2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OPETH part12

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/05(水) 23:03:15.84 ID:DQM56GxrO.net
関連サイト
http://www.opeth.com/
http://www.myspace.com/opeth
http://www.roadrunnerrecords.com/Artists/Opeth/

前スレ
OPETH part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1404245002/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/05(水) 23:15:27.58 ID:DQM56GxrO.net
OPETH part11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1404245002/
OPETH part10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1329354733/
OPETH part9 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1263219552/
OPETH part8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1257177451/
OPETH part7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1226052917/
OPETH part6 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1215333242/l50
OPETH part5 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1209562806/
【大願】OPETH part4【成就】 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1163952019/
【来日】OPETH part3【祈願】 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1139845401/
【Deliverance】OPETH 2ペス目【Damnation】 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1053908946/
----OPETH---- (0986) http://music2.2ch.net/hrhm/kako/1048/10483/1048305926.html
【静】OPETH【動】 (0013) http://music.2ch.net/hrhm/kako/1037/10372/1037249260.html
OPETH (0054) http://music.2ch.net/hrhm/kako/1033/10334/1033482956.html
【OPETH】ミカエルです【人気無い?】 (0193) http://music.2ch.net/hrhm/kako/1021/10213/1021326116.html
OPETH.... (0006) http://music.2ch.net/hrhm/kako/1009/10095/1009521621.html
●OPETH●の新譜!!!! (0028) http://salami.2ch.net/hrhm/kako/990/990501831.html
【Ghost】OPETH part2【Reveries】 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1131363805/
【鬱】Opeth【暗黒】 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/progre/1132410446/

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/05(水) 23:18:26.49 ID:DQM56GxrO.net
ひっそりとスレ立て

携帯からなので間違ってたら申し訳ありません
いらなかったら落として下さい

ミカエル愛してる

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/10(月) 00:35:19.17 ID:9p9CFlsf0.net
いちおつ

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 11:22:51.14 ID:gTQRiGcK0.net
あげ

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/20(木) 22:53:52.71 ID:mKYXlcv80.net
harvestいいよね

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/24(月) 08:08:13.27 ID:aYP6pI+y0.net
はてさて、次のアルバムはどうなるんでしょう

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/28(金) 11:16:20.85 ID:bg3pPKW60.net
最近のライブでフレドリックがメンデス側に赴く回数が増えていて驚いた。
昔は全く動かなかったのにw

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 18:49:48.80 ID:QeFylw0H0.net
伸びねえな

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 20:56:06.06 ID:y+JE1SGT0.net
来日はよ

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 20:56:08.62 ID:PunQHERS0.net
来日はよ

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 20:59:09.23 ID:QeFylw0H0.net
当分は来日せんやろな

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/05(土) 15:42:49.98 ID:E24SlEmW0.net
なしてや

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/05(土) 17:49:40.10 ID:BxOsCqdP0.net
新譜が2016て言ってるから来日は2017年行こうになるやろな

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/06(日) 00:51:29.81 ID:zFkWkb/i0.net
行こう

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/06(日) 01:23:01.93 ID:QIH37ipj0.net
行こうと以降を掛けた感じになったな

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/09(水) 21:56:54.61 ID:AuU8lj4v0.net
BPのLimitedEditionたけーな

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/10(木) 20:24:40.50 ID:3e9mm30k0.net
リバサイドの新婦キタ屋で
オペすが出すまで我慢や

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/10(木) 21:57:10.24 ID:x3hxgmFM0.net
新譜はどうなるのかな
多少なりともメタル回帰になるかはたまたプログレ路線か
そのどちらでも無かったりして。

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/11(金) 09:24:17.84 ID:G6yu3kbg0.net
Deliverance & Damnation Remixed とは何ぞや

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/11(金) 09:32:54.96 ID:ZXqNPHp50.net
4枚入り!?

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/11(金) 09:52:01.90 ID:G6yu3kbg0.net
Deliverance & Damnation Remixed

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/11(金) 11:55:38.20 ID:zOb0IkN/0.net
うおおお、と嬉しいが、この場合のRemixってあくまでオリジナルに忠実の音質向上を目的したやつってこといいんだよね
よくありがちな原曲無視の、、いやでもDeliveranceのアコギアレンジとかなら良いかも
でも何で4枚なんだろうね
気になるー

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/11(金) 13:32:04.98 ID:G6yu3kbg0.net
この2枚はリマスターする意味ないだろ
クリムゾンじゃあるまいしw
むしろ原曲から大きく離れたアレンジを所望する

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/12(土) 14:21:41.53 ID:tFfJoGTf0.net
CDとDVDそれぞれ二枚ずつ
DVDに5.1サラウンドの音源が収録される
Still Lifeと同じ感じじゃないかな

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/12(土) 15:03:39.21 ID:QcwcX0pH0.net
5.1で聞いてみたいな
設備ないけど

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/14(月) 12:04:31.30 ID:q91jP64B0.net
10月になったらforest of october聞くんだ〜

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 02:35:51.84 ID:ipXJ7Duz0.net
opeth好きな俺にporcupine treeのオススメアルバムを教えてくれです。
秋、冬に聞きたい

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 10:40:41.83 ID:6Luepwte0.net
opethとporcupine似てると思ったことないわ
まだriversideの方が近い

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 13:10:15.28 ID:pbYkYScW0.net
Riversideでもええで
頼んます

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 13:27:24.57 ID:o1t9NrW+0.net
そりゃ1stっしょ
てか秋冬に合うものならKatatoniaはどう?
おすすめは幅広いけど3作目以降はどれもその季節に合うし良いよ

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 16:33:56.55 ID:pbYkYScW0.net
ポキュパイントゥリーはdeadwingとin absensia買ってみるわ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 17:50:18.44 ID:6Luepwte0.net
riversideは俺も1stだな
新譜は未聴

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 17:50:59.99 ID:6Luepwte0.net
storm corrosionとlunatic soulも聴いてね

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 22:54:25.42 ID:cfXDLfTY0.net
amorphisの新譜てどう?

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/18(金) 02:16:56.79 ID:s6S/Nzzm0.net
プリオーダー来たで
https://www.burningshed.com/store/opeth/product/179/6948/

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/18(金) 13:34:52.19 ID:u+AMVf430.net
どうせアマで4000下回るからなぁ
ところで何でdeliveranceがSWでdamnationがパイナポーの人なんだろ

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 02:03:42.01 ID:hYZuFRYu0.net
remixってあれをどうするんだw

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 02:56:18.41 ID:M0CyNnfKO.net
Damnationは弄る必要性全く感じないけど、Deliveranceは曲自体を作り直したりバッキング部分だけでいいから再録してほしいわ
ミキシングやり直したところで印象が変わるわけでもなし

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 03:23:45.83 ID:jLOgl69a0.net
しらねえよ

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/04(日) 23:24:09.18 ID:3Gyq1OHU0.net
Blackwater Parkを初めて聞いたんだけど
Bleakのクリーンパートって誰が歌ってるの?

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/05(月) 06:42:54.47 ID:GcmsmxJh0.net
>>41
スティーブン・ウィルソン→ミカエル→スティーブンの順じゃないか

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/05(月) 15:04:03.40 ID:/oklaSV00.net
>>42
ありがとう!
改めてブックレット見たらクレジットにちゃんと名前があったw
手間とらせて申し訳ないw

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/09(金) 05:13:11.35 ID:3BxfvQh60.net
ミカエルとポキュパインのスティーブンが関わった全カタログでstorm corrosionが一番好きなんだが
似たような音楽性のバンド知らない?
今のところSWの2ndとlunatic soulの最新が一番近いかな・・・

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/09(金) 05:38:30.56 ID:KdiYqdO60.net
大阪のオススメCDショップ教えてください!!

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/09(金) 11:46:49.35 ID:+GV5ynGB0.net
SA music

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/09(金) 17:09:41.80 ID:F1ygbq7v0.net
そういえばSA musicはopethのCDあんま無かったな

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/11(日) 17:27:09.20 ID:aXnCIFZx0.net
糞みてぇな質問かぶせやがって

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/11(日) 17:56:04.79 ID:BJBp7Rls0.net
過疎ってるな

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/11(日) 19:40:34.78 ID:Kw6WzxcC0.net
メタル板自体がね
寂しいよ

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/11(日) 21:32:15.70 ID:aXnCIFZx0.net
そんな泣き言は pain of salvation スレを見てから言うんだな。

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/12(月) 00:29:17.52 ID:GtPs8uL10.net
他の音楽ジャンル板に比べりゃ
この板は大賑わいなんだがな

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/19(月) 00:43:15.24 ID:IxU4DLsm0.net
damnation,deliveranceの4枚組4000円切ったな

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/19(月) 01:01:40.83 ID:whZHt3Xx0.net
ほー
買うかな…

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/19(月) 04:08:38.37 ID:wFR29W1f0.net
国内版出るかな?
それよりティーザー来てくれ。聞いてから判断したい

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/20(火) 13:33:58.07 ID:cBgFar850.net
国内盤なんて帯と解説ついただけで5000円超えとかだろうよ

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/25(日) 22:24:50.72 ID:+ImSmgJ80.net
forest of october最高…
今度の週末森で聞こ

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 13:18:39.68 ID:HARJLebN0.net
>>57 ギターソロがかっこええな

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 14:19:47.85 ID:k3OV/enw0.net
>>58
おう!

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/31(土) 11:32:17.83 ID:F2roF2ex0.net
新譜最高や!!


落胆、葛藤、癒し、団結…
何気無く過ごしてきた二度と戻らない日々、

一曲目のイントロが流れるだけであの日を思い出す、
二度と忘れる事の無いであろう


新譜最高や!!!!

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/31(土) 21:00:14.28 ID:+OYvGzsC0.net
今日CDショップ巡りしてきたがopeth売ってるとこ少なかったな

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/01(日) 01:48:03.44 ID:HkhKtlFE0.net
1番新しいアルバムと4枚目のアルバムが1番置いてるイメージ

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/01(日) 11:21:41.78 ID:jieX2Y1P0.net
ネットで買えるのにショップを巡る理由とは?

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/01(日) 13:04:43.04 ID:HkhKtlFE0.net
メタルショップ行ってもだいたい王道のメタルばっか置いてるからネットで捜した方が早い

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/01(日) 13:32:50.98 ID:Eozt0Gj/0.net
新品に関してはショップを巡る意味皆無。

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/01(日) 14:18:01.26 ID:0Q76zTtO0.net
昨日適当に買ったイーサーンのソロアルバムにミカエル参加してたー
ラッキー

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 05:38:14.24 ID:RpDAJW6j0.net
今回の4枚組はリマスターだけ?録り直しはしなかったのか

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 07:35:34.01 ID:DEjtBCAa0.net
http://mora.jp/package/43000087/G010003391773U/
ここで視聴できる

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 18:17:48.97 ID:UxUHpCfe0.net
リマスターだけだろ

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 20:52:08.07 ID:UxUHpCfe0.net
試聴してきたが全然違うな
絶対買うわ

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 07:14:48.27 ID:C0lcZ0JI0.net
今日発売だな
Delivaranceに収録されてる最後のトラックの終盤がオリジナルとだいぶ変わってて不気味になってる

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 11:54:37.92 ID:ES1vsynS0.net
やっべまだかね振り込んでねぇーー

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 12:19:03.19 ID:ES1vsynS0.net
どっか店に売ってかな?

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 19:17:04.79 ID:O9m6fdk9O.net
リマスターじゃなくてリミックスじゃないの?

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 23:50:06.24 ID:C0lcZ0JI0.net
両方だよ

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 00:32:39.78 ID:mNFsux5K0.net
Still Lifeの右チャンネル改善されてるのってDVDついてる輸入盤?

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 02:13:04.70 ID:SBLKMMG20.net
どう違うの?
楽曲の鳴る位地とかも違ってくる感じ?

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 05:36:09.28 ID:ufdGaOer0.net
>>76
流れブッたぎる質問だけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0013N4AT0/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 05:37:48.71 ID:ufdGaOer0.net
マケプレ出揃ってから買うつもりだったけど我慢できなくなってきた
もう買っちゃおうかな
届くの二週間後とかだけどw

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 10:43:43.52 ID:jxYFL4N/O.net
DeriveranceとDamnationの再発セット原盤と聞き比べてみてどう?良くなった?

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 16:18:20.63 ID:+E0Ki57W0.net
>>78
ありがとー買い直すわ

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 16:44:07.27 ID:sVya79p80.net
>>76
>>78
治ってないよノイズはなくなったけれど音切れしてる

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 21:19:48.88 ID:5Io3bzCn0.net
Hope Leavesの最初のピッて音無くなってるな
リミックスのやつ

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 21:54:06.50 ID:+E0Ki57W0.net
>>82
音飛び直ってないってことなの?

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 20:42:54.33 ID:ki5K9eIX0.net
音飛びじゃなくてノイズがひどかったところの削除したら演奏もなくなったところがある。
基本的に数曲で音圧、音量が片側のチャンネルだけ部分的に低くなった。
CDの製作上工場で発生したのでなくてマスター以前でノイズがあったということ。

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 21:22:42.14 ID:2u05UqAK0.net
>>85
持ってるStill Lifeは右チャンネルの音がぽっかり空く(篭る)感じ。
The MoorのDamp mud burning in my eyesらへんとか。
DVD付きリマスターも変わらないのかな?

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/14(土) 20:13:44.12 ID:aGfF8z6V0.net
リミックス買った人どう?

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/14(土) 21:33:58.40 ID:yFUzzrka0.net
後悔

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/15(日) 22:45:44.21 ID:yyG18TfY0.net
そうかい

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/20(金) 20:16:06.43 ID:AszuU7Cg0.net
ところで10.18はどうだったの?
公演に行った人いません? 
DVD化キボンヌ

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/20(金) 21:33:18.54 ID:GkJu1q3b0.net
キボンヌとか何時の時代からタイムストリップしてきたんだよ

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/20(金) 22:37:29.46 ID:ARz+lkU50.net
電車男でも見てたんやろな

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/20(金) 22:58:30.00 ID:BHbmxR1rO.net
キボーンヌローリンベイベー

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/20(金) 23:22:20.77 ID:DtZZ8NRI0.net
オーペスファンの年齢層って…
ちなみに私は22になります

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/20(金) 23:28:27.65 ID:ARz+lkU50.net
今19歳ハマったのは中3で知って高1でハマった

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/20(金) 23:28:50.70 ID:ARz+lkU50.net
文章おかしくなってすいません

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/20(金) 23:37:39.09 ID:GkJu1q3b0.net
許しません。罰として寒くなってくるこの季節にたくさんOpethききましょう

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 00:32:46.34 ID:T0V23ToP0.net
年齢アピールうざい

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 00:53:20.15 ID:sE2TJIXh0.net
本音:若さに嫉妬

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 01:45:10.08 ID:qJQHb3uE0.net
Draconianの季節

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 02:33:36.29 ID:qJQHb3uE0.net
北欧メタルてメロスピとかメロデスは日本で人気あんのにブラックとかゴシックて全く人気ないよな

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 04:59:12.36 ID:uP0sKWFbO.net
ミカエルがスウェーデン詞でフォークなサイドプロジェクト始めちゃおっかな、だと

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 11:11:40.95 ID:sE2TJIXh0.net
ええんちゃう
ダムネイションみたいの頼む

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 11:16:21.98 ID:JYSrYpYX0.net
どこ情報だよ

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 14:06:37.80 ID:iTk83pxr0.net
>>104
http://www.blabbermouth.net/news/opeths-mikael-akerfeldt-to-work-on-folky-and-psychedelic-swedish-language-project
こり

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 20:31:21.41 ID:Wf85BDmw0.net
早く出してくれ〜

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 21:28:49.42 ID:nXLw4jp80.net
配線さんに聞けばいいじゃん

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 22:31:09.56 ID:sE2TJIXh0.net
最近聞いて久々にゴシック系で良いなと思ったバンド
Woe Unto Me

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 23:32:25.50 ID:SlnepELa0.net
37でopeth聴いてるけどあかんか

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 23:57:22.62 ID:qJQHb3uE0.net
37て結構タイムリーなんじゃないのか?

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 18:08:17.31 ID:KWa1rwTh0.net
アイスクリームの話か?

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 22:03:26.38 ID:gyNrnrKB0.net
セブンティーンアイスじゃねぇよ!

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 17:55:37.51 ID:xhiZfvJw0.net
アモルフィスってOpethっぽい?

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 22:30:35.56 ID:0QtTTJWZ0.net
YouTube

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/27(金) 21:06:49.27 ID:VIj+tvepO.net
最近は知らないけどAmorphisはOpethっぽくはないと思う
彼らはとにかくメロディー推しという感じ

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/27(金) 21:38:08.37 ID:otJ+JbD10.net
Opeth好きにはIhsahnを推したい

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/27(金) 23:29:36.91 ID:ETMDMunF0.net
>>116 emperorのボーカルならみんな知ってるんじゃない?

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/27(金) 23:46:15.50 ID:otJ+JbD10.net
知ってるのと実際聴いてるのは別

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 12:33:19.75 ID:c64CPvAe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=unNpZefMLeg
既出だろうけどBlabbermouthの新着RSSで来てたから日本語字幕付きインタビュー貼っとくわ

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/06(日) 23:13:55.01 ID:MBHk4LmE0.net
もうグロウル有のアルバム作んないのかな?

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 01:38:17.19 ID:B4x20hspO.net
多文今後もHeritage以降の路線だと思う
どうせならこの路線で一枚くらい凄いの作ってほしいわ

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 03:30:58.67 ID:kSlGqkGX0.net
今の路線でグロウル有りというのも面白そう
やってみてくれミカエル

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 07:55:08.84 ID:SzNMj62d0.net
長い曲は電車でいちいちプレイヤー出して選曲しなくていいから楽

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 09:08:04.03 ID:Lhalixb40.net
ライブはしないのかな?

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 12:43:00.13 ID:whaDb8HA0.net
>>121
最新作はとんでもない名盤だろ

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 14:45:17.86 ID:kSlGqkGX0.net
うむ。1曲目は好きだ
聞きやすい 渋い

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 15:02:43.45 ID:rnmDOflN0.net
最新作よかったけど結局デスメタル時代の曲ばっかり聴いちゃうよね

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 15:36:39.25 ID:mVB1y5K60.net
グロウルもクリーンも渋すぎず甘過ぎず本当に良い声だよな

3、4、6曲目が好きだわ
初聴リバーの最後らへんとかドルジばりのガッツポーズ出た

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 18:47:44.28 ID:9p7ncIQs0.net
still lifeが一番好きかなぁ

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 19:33:15.82 ID:kSlGqkGX0.net
ええよな
どの曲も良い
聞き終わった後は1つの物語を読み終えたかのような充実感がある

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/08(火) 00:49:27.92 ID:mgheHCbs0.net
Opethに捨て曲ないぞ

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/08(火) 03:20:12.37 ID:1UwBehob0.net
>>131
確かに

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/08(火) 03:50:26.30 ID:mgheHCbs0.net
ライブでどの曲やってくれても嬉しいのはopethくらい

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/10(木) 19:55:27.83 ID:vthe9qsn0.net
grand conjulation苦手だったんだけど4月のライブで聴いた時めっちゃカッコよくてビビった

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/10(木) 23:57:52.14 ID:WIj6QQ3J0.net
生のdevil's orchardかっこよ過ぎた

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 00:19:13.72 ID:JPhDy6/j0.net
同意
生で聴くとさらに良い

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/12(土) 17:03:04.14 ID:Ts55OUYW0.net
LIVEのadventはめちゃ格好ええぞ!

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/12(土) 22:19:07.53 ID:epJPI4ZC0.net
adventはイントロだけかっこいいw

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/12(土) 22:26:05.31 ID:2+oE52mK0.net
adventはイントロだけで失禁ですよ

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/12(土) 23:16:53.37 ID:6Eurt3ni0.net
ライブのadventは鳥肌立ったわ

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/18(金) 13:23:07.78 ID:PD8IvbeB0.net
http://i.imgur.com/SoUr9du.jpg
なにこれ

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/18(金) 18:47:08.68 ID:RpAYVriq0.net
明電のライブにゲスト出るってマジか

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/18(金) 22:46:07.34 ID:HmirO39U0.net
>>141
ヤフオクに売ってるやつ?
俺も疑問に思ってた

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/19(土) 00:19:43.58 ID:irfJJs900.net
>>143 うんヤフオクのやつ

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/19(土) 00:58:00.74 ID:fA7dTGBq0.net
ロシアのMP3CDっていう規格か海賊版だと思われ

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 02:05:30.09 ID:3GejxIl50.net
opethのショットグラス欲しい

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 17:41:20.00 ID:4gKEZPrW0.net
聖夜は何聴くの?

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 18:40:25.00 ID:f94UQDnB0.net
Face of Melinda

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 19:00:18.61 ID:4gKEZPrW0.net
>>148
なるほど

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 15:40:34.52 ID:bec+5Bni0.net
今年最後のblackwater park

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 01:37:18.36 ID:34VUPQmQ0.net
あ"ぁ〜to bid you farewell しみるんじゃ〜

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 10:53:14.23 ID:y/wvU1x50.net
新譜はよ!

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 17:02:39.22 ID:clNjix7x0.net
そうか新譜今年か

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 12:40:13.32 ID:F/bfSfXt0.net
morningriseやっぱりいいな

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 03:12:51.79 ID:CGtghD+R0.net
デリバランスとダムネイションが2CDで最近出たみたいだけど
通常盤とはどう違うの?リマスター?

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 18:27:14.58 ID:IOWqX+BN0.net
>>155
ちょっとだけアレンジされてる

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 00:34:22.15 ID:fNq+nPPJ0.net
Opethの直近2作のようなプログレアルバムって他に無いかな
今プログレ聴き漁ってるんだけど中々出会えない;;

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 02:00:27.33 ID:7I+X7JCo0.net
ヘリテージの一番派手な曲はなんかレインボーというかリッチーが作らそうな感じだね

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 08:50:02.44 ID:7XJkx/Gl0.net
>>157
シーバスガーデンとかは聴いた?最新作良かった

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 12:35:55.93 ID:nOwZ9G2y0.net
>>159
シーバスガーデン、sea bath gardenと
ググっても出てこない…

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 20:50:17.24 ID:fNq+nPPJ0.net
>>159
綴り教えてくんろ

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 21:41:07.35 ID:X36MI1sC0.net
>>159
綴りを…綴りを…

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 23:03:43.38 ID:JCHIRKTK0.net
すいませんw
しかもガーデンって・・
Thieves' Kitchen
でした

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 23:37:57.56 ID:zUvP6uhu0.net
シーブスキッチンはウォーターロードしか聴いてないけどオーペスに近いかなぁ

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 23:40:02.20 ID:/PBq1lSC0.net
最近のカタトニアが結構近かった

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 17:54:25.95 ID:97bURRgZ0.net
>>163
ぜんぜん違うやん!

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 17:58:15.26 ID:97bURRgZ0.net
シーバスガーデンはウォーターロードがおすすめなの?

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 18:08:42.59 ID:f2qcRbNF0.net
ゆったり過ぎてオーペス好きには辛いかも
Keyが元アングラガルドなのでそのバンドが好きなら

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 18:15:32.34 ID:iRIBU/iG0.net
アナログ的な音を聴きたいんだよ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 18:57:01.19 ID:f2qcRbNF0.net
シーブスキッチンはウォーターロードしか聴いてないけどオーペスに近いかなぁ

164だけど?が抜けてた
正しくは
シーブスキッチンはウォーターロードしか聴いてないけどオーペスに近いかなぁ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 22:17:10.43 ID:zWrrjn6C0.net
去年出たThe Clockwork Universeが良かったよ。シーブスキッチン。
よく考えたら別に似てなかった。かな?ギターの音とか、ドラムが巧いとか、鍵盤が職人っぽいとか・・

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 01:25:21.99 ID:q63FNGsP0.net
とりあえず聴いてみるよ。ありがとう

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 16:55:16.39 ID:oi4OYCPm0.net
opethとかriverside聞いてると湖のそばに住みたくなりますね

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 17:38:00.95 ID:4aa5JsnG0.net
リバーサイドならポーランドのバンドを聴くといい

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/22(月) 00:38:14.30 ID:O7XyGM2U0.net
リバーサイドのギターの人亡くなったって

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/22(月) 08:23:45.69 ID:vJZu2vRh0.net
なんちゅー偶然や
それにしても40て若過ぎるやろ

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/22(月) 13:35:33.46 ID:HiFdBVBh0.net
>>175
エッ?
スキンヘッドの人?
嘘やろ

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/22(月) 18:10:56.81 ID:QSRbqJeD0.net
なんと・・・(´・ω・`)

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 21:44:23.86 ID:O5hiyYVT0.net
デリヴァランスとかダムネーションとか、昔の4枚くらいだけ持ってて
今更最新作聴いたら、出だしで爆笑した
いや、こういうの好きだけど何がどうしてこうなったw
オザンナとかイルバレあたりの、昔のイタリア臭が半端ない

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/03(木) 17:28:42.78 ID:qXE+430b0.net
https://youtu.be/MGIf0L_Fc6w

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 06:44:18.62 ID:gYTIrden0.net
https://youtu.be/XodSBpCMR34
かっけー

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/13(日) 22:05:00.00 ID:voUjwaeZ0.net
>>179
新作好きで似たようなの探してるんだけど
オザンナとイルバレのどの作品が一番近い?

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/13(日) 23:20:17.50 ID:AFVTMEbb0.net
>>182
オザンナの「パレポリ」、イルバレットディブロンゾの「YS」
主観だが、ダークでテクニカルで、
どこか変なノリ(ラテン風味?)が似てるなと勝手に思ってた

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/13(日) 23:23:36.29 ID:AFVTMEbb0.net
追記すると、メンバーインタビューで前に「イルバレは好きで影響受けてる」
ってどっかで言ってた気がする

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/13(日) 23:27:33.93 ID:AFVTMEbb0.net
ググったら直ぐ出て来た
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/1505080018/

インタビューで触れてるけど、ムゼオ・ローゼンバッハのツァラストラも近い雰囲気あるかな

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/14(月) 03:00:01.68 ID:l8yRAQzz0.net
http://youtu.be/rxj8zvNMi0M
亡くなったriversideのギターめちゃくちゃ上手いな、勿体無いな

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/14(月) 03:57:10.27 ID:06u9WZGj0.net
>>183
ありがとう!聴いてみるよ

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/14(月) 17:19:53.46 ID:zVIW0gqb0.net
>>186
気持ち良さそうに弾いてるなぁ

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 22:43:37.23 ID:z1MhZixL0.net
来日はよ

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/04(月) 18:37:23.40 ID:we/aF8xG0.net
新作はよ

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/04(月) 19:58:11.70 ID:fiz9Jx2c0.net
新作いつ頃だろか?

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 11:39:53.12 ID:Z3I8yXdg0.net
opeth新譜でるまでのつなぎでkatatoniaの新譜買ってみっか

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/14(木) 17:44:35.74 ID:Np8mfP030.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/25(水) 22:34:56.05 ID:NXL6HvQI0.net
保守なんかしてみる

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 00:46:28.70 ID:N4mbZtvQ0.net
やっと昔のOpethを求める心を埋めてくれる最良のバンドを見つけたわ
https://youtu.be/V-sPcDB9EYc
https://youtu.be/XXKUSynBbAI

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 12:24:02.35 ID:MA65HRYo0.net
Master's Apprenticesのギターソロはいつ聴いてもかっこええわ

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/15(水) 22:00:40.76 ID:4NeUtqST0.net
保守

IKUINEN KAAMOS復活してくれんかのう

https://youtu.be/ivefypPvWKE

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/16(木) 00:23:02.28 ID:PE1dpuzE0.net
http://amass.jp/74183/

新譜今年かよ!

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/16(木) 08:46:04.90 ID:24JuGhQF0.net
今回も前作みたいな路線になるのだろうか

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/16(木) 08:57:38.08 ID:MitQ6Ur70.net
来年、来日期待

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/16(木) 10:32:44.93 ID:yPnKx3z+0.net
ヌークリアブラストだからメタルになるんじゃないかと少し期待してる

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/18(土) 11:55:36.86 ID:oNyNdiKs0.net
しょっぼ

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/18(土) 22:37:28.21 ID:M9CpDhBv0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10154310778973410&id=7496603409&refsrc=http%3A%2F%2Ft.co%2FgDG327kU9z&_rdr

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/18(土) 22:37:59.51 ID:M9CpDhBv0.net
最新曲?の動画あったった

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 13:00:42.17 ID:q1/ELxsm0.net
ほんとお前らって陰湿だよな

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 19:03:50.58 ID:+SpfNgiC0.net
>>205
ダークなのが好きなんです

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/19(火) 05:39:17.51 ID:g4HxmZH8O.net
新譜のジャケ素晴らしいね
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/13707519_10154398504303410_4342726579656157634_n.jpg?oh=77ea107e7d3cd5b36bae58c73c8ef6b7&oe=5824E820

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/19(火) 08:46:40.42 ID:5gYUV1q90.net
来年、来日して欲しいです

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 19:30:26.42 ID:JC5BZAZr0.net
9月30日新譜発売!!!

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/25(月) 23:32:40.99 ID:8psuJmsN0.net
https://youtu.be/b-F1XVNG7U0

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/28(木) 09:30:46.15 ID:S2sHQhKS0.net
https://youtu.be/cSOWXIMyWc4
この曲なんですか?

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/01(月) 23:27:50.89 ID:UG8rgaRH0.net
新譜視聴可能だぞ
http://amass.jp/76145/

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/01(月) 23:34:20.28 ID:UG8rgaRH0.net
1時間27分37秒から

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/01(月) 23:43:33.09 ID:UG8rgaRH0.net
You Tubeにおんなじのあった
https://youtu.be/WCqpuN1Rv5U

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/03(水) 22:47:55.06 ID:6TkXMms70.net
過疎…

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 08:43:17.66 ID:UYxkwKr10.net
新譜でるんだね

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/08(月) 00:30:58.97 ID:ukiqX4T80.net
新譜楽しみや
来日はよ

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/14(日) 02:31:29.05 ID:XhKd+wwr0.net
来日はまた来年かなー
会場ピロティホールはやめてくれよ動けなくて辛い笑

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/15(月) 19:55:47.05 ID:r90486F10.net
新曲微妙

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/15(月) 23:43:49.38 ID:HFiZ21Qy0.net
微妙微妙と言われ続けて早数年

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/17(水) 14:52:16.07 ID:VX6PrjZP0.net
最近のは曲としてはいいんだけど
メタルってなんだっけ、と思う

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/18(木) 15:28:58.12 ID:ELLhqJJt0.net
ヘリテイジっぽいね、新曲。
ほんとに微妙だ。

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/18(木) 16:16:22.90 ID:oS70skBf0.net
俺もそれ思った
前前作にふいんき似てるなーと。

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/21(日) 00:31:28.12 ID:t66uvEI70.net
ギターの音は結構メタルっぽさが戻ってきたと感じたが曲がな・・・
プログレ畑の人間なら良さがわかるもんなのかねえ

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/21(日) 08:21:21.81 ID:iWjeZrk10.net
プログレっていうかflower travellin' bandにしか聴こえなくてミカエルの趣味爆発だなあと思ってた

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/21(日) 10:14:49.66 ID:t66uvEI70.net
Watershedは大好きなんだけどな。俺がついてけてないだけなのかもしれんが
買うかどうかは他の曲次第かな

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/23(火) 16:38:29.81 ID:sHAmlQML0.net
久々にゴースト聴いてるけど良いアルバムだなぁ
前作も買ってないけど新譜もスルーしてしまいそう・・・
ダムネイションみたいのなら好きなんだけどな

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/23(火) 23:05:09.67 ID:cnXuDAsj0.net
新譜はヘリテイジぽっい感じなのかな?
なんにせよ長い間待ったから楽しみ。toolもソロソロアルバム出してほしい

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/28(日) 13:51:52.71 ID:b+LFWdwQ0.net
奇を衒えや

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/05(月) 11:17:32.64 ID:XtOMNrDe0.net
https://youtu.be/Kfpnwk-DXrA

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/07(水) 19:52:45.09 ID:sVomFM6V0.net
今更ヘリテイジ買って聴いてるけど微妙やな…
PCはかなり好きなんだけど

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/08(木) 23:35:50.60 ID:C1BC0Q+l0.net
3枚目のエンディングを飾るEpiloge好きなんだよな
ああいうメロトロンを活かした静かで哀愁のあるプログレ作品でも曲でも他にないかな?
聴きたい…

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/09(金) 00:30:40.73 ID:57qZnow60.net
OpethっていうバンドのDamnationってアルバムがオススメだよ

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/09(金) 00:34:29.14 ID:Q5OdvbNh0.net
Anekdotenがいるじゃないか

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/09(金) 23:16:08.25 ID:67/x1M1y0.net
>>234
おすすめの曲を教えてくれぃ

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/09(金) 23:23:59.95 ID:6WtWpkNC0.net
おれもAnekdotenは1stしか持ってないから他におすすめ教えてほしい

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/10(土) 00:22:09.65 ID:MrVtRCFg0.net
AnekdotenはアルバムだとKing Crimsonモロ出しな1stVemod、逆に持ち味とメロトロンを活かしたオルタナ風プログレになった4thGravity、
そして現在一番新しくて両者が合流してるUntil All The Ghosts Are Goneがおすすめ。
ベストアルバムも選曲がいいのでそっちから入るのもおおいにあり。

曲だと
https://youtu.be/OpivA-bG4cA
これとかかなりDamnationっぽいんじゃないだろうか。

https://youtu.be/XTYTLgq_GOo
あくまでも泣くのはメロトロンなんだけど、こういう霧がかったような叙情性があるので親しみやすいんじゃないかな?

https://youtu.be/NOmBF6jM6IU
これは3rdの曲。ヘヴィチューンだけどプログレとヘヴィロックのいいとこどりで、Opethに通ずるようなところはあると思う

https://youtu.be/IxdKKjSXo_0
新譜はこういう感じになってる。むせ返るような轟音と哀愁。

https://youtu.be/1jsrDSGzp-g
個人的にはこれが一番好き。もはやプログレですらないんだけど。


スレチすまん

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/10(土) 00:26:50.72 ID:MrVtRCFg0.net
あ、1stの路線が好きなら3rdがすごく良いのでおすすめ。
というか3rdでKCフォロワー極めちゃったから以降のオルタナ接近路線があって、そして新譜に至ると言った感じかな

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/10(土) 13:04:14.16 ID:4xqbJDv50.net
>>237
初期のがええな

ちなみにvemodってリマスター盤出てますか?

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/10(土) 17:01:14.31 ID:zY5tVffJ0.net
色々ありがとう
Anekdotenってあんま安く売ってないからなかなか手が伸びにくいんだけどw
また集めて見ます

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/15(木) 19:05:25.14 ID:CTRWlNGn0.net
>>230
これいいじゃん。アコースティックな曲だけど、デスメタル時代支持派の俺でも気に入った

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/15(木) 20:42:46.49 ID:h8wFgSLA0.net
>>241
めちゃいいよな

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/15(木) 23:58:47.08 ID:BLAY9nwI0.net
新譜収録の曲なのか
北欧のバンドらしい曲でええな
新譜期待できそうだな

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 03:42:24.67 ID:y4wRt5pe0.net
>>237
日本盤のsad song入りはリマスターだったかただの再発か忘れたごめん
でも買うならあの曲入りのやつだな

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/20(火) 20:56:11.72 ID:AsF0kapy0.net
Anekdotenは1st好きすぎて他は全然聴かないわw

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 04:02:31.40 ID:9mr7tNiw0.net
新アルバム、けっこうギターがヘヴィな曲もあるから期待して聴いたけど、う〜ん、やっぱりこの路線はもう不要だわ。

もうグロウル復活せんのかね。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/23(金) 20:52:57.63 ID:JKZ8gTl90.net
https://youtu.be/thrVflIc05I

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/29(木) 08:30:50.21 ID:rik7ZhFn0.net
新譜は明日発売なのに、もうファンすらいない感じだな。

グロウル封印して離れたファンは多いけど、新規ファンが少なすぎるってことか。日本では。

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/29(木) 11:07:12.03 ID:ovsnPH7h0.net
Karnivoolとrishlooがいいな

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/29(木) 11:30:28.87 ID:TOgObQ7I0.net
>>248
減り提示で離れたファンもペイルコミュニオンは聴いてほしいな
個人的に最高傑作だと思う

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/29(木) 14:47:08.63 ID:ovsnPH7h0.net
ミカエルの大好きなブラックメタルの要素が今には全くないよな

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/29(木) 23:54:38.27 ID:WRCJlRiu0.net
全曲試聴きたー
http://amass.jp/78809/

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/30(金) 00:52:35.61 ID:UwAc5WDQ0.net
完全生産限定版の方ポチったわ
やっぱ好きなバンドのだからね

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/30(金) 01:47:24.50 ID:0tRcs3Vj0.net
>>251
ミカエルがブラックメタル好きなんて初めて聴いた。プログレが俺のルーツだっていうイメージしか
なかったわ。


>>252 聴いてみた。激しさが戻ってきた感があってちょっと嬉しかった。
メタル耳な俺にはまだ物足りない部分はあるけど、メロディとかも前2作より哀愁漂う感じで
好みな曲も何曲かはあったし、来月給料入ったら買おうかな

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/30(金) 07:02:20.96 ID:d073WkcN0.net
ミカエルがプログレハマったのはメタルより後やで

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/30(金) 17:25:23.95 ID:d073WkcN0.net
発売日なのに盛り上がらんな

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/30(金) 19:07:24.17 ID:pirey77e0.net
アマから発送メール来た!
3日着だって。ちな九州北部。

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/30(金) 21:14:32.88 ID:u6oGpxqw0.net
アマゾン遅い

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/30(金) 21:16:43.92 ID:l+kKW1j30.net
>>254
ブラックメタルの話ちょこちょこインタビューに出てくるよ
デビュー当時結構エンペラーと懇意にしてたみたいだし

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/30(金) 21:55:40.61 ID:P4btLxxG0.net
新譜はアグレッシブでヘヴィな楽曲が多いね
これなら昔の作風が好きな人でも楽しめそう

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/30(金) 22:47:56.72 ID:f/vCjZhi0.net
メンバー全員の直筆サイン&Tシャツ付きの買っちゃった

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/30(金) 22:50:15.13 ID:324KsZvl0.net
新婦欲しい

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/30(金) 23:14:21.14 ID:BRnfbNVe0.net
これはOpethだ!っていうアイデンティティをあまり感じなかった
このアルバムは好きになれるかまだわからん

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/30(金) 23:30:58.42 ID:0FmwIUl30.net
基本前作の流れと変わりないな。
2周聴いたが良いわ。

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/01(土) 00:52:38.01 ID:vfxjf5MO0.net
>>260
グロウルで歌えばメタルって曲もあるから期待しちゃうけど、結局、クリーンボーカルのみで物足りないんだよな。

プログレ聴きたい気分なら、クリムゾンの新ライヴ盤を聴くし。一つ目ジャケのやつ。

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/01(土) 01:19:06.28 ID:YLsqRqMT0.net
>>259
そうだったのか・・・
イーサーンもソロがプログレっぽい作風だけど、
若い頃ヴオオオオってグロウルだす人は年食ってくとプログレ路線に
行きたくなる法則でもあるんかな?中二病⇒高二病的な

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/01(土) 15:07:02.39 ID:9cVz4Z8m0.net
歌詞の対訳川嶋さんなのか

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/02(日) 03:49:06.40 ID:yAsFnsk50.net
まじで?

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/02(日) 09:09:47.33 ID:2tIkriRW0.net
新譜、全体的に音がこもってるのは仕様ですか?

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/02(日) 12:05:45.34 ID:MaUy9Y/r0.net
路線変えてからずっと音こもった感じにしてる

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/02(日) 15:08:33.54 ID:O2hN5gCi0.net
前作から特に顕著だけど低音がもわっとしてるよな

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/02(日) 16:33:53.71 ID:FYgAsAyW0.net
ブックレットの中のページにシワがあったわ市ね

おまえらこういう時どうしてる?これぐらいはいっか、って感じ?
それとも交換してもらう?

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/02(日) 16:40:07.21 ID:3B2xLEdl0.net
しかめ面はするけどめんどくさいから受け入れる

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/02(日) 17:36:31.01 ID:FYgAsAyW0.net
んじゃ俺もそうするか

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/03(月) 00:31:30.94 ID:yVTMADpH0.net
にしても新作の4曲目いいな
いいよ、うん。

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/03(月) 02:16:48.83 ID:EczbtV8Y0.net
5曲目とかもいいよ。

いいけど、わざわざOPETHがやらんでもいいよな、こういうプログレなんて。

ソロ名義でやればよかったのに。

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/03(月) 08:25:55.13 ID:nCGtJiU40.net
新譜じっくり聴くぜー

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/03(月) 09:28:12.80 ID:tLqG4PsT0.net
この音質好きだわ

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/03(月) 23:03:22.33 ID:14FmoURy0.net
新譜サイケも若干入ってるな

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 17:48:33.91 ID:pq2EFVdY0.net
昨日買って5回目
いいねじわじわ魅力が増してるよ
以前はクリーンとグロウルの対比が良かったのだがあきらめよう

ENSLAVEDにそれは求めることにしよう

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 22:48:54.17 ID:ALU3xTrU0.net
CDの帯にプログレッシブメタルって書いてあるけど音楽性は前作かHeritageあたりからプログレロックだよな?

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 08:00:49.21 ID:UYBcwuRE0.net
新譜、言うほどプログレとも思わないけどね
むしろトラッドに寄ろうとしてるんだろうけど
メロディーはいつも自分のメロディーって感じ

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 19:40:28.81 ID:4IDMm97C0.net
バーンのインタビューでデスメタルはもう好きじゃない好きだったのは3年間だけだ誰にでもある若気の至りみたいなやつだって完全否定しててワロタ

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:30:35.69 ID:IS9yFsgX0.net
3年かよ・・・

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:39:51.17 ID:PJJcHrQs0.net
今まではビジネスだったんか

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:59:41.88 ID:cyzxGVvR0.net
逆にデスメタル最高!とか言ってるミカエル全く想像できないんだが

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 00:29:07.59 ID:YmdZPvtk0.net
いや、別に最高!じゃなくていいんだよ
普通でいいんだよ

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 00:33:48.92 ID:YmdZPvtk0.net
んで今もライブでデス声出して、なんだ、好きでもなんでもないのにイヤイヤ出してんのかと思うと凄い冷めるな

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 00:57:03.43 ID:F1G0IN/w0.net
仕事やからしゃーない

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 01:40:07.06 ID:B4xXIz2B0.net
嫌いになっちゃったんだからもうメタル回帰はないんだろうな〜

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 03:50:52.42 ID:ZhH1V7vK0.net
Emperorと同じ感じやな

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 09:36:45.49 ID:sRHDWw0p0.net
別に一つのジャンルにこだわる必要なんてないし好きなことやって欲しい
それで昔の作品が否定されるわけでもないしね
新譜ヘヴィサイケプログレで気に入ったわ

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 17:56:37.33 ID:4u28joFv0.net
AV女優もみんながH好きだとは限らないだろ

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 21:39:02.88 ID:JZGywKiP0.net
ERAめっちゃかっこいいな

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 17:16:36.55 ID:V64R5Gbo0.net
嫌いとかイヤイヤではないだろ
ブラッドバスにも参加してたんだし

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 18:41:05.55 ID:3CoYZOa/0.net
>>294
eraって何?
バンド?

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 19:53:26.35 ID:Ezz6F2Yb0.net
Era最高にかっこいいんだけどその後のSlight Returnが意味不明

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 00:40:28.15 ID:Iov8Pw/e0.net
今のOPETHはこういうハードロックがほんと上手いな

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 00:52:00.65 ID:ZWnJyVpk0.net
Slight Returnといえば、ジミヘンのVoodoo Chileだな。

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 18:04:19.57 ID:jEeZ90fV0.net
新譜いいな 適度に荒々しくて構成もいい感じ

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 15:18:40.85 ID:u0J/s41M0.net
Ghost ReveriesのHours of Wealthがめっちゃ好きなんですが
他にどのアルバム買えば幸せになれますか?

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 17:04:51.22 ID:1RDYRRWE0.net
ダムネーション

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 17:56:28.60 ID:u0J/s41M0.net
ダムネーションってあのダムネーション?
買ってみるわ
Hours of Wealthはヴィジュアル系なんかには到達できない至高の名曲

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 22:59:06.62 ID:t8QACL/h0.net
>>303
わかる、わかるぞぉ

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/18(火) 00:05:36.18 ID:F2yt7jqX0.net
ミカエルはprsか
かっけえなあ

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/18(火) 00:47:16.47 ID:+OLlI/8h0.net
ヴィジュアル系と比べるの唐突すぎる

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/18(火) 00:53:09.30 ID:kG9KxHFj0.net
ヘリテージ以降が好きっていう人もいるよね?

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/18(火) 18:37:36.32 ID:B1gvoWX00.net
>>301
俺もめっちゃ好き!!

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/20(木) 16:41:40.37 ID:n7DbsHxT0.net
>>307
いない

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 07:51:34.03 ID:tTNaUtFb0.net
新譜つまんねーな
メタル要素もういらねーだろ
メロディが弱すぎて全然耳に残らない
また冗長なメタルバンドに戻った感じ
前作が良すぎたか

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 08:15:43.09 ID:48A1spl50.net
新譜聞けば聞くほどいいぜ
最高

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 08:36:51.76 ID:bskayiG40.net
なんて神々しいバンド名だ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 11:34:44.55 ID:6jboBsR60.net
>>310
たしかに前作が良すぎた感はあるけど、新譜も5周くらいして良さに気付いた
ヘリテージは何回聴いても良さがわからん

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 22:06:41.89 ID:wLp45JWs0.net
前作は曲は良いとして今作より音小さくない?
俺だけ?

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/22(土) 09:27:55.37 ID:d/p6qYfl0.net
前作のゴブリンみたいなの期待してたから
重いメタル調に戻ってて残念だわ

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/22(土) 10:48:25.71 ID:h6dGb6rL0.net
eraだけクオリティがおかしい

317 :sage:2016/10/22(土) 23:24:53.51 ID:SSRAKcfu0.net
8,9,10,11
の流れたまらん!!
OPETH!
ERAまじでやってくれたわ!!

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 10:53:15.92 ID:BMprSp+D0.net
>>310 >>315
言わんとすることわかるわ。

重い曲とかいらんよな。この路線やるなら徹してほしい。

重い曲やりたいならプログデス復活アルバム作ってくれ。

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 11:40:17.12 ID:fnzpau8S0.net
そういった意味でも前作は本当素晴らしかったね
勿論今作も決して悪くないんだけど

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 12:51:28.55 ID:0db3UCIZ0.net
俺は新しい感じがして面白いと思ったけどね
初期の頃のプログレデスとは違って
プログレが基本で、そこに例えば2曲目で言うとモビエン的なリフといったデスメタル要素を内包してるという具合で。
同じプログレ路線でも作風を変えてく、まあこれは初期からあることだけど
そこら辺は聴く側にとっては毎回新鮮さを与えられるという意味で良いと思う

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 15:17:06.50 ID:r6chEjRM0.net
ボーナスCDついてるの、買う価値あります?

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 15:19:22.21 ID:mPAtV4zI0.net
ボーナスCDについてるライブ音源音悪かったぞ

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 19:24:47.21 ID:zgc2Htr20.net
俺は前作を先日注文した
ガハハ

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 22:22:02.01 ID:EPuH6FTx0.net
じーーーっくり聴き込むべし

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 22:27:26.97 ID:Ckqo6s6Y0.net
前作は退屈でしょうがない

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 23:37:07.65 ID:0db3UCIZ0.net
1曲目のEtenal rain will comeは好き

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 23:56:38.77 ID:2/oPEjCG0.net
ペイルの1〜3曲目はかっこいいやんけ

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/24(月) 06:06:15.84 ID:AJMAjSRq0.net
いや、前作はRIVERこそ至高だろ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/24(月) 08:38:26.68 ID:2HywIYp50.net
新譜、全米最高24位 全英最高11位 日本最高69位 ドイツでは1位

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/24(月) 12:36:27.31 ID:6S6WnRs50.net
前作はホブゴブリンだろ
ガハハ

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 05:10:59.03 ID:1hcXOISF0.net
opethの新譜が届かない俺に一言くれ
一緒に頼んだalcestとかinsomniumは早く届いたのに

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 08:31:44.50 ID:ntLUwfKD0.net
>>331
メーカーにお問い合わせください

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 09:27:32.40 ID:1hcXOISF0.net
メーカーってなんだよ

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 19:14:05.41 ID:8dBB88A20.net
オーペスに直で確認しろってことだろ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 11:44:07.08 ID:0rvx55oZ0.net
今さら買ったけど確かにエラが尋常じゃなくかっこいいな 後半凄いわ

336 :331:2016/10/27(木) 17:00:35.79 ID:DlNswwCc0.net
届いたわ

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/28(金) 08:33:31.80 ID:zLjcHutZ0.net
>>336
返品は2週間以内にお願いします

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 23:35:04.19 ID:f4Cang190.net
新譜めっちゃええやん
Era感動したわ

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/04(金) 20:34:21.75 ID:1lvtqTO00.net
ヘリテイジ聴いた後新婦聴くとくっそかっけこいい
ヘリテイジはプログレの悪い部分が集約されているような印象で何回聴いても馴染めない

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/04(金) 23:08:26.24 ID:JeE7u2e20.net
>>339
プログレの悪い部分て何?

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 01:19:05.64 ID:Bsf2k3GP0.net
長い・ダルい・ファンがキモい

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 01:57:06.15 ID:EeXohF5X0.net
ヘリテイジのレインボーみたいな曲は好きだけどな

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 05:53:55.02 ID:e64pHYG60.net
>>342
4曲名だよね あれは意外でかっこよかった

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 13:23:44.20 ID:9B7eMhbc0.net
Heritageのfolkloreすき

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 13:38:09.57 ID:4NS+m2EB0.net
Heritageも嫌いじゃない

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 19:36:58.33 ID:kQd/9j6Z0.net
なんつーか俺はメタルのように激しいわけでも
アンビエントのように静かな音楽が聴きたい気分じゃない時に
プログレ聴きたくなる
その意味でオーペスがプログレ路線にいってくれたのは良い

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 20:56:14.46 ID:b+2jZgtZ0.net
今のオペスは聴いていて凄く心地いい
今の路線は俺もかなり好み

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 20:12:39.87 ID:VR2Tu9230.net
新譜で音がこもった感じにしてるのはわざと?

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 23:41:10.33 ID:ySf6vZDN0.net
俺的には最近の音質、良いと思うよ。
オーディオのリファレンスにしてる。
中域が充実した良い音だー。

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 19:01:06.43 ID:YpbCuTjz0.net
音色で70年代風を意識しつつミックスマスタリング自体はしっかり現代風な音出してるからね
オタクらしい出来だと思うよ
こういうのスティーブン・ウィルソンから学んでんのかね

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 00:35:17.01 ID:fwbMBWM50.net
>>350
なるほど

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 12:11:27.22 ID:vhMAxxrx0.net
前作が届いたので一回通して聞いたが全体的によかった
特にゴブリーンがよかったと思う

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 16:49:36.53 ID:PaQL/Y7H0.net
新譜のボーナストラックいいね

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 22:57:19.62 ID:EQCEHr2w0.net
お前ら靴下ポチったか?

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 08:35:54.87 ID:zmah954b0.net
>>354
ポチッてない

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 23:44:17.12 ID:ySzYwF7s0.net
このバンドやっぱりBlackwater Parkが奇跡だけだった気がしてきた

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 23:55:37.52 ID:iyk1iC8a0.net
俺はwatershed出した後全員事故って死んで今そっくりさんがやってると思ってる

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 00:27:53.81 ID:YRaluKLO0.net
>>356 それは違う

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 01:46:07.00 ID:ZYimNBUF0.net
指向が多少変わっただけでやってることも出してる音も何一つ変わってないと思うんだけどな

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 05:05:48.61 ID:EpI9Qge2O.net
>>359
自分もそう思う

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 10:40:40.49 ID:7K+efW3t0.net
出してる音が変わってないと思うなら耳鼻科に行った方がいいかもしれん

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 12:05:49.72 ID:Stp2YRFs0.net
出てる音は変わったけど本質は変わっていないんじゃないかな

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 18:25:05.40 ID:ZYimNBUF0.net
音色は変わったけど音符の置き方や好んで使う進行は何も変わってないでしょ

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 20:32:07.55 ID:7K+efW3t0.net
音色が変わる事がどうでもいい事だと思ってんの?

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 21:06:52.56 ID:ZYimNBUF0.net
ギターやアンプを違う機種にするようなもんだし本人たちがベストだと思ってやってるなら別に……
特定の音色を使ってもらうことが目的じゃなくてメンバーの中にある音を確信を持って鳴らして届けてもらうのが目的だし
それがいい結果になってると思えば絶賛するし悪くなったと思うなら首を捻るだけ
今のところは後者だったことはないからいいんじゃないって思ってる

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 23:39:42.10 ID:7K+efW3t0.net
メンバーの中にある音を確信を持って鳴らして届けてもらうのが目的?
opethってお前の為に曲作ってんの?

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 05:30:50.24 ID:sAs5YnkR0.net
今の路線が最高なのでそんな話はどうでもいい

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 07:47:53.81 ID:sjdX4h090.net
個人的にはプログレとグロウルが融合していたとは思えなかったから
今の路線は歓迎

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 21:10:21.47 ID:ZEswiBHr0.net
OpethってHR/HMの世界では売れてる方?

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 10:37:48.86 ID:+m2Vw8GE0.net
一応音楽だけで食えてるらしいし売れてる方じゃないの

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 20:37:32.22 ID:o2xU0uAR0.net
セールスも結構凄いんじゃなかったっけ 世界中で500万とかそんくらい

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 17:28:06.67 ID:Gf2rZAE80.net
>>369
ドイツの総合チャートで新作が1位。米英でも出せば20位以内くらいに入る

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 21:56:51.24 ID:w87QiZRA0.net
BWP発売時のミカエルのインタビュー
http://www.ultimatemetal.com/forum/threads/interview-with-mikael-translated.1035/#post-10204

日本の雑誌からの翻訳らしいけどどの雑誌だろう
やっぱ悪名高いアレ?

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 22:06:56.90 ID:bIoZR2CI0.net
>>373これは雑誌じゃなくて当時BWPを出したビクター盤のブックレットに載ってたインタビューだね
今チェックしたから間違いない 

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 22:13:10.15 ID:w87QiZRA0.net
>>374
おおありがとう
それにしてもレス早すぎない?

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 03:10:05.11 ID:oQnBDmyG0.net
Opeth時代の痩せてる時のマーティンロペスめちゃくちゃかっこいいよな

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 20:33:31.21 ID:GvcrlmQs0.net
2月にNZAU公演やるから来日してや

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 22:01:16.87 ID:vhC8Toir0.net
いつかライブでもデス声無しな日が来るのだろうか

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 00:01:32.54 ID:UAsBSRe40.net
聖夜にブラックメタルを聞くぜ!

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/26(月) 23:19:51.25 ID:B4SWbfAf0.net
>>378
それheritageの時に海外でやってなかったっけ

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 01:09:13.08 ID:xDKka26+0.net
やってたな、YouTubeに公式のライブ映像あるし

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 18:49:02.47 ID:lThs0eU50.net
新譜のChrysalisのオルガンソロの途中で、お!危機っぽい!って所でいつも反応してしまう。

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 23:51:12.40 ID:Q2/5Xw6j0.net
Heritageの1曲目、よすぎないか

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 23:15:56.35 ID:0Z0/4VVP0.net
opethのギター難しいなあ
harvestすらまともに弾かれへん

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 01:56:14.38 ID:VwZTp0AC0.net
http://i.imgur.com/CGjOeNa.jpg
1位だけ近作2枚からじゃないけどなんかあったの?

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 19:41:56.21 ID:tem2g7rc0.net
いつの間にかEraにpvついてるやんけ

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 02:13:26.06 ID:RZB6WedR0.net
そろそろ来日かな

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 18:18:06.48 ID:tAc41t7g0.net
>>387
まぢ!?

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 19:22:49.47 ID:wQISJEVG0.net
新譜でた次の年に来日するイメージ

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 23:12:02.57 ID:a1UR5Rp20.net
2月にニュージーランド/オーストラリアツアーするのに日本来ないから今年はラウパじゃないかと思ってる

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 00:51:01.79 ID:fHGtczV60.net
ラウパ遠いからやめてくれ

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 22:55:23.89 ID:DxrYCdbh0.net
デスメタルはあんまり聴かないんだけど
heritage以降は普通にメロディックメタルとして聴けるから愛聴してる

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 23:04:48.53 ID:v+lHXNTX0.net
>>386
カオナシがいたw

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 00:28:30.15 ID:XEB06aWx0.net
ソーサレスのピクチャーLP買ったんだけど質悪くないか? イントロとかプチパリだらけなんだが

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 01:36:39.89 ID:8vgcxfs50.net
おっさんだけど、昔アナログを買ってた頃はピクチャーレコードは音が悪いのでどちらかといえば聞き用というよりも飾りかコレクション用という認識だったわ

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 19:41:04.84 ID:XEB06aWx0.net
>>395

ほーん、それは知らんかった。
フィルムだか紙を一緒に成形してる影響や、透明プラが固く脆いようにレコード用の樹脂にも色によってプレス型への追従性の違いとかあるのかな?

CDも黒盤も買ってないから音質の比較はできないけどまーいいや、一度針通ししてから録音してみる。

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 19:53:19.32 ID:8vgcxfs50.net
色はあまり関係ないよ

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 12:29:03.12 ID:OQxjXC5h0.net
ついに我が家にソーサレスが届いたわ
明日から聞くぞ

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 12:38:50.04 ID:Rvl+7W7z0.net
ソーサレスはいまいちインパクトに欠けると存じます

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/23(木) 13:22:53.72 ID:6y3gr9Ds0.net
新譜出てたの知らなんだわ

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 01:29:05.40 ID:2k91k7+i0.net
pale communionが素晴らしすぎた

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 12:20:38.98 ID:8PVpeXZ80.net
>>401
ゴブリーン

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 22:26:41.76 ID:npEj6vfe0.net
オペス好きにAzymuthの新作Fênixを薦めてみる。ないかw
最近のお気に入り。

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 22:30:50.49 ID:BkTd93540.net
soenってどうなん?

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 23:03:52.27 ID:SYJjHpAx0.net
疎遠状態かな

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 01:37:06.29 ID:B4iS1OaH0.net
so-ne

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 09:06:15.80 ID:v4OMPfy80.net
Opeth系かと思ってSoen1st聴いたらめちゃくちゃToolでビビった思い出

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 23:55:46.32 ID:P5PtpLGD0.net
でも2nd3rdと来てオーペス臭が強くなってきたよね

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 05:18:58.05 ID:a/ceY/3n0.net
でもtoolとopethには勝てんな

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 08:49:37.54 ID:pum1csp+0.net
shiningも好きやで

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 18:20:22.13 ID:qZ7zEjT/0.net
どっちのshiningよ?

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 19:17:39.22 ID:HCDy37G90.net
映画でしょ

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 20:20:09.96 ID:pum1csp+0.net
そらもうスウェーデンのほうよ

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 23:23:21.80 ID:bFdldBKr0.net
MOONLOOP - ZEAL
https://www.youtube.com/watch?v=Zlh2Z4olrQM
なんとなくオーペスぽい

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/03(金) 09:16:14.34 ID:HgYeqidP0.net
ノルウェーのほうが好き
Ihsahnも好き

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 09:33:42.50 ID:XS44JpCC0.net
>>414
そいつらはopethの弟分opeth46だろう

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 19:44:16.02 ID:PXOMy8ZU0.net
ミカエル離婚してたのか。
なぜ?
よっしキタキタ

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 19:41:34.79 ID:aAV6LFiU0.net
opethが来日した際、出待ちとかして
ミカエルと話しすると、必ず某女性が
あまりいい顔してなくてさ、でもそこを
わざお話し続けてやるの。
ミカエルはあなたのものじゃないから!と
わからしてやってんだよ。
某女性てたぶんみなわかるでしょ?

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 13:35:06.01 ID:pZBlRuuy0.net
>>418
live dvd(ロイヤルアルバート)に出でた人
たしかふれどりっくと話してた

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 13:35:55.89 ID:pZBlRuuy0.net
>>419
ですか?

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 06:09:48.90 ID:UYMGJLKO0.net
サイトの管理人じゃないの

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 06:46:13.20 ID:45khb+DI0.net
jpの人かな?
ツイッターであの人嫌いていう書き込み見たことあったけど。opethに対してちょっと否定的なこと書くとブロックする人らしくてめんどくさい人だとか。話すのに別にjpに気を使う必要はないからどんどん話せばいいんじゃね?

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 15:35:51.17 ID:5tbLuFxm0.net
Opethレコードは最高なんだけどなー…

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 08:14:43.25 ID:wiurDsYO0.net
うぃるおうぃすぷカラオケで歌いたいです

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 00:27:12.32 ID:zuNqqGBJ0.net
堂々と出待ちとかやってもいいんだな〜
性別が逆だとストーカー扱いになるからなw

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 01:09:48.69 ID:TPeAuDk90.net
>>423
lpが良くてcdはダメってこと?
それとも音源は良いけどライブはダメってこと?

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 01:34:47.99 ID:T3j64aqP0.net
俺、出待ちでメンバー全員からサインもろたで

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 04:17:39.78 ID:qjiPeT3L0.net
Opeth普通にライブもクオリティたかいやん

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 05:12:43.15 ID:cnNy7+Ui0.net
ただミカエルが話してることに対して客が意味もわからずわかったかのように反応するとこがライブでのネック

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 05:35:55.35 ID:Oj2D4fIW0.net
ミカエルがおちゃらけ過ぎ
MCの時は良いんだけど
彼はデスボイスやらデスメタルに飽きてきてるからかな
まあレコード良すぎるから期待しちまうんだよな
あとプログレバンドは上手いっていう固定概念もあるしOpeth大変だ

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 11:50:31.93 ID:qjiPeT3L0.net
結局何が言いたいんや

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 13:18:43.48 ID:2mOI3bDL0.net
やっぱワイヤレスは音悪いよ
有線にしないと音が弱い(大阪観た感想)

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 19:00:48.45 ID:s7KNUyGw0.net
やっぱオーディオは有線だよな

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 12:02:56.89 ID:0w0Cg0eb0.net
Opeth来日まだー

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/03(月) 23:52:26.82 ID:i/JgF/bl0.net
クリーンボーカルはええねんけど何でHRっぽくなるんや
Damnationっぽいのやっておくんなはれ

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/04(火) 00:10:33.72 ID:jYnR/tNT0.net
それはあるかも

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 00:59:43.77 ID:zZdnncBt0.net
いっそジェフ・バックリィみたいな路線で。
https://youtu.be/A3adFWKE9JE
https://youtu.be/FoP0GK79EQ8

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 09:38:31.80 ID:kDFx0itZ0.net
Jeff Buckley路線プログレロックはCYNICの元メンバーがやってるんだよね
https://youtu.be/VxMaTuErrSk
これが秀逸

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 09:52:09.49 ID:xWFZIZRp0.net
PoSみたいにまたメタルに回帰する時が来るのかな

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 10:15:46.78 ID:OWJ0L+JH0.net
今の路線も好きだけど、BWPみたいな奇跡的なバランスに戻ってくれたらちょっと嬉しい

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 13:22:21.22 ID:zEcqyDkP0.net
意図して出来ないから奇跡なわけで

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/14(金) 12:42:13.28 ID:pKpE5P9N0.net
>>438
いいね。曲によっては初期dredgっぽい感じもあったり。

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/17(月) 23:41:55.73 ID:au2b2EaB0.net
単独じゃないのかー!!(´・ω・`)

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/18(火) 21:16:18.84 ID:fKpGCAh00.net
来日すんの?

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/18(火) 21:40:26.71 ID:AUfO8WY30.net
ラウドパーク

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 22:41:02.96 ID:8QRZ+j1B0.net
単独じゃないのかよ

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 13:10:08.34 ID:PPVzEJeR0.net
ラウド行くわ!!

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 15:19:25.36 ID:/ZHX694Z0.net
単独追加待ち

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/19(金) 01:23:11.48 ID:Q9lQkdzC0.net
アラン・ホールズワースに続いてクリス・コーネルも・・という追悼文出すオーペス渋いね

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/19(金) 21:55:39.33 ID:50ToqK+N0.net
どこの板行ってもクリスコーネル、まあショックやな

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/31(水) 08:38:55.56 ID:v0Dz9a5F0.net
単独まだ?

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/04(火) 19:12:13.85 ID:u5jjrepX0.net
来年単独頼む

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/04(火) 22:13:09.34 ID:5Y1g62tE0.net
せっかくの来日なのにラウパだと行く気が起きない(´・ω・`)

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/06(日) 19:59:31.09 ID:rsfkSsnm0.net
ようやくGhost Reveries聴いたんでデスやってた時期はかなり押さえたつもりだが
Orchid, Morningrise, Still Lifeの中だとどれがおすすめ?

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/06(日) 20:35:55.04 ID:y+GCawPO0.net
>>454
まぁstill lifeかな〜

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/06(日) 20:57:06.23 ID:oXbFPFPT0.net
My Armsもいいぞ

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/06(日) 23:04:48.83 ID:rsfkSsnm0.net
My Arms〜は早い時期に聴いてたんで取り敢えずStill Life買います、ありがとうございました

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/07(月) 11:08:27.52 ID:7ZMNb72/0.net
俺は全部好きだけどはじめはstill lifeかな

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/07(月) 22:25:37.93 ID:w80XTNTg0.net
3rdも4thもドラマを感じられて特別に好きだ
両作に共通してるのはコンセプトアルバムという点

その両作を通りながら再び1st 2ndに回帰したような5thはまさに名盤だね

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/08(火) 03:59:45.83 ID:s5rRTVzF0.net
通常ディスクユニオンオリジナル盤には対訳がつかないけどStill Lifeのユニオンオリジナルは対訳もついてるのでオススメ

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/29(火) 19:36:59.35 ID:xNiWIA+O0.net
Damnationのようなアルバムって他に無いかな
ああいうのもっと聞きたい
70年代のプログレ漁れば見つかるかな

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/31(木) 08:14:07.00 ID:lLDBgrnQ0.net
結構プログレ聴いてるけど思いつかなかった。
違う所でパッと思いついたのが筋少の夜に歩く
https://www.youtube.com/watch?v=JXDQzEHbdt0
違うよね。

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/31(木) 10:38:20.85 ID:DHJm4RMF0.net
>>462
懐かしいねぇ〜

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/01(金) 12:29:17.91 ID:sYP1fqEq0.net
今日は自殺者が一番多い日らしいね

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/06(水) 00:16:29.89 ID:R6uiyHR+0.net
ラウパはセトリ少なくて新譜の曲ばっかやからパスやな

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/07(木) 16:45:45.83 ID:tv4qtWyY0.net
Bleakやってくれる可能性はあるでしょうか?

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/12(火) 01:46:55.11 ID:E7JdaySV0.net
グランドコンジュレイションのビデオ、意味がわかんね

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/13(水) 18:34:53.05 ID:NaBdzdB20.net
hessian pealかっけ〜
でもヘシアンピールって何?
麻の皮?

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/14(木) 21:58:47.20 ID:Bu+R9W8U0.net
Opeth - Harvest | Matthew Kiichi Heafy
https://youtu.be/2Q5zbOXo-LI

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/27(水) 11:25:38.67 ID:3wQxeGRP0.net
opeth聞きたい季節になってきた

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/27(水) 13:59:45.53 ID:aqseEIKQ0.net
うん、わかる。九州もやっと涼しくなってきた。
今日は天気も悪いしピッタリだよ。

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/27(水) 20:03:58.35 ID:yXXkzeKs0.net
最近の3枚が好きという人は異端なのか?

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/28(木) 01:33:10.73 ID:j2A4+td80.net
俺は全作好きだぜ

どうでもいいけど夜中の峠道で車で音楽聞きながら走ってたんだけどburzmの
tomhetって曲がランダムで流れてきてちょっと怖かった。

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/06(金) 00:53:47.63 ID:xFvwLKKA0.net
ミカエル休暇でしばらく活動休止か(´・ω・`)

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/15(日) 21:05:39.55 ID:Vu8IfHWk0.net
単独で来ておくれよ

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/15(日) 22:07:39.77 ID:eTB4qLxO0.net
ラウパのハイライトはOverkillのサウンドチェックのデカすぎ音量にムッとしたミカエル

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/17(火) 17:37:06.05 ID:7Olp/QN40.net
Ghost reveriesの魅力について

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/18(水) 00:55:32.31 ID:3QW9ZM7H0.net
>>472
んなこたーない

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/19(木) 10:13:38.03 ID:ZD3LdUGYO.net
最近のセトリのCusp of EternityからHeir Apparentへの繋げ方いいね

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/20(月) 17:03:14.96 ID:mMd5NviS0.net
https://youtu.be/4A4UaEhF1ko
これってdvdとかあリますか?

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/29(水) 19:45:28.94 ID:ZSGWF3fD0.net
https://i.imgur.com/1lOXRj5.png
このおじさん誰ですか?

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/29(水) 22:02:41.52 ID:QdL3drvS0.net
俺の親戚

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/30(木) 23:16:22.69 ID:0QOONxum0.net
https://i.imgur.com/9l4qTbn.jpg
ハーレクイン・ロマンスwww

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/09(土) 14:04:45.80 ID:uS8iTfOC0.net
俺、数年前の来日講演で
ミカエルの投げたギターピックを
客席でキャッチしたの思い出した。

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/21(木) 19:23:17.52 ID:mBwgWOzR0.net
Roundhouse Tapes(2CD+1DVD)買ったけどCDの音質良くないな

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/03(水) 12:51:27.34 ID:TBCOnzpV0.net
ミカエルおすすめのディアハンターを久しぶりに見てる

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/11(木) 20:37:37.70 ID:Z7dZSDxV0.net
雪で電車来なすぎてblackwaterpark2周した

寒すぎ

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/11(木) 21:30:27.29 ID:F0Xm9PxX0.net
そういやソーサレスの単独公演はやんないのかな

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/11(木) 22:04:37.14 ID:Jmq2hu8/0.net
>>487
なにその楽しそうな状況w

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/11(木) 22:51:58.02 ID:r4UMadVs0.net
明日も大雪だからopeth聞くの捗るわww@ニーガタ

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/12(金) 00:32:39.26 ID:0qwmKFVf0.net
雪の日のBWPは格別よね

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/12(金) 07:07:14.72 ID:S4Zm8AuD0.net
昨日電車間違えてたらopethアルバムいくつ聞けたんだろうか。
今日はゆっくり家で聞けそうです。

お休みだーー
ん?午後には動く!?…しらんしらん

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/16(火) 03:32:50.36 ID:j4iD9p2h0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/18(木) 22:39:11.12 ID:Oj0xQhGG0.net
Blackwater Parkの雪山感凄いよね
The Drapery Fallsすこなんだ…w

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/19(金) 14:54:27.26 ID:XIWumnoV0.net
3、4曲目から5曲目の流れはすばらしい

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/20(土) 19:54:42.76 ID:M5qgns/C0.net
タイトル曲が一番好きになったわ

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/20(土) 21:14:39.49 ID:2g8uKKBo0.net
まじか 未だにタイトル曲だけ良さが分からないんだよなぁ
聴き込みが足りんのかな

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/20(土) 22:40:19.27 ID:/9QNZiSD0.net
俺も渋谷だったかのライブで
Blackwater Park聴いて以来ハマってるわ

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/21(日) 21:11:23.30 ID:J4gLVlvG0.net
おれも長いことわからんかったから年齢によるのかもしれんw

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/21(日) 22:37:42.53 ID:nQhILHLz0.net
タイトル曲は6:58辺りから始まるリフが好き

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/22(月) 00:19:11.31 ID:xe6ibrat0.net
スレ伸びてるねぇ〜
冬だねえ

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/23(火) 01:33:55.72 ID:off6XuiJ0.net
東京は雪が少なくて羨ましいなぁ〜
でも雪国で聞くOpethは最高だぜ

帰宅途中に撮った我が地元の様子
https://i.imgur.com/LYERIRL.jpg

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/28(日) 04:02:37.21 ID:J9nUWeGg0.net
>>502
blackwater park感ある

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/28(日) 12:49:46.80 ID:ceweR9Zt0.net
人工物がちょっとありすぎかなあ

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/29(月) 02:44:11.72 ID:2odKyYNy0.net
Blackwater Parkはどちらかというと晩秋って感じ
冬はDamnationかな

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/29(月) 08:45:43.48 ID:xVSlHGcX0.net
>>505
確かにそうかもしれない
この前聞いてて思った

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/06(火) 16:29:44.17 ID:NVmAf1IS0.net
バスが来ねぇ…
damnation聞き終わりそうw
https://i.imgur.com/B5kjz0l.jpg

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/06(火) 16:51:13.89 ID:NVmAf1IS0.net
ただでさえ毎日薄暗い新潟にいるから
この大雪でより一層陰鬱途中が高まるぜ

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/06(火) 19:57:21.51 ID:qyX4saYt0.net
もしかして福井?
マジで気をつけてくれー

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/09(金) 19:30:01.61 ID:iVgqlfi60.net
>>509
新潟だよ
福井よりはマシとはいえ積雪メーターオーバーはキツイわ〜

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/09(金) 21:33:02.62 ID:hCjhY30g0.net
ドイツのblackwaterparkというバンドがアルバム名の由来だったのかぁ

今日初めて知った

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/09(金) 20:18:07.67 ID:Hzlp4CWb0.net
Master's Apprenticesも元ネタは同名のバンドで、My Arms, Your HearseはComusの曲の歌詞が由来

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 00:52:36.33 ID:p4Nur4n/0.net
スウェーデンも雪掻き大変なんだろか

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 09:17:22.96 ID:wvdxo6rj0.net
昔ながらのファンの人たちは今の音楽性的方向性に納得してるのかな?オレはまあまあだと思ってるけどヤッパリ黒水くらいのインパクトは欲しいよな

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 12:02:58.97 ID:5pAWhset0.net
今の路線はそれはそれで割りと楽しめてる
やっぱミカエルのセンスがあるなって感じ
でも確かにそろそろ戻って欲しいとも思う

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 12:48:23.31 ID:irpOpdrQ0.net
ゴーストからの後追いからってのもあるかもだけど、今の路線の方がしっくりくるようになった
曲調は孔雀より前作の方が好み

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 13:08:22.67 ID:De2phIj+0.net
グロウルはもうツラいんだろうな。

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 13:30:59.28 ID:xXrzRbNW0.net
オレが思うに今の方向性って後退だよな音楽的に ミカエルは進化と思ってるだろうケド まあ本人が70年代フリークだから仕方無いんだけどね でもファンとしちゃそろそろ一発デカイのが欲しいよな

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 13:34:30.92 ID:wvdxo6rj0.net
>>517
本人はグロウル飽きたみたいな事言ってるよね

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 14:41:30.80 ID:iS17MZZa0.net
最近のライブでもグロウルは気迫を全然感じないしなぁ
昔の曲やってくれるのは嬉しいけどさ

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 15:25:12.70 ID:23nrLj9m0.net
デスとプログレの要素を凄い高いレベルで融合出来たバンドというイメージなんだけどな…本人がプログレに寄りたいんじゃ仕方ないか

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 15:41:43.99 ID:GdF5yG7F0.net
グロウルのできるメンバー入れたらいいんじゃないか

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 16:15:08.06 ID:xXrzRbNW0.net
>>520
去年のラウパー観て来たけどミカエルさんデス曲になると途端に覇気が無くなってたな...

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 17:11:17.94 ID:1RoYSwTn0.net
グロウルって大変なんすね〜

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 18:05:38.39 ID:yZ7bzesa0.net
一曲長いから曲間で水飲むとか喉も労れないのがね…

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 19:34:56.06 ID:cd+BxNeU0.net
>>518
GhostまでのOpethはフォロワーを生み出すようなバンドだったけど今は逆にフォロワーになってしまってるよな。目新しさが無いというか。

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 21:49:07.43 ID:vuS35mbR0.net
グロウルなくていいから
Damnationのような作品を望む

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 22:43:52.63 ID:5pAWhset0.net
それな
ああいうアルバムって他に無いのかといつも思う
ありそうで、、ない

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 23:09:37.36 ID:1RoYSwTn0.net
>>527
作ってほしいぃねぇ〜

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/17(土) 21:29:01.08 ID:ifj40X3a0.net
イルバレあたりの伊プログレ路線入れ出したときは、
聴いてて笑っちゃったけど、これはこれで割りと好きです…
まあ好き嫌いは分かれるよね
昔のノリと今のノリを、上手く足して割った感じも聴いてみたいかな

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/18(日) 01:08:22.46 ID:p4ZAwVHz0.net
Il Balletto di BronzoのYS?

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/18(日) 13:02:37.49 ID:K4D2ho+v0.net
プログレ路線は大いにありなんだけど曲が玉石混交なのがなあ
Pale Commumionは全曲手放しで絶賛できるほど素晴らしかったけど

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/18(日) 14:15:46.63 ID:O61O09km0.net
>>532
本当捨て曲なくて素晴らしいアルバムだよなあペイル

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/16(水) 09:38:06.98 ID:zdpcdmaU0.net
新譜キター!

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/16(水) 12:12:12.85 ID:I3tgsF+y0.net
>>534
おソース下さいな

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/31(木) 00:43:45.20 ID:+Gri/HVI0.net
新譜まじですかぁ?

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/18(月) 07:56:06.81 ID:HCmB4D540.net
教えてください

自分は若い頃はGENESIS、YES、PINK FLOYD、ELP、KING CRIMSONなどのプログレを聴いていました。
(現在はJAZZ/FUSIONを聴いてます)

最近CSのMUSIC AIRチャンネルでOPETHのライブをたまたま見ていて興味を持ちました。

初めて聞く名前とサウンドで、アルバムをAMAZONで検索したら沢山出ており、まずは代表作から聴いてみようと思います。

彼らの代表作は下記で宜しいでしょうか?
宜しく御教授願います。

Blackwater Park
Ghost Reveries
Damnation
Still Life

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/18(月) 08:49:19.89 ID:+qwrjTJs0.net
まあそんなトコだけどその辺りはプログレデスメタルだよ?YES辺りが好みなら最近のペイルでいいんでない?今はグロウルしないしクリーンボーカルでジャンルもプログレッシブロックだから最近のがオススメだお

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/18(月) 09:52:22.17 ID:5Kie7Mov0.net
プログレ畑ならDamnationかPale Communionが良いと思います

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/18(月) 12:12:03.61 ID:HCmB4D540.net
>>538
>>539

ありがとうございます。
慌ててAMAZONでポチらなくて良かった。
デスメタル系なんですねぇ。
やっぱ購入前は詳しい人に聞くのがいいですね。
お勧めのアルバム聴いてみます。

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/18(月) 15:25:25.08 ID:Z9ucTDXG0.net
Damnationはデスの方が好きな人にも評判が良い奇跡の名盤

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/18(月) 16:38:24.59 ID:d3OOaIDm0.net
図書館司書の丸メガネのお姉さんにも評判良かったよダムネイション

そんな彼女は今僕の嫁です

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/18(月) 18:38:24.23 ID:WCnVuHMg0.net
うp!

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/25(水) 16:25:41.95 ID:yOodEZiu0.net
神父マダー?

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/27(金) 14:31:33.59 ID:iwSupZHs0.net
祈りなさい

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/28(土) 10:24:58.21 ID:Ti/tEaQe0.net
新婦マダカナ

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/28(土) 11:16:20.55 ID:/GjCiMI30.net
結婚しましょう

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/13(木) 19:11:02.36 ID:gYdByvXi0.net
新婦マダカナ

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/17(月) 20:29:00.43 ID:xsWeZWNC0.net
涼しくなるとペイルの楽曲が沁みる

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/20(木) 11:33:43.07 ID:SiM8/ptl0.net
DVD出るん?

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/20(木) 14:21:37.10 ID:I+jZWoZa0.net
ブルーレイも出るよ

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 20:32:01.11 ID:X/Ysr/4p0.net
自分opeth初心者でとりあえず2ndアルバムから聴いてるんだけど
最終曲のエターナルソウルト―チャ―?が気に入ったんですが
こういう音質の曲は他のアルバムにも収録されてますか?

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/24(月) 22:13:51.30 ID:J4JvXiOI0.net
>>552
ああいう音質なら1stのInto the Frost of Winterかなぁ
リイシュー盤にしか入ってないボーナストラックだからそこは注意

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/26(水) 10:45:26.81 ID:xKEyS/h60.net
>>553
ありがとう。聴いてみます

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/01(月) 19:57:20.50 ID:4gKv3Y940.net
amazonで新作DVD予約したった
でも、10曲しか収録されてないんだな
前作みたいなボリュームがないのはあれだけど まぁいいや 楽しみすぐる

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/01(月) 20:52:56.77 ID:RdVsa73t0.net
一曲が長いってことで勘弁して

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/11(木) 00:20:12.36 ID:Iwl26zoH0.net
忠実に昔のOpethを再現したフォロワーがブラジルから現る
Piah Mater
https://piahmater.bandcamp.com/album/the-wandering-daughter

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/11(木) 01:33:19.18 ID:OQyv2Tz70.net
良いと思います

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/11(木) 20:33:44.80 ID:2wGmaFoN0.net
悪くないと思います

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/11(木) 21:18:38.27 ID:HQRpH6pm0.net
>>557
ちょっとEnslavedも入ってる感じ

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/12(金) 12:28:29.63 ID:vfy0uUVI0.net
しかしミカエルって本当良い声してるよな
吼えて良し、歌って良し
羨ましい

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/13(土) 11:29:55.20 ID:ufsVlZo30.net
新作のブルーレイ欲しいんだが、尼にある輸入盤は何故かドイツ語
英語版はないのか。。

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/13(土) 18:27:27.38 ID:hqPT8c3y0.net
>>562
米尼のこれ
https://www.amazon.com//dp/B07H5VTD89/
と同じ品番だからこれだと思う(2枚組表記になってるがCD2枚+DVD+BDの4枚のはず)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H5VTD89/

でもまだ予約できないから自分はHMVで予約したよ
5枚以上で40%オフを利用すれば3000円弱で購入できるし

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/20(土) 01:03:54.60 ID:iIW5uhvs0.net
pale communion本当名盤だよな
heritageとsorceressと比べると長尺曲多いのにリピートしまくる

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/20(土) 07:32:04.94 ID:Rt2AbHoq0.net
一番好きだわペイル
もうちょい寒くなるとさらにしっくりくるね

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/23(火) 03:02:19.98 ID:ayB7+TGa0.net
前作のロイヤルアルバートホールと比べて一曲も被ってないんだな

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/26(金) 12:35:52.87 ID:DBjg7mmF0.net
>>563
これ本当に4枚組?
安すぎないか
そろそろ予約したいんだけど迷うなあ

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/26(金) 19:49:34.53 ID:Q2qvAWit0.net
>>567
NB-USAの公式でも$22なんだから安すぎって訳でもないと思う
https://shop.nuclearblast.com/en/products/sound/cd/2cd-dvd-bluray/opeth-garden-of-the-titans-2cd-dvd-br-.html

調べてみてもUSA盤は4枚組しかないっぽい

ちなみに上記はNTSCでこっちはヨーロッパ盤でPAL
https://shop.nuclearblast.com/en/products/sound/cd/earbbok/opeth-garden-of-the-titans-live-earbook-import.html

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/27(土) 21:54:06.84 ID:aLJr6oK40.net
新作ライブ盤からDemon of the Fall先行配信されてるが演奏も音もめっちゃいいじゃん
ミカエルのグロウルも出ているし最高じゃん

570 :562:2018/11/01(木) 08:21:57.20 ID:ZF4HBgcK0.net
>>563
ありがとう
でもburning shedが一番わかりやすかったからそっちで予約してみた
楽しみだ
ttps://burningshed.com/tag/Opeth

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/11/01(木) 15:45:41.59 ID:GU+lAHUL0.net
amazonでフラゲ出来た。ちゃんと画面に日本語字幕出てたわ

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/11/01(木) 19:58:42.26 ID:PFV5h0Dj0.net
amazonでフラゲ?
プライム会員だけどまだ発送すらされてないわw
それでおまけに月曜にお届け予定だってw

amazonでも地域格差はあるみたいでなんだかなー
早く観たいよ、、、

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/11/02(金) 02:08:33.32 ID:saPFgnPR0.net
発売日前日お届けが無料だったからそれでフラゲ出来た

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/11/03(土) 17:50:55.04 ID:pJyNPWzS0.net
BD買った。クリーンVoはよりうまくなってるけどグロウルはパワーダウンしてる気がした
まあこれも好きだが

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/12/24(月) 14:04:00.01 ID:azVGnHuT0.net
味気ねえバンドだ
なんかデジタルカメラで撮った時代劇みたいに味気ない

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/12/25(火) 22:11:31.63 ID:0ih1UKph0.net
それをわざわざここに書きに来るお前の人生心配だわ

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/12/25(火) 23:10:07.07 ID:hAYpyPWu0.net
寒くなるとOPETH聴きたくなる

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/12/28(金) 16:27:41.29 ID:ga69x1vy0.net
>>577
わかるー

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/12/29(土) 10:49:30.24 ID:Wtyr2CGO0.net
冬はDamnation聴きたくなる

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/10(木) 05:36:29.61 ID:rg/2ojjO0.net
良い声してるからカバーアルバムとかも出してほしいな
soldier of fortune聴いてそう思いました
かっこよすぎる

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/01(金) 21:05:56.10 ID:jvI+8QLV0.net
来日してくれないかなぁ

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/02(土) 15:12:54.70 ID:gtOUXXsw0.net
神父はよ

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/12(火) 20:02:50.82 ID:MgXeBXoC0.net
Heritage以降ピンとこねぇ

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/10(日) 15:15:36.45 ID:1V+tQV8G0.net
OpethがカバーしてるWould本家よりかっこいいな〜

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 07:22:55.80 ID:FavcOWVf0.net
オッペスのカバーは大体本家よりかっこいい
ミカエルの声だけで無双出来る

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 12:20:17.41 ID:xEzdVSVW0.net
Remember Tomorrowとかいいよね

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/27(土) 02:56:42.48 ID:QhgrRZZGO.net
新作リリースは11月のツアーの前くらいかな

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 12:34:48.36 ID:yTUxUvx60.net
opethを最初に聴くならどれがいい?
ちなみに好きなバンドはTOOL。

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 16:07:15.40 ID:jX39Xuqr0.net
>>588
TOOL好きならSORCERESも良さそうだけどやっぱOpeth入門はBlackwater ParkかGhost Reveriesおすすめ

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 17:44:10.94 ID:yTUxUvx60.net
>>589
ありがとう!聞いてみる!

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/19(日) 19:40:51.49 ID:ke9JXf2o0.net
opethのblackwater park聴いたらめちゃ良かったから、尼で注文しちゃった

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/22(水) 19:09:07.11 ID:akzdKqiS0.net
新譜きたぞ

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/22(水) 19:18:51.01 ID:yC+AE01H0.net
英語ver.とスウェーデン語ver.があるのか

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/22(水) 19:32:20.43 ID:IY7Zy7Vo0.net
これは全曲スウェーデン語ってことじゃね?正直Watershed以降、アルバムはあんま期待感ないな

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/22(水) 19:58:38.44 ID:yC+AE01H0.net
>>594
facebookに英語・スウェーデン語の両ヴァージョンリリースするって書いてある

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/23(木) 20:25:45.17 ID:3pcl8jp40.net
ジャケットがもうプログレやね

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/24(金) 21:16:09.66 ID:ByBZTu790.net
新譜楽しみすぎる

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/24(金) 21:21:39.33 ID:Qi7CSh+d0.net
またPaleの延長線みたいなアルバムになりそう
もうデスメタルやる気ないんかな

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/01(土) 19:46:40.11 ID:BgNFavXX0.net
新譜期待age

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/17(月) 01:30:11.19 ID:09FYZ+1z0.net
「どうやら来日が決まったらしい」byセーソク@PRT

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/17(月) 07:40:08.91 ID:5R6QUsGJ0.net
そう言っててMETALLICA来ないし話半分に聞いとくわ

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/18(火) 07:12:54.35 ID:8DLmvjkS0.net
会場は前回の単独同様六本木EXシアターで頼むわ

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/19(水) 20:23:19.13 ID:8vNSK//y0.net
今度こそ行くぞ

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/02(火) 15:47:09.21 ID:xQVVnXPy0.net
オーペスが新曲を一部公開
http://amass.jp/122633/

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/02(火) 20:41:47.17 ID:SAyYjMwK0.net
おぉー

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/05(金) 21:23:59.83 ID:PfjTyPgO0.net
12月来日

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/06(土) 13:28:47.60 ID:aJCzvsTN0.net
わぁーわぁー
これまたいい感じの時期に来るのね

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/09(火) 20:30:31.59 ID:w0mPwwCF0.net
KISSと重なってないことを祈る!

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/10(水) 20:02:01.63 ID:8DnDIAFj0.net
オーストラリアの後かな

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/12(金) 00:11:22.07 ID:GKuKKvHM0.net
Zepp東京はいいけど梅田クアトロで指定席はきついなぁ

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/12(金) 01:25:38.66 ID:zJKVUCDN0.net
12/5 梅田クアトロ、12/6 Zepp Tokyo
KISSと重ならなくて良かった

主催者先行受付7/6からって書いてあるけど、呼び屋はクリマン?
https://gekirock.com/news/2019/07/opeth_japan_tour.php

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/12(金) 01:48:04.75 ID:bOewxJ110.net
クアトロの指定席って通常の立ち見の所に椅子が並ぶ感じなのかな。

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/12(金) 17:32:36.55 ID:awY67YDU0.net
新曲
https://www.youtube.com/watch?v=yAh7XQ0whvg

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/12(金) 19:50:59.14 ID:gpJQkEOm0.net
東京1日だけか⁉
追加あるかな…

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/12(金) 21:34:42.29 ID:eyKZmKcQ0.net
新譜の発売日は9/27か

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/13(土) 10:17:17.06 ID:nGAo/hth0.net
>>613
うーん これ聴く限り期待出来ないな

最後のアコースティックパートみたいな感じだけならいいのに

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/22(月) 18:52:55.55 ID:jSlU8YSI0.net
セトリ見たけど
ゴブリン演らないのか
前作が好きなんだが
どうすっかな

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/23(火) 17:17:21.42 ID:RZyz/0Uu0.net
ハートインハンド良いじゃん

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/01(木) 15:16:19.53 ID:P9mKxhwB0.net
先行当選した!

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/01(木) 16:05:13.79 ID:JxdZSQ1A0.net
おめ!!

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/10(土) 15:10:59.45 ID:lIgertTP0.net
東京1階2列目キター!!
嬉しすぎる

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/19(月) 10:58:25.81 ID:eSjUJjOx0.net
セトリ見たら8曲ぐらいしかやらないんだな

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/20(火) 18:19:06.87 ID:1apfs9iM0.net
新譜からの既発曲2曲けっこう良いと思ったけど、スレはまったく盛り上がってないのな。プログレ路線になってからファンはそうとう離れたんだな

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/20(火) 19:31:32.99 ID:r0YvHovV0.net
eternal rain will comeとかwill o the wisp好きだぞ

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/20(火) 19:35:12.46 ID:MONtIWYZ0.net
プログレ路線大好きなんだけど今回の新曲は全く刺さらない…

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/21(水) 00:37:19.92 ID:STExZMQ70.net
枯れたよなぁ

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/21(水) 00:39:59.81 ID:LoXYKnKB0.net
2ヶ国語でリリースって誰得よ?
SABATONのアレは内容良かったからいいけど

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/24(土) 05:12:12.92 ID:Jgisl0oK0.net
夜のテンションでチケット買っちた!

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/25(日) 01:45:28.01 ID:HND2J8+C0.net
先行予約よりもユニオンで買ったほうが良席ってどういうことよ
知人が5列目以内ど真ん中ゲットしてた

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/26(月) 12:33:27.60 ID:nK7dWv3y0.net
大阪公演、チケット残りわずかに
なってて慌てて買った。
椅子席だから入れれる客数も
少ないんだろうけど、油断してたわ。

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/31(土) 22:31:54.86 ID:eD5Scl7C0.net
ユニオンで取ってきた6列目GET!ありがと。

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/01(日) 05:27:41.77 ID:LHF5W/rU0.net
うそこけ!

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/09(月) 12:47:51.84 ID:fi3vTgGK0.net
大阪、チケットの追加販売きた。
スタンディングで1000円安い

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/09(月) 15:03:02.52 ID:lYFQMhBH0.net
てっきり東京はクアトロかと思ったが
zepp埋まるのか?

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/09(月) 17:26:47.30 ID:XsmBGoqn0.net
立ち見が売り出されるってチケット売れてるんだね。東京も完売するんじゃないかな

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/09(月) 17:37:47.09 ID:fi3vTgGK0.net
>>635
大阪は会場が狭いのに
無理やり椅子席での
チケット販売なので
そんなに客の数はそんなに
多くないと思う。

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/10(火) 15:44:27.33 ID:whcdX3La0.net
>>634
少し前に関係者から聞いた話によると、東京のチケットは8割以上売れているって。
あと約3か月あって、その間にアルバムも出るから間違いなく売り切れるだろうね。

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/10(火) 16:56:54.30 ID:z9ah+DSk0.net
アルバムの出来が良ければ速攻でチケット完売だろうね。出来が悪いかもしれんがw

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/10(火) 19:09:00.79 ID:XjJIBbB20.net
ブラックウォーターパークと
ウォーターシェッドしか持ってないから
ライブ行きづらいな
ベスト盤ないバンドはこういう時損だな

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/10(火) 19:16:55.78 ID:njLF7dLF0.net
>>639
その二枚さえ持ってないくせにw

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/10(火) 19:27:15.32 ID:kqv5R3kl0.net
>>639
持ってないんかい

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/10(火) 19:47:58.98 ID:PJaQtRvx0.net
持ってるよ、今聴いてるw

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/10(火) 20:31:30.21 ID:bcrcM6b50.net
私も初心者だからDamnationとBlackwater ParkとPale Communionしか持ってない

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/10(火) 21:22:04.53 ID:yS1YuM+B0.net
>>642
どれどれ?

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/13(金) 02:46:57.13 ID:4yyuUbIp0.net
CDくらい全部買っちまいなよ

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/13(金) 04:45:30.51 ID:3roxtnhb0.net
持ってる言うとうて口だけw

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/14(土) 10:49:22.53 ID:Ujjhc5Ne0.net
お前ら意地悪だなw

とりあえずゴーストだけは買っとけ

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/14(土) 21:31:11.64 ID:szipYydA0.net
全部集めたいけど、好きなバンド、アーティスト、作曲家多すぎて、網羅出来ないわ。

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/14(土) 21:38:32.61 ID:jAief7vF0.net
>>648
apple musicに入ればいいじゃん
ほほ網羅してるよ

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/14(土) 21:46:16.36 ID:eFgGzXOP0.net
>>649
それって持ってないのと一緒やんw

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/14(土) 21:48:24.64 ID:M3JMwVKx0.net
>>649
つべで聞ければいいじゃんww

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/14(土) 21:55:23.75 ID:jAief7vF0.net
>>650
今は所有より利用だよ。
どうしても所有したければやり方次第でmp3にもaacにもできるしね。
ジャケットや歌詞カードはどうにもなんないけどねぇ。

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/14(土) 21:59:07.00 ID:r7No7Y8H0.net
ID:jAief7vF0 m9( ´,_ゝ`) プッ

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/14(土) 23:11:01.61 ID:Cf+6OLa70.net
Opethは聞き応えあるしほとんど傑作だからCD買っても損しない稀なアーティスト
しかし最近はSpotifyあったら満足してしまう…前みたいに鬼リピートして聞かなくなったんだよな、歳かw

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/15(日) 07:10:58.33 ID:iKdt/pi00.net
>>649
入ってるよ
それでも、音源欲しくなるんだよね

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/26(木) 12:38:11.66 ID:yWaNTjB+0.net
金曜発売のやつってフラゲできないんだよな?

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/26(木) 14:12:56.98 ID:aRlTE4mm0.net
フラゲしてる人はしてるんじゃないかね

しかしまた、なんでスウェーデン語バージョンをリリースしたくなったんだろうな

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 01:07:31.28 ID:MEfPAZip0.net
AppleMusicで更新されたんで聴いてんだけどめっちゃいい!

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 01:08:41.23 ID:rubd8Asd0.net
買えよw

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 02:45:11.83 ID:GPCljHNz0.net
658
m9('・c_,・` ) プッ

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 09:12:53.14 ID:Krf63CM20.net
>>650
フィジカル以外は持ってるとは言わないわな

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 16:28:17.14 ID:6kdEubCa0.net
新作、めっちゃふつうだな、可もなく不可もなくで
スウェーデン語のほうが雰囲気いいね

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 16:58:00.82 ID:GR1EodB40.net
ゲットしてから言ってくれ

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 19:05:00.31 ID:EQ61uCAK0.net
前作より好きだな
前作は良いけどちょっとシンプル過ぎない?って
感じたから

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 22:28:31.01 ID:lrL91e660.net
バーニャカウダ名盤認定

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 23:48:54.01 ID:9wmnD21X0.net
まだ届かん

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 23:57:08.91 ID:1dxdZXU70.net
>>662
試聴で言うなw
恥ずかしい

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/28(土) 00:32:29.32 ID:OWq1FVgy0.net
このスレ、変なのが沸いてるね。つまらん

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/28(土) 00:34:58.44 ID:p9trq78O0.net
m9('・c_,・` )

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/28(土) 12:43:17.87 ID:LoaER9HR0.net
ダムネイションみたいなんまた出して欲しい

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/28(土) 20:08:02.23 ID:b2WZ87Rn0.net
ダムネイションは緊張感があってすごく好きなんだが、近年のプログロック化したアルバムは、なんか違うよね。ミカエルが衰えたってことかな

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/28(土) 22:18:10.47 ID:5SQOVZdi0.net
70年代風プログか現代風プログかの違いじゃね?

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 10:22:02.05 ID:WMXhlJJM0.net
もうとっくにネタ切れなんだよね

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 17:20:30.70 ID:TRROc8600.net
今作の代表曲ってどれかな?
前作でいったらWill O The Wispとかさらに前だったらeternalrain waill comesみたいなの

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 05:46:42.70 ID:i48rj8Wh0.net
ダムネイション好きならカタトニアやアナセマ聴くと良いのかな

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 08:42:34.70 ID:nPZ3Wov70.net
カタトニアやアナセマはまた違うもんだべ。カタトニアやとアナセマもずいぶん違うし

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 14:30:49.51 ID:GC4gHogx0.net
穴狭悲しく泣けてくるレベルの儚さが好き

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 00:42:39.96 ID:7FoPn9RQ0.net
ダムネイションら改めて聴くと本当にヤバい
これからの寒い季節更に良くなる
まさかあの時ここまで長く聴き続けられる作品だとは思いもしなかった

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 01:01:12.91 ID:0U7d3+qb0.net
つべで聴いて言われてもなあ...

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 08:31:59.91 ID:6C/Nwcbp0.net
俺は全CD、全レコード持ってるからな。ダムネイション良いよ

でも、そろそろプログデスに回帰してほしいんだが。もう無理なのかな

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 11:24:02.65 ID:j0kUR/cm0.net
今のがやりたかったやつだろうし戻らないかも。

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 12:33:34.82 ID:257CRUSZ0.net
>>680
m9('・c_,・` )口だけやん

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 18:59:22.68 ID:2rFCFMKs0.net
>>680
喉痛めたっていうのもあるから無理だろうな

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 20:31:29.93 ID:7FoPn9RQ0.net
ライブでもグロウルキツそうだもんなあ
普通声のプログデスみたいな作風にはできないんかなあ

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 21:30:52.05 ID:6C/Nwcbp0.net
やっぱ無理かぁ。残念だね

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 19:11:06.71 ID:50IDPcpH0.net
新作とりあえず一周聞いた
よかった(´・ω・`)

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 19:12:12.00 ID:50IDPcpH0.net
俺が次に買うのはNILEの新作

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 19:16:27.01 ID:JZjr/r/30.net
次に買うのはw
つべで聴いたくせにww

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 19:21:28.24 ID:50IDPcpH0.net
残念ながら
俺は未だにCD買う派だ
ダウンロード購入すらしたことない(´・ω・`)

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 19:29:21.06 ID:JZjr/r/30.net
>>689
証拠の写真

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 19:32:32.92 ID:cLvRtmqg0.net
>>688
何がしたいの?シンプルにウザいわお前

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 19:43:52.47 ID:bWVuHCsc0.net
>>689
写真うp

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 19:52:25.97 ID:isVza8sv0.net
アップないのは察しろよ

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 19:54:53.47 ID:50IDPcpH0.net
わざわざ写真撮って取り込んでアップなんて面倒なことするわけないやん?

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 20:03:51.68 ID:/wbgkN0g0.net
虚言くん乙w

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 20:17:37.52 ID:50IDPcpH0.net
つか前提としてなんでつべで聞いた説が出てくるのかわからん
自分がそうなんじゃないか?

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 20:25:44.00 ID:/wbgkN0g0.net
口だけやなおまえ

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 20:39:28.56 ID:4w38GBHq0.net
>>696
証拠見せろ言ってくる奴は昔からいる統合失調症のキチガイだから無視しろ

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 20:55:03.66 ID:hvart0MC0.net
思い込み激しそう

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 21:05:24.81 ID:55LZMxro0.net
てか証拠見せられないのなら言わなければいいのに
口だけだと見せて言われるわw

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/23(水) 01:15:48.17 ID:Zv2qld1A0.net
Ghost Reveriesこそ最高傑作だな

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/23(水) 15:37:33.72 ID:cw+D9DwE0.net
新譜の感想、えらい少なかったな

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/23(水) 22:07:29.94 ID:yXgkTr6i0.net
聴き込んだ結果前作より好き

704 :Nikki Matsumoto:2019/10/26(土) 00:52:15.97 ID:s6L2WXucL
Sabbath や Zep をリアルタイムで聞いていた世代なんでデスメタルには全く興味がないのだが、ここ数年でOpethにはまった。新作は今世紀最高の大傑作。とにかく凄すぎる・・・。才能のあるミュージシャンはそこらにいると思うけど、彼らの音楽に対する追及心は尋常じゃない。
でなわけで大阪・東京、両方とも観に行きます。翌12月7日は私のミュージックバー(東京・飯田橋)でOpethナイトを開催します。誰か興味ありますか?

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/29(火) 09:46:20.59 ID:rK6gAGog0.net
新しいセトリええやん。

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/04(月) 03:26:25.07 ID:OTXu9MfJ0.net
真暗な峠の駐車場で車中泊しているんだがopethの曲が沁みるぜ

to bid your farewell良き〜

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/04(月) 03:29:02.82 ID:OTXu9MfJ0.net
to bid youだった

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/04(月) 07:14:28.93 ID:vI7bSmsd0.net
持ってなさそうw

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/04(月) 12:45:45.64 ID:/4uoq0J70.net
>>702
基地外が沸いちゃったからなぁ

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/08(金) 10:15:38.00 ID:8clvQWgo0.net
ライブの服装ってメタT着ても浮かないかな?

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/08(金) 16:05:40 ID:2iosu/Jh0.net
そもそもお前の服装なんか誰も気にしねぇよ

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/09(土) 14:29:18.30 ID:9J64tOMz0.net
というかお前は何を着てもキモイ

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/13(水) 16:34:46.27 ID:xe5JydIK0.net
盛り上がんないね

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/13(水) 20:46:47.28 ID:qxz8g+yV0.net
落ちぶれちゃったねぇ…

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/13(水) 20:59:49.52 ID:NLZeWXKd0.net
>>710
その発想が分かりません。
メタTって正装やんw!
後発の人も言ってますが
よほど奇抜な服装でなければ
大丈夫。私はやむを得ず
スーツかな・・・

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/13(水) 22:18:35.03 ID:OauvamEL0.net
全身Supremeで行け

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/14(木) 00:26:47.19 ID:FSdiB0qG0.net
今更Supremeとか冗談でも恥ずかし過ぎだろうに本気で言ってんのかな…

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/14(木) 14:36:19.33 ID:6nkPsRQy0.net
全身W&LTで行け

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/14(木) 16:02:50.70 ID:cbPkHE0i0.net
ワークマンでええやん

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/15(金) 00:00:10.49 ID:fMHX0H1Z0.net
ブラック・サバスのTで行くぜ

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/15(金) 15:14:15.33 ID:qjuFw1vT0.net
>>718
懐かし過ぎw

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/17(日) 07:00:19 ID:8OrzCtvQ0.net
>>715
最近プログレ色強いから皆さんどんな格好するのかなぁと

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/18(月) 21:19:18.10 ID:rEhdYOFJ0.net
Bleakの6:40あたりから聞こえるメロトロン?だかシンセの音がたまらなく好きなんだよ

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/18(月) 21:27:25.12 ID:b5shmVRb0.net
つべで聴くなw

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/22(金) 23:42:44.20 ID:gemURIxd0.net
Zeppトーキョー

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/24(日) 11:00:27.07 ID:T8sof/Um0.net
zeppは耳栓あったほうがいいですかね?

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/24(日) 20:18:54.59 ID:B0PM+Rnr0.net
指定席は2枚購入すれば連番で隣同士になれますか?

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/27(水) 21:30:59 ID:gCHLVE3I0.net
universal truthいいぞ〜

729 :Nikki Matsumoto:2019/12/01(日) 16:52:24.19 ID:Modu+bdk3
12/5 大阪に行きます。私はThe Garroter が気にいってますが、全曲良い。In Cauda Venenum 今世紀最高の名作、間違いなし。チケットはとっくに売り切れでは?

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/03(火) 13:41:41 ID:w7pD4SEz0.net
グッズパーカーなしかあ Tシャツのデザインが3枚とも微妙だな

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/03(火) 15:44:33 ID:lp+NylfE0.net
>>730
どこに上がってるん?

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/03(火) 16:21:27 ID:KEfnfbvr0.net
https://twitter.com/PelcEnterprises/status/1201385336686821376?s=19
これちゃう?
(deleted an unsolicited ad)

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/03(火) 17:28:16 ID:LGHyLu840.net
>>732
ありがとう。

734 :Nikki Matsumoto:2019/12/04(水) 03:36:00.68 ID:KAEOr67dM
https://roppongirocks.com/2019/08/26/album-review-opeth-in-cauda-venenum/?fbclid=IwAR24ouVodmxq5VefyjQkd7cjwiRiotazfO7_ZXo2O-3DNgmmSoXyfsXKXe4

735 :Nikki Matsumoto:2019/12/04(水) 03:37:00.27 ID:KAEOr67dM
https://roppongirocks.com/2019/08/26/album-review-opeth-in-cauda-venenum/?fbclid=IwAR24ouVodmxq5VefyjQkd7cjwiRiotazfO7_ZXo2O-3DNgmmSoXyfsXKXe4

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/04(水) 19:40:04.23 ID:mIHvGgqG0.net
大阪ソールドアウトしててチケット買いそびれた

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 14:39:20 ID:wV9EH6TJ0.net
>>730
シャツ4000円か・・・

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 15:57:22.00 ID:mQPVWARH0.net
アジア入ってから曲数減ってる

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 16:33:32 ID:QK4D1x+l0.net
ホントだ3曲もへってる・・・

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 17:38:47 ID:wV9EH6TJ0.net
>>739
ええっ。

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 18:51:30 ID:2FI+xvOt0.net
参戦する方楽しんできてください!

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 20:15:57 ID:RFjKPQ150.net
明日楽しみだなあ〜曲数は戻してくれよ!

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 21:44:17 ID:QK4D1x+l0.net
今日いつもどおり11曲やったみたいね!
明日が楽しみだー!

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 22:05:14 ID:LmYlK+R30.net
>>743
約2時間やったけど
あっという間だった。
ギター交換時の変な間も
なくスムーズw

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 22:28:06 ID:QK4D1x+l0.net
>>744
いいね!
ライブはいつもMC面白いからたのしみ

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 22:29:20 ID:1oQGwTuT0.net
明日物販何時からかわかりますか?

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 22:36:37 ID:ypLB3PoG0.net
>>744
えーっ、あの「間」がなくなった?!
まさかミカエルのトークショーも減ってないよね?
ライブの楽しみの半分はトークw
ラウパの時は持ち時間少なくてトーク控え目だったから、明日楽しみ!

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 22:44:12.88 ID:5UzYXSrw0.net
クアトロ指定席は前回来日時にMagmaがそうだった

opethなんかよりかなり厚あって凄かったよ

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 23:04:47.37 ID:+DFghOA/0.net
ライブ最高でした。 念願だったThe Leper Affinityを聴けて満足。
最前席だったので見上げる形になり、首が痛いし椅子が硬くてケツ痛かった。

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 23:20:06.35 ID:wV9EH6TJ0.net
>>747
ミカエル、いっぱいしゃべって
たのでご安心をw

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/05(木) 23:33:37 ID:5UzYXSrw0.net
opethが来日すると
バンドにくっついてる
金魚の糞がいるね
今日もいたないつもの女性が

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 01:28:27 ID:7okO3zuJ0.net
>>749
最前で楽しめて良かったね!
でも、もしかして2時間ずっと座りっ放し?
明日立ってヘドバンできなかったら、楽しみ半減だなあ

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 06:19:17 ID:25BdHKvw0.net
>>752
椅子席の人達は99%
座ってた。

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 08:54:28 ID:0gJLi+Mf0.net
ミカエルも座って観て欲しいと言っているよ
ステージを味わってもらいたいとかね

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 10:00:09.62 ID:s9lCzIgW0.net
オーペスは座って見たいというのが本望だ
バカ騒ぎしてぶつかり放題のバカ客は迷惑
昨夜は後方スタンディング指定席ど真ん中でスマホ片手に録画しながらメロウィックサイン連発してる短髪(くたびれたブロッコリー頭)野郎がいて迷惑したよ
スマホの灯り鬱陶しい

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 12:41:15 ID:T/+4I86w0.net
>>755
私もopethは座って観たい派。
昨日の席は通常ゲストエリアに
なってる場所だったから椅子も
良かったし観やすかった。

ずーと動画撮影しててライブ
楽しめるんかな?

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 15:15:06.54 ID:7nBvKCQy0.net
あと四時間

758 :Nikki Matsumoto:2019/12/06(金) 15:20:34.98 ID:ssHs6E5mw
In Cauda Venenum の3曲は全てスウェーデン語で歌ってましたね。Sing in English と叫んだら即刻却下されました。ライブ後にミカエルと話ができたので、東京では別の突っ込みを入れると、言っておきました。
というわけで今晩はZEPP東京です。

昨日は大阪行きの新幹線の中から飲み始め、ライブ後もずうっと飲んでたので体調が良いとはいえましぇん。。。
今晩はライブ1時間前から飲む事にします。っというか眠い。。

759 :Nikki Matsumoto:2019/12/06(金) 17:07:50.71 ID:ssHs6E5mw
一風呂浴びて20分仮眠して、復活しました。今からお台場に向かいます。
今日、聞けなかった曲は明日、私のバーで開催するOPETH祭りにて、大音量でかけます。

http://www.nikkimatsumoto.com/wildpitch/

今晩も明日もOPETH!

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 17:47:10.35 ID:7nBvKCQy0.net
気分が高揚してきたぞ

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 18:22:34 ID:MyW6Ed2x0.net
22:30の新宿発高速バスに乗って帰るんだが大丈夫かな

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 19:25:40 ID:Z7QyLlhw0.net
帰ることを先に考えて、あと何時間~何分~と引き算やってリアルタイムのコンサートが楽しめるのかな?

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 19:27:29 ID:613IUpcG0.net
みんな家にいるやんw

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 20:50:05.57 ID:Y9Vcbzaj0.net
そこにいる写真はよw

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 21:06:35.17 ID:7nBvKCQy0.net
Harlequin Forest
聞けてよかった
ドウモアリガトウ!

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 21:08:31.78 ID:p8HNLuM10.net
写真無しww

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 21:27:50.14 ID:7nBvKCQy0.net
ロータスイーターも聞けた

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 21:28:35.39 ID:j2rp6epd0.net
家にいたやんw

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 21:28:40.21 ID:PKTruw/40.net
ミカエルのユルいMC楽しかった。

本人の発音だと、ミカエルよりもマイケルかマイカルが近かったな。

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 21:33:35.01 ID:KuVE029K0.net
英語読みでマイケルって言ってるだけだろ

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 21:41:17.75 ID:BZfj83Bm0.net
あほやん

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 21:41:33.41 ID:q7nr/Uyo0.net
wwww

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 22:10:36.41 ID:aiUs+AGG0.net
最高だったわ
音良すぎ
演奏うますぎ

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 22:18:52.87 ID:5h6g38ho0.net
家にいたがなww

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 22:39:58.42 ID:8dPcheKB0.net
The Leper Affinityセットリストにあった?
20分遅れて聞けなかった

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 22:54:08 ID:l17GaeId0.net
腰いてえ

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 22:55:48 ID:MyW6Ed2x0.net
初OPETHだったけどMC楽しかったな

Dirge for Novemberが聴きたかったけどよく考えたらもう12月だった

>>775
2曲目にやった

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 23:11:10 ID:GwagAGOE0.net
今回写真ダメだったの?なんかいつもと違うアナウンスあった?

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 23:22:42 ID:7PmaoFkt0.net
行ってきた写真は?

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 23:34:23 ID:RrznTp860.net
5th〜12thから1曲ずつ、新譜からはオープニング含めて4曲か。

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 23:39:48 ID:VclUNtnp0.net
行ってないくせにww

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 23:46:38 ID:6eMwer9Y0.net
二階席だったけどほぼ埋まってた

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/06(金) 23:50:52 ID:mRDBx5l70.net
うそこけw

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 00:43:43 ID:ImB0SX1P0.net
ライブってホント席ガチャ次第

特にプログレとかメタルのライブはハズレ率高すぎ

今日も体臭ヤバいオッサンとか、yeah!とかoh my god!とか一人でブツブツ言いながらヘドバンしてるキモいオッサンが周りにいて萎えた

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 02:24:18.61 ID:j0mmyI9u0.net
しかしすでに8月末に買ったのに右後ろのブロックだとは

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 03:26:22 ID:9qeMmSdX0.net
意外に隠れファンが多いんだね
まあプログレのファンは普段から目立たないからなにだけどさ

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 06:08:20 ID:CnvfSW1R0.net
Tシャツが4000円は高い3500円なら勢いで2枚買う時もあるが4000円だと1枚で十分だと思ってしまう ギルダンのウルトラコットンだといつものMを購入したがソフトスタイルだったので着てみたらピチピチだった Lにすればよかった失敗

バンドのパフォーマンスは素晴らしいの一言

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 06:19:26.37 ID:LbX0Dk690.net
主催者先行で買って2列目だったけど近くて見やすかったし音も良過ぎた
ミカエルはける前に握手も出来た
昨日ほんと最高だったわ

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 08:07:35 ID:YGZ8JAhQ0.net
帽子をかぶっているのには
理由が二つ有るまでは聞き取れたけど
その二つが何なのかわからんかった
誰か通訳プリーズ

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 08:55:37 ID:n0w1RXqD0.net
ひとつはリッチーブラックモア
もうひとつは髪の毛がうんぬんかんぬん

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 13:38:47.45 ID:btEry9Au0.net
ライブ中に髪の毛呑み込んで吐きそうになるからとか訳わからんこと行ってたw

792 :Nikki Matsumoto:2019/12/07(土) 14:39:44.85 ID:zch8oo+le
東京はセトリが同じながら、音が違うな、と。やはり大きい会場なので広がりがあった。でも大阪のライブハウス的なドライな音も楽しめたし、やはり両日行ってよかった。かなり身体にはしんどいですが。

今晩は頑張って店、開けます。東京・飯田橋のミュージックバーWild Pitch にてOpeth 祭りやりますので、是非。

リッチーブラックモア!とかディオ!とかの突っ込みは私です。ミカエルはキチンと返してくれるので、いじり甲斐がありますね。Cusp of eternity! と叫んだら、またお前か、みたいな言われ方しましたが。でもイントロチョコッとやってくれて嬉しかった。

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 14:49:28 ID:rytLgXMb0.net
ライブで通訳が居てもいいのにと思う

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 16:32:06.45 ID:YGZ8JAhQ0.net
シンディローパーの時はいた

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 18:08:37 ID:hoN6WbnS0.net
setlist.fm
新譜からの曲がスウェーデン語の
タイトル表記なんだけど
スウェーデン語ヴァージョンで歌ってた?

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 18:20:42 ID:kLeQQFhV0.net
>>777
サンクス

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 22:54:56 ID:qDM8Qg040.net
>>794
へぇ〜、通訳いるライブってあるの初めて知った。シンディローパーってめっちゃしゃべるイメージあるもんな

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/07(土) 23:05:28 ID:TOgW2F000.net
臭い奴はほんとデオドラントしてくれ そうじゃなきゃ外出するな

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/08(日) 01:17:04 ID:0I0ZG/LY0.net
通訳がステージに常駐しているライヴなんて互いに侮辱し合っているようなもんだろ
タガログ語やスワヒリ語の客相手になら分かるが

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/08(日) 06:45:54 ID:d3kfxPzP0.net
そうかな?
ミカエルも会場爆笑の方が嬉しいと思うが

801 :Nikki Matsumoto:2019/12/08(日) 10:32:31.10 ID:+Os2hqjNJ
Paul McCartney の東京ドーム公演なんかだと、キチンと和訳が巨大スクリーンに出るんだよね。まあ規模が違うからねぇ。

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/08(日) 10:14:56 ID:V7buNWCk0.net
鼻の穴に何枚500円玉が入るかな?

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/08(日) 12:25:30 ID:qY2bzRjs0.net
ミカエルって身長何cmくらい?
後ろの座席で見ていると線が細いというか下半身が貧弱そうで180cm程度にしか見えなかったんだけど
北欧の人間はデカいの多いからね
ベースはちんまいのはわかる
ベースに振り回されていたしw

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/08(日) 17:16:55.10 ID:qL0ILYKH0.net
ミカエル、今回もレコファンに行けたようで何より
「日本ではもっと他の都市でもライブをやりたい。レコード屋巡りのために」w
日本ツアーは趣味と実益を兼ねてるんだな
それならもっと頻繁に来てくれ

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/08(日) 22:50:02.54 ID:OMty6XRP0.net
次はいつかな…?

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/09(月) 12:38:08 ID:PeNeOrRz0.net
数年前のラウパでしか観たこと
なかったが、単独公演で観るべき
バンドですね。
次からは欠かさず足運びます。

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/09(月) 12:57:22 ID:Wxz2y9Te0.net
アンコール前の新譜の曲とかスタジオ盤だとピンと来なかったがLIVEで聴いたら良い曲だった

これもLIVEの醍醐味だな

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/09(月) 17:00:10 ID:+ixybZy/0.net
あの泣きの曲な。ライブの終わり曲だったんだなって感じ。
ギターハモりよかった。

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/09(月) 17:45:57 ID:HoRpHVun0.net
ソールドアウトだったし2~3000人規模のホールでも出来たんじゃないのかな?
オーペスなら大阪フェスティバルホールとかハマるよ
音響設備も良いし
昔はメタル系も頻繁にフェスティバルホールでやっていたのに
もう使わせてもらえないのか

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/09(月) 21:45:16.24 ID:DafE08ZY0.net
グロウルの曲はもういらん
過去は別ものとして完全に捨ててくれ
グロウルは間抜け

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/09(月) 22:50:21 ID:hs0qHMEN0.net
間抜けとかはアホの意見でどうでもいいけど初期曲はもうミカさんがシンドイだろうなぁ
数年前のラウパでも既に声出てなかったし

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/10(火) 08:51:07.05 ID:XuZeDTdF0.net
素のヴォーカルがなかなか良いじゃん
歌えるギタリストやベーシストはステージしっかり仕事をしている印象があるから好感度倍増さ
パット・トラバース、リック・デリンジャー、デイヴ・メニケッティ、ウィッシュボーン・アッシュ...天は二物を与えたかのようだ
ザック・ワイルド、イングヴェイ、ウリジョンロートなど本人たちは気持ちよく歌っているんだろうけど残念ながら下手過ぎて不快
出しゃばらずにギターだけ弾いとけ

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/10(火) 15:19:00.61 ID:4/I0gFR20.net
ザックは普通に歌上手いだろ

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/10(火) 16:22:41 ID:tVQTgYH80.net
ギターボーカルで歌上手いのはクリス・コーネル、マイルス・ケネディ、リジー・ヘイルかな

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/10(火) 17:05:08 ID:Q70GUiG20.net
SOUNDGARDENがブレイクしてから「Superunknown」のツアーあたりまでのクリスは壮快なくらいに声が伸びていたんだが
AUDIOSLAVEの頃になるとライヴではスタジオアルバムでのパフォーマンスが再現出来ずにボロボロだった
それが原因でトム・モレロらに三下り半を突き付けられたり色々悩んでいた末にああなった
もったいないね

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/10(火) 20:17:24 ID:JuKxuBCt0.net
リッチーコッツェン、リッチーサンボラは上手いな

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/10(火) 20:22:09 ID:I6SgYwaR0.net
ジョージ・ベンソンに比べたら全部ゴミだな

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/10(火) 20:29:53.03 ID:NllHCWFy0.net
ここでその名前を出す意味が分からん

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/10(火) 21:03:45 ID:v+kjmLYr0.net
今回は照明がだいぶリッチになった気がした
これまではいいライブ、いい演奏を聴いてる感じだったけど
最初の数曲は良い意味でエンタメ・ショウを観てる感があった
MCが入ると「ああ、やっぱり変わってないな」と
ホッとしたような、ちょっと残念なような複雑な気分になったな

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/10(火) 22:54:40 ID:yl1uhWMV0.net
>>819
ホント今回は照明が凝っててきれいだった!
ただ、ストロボが多くてまぶしかったのと、
ギターソロの時にスポットライトがなくて
ギターの手元が暗くてほとんど見えなかったのが残念

明日は気持ちを切り替えてKISS楽しむぞw
他にオペスファンでKISS見に行く人いる?

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/10(火) 22:56:09 ID:zIv8dq7L0.net
>>820
はい

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/21(土) 21:56:49.79 ID:bmU0m7MX0.net
@ZAKKflstf

Opethは座席指定だったのだが、最前列の男性が椅子の連結を外し、左右との間隔を勝手に広げている場面を目撃。他のライヴでも後から来た友達を最前列に入れて揉めたりしている人物だった。
ピックやセトリの蒐集も結構だが、「私はこの程度のモラルの持ち主です」と公言するような行動は恥ずかしいよ。

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/21(土) 21:57:26.66 ID:bmU0m7MX0.net
ザック最低!
難解過ぎて理解不能!

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/22(日) 02:41:11 ID:N47Z32YH0.net
セットリストは大抵コピーした物じゃん
価値薄いよw

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/02(日) 14:36:21 ID:XVx1ZbfT0.net
ghostとファン層はかぶる?

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/08(土) 09:23:37 ID:VxVFpJDV0.net
leprousなんかと被るんじゃないかい?
ghostは別モンだろう

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 18:13:43 ID:rQfIG5NE0.net
>>809
メタルは客層が最悪でブッキング不可

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/15(土) 02:49:07 ID:s9q0p9MZ0.net
レビュースレの証拠爺がこんなところに

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/15(土) 18:33:23 ID:ARIq9qdw0.net
来日公演も終わると音沙汰のないスレになるね
オーペスは脂の乗りきったバンドなのに

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/15(土) 23:33:33 ID:CKq3EBMF0.net
メンバーチェンジ後に「前任者に比べて〜」とか「あの時代が最強」とかいう不毛な議論も出ないし、音楽性が大きく変化してからだいぶ時間も経って安定してるし、煽りあってやいやい言う要素が少ないからじゃない?

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 00:37:12 ID:p2Pgy0h20.net
いや、一人変な奴が居たからじゃね?
新譜の感想とかもっと語り合いたかったけど荒れるのが嫌で書き込み控えた、って人も結構居たと思う

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 12:25:44 ID:h1RP9cPX0.net
新譜はスローな曲が多くて不満
特に後半全部スローなんだもん

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 18:43:40 ID:XsvDK4Qh0.net
レプラスもスローリーやで
プログレ志向になるとそうなるんは仕方ないわな
まあ聴かせたいんやろ
実際こないだの来日公演もスタンディングなしのパイプ椅子席やったしな

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 23:28:41 ID:ikxfCNb90.net
ストリングスアレンジにデイブ・ステュワート(ハットフィールド&ノース)発見した。

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 23:31:33 ID:ikxfCNb90.net
特にどおって事ない裏方みたいな仕事だった。
俺がオペスだったらあの音でソロ弾いて下さいって頼むけどな。

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/25(土) 06:18:00 ID:3y/n0Lcy0.net
キサマにハットフィールドやヴァンダーグラーフ云々を語る資質もセンスもなし

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/16(土) 14:16:24 ID:QaxPqLwJ0.net
TO BID YOU FAREWELLを聞きながらまったりしてる。

外から流れてくる雨の匂い良い

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/27(土) 15:17:19 ID:3X5m8j1O0.net
梅雨時期に合う曲はなんでしょうか?

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/27(土) 21:42:18.26 ID:6WxnL7hM0.net
アルバムでいったら3rd

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 11:56:21 ID:LojbyWqe0.net
>>839
雨の音がseで入ってるからねぇ〜
いいね〜

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 03:06:23 ID:l6ul6G0n0.net
結成30周年記念ツアーを来年10月にヨーロッパで行うことが発表されたよ!
https://www.blabbermouth.net/news/opeth-announces-evolution-xxx-by-request-30th-anniversary-tour/

セットリストは、アルバム毎にファン投票で一番人気の曲を選んで、
過去の全アルバム13枚から1曲ずつ計13曲で構成するらしい。
投票は9月7日(月)からバンド公式サイトで受付開始。

アルバム1枚当たり1曲しか選べないのは難しいなあ
これからじっくり考えるけど、みんなはどんな曲選ぶ?
参考までにみんなが選ぶ13曲を教えてほしい

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 11:52:18 ID:hHfc3ItV0.net
ちょっと考えてみるわ

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 12:07:40 ID:hHfc3ItV0.net
涼しくなってきたらオーペス聞こう
夏はアングラばかり聞いてた

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 19:44:16.74 ID:N3C0bSCe0.net
俺の考えた最強のセットリスト!

1 advent
2 lotus eater
3 elysian woes
4 april eternal
5 hope leaves
6 the funeral portrait
7 serenity painted death
8 forest of october
9 to bid you farewell
10 ghost of perdition
11 the grand conjuration
12 the apostle in triumph
13 All things will pass

anchor brackwater park, deliverance

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 19:47:14.69 ID:N3C0bSCe0.net
アルバムから一曲づつなの忘れてた

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 22:33:14 ID:oFkSOeZN0.net
1st 聞いたことないです
2nd 同上
3rd ディーモンオブザフォー
4th the moor
5th the drapery fall
6th でリバランス
7th hope leaves
8th ゴーストパーディション
9th burden
10th 4曲目のレインボーみたいなやつ
11th river
12th ウィルオウィスプ
13th 5曲目


以上クソにわかの選曲でした

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 10:25:09.09 ID:LI1mB6Nu0.net
このスレみてるとopethファンは未だにプログレ知らない奴ばっかなんだとわかるわ
Heritageから10年経つというのに

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 11:40:26.37 ID:32mdnO290.net
ここでプログレのプロの登場です

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 12:37:10.06 ID:JtZykWFe0.net
Opethで最もプログレッシブな曲、フレーズを教えてくれ!

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/07(土) 06:02:21.42 ID:R1mBgxck0.net
キンクリ、ヴァンダグラ、ハットフィダノイ、ジェンジャン、ウィシボナシュ、イデアサマ、いろいろ退屈だからなあ....

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 13:01:59.20 ID:4r0Jjl2T0.net
プログレ博士登場!

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/09(月) 01:07:55.17 ID:j1xlBI3t0.net
まぁライブ会場行けばわかるけど日本のopethファンは未だにメタラーばっかだよ

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/09(月) 02:20:45.96 ID:BHxqaPFC0.net
それはあるね(昨年12月のクラブクアトロでの客層)
そもそもメタラーしか来ないでしょw

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/09(月) 10:32:41.92 ID:9Lf0hs7r0.net
プログレヲタはメタラーとタメ張るくらいきもいからね

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/10(火) 08:01:11.02 ID:PE/1qV0t0.net
メタルより更に年齢層が高い

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/10(火) 08:52:34.04 ID:hgstnoDW0.net
年取るにつれて新しい音楽漁ろうとする気力って薄れてくるものなんだよなぁ
リアルタイムでプログレ聴いてたオッサンは、新時代のプログレを漁るよりはやっぱり自分が若い頃聴いてたプログレを愛し続けるよ
opeth?もちろん知ってるよ、ハマりはしないけど。って人が多いと思う

あとは単純にプログレはメタルに比べてファンの母数が圧倒的に少ない
たぶんメタルの1/10もいない
だからopethの会場にいても目立たない

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/14(土) 19:14:20.95 ID:H5lr/zKv0.net
メタルは時代ごとに新しくなってるけどプログレはジャンルそのものが懐古的なところあるから、それも関係してると思うよ
最近のバンドが未だに「キングクリムゾンを彷彿させる」とか「往年のピンク・フロイドを思わせる」とか書かれることは間々あるし
ポストプログレだとか言われても、結局引き合いに出されるのはいつも70年代のバンド

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/14(土) 19:36:31.11 ID:6GS5BzRf0.net
そういやOPETHはメタルを少し新しくしただけだな
新しくもないかw切り口を変えたみたいな
ミカエルさんが往年のハードロックやプログレへの思い入れが強いだけで
懐古主義も思いや愛情が強烈で徹底的に極めていけばブラッシュアップされたように見えるし

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/22(日) 10:17:19.14 ID:PALewS1d0.net
http://www.xvideos.com/video51057177/japanese_kimono_lady_aya_kisaki_sucks_dick_uncensored

http://www.xvideos.com/video58050691/japanese_secretary_reiko_came_uncensored

http://www.xvideos.com/video55337921/shunka_uncensored_fucked_full--_http_bit.ly_shunkauncensored

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/06(日) 09:04:53.64 ID:j5wzqAJE0.net
音楽ファンの視点から曲作っているからね
そりゃツボ心得ているのも当然

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/31(木) 20:59:19.22 ID:ACUB/Zqy0.net
ニューイヤーにふさわしい一曲は?

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/14(日) 13:19:03.32 ID:bBJn+R1N0.net
Watershedについて知りたいのですがカバー曲であるBridge of SighsとDen Standiga ResanがCDに含まれているアルバムのバージョンはありますか?
DVDではなく音源が欲しいならiTunesなどでダウンロードするしかないのでしょうか?

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/15(月) 01:56:11.95 ID:pbIk1aK50.net
佐用
それしかない
配信でかまわないじゃないか

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/15(月) 08:03:14.53 ID:0G6FfwLI0.net
>>863
そうですよね
余りに良いカバーだったのでCDで欲しかったのですが配信の物にしようと思います
ありがとうございます!

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/26(金) 22:39:39.85 ID:zAjIxmOe0.net
カバーならwould?も良いぞ

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/27(土) 13:45:21.19 ID:NNKimsld0.net
カバーアルバム出して欲しい

ウッ も良かったし

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/27(土) 20:23:35.17 ID:sJeIQlD/0.net
アイアンメイデンのカバーも良かった
全て良い

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/28(日) 08:02:05.38 ID:GkPWO7Z80.net
メイデンのカバーは余計だな
やる価値や意義ないし

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/05(金) 05:35:33.98 ID:dUjWfhEV0.net
有名バンドにすり寄るのは営業戦略としては有効

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/13(土) 17:38:58.82 ID:PBTNKbpK0.net
the lotus eaterいい曲だな

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/14(日) 05:10:10.21 ID:MgpwOd2C0.net
イントロの鼻歌が好き

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 02:12:39.95 ID:Q1pGGPJX0.net
作曲の基本は鼻歌から

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 20:09:47.67 ID:ozHQ82vN0.net
今年でBlackwater Park 20周年!

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 16:26:45.99 ID:vLhug8YW0.net
https://www.popmatters.com/opeth-ranking-albums-best-worst

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 19:10:08.63 ID:zL5Lsp+t0.net
BLACKWATER PARK (20TH ANNIVERSARY EDITION)
OPETH オーペス

商品詳細情報
【輸入盤】
メタル史上最も革新的な傑作が再び降臨!Opeth(オーペス)『Blackwater Park』の発売20周年記念盤。


2001年に発売されたOpeth(オーペス)の5thアルバム『ブラックウォーター・パーク』の20周年記念盤が登場。

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/04(金) 13:50:17.29 ID:vL0eWU7A0.net
あんまり記念盤っぽくないなぁ

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 23:34:49.47 ID:ikuDdc4n0.net
Blackwater Parkの記念盤出すんだったら
アコースティックトラックが入ってる昔の2CD仕様のやつをリマスターして再販してくれた方が嬉しいな
ボートラのライブ音源とかあんま嬉しくない

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/12(土) 03:25:20.70 ID:rlVWFaKo0.net
https://www.loudersound.com/features/opeths-mikael-akerfeldt-my-life-in-10-songs

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/20(火) 09:14:36.48 ID:zrPXacxs0.net
スウェーデン語ヴァージョンのほうがいい

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/25(日) 19:24:55.18 ID:Cf7BlawA0.net
Blackwater Parkの20周年盤ってリマスターされてるの?

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/14(土) 07:37:12.81 ID:fvKHJ5+n0.net
試聴して確かめてみ
https://tower.jp/item/5195023/Blackwater-Park-(20th-Anniversary-Edition)

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/16(月) 03:16:52.68 ID:B6B1yYVL0.net
あのアルバムにリマスターの必要ある?

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/09(木) 01:59:41.94 ID:9m7AAy490.net
やっとWhite Stonesの新作聴いたけど悪くない
https://youtu.be/Hbgxue-9_T0

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/12(日) 22:38:09.77 ID:ImtfjiE+0.net
72点

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/13(水) 07:35:47.33 ID:ne3U4Tfs0.net
https://www.musicradar.com/news/opeth-interview-heritage

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/12(金) 04:57:03.47 ID:kpWbYibG0.net
プログレッシブ・デスメタル

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/14(日) 02:19:15.79 ID:SQrqSATy0.net
次回作は再来年かな
ツアー続行なら打ち上げに再来日公演やってくんないかな
それか最新ツアーのライヴアルバム出して

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/17(水) 03:32:47.53 ID:y/xxqrhT0.net
ドラマー脱退してTherionのSamiがヘルプで叩くみたいだな。

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/17(水) 17:51:51.21 ID:pc2IZaHo0.net
利害関係で脱退って何があったのやら

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/18(木) 17:36:20.25 ID:2bQQfDrK0.net
最新のライブ映像がYou Tubeでちょいちょい上がってるけどクオリティー高くて安心した
老けたけどミカエルは相変わらず巧いし、GtのフレドリックとKeyのヨアキムのヴォーカルパートも良い味出してるね
演奏も安定感あるし
今のメンバーが好きだからこれ以上変わらないでほしいな

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/19(金) 19:58:45.45 ID:brHdvv3l0.net
ミカ歌えてないし
キィ低くなってるし
ちと拍子抜け

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/21(日) 09:16:08.58 ID:vJ/cFTbm0.net
Ghost Reveriesの曲やってないのは意外。あのアルバム出してからツアーで1曲もやらないのは初めてじゃないか?

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/12(日) 11:55:20.78 ID:Emjl5Krc0.net
watershed以降離れてたけどgarden of the titansの存在を知ってまたハマりそう

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/30(木) 08:43:54.00 ID:6UxkDJ660.net
何度でもハマればいい

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/03(月) 14:18:35.77 ID:BiyQ26Z90.net
ソーサレスだけサブスク消されてんのなんでなん

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/06(木) 04:50:50.57 ID:PNKQ1fCy0.net
気温が下がるほどにOpethが似つかわしくなる
このまま春が来なければな

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/06(木) 06:24:52.70 ID:GE5IsU7X0.net
今のツアーのライヴアルバムが欲しいのよ

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/06(木) 19:45:28.02 ID:q3ZGzPBj0.net
個人的にはプログレ一辺倒になってからあまり冬っぽさは感じなくなったな
どっちかって言うと春っぽい

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/06(木) 19:46:38.50 ID:PNKQ1fCy0.net
自分も初期のほうが好きでそればっか聴いてる
Morningriseの冬感が最高すぎてなぁ
ジャケット効果も大きいんだろうが

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/08(土) 08:32:40.94 ID:vNJ8XVAn0.net
ほぼWatershedまでのアルバムしか聴いてないな
それ以降の曲はライブアルバム聴く時だけちょっと聴く

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/08(土) 21:04:20.04 ID:GLZeSrCS0.net
自分もそんな感じだわ

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/08(土) 23:18:27.30 ID:QpLCeVke0.net
お前等の好みや要望にいちいち構ってられるかってのよ>ミカエル

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/09(日) 15:38:29.92 ID:hhH9qDn60.net
あのミカエルがファンに媚びるような作品つくったら嫌だわ
マンネリなんてしてないし次はどんな曲を作ってくれるのか楽しみにしてるよ
後期のどの作品にもOpethらしさはちゃんとあるし、Sorceressはあまり好きじゃないけどw
たんにプログレロック路線が好みじゃないならそれはしょうがないわ

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/09(日) 17:43:56.28 ID:InL7ilYt0.net
別にMikaelにかまって欲しくてぼやいたわけじゃないぞ
純粋に一個人としては前期が好きだなってだけの話
後期が好きな人もたくさんいるだろうね
構想がまるっきり変わってもそれ以上にMikaelの才能が好きだから見切りつけれんわ

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/09(日) 19:27:02.51 ID:aegGoZAI0.net
ファンで媚びてるがいるけどね

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/09(日) 19:32:07.95 ID:uBuy+6Tu0.net
>>898
それはHeritageのジャケのイメージのせいじゃね?

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/10(月) 22:58:08.04 ID:94YIobx60.net
Sorceressも目下の最新作も素晴らしい
早く次の作品出してちょうだい

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/29(土) 07:40:21.56 ID:yi5bbcxO0.net
次作は来年秋か再来年の夏になるだろう

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/01(火) 08:18:31.79 ID:tnSVCiDp0.net
AENIMUS - Demon Of The Fall (OFFICIAL VISUALIZER)
https://youtu.be/cFwNkOgKWck

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/23(水) 08:30:46.03 ID:MDicQnmV0.net
初心者はどのアルバムから聴けばいい?
一番新しいアルバムから?

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/23(水) 09:30:00.39 ID:Bvr1Ayp10.net
ブラックウォーター

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/23(水) 11:12:57.07 ID:D2fLTrZa0.net
ゴースト

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/23(水) 13:08:51.07 ID:D2SVnAWS0.net
>>910
Still Life

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/23(水) 23:17:52.43 ID:IVydAYLZ0.net
メタル初心者ならDamnaitionもいいんじゃない
自分はそれでOpethにハマってメタル好きになった

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/23(水) 23:19:05.43 ID:IVydAYLZ0.net
Damnationな

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/04/13(水) 20:23:33.32 ID:fFUXR2MY0.net
Opeth — Width Of A Circle
https://youtu.be/DWqU0aZxsNQ

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/02(月) 03:26:41.70 ID:LyMYA2fE0.net
30周年記念として各アルバムから一曲ずつ投票募ってセットリストにしたライブするらしいけど、前もこういうことあった?
ついにBlack Roseを演ることになりそうだが?

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/02(月) 04:19:11.87 ID:ybrbbp9w0.net
>>917
それは>>841に書いてあるファン投票の結果に基づくライブだな
多分初めての試みだと思うけど、ようやく結果が出たのか
どんなセットリストになるか楽しみだ

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/02(月) 11:03:27.64 ID:LyMYA2fE0.net
>>918
既出だったか、さんくす
まだ投票受付中のようだったから入力してきたよ
どこでライブするんだろうなぁ、せめてDVD化してほしい!

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/08(日) 21:01:57.07 ID:FCtlfw850.net
https://www.researchgate.net/profile/Peter-Lindgren-2/6
これって本物?

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 22:00:11.49 ID:vnLFw9nU0.net
https://www.hmv.co.jp/en/artist_Opeth_000000000064921/item_In-Cauda-Venenum-Extended-Edition_12929988

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 21:54:57.92 ID:lxBCSl+50.net
OPETH + VOIVOD – EUROPEAN TOUR

Thu. 10.11.2022 Copenhagen (Denmark) – Grey Hall
Sat. 12.11.2022 Wiesbaden (Germany) – Schlachthof
Mon. 14.11.2022 Berlin (Germany) – Admiral Palast
Tue. 15.11.2022 Wuppertal (Germany) – Historische Posthalle
Wed. 16.11.2022 Paris (France) – Pleyel
Sat. 19.11.2022 Utrecht (The Netherlands) – Tivoli Vredenburg Grote Zaal (Sold out!)
Sun. 20.11.2022 Utrecht (The Netherlands) – Tivoli Vredenburg Ronda
Mon. 21.11.2022 Zurich (Switzerland) – Komplex
Wed. 23.11.2022 Barcelona (Spain) – Razzamatazz
Thu. 24.11.2022 Bilbao (Spain) – Santana 27
Fri. 25.11.2022 Madrid (Spain) – La Riviera
Sat. 26.11.2022 Lisboa (Portugal) – Sala Tejo

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 19:54:38.02 ID:tyi0B1Pu0.net
まさかヨーロッパだけで神曲をやって日本ではやらないつもりではないだろうな

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 23:32:11.27 ID:ykakjypK0.net
Blackwater Park (20th Anniversary Edition)はリマスター無し?

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/16(火) 21:53:36.80 ID:D4rWacxJ0.net
ワクチン拒否で脱退
https://blabbermouth.net/news/martin-axe-axenrots-vaccination-status-led-to-his-exit-from-opeth-says-his-bloodbath-bandmate

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/16(火) 22:57:38.61 ID:tL3nZVFi0.net
ほう!

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/22(月) 17:07:59.62 ID:fEq+gJkE0.net
賢いやつやな
応援してるで

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/11(日) 04:20:15.13 ID:rydUrd0v0.net
元パラダイス・ロストのドラマーWaltteri Väyrynenが新加入

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/11(日) 11:10:31.85 ID:PpUfDGjn0.net
>>928
あードラム抜けたのか
あのバンド本当ドラムだけ入れ替わり激しいな

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/11(日) 19:49:06.29 ID:eHKcn1cn0.net
>>929
個人的にはsamiは絶望的に音が合わなかったと思うから嬉しいわ

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:[ここ壊れてます] .net
https://www.spaziorock.it/opeth-european-tour-2022/

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/22(土) 18:15:44.84 ID:UbgjvPJB0.net
ブラックローズをやるかやらないか、それが問題だ

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/14(月) 23:05:54.20 ID:zqFjK3ND0.net
何で?

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/15(火) 00:51:28.40 ID:piXT8Vgl0.net
>>933
一度もパフォーマンスしたことのない大作だからね
FacebookでMikaelがブラックローズのフレーズを弾いた動画を出したから今回のツアーでやることがほぼ確定した
海外ファン大盛況よ

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/16(金) 07:25:48.51 ID:sXRZXtM60.net
セットリスト見たら15曲もやってるやんと思ったら
ユーサファー×2ってなんでやねん

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/12(木) 21:18:39.64 ID:eMW6eFxS0.net
2回やったんじゃない?

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/10(金) 21:24:49.57 ID:sxT7A78O0.net
今でも胸が躍る

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/05/14(日) 16:10:25.31 ID:4Z1s0V8x0.net
still lifeってコンセプトアルバムなんだね
知らなかった

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/06/04(日) 08:12:02.82 ID:zV/rC7XI0.net
OPETHのCDってユニオンでワンコインの捨て値で売られがちだよな
売ってもせいぜい100円

なんでだ?

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/06/04(日) 11:54:06.83 ID:zV/rC7XI0.net
>>938
称賛
2014年、TeamRockは『Still Life』を「Top 100 Greatest Prog Albums Of All Time」リストの83位に入れ、Jordan Griffinは「今でも多くのファンからキャリア最高点とみなされており、Still Lifeの美と残虐性の巧みなブレンドはメタルとプログレファンに称賛された」と述べている。
オペスの最初の真のクラシック」 Loudwireはこのアルバムを「Top 90 Hard Rock and Heavy Metal Albums of the 1990s」リストの54位に入れ、オペスが90年代を彼らの最強のアルバムで締めくくったとコメントしている2021年には、Metal Hammer誌の1999年のベストメタルアルバム20選に選ばれた.

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/30(水) 11:24:36.21 ID:Na27us7z0.net
https://i.imgur.com/M0kz1Tm.jpg
https://i.imgur.com/IGgRiPp.jpg
https://i.imgur.com/0mVWjR2.jpg
https://i.imgur.com/Js0QOEY.jpg
https://i.imgur.com/psqDLTK.jpg
https://i.imgur.com/Ocl0JjE.jpg
https://i.imgur.com/D7ld6rq.jpg
https://i.imgur.com/TMxyshz.jpg
https://i.imgur.com/wlp8fCL.jpg
https://i.imgur.com/eCA9EMM.jpg

942 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/12/13(水) 09:14:07.51 ID:lzAX7nKB0.net
>>939
買う奴が居ないからだろ

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/12/13(水) 09:21:31.91 ID:9x/ncpjw0.net
>>941
グロ

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/12/13(水) 09:21:40.60 ID:9x/ncpjw0.net
>>941



高橋👻足利🎃住み👺中古パッソ乗り👹無職👾56才

携帯📞電話番号☎曝されて👀悲しい😭のかな?カナ?www😎😎😎🚒🚙🚗🚓🚑🏎

〇⑨〇━④九六⑨━⑤八七七

総レス数 945
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200