2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンプ】ギターアンプについて【語る】

1 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 12:47:01 ID:VhV8IClJ.net
チューブVSトランジスタ

2 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 15:21:05 ID:???.net
人生最期の2get

>>1は死ね

3 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 16:29:03 ID:VhV8IClJ.net
残念ながら下げには死なない

4 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 18:53:27 ID:???.net
で、>>1 は何を使ってるのですかな?

5 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 19:15:08 ID:VhV8IClJ.net
VOX AC50

6 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 19:19:48 ID:uL7Ogm7l.net
豚鼻

7 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 19:27:43 ID:7FACK3KR.net
ふむふむ、
茶色が好きなのですね。

豚ノーズは初めて見た時にかなりウケた、

8 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 19:30:54 ID:7FACK3KR.net
>>1
50は良く鳴りますか?
30しか鳴らした事がないので

9 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 19:36:00 ID:VhV8IClJ.net
>>8 嘘です 欲しいんです 試演してみたいんです ACシリーズってどんな感じなんですか?

10 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 19:50:21 ID:7FACK3KR.net
>>9
思うに現行品はやめておいたほうが良いかと、のちに本物に出会った場合、僕の人生返して下さい!とコ○グに電話するはめになる。

11 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 21:36:34 ID:VhV8IClJ.net
こ○ぐはVOXと同系列なんですか?

12 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 22:00:56 ID:7FACK3KR.net
VOXの輸入発売元がコル○なのです。現行がショボいって訳ではないのですが、やっぱり別物なので。
ちなみにうちのギター氏は購入後一週間で売りに出していました。


13 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 22:14:45 ID:VhV8IClJ.net
現行ではどこのアンプがよいのですか?

14 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 22:28:42 ID:7FACK3KR.net
良いものはあるが、どう使いたいかが分からないので答えようがないです。


15 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 23:14:48 ID:???.net
なんで楽器板じゃなくて趣味板?

16 :名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 23:23:07 ID:VhV8IClJ.net
UKロックサウンド(ARCTIC MONKEYSやOasis)みたいな音が欲しいです><

17 :名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 22:22:20 ID:???.net
俺はマーシャルが好きだな・・・・・
このスレとは少し話題がずれるが俺はこのギター弾いてみたいな
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1175861512/l50

18 :名無しの愉しみ:2007/04/10(火) 19:25:13 ID:???.net
ARCTIC MONKEYSが好きなら、フェンダーやマーシャルサウンドでは無さそう。

CrateのV seriesとかがいいんじゃない?フェンダーやマーシャルサウンドが欲しい人には
向かないと思うけど、ARCTIC MONKEYSのサウンドが好きなら、マッチしていると感じる。

19 :名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 14:48:39 ID:rTyiFHVX.net
30Wのアンプを買おうと思ってるのですが、Roland VOX Marshall Fenderだったらどれが一番買って失敗しないでしょうか?

20 :名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 15:46:45 ID:xvm+fLsO.net
山下大輔編成本部長と共に苦難を乗り越えてゆくスレ43
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176199833/l50


21 :名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 23:37:01 ID:6j3o8HKj.net
>>18 オレンジからでてるトランジスタアンプとかはどうなんですかね?もしくはVOXなど… あのARCTICのキレイなクリーンサウンドがたまらなく好きなんですよ CRATEはルックス的にあまり好きじゃあないので^_^;

22 :名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:32:41 ID:???.net
>>19
どれも使ったことないけど、楽器屋に自分のギター持って行って試演させてもらうのが一番
自分でチェックするのが一番失敗がないだろ?

23 :名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 10:04:48 ID:???.net
自分のエフェクターもっていって弾いてみたんすけどMarshallが一番しっくりきた感じがしました。
でもMarshallについているドライブの音は好きでなくて。
アンプはクリーンの状態でエフェクターで歪ませたとしてもMarshallの色が強く出てしまって。
今はパンクが好きなんでそれはそれで良いかもしれませんが、今後イロイロなジャンルを弾くとなることを考えると良くないかもしれません。
今度の事を考えると無難に忠実なクリーンのFenderを選んだ方が良いのかもしれないです。
もうちょい考えます。

24 :名無しの愉しみ:2007/04/22(日) 15:48:28 ID:6pvj8sGb.net
スレ違いだったらすみません。
マーシャルのアンプを買ったのですが、
アースをつながないとどうなるんですか?

それと電源を切るときに「ボッ」という音の前に、
「プチッ」っていうか「パチッ」という結構大きな音が出ます。
これは何か問題があるのでしょうか?
わかる方教えてくださるとありがたいです。

25 :名無しの愉しみ:2007/04/27(金) 22:36:59 ID:nOPd+Re4.net
>>24 ボリュームを0にしないまま切ったらけっこーおおきな音はなるよ。ボリュームを0にしても多少はプチッという

26 :名無しの愉しみ:2007/04/29(日) 18:54:47 ID:cZCjVRlK.net
>>25
返答ありがとうございます!

27 :名無しの愉しみ:2007/05/09(水) 23:11:19 ID:ocCkUkL2.net
済みません
中古の1960AX買ったんですけど、サランネットがタバコのヤニやらホコリで汚れてます
いいクリニング方法あったら教えてください

28 :名無しの愉しみ:2007/05/10(木) 13:40:08 ID:3zLfdldT.net
TASCAMのGA-30CD持ってる方!!
音ってどうですか?


29 :名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 00:16:30 ID:2tFYpTpR.net
ボリュームあっぷでも買っとけ

30 :名無しの愉しみ:2007/06/11(月) 16:20:01 ID:x3NledH3.net
thin amp
自宅ではこれ使ってます。
結構いいですよね
モバオクで安かったですよ。
http://www.mbok.jp/item/item_97339234.html

31 :名無しの愉しみ:2007/06/19(火) 03:36:35 ID:+9pEFVLs.net
これと同じのハドフで315円で買ったんだけど詳細が不明なので
仕様とか定価とかわかるページないですか
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1182191602717.jpg

32 :名無しの愉しみ:2007/06/24(日) 00:29:44 ID:???.net
>>25
スパイクキラー(抵抗とコンデンサーそれぞれ一本で作った簡単なもの)を買ってきて半田で付ければ無音になります。

33 :名無しの愉しみ:2007/06/24(日) 00:30:35 ID:???.net
>>32
スパイクキラー ×
スパークキラー 正

34 :名無しの愉しみ:2007/06/24(日) 00:38:59 ID:U4H+O2Kv.net
ここに行って

くっさいおまんこのくせして、偉そうにしてんじゃねえよ


ってレスするとあら不思議、女子高生が必死にレスしてくるよ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181923243/

35 :名無しの愉しみ:2007/07/23(月) 22:13:00 ID:???.net
テレキャスターでクランチを出したいんだけど、AC-30(現行もOLDも弾いた事あり)
だと少し歪がブーミーな感じになってしまいませんか?
EL84 管がテレキャスのクランチに合っていると思っているのですが、
Dr.ZやMESAのLONESTAR等使っている人いますか?

36 :名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 23:57:42 ID:0bKxqjHB.net
マーシャルのMGシリーズなんですが、50wのやつで小音量でよく歪ませる
こと可能ですか???

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:04:41 ID:QpZokwo8.net
>>36

15wか30wぐらいの買っとけ
音量あげて性能ださせてやんないと

38 :名無しの愉しみ:2007/07/29(日) 21:56:20 ID:M/B0wRg8.net
>>37

自宅用に買おうと思ってるんですが、30wの方でOKですかね??
w数が大きいほど、いい音がするんですかね??

39 :名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 02:30:28 ID:pkBkEyTp.net
15と30ではまず構造が違うよ30ならまあ満足だよ

40 :名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 08:58:35 ID:???.net
マスターボリュームが付いてたら、小さい音でも大丈夫。
30Wじゃライブはきついぞw

41 :名無しの愉しみ:2007/09/11(火) 07:04:05 ID:xQaluRQ5.net
使ってるアンプの使用が118Vなので昇圧トランスで100から118Vにしようと思ってるんだけど

音圧ってあがるかな?音量があがるだけって聞いたんやけど?

42 :名無しの愉しみ:2007/09/11(火) 10:10:23 ID:???.net
音圧も音量も同じ意味

43 :名無しの愉しみ:2007/09/12(水) 02:33:14 ID:Z3du3oox.net
>>42
音圧も音量も同じ意味??
じゃあ別に100vのままでええかなぁ?なんかあれ重そうやし


44 :名無しの愉しみ:2007/10/26(金) 18:28:08 ID:???.net
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
http://has5s5s5s.chagasi.com/


45 :名無しの愉しみ:2007/11/08(木) 13:15:07 ID:ddIyGkeq.net
HD147で音作りをしてる人いましたら、
どんな設定にしているか教えてください。
使っているギターと、キャビも教えてください。
因みに僕は、Cornford MK50Hのモデルに
エルクの60年モデルのテレキャス、キャビはマーシャルです。

誰か教えて!!!

46 :名無しの愉しみ:2007/11/08(木) 14:52:46 ID:???.net ?2BP(0)
みなさんはギターアンプの手入れってどうしてるの?
先月、Marshallの古いコンボアンプを手に入れたんだけど
とりあえず見た目が酷くてさ。音は結構好みです。

水で濡らした雑巾とかで拭いて余計に傷んだりしないかな。。。
購入後は、その辺が心配だから乾拭きしただけ。
なんとかして見た目も蘇らせてやりたいんだけどなあ。

47 :名無しの愉しみ:2008/02/07(木) 17:06:54 ID:OUjXYDXE.net
おねがい・・・
語ってよ・・・
熱く語ってよーーー!

48 :名無しの愉しみ:2008/02/08(金) 15:01:37 ID:70gZL+6b.net
ベトナム産のマーシャルMGってなんかな〜ちょっとがっかりしました。

49 :名無しの愉しみ:2008/03/09(日) 11:28:09 ID:???.net
熱い

50 :sage:2008/04/07(月) 11:27:44 ID:h2Cnx1em.net
いきなり俺のマーシャルJVM歯槽乾燥

音→クリーンイイ!歪も結構モダン
  GT8漬かってたからMIDIペダル違和感ナス

値段→10マソくらいだったら買い

自宅→無理じゃない?てかアッテネータは値段タケェヨ



51 :名無しの愉しみ:2008/04/07(月) 13:25:00 ID:???.net
フェンダーの歪みってなんか独特だ

52 :名無しの愉しみ:2008/10/21(火) 09:33:57 ID:+JrWi7b6.net
ヒューケトのエディションブロンドって音出したことある人いあたら
どんな感じか教えてもらえませんか?

53 :名無しの愉しみ:2008/10/23(木) 04:44:25 ID:???.net
Pathfinder10とDA5で迷ってます
自宅練習用にはどっちがいいでしょうか
今使ってるのはPhotogenic PG-05なので音が小さすぎです

54 :名無しの愉しみ:2008/11/22(土) 19:50:25 ID:???.net
真空管ってアキバとかだと安く買えるの?

55 :名無しの愉しみ:2009/02/11(水) 19:22:05 ID:udYYa+MQ.net
ヒュース&ケトナーのエディションブロンドはええ!!良く人から『これ真空管?』て聞かれた。ただライブとかスタジオでもデカイ音のバンドには出力がちょっと…まあ頑丈やしPAがあるか…

56 :名無しの愉しみ:2009/02/19(木) 19:15:45 ID:nVl9cqom.net
スプロかセルマーの使用したことのある方、どんな感じか感想をお願いします。

57 :名無しの愉しみ:2009/02/20(金) 16:49:47 ID:Fg1J2Xmd.net
教えてください。東京です。フェンダーチャンプの調整で評判の良いところはどこですか

58 :名無しの愉しみ:2009/03/31(火) 11:59:15 ID:???.net
FENDER 155wのアンプ買いませんか?
1万くらいで
楽天オークションに出品しているので見てみてくださいね。

59 :名無しの愉しみ:2009/04/27(月) 11:54:32 ID:???.net
25年前のアンプだけど
音が歪む前に割れるし最近では音も出なくなる
ジャンクで売ろうかと思ったがダメもとで
コンデンサ交換してみたら直っちゃった
古いアンプはコンデンサから先に壊れるものなの?

60 :名無しの愉しみ:2009/05/16(土) 21:59:05 ID:???.net
>>59
カップリングコンデンサとデカップリングコンデンサね
電解コンはナマモノだから4〜5年で交換だな
俺は不具合出なくても定期的に交換している
しっかし25年てよく持ったなーw

61 :名無しの愉しみ:2009/05/25(月) 07:39:55 ID:10srdzdz.net


    終  了

ご利用ありがとございました

62 :名無しの愉しみ:2009/05/25(月) 21:02:13 ID:???.net
すいませんフェンダーのバレットというアンプのスプリングリバーブユニットを
取り外したものの付け方がわからなくなりました
コネクタは緑とオレンジでコネクタを刺すピンに色はついてません

色って関係ないですかね?
ぱっと見ただのばねなので極性みたいなものは関係なさそうですが

63 :名無しの愉しみ:2009/05/29(金) 18:26:03 ID:???.net
>色って関係ないですかね?
>ぱっと見ただのばねなので極性みたいなものは関係なさそうですが

思ったとおりにやってみるのがいいでしょう

64 :名無しの愉しみ:2009/05/29(金) 19:26:42 ID:9e21A1Da.net
>>63
やってみました、リバーブの効きが弱く感じたんですがこれでいいなと思いました

65 :名無しの愉しみ:2009/06/01(月) 16:58:41 ID:0U51zs87.net


    終  了

ご利用ありがとごぜうました

66 :名無しの愉しみ:2009/06/04(木) 22:09:29 ID:???.net
オールチューブアンプのJTM60を使用しております。
最近急にクリーンの方が音が出なくなりました。ボリュームをあげると
かすかに聞こえていました。2チャンネル仕様でブーストの方は
全く問題なく音が出ます。真空管は変えた事はありませんがどこが悪いのでしょうか?



67 :名無しの愉しみ:2009/06/18(木) 21:11:22 ID:???.net
LINE6のSPIDER III持っている方いらっしゃいますかー?
特徴などを教えてもらいたいです

68 :名無しの愉しみ:2009/06/21(日) 21:05:17 ID:???.net
ググったほうが早いです

69 :名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 16:45:31 ID:???.net
marshall mg30dfx と mg15dfxのどっちか買おうと思ってるんですけど30Wと15Wの差と音量だけですか?
30Wのほうがいい音するんですか? 自宅で使うだけです。誰か教えてください;;

70 :名無しの愉しみ:2009/07/03(金) 21:32:39 ID:???.net
自宅で練習だけなら15wでおk
己の方向わかったらデカいの変え

71 :名無しの愉しみ:2009/07/03(金) 21:39:20 ID:???.net
ココはQ&Aコーナーになったのか?

72 :名無しの愉しみ:2009/07/03(金) 23:14:18 ID:E7Jxtn45.net
>>69
ワット数が大きい方が、大音量出したときに余裕が持てるから、
30wのほうがいい音するはず。
ただ、ギターアンプってのはボリュームのつまみを上げれば上げるほど
音が良くなるので、あんまり大きい音が出せないのなら15wの方がいい音する。

あとは君の住宅事情次第だ。

73 :名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 00:09:36 ID:???.net
>>67
ギター初めて半年の初心者ですが、最近SPIDER III購入したので参考までに。
亀レスですいません。

fender、marshallの同ワットと合わせて試奏しましたが、クリーンの音は一番ハッキリ聞こえました。
歪みをかけたときは、fenderよりも若干乾いた、でもmarshall程ではない感じ。←これが個人的に好みで購入しました
歪みの段階をDRIVEのつまみ以外に4つのチャンネルで設定でき、
またコーラスやディレイの機能もあって家で軽く遊ぶ分にはこのアンプだけで良さそうです。

ただ、ディレイ(ECHOと書いてあるつまみ)の効きが結構いい加減で、
反響してくる音が小さいので、ディレイをかける曲はエフェクターを使った方が吉。

音源と同時に演奏できるのもあって自分は大変満足しています。
個体差や環境の問題もあるだろうし、何より個人的な意見なので購入する際は試奏するのをオススメします。
長文失礼しました。


74 :名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 21:08:39 ID:???.net
↑みんな読むのが遅!
俺は3日で読みオワタよww

75 :名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 10:48:25 ID:???.net
↑でも意味はわかってないw

76 :名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 20:42:54 ID:4f1FzuFF.net
質問があります。

アンプヘッドには4Ω/8Ωの出力があるのですが、
キャビネットは16Ω入力のみなのです。

どちらに4Ω/8Ωのどちらかと繋いだらいいんでしょうか?

恥ずかしい質問ですいません(汗

77 :名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 21:16:31 ID:4f1FzuFF.net
すいません76です。
日本語おかしかったので、訂正させていただきます。


アンプヘッドには4Ω/8Ωの出力があるのですが、
キャビネットは16Ω入力のみなのです。

4Ω/8Ωのどちらと繋いだらいいんでしょうか?

恥ずかしい質問ですいません(汗

78 :名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 12:49:17 ID:???.net
近いほう
この場合は8オームだな
そもそもSPのインピーダンスは周波数で動的に変わるんだ
ヘッドホンだって抵抗で落としたSP回路に繋がれるの知ってるだろ?
世の中にはわざと違うインピで鳴らしたサウンドを求める者もおるよ

79 :名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 12:52:27 ID:???.net
ついでに言っておくが
SPの直列繋ぎと並列繋ぎのインピ変化は調べておけよ

80 :名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 21:02:41 ID:lJv9CHea.net
76です。

78さん、
ご返答いただき有難うございました!

ご教授いただいたとおりに、
8Ωヘッドアンプ⇒16Ωキャビネットに?げた場合、
ヘッドアンプに負担はかかるのでしょうか?

質問ばかりで恐縮です


81 :名無しの愉しみ:2009/09/04(金) 00:47:27 ID:???.net
30Wくらいで
リターンがついてるアンプってありますか?

フェルナンデスのアンプくらいしかないんですが・・・・

82 :名無しの愉しみ:2009/09/04(金) 14:16:55 ID:???.net
ありますよ。フェルナンデスのアンプに。

83 :名無しの愉しみ:2009/09/04(金) 19:06:51 ID:???.net
キャビネットにはSP何個あるんだ?

84 :名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 15:57:28 ID:???.net
フェンダーのブルースデラックス使ってます。
最近ドライブに切り替わらなくなってしまいました。修理を考えているんですが、オススメのショップありますでしょうか?
福島県在住です。教えて君ですいません。

85 :名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 10:09:07 ID:???.net
おい福島
俺はブルースデビル使い(過去)だが同様の故障修理を経験している
故障修理のついでにコンデンサとか色々なパーツを交換したので
具体的には忘れたが安く簡単に直せた記憶だな
ぼったくりのない実直な修理屋にあたる事を祈ろうw

86 :名無しの愉しみ:2009/09/17(木) 10:04:49 ID:???.net
あれか?カチカチ言うやつ?

87 :名無しの愉しみ:2009/09/27(日) 22:21:12 ID:xCXcmPJh.net


    終  了

ご利用ありがとごぜうました

88 :名無しの愉しみ:2009/10/19(月) 05:28:12 ID:EddrFF+R.net
>80
16Ωって言うのは最低インピーダンスの事
最高は100Ωかもしれないし200Ωかも

アンプ8Ωはスピーカーが8Ω未満にならなければOKと言う事
あなたのスピカは16Ω以上だから何の問題もありません。

89 :名無しの愉しみ:2009/10/20(火) 18:49:46 ID:???.net
ピーヴィー(現行品じゃなくオーディオのサンスイが代理店の頃のやつ)の
トランジスタアンプが個人的に最高。で、どんなアンプでもスピーカーが
12インチ以下は音圧が無いと思う。この人↓もほぼ同意見。サンプル音もある。

http://blogs.yahoo.co.jp/buggy_b_good/52052760.html
http://blogs.yahoo.co.jp/buggy_b_good/51239406.html

90 :名無しの愉しみ:2010/03/26(金) 19:32:11 ID:pfEr3vG5.net
兄が
ギターにアンプつけても音なんて変わらないだろうるさくなるだけ
とか言ってるのですが
どうしたら兄を黙らせることができますか?

91 :名無しの愉しみ:2010/03/26(金) 21:00:36 ID:???.net
>ギターにアンプつけても
ZO3みたいなモノを指して言ってるのか?

92 :名無しの愉しみ:2010/04/02(金) 00:19:08 ID:znkwMNkR.net


    終  了

ご利用ありがとごぜうました


93 :名無しの愉しみ:2010/04/14(水) 14:01:24 ID:H8bHmoZA.net
マーシャルサウンド

94 :名無しの愉しみ:2010/04/17(土) 04:40:05 ID:HmpGVJRe.net
マーシャルMGシリーズは馬鹿にされすぎ、ソリッドステートアンプとしては
良品なのに

95 :名無しの愉しみ:2010/05/13(木) 23:35:47 ID:bE873Dcu.net
マーシャルの石アンプはAVTが好きだったな。

96 :名無しの愉しみ:2010/05/16(日) 21:57:15 ID:HJnlAFQ4.net
マーシャルといえば、リッチー・ブラックモア
エフェクター使ってないんだべ

97 :名無しの愉しみ:2010/05/18(火) 23:18:21 ID:???.net
ラジカセを繋いで歪ませていたとか・・・のハナシもある

98 :名無しの愉しみ:2010/06/16(水) 00:10:43 ID:???.net
カセットテープに歪むレベルで録音すると
管楽器みたいなサウンドになってるよ

99 :名無しの愉しみ:2010/10/31(日) 23:36:29 ID:k//8aOma.net
知っている方がおりましたら教えて下さい。
SOLDANO SLO-100の音に惚れてしまい、購入を考えています。
自宅でもその音で練習をしたいと思いますが、さすがにマンションで
鳴らす事は不可能と思っています。
そこでアッテネーターを考えているのですが、市販のアッテネーターで、
マンションで鳴らせるレベルまで音量が落ちるものなんでしょうか?

知っている方がいればご教示下さい。


100 :名無しの愉しみ:2011/01/12(水) 17:36:52 ID:???.net
MG15センドリターン端子ついてないアンプで歪みを作りたい時って、モジュレーションとかかけれないんすか?


101 :名無しの愉しみ:2011/02/20(日) 23:40:15.92 ID:???.net
>>100
センドリターンは空間系用ですから
歪系はギターとアンプの間に挟みましょう

102 :名無しの愉しみ:2011/03/20(日) 12:45:34.38 ID:???.net
モジュレーションっつうのはフランジャーとかのことじゃないのか?

あと前から気になってたんだけど
アンプで軽い歪み作ってソロで音量上げるにはどうすりゃいいの?不可能?
センドリターンにブースター繋ぐって変だよね?

103 :名無しの愉しみ:2011/03/28(月) 09:18:54.62 ID:xMJoaMy6.net
>>102
アンプにチャンネル切り替えがあればフットペダルで切り換える
無いなら、ブースターなり歪みなりをかましてやればいい
もっといえば、ギターのボリュームで調整したら?

104 :名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 02:32:51.17 ID:???.net
ギターアンプにアッテネーターかますとアンプに良くないと聞いたが
どういう理由で良くないのか、誰か俺にわかるように説明してくれないか

105 :名無しの愉しみ:2012/04/07(土) 12:30:30.33 ID:???.net
TokaiのTA35でおk。

106 :名無しの愉しみ:2012/06/04(月) 01:34:57.58 ID:kvF+QtnX.net
÷13買った

107 :名無しの愉しみ:2012/07/26(木) 17:40:19.04 ID:???.net
↑どういうこと?

108 :名無しの愉しみ:2012/07/27(金) 15:02:00.75 ID:???.net
フライングVか?

109 :名無しの愉しみ:2012/08/03(金) 13:28:08.90 ID:???.net
>>104
使い方を間違えなければ、別に問題は無い
設計の想定内での酷使になるだけ

110 :名無しの愉しみ:2012/08/06(月) 00:43:13.78 ID:???.net
>>107
divided by13の事と思われ
布袋とかが使ってるアンプ

111 :名無しの愉しみ:2012/10/02(火) 18:55:58.33 ID:???.net
コンボタイプのアンプが壊れて
スピーカーは生きてるからこれにヘッドを繋げたいんだけど


112 :名無しの愉しみ:2012/10/02(火) 18:56:55.66 ID:???.net
あ、ミスった
http://i.imgur.com/mEwgj.jpg
この線をヘッドに繋げたらつかえるかな?

113 :名無しの愉しみ:2012/10/15(月) 15:01:21.17 ID:kxKw3+gZ.net
音は鳴るだろうね
スピーカーとんじゃうかも知れんが

114 :名無しの愉しみ:2013/03/06(水) 20:34:53.78 ID:uzyA+jK3.net
マーシャルMGシリーズってメタル好きにとっては悪くないアンプだと思うんだが、
なぜかネット上では超不人気でぷぷぷw扱いだよな。

115 :名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 20:31:34.23 ID:ryvKdvWu.net
あげ

116 :名無しの愉しみ:2013/04/30(火) 03:57:59.44 ID:???.net
l,iloil,ohilo

117 :名無しの愉しみ:2013/05/13(月) 14:02:59.96 ID:???.net
9月20日 18:00
猫を虐殺! 川崎市エリート職員を逮捕(夕刊フジ)
 猫虐待で川崎市のエリート職員が逮捕−。猫の体に粘着テープを巻き、
身動きがとれないようにして衰弱死させたとして、
警視庁蒲田署は20日、動物愛護法(虐待)の疑いで川崎市建設局用地第二課主査、
上原宏之容疑者(38)=東京都大田区西六郷=を逮捕した。

 調べでは、上原容疑者は今月9日ごろ、大田区仲六郷の区立仲三児童公園にいた
猫を捕まえ、胴体に粘着テープを巻き付けて自分の車に閉じ込め、
約1週間にわたり水も餌も与えず死なせた疑い。
猫の死骸(しがい)は近くの小学校の校庭で発見された。

上原容疑者は「仕事でストレスがたまり、イライラしてやった」
などと供述しているという。
現場付近では9月3日以降、衰弱死した猫7匹が見つかっており、
同署で関連を調べている。

 上原容疑者は明治大学政経学部経済学科卒業後、昭和62年に川崎市職員となり、
清掃局や宮前区役所を経て、平成13年から建設局に。
今年4月、主査に昇格していた。

 同市建設局では「非常に優秀な人材で、このような事件を起こすとは
想像もつかない」と話している。

Copyright 2002,TheSankeiShimbun.

118 :名無しの愉しみ:2013/06/01(土) 22:00:53.95 ID:TGeLofM6.net
>>114
特に良くも悪くないからだな
と言いつつMG30持ってるけど

エフェクターなくてもそれっぽい音作れるし安いし
お手軽感はかなりあるね

119 :名無しの愉しみ:2013/06/01(土) 22:44:49.35 ID:lVTU68uU.net
なんでここでやるんだろ
気持ち悪いんだけど

120 :名無しの愉しみ:2014/01/24(金) 00:59:19.00 ID:I26Apqjx.net
マーシャルのMGて弾きたい曲をギターの
演奏と同時に流せるやつだっけ?
買うか悩んでるので教えて頂けたら
うれしいです

121 :名無しの愉しみ:2014/01/24(金) 12:48:09.47 ID:ZWEdD165.net
グヤのを使ってる
悪くないよ

122 :名無しの愉しみ:2014/02/02(日) 00:46:14.52 ID:Qo8erHIW.net
ほんとうぜえ
何でここでやりたがるの

123 :名無しの愉しみ:2014/02/02(日) 23:06:55.25 ID:???.net
わざわざ他人の吐いたゲロを見に来ることもないと思うが

124 :名無しの愉しみ:2014/04/08(火) 20:12:27.53 ID:KJ8aZD5x.net
ほんとうざいなww
何でここでやるんだろ
楽器板いけよびびってるのかww

125 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

126 :名無しの愉しみ:2014/09/19(金) 03:52:30.25 ID:???.net
最近色々進化しておぢさんついていけないぉ。
昔のJC好きかな。

127 :名無しの愉しみ:2014/10/15(水) 12:50:22.00 ID:???.net
 

128 :名無しの愉しみ:2015/01/17(土) 10:59:53.55 ID:???.net
 

129 :名無しの愉しみ:2015/04/27(月) 00:08:42.59 ID:???.net
ギターアンプか

130 :名無しの愉しみ:2015/04/27(月) 20:52:36.65 ID:???.net
うむ

131 :名無しの愉しみ:2015/04/28(火) 21:04:16.62 ID:???.net
うむ

132 :名無しの愉しみ:2015/04/30(木) 02:32:18.55 ID:???.net
ギターアンプについて語ってくれるの?

133 :名無しの愉しみ:2015/04/30(木) 04:02:38.79 ID:???.net
ランチボックスジュニアポチった!

134 :名無しの愉しみ:2015/04/30(木) 13:42:04.61 ID:???.net
ポチった?

135 :名無しの愉しみ:2015/04/30(木) 18:38:13.81 ID:???.net
ポチれなかったorz

136 :名無しの愉しみ:2015/05/03(日) 03:04:47.14 ID:???.net
ありゃま

137 :名無しの愉しみ:2015/05/05(火) 12:50:37.44 ID:???.net
にゃんと

138 :名無しの愉しみ:2015/05/06(水) 02:24:25.18 ID:???.net
在庫切れだったねん…

139 :名無しの愉しみ:2015/05/09(土) 00:22:09.39 ID:???.net
残念

140 :名無しの愉しみ:2015/05/13(水) 16:59:41.66 ID:???.net
ですね

141 :名無しの愉しみ:2015/05/18(月) 10:37:39.54 ID:???.net
しばらくたってから再チャレンジやね

142 :名無しの愉しみ:2015/05/24(日) 16:35:19.58 ID:???.net
ギター購入を考えているんですが・・・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1392444084/

143 :名無しの愉しみ:2015/06/01(月) 20:34:56.22 ID:???.net
ギターを始めようと思うんですが [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1419325332/

144 :名無しの愉しみ:2015/06/07(日) 11:12:57.21 ID:???.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1175942167/301

301 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 23:57:09.95 ID:???
会社を3月に早期退職してさすがに最近暇なので昔やっていたギターを
また始めることにした。初心者の最初の1本は「松岡」で間違いないだろと
思いネットで安かったので注文したのだが・・・・・・・。

確かにラベルには「松岡良治」とローマ字で書かれていたのだが、よく見ると
「Made in China」の文字が!!こ、こ、これはどういうことなのだろうか。
松岡楽器如きが中国製ギターを売っても誰が買うのかと思いいろいろ調べて
みたら倒産していたのね、じゃこの松岡は何?????。

145 :名無しの愉しみ:2015/06/16(火) 02:31:53.94 ID:???.net
www

146 :名無しの愉しみ:2015/07/16(木) 19:03:31.88 ID:???.net
ギターアンプ

147 :名無しの愉しみ:2015/08/10(月) 15:39:42.38 ID:???.net
ギターアンプ

148 :名無しの愉しみ:2015/09/28(月) 21:13:21.09 ID:???.net
アンプギター

149 :名無しの愉しみ:2015/11/02(月) 21:58:21.03 ID:???.net
チューブVSトランジスタ

150 :名無しの愉しみ:2015/11/04(水) 14:16:11.54 ID:???.net
Pathfinder 10がいいよ

151 :名無しの愉しみ:2015/12/23(水) 11:39:30.39 ID:???.net
ほほう

152 :名無しの愉しみ:2015/12/23(水) 11:39:50.47 ID:???.net
ギターアンプ

153 :名無しの愉しみ:2015/12/23(水) 16:49:43.26 ID:???.net
ギターアンプ 

154 :名無しの愉しみ:2016/01/04(月) 14:36:08.30 ID:???.net
チューブVSトランジスタ

155 :名無しの愉しみ:2016/01/30(土) 21:33:15.33 ID:???.net
チューブVSトランジスタ

156 :名無しの愉しみ:2016/04/01(金) 21:40:06.84 ID:???.net
ふむ

157 :名無しの愉しみ:2016/04/16(土) 14:39:02.65 ID:???.net
ふむ

158 :名無しの愉しみ:2016/08/11(木) 13:04:23.46 ID:???.net
アンプ

159 :名無しの愉しみ:2016/09/05(月) 14:11:06.45 ID:???.net
ヤマハのthr10かローランドJS-10を買おうかと検討してます。店で弾いたら明らかにthr10の音が良いのですが、JS-10の様々な練習機能にも魅力を感じます。

JS-10持ってるかた、感想など教えてください。

160 :名無しの愉しみ:2016/10/09(日) 22:18:35.65 ID:???.net
誰かわかる方、お願いします。

161 :名無しの愉しみ:2017/05/08(月) 19:51:43.32 ID:???.net
誰もわからないようですね・・・

162 :名無しの愉しみ:2017/05/27(土) 12:53:40.37 ID:???.net
残念・・・

163 :名無しの愉しみ:2017/07/18(火) 18:18:11.47 ID:IXw7Txpm.net
残念・・・

164 :名無しの愉しみ:2017/11/15(水) 01:29:43.44 ID:???.net
ギターアンプ

165 :名無しの愉しみ:2018/02/20(火) 16:35:49.14 ID:fRBps1py.net
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WW98L

166 :名無しの愉しみ:2018/04/07(土) 18:44:21.53 ID:???.net
アンプ

167 :名無しの愉しみ:2018/04/27(金) 18:28:49.61 ID:G6d8OR8w.net
アンプはチューブ

メサ。VOX。

マシャルはアンプと言えない。

168 :名無しの愉しみ:2019/03/17(日) 13:33:37.02 ID:???.net
ギターアンプ

169 :名無しの愉しみ:2019/03/20(水) 19:00:02.56 ID:???.net
MV-50ヘッドだからキャビ別に用意しなきゃなんねーの?
って思ってたら、こいつLINE OUT持ってるやんか。スタジオのJCにも繋げられるな。

170 :名無しの愉しみ:2019/07/27(土) 22:22:34.05 ID:???.net
JC・・・

171 :名無しの愉しみ:2019/08/10(土) 12:09:13.34 ID:???.net
JK・・・

172 :名無しの愉しみ:2019/08/11(日) 07:46:16.56 ID:???.net
JD・・・

173 :名無しの愉しみ:2019/08/13(火) 10:45:54.30 ID:???.net
JS・・・

174 :名無しの愉しみ:2019/08/14(水) 08:08:28.51 ID:???.net
OL・・・

175 :名無しの愉しみ:2019/08/14(水) 14:45:23.18 ID:???.net
ギターアンプ

176 :名無しの愉しみ:2019/09/22(日) 07:57:11.65 ID:???.net
ギターアンプ

177 :名無しの愉しみ:2019/09/22(日) 07:57:24.47 ID:???.net
購入

178 :名無しの愉しみ:2019/09/24(火) 21:47:20.47 ID:???.net
過疎ってるけど、相談に乗って下さい。
マルチエフェクターはG1X FOURで、
アンプはBlacksterのFLY3です。

それぞれ近づけて使うため、50cm
あればいいのですが、パッチケーブルで
いいんでしょうかね?

179 :名無しの愉しみ:2019/09/26(木) 08:31:14.08 ID:???.net
んー

180 ::2019/10/14(Mon) 09:23:13 ID:???.net
どうなん?

181 ::2019/10/17(木) 10:58:43 ID:???.net
どうなん?

182 :名無しの愉しみ:2019/11/09(土) 14:39:41 ID:???.net
ギターアンプ

183 :名無しの愉しみ:2019/11/18(月) 14:59:20 ID:???.net
ギターアンプ

184 :名無しの愉しみ:2019/12/07(土) 11:29:12.12 ID:???.net
ギターアンプ

185 :名無しの愉しみ:2019/12/14(土) 15:48:35 ID:???.net
ギターアンプ

186 :名無しの愉しみ:2019/12/15(日) 16:58:18.55 ID:???.net
ギターアンプについて

187 :名無しの愉しみ:2019/12/24(火) 01:25:25 ID:???.net
ギターアンプについて

188 :名無しの愉しみ:2020/01/25(土) 10:17:36 ID:???.net
ギターアンプについて

189 :名無しの愉しみ:2020/02/01(土) 14:31:15.13 ID:???.net
ギターアンプについて

190 :名無しの愉しみ:2020/02/16(日) 12:43:54 ID:???.net
語る

191 :名無しの愉しみ:2020/03/07(土) 16:16:00 ID:???.net
語る

192 :名無しの愉しみ:2020/03/15(日) 15:33:10.25 ID:???.net
語る

193 :名無しの愉しみ:2020/03/28(土) 16:09:45 ID:???.net
語る

194 :名無しの愉しみ:2020/04/04(土) 14:27:19 ID:???.net
アンプ

195 :名無しの愉しみ:2020/04/25(土) 10:20:01 ID:???.net
アンプ

196 :名無しの愉しみ:2020/05/04(月) 13:13:42 ID:???.net
アンプ

197 :名無しの愉しみ:2020/05/14(木) 11:12:37 ID:???.net
ARTのDST8080買っちまった!
ブゲラの412キャビで使うの楽しみ!

198 :名無しの愉しみ:2020/05/16(土) 17:35:39 ID:???.net
いいねっ!

199 :名無しの愉しみ:2020/06/07(日) 02:50:13 ID:???.net
アンプ

200 :名無しの愉しみ:2020/06/13(土) 11:26:22 ID:???.net
アンプ

201 :名無しの愉しみ:2020/06/19(金) 22:53:33.80 ID:???.net
アンプ

202 :名無しの愉しみ:2020/07/02(木) 15:16:59.53 ID:???.net
アンプ

203 :名無しの愉しみ:2020/07/11(土) 13:29:00 ID:???.net
語る

204 :名無しの愉しみ:2020/07/17(金) 02:14:42 ID:???.net
語る

205 :名無しの愉しみ:2020/07/19(日) 13:37:09 ID:???.net
語る

206 :名無しの愉しみ:2020/07/19(日) 23:11:02 ID:???.net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=s754652124&typ=log

207 :名無しの愉しみ:2020/07/19(日) 23:42:10 ID:???.net
>>1
目を付けた相手に君付けやちゃん付けで呼んだり ヘンテコなアダナを付け執拗に
ターゲットに粘着し続ける  重度の痔持ちで常にイライラしている女性に免疫がない 老害煽り厨・インセルの命名厨  はとても「偏屈」かつ 「ネチっこい性格」で
よく知りもせず「事実確認すらできていない」ことを「妄想」で勝手に強く「思い込み」シツコク「決めつけ」してくる非常に頭のおかしな人たちの特徴を網羅
その口癖は
「キモい」「ヒキニート」「ジジイ」「陰キャ」 「チキン」 「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
「おじさん」「〜おじ」「ザリガニ」「オヤジ」「ガイジ」「はしゃぐ」「ウンコ」「藤崎」「うんこ爺」「ナニ・オシャール」「ババア」「おばさん」と特徴的
酷く頭が悪いので、
反撃されるとすぐに興奮して発火し
「嫉妬」「復習」「ファン」「ストーカー」で牽制か、止めさせようと準備費用もないのに「訴訟」という言葉を持ち出したり
「お前も●●と同じだよ」「病気」「糖質」「統失」「精神障害」「自己性愛」などのレッテル貼りをそれはシツコク繰り返し始める
とにかく怒りで頭の中が真っ白になりやすく、自分のレスで終わらせたい傾向が強いので
早く何か言い返さないと負けと思って焦ると図星な指摘ほど無視できずに「自己紹介」「お前〜」などの擦り付け返す体に頼りがち

そんな 女性に免疫がなくパート終わりで誰にも誘われず定期で直帰する 引かない性格で重度の痔持ちのせいか
常にイライラして誰かに噛み付いている 老害煽り厨・インセルの命名厨  がスルーできすに好んで必ず用いる3大煽り認定がこれだ!

・中高年認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!)

・精神疾患認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!!)

・大陸・半島人認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!!! )

208 :名無しの愉しみ:2020/07/21(火) 02:15:53 ID:???.net


209 :名無しの愉しみ:2020/07/22(水) 12:59:09.21 ID:???.net
なんやろ

210 :名無しの愉しみ:2020/07/23(木) 10:52:43.22 ID:???.net


211 :名無しの愉しみ:2020/07/24(金) 10:13:58 ID:???.net
謎 

212 :名無しの愉しみ:2020/07/26(日) 09:57:20 ID:???.net


213 :名無しの愉しみ:2020/08/01(土) 00:00:14.09 ID:???.net


214 :名無しの愉しみ:2020/08/08(土) 10:43:45 ID:???.net
アンプ

215 :名無しの愉しみ:2020/08/10(月) 23:30:42 ID:???.net
アンプ

216 :名無しの愉しみ:2020/08/11(火) 09:34:18 ID:???.net
アンプ 

217 :名無しの愉しみ:2020/08/13(木) 12:12:19.71 ID:???.net
アンプ

218 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 21:26:11.18 ID:???.net
語る

219 :名無しの愉しみ:2020/09/18(金) 23:13:57.31 ID:???.net
語る

220 :名無しの愉しみ:2020/09/27(日) 00:19:31.08 ID:???.net
語る

221 :名無しの愉しみ:2020/09/27(日) 22:45:22.01 ID:???.net
語る  

222 :名無しの愉しみ:2020/10/04(日) 15:26:43.50 ID:???.net
【アンプ】ギターアンプについて【語る】

223 :名無しの愉しみ:2020/10/09(金) 12:55:59.02 ID:???.net
【アンプ】ギターアンプについて【語る】

224 :名無しの愉しみ:2020/10/12(月) 01:35:52.97 ID:???.net
【アンプ】ギターアンプについて【語る】

225 :名無しの愉しみ:2020/10/20(火) 21:28:22.69 ID:???.net
【アンプ】ギターアンプについて【語る】

226 :名無しの愉しみ:2020/10/31(土) 16:53:24.04 ID:???.net
ぎたー

227 :名無しの愉しみ:2020/11/03(火) 13:28:13.24 ID:???.net
ぎたー

228 :名無しの愉しみ:2020/12/10(木) 15:57:02.34 ID:???.net
アンプに金かけられなかったら安いマルチエフェクターを買おう
幸せになれるはず

総レス数 228
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200