2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

中国製双眼鏡専門スレ その2

366 :名無しの愉しみ:2020/03/26(木) 23:08:23.31 ID:???.net
>>360
ありがとうございました。なんとなく分かりました。

>>363
桜はUWA7x35。周辺の歪曲?そりゃ周辺に行くほどボケるよ。
45%らしい良像範囲もこの広視界だと不足を感じるけど
目をアイカップに固定して見たい物を常に中心に入れる作法にすれば
欠点だった良像の狭さ、周辺ボケが肉眼とかわらない自然な感覚に変わる。
まあ双眼鏡の視界の中で目をキョロキョロする使い方ならフラットナーを待つのが無難。

ちなみに先人に倣いニコンの業務用じゃないツノ型目当て(角型 目当て 7×50TSP)
の底部4.5mmを切り捨ててゴムロールで作った筒を接着して見口へはめ込み可能にしたが、
これを使うと目の周囲の筋肉が圧迫されて瞳が動かせず中心だけを注視するようになり
目の中心と視界の中心がブレなくなるのでますます見えたままが自然な視覚のように感じる。
ただし風が吹いてない場所だとすぐ接眼レンズが曇ってしまうが。

200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200