しみ:2013/10/02(水) 22:57:15.78 ID:Sq4QTcqy.net
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679

310 :名無しの愉しみ:2013/10/06(日) 11:29:46.71 ID:eBeOOUmw.net
身一つ世一つ行くに無意味
3.141592653
産医師異国に向こう産後薬無く産婦宮代に虫散々闇に鳴く
3.141592653589793238462643383279

311 :名無しの愉しみ:2013/10/15(火) 12:45:36.12 ID:r4+uSFEU.net
再保守

312 :名無しの愉しみ:2013/10/17(木) 07:17:54.74 ID:OMmk4G6t.net
インターネット


晩メシ

313 :名無しの愉しみ:2013/10/25(金) 01:45:49.82 ID:g0l9EiDM.net
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679

314 :名無しの愉しみ:2013/10/26(土) 09:13:12.58 ID:???.net
大嵐

半田

抱九

市井

永宮

315 :名無しの愉しみ:2013/11/25(月) 11:18:41.23 ID:Yrqg+Qns.net
このスレの円周率暗記王者は 毎日50桁覚えれば一週間後には俺がNo.1だ

316 :名無しの愉しみ:2013/11/26(火) 14:20:36.84 ID:NM7TCByW.net
音信

不通

疑心

暗鬼

焦燥

317 :名無しの愉しみ:2013/12/23(月) 09:46:52.14 ID:Y6GIGovf.net
オススメ出会いサイト。

318 :名無しの愉しみ:2014/01/06(月) 21:46:24.41 ID:a6P7ppp7.net
まぁ、ずっと覚えるのを続けてれば大丈夫だとは思うけど、やりはじめた理由が、毎日頭を使う為みたいな感じだから。

自然大数って何って感じなので、こっちでw

やっと百桁まで言えるようになったけど、途中かなりつまりつまりで、そのせいで余計頭使ってる感じがしていいね。
毎日、10ー20桁づつ追加していけるといいけど、桁が進むにつれ色々問題が発生してるので難しいかも。
ちなみに、暗唱の記録は八万桁らしい。

319 :名無しの愉しみ:2014/02/10(月) 21:05:40.24 ID:6ch8N0so.net
はあ円周率は3だろ

320 :名無しの愉しみ:2014/02/12(水) 12:42:08.23 ID:2cSapZLT.net
チャイニーズ光金オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ厚生家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

321 :3kねこ:2014/02/21(金) 17:15:19.85 ID:???.net
勝手に乱入です。 小6女子です♪ 一応 3日間で          3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510          までです。 51(?)桁ですねー。まだまだです。頑張ります♪♪(`∀´)

322 :名無しの愉しみ:2014/03/02(日) 18:10:59.27 ID:7yRv/7a8.net
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q

323 :名無しの愉しみ:2014/03/15(土) 06:05:31.84 ID:jtVrd8ou.net
面白いスレだね

324 :名無しの愉しみ:2014/03/15(土) 06:13:43.09 ID:jtVrd8ou.net
中一の時118桁暗記(3.14含めて)してたな
確か数学の授業中に覚えたから時間は45分だと思う
年齢もあると思うけど
30分かけて8桁とかはやばいと思う





ちなみに
今確認したら21桁までしかあってなかったw

325 ::2014/03/15(土) 08:56:13.46 ID:???.net
立命館大学の吉野彰一はクズ

326 :名無しの愉しみ:2014/03/24(月) 16:41:45.30 ID:???.net
死ねwwwwwww
こんなところに居座ってる低能糞共が覚えられるとでも?ww
クソスレFuck

327 :名無しの愉しみ:2014/03/30(日) 09:32:29.01 ID:???.net
3.141592653589793238462643383279502884

328 :NPCさん:2014/03/31(月) 18:00:43.38 ID:3+JoHzuc.net
4467359747687358979837897764679587689776+40=4467359747687358979837897764679587689816
104+1=105
http://www.2ch.net/
http://awabi.2ch.net/hobby/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1142096211/

329 : ◆1sEJvOLeIo :2014/05/16(金) 16:19:16.79 ID:KmvwYN3f.net
3だろうが3.14だろうが
どっちだっていいじゃねぇ〜か

330 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 12:40:13.59 ID:/KGqld0Z.net
円周率暗唱の動画UPしている人何人もいるけど不正なしでやれてるということを証明することが大事なのに
目をあけてやっているやつとか馬鹿なの?
本物を汚す偽物は俺がもっとも嫌うところだ
あと、書き出しをするのはかまわんが数字がぼやけて何書いているかわからん動画も何個かある
こっちとしては子供でも実力があるやつは認めたいんだから逆に不正をしている可能性がある動画は見ててイライラする

331 :名無しの愉しみ:2014/06/07(土) 18:49:08.11 ID:J3mGGc4O.net
目をあけて円周率言っている動画をUPしたら不正をしているのでは?
という指摘を受けるだろう。すぐに不正をしてないことを証明できる動画を改めてUPしないのはインチキしましたよって言ってるのと同義だな

332 :名無しの愉しみ:2014/06/07(土) 22:03:28.72 ID:???.net
円周率が3だと正六角形の面積・周の長さを求めてるだけなんだよなぁ

333 :名無しの愉しみ:2014/06/20(金) 14:18:00.72 ID:QiyppPDK.net
3.
1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164062862089986280348253421170679
8214808651328230664709384460955058223172535940812848111745028410270193852110555964462294895493638196

334 :名無しの愉しみ:2014/06/21(土) 15:41:42.64 ID:???.net
>>333
残念、195桁目が間違っている。

335 :名無しの愉しみ:2014/06/30(月) 19:53:09.53 ID:ZKPywe7g.net
僕は46歳だけど100桁30分で覚えるよ
君らは低スペックの脳みそだから僕の真似は難しいかな?
ちなみに200桁まで覚えた

336 :名無しの愉しみ:2014/07/01(火) 10:32:06.57 ID:???.net
>>335
人間の記憶には3種類あると言われているんだ。

・瞬間記憶 一旦記憶するが忘れてしまう記憶
・短期記憶 一旦記憶するが数日で忘れてしまう記憶
・長期記憶 一旦記憶した短期記憶で忘れてまた覚え固定化した記憶

337 :名無しの愉しみ:2014/07/01(火) 21:48:53.29 ID:8d4ZIihF.net
ちなみに覚えたものは最初こそ何度か暗唱するがその後は暗唱なしでも忘れない(俺の記憶法は書かない見るだけ)
いわゆる才能ってやつ?
もちろんピーク時の記憶力はその比ではなかったわけだが・・・しかも絶対に忘れないというね

338 :名無しの愉しみ:2014/07/02(水) 03:32:39.15 ID:dRCNqzCT.net
3.
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273

ここまでは覚えたけど流石にこれ以上を一気に記憶するとなると混乱する可能性があるから101から300桁までが記憶に完全に定着するまで301桁以降を覚えるのは休む
最終的にはファイマンポイントまで行きたいかな
しかしファイマンポイントも大したことないと思うんだけど凄いことなんだろうか?

ちなみに昨日覚えた201〜300桁までも約30分で覚えた

339 :名無しの愉しみ:2014/07/04(金) 03:21:05.94 ID:C5SXWD2Q.net
>>338
に続き 昨日は
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
までをやはり約30分で覚えました
ファイマンポイントまでの折り返し地点を超えました。あとは1桁〜400桁を記憶の中で連結して知識にする作業を今日か明日まで続けて
次の100桁に挑戦です

340 :名無しの愉しみ:2014/07/05(土) 06:57:01.26 ID:90OTmXFD.net
400桁まで完全な知識になったが少しモチベーションが下がってきた
少し休むかな

341 :名無しの愉しみ:2014/07/05(土) 08:29:37.07 ID:???.net
ファインマンポイントなんてただの通過点だよ。スペック自慢してるわりには目標がしょぼいね。
そういう自慢は2000桁くらい覚えてからしてみな。結構しんどいよ。

342 :名無しの愉しみ:2014/07/05(土) 16:07:04.07 ID:90OTmXFD.net
お前が出来るのか?30分で100桁出来るのか?出来てから言えバカアホ

343 :光次:2014/07/25(金) 16:00:38.45 ID:aAxp3q4g.net
そもそも曲線に計算とかあるのか?

344 :光次:2014/07/25(金) 16:02:08.13 ID:aAxp3q4g.net
>>343
ちょっと付け足し。
「そもそも円周率以外に曲線に計算とかあるのか?」

345 :名無しの愉しみ:2014/07/25(金) 18:08:59.57 ID:???.net
>>342
できるから言ってるんだよ。つまんねえ自慢してるんじゃねえよ。どアホ!!

346 :名無しの愉しみ:2014/07/25(金) 20:03:13.75 ID:23oIn340.net
https://www.youtube.com/watch?v=bVozpqfFWqE

347 :名無しの愉しみ:2014/07/27(日) 05:53:25.81 ID:U98BSzr6.net
>>345
証明もできないの何言ってんの?
バカじゃね

348 :名無しの愉しみ:2014/07/27(日) 09:23:37.13 ID:???.net
2ちゃんで証明とか、なに言ってんの?バカはおまえだ。

349 :名無しの愉しみ:2014/07/27(日) 09:28:40.71 ID:???.net
>>347
おまえは30分で100桁覚えたって証明してないじゃねえか。ほんとに頭悪いな。おまえは円周率覚えるまえに
基本的なことをいちからやり直せ。

350 :名無しの愉しみ:2014/07/27(日) 13:06:04.89 ID:U98BSzr6.net
そういう突っ込みが来ることは分かってたけどな
お前はただ俺のことを否定したいだけに否定的な意見を書き込んでるとしか思えない
仮にお前が本当に2000桁以上を暗記できたとしても時間をどれだけ掛けたが問題

話しは少しそれるがお前みたいな低知能は円周率の暗記が関の山だろうけど例えばテストの問題用紙を一字一句覚えるみたいなことは出来ないだろう?
俺の能力が高すぎて悔しいか?俺のように一流企業に就職してから俺に否定的な意見を書き込めよ
悔し紛れの否定的な意見を書き込めよ 低知能無職なんだろうけどなw

351 :名無しの愉しみ:2014/07/27(日) 14:31:03.98 ID:U98BSzr6.net
素直になるとお前の言ってることが正論だと思うよ
イキナリ自分に否定的なレスがあったからムカついて勢いで書き込んでしまった後に気づくも消し方知らないしね(そもそも消せるのか?)

俺は2chへの書き込みとか慣れてないし失敗はあるわな
お前のIDを見ると???ってなってるけど恐らく自分を特定されないための特種な書き込み方法なんだろうけど2ちゃんの書き込みを日常的にやってるんだろうなと予想できる

特定されたくないということは他人には知られては困るような内容を数多く書き込んでたりするんだろうな
俺の経験則から行くとそういうことをしてる奴の殆どが超キモオタなんだってw

太ってて髪の毛は伸び放題で風呂に入ったのは三日前が最後みたいなね
そうやって2ちゃんで他人を誹謗中傷して重箱の隅をつつくようなマスターベーションで気持ちよくなってるのも良いがリアルでも活動しろよw

まぁ犯罪者予備軍みたいな奴が2ちゃんで暴れて終わるのならそれはそれでいいと思うよ
リアルで犯罪犯すなよ

最後に円周率暗記は飽きたので無期限休止します(誰も注目してないだろうけどなw)

352 :名無しの愉しみ:2014/08/05(火) 09:17:22.08 ID:???.net
???

353 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 04:41:33.64 ID:???.net
 

354 :名無しの愉しみ:2015/01/17(土) 11:13:33.01 ID:???.net
 

355 :名無しの愉しみ:2015/02/02(月) 01:09:05.96 ID:???.net
あけおめ
さーて覚えるか

356 :名無しの愉しみ:2015/04/08(水) 10:58:15.08 ID:3FgvhfaX.net
あげ

357 :名無しの愉しみ:2015/04/09(木) 12:22:48.67 ID:???.net
さげ

358 :名無しの愉しみ:2015/05/02(土) 14:40:03.85 ID:???.net
円周率

359 :名無しの愉しみ:2015/05/03(日) 16:30:58.77 ID:???.net
覚えるの?

360 :名無しの愉しみ:2015/05/05(火) 18:50:11.56 ID:???.net
覚えます

361 :名無しの愉しみ:2015/05/09(土) 11:54:23.54 ID:???.net
ええー

362 :名無しの愉しみ:2015/05/14(木) 03:28:51.81 ID:???.net
思えます

363 :名無しの愉しみ:2015/05/18(月) 14:13:14.33 ID:???.net
思える?

364 :名無しの愉しみ:2015/05/25(月) 01:50:43.61 ID:???.net
円周率を覚えたい

365 :名無しの愉しみ:2015/06/02(火) 20:28:12.59 ID:???.net
円周率を覚えたい

366 :群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故:2015/06/07(日) 22:46:55.29 ID:wI+25OOU.net
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

367 :名無しの愉しみ:2015/06/08(月) 01:11:50.27 ID:???.net
_

368 :名無しの愉しみ:2015/06/08(月) 02:09:08.98 ID:???.net
円周率

369 :名無しの愉しみ:2015/06/19(金) 20:24:04.76 ID:???.net
円周率を覚えたか?

370 :名無しの愉しみ:2015/08/10(月) 13:36:28.04 ID:???.net
覚えましょう

371 :名無しの愉しみ:2015/11/07(土) 14:10:51.95 ID:???.net
http://www.asahi.com/and_M/interest/SDI2015110492931.html
どこまでも続く円周率の数字を眺めてうっとり
2015年11月6日

http://www.asahicom.jp/and_M/interest/images/AS20151104001283_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/and_M/interest/images/AS20151104004422_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/and_M/interest/images/AS20151104001274_comm.jpg

372 :名無しの愉しみ:2016/01/04(月) 15:39:32.78 ID:???.net
円周率ねえ

373 :名無しの愉しみ:2016/01/30(土) 21:56:05.24 ID:???.net
円周率です

374 :名無しの愉しみ:2016/04/23(土) 13:43:48.51 ID:???.net
円周率を覚える

375 :名無しの愉しみ:2016/08/03(水) 12:53:15.77 ID:0twSob8h8
祝10周年 465841(素数)

376 :名無しの愉しみ:2016/08/11(木) 13:25:54.78 ID:???.net
円周率を覚える

377 :名無しの愉しみ:2016/10/10(月) 15:49:47.01 ID:???.net
円周率を覚えられない

378 :sage:2016/12/16(金) 11:04:18.52 ID:ShL9RIN2.net
その前にチンポ洗え

379 :strs2:2016/12/30(金) 14:04:31.70 ID:7Uj/afe8.net
3.1415926535897932384626433...
だったかな?

380 :strs2:2016/12/30(金) 14:08:21.64 ID:7Uj/afe8.net
連投すまん
休止したの読んでなかった

381 :名無しの愉しみ:2017/05/09(火) 10:18:46.56 ID:???.net
休止したの?

382 :名無しの愉しみ:2017/07/08(土) 18:15:55.31 ID:qE7uPuWU0
円周率を覚える会(Discord版)つくりましたー

https://discord.gg/4ZpbZ2X

383 :名無しの愉しみ:2017/07/18(火) 17:24:02.23 ID:???.net
休止しちゃいやん

384 :名無しの愉しみ:2018/02/20(火) 18:30:48.18 ID:fRBps1py.net
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KW34O

385 :名無しの愉しみ:2018/04/15(日) 12:49:17.12 ID:iB8HpuzL.net
3.1415926535897932384626433832795028841
97169399375105820974944592307816406286
20899862803482534211706798214808651328
23066470938446095505822317248111745028
41027019385211055596446229489549303819
64428810975665

386 :名無しの愉しみ:2018/05/06(日) 20:40:50.67 ID:???.net
日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググッてみてください。お願い致します。♪♪
――――――――♪

387 :名無しの愉しみ:2018/05/06(日) 22:38:13.05 ID:???.net
円周率

388 :名無しの愉しみ:2019/03/17(日) 13:47:57.44 ID:???.net
円周率

389 :名無しの愉しみ:2019/04/12(金) 15:33:41.51 ID:toqZWPonl
円周率の日スルーしてもうてるやん

390 :名無しの愉しみ:2019/06/29(土) 18:53:35.00 ID:???.net
あげてみるか

391 :名無しの愉しみ:2019/07/27(土) 22:09:07.72 ID:???.net
お、おう

392 :名無しの愉しみ:2019/08/10(土) 16:32:53.45 ID:???.net
円周率

393 :名無しの愉しみ:2019/08/13(火) 13:35:23.98 ID:???.net
円周率

394 :名無しの愉しみ:2019/08/14(水) 16:56:15.94 ID:???.net
円周率

395 :名無しの愉しみ:2019/09/26(木) 10:21:42.75 ID:???.net
円周率を覚える

396 :名無しの愉しみ:2019/09/26(木) 10:21:58.67 ID:???.net
円周率を覚える 

397 ::2019/10/14(Mon) 10:55:16 ID:???.net
円周率を覚える

398 :名無しの愉しみ:2019/11/18(月) 15:55:05 ID:???.net
円周率を覚える

399 :名無しの愉しみ:2019/11/18(月) 15:55:30 ID:???.net
円周率を

400 :名無しの愉しみ:2019/12/07(土) 14:05:18 ID:???.net
円周率を

401 :名無しの愉しみ:2019/12/14(土) 16:37:20 ID:???.net
円周率を

402 :名無しの愉しみ:2020/02/01(土) 15:18:06 ID:???.net
円周率を

403 :名無しの愉しみ:2020/03/07(土) 16:54:16 ID:???.net
覚える

404 :名無しの愉しみ:2020/03/28(土) 16:59:03 ID:???.net
覚える

405 :名無しの愉しみ:2020/04/05(日) 00:44:45 ID:???.net
覚える

406 :名無しの愉しみ:2020/04/25(土) 11:18:18 ID:???.net
覚える

407 :名無しの愉しみ:2020/05/04(月) 13:59:40 ID:???.net
円周率を覚える会

408 :名無しの愉しみ:2020/05/16(土) 18:39:00 ID:???.net
円周率を覚える会

409 :名無しの愉しみ:2020/06/14(日) 16:00:06.29 ID:???.net
円周率を覚える会

410 :名無しの愉しみ:2020/07/02(木) 16:02:33 ID:???.net
円周率を覚える会

411 :名無しの愉しみ:2020/07/17(金) 00:36:50 ID:???.net
円周率

412 :名無しの愉しみ:2020/07/19(日) 13:51:08 ID:???.net
円周率

413 :名無しの愉しみ:2020/07/23(木) 11:52:03.92 ID:???.net
円周率

414 :名無しの愉しみ:2020/07/23(木) 13:47:55 ID:tLdfzIYD.net
ひとよひとよにひとみごろ

415 :名無しの愉しみ:2020/07/25(土) 10:37:46 ID:???.net
ひとよひとよにひとみごろ

416 :名無しの愉しみ:2020/08/08(土) 13:27:43 ID:???.net
円周率を覚える会

417 :名無しの愉しみ:2020/08/11(火) 11:01:18 ID:???.net
円周率を覚える会

418 :名無しの愉しみ:2020/08/12(水) 10:02:49 ID:???.net
円周率を覚える会 

419 :名無しの愉しみ:2020/08/29(土) 14:49:53 ID:???.net
円周率を覚える会

420 :名無しの愉しみ:2020/09/23(水) 00:37:53.95 ID:???.net
円周率

421 :名無しの愉しみ:2020/09/27(日) 11:18:26.19 ID:???.net
円周率

422 :名無しの愉しみ:2020/10/01(木) 22:22:27.48 ID:???.net
円周率

423 :名無しの愉しみ:2020/10/10(土) 16:12:37.59 ID:???.net
円周率

424 :名無しの愉しみ:2020/10/20(火) 22:35:18.66 ID:???.net
覚える会

425 :名無しの愉しみ:2020/11/01(日) 11:42:37.42 ID:???.net
覚える会

426 :名無しの愉しみ:2020/12/20(日) 09:56:48.49 ID:???.net
円周率

総レス数 426
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200