2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本には高崎晃を超えるギタリストが皆無という現実

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/12/26(水) 15:30:36.53 ID:1ASYNr540.net
日本のメタル界はまだまだタッカンの肩にかかっているんだよな〜

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/12/26(水) 17:30:33.80 ID:zUNA7Cyd0.net
ジャップメタル

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/12/28(金) 21:32:28.34 ID:U5SBR8A50.net
同じくらいいいと思う日本人ギタリストがいても本人乙とか言う人達がいる限り紹介したくないので終了

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/12/31(月) 01:02:18.18 ID:26dx375D0.net
高崎晃と同列に出来る日本人ギタリストなんて居ないでしょ?

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/12/31(月) 05:39:20.63 ID:RlNtMlxd0.net
アベフトシはい論破

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/01(火) 14:54:53.30 ID:56b95VM50.net
世界の高崎晃!そろそろ還暦!

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/05(土) 17:57:59.11 ID:vcnu6MbF0.net
テス

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/06(日) 05:46:46.13 ID:FBEEZ4Rg0.net
ただの個人的感想でクソスレ立ててんっじゃねえ、タコ

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/11(金) 22:58:39.80 ID:5ILbLvFF0.net
>>5
アベフトシは上手いけどトップレベルには程遠い
シャンデリヤみたいなめちゃくちゃ速いカッティングは凄いと思うけどそれ以外は並程度だし引き出しが少なすぎ

マジレスするといい勝負できそうなのは野呂一生、松原正樹、ジェイル大橋、山本恭司、charあたりじゃねーの

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/12(土) 01:44:19.11 ID:Riak7+h80.net
syu

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/12(土) 13:33:53.95 ID:pdgb/maV0.net
syu
大村

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/12(土) 13:58:03.20 ID:Yw3ITUDx0.net
miyavi

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/12(土) 16:25:38.44 ID:aQa7wT6W0.net
高崎はアイドルやってたから知名度は誰も勝てないだろうけど、
技術的には今や普通。

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/12(土) 19:01:41.61 ID:Meom1IkA0.net
世代が後になればなるほど技術的に
上がるのは普通だけど高崎並の名リフメイカー
は早々出てこないな

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/12(土) 21:19:57.15 ID:KeOo4s9S0.net
サンダー〜かマサキがボーカルの頃のラウドが一番好きかも

あとはぜんぶ意識的にアメリカ受けを狙ったような曲ばっかでどうも好きになれん シャドウズ〜なんかいかにもそう
眠くなる様な曲ばかり もっとバリバリのロックをして欲しかった

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/12(土) 23:35:24.76 ID:dEcbEAn10.net
布袋がいる はい論破

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/13(日) 09:48:19.10 ID:vpGg4LZu0.net
ほ、ほ、布袋www 笑わすなw

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/13(日) 10:14:27.16 ID:qTvtQfsJ0.net
どちらも凄いギタリスト

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/13(日) 10:46:17.09 ID:O/0gQquT0.net
>>17
布袋はすごいギタリストだよ
ギター弾く人ならすぐわかる。

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/13(日) 21:49:10.76 ID:grSk+AJp0.net
白人丸パクリのジャップメタルより布袋の方がいいわな

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/14(月) 00:48:08.27 ID:AXVIF1Fd0.net
レーダー照射したんだろw
嘘つき国家www

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/14(月) 11:46:07.50 ID:vhL1pQur0.net
何故そこで韓国が出てくる?

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/14(月) 17:00:33.32 ID:1WDOlbX30.net
二位腹厨だからじゃねw

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/15(火) 07:05:25.23 ID:y/iXwtKG0.net
ジャップなんて単語使うのはチョン

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/15(火) 13:09:56.52 ID:NZxsKGAQ0.net
村治佳織

ルックスはアイドル並
テクニックは高崎晃より上
ポピュラーからクラシックまで幅広くこなす。

26 : :2019/01/23(水) 07:14:18.30 ID:Y2DDbsvv0.net
野間遥 が10年後に歴史を変える
と思ってる

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/23(水) 11:11:44.05 ID:FYZmJsJs0.net
は?いなり助六だろ
高崎とか笑わせんなw

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/23(水) 19:41:39.75 ID:giscatxm0.net
山本恭司
OUTRAGEのギター

辺りは?

とくに山本恭司は、ワールドレベルだと思うよ

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/24(木) 07:38:29.08 ID:560vv3rL0.net
ID:FYZmJsJs0
http://hissi.org/read.php/hrhm/20190123/RllabUpzSnMw.html

[音の出るうんこ製造機@you7030ucとは]
ネット荒らしの常習犯で、ドワンゴから編集権限を剥奪される程のキチガイ
プリキュア大好きのアニヲタで童貞中年
中年男性にストーキングするのを日課としていることからホモだとばれる

・you7030について語るスレ
http://210.135.99.89/b/u/641849/1-
荒らし行為が原因で編集権を剥奪されるも、反省せずに運営に対し逆切れ
http://nicodic.razil.jp/test/read.cgi/del/1320579930/269

・某脚本家信者の中でも最大級の危険人物として記事が造られる程のキチガイ
当時から特撮プロデューサーや雑誌ライターなどの業界人に粘着するのが日課
(ここでもストーキング対象は常に中年男性)
https://www44.atwiki.jp/yasukofanatic/pages/105.html

・やらおんスレ、やらおんwikiを荒らしていた事もツイートから「you7030」と判明

・楽作板でAnthem柴田の30年前の記事を貼って煽りまくるも、自身のtwitterにも
同記事をupしていたことから足がつき、またも身バレ
永遠に学習しないガイジホモ

*最近は女装ギタリストにご執心だが、全く相手にされないことから
「身体を売っている」等と誹謗中傷を繰り返している
HR/HM板でのコピペ連投荒らしの犯人

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/24(木) 12:04:09.44 ID:4im+t0d30.net
アウトレイジのギターはどう善意で解釈しても味のあるタイプだからなあ
最近のライブのギターソロなんて弾けてねえってレベルじゃねえよ?
高崎というかラウドネスなんぞよりよっぽどアウトレイジ好きだけどな

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/24(木) 14:34:29.92 ID:BTOU73hz0.net
スレ立てたアホは絶対に認めないよw
このバカ、ただの痛いラウドネス厨房だからw

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/24(木) 21:26:07.65 ID:5l+bTREH0.net
河村隆一だろ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/24(木) 21:56:51.93 ID:NP4s11Sw0.net
Disillusionまでは凄かった
あとサンダーインザイーストも
それ以降は完全寝た切れ 曲もフレーズ も

山本は、完全に独自な世界ができていてアコースティックだろうとロックだろうとバラードだろうと自分のカラーが出ている

ブルース、ロックンロール、ハードロック、日本の音楽それらのバックグラウンドを感じさせるフレーズでテクニック至上主義ではない❗
だけど高度なテクニックもある

本当に素晴らしい

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/24(木) 23:05:42.16 ID:AIpbwtng0.net
山本恭司はキーボードの厚美とのアンサンブルも考えた上でどういうプレイをするか考えてるわけだろ
だからキーボードの聴かせ所では抑え気味に弾く

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/24(木) 23:44:58.95 ID:DbrATcuM0.net
高崎がすごいギタリストなのは当然だけど、なんか神格化されすぎじゃないの?

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/24(木) 23:48:08.56 ID:DbrATcuM0.net
山本恭司
三宅庸介
ケリー・サイモン
大村孝佳
Syu

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/25(金) 00:23:10.52 ID:LBavsfIG0.net
加山雄三
なぎら健壱
アントニオ古賀
牧伸二

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/25(金) 20:41:40.97 ID:JNfm16yd0.net
だーーかーーらーーーー
もう散々でてるの>>36の連中は

でもねー、ラウドネスしか知らないキチガイスレ主は高崎以外認めないの!

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/25(金) 21:41:27.40 ID:yCE2Aizm0.net
木村大
島紀史
GONTITI
有山じゅんじ

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/06(水) 16:39:59.13 ID:IptbjFzR0.net
辻仁成
若山富三郎
武藤敬司
橋田壽賀子
仲本工事
西田ひかる

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/06(水) 16:58:34.15 ID:nPBIvMJi0.net
リーサーちゃんいんだろ(・ω・)
成人するまで待てねえわ(・ω・)

あとは、シュー、ケリー、大村、布袋、福山雅治、島、つきたか、エックスとLUNA SEA掛け持ちのやつ(・ω・)

同等のがいくらでもいんじゃん(・ω・)

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/06(水) 17:00:33.96 ID:OEKFSNfn0.net
LOVEBITES全部

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/06(水) 17:01:20.19 ID:nPBIvMJi0.net
押尾とミヤビもさすがだわ(・ω・)
売れてるだけはある(・ω・)

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/06(水) 17:48:23.61 ID:5ehAzrKv0.net
ガルネリのSYUのテクニックや
作曲クオリティ、サウンドなんかは
抜群だと思う。若手トップは間違いない。

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/06(水) 18:12:08.87 ID:BT3/CRgu0.net
>>44
もう38歳なんだからいい加減若手枠なの止めてやれよwww

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/06(水) 20:00:24.99 ID:/5Vzc8dV0.net
高木ブー

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/14(木) 11:00:42.03 ID:cqnhidgQ0.net
テクニックならMary's BloodのSakiは既に超えてる

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/14(木) 11:59:45.47 ID:oRG1U3wW0.net
>>44
メロスピにクオリティもクソも無い
ジャパメタ臭いし
シンフォニーXレベルでそういうことは言えよ

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/14(木) 13:41:04.30 ID:Q0wt7s1Q0.net
テクニックならガチャのTOMO-ZOは既に超えてる

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/17(日) 15:59:50.02 ID:cGyTOUEw0.net
>>45
でも、いまだに高崎はじめシャラ、三宅、大谷等高年齢層がはびこってんだから38ならまだ若手www

51 : :2019/02/17(日) 20:05:09.09 ID:4yVvgzYT0.net
野間遥は17歳だろ!

52 : :2019/02/17(日) 20:07:12.73 ID:4yVvgzYT0.net
https://youtu.be/bQfm6FUniOU

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/17(日) 21:31:37.90 ID:58y97oij0.net
早速名前でNGにしてやったわ

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/18(月) 16:09:22.23 ID:NIfU8Cyi0.net
え?

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/18(月) 16:12:22.83 ID:NIfU8Cyi0.net
ん?
トモゾー
ガチャリックスピン
ドル箱

さてどれでかかるのかなと

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/18(月) 16:23:55.07 ID:NIfU8Cyi0.net
なんで貼れないの?

絶対に

長野 >>>>>>>>>>>>> 群馬

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/18(月) 16:26:28.06 ID:NIfU8Cyi0.net
>>19
無い
布袋とチャーは過大評価

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/18(月) 17:10:18.70 ID:Amal71b40.net
これは?

https://dollsboxx.sliptrickrecords.com/

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/18(月) 17:11:00.66 ID:Amal71b40.net
これは
貼れるんやな
ツベがダメなんか

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/18(月) 17:12:50.37 ID:Amal71b40.net
テスト
https://m.youtube.com/watch?v=wgTh6wZjtGE

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/18(月) 17:16:03.01 ID:Amal71b40.net
どういうことなん?
おまけ
https://m.youtube.com/watch?v=IyvVyqujOCY

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/18(月) 17:20:52.10 ID:Amal71b40.net
すまんなあスレを汚して
アホな規制がかかってるんで
いけたりいけなかったり

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/19(火) 01:07:11.73 ID:LvesV0rC0.net
HAL-CA

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/24(日) 07:21:22.43 ID:b3uwm7sD0.net
高崎晃のどこが巧いんだよ・・・
カッティングもまともにできてないし、ミスピッキング多いし
フレーズのセンスもない。懐古厨は恐ろしいなぁ
https://youtu.be/j9RiDuoczTE?t=586

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/24(日) 07:58:23.40 ID:CKtaotuB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zTMwICTO5Bg

今後の伸びしろ込みで!

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/24(日) 07:58:35.30 ID:e6Ggj/ZZ0.net
タッカンはカッティングギタリストではないし、早弾きギタリストだから

機材の変更したばかりじゃない?ギターの音はシッカリ出てるんだけど、デストーションと空間系の音が調整出来てないような?クリーントーン系にしてるのかな?

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/24(日) 08:00:33.68 ID:Ks6N51un0.net
>>65
こっちの方がタッカンみたいな音ねぇ

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/24(日) 10:51:18.39 ID:wGvKUzMQ0.net
リーサーXいんだろが(・ω・)
ちゃんと聞けよ(・ω・)

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/24(日) 11:01:18.48 ID:fVj/64qt0.net
>>64
高崎はインプロより予め構築したほうがいいんだけどな

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/24(日) 11:03:22.87 ID:/dCMGnG80.net
>>69
だね、シェンカータイプ

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/24(日) 16:40:58.89 ID:CKtaotuB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8Kjntjpnn7U
16歳はカッティングも得意だよ

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/24(日) 19:12:34.42 ID:wGvKUzMQ0.net
実は俺は高崎どころかサイクスよりうまい(・ω・)

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/25(月) 15:36:02.92 ID:EIfqifeL0.net
昔のスタイルだからね
今の人が聞いてもピンとこないわな

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/25(月) 17:50:38.10 ID:rZUNip0q0.net
それだけが理由でもないような・・・

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/25(月) 20:51:08.28 ID:Xj6hryJv0.net
ラウドネス イン ザ ミラー PV
https://youtu.be/LVTIdVOcZ4Q

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/25(月) 21:05:48.29 ID:GWT9/zGw0.net
ラウドネス スピード
https://youtu.be/mw16N5x3nHw
クレージードクター
https://youtu.be/YwyRt2u_L_k
スローターハウス
https://youtu.be/ZvpZf1YTwFI

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/25(月) 21:31:16.80 ID:AaQtPe5D0.net
>>76
樋口っあんが死んだのは痛い

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/26(火) 07:03:29.45 ID:NelhQ3fp0.net
つぁん

無理しなくていいからさ

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/26(火) 19:42:39.89 ID:ZvnnH/lI0.net
何を基準に超えるかわからんな 80年代ならタッカンでいいけど
今じゃメタルのテクだけなら神バンドのギタリストに全然適わないよね
アコギでこういうギター弾ける人憧れるわ
https://youtu.be/N9FE8awtJQ0

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/26(火) 20:43:48.91 ID:Y5ScmnrF0.net
テクニックも作曲能力も80年代がピークだからな

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/26(火) 22:18:05.04 ID:h/oplOOS0.net
作曲能力は低下してるだろうな
グランジ・オルタナティブが流行ったあたりからまともにメロディーを
作れない若者が増えたと思う

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/26(火) 22:25:55.14 ID:W/R4FM1x0.net
えっと、メタルでは、って事でいいんだよね?

そうじゃないと、スレ主はものを知らなさすぎ。
バンドが売れすぎてアイドル扱いされてるかもだけど、
ロックギター語りたいなら松本や布袋のソロアルバム聞いてみろって。

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/27(水) 23:44:21.93 ID:xqucHrIj0.net
何を基準にテクニックがあるかどうかという話
速弾きが出来れば上手いと言う時代ではないし

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 02:33:02.40 ID:QyIdgo0R0.net
1994〜2019年の約25年間、名曲がない現状
80年代で止まってるよ、神化されすぎ、ラウドネスも高崎晃も。

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 03:00:09.43 ID:mjtXAnsP0.net
>>82
松本、布袋は日本の二大ギターヒーロー(・ω・)

テク、メロディセンス、バンドサウンドの作り方など半端ねえ(・ω・)

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 03:02:13.96 ID:mjtXAnsP0.net
>>83
人に伝える、とゆう意味では音楽も会話(・ω・)

早口で難しい言葉を並び立てるやつの話なんて誰も聞かねえんだよな(・ω・)

実は少ないシンプルな言葉で抑揚をつけるのが一番人に伝わる(・ω・)
音楽も一緒だわな(・ω・)

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 03:05:25.33 ID:mjtXAnsP0.net
>>84
もっとポップにはしれば良いんだよな(・ω・)

日本人、とゆうメタルにおける西洋人に対するコンプレックスから、ラウドネスはメタル色とかリフ、とかにこだわり過ぎてんだよな(・ω・)

西洋のメタル色を真似する、でなくラウドネスのメロディ、を確立すべし(・ω・)

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 03:31:08.64 ID:96WRZ7Is0.net
60前のオッサンに無理言うなよ
もうレジェンドとして君臨してんだから今さら事を起こすことはない

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 20:06:46.20 ID:0qMiso0S0.net
山本恭司を忘れてるぜ

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/18(土) 12:27:48.78 ID:MFz3yySo0.net
ベビメタのギタリストの方が高崎より上手いよ

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/20(月) 10:36:07.13 ID:492w8Jhd0.net
上手い下手の話じゃないってことだろ
ギタリストとしての存在感とか
昔からあるじゃん、クラプトンやらジミー・ペイジやら
いわゆるテクニック的なことなら、
今やその辺の高校生ギタリストの方が上手かったりする
>>1が言いたいのはそういう話じゃないと思うが
>>1みたいなアホはラウドネスには迷惑な存在だと思う。

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/18(火) 05:57:49.62 ID:p7bklayf0.net
共○の自演

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/06(火) 06:53:17.65 ID:aTHtw3jZ0.net
ねぇこれでフォロワー数とかYouTube閲覧数とか上がる?

柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/07(水) 17:47:26.74 ID:HnNO8R/r0.net
山田の方がうまいよ

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/07(水) 20:19:14.81 ID:LhMwr1Dz0.net
Yo_Onityan (陽鬼)って人がつべで動画上げてるから見てみろよ
たまげるからよ
海外のバカテクミュージシャンに一目でスカウトされた化け物だ
あれはラスティークーリーやジェイソンリチャードソンを超えるスピードだよ
まあ80年代で止まってるお前らがこの名前を聞いてもピンとこないと思うが

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/07(水) 20:27:15.13 ID:LhMwr1Dz0.net
そうそう、りーさーXっていう少女もかなり腕を上げてきてるよ
ポールギルバートを師匠につけただけあって今じゃインターバルズのギターマスター、エンジェルヴィヴァルディを楽々コピーするレベル
日本は速さだけなら世界一線級のはゴロゴロいるんだよな

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/07(水) 20:46:57.02 ID:LhMwr1Dz0.net
あー、あとガルネリウスのシュウね
今、海外の速弾きやってるギタリストの中でなら知らない人は殆どいない、
高崎の次くらいには有名
最近ではジャッキーヴィンセントともコラボしたんだっけ?
とにかく粗がないからネオクラシカル系の速弾きのお手本みたいな人だよ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/07(水) 23:02:56.87 ID:uzses3T+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=h0i2N977ZxA
ASTERISM 『SOLDIER OF FORTUNE』(LOUDNESS cover)

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/08(木) 01:43:53.25 ID:07v5D+EX0.net
リーサーちゃんはギターのバカテクもさておき、あのきゃわいらしゅさにキュンキュンしちゃう(・ω・)

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/08(木) 02:29:05.55 ID:AYFNQCEn0.net
馬鹿ですか

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/08(木) 05:56:36.64 ID:Wt/e9Pju0.net
ジェイル大橋の地獄より愛を込めてのギターソロを聴いた時の衝撃が未だ忘れられず。
速弾き、ピッキングニュアンス、ヴィヴラート、チョーキング、メロセンス、音創り、
その全てに於いてトップレベルであることは間違いない。
あれには流石の高崎も「ヤバいのが現れた」と思ったはず。

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/08(木) 06:16:33.71 ID:n/uq8Ven0.net
野村義男

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/08(木) 06:18:22.66 ID:n/uq8Ven0.net
7 :広瀬語録[sage]:2009/02/02(月) 20:50:10 ID:OrR9pEmV0
”イングヴェイのニュー・シンガーにマイク・ヴェセーラ決定!”と報じられた時、
少なからぬファンが「えっ、何故?」と驚いたはずである。

二井原実の後任としてLOUDNESSに在籍していたというマイクの経歴は、僕達日本の
リスナーにとっては決してプラスに作用しない。むしろ、日本人とプレイしたことで
シンガーとしての格が下がったような印象さえ抱く人が多いはずだ。

(Burrn! '94年3月号より)

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/09(金) 22:13:11.52 ID:VspBcfsJ0.net
SyuとかリーサーXとかもう過去の話じゃん
高崎よりうまいギタリストは腐るほどいる
だけど高崎以上の存在感あるギタリストはいないってことだろ
日本人メタルギタリストでまず名前上がるのは高崎
これは紛れもない事実

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/09(金) 22:28:29.95 ID:VokKNA/t0.net
>>104
リーサーちゃんはまだぎゃんぎゃん成長中でちゅ(・ω・)

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/09(金) 23:16:39.08 ID:GRq+jJcX0.net
高崎がIchikaフォローしてるのは意外

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/09(金) 23:20:24.91 ID:KdMeKs9j0.net
リーサーはちんぽがピクリとも反応せん

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/09(金) 23:37:10.39 ID:VokKNA/t0.net
>>107
俺のはいつもヌチュヌチュしてるぜ(・ω・)

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/09(金) 23:54:40.86 ID:KdMeKs9j0.net
お前はガソリンまいて死ねよ

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/10(土) 07:12:01.16 ID:+StBDTf90.net
https://www.youtube.com/watch?v=pyLkt_1kjqM
ASTERISM ~ 2019-08-7 FB Live ~ HRC Fukuoka ~Set 2

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/14(水) 01:48:10.20 ID:WutTWqPs0.net
こういう真贋の判定力のない糞メディアのせいで
長らく日本のメタルは正当評価されてこなかったんだよな
同胞を同胞が潰してきてた訳だ 自覚もなくな
悪しき慣習をすべてぶち壊したのは、YOUTUBE、ネットSNSの新メディアだった訳だ

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/04(水) 12:16:33.87 ID:3szBKBHn0.net
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/05(木) 02:36:02.36 ID:cteDyeck0.net
ヤングギターなどで高崎晃がすごいと聞いて
クレイジードクターの入ってるCDを買ったのだが
良さが全然分からなかった。これが老害か、と思った。
あと歌詞が究極にダサい

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/05(木) 14:06:25.61 ID:oV1QgbPw0.net
メタルって世界的にダサいもんなんだけどw

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/05(木) 14:07:19.08 ID:oV1QgbPw0.net
>>113
ちなみに君の思うダサくない歌詞ってどんなの?

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/05(木) 14:08:04.38 ID:oV1QgbPw0.net
あ、俺は高崎厨じゃないよw

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/05(木) 16:12:47.40 ID:PTrjTpz90.net
高速道路の星

118 :113:2019/09/05(木) 18:55:02.76 ID:cteDyeck0.net
>>115
歌詞じゃなくてボーカルが受け付けなかっただけかも
Xや聖飢魔Uの歌詞も冷静に聴けばダサいと感じる曲もあるし
最近では聖飢魔UのFROM HERE TO ETERNITYなんかは好きだ

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/06(金) 15:04:53.11 ID:MZ6yISRg0.net
りーさーちゃん→ポールギルバートが認めた(・ω・)
きゃわゆい(・ω・)

ミヤビ認めた本場アメリカで活躍(・ω・)

ポスト高崎の二人である(・ω・)

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/06(金) 17:55:23.91 ID:TGQ+SBTg0.net
前にも名前上がってるけどガルネリウスのsyu
神バンドの大村孝佳

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/06(金) 18:28:15.34 ID:IMsfjYw80.net
>>104
>だけど高崎以上の存在感あるギタリストはいないってことだろ

…ま…マ…松本孝弘…(ガクブル
松本はアメリカでグラミー賞を受賞した(=世界的に認知・評価されている)けど、
高崎は欧米の権威あるプライズを獲得した事がないでしょ?

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/07(土) 21:03:53.51 ID:x9pXjWDj0.net
PATA、ラルクのKEN、ペニシリンの千聖あたりが出てこない時点でニワカスレ確定だな

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/07(土) 22:03:52.21 ID:50ZOhY5p0.net
イングヴェイの物真似芸人やどれだけ速くピッキングできるか競ってるだけのつまらない奴らが多い日本のメタルシーンだが、
ガルネリウスのSYUは個性があるな

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/07(土) 22:18:22.42 ID:o1pk6FrH0.net
センスはないけどな

センスなら倉田冬樹とかの方が上だな
亡くなったが

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/08(日) 00:11:45.08 ID:Q8lIdgnx0.net
お前さんの言うセンスって?SYUの尖ってるのはギターソロのセンスだよ
https://m.youtube.com/watch?v=nsi9HEmZl9Y

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/08(日) 02:07:51.14 ID:T4tsrMET0.net
人気、知名度、カリスマ性でいえばたくさんいると思うけどな
エース清水、HIDE、SUGIZOとか
おもに女子の人気だけど

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/08(日) 06:51:07.29 ID:gCdPruTt0.net
いや、その辺はその他大勢。

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/08(日) 08:30:24.13 ID:BZYMNT1p0.net
>>125
そんなガキが聴くような音楽は卒業しろ

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/08(日) 14:36:28.42 ID:cRtZMpl20.net
>>128
ひまわり学級の老害はお帰りください

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/08(日) 15:29:43.67 ID:d7EKGdsS0.net
テクニカルな面ではSyuの方が断然上だけど
存在感は高崎の方がある
あとは好みの問題
誰が一番とかは意味ない

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/08(日) 17:10:37.65 ID:T3exYVr70.net
メロスピとかやってる時点でダメだろ
あと上の聴くとどっかのクラシックから引用してきたようなの弾いてるだけじゃん

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/08(日) 17:32:26.76 ID:vp0V71An0.net
だったら何がいいんだよ?
まさかブルースとか言わないよな?

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/08(日) 17:51:45.27 ID:T4tsrMET0.net
Anchangやパンサー、ELTのいっくん、瀧澤克成が
高崎晃のことをリスペクトしていて ぐやじい!

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/08(日) 20:51:46.38 ID:AXCcaxGE0.net
>>125
イングヴェイを貶した後に、ネオクラの2番煎じ、3番煎じ連中が連発してた
糞ダサいクラシックの引用ソロwwwww
これが尖ってるソロかよwwwwwwwwwだせえ

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/09(月) 12:56:09.77 ID:MeekaXh50.net
じいさんには無理。
老人には80年代のダサメロソロじゃないと突き刺さらない。
こればかりは老人と中年の差だから仕方ない。

ちなみに我々若者はメタルなどというダサい音楽は聴かない

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/09(月) 18:57:00.43 ID:Hd+Hbi+a0.net
我々若者は、kalafina、和楽器バンド、BABYMETALなどを聴く

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/09(月) 19:24:19.73 ID:ggI5O+150.net
若者と言うよりオタク向けじゃねえかw

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/10(火) 02:56:47.75 ID:B9aMVfl30.net
コピーしたくなるフレーズ弾く
日本人ギタリスト少なすぎる
ピロピロだらけ

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 03:53:05.82 ID:wte+m46F0.net
>>135
メタルはメタルでもエモメタルとかメタルコアな
NWOBHMとかパワーメタルとかの所謂正統派こそがメタルと思ってる世代からは伝わらないだろうが

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 04:00:32.30 ID:wte+m46F0.net
>>134
俺がイングヴェイを貶したレスなんてないが?
物真似芸人のことを言ってるんだよ

そしてSYUがイングヴェイと同じに聴こえるなら、音楽理論を分かってないだけ
こういう奴は、クラシックってだけで物真似だと断定するんだろうな

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 04:03:13.43 ID:O0D0cLrU0.net
あのポール・ギルバートがラウドネスのファンで
高崎晃のギターフレーズをコピーしてたらしいからな

ちなみに自分はラウドネスも高崎晃も良く知らない。世代じゃないから

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 09:27:06.95 ID:cRv2rwDe0.net
>>140
イングヴェイと同じに聞こえるならそりゃ難聴だわな
イングヴェイに遠く及ばないのがSYUとか言う糞チビな
ギタースタイルは劣化ポール・ギルバート
それもポール・ギルバートの数少ない良い点をすべて取り除き、悪い点ばかりを
寄せ集めた腐りきった糞ゴミがSYU
こんなゴミクズ3流を評価するのに音楽理論だとよwwwwwww

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 10:24:15.27 ID:RcPZxQTO0.net
速弾きをいくつも組み合わせて1つのメロディを作る能力
日本人でそれができるのは高崎だけ

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 10:42:11.58 ID:52fuNYLB0.net
クレイジードクターみたいな美味しいフレーズ
ほとんど作れてない日本人ギタリスト達

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/12(木) 14:26:22.22 ID:hCb62Fv80.net
そりゃポールギルバートは上手すぎだから比較はしちゃならぬわ

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/12(木) 17:02:58.25 ID:+7O6W1570.net
‪日本「戦犯」ステッカー可決 貼るのは生徒の判断 韓国:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM9B4TGNM9BUHBI01Z.html‬

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/12(木) 21:06:20.52 ID:nEj2YLJh0.net
■「ネット右翼」という言葉を作った目的
中国、韓国、創価学会などを批判する人 を、「ネット右翼」と認定することで「それらの団体がなぜ批判されているのか」を議論させない(聞く耳を持たせない)
反日活動家が自分たちの都合の悪い情報を隠蔽したり誤魔化したりするときに使う。
この言葉を使うときの特徴は、何の論理的根拠も無く単に「ネット右翼」「ネットウヨ」「ネトウヨ」という一言で済ませ、レッテルを貼る。
在日を批判している一部の市民団体や一般市民を、危険な右翼団体の主張であると国民に思わせる。


■「ネット右翼」の言葉を使う人物
反日活動家
日教組やマスコミに洗脳された情報弱者
情報を解析する能力の欠けている人
ネット上の「保守・愛国派」と、危険な右翼団体を混同してしまっている人
右翼団体の本当の目的を知らずに影響を受けてしまった人

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/12(木) 21:06:59.60 ID:nEj2YLJh0.net
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/12(木) 21:22:06.87 ID:nEj2YLJh0.net
‪「メダルが旭日旗連想」 韓国が改めて批判 パラ選手団長会議 https://www.sankei.com/tokyo2020/news/190912/tko1909120002-n1.html @Sankei_newsより‬

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/24(火) 17:09:34.22 ID:EJ/9+0XJ0.net
キムチはギター弾けないもんな

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/24(火) 19:21:33.93 ID:HRtEABRZ0.net
ラウドネスのコピーバンドなんて韓国にもおるよ

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/24(火) 23:23:42.37 ID:dxEuRJ7X0.net
>>142
ポールギルバートとSYUを比べてるお前が馬鹿
音楽理論学んで出直してこいニワカ

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/25(水) 05:23:53.11 ID:Qg9gKyFA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3thAXV4laAA
高崎の後継者 プレゼンスの点でね

https://www.youtube.com/watch?v=wKIWT85Y9EY
コンポーザーとしてもね

https://www.youtube.com/watch?v=vn_jYtk_Qho
パフォーマーとしても

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/25(水) 07:44:14.21 ID:1t5HD1Oo0.net
りーさーちゃん毎日聞いてるがほんとすげえ(・ω・)

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/25(水) 19:03:19.31 ID:VEG5uEn90.net
高崎晃と同じ土俵で比べればそりゃ高崎晃を超えるギタリストはいない
逆に言えばある一定レベル以上の他のギタリストの土俵で比べたら高崎晃でもそのギタリストを超えられない
そいつの強みや売りや総合的スペックや実績実力がある唯一無二の存在であるほど同じ土俵で比べたら勝負にならん

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/26(木) 08:16:56.55 ID:v89IOKqb0.net
高崎とかいううんこギターを崇拝してるのは糞耳ラウドネスオタのみ

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/26(木) 09:15:21.51 ID:Rmq1LUDW0.net
樋口さんが亡くなってからイマイチね

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 04:25:18.89 ID:hQOCeBfT0.net
大村の裏スジ舐めあげてハーモニクス鳴かせたい

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 07:58:32.23 ID:OTGCId9t0.net
ID:wte+m46F0 = ID:dxEuRJ7X0 = ID:v89IOKqb0

ID:wte+m46F0
http://hissi.org/read.php/hrhm/20190911/d3RlK200NkYw.html

ID:dxEuRJ7X0
http://hissi.org/read.php/hrhm/20190924/ZHhFdVJKN1gw.html

ID:v89IOKqb0
http://hissi.org/read.php/hrhm/20190926/djg5SU9LcWIw.html


キチガイが暴れてると思ったらガイジ顔文字かよ

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 08:05:55.13 ID:OTGCId9t0.net
AEROSMITH PART-43
556 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2019/09/26(木) 07:59:52.58 ID:v89IOKqb0
聴いてた音楽でマウントとってた中学生時代の思い出で今度はマウントを取り出す爺達

日本には高崎晃を超えるギタリストが皆無という現実
156 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2019/09/26(木) 08:16:56.55 ID:v89IOKqb0
高崎とかいううんこギターを崇拝してるのは糞耳ラウドネスオタのみ



HR/HMバンド全米・全英チャートスレ8
417 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2019/09/11(水) 03:13:22.03 ID:wte+m46F0
>>404
イングヴェイの良さが分からん
天才的かつ多彩なのはスティーヴヴァイだなやっぱり

HR/HMバンド全米・全英チャートスレ8
418 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2019/09/11(水) 03:21:26.75 ID:wte+m46F0
アメリカじゃイングヴェイはポールギルバートとかと同じで曲芸師ってイメージじゃない?
誰も真似したがらないというか、
日本は逆でこの手のフォロワーがかなり多い

日本には高崎晃を超えるギタリストが皆無という現実
140 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2019/09/11(水) 04:00:32.30 ID:wte+m46F0
>>134
俺がイングヴェイを貶したレスなんてないが?
物真似芸人のことを言ってるんだよ



1時間前に自分で行ったことも覚えていないwwww
顔文字ガイジは認知症も発症してるだろwwwww

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 08:08:33.98 ID:OTGCId9t0.net
メタルを聴いてる奴の特徴
50 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2019/09/24(火) 23:03:59.24 ID:dxEuRJ7X0
俺メタラーだけどアニメ好きだよ(・ω・)
「ぼくのぴこ」とか「少年メイドクーロ君」とか

お前らにも見てほしいアニメだ(・ω・)


wikiより
>『ぼくのぴこ』は、2006年9月7日にソフト・オン・デマンドから発売された成人向けOVA。
>少年愛をテーマに据えた、世界初のショタアニメである。

>『少年メイドクーロ君』は、柊柾葵による男性向けショタ漫画。


おまけにホモ
クソキメえガイジボケ老人のガイジ顔文字

162 :ツヴィシェンレーズンク:2019/09/28(土) 11:49:47.59 ID:l0Bx4TK+0.net
ギターテクではなく別の意味で、福田洋也が超えてる。
この人以外は全て努力の人。
この人は、殆ど練習しない。
だから凄い。
アンセム在籍時、リーダーの柴田直人があまりに練習しないんでヤル気の無さに腹が立ったらしい。

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 21:57:57.27 ID:5PIqqFQA0.net
福田洋也は華あったよな、むしろ華しかない。

164 ::2019/10/13(Sun) 07:28:03 ID:9o5E7UnB0.net


165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/14(Mon) 13:50:38 ID:LA7Ky9gC0.net
>>126
その人らは国内限定でしかも女子供に人気なだけ
世界で高い評価を受け世界のミュージシャンに
影響与えてるのは高崎晃だけ

166 ::2019/10/15(Tue) 07:48:10 ID:wKJ6hrtk0.net
ジェイク・E・リー

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/17(木) 13:07:20 ID:xaKa2XFS0.net
最初にお互いに撃剣霊化と月に吠える聴いたときは驚いたんだろうな。

168 :ツヴィシェンレーズンク:2019/10/21(月) 16:53:16 ID:MSfJffWH0.net
>>165
高崎 晃と言うよりは、ラウドネスとして影響は与えてると思う。
実際、両手タッピングなんて高崎 晃以外やってないし。
ってか、自分の知る限り誰もいないよ。
ポール·ギルバートはアニメの曲になったガッタファイトが好きで、高崎本人にこの曲の調子はF#だったっけ?Gだったっけ?って聞いてたみたい。
それで、その曲だか撃剣霊化の音はオリジナリティーがあるって言ってた。
それから、スラッシュメタルバンドの四天王の何とかってバンドがエスパーを聴いてスラッシュメタルが生まれたらしい。

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/21(月) 17:00:56 ID:360ECUMe0.net
山本きょうじはスゲエけどな(・ω・)
日本を代表するメタルギタリストの一人だ(・ω・)

170 :ツヴィシェンレーズンク:2019/10/21(月) 17:02:08 ID:MSfJffWH0.net
>>165
あっ!ごめんね。
1人影響受けてる人いたわ。
ウォーレン·デ·マルティーニ。
自分がペンタしか弾けないんで、
[高崎晃さんみたいに弾けるように頑張って練習しま~す。]
てな事言ってたね。

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/21(月) 20:53:01 ID:QtH38/az0.net
マシンガンズのAnchangは高崎晃よりギターが上手い
そのAnchangよりパンサーの方がギターが上手い

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/22(火) 00:05:34.03 ID:4fKtZEtW0.net
ギタリストはたくさんいるだろ
ベーシストとドラマー、特にドラマーの層の薄さは悲しいものだよ

173 :ツヴィシェンレーズンク:2019/10/24(木) 17:57:17.64 ID:fXG3c51L0.net
>>165
大変申し訳ございません。
シュラ出身のギタリスト、ロン·サール(現:エイジアのシンガー)がボスハンドタッピング(両手タッピング)をやってました。
すっかり忘れていました、ごめんなさい。

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/24(木) 20:24:06.23 ID:JhOfEt3j0.net
同じ時代にタッピングやってた奴なんてたくさんいるよ
有名になったのが少ないだけ

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/24(木) 23:11:59.36 ID:rQa1+UZ90.net
80年代のヤンギでボスハンド奏法と言えば高崎とヴァイとジェイクEリーが挙がってたな

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/25(金) 10:41:10 ID:4oeLVreK0.net
ボスハンドはカッコ悪い
やめてほしい

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/25(金) 10:59:22.39 ID:ESKqSr8c0.net
サトリアーニのサーフィンウィズ〜のアルバムにもボスハンドの小曲があるな
まあ、スタンリージョーダンみたいなのと比べるとただ叩いて音を出してるだけだからなぁ
単純というか

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/25(金) 11:20:01.90 ID:bPN8biR40.net
大村孝佳もうまいな

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/25(金) 12:03:01.36 ID:fEgEiOf70.net
大村は一時期ラウドネスの個人事務所の社長が立ち上げた事務所にいたな

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/25(金) 14:01:38 ID:9WGykwaR0.net
大村とSYU

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/25(金) 14:50:41 ID:yl2OBUov0.net
ベースなら何十年前から当然のテクニックだな
今はNSスティックっちゅうもんもある
今はそうでもないが同時代ならベーシストの方が進歩してた

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/25(金) 15:28:38 ID:ItooefHp0.net
スティックと言えばチャップマンスティックが浮かぶな
トニー・レヴィンが使ってるアレ

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/25(金) 23:20:14.91 ID:LrWDlvZ90.net
大村のアルバムを聴いてみたところ、ピッキングは上手いけど曲はつまらなかった

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/26(土) 01:59:18.22 ID:Dp9+NwJk0.net
>>183
テクニックは最強なのにね

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/26(土) 14:24:57.10 ID:l+4QZShK0.net
そうそこが一番の課題

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/26(土) 15:48:07.96 ID:iVg14bQf0.net
テクニックがあるだけでは売れないよ
むらっちだって注目を集めたのはヤングギターというよりマーティやベビメタのお陰だしな

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/28(月) 11:41:57.72 ID:Ausam0QB0.net
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/25(月) 20:00:27.93 ID:j9E9DS6V0.net
外人には居るのか?

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/26(火) 22:55:53.19 ID:3vn3SkIn0.net
リチャード・ベンソン

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/26(火) 23:30:12.30 ID:O7fwj/Pq0.net
>>189
代表曲がいなりの奴だな

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/27(水) 11:21:23 ID:jLDBmj8N0.net
>>183
ほんと曲がね

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/28(木) 00:01:54 ID:X0vCX+Uj0.net
速いだけの演奏は90年代に終わった
最近ではPliniは世界観が独特でいい
今はこういう洒落たのが流行りだ
https://m.youtube.com/watch?v=aqjixbDAwxk

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/13(金) 20:54:01.42 ID:Rkq3o3wv0.net
ヘタクソほど自分にはセンスがあると思い込んでるんだよな

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/21(土) 09:12:31.97 ID:IRqzIc2z0.net
大村なんて所詮スタジオミュージシャンだろ

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/31(火) 06:48:43.53 ID:8I+W0/vb0.net
オマエらより1億倍は上手いけど
なんでそんなに上から目線なんw

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/31(火) 11:24:20.86 ID:wIyftsWC0.net
演奏が上手い事と作曲能力は別

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/31(火) 11:31:31.24 ID:5pZ2VrPU0.net
マーティフリードマンのタメとビブラート、アクセントの付け方は独特のもんがあるな
そういうテクニックもセンスに入る

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/31(火) 16:08:22.97 ID:Ao4PldBy0.net
作曲能力はLUNA SEAのJの方がすごい

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/31(火) 16:45:50.58 ID:3nxAh35C0.net
>>195
また的外れな反論だなぁ 

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/02(木) 22:46:15.79 ID:qyFF5rwV0.net
津本が高崎晃のことをこんなに褒めてる
https://twitter.com/koji_tsumoto/status/1212720236945977344
高崎晃の良さが分からない自分はダメなんだろうか・・・?
(deleted an unsolicited ad)

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/03(金) 00:21:39.27 ID:tjIJ3WqP0.net
好みは人それぞれだが高崎晃は自分の音を持ってる数少ない日本人ギタリストだからな
今は亡き藤岡幹大も高崎の実力は認めていたくらいだし自分の音を持つ事はギタリストにとっては憧れなんだよ

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/03(金) 03:00:42 ID:0/POMnht0.net
高崎は当時にしちゃかなりのテクニックだっただろ
時代でいえばアルカトラズやカコフォニーより前だからな

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/06(月) 17:58:14.50 ID:ID5wlpkP0.net
高崎の音に個性ってあるか?

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/09(木) 19:43:05.82 ID:14KO1/cU0.net
外人が聴くと音使いが独特って思うらしいよ

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/09(木) 21:33:59.72 ID:/qP0JEmu0.net
高崎はダークなエディといった印象。
奏法はエディ的でもマイナーキーの曲が殆どなのがエディとの違い。
エクスプローダでイラプションのフレーズをマイナースケールに変換して弾いてたり。
特撮でいえば主人公のライバルで黒いコンバットスーツ着たクールなやつ。

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/11(土) 17:02:35.57 ID:yECfsvyF0.net
>>204
日本人のオレからしたらキコ・ルーレイロとか独特な音使いしてるよ

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/11(土) 17:45:06.71 ID:SC5La0yH0.net
>>203
ギター弾けるようになれば分かるよ

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/12(日) 01:13:18.00 ID:PHZMnv/E0.net
橘高
和嶋

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/12(日) 06:33:40.99 ID:Ljtg9/9l0.net
高崎は音太い印象だな
しっかり弾くか弾かないかみたいな
あまりピロピロしてない

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/12(日) 07:18:06.38 ID:T2SqaWiK0.net
お前らなにもわかってない
やっぱりコイツがNO1だと

https://www.youtube.com/watch?v=VXAB83r0lbQ

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/12(日) 07:24:06.17 ID:T2SqaWiK0.net
>>201
なんで藤岡が上から目線なんだ?
実績は遥かに違うだろ
30半ばでベビメタデビュー、それ以外の実績はMIの講師のみとか

ふざけんな

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/12(日) 12:23:45.15 ID:v2fOl1c10.net
>>168
Esperがスラッシュメタルの元祖?
メタリカのデビュー年知ってる?

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/12(日) 12:39:39.94 ID:T2SqaWiK0.net
生き残るのはガチャだけでしょ
結局、才能とテクが決める
お互いを認めてたら男も女も喧嘩しないんだって

醤油屋、ぷりぷり → ガチャ

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/12(日) 12:40:03.47 ID:T2SqaWiK0.net
>>213
ごめん

誤爆w

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/14(火) 02:11:10 ID:dcz6JqvN0.net
人気だと布袋、松本、ミヤビ、ヒデに負けてんだよなあ(・ω・)

あとやぱリーサーXはほんとすげえよ(・ω・)

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/14(火) 19:49:22 ID:Ose61GYD0.net
>>215
それに関しては
>>165
が言ってる
マーティが自分の音を持っているギタリストは布袋、ビーズ、チャーの3人だって

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/14(火) 20:50:05 ID:VJ+zEgXq0.net
ガルネリウスのSYUは影響受けたギタリストの1人にSUGIZOを挙げてたけどな
Twitterのアカウントもフォローしてるし

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/14(火) 23:18:14 ID:dcz6JqvN0.net
>>216
その3人は目をつむって聞いても誰が弾いてるかわかりそうかもな(・ω・)

しかしタッカンの場合、目をつむって聞くと本人なのか誰かがコピーしてるのか、わからないかも知れねえ(・ω・)
まあでもタッカンは洋ロック的な弾き方を目指してる人だからしょうがねえのよ(・ω・)

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/14(火) 23:19:41 ID:dcz6JqvN0.net
>>217
杉造はX JAPANでのプレイが素晴らしい(・ω・)

すべらかなテクニック、表現力、タイム感や音色も素晴らしい(・ω・)

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/17(金) 14:13:13 ID:Hn67FeRp0.net
高崎は洋メタル寄りではあるがネオクラの理論に忠実でもないから和の要素が入ってて独特だよ
これ聴き分けられない奴は音楽理論分かってないアホ

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/21(火) 03:21:36 ID:5oeAxcp30.net
>>220
もしほんとに分かってんなら具体的に理論的に説明してみろよ(・ω・)
どうせできねーんだろ(・ω・)

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/21(火) 03:27:53.73 ID:d69Vvq7U0.net
いきの〜こるに〜は〜ガ〜チャ〜♪

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/21(火) 10:34:57 ID:HhuhXN1m0.net
>>220
Get Awayのギターソロはイングヴェイには無いネオクラギターソロだと思ったがね

224 :ツヴィシェンレーズンク:2020/01/21(火) 16:59:44.31 ID:71NIEfLS0.net
>>212
別に自分が言ってる訳じゃない。
文句は昔のヤンギかギターマガジンもしくはプレイヤーのライターに言ってよ。
自分は書いてあったのを読んで思い出したから書き込んだだけよ。

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 01:49:14.13 ID:0EgDTbFJ0.net
日本にはHALU-CAが居ると知り合いの外人が言ってたぞ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 01:50:57 ID:bLcJ/jNQ0.net
いや、ばかテク美女のリーサーちゃんだわやっぱ(・ω・)

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 10:45:09.58 ID:OtKlWi0a0.net
>>224
高崎本人がインタビューで言ってたんじゃなかったかな
半分冗談だと思うけど
まあ、メタリカ1stが1983年
エスパーが収録された撃剣霊化が1984年の一月だからほぼ同時期だけどな
また、撃剣霊化の一つ前のアルバム 魔界典章にもスラッシュメタル
のスピードチューンみたいな曲、SPEEDが収録されてる
魔界典章は1983年リリースだから、まんざらな話でもない

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 13:02:54 ID:VAPuWSPe0.net
メタルにおけるライトハンド/ボースバンドタッピングを誰が最初にやったかという議論は個人的に面白い
自分はAutographのSteve Lynchだと思ってる

Lynchは55年生まれで、Wikiによれば
“Lynch gradually developed his trademark two-handed (8-finger) guitar shredding technique throughout the 1970s and into the mid-1980s.“
とあり、彼が15歳にあたる70年から練習したなら、すでに70年代半ばには完成形に近かったと推測できる

高崎は61年生まれで、高校時代にすでにテクニックが話題になり、このテクニックの一つがライトハンド/ボースバンドタッピングだとすれば70年半以降から80年にかけて完成形に近かっただろう
高崎のタッピングが話題になったのは80年初頭。

ほぼ同時期にエディヴァンヘイレンが有名になった。Eddieは1970年中にHarvey Mandelというブルースロックギタリスト、GenesisのSteve Hackett、71年のLed Zeppelinのライブなど
一連の影響を受け、タッピングの練習を始めたとされる。
“When Autograph was offered the opening spot for Van Halen on their 1984 tour, Eddie Van Halen said that Lynch was not allowed to do his two-handed shredding during performances because it was "Eddie's thing."”
Lynchは、それは「Eddie独自のテクニックと思われていたから、ライブでは披露しなかった。」
一般的にタッピングがEddieのものだと考えられた理由は、
Van HalenでのEruptionが出たのは78年、
Autographが一発屋として評価されたTurn Up The Radioが出たのが1985年なので、Lynch及びバンドの認知度がなかったこと

以上のことから、より早く人前でライトハンドを演奏したり、世の中に広めたのは高崎やEddieかもしれないが、早くからやっていたのはSteve Lynchだろう

なぜなら彼は70から10年間かけて技術を磨いており、証拠として、この動画では当時の技術の高さが分かる
https://m.youtube.com/watch?v=OupkmS0k4CE

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/26(日) 06:34:45 ID:w9DQ44pR0.net
>>200
昔のならともかく、今の高崎を誉める人いるのか

つか、これ誰?

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/26(日) 06:49:47 ID:8a3PYQif0.net
>>216
短足チビはあたまおかしい

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/26(日) 06:53:37 ID:8a3PYQif0.net
自分の音、フレーズを持ってるのはコイツだけ

https://www.youtube.com/watch?v=VXAB83r0lbQ

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/26(日) 07:00:43 ID:8a3PYQif0.net
>>191
ガチャが次のアルバムで楽曲貰うんだと
有無を言わさずアレンジが入るからどんなものになるか楽しみ
ガチャの玩具になっちゃった大村

https://www.youtube.com/watch?v=wgTh6wZjtGE

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/26(日) 08:10:37 ID:dEnvb4Ar0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kKbZNiUK5QM
Got your back!〜ガチヤバ!〜 (360°BATTLE SESSION / Studio Live)
弱冠17歳で、ギターもベースもドラムスもキーボードも演奏出来て作曲、アレンジもする
この逸材、日本より世界の方が先に目を付けてる

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/26(日) 12:09:58.98 ID:dEnvb4Ar0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Y57QxKwDS7s
個人的にはコンポーザー、アレンジャーとしてのセンスの方を感じるけどな

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/02(日) 23:12:03 ID:Hrg63I0h0.net
女だから注目されるけど、男ならゴロゴロ居るだろ

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/02(日) 23:44:17.65 ID:7qCVVzTF0.net
ピロピロマシンに技術どうとか
殆ど手癖、指癖の世界

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/03(月) 00:29:16 ID:28flf3Hz0.net
B'z松本は良くも悪くも自分の音を持っている
あの癖のある音作りは好きではない

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/03(月) 08:52:38 ID:3z7lrvgj0.net
例え癖があってもマトモ万人受けしたからオリコン首位を継続してるんだろ

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/03(月) 11:28:16 ID:t8K2PusA0.net
B'zはポップロックとしては最高だよ(・ω・)

松本はもちろんとして、ボウカルが最高レベル(・ω・)

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/03(月) 18:43:28.31 ID:Rp8QQGQW0.net
スマン
ビー玉の曲は一曲も知らん

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/04(火) 01:22:23 ID:Ed7TmE9T0.net
>>240
勉強がタラン(・ω・)
今から毎日聞きまくれ(・ω・)
メタリックな曲も多いぜ(・ω・)

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/04(火) 01:41:50 ID:E1SFxy8R0.net
>>241
Xも知らん

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/04(火) 01:44:46 ID:E1SFxy8R0.net
ビー玉なんかより絶対こっち

https://www.youtubeでんねん.com/watch?v=VXAB83r0lbQ

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 00:46:51 ID:XLuy+JdX0.net
>>1
チャーがいるよ

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 01:19:31.87 ID:GB1iP1GD0.net
ラウドネスが初めてアメリカツアーしたとき
当時無名だったイングヴェイが楽屋まで来てタッカンのサインもらった話は有名

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 02:54:22 ID:Hkf4UElz0.net
>>245
勝手に話を変えるな
イングヴェイと同じクラブで演奏したってだけだぞ
高崎は高崎でウォーミングアップ中のイングヴェイを背中越しかなんか見たとき
凄い速弾きをかましてるのに腕などは全く動いてないように見えて驚いたとか言ってたな

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 08:53:35 ID:toZyxAG80.net
>>246
イングヴェイは演奏してない
あの時点で既にスティーラーは脱退していて、スティーラーの楽屋に寄ったついでにラウドネスを見たら高崎の演奏と音に驚いたとかそんな感じの話

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 11:08:22 ID:9FRq7b4d0.net
>>247
ウィキかなんかから仕入れた情報か?
スティーラーはラウドネスのサポートアクト 前座だぞ?
リアルタイマーならそんなエピソードは誰でも知ってる
後追いはこれだから┓( ̄∇ ̄;)┏

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 11:12:52 ID:toZyxAG80.net
>>248
ヤングギターの対談

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/26(水) 09:00:36 ID:pmgGzoY+0.net
彼が居なかったら日本のメタルはどうなってただろう

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/26(水) 09:19:22 ID:PYTwQn3e0.net
>>250
レイジーをスカウトした今は亡きムッシュかまやつに感謝だな

252 :ツヴィシェンレーズンク:2020/02/26(水) 16:07:21 ID:NMZDVWBk0.net
記憶が定かではないが、その後のイングヴェイが言ってる話だと、
[高崎はグレートなギタリストだ。
でも、ある時はエドワード·ヴァン·ヘイレンそっくりで、また、ある時は俺そっくりだ。
自分の音を見つけて欲しい。(こんな感じだったかな?)]
って言ってるのは、高崎に対しての僻みなのかな?

253 :ツヴィシェンレーズンク:2020/02/26(水) 16:26:15 ID:NMZDVWBk0.net
書き忘れ。
高崎 晃はスウィープをマスターするまでは分散和音のフレーズを弦違いのオルタネイトで弾いていたから凄まじい。
確かエクスプローラーって、そんな曲あったでしょ。

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/26(水) 21:36:33.76 ID:ZIvRLfZV0.net
>>253
あれはスウィープで弾いたらクソみたいなフレーズにしかならん
ゲイリームーアばりのマシンガンピッキングでなきゃダメ

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/26(水) 22:04:52.56 ID:Sxa/5JgV0.net
この人の何が凄いのか誰か説明して。

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/26(水) 22:26:55 ID:miV/NCAX0.net
やっぱフーミンよな

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/09(月) 21:00:47 ID:7ncm9Y6t0.net
>>255
作曲能力

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/09(月) 22:06:37 ID:8ZCNlC1f0.net
音楽面ではイングヴェイやマーティ・フリードマンにも影響を与えた
技術面では速弾きやボースハンドタッピングの先駆けになったところだろうな
タッピングのテクニックは同時期ではエディヴァンヘイレンよりも上だったかもしれない

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/09(月) 22:18:14 ID:nTGqResJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DbM3bgnglgI
大山まき+ASTERISM 『SPEED』(LOUDNESS cover)2019/08/17

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/10(火) 00:21:29 ID:tzDwWLMm0.net
オーバーハンドのボスハンズタッピングの難しい点は、
弦をミュートしてる左手小指薬指が指板移動時に摩擦音を出さないようにすること。

逆に同一弦タッピングより楽で有利な点もある。
ハンマーオンのみでプリングが介在しないので、
クリーンなトーンで弾いても一音一音の音量がバラつかず、
ボリュームをそれほど上げなくても、歪んだバッキングに埋もれず綺麗に鳴る。
同一弦タッピングの場合、
一音一音の音量がバラつかないようエフェクトを掛けるせいで、
ボリュームをよほど上げない限り歪んだバッキングに埋もれ易くなる。

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/10(火) 00:51:07.52 ID:/IiX2zzy0.net
今からやぞ!のおじさん

262 :ツヴィシェンレーズンク:2020/03/11(水) 18:26:27 ID:B8I6g+kb0.net
両手タッピングは、幽霊の様にネックの上から構えるのが特長。
メリットは小指で全ての弦をミュートみたいな状態にするので、通常のタッピング(普通に構えるやつ)よりも弾かない弦のノイズが出ずらい。
普通に構えるタッピングで思い出したけど、むかしポール·ギルバートが、Mr.Bigの2ndのシングル曲のイントロのレコーディング時に、綺麗に弾けないんで弾かない弦を抜いてレコーディングしたらしい。
その後は練習して弾けるようになったらしいが...。
デメリットは、通常のタッピングと違い完全に押して音を出さなければならないので、かなり真剣に押さないと音が出ない。(経験談)
ギターダコがあっても指が痛くなった。(これも経験談)

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 18:55:24 ID:8MwdQ33d0.net
タッピングはらこの娘
いろんなタッピング聴かせてくれるよ
この曲でも3つ
https://www.youtube.com/watch?v=VXAB83r0lbQ

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 20:25:02 ID:+PNl37Oo0.net
>>263
全部、簡単なライトハンドじゃねーか!
小学生でもひける奴おるわ!
脳みそに蛆湧いてんのか?

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 20:38:56 ID:sxH1ECKZ0.net
>>264
爺さん落ち着けよ

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 20:50:31 ID:+PNl37Oo0.net
>>265
ぬるぽ

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 21:54:57 ID:8MwdQ33d0.net
>>266


https://www.youtube.com/watch?v=6q22noX6F0Y

ビクターがうるさいのでぶった切ってるが
https://www.youtube.com/watch?v=DplGgWKiE8M

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 22:01:19 ID:HWQR8Pae0.net
ボスハンドタッピングはあんまり好きじゃない
そこだけ音がしょぼくならね?
ライクヘルのボスハンドならライトハンドでも弾けるんだよね
フルピッキングで弾いてた奴もつべに確か居たような

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 22:05:29 ID:8MwdQ33d0.net
ほい

https://www.youtube.com/watch?v=5u5BZnTe6zQ

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 22:12:31 ID:8MwdQ33d0.net
高崎先生
ギター回してみない?

https://www.youtube.com/watch?v=DPNkrydvs60

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 22:19:26 ID:8MwdQ33d0.net
これは高崎先生でも無理だと思うぞ
だってもうギターのフレーズじゃない

https://www.youtube.com/watch?v=dIHQo0JCPs8

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 22:25:44 ID:8MwdQ33d0.net
じゃあねー
また回してます

https://www.youtube.com/watch?v=zc6ZEttA-YY

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 22:33:01 ID:8MwdQ33d0.net
もうここに貼っちゃえ
ソロなんて必要ないのよ

https://www.youtube.com/watch?v=xVA28Qjp_Jo

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 22:52:44 ID:+PNl37Oo0.net
ガチャみたいステップ踏みながらギターなんて40年以上前にやってるわけで

https://youtu.be/O6B8ioq_BUY

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 22:54:38 ID:+PNl37Oo0.net
ヴァン・ヘイレン的な事は35年前にやってるわけ

https://youtu.be/r9SflM96rvo

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 22:58:07 ID:+PNl37Oo0.net
25年位前には何かシヴァ神とギターを通じて踊っている訳で・・・


https://youtu.be/8lwVJV-v38U

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 23:08:03 ID:+PNl37Oo0.net
>>273
で、高崎先生はとっくの昔にあっちの世界に行ってるわけでー
まあ、本人は正直、どーでも良いと思うよーー


ところで同じこと言うけどさー
色んな所でガチャの動画を貼るぐらいならさー
ライブ出来なくてバンドの存続の危機なんだからさー
アホな事せんでCDを買って少しでもバンドを支えてあげなよー
だから、お前は駄目なんだよー👎

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 23:10:08 ID:8MwdQ33d0.net
>>274
だせえw
それに回してないやん
歌えるよー
https://www.youtube.com/watch?v=_LnVAgqlE8g

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 23:22:02 ID:8MwdQ33d0.net
>>276
くだらねえ
マジでこれが良いと思ってんの?
マジで凹むわブタ野郎

https://www.youtube.com/watch?v=2Okd3Oyii7E

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 23:29:33.15 ID:8MwdQ33d0.net
これ
じゃなかった
それ


ブタよりこれの方が良いな羊さん
https://www.youtube.com/watch?v=3-oJt_5JvV4

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 23:55:10.36 ID:SwHaLijo0.net
NGワード「https」でスッキリすっぞw

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/12(木) 00:23:14.97 ID:M96LaXdm0.net
おいおい、何でLOUDNESSより格上のピンク・フロイド持ち出してんだよw
ピンク・フロイドが良いのは当たり前じゃんww
どんだけマウント取りたいの?発狂してんなーw

ガチャはどうしたんだよ?wスレ違いになってんぞw
お前さー、40年前の高崎先生はダサいの当たり前だろーw
未だにギター回してステップ踏んでるのはZZTOPとガチャぐらいだろよー
 
>>279
知らねえよw
何が良いかは人それぞれだろうよww
客観的に少なくともトモゾーより高崎の方が良いと思っている人は多いぞw


ところで、お前の一推しのガチャは貴重な収入源の地方ドサ周りがコロナで延期になって大変だなw

何回も言うけどアホな事をせんでガチャのCDを沢山買って周りに布教活動しろよ
CD配る友達いねーかも知れないけどwww


皆の衆、スレ汚し、荒らして大変すまんの。
不快になった人、ほんとごめん。
ガチャ爺、貶して俺がスッキリしたんで消えるわ。

難度や速さで高崎氏より上の奴はいるけど、
メタルで世界への影響度だとなかなか当時の高崎氏を超える人はおらんと思うが超える人がおったら俺も知りたい。
トモゾー以外でww

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/12(木) 00:27:28.28 ID:EAU6bUFF0.net
どこの老害だよ、ともぞーって

ちびまる子ちゃんのともぞーしかしらんわ

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/12(木) 06:29:32 ID:hCnPiHXj0.net
>>282
いやいやジャガーが映ってたんで
動物さんシリーズかなと

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/12(木) 22:37:08 ID:4iLuYTkk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rvcqzUVgBMM
ASTERISM ×大山まき 『Guerrilla Radio』2019/04/20

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/21(土) 21:27:42 ID:f2fgqFa+0.net
若い子もラウドネス好きなんやな

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/28(土) 08:48:39 ID:oOi+A0ZH0.net
激ムズなタッピングならアダムフララ(但し弾く時の表情がお口がタコさんで強烈w)
高崎晃やジェフワトソンでもあの激ムズなタッピング(&弾く時の表情)には驚くだろう

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/29(日) 12:02:42 ID:0JTt0rO50.net
>>287
高崎晃やワトソンの様な先人がいたから今があるって発想が浮かばない人?

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/05(日) 19:08:13 ID:Awjulx/c0.net
今後永久に出てこないだろう

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/05(日) 20:45:06 ID:VlW9LQyd0.net
ジェイク・E・リーと高崎晃はお互いのプレイを初めて聴いたときかなり似てる事に驚いたんだろうなあ。

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/06(月) 12:47:51 ID:/Lypj9uO0.net
東洋系なのに二人ともプレイが力強いしな

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/08(水) 18:49:54 ID:Vn2nyueT0.net
高崎さんは海外でのキャリアがあるからポリシーが西洋寄りなんだよ
日本人であんな見た目の奴中々いないだろ?

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/08(水) 23:33:49.78 ID:BKfGbhGe0.net
撃剣霊化からだいぶ日本臭さは消えたんだよ
魔界典章までは日本臭いというか歌謡曲臭いとこはあった
とはいえ他のジャパメタバンドみたいなジャパメタ臭ではなかったな
VOWWOW然り

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/09(木) 08:37:50.66 ID:bThDt/+m0.net
日本人寄り=ダサいとか悪いとか未だに言ってるアホがいるんだな
だからお前らはソレで成功したベビメタを叩いてるのかな?

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/09(木) 13:41:18 ID:HOzBk9Hv0.net
ベビメタはジャパメタとは思わんから特にケチをつけるつもりはない
80、90年代のジャパメタは日本らしさというよりは音楽的に稚拙だったから
結果としてそうなったというもの
小学生が歌う即興の鼻歌がいつも同じようなメロディーになってしまうのと同じで
引き出しが少ないから発想が限られるみたいなもの

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/09(木) 15:04:35 ID:oL4GCrGt0.net
ヴィジュアル系と嬢メタルが流行り出して男も女も化粧してスカート履くのが日本のメタルみたいになった

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 00:38:50 ID:UtZBA6050.net
ベビメタは立派なジャパメタ
日本を代表するメタル

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 05:28:47.03 ID:uNonPO7h0.net
今のところ日本のメタルバンドでコロナ感染者が1人もいないのだけは凄いよな
海外のメタルバンドではライオット、ボンジョヴィ、スレイヤー、テスタメントのメンバー、元メンバーらが感染したけどジャパメタは誰も感染せず

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 20:45:08 ID:huHWFUF70.net
倉地徹(ex.エゴンシーレ)

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/12(日) 14:48:31 ID:DhSk2Sol0.net
欧米の、特に爺のメタラーはドラッグやら何やら体に負担かけまくってるから
感染したらあっと言う間に地獄逝きだな
オジーとかマジでヤバイだろwww

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/12(日) 19:58:07.89 ID:DhSk2Sol0.net
タッカンって何人子供居るの?

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/15(水) 21:22:45 ID:6xqRFC3X0.net
ラウドネスが今年で結成39年とか凄いね

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/17(金) 10:55:30.74 ID:0hlapjne0.net
アウトレイジはカッコよかた

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/18(土) 21:20:47 ID:rJURJwU30.net
>>298
皆さん日頃から鍛えた強靭な肺のお陰で重症化はなし

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/19(日) 03:40:59 ID:9kfnc/rE0.net
旭日旗のTシャツを着て朝鮮人を説教し続けた二井原実は日本の英雄!!

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/04(月) 10:40:37 ID:WoHZ7Zjz0.net
いやいや、80年代から着てるから
朝鮮人がイチャモンつけてきたのはそれよりずっと後の2010年代

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/04(月) 17:36:20 ID:5zqvwwjU0.net
松崎しげるを忘れてもらっちゃ困る

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/04(月) 17:37:47 ID:J2+Awl6E0.net
Soldier Of Fortuneのプレイは圧巻

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/04(月) 19:02:59.40 ID:afJL1MuR0.net
ボスハンドが全てぶち壊してる曲か

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/10(日) 10:24:41 ID:LtrudYc10.net
弾けないくせに

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/10(日) 11:49:38 ID:2RqSeqW90.net
あんなの弾けても嬉しくない。。

ジャパメタはこいつを筆頭に、正確に速弾き出来ることだけが唯一の取り柄で、
フレーズが圧倒的にダサい輩が多いよな。こいつより正確に弾けなくても洋メタ連中のフレーズは
かっこよさがある。まあ、日本の黄色い猿にセンスなんて求めるもんじゃ無いのかも知れないけど

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/10(日) 11:55:23 ID:lNodZ8za0.net
>>311
君は何人なの?

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/10(日) 12:47:43.19 ID:jtixiblz0.net
氣とかヘビメタヒッピーズの個性は凄いよな!

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/10(日) 12:55:29.95 ID:QNiJ4ymY0.net
SのK嶋さん「基本的に日本のバンドで好きなのはラウドネスだけだ」

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/18(月) 07:44:02 ID:mguoeuDD0.net
そういう人は多い

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/18(月) 10:55:08 ID:N7KYdYrsO.net
視野のせま〜いスレだわい

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/18(月) 12:39:17 ID:KrRnjMkQ0.net
吉村慶昭

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/18(月) 15:50:45 ID:GAEqgg0t0.net
吉村道明

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/18(月) 15:56:49 ID:ExP/ICun0.net
>>311
日本のメタル速弾きって指の運動みたいな部分が強いからね
これはこの弾き方じゃなきゃいけないとか、変な拘りが強い奴が多い

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/18(月) 17:54:36 ID:8UXr2/Ct0.net
ヘビメタ運動会

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/18(月) 22:14:14 ID:SVFINhI30.net
>>319
テクニックを競いたがるのは日本人だけじゃないけどね
ギタリストは速弾きスウィープ大会、ベーシストは高速スラップ大会大好きだし
TwitterとかYouTubeで動画うpしてる楽器奏者は楽器でスポーツかゲームをやってる感じだな

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/20(水) 21:53:53 ID:ra6/imZm0.net
スウィープ自慢大会はいいけど
綺麗に弾けていなくてシャックリ音か車のワイパー音にしか聴こえない奴等が時々いる

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/26(火) 18:24:37.07 ID:S9zbk6JI0.net
高崎以外の日本人はただ速く弾いてるだけ
高崎は速弾きでメロディを作るのが抜群に上手い

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/26(火) 18:46:42 ID:jSHrUlon0.net
高崎晃、ソロイストとしてもリフ・メイカーとしても超一流なのが凄い

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/26(火) 19:02:30.78 ID:so3d81HH0.net
ロック以外ではいくらでもいるけど、ロックではcharと高崎さんかな。互角のテク。
高見沢やよっちゃんやローリーは問題外。

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/26(火) 19:30:35 ID:nYV7lhua0.net
俺、イングヴェイファンだけど彼のギターにはパッションがある。

高崎は何かねー「必殺技!」みたいな感じでぴこぴこタップかましてるだけだよね

ハイハイ。で?と言いたくなる。
ボケ防止の指の体操でちゅかー?ってね。

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/26(火) 19:36:43 ID:so3d81HH0.net
そういう見方もいいですね。

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/26(火) 19:37:41.82 ID:nhY3GC1g0.net
近年ならIchikaさんでしょ
Tosin Abasiも認めた才能

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/26(火) 20:17:04.44 ID:so3d81HH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YX6tC81-W7s

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/26(火) 20:18:26.91 ID:so3d81HH0.net
charとの共演
https://www.youtube.com/watch?v=NXYO10EdiDs

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/27(水) 03:58:32 ID:3B9OjbPM0.net
>>323
ジャパメタは、イングヴェイの真似ばっかりだな

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/27(水) 08:57:19 ID:uH6tUPanO.net
>>323
いや、高崎も同レベルだよ

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/27(水) 10:10:08 ID:TGCME00i0.net
>>326
言ってることはわからんでもないが、タイプが違うとしか良いようがない
みんながみんなイングヴェイみたいなのを目指す必要もない

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/28(木) 00:12:26 ID:ywzw08Pt0.net
>>330
くだらねえ
相変わらずなちゃあだし
いちかの音も同じ

男のくせになよなよしやがって

31:30〜 3曲ね

https://www.dailymotion.com/video/x7opltm

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/28(木) 00:30:36 ID:ywzw08Pt0.net
20:00〜 

https://www.dailymotion.com/video/x7opmaq

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/28(木) 00:50:32 ID:ywzw08Pt0.net
charとかいちかとかw

トモゾー先生七変化

https://www.youtube.com/watch?v=VXAB83r0lbQ

https://www.dailymotion.com/video/x7lkdje

後は探せ、眠い

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/28(木) 01:10:29 ID:ywzw08Pt0.net
これの無限ループで夢の中へ
おやすみー

https://www.youtube.com/watch?v=dlkRx7Ww6oE

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/28(木) 01:11:08 ID:Q1Ni1ey00.net
今日はこちらですか。
布教お疲れ様でございます。

あなたが幸せそうで私も幸せです

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/28(木) 09:57:35 ID:OkGg6GJ10.net
>>334
お前みたいなマッチョ脳って未だにいるんだな

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/28(木) 19:16:10 ID:8yhb/4DJ0.net
>>339
意味不明

何弾いても同じのちゃーにいちか

異論は認めない

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/29(金) 03:10:38 ID:sRigOUag0.net
SYUは素晴らしい。演奏も音楽性もドラゴンフォースの完全上位互換

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/29(金) 05:59:52.16 ID:s7c9JNbL0.net
>>341
ないない

105 自分だよーん:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2020/05/29(金) 05:51:33.76 ID:s7c9JNbL0
>>104
ガルネリウスもワンおパターンじゃん
3曲も聴けば脳が拒絶する
同じこと延々と繰り返してるピロピロなんてよく聴き続けれるなあ
硬化したジジイの脳味噌

やっぱこの娘だって
この娘の引き出しの広さったらもう
しかも全てオリジナル

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/29(金) 08:24:22 ID:X9PiuBLv0.net
高見沢以外ゴミ

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/29(金) 16:18:10 ID:sRigOUag0.net
SYUは長いギターソロをもっと短くできたら完璧
だった

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/29(金) 18:22:55 ID:spqufr090.net
大村孝佳やな

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/29(金) 18:24:13 ID:spqufr090.net
ガチャのメンバーも認めてるしな

https://okmusic.jp/news/375591?page=3

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/29(金) 19:03:07 ID:/mFm94D/0.net
>>346
大村はオレオ様の下僕だから

オレオにゴムパッチンくらって喜んでるどM

https://www.youtube.com/watch?v=wgTh6wZjtGE

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/29(金) 19:07:56 ID:/mFm94D/0.net
大村の曲にはなんも期待していない
ハナとトモゾーがなんとかするだろうが
神アレンジしちゃう二人

31:30〜
https://www.dailymotion.com/video/x7opltm

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/29(金) 19:23:27.01 ID:/mFm94D/0.net
>>348
24:00〜もいこうか
この曲がこんなに良いとは思わなかった
流石でやんす
そんなに長いピロピロなんて必要ねーんだよ

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/29(金) 23:38:44.16 ID:9NNWnscM0.net
簡単に釣れるなー
本当に可愛い奴だなお前www

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/30(土) 05:39:30 ID:tktx0Nus0.net
>>350
楽しければOK

そんなオレオ様も

虐めじゃないぞ
トモゾー先生のどSっぷり
https://www.youtube.com/watch?v=dLkoaQNy8rA

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/02(火) 13:39:45 ID:gL3dB4GR0.net
若手は小粒なのばかり

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/14(日) 12:24:11 ID:MLmaB1jy0.net
皆無

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/24(水) 20:14:47 ID:1fAKkLBF0.net
今はYOUTUBEもあるし昔より有名になる機会は多いのにな

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/24(水) 21:37:43.16 ID:OoLT5D0/0.net
ここも昭和で脳みそ止まってる昭和老害ジジイだらけw
未だに石原裕次郎が最高の俳優と思ってるジジババと同じカテゴリーw

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/24(水) 21:38:29.19 ID:OoLT5D0/0.net
オレたちの時代!!!!

ダッせwwwww

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/27(土) 21:43:57.62 ID:zCug6lki0.net
その石原さんを見てみたけど、何が良いの?

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/27(土) 22:04:21 ID:zFN7ceal0.net
ドラマ「大都会」と「西部警察」を作った人

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/27(土) 22:18:17 ID:zacv+wL10.net
大都会は2が一番良かった。

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/27(土) 22:25:16.20 ID:b48QJQGI0.net
パタは?

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/28(日) 18:47:31.59 ID:ldGVL1pD0.net
野村義男

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/04(土) 11:46:25 ID:mH7WMEGb0.net
>>361
代表曲は?

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/04(土) 13:21:03 ID:l956zLjR0.net
Mary's BloodのSakiは既にテクニックは超えてる

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/04(土) 13:36:47 ID:CKjgJuO40.net
>>363
さて

https://www.youtube.com/watch?v=hbeW7Yuf-a0

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/13(月) 17:20:50 ID:4Jkxnwze0.net
インギーのパクリの人たちは上手い

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/15(水) 15:36:55 ID:TyEEQFxh0.net
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆

店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員
客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole http://mobile.twitter.com/soundlabmole
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 gfwiow
「 Sound Lab mole 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/22(水) 12:55:37 ID:O8r4wHTc0.net
永久に出てこないだろう

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/29(水) 09:09:57 ID:I01wQyyg0.net
アルバム30枚くらい
ネタが出てくるのがすごい

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/29(水) 09:45:40.40 ID:027IVQqX0.net
また懐古厨がしょうもないスレ立てたのかよ

本物はガルネリSHO、ジュビターHIBIKI、BZ松本人志、ボーイの玉袋だろ

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/29(水) 12:04:18.42 ID:LDlNs79u0.net
>>369
どいつもクソでワロタw

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/29(水) 18:20:51.27 ID:vOIp99cW0.net
>>370
自分の音源アップしてから言えよ、カス

現実では楽器弾けないカスが威張れるのがここだよな

楽器弾けない作曲できないゴミでもプロになった気になれるもんな

妄想は自由だけど、自分の音源も出せねーのにプロをクソ扱いしてる奴には殺意が湧くわ

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/29(水) 18:58:20.06 ID:RT1mUQyj0.net
ここメタル板だから楽曲板じゃないよ

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/29(水) 19:02:06.88 ID:nDj8Qwss0.net
>>371
他の奴は知らんけど松本人志のギターは糞だろ?
聴いたこと無いけど

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/29(水) 19:07:26 ID:LDlNs79u0.net
>>371
必死過ぎ

肩の力抜けや
罰を与える
全部聴けw
https://www.dailymotion.com/video/x7opltm

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/29(水) 19:08:59 ID:LDlNs79u0.net
松本って音が軽いのよ

だからパクリって言われる

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/29(水) 19:13:35 ID:nDj8Qwss0.net
>>374

お前も必死過ぎ

罰を与える。

お前はこっち

LOVEBITES vs BAND-MAID 6
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1590972995/

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/29(水) 19:24:17 ID:LDlNs79u0.net
パクリはいい
でもそれをちゃんと消化しないから下痢ピーピーになる
他のど下手はどうでもいい

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/02(日) 14:30:26.90 ID:VkX/BWhy0.net
高崎も個性ないわ Charに速いだけで面白くないよねとdisられていたのを思い出す

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/02(日) 14:51:44 ID:Xq8j1EHP0.net
>>378
そのCharこそ過大評価の典型だろ
クラプトンすらクソなのにその劣化、劣化、劣化コピーとか

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/02(日) 17:29:41 ID:7QTOWpYT0.net
チャーは屑教師だった飯尾貞人に似ている

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/02(日) 22:05:47.54 ID:NanGYF1O0.net
No1はこの娘だよ

https://www.dailymotion.com/video/x5ffsew

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/03(月) 19:00:50 ID:BZter9wB0.net
B.B.Kingは最速ギタリスト

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/03(月) 19:17:57 ID:/hQo7ELh0.net
>>381
歯並びの悪さはNo.1たね

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/07(金) 20:36:56 ID:K2TMq9qH0.net
速弾きできない奴ほど自分はセンスがあると思い込んでる

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/08(土) 06:07:06.08 ID:dcCbW4HD0.net
速いよ
https://www.youtube.com/watch?v=I1dvq_5bX2k

こちらもツーバスドコドコドコドコ
https://www.youtube.com/watch?v=gWd6JIHMlkk

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/08(土) 09:24:08.95 ID:YwJOdzL+0.net
>>381
動画見てないけど383のレスですぐに誰かわかったわ
バンドメイドのボーカルだろ

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/08(土) 10:16:26.10 ID:PjNzM6Kz0.net
>>386
うんにゃこの娘

https://www.youtube.com/watch?v=0V_pciWNi9k

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/08(土) 11:34:52.48 ID:OJocjl+10.net
>>384
速弾き出来ても売れない人は沢山いるからね

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/12(水) 07:21:19.76 ID:HU0W9qHa0.net
高崎に速弾きのイメージないんだが

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/12(水) 19:36:27 ID:SrIFezQY0.net
素人は高崎よりドラゴンフォースを崇拝するよな
389もその一人かな?ドラゴンフォースは高崎よりずっと下手だよ

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/16(日) 19:34:35 ID:M1E7yg7R0.net
>>388
大は小を兼ねるっていうだろ
速弾きできる人は遅くも弾ける
でも逆は無理

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/16(日) 19:53:54 ID:Z1izh7ZH0.net
>>391
ない


https://www.youtube.com/watch?v=I1dvq_5bX2k

393 :ウィー :2020/08/17(月) 01:47:58.68 ID:7b+nxuuU0.net
タッカンは凄えんだよ

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 19:54:40 ID:boW7eBKj0.net
あのホームレスが?

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 20:55:55 ID:XWgvQQn40.net
金持ちだぞあの人

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 15:07:26.80 ID:2GQikmyL0.net
7 :広瀬語録[sage]:2009/02/02(月) 20:50:10 ID:OrR9pEmV0
”イングヴェイのニュー・シンガーにマイク・ヴェセーラ決定!”と報じられた時、
少なからぬファンが「えっ、何故?」と驚いたはずである。

二井原実の後任としてLOUDNESSに在籍していたというマイクの経歴は、僕達日本の
リスナーにとっては決してプラスに作用しない。むしろ、日本人とプレイしたことで
シンガーとしての格が下がったような印象さえ抱く人が多いはずだ。

(Burrn! '94年3月号より)

397 :めたる慶昭:2020/09/12(土) 15:06:53.44 ID:ARm6+06m0.net
嫌われ者めたる慶昭

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 01:13:07.41 ID:J6HtUGd10.net
構築したソロはともかく、アドリブのセンスは全くないのが高崎
日本人的なんだよ良くも悪くも
いつからかジミヘンみたいな有機的ギターを目指してるけど残念ながら全くよくない

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 01:13:57.88 ID:J6HtUGd10.net
>>379
クラプトンよりはリズムギター弾けるからねえ

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 03:26:28.30 ID:H+RMzTsE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3thAXV4laAA
ASTERISM ×大山まき『IN THE MIRROR 』

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 07:42:09.42 ID:VjUQGhfa0.net
チャーみたいなゴミクズと世界の高崎を
同列に語ってるバカが居てワロタ🤪

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 04:40:17.60 ID:ebmCZZtW0.net
高崎さんが西洋人だったらエディと並び称されたかもね

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 05:56:51.98 ID:91rkMf2i0.net
そんな糞みたいな比較も超えて評されるミヤビ

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 07:11:55.26 ID:+eAB1AYg0.net
>>403
ゴミ

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 09:40:11.05 ID:yD14sHsI0.net
>>398
んだんだ

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 23:29:17.02 ID:TQ3qOmyG0.net
>>403
チョンコギター弾きは顔も汚らわしいが
プレーも汚らわしいな 2度とテレビに出るなカス

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 14:03:39.40 ID:QSJ0q5Sf0.net
高崎もテレビ出て、雅より凄いって言われる日はいつ頃来るのかな?

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 17:01:35.97 ID:QIJTPRU/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rvcqzUVgBMM
ASTERISM ×大山まき 『Guerrilla Radio』

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 17:22:43.06 ID:QIJTPRU/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=I4nsZy3E0rQ
ASTERISM 『YYZ』(Rush cover)2018/05/16

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 17:31:08.24 ID:MePFl8z30.net
言われてみれば入ってるなヌーノ

https://www.youtube.com/watch?v=50-0T6Twi_Q

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 17:49:02.40 ID:MePFl8z30.net
今日は気分が良いのでサービスじゃ
T先生2
https://www.youtube.com/watch?v=VXAB83r0lbQ

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 17:58:19.88 ID:MePFl8z30.net
3つ目

https://www.youtube.com/watch?v=xQOYIwTVq3g

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 15:13:07.47 ID:Rw5MZNDA0.net
一番の代表曲のあのリフがカッコ悪く聴こえてしまいすっかり軽視してます

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 16:24:56.75 ID:Rw5MZNDA0.net
リマスター聴いたらまあまあカッコよく聞こえた
あのリフは音質悪いとあかんな

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 12:27:43.81 ID:U0SdeMGE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pbVlzT_G9vc
ASTERISM 『Stand Up And Shout 』(Dio cover)

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 12:30:03.09 ID:U0SdeMGE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=h0i2N977ZxA
ASTERISM 『SOLDIER OF FORTUNE』(LOUDNESS cover)

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 12:35:49.27 ID:U0SdeMGE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6b-SyesDEng
ASTERISM 『Elegy』

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 22:02:25.56 ID:UFyHMgpG0.net
>>403
汚ならしい朝鮮ゴキブリの話がしたいのなら
朝鮮のサイトに行けよ

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/24(木) 02:19:11.83 ID:Ok8LpBRy0.net
最近の達観の音はピッキングで音が変に揃って不自然
そういう機材使ってんのか

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/24(木) 15:47:50.40 ID:kbngVd210.net
スタジオ作品のことを言っているのなら、
今の卓は打ち込みと同じ精度にまでリズム補正できるからね。
最近はどのバンドのアルバムも波形を観ると矯正された歯のような波形の並び方。
ま、時代の流れ。

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 23:53:22.16 ID:YIUIUah50.net
タッカン最強

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/26(土) 03:07:52.11 ID:JrUG+jbk0.net
ギタープロで録音した音源のずれた部分を切り取って調整すれば粒が揃ったようにできるし、オクターブ下の音程でゆっくり弾いて録ったやつを倍速にして綺麗に聴こえる風にもできるよな
切り取りはガルネリウスのSYUもやってる

423 :めたる慶昭:2020/09/26(土) 10:02:12.66 ID:VxCHDOAk0.net
嫌われ者めたる慶昭

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/26(土) 12:47:58.53 ID:ZrnmTVyG0.net
>>422
最近は音程を変えずにBPMの上げ下げまでできるから日進月歩ですな

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/26(土) 12:56:16.02 ID:ZrnmTVyG0.net
ただ、スタジオ作もライブと同じ精度でOKという緩い時代ではなくなってしまったね
オーガニックさが通じない時代

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 16:10:55.83 ID:3cxbM9AI0.net
高崎晃ほど世界で認められた東洋人ギタリストは皆無

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 16:35:01.27 ID:VW54OxOr0.net
ハーマンリーだろ普通

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 07:35:05.71 ID:sBlsgKN50.net
>>427
誰やねんw

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 22:51:21.63 ID:nhUplgaO0.net
イケメンギタリストで有名な人じゃね

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 05:52:40.95 ID:qLI0LEJd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rK_d5g3pBb8
ハーマンリー

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 22:38:20.15 ID:XGEDI9jD0.net
残念ながらハーマンに比べたら全然知名度ないよ、高崎さんは。
日本人の中でもシュウの方が有名なんじゃない?ガルネリウスはハンターハンターの主題歌とかやってるし

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 23:28:58.92 ID:N+1/QM7N0.net
にわか君がなんか言ってるんですがw

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 00:25:17.90 ID:2WU7PUO60.net
そうね

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 05:41:42.61 ID:9k2tUlnW0.net
>>431
残念だなw
ハーマンデブおじさん、俺も知らないし
知り合いのアメリカ人にも聞いてみたけど
知らないとよwwwwww

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 15:11:21.30 ID:KIFBl8Sa0.net
ハーマンリーはデブではないだろ
高崎より細いだろいくらなんでも

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 09:27:55.90 ID:yYOyh1eX0.net
>>435
誰も知らないという事には言及出来ない
ハーマンデブのオタクwwwwww

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 16:52:20.29 ID:gMMCqMde0.net
世界から最も認められた日本人ギタリスト
それがAKIRA TASAKI‼

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 17:22:55.18 ID:tYSpxuWQ0.net
>>420
いや、ライブ。
昔はピックングの力技で音を均す侠気みたいなんがこの人の魅力だった
中域だけのコキコキする音のキラーを使ってね
アンプをラックのマーシャルからフリードマンに換えたせいかな
ハーモニクスも楽に出せてる
すべて楽できる感じ。タッカンもじじいになったと思った

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 08:07:10.42 ID:TPCmpDKf0.net
ハーマンリーはデブではないが
顎の無い稲ちゃん

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 06:12:33.64 ID:rgEC8luY0.net
エディさん亡くなってタッカンもショックだろうな

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 15:17:22.29 ID:+UCwzT/60.net
>>437
田崎wwww

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 05:41:19.90 ID:tojh+d9Q0.net
日本のギタリストで凄いと思うのは
高崎晃と山本恭司くらいだわな

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 07:59:48.54 ID:rI808Q4P0.net
俺的には高崎+山本+聖飢魔IIギター4魔衆かな

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 14:09:40.81 ID:E8cuU1rV0.net
Charかな

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 15:39:25.75 ID:oR2q28bC0.net
ジェット横関も高崎山と山本山は別格と言ってたな

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 00:37:11.55 ID:5eVIveXn0.net
アベフトシ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT)
長岡亮介(東京事変) 
佐藤タイジ(THEATRE BROOK)

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 07:51:18.10 ID:vqvSvqEE0.net
>>446
Jポップのペッラペラペラギター弾きの話は
他所でやってくれや

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 18:21:13.58 ID:owm56Xz80.net
>>447
そいつらはJPOPではないけどな

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 05:22:06.46 ID:Lk2izsOw0.net
>>448
メタラーからしたら十把一絡げ
どうでもいい存在

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 07:59:27.09 ID:Fbv4DPyY0.net
BZの松本人志さんとボウイのぬのぶくろさんの足元にも及ばない高嶋とかいうのを持ち上げるのはやめとけ
悲しくならんか?

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 12:04:04.82 ID:qNm1W6GN0.net
>>450
お前のレスこそ悲しくならんか?

最強はトモゾー先生

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 17:09:03.25 ID:9QrD/Ctf0.net
売上、知名度、楽曲認知度、影響力。すべて布袋以下。

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 19:49:07.76 ID:kpu5FLRR0.net
チャーとか雑誌で奏法解説されてるのも
特集されてるのも見たことない
本当に凄いのかすら聞く気しないからわからない
ただのイキッたジジイな感じ

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 22:32:56.22 ID:ot1MnaUj0.net
>>451

T先生

https://www.youtube.com/watch?v=bsmn-YUPRX8

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 22:39:23.88 ID:ot1MnaUj0.net
T先生2

https://www.youtube.com/watch?v=VXAB83r0lbQ

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 22:45:09.17 ID:ot1MnaUj0.net
T先生3

https://www.youtube.com/watch?v=50-0T6Twi_Q

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 05:20:46.56 ID:GctsE1/y0.net
>>456
時代はmetal epic

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 17:42:52.75 ID:CYfsEJjX0.net
>>452
ダウンタウン浜田の番組でファッションヘルスに来てたのバラされた布袋かwwwwww

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 07:02:06.41 ID:Rf7u536Y0.net
日本人、いや東洋人最強のギタリスト
それが高崎晃‼

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 15:54:36.73 ID:um1Vaset0.net
ケリーさんじゃダメなんですか
https://www.youtube.com/watch?v=FK81Pbq7fmk&list=RDFK81Pbq7fmk&start_radio=1
まあ色々叩かれてるけど、ケリーさんも高崎さんのギターに衝撃を受けた人だが

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 18:24:47.23 ID:Rl2XMB9D0.net
>>460
ダメでしょ
どこにでも転がってる音、フレーズつまらん

やっぱこの人でしょ
https://www.youtube.com/watch?v=50-0T6Twi_Q

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 05:46:53.19 ID:cDpFOj5e0.net
海外のアーティストが必ず口にするのが
タッカンだからな

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/26(月) 04:07:04.03 ID:At2IzCxZ0.net
南明朗

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/26(月) 17:00:11.40 ID:cVcyZB070.net
高崎晃凄すぎるわな

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 21:53:58.98 ID:lrBCwDS10.net
永井充夫

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/28(水) 14:47:27.96 ID:ScXfEcgB0.net
佐橋さん

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 21:40:43.14 ID:uoLTMz4e0.net
はぁ、いつになったら高崎晃を凌駕する
日本人ギタリストが現れるのやら・・・・・

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/03(火) 06:07:22.30 ID:jPxn+GR30.net
既に雅が認められてるだろ

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/03(火) 06:57:18.38 ID:vl+6VVVB0.net
いい加減松本とケリーの名前出すなよ
嫌われてるんだからもうどんなに上手くても人気が出ない

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/03(火) 16:10:07.33 ID:Gj8joLNK0.net
布袋寅泰

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/04(水) 00:10:46.71 ID:33LdxkOY0.net
Char

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/04(水) 05:33:57.12 ID:jnVySjUd0.net
高崎は技術が凄すぎて他の日本人ギタリストは
追随出来ないんだよね〜

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/04(水) 13:09:41.20 ID:hGmoOvHm0.net
マサって誰やねん
朝鮮人みたいな名前しおってからに
山崎晃とかいううだつの上がらんおっさんの過大評価もええかげんにせーや

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/05(木) 03:33:36.83 ID:3MM4aR+A0.net
今剛

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 01:09:08.70 ID:n+hYeU6k0.net
高崎ってメタリカに勧誘されてたんだよな
その逸話だけでも高崎がアジア人ナンバー1
ギタリストだというのが解るわな

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 02:04:35.43 ID:Wg/e9+rH0.net
Jimmyは?

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 02:31:11.59 ID:1fxB6t5I0.net
日本で一番のギターはONE OK ROCKですよ。

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 02:48:55.67 ID:QmfAS0Ao0.net
帰化後のマァティフリィドマンだろな(・ω・)

まだしてねえが(・ω・)

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 15:55:30.29 ID:Q8aagxGv0.net
東洋人最強はハーマンでしょ
ただ喋ってる動画が300万再生もいくんだから

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 18:16:11.29 ID:Lbr0L0Zm0.net
高崎なんぞただ速いだけで情緒がない

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 18:32:37.57 ID:6SgNem6u0.net
高崎晃というギターの神様が日本に居てくれる
というのはギターキッズ達も嬉しいだろうね

482 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2020/11/10(火) 17:51:48.69 ID:nyxeaSQ40.net
>>479
分かる気がする。
このバンドは素人騙すのが上手い。
ドラフォ自体の音楽性が究極のメロスピを目指してるのは分かるが、無駄にクソ長く面白みの無いギターソロ。
フレーズによっては、普通の人間じゃ聴き取れない周波数の音まで入れてて、意味がわからない。
しかも、同じ様な曲ばっかだし。
しかし、ライヴで良く曲を間違わないな。
と、思う。

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/10(火) 21:53:04.45 ID:n/l/sH0n0.net
生まれて初めて買ったロックのレコードが
ラウドネスだった、その素晴らしいギターソロに
圧倒されたのを今でもよく覚えている

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/12(木) 07:01:37.05 ID:Dyzuu6240.net
ラウドネスがデビューして40年近いが
未だに高崎を越える若いギタリストが
出てこないというのは日本の音楽界の
問題点だよな

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/13(金) 01:18:23.52 ID:Tt6bTNrS0.net
ESP傘下のギター養成でメタルに特化した古い演奏しかできないのが要因
それか地獄のなんちゃらとかいう教本やカノンロック系YouTuberを見てるとそうなる

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/13(金) 16:55:55.15 ID:0LQJ0oft0.net
まずエレキギターは日本人には合わない
高崎はオーラあるから特別

あ、ゴメン....

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/17(火) 05:26:16.87 ID:LZHn4xPU0.net
LOUDNESS Official YouTube Channelチャンネル
登録者数 248人

これは草

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/17(火) 09:07:01.04 ID:afqhSy1X0.net
BABYMETAL 185万人
BAND-MAID 34.1万人
人間椅子 13.5万人
X JAPAN 12.2万人
Crossfaith 11.9万人
DIR EN GREY 10.5万人
BUCK-TICK 6.4万人
Aldious 4.0万人
GALNERYUS 2.1万人
筋肉少女帯 1.4万人
聖飢魔U 4630人
LOUDNESS  248人 ← 世界のラウドネス(笑)

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/18(水) 10:06:46.12 ID:sT88h8OT0.net
やめたれw

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/18(水) 19:48:11.23 ID:GLXBwZL70.net
逝ったけどデッド足立

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/18(水) 22:58:34.55 ID:sAwOO2lh0.net
多分みんなは知らないと思うけど、タッカンよりも吉田隆史さんの方が上手いと思う。
ただ、タッカンの方が知名度はある。
ヨッシンは知名度はぼぼ皆無。
今は活動もほぼしてないから総合的にはタッカンかもね。

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/18(水) 23:38:44.42 ID:SzIC9ZvS0.net
Borisのwataさんでしょう

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/19(木) 06:55:35.72 ID:mNkHLxmp0.net
メタルという特化した分野とはいえ
他のジャンルでは確実に若い世代が対等しているのに
日本の若いメタルギタリストは高崎の超絶テクに
ビビって端から敵うはずもないと諦めているのかもね

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/19(木) 11:48:12.58 ID:8FZ80zBb0.net
ネタか?
高崎より上手い日本人なんて幾らでもいるだろw

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/19(木) 21:44:55.77 ID:iQxRA7v50.net
タッカンの超絶テクニック間近で見たら
そりゃ大半の日本人ギタリストは自信失くすよな

496 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/11/20(金) 00:05:13.47 ID:1e5tPVwi0.net
マジレスすると、かおり姫には勝てない。
https://m.youtube.com/watch?v=CCsNX-NO8mg

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/20(金) 08:58:04.44 ID:iUi3re1N0.net
>>496
マジレスするとつまらん

498 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/11/20(金) 21:27:18.76 ID:1e5tPVwi0.net
>>497
あんたに問題出してあげるよ。

隣に住んでる人はお隣さん。
向かいに住んでる人はお向かいさん。
斜めに住んでる人はお斜めさん。
じゃあ、お墓の近くに住んでる人は何でしょう?
まぁ、あんたの事なんだけどね。





答え:おバカさん。

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/20(金) 22:49:52.68 ID:6hb3plz/0.net
80年代では高崎はトップクラスでも
今のが練習環境が格段にいいし
単純なテクニック勝負なら
今はいくらでも上がいるだろうな

S.O.Fとか構築したフレーズは魅力的で
コピーしたくなるような曲があるし
こういうとこはセンスあって
アメリカのチャートに載っただけはあるよね

500 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/11/20(金) 23:29:48.43 ID:1e5tPVwi0.net
ただ、おバカさん呼ばわりじゃ申し訳無いんで、めんどくさいけど説明すると、
この、24カプリースの第24番をギターで習得すると言う行為は、ロックギターの場合、技術的な部分において基本から応用そして新たなる基本型をほぼ身に付けられるところにある。(佳織姫は指弾きだけど)
訳あって映像を再確認出来ないのだが、この曲は10以上のブロックで構成されていて、途中思い出せないところは端折るが、各ブロック事の説明。
1:主題はメロディに抑揚をつけて弾く事から始まる。
2:分散和音に於けるスウィープ。
3:メジャー&マイナースケール弾きとオルタネイト若しくはエコノミーピッキング。
4:ゆったりしたメロディなんで抑揚をつけて弾いても良いが、応用としてピッキングハーモニクスの練習用にしても良い。
この先は順番が思い出せないんで、
H&Pによるレガート奏法。
確か、1オクターブの分散和音(タッピングに置き換えても弾ける)。
音程差のある弦飛び。
最後のブロックがテクニックの集大成的な部分で、
オクターブ奏法に近い弦飛び。
本来、7弦以上のギター用のフレーズだが6弦でも弾ける4オクターブの分散和音。
運指によっては、ワイルドストレッチになる。
その他、トレモロピッキングで弾くフレーズもある。
何よりも佳織姫の凄いのは、性別が女だと言うことだ!
何故ならば、小さい手なのにも関わらずショートスケールのギターを使ってないことなのだ。

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/21(土) 01:30:49.69 ID:KUH83/BV0.net
>>495
それは過大評価しすぎ
テクだけなら今の人の方がずっと上

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/21(土) 10:45:04.08 ID:bgbRO6C+0.net
YouTubeで高崎のプレイ見たけど
確かに最近のギタリストには出来ない
超絶テクニックだよね

極論からいえば高崎晃が死ぬまで
高崎晃以上のギタリストは日本人からは
生まれないというこれがだな。

503 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/11/21(土) 21:29:36.70 ID:wE3pWeQi0.net
>>502
具体的にどこがどう超絶なのか教えてください。

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/22(日) 13:27:18.99 ID:EshlyQ/u0.net
Charみたいなクソみたいな日本人ギタリストしか
知らなかったから高崎晃のプレーを初めて聴いた時は
ビビったな〜

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/22(日) 16:24:53.07 ID:MMFEm9Hk0.net
>>35
凄いそう思う…、
高崎レベルはたくさんいる、
ギゼだの色々とな。

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/23(月) 13:46:50.26 ID:sVy+g5vc0.net
公園のベンチで3人ほど寝てた

https://www.youtube.com/watch?v=9J61V2AP-7g

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/24(火) 05:45:46.51 ID:awl5xtYm0.net
>>505
素人の無名と高崎を比べられてもな・・・

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/24(火) 15:01:20.66 ID:uxVoqkyg0.net
高崎も無名に近い 
街角で知っているギタリストを聞いても「高崎」の名前を挙げる奴は誰もいない

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/25(水) 06:13:05.73 ID:5H78h0vG0.net
アメリカ人から最初に名前が挙がるのがタッカンだからな
俺も欧米でのタッカンの知名度が想像以上に高いので
驚いた事がある、海外に行けない低所得の負け組貧乏人には
想像も出来ない話だろうけどw

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/25(水) 09:35:44.57 ID:65MVLQMe0.net
海外に行くのにそんなに所得必要か?(笑)

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/25(水) 10:26:08.73 ID:sQ8WlPJX0.net
海外旅行は旅費込みで最低でも30万は必要だろ。
低所得者が30万ポンと出せるのか?

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/25(水) 15:13:31.00 ID:LHNtb1bR0.net
高崎なんて無名だよ。BTS、イチロー、大谷、八村の方が有名。

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/25(水) 15:19:24.20 ID:LHNtb1bR0.net
BTS
Twitter 3095万人
Instagram 3381万人
Youtube 4100万人

LOUDNESS
Twitter 1.8万人
Instagram 1.3万人
Youtube 248人

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/25(水) 16:02:11.78 ID:sQ8WlPJX0.net
>>513
BTSってここでは完璧畑違いな人達ですね。
もう必死ですね。
BTSで比べるまでもなくJpopの殆どの人達にLOUDNESSは完敗してますよ。
だから何って感じ。

515 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/11/25(水) 18:08:59.46 ID:1z5oe3pk0.net
頭悪いって。
海外行く行かない別として、低所得者ほど貯金してんだよ。
自分の場合は、知名度確認の為だけに30万使ったりしない。
メタルっぽく言えば、質の良いアルバムと金はいくら有っても多すぎるって事はない。

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/25(水) 18:38:40.85 ID:sQ8WlPJX0.net
>>515
貯金が出来る低所得者か・・・
お前世の中舐めてんのか?

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/25(水) 18:42:13.74 ID:sQ8WlPJX0.net
ちなみに、30・40代で「貯金ゼロ」の人は23.1%、貯蓄額100万円以下は6割
彼らが必ずしも低所得と言うわけでは無い。

518 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/11/25(水) 23:55:13.80 ID:1z5oe3pk0.net
>>516
言ってる意味が分かんねぇつーの?
無駄使いしなきゃ良いだろ!

話は変わって個人的な話だが、自分は平均5年に1度はケガする運命らしい。
んで、ケガ自慢をする訳ではないが、交通事故に3回あって骨折は4回してる。
その内2回は、家の近所に心霊スポット(新宿歌舞伎町ディスコナンパ殺傷事件)があってその近くの2ヶ所の交差点。
(そもそも、交差点の近くに昔、犯罪者の処刑所があったらしい)
現在2回目の療養中。
年々、ケガの具合がレベルアップしてる。
故に仕事意外じゃ家から出れなくなった。
いや、仕事だって危ない、骨折1回は仕事中だ。
ましてや、昔バイトで警備員(本社は渋谷エッグマンの隣、支社は公園を挟んだBayFMの反対側)やってた時に東京の亀戸に派遣されて、そこで登山ナイフを持った万引き犯を捕まえようとしてほんのちょっと刺された事もあった。
今後、仕事はどうするか考え中。
以上の事から誰もが想像できると思うが、収入は減ったが無駄使いも減った。
終わり。

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/26(木) 06:40:24.66 ID:lEOnvcg00.net
>>518
きみほんとに社会人なのか?
低所得者ってその日食べれないレベルだぜ。
生きるか死ぬかレベルに無駄遣いもへったくれもねーんだよ。

520 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/11/26(木) 17:15:08.81 ID:OJgxdQYt0.net
>>519
親の年金で食ってんだよ。(親には申し訳ないと思ってるが)
ましてや、かなりハズイのだが年齢は53になる。
事故の後遺症が中途半端で忘れた頃に痛むんでそう長い時間働けない。
1日850円のバイト数時間で、家に半分入れてる、アパート借りてると思えば安いもんだ。
後、役所から低所得者が貰える金、最初は消費税10%の時に3,000円(役所から通知有り)、次に15,000円(役所から通知無し)だったかな?
口座に振り込まれてた。
故に、メタルのアルバムなんてチアゴ在籍時のBurning in hellをリアルタイムで買ったのが最後で、それ以降買ってない。
ブートの音源買い占めたり、デート代があった頃が懐かしい。

521 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/11/26(木) 17:36:42.74 ID:OJgxdQYt0.net
書き忘れ。
掲示板の書き込み用端末は、親の所持してるスマホ、又は、普段家に住んでない家族のを借りて使用してる。
飯に関しては流石に遠慮してるから三食も食えないんで、三食食いたい時は三食ともドンキーの1食30円のインスタント麺。
最後に一言、飯なんか食わなくて良いからビール飲みてぇ。

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/26(木) 18:56:44.69 ID:lEOnvcg00.net
そうか・・・
生きてることが親孝行だから。

523 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/11/28(土) 00:12:30.69 ID:qZW99aJZ0.net
>>522
だから、頭わるいっていってんの。
あんた月々、いくら電話会社に金払ってんの?
金がない(敢えて使わない)ってのは頭使うんだよ。
裏技使えば480円のSIMカードで動画も未放題なんだよ。

524 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/11/28(土) 00:23:28.47 ID:qZW99aJZ0.net
追記 : 大事な事言うの忘れてた。
まぁ、あんたがどんだけ金稼いでるか知らないけど、ある意味感謝です。
今後とも低所得者のために税金沢山納めて下さいね~っ。よろしく!

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/28(土) 11:13:58.26 ID:/wc5tilK0.net


526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/28(土) 14:12:31.31 ID:8LypyaRW0.net
ジェットフィンガーとかいうやつもいたよな

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/28(土) 18:48:53.91 ID:rcGSc/QC0.net
日本人で唯一、世界から絶賛されたギタリスト
それが高崎晃

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/28(土) 20:15:51.92 ID:yyiiyV230.net
そうねぇ〜

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/29(日) 04:26:32.22 ID:5pqbbaz70.net
バイトしてるだけ偉いぢゃん、みんなツガイバンヘーレンいぢめんなよ(・ω・)

俺なんて小卒でニート引きこもり、親が引いてるネットでずっとユーチューブ視聴なんだぜ(・ω・)
しかしニートでも高崎ばりにカリスマ性が有り世界一のメタラーとゆうこの事実(・ω・)

ツガイバンヘーレンは体を大切にな(・ω・)

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/30(月) 15:15:43.56 ID:fT5bH4eu0.net
韓国 BTSファン、再生回数を稼ぐために24時間眠らずに新曲動画を繰り返し再生していた・・・ : ツイッター速報 https://tsuisoku.com/archives/57445306.html

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/03(木) 08:14:15.23 ID:n5gxdHJC0.net
おい朗報だぞ

>>513
LOUDNESS  248人 ← 世界のラウドネス(笑)

現在↓
LOUDNESS  258人 ← 世界のラウドネス

10人も増えたぜ!メタルゴッドだぜ!

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/03(木) 14:05:26.83 ID:51uOtfbn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NPP5XWQXiPM

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/04(金) 07:38:37.30 ID:7bI+ibMk0.net
日本の音楽にあまり興味を示さない
アメリカ人の友人がLOUDNESSは絶賛してたわ

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/05(土) 00:52:25.78 ID:oyt8oFLB0.net
想像上の友人?

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/06(日) 08:44:39.66 ID:OqpepyPi0.net
すまんの〜
アメリカ人と知り合う機会の無い
低所得の負け組貧乏人よ〜

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/07(月) 17:03:51.35 ID:7vkKp6370.net
広瀬和生/BURRN!編集長
LOUDNESSは結成当初から世界進出を目指し、それを実現した稀有なバンドだ。
彼らのサウンドは世界中のミュージシャンに影響を与え、“ギター・ヒーロー”高崎晃は伝説となった。
“日本のヘヴィ・メタル”と言えば誰もがLOUDNESSを真っ先に思い浮かべる。
だが、彼らが本当に凄いのは、80年代の世界進出を「成功とは思っていない」ところにある。
「もっと上に行けるはずだと思っていた」と高崎は言う。今、新たに全世界での契約を手にしたLOUDNESSは、
今再び、更なる高みを目指している。80年代の実績に驕ることなく、
あくまで現役バリバリの“21世紀のメタル・バンド”として挑戦し続けるLOUDNESS。
彼らのロック・スピリッツは今なお、燃えたぎっているのである。

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/16(水) 07:01:48.73 ID:KlMUrecK0.net
タッカンの弟子になりたい人生だった

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/25(金) 12:20:03.44 ID:lot2vxO50.net
高崎晃は数少ない日本の希望

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/25(金) 22:05:20.96 ID:N109UJGe0.net
顔デカ過ぎ

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/26(土) 08:26:38.73 ID:xgFiO46l0.net
世界で最も評価された日本人ギタリスト

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/26(土) 18:17:05.01 ID:Vbz179sR0.net
過大評価だよ

542 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/12/27(日) 02:35:44.04 ID:X+ShpI/R0.net
>>529
体の心配までして頂いてすみませんね。
怪我に関しては、逃れられない運命で絶対に逆らえないです。
又5年以内に交通事故もしくはそれ以上のものが来ます。
死んでしまえばそれで終わりなんで楽になれますが、死なないだけに辛い。(経験談(笑))
後、本人は別に苛められてるとは思ってはいないですよ。

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/27(日) 07:13:02.70 ID:QhLsumk90.net
B'zが初期から世界目指してたら
ラウドネス超えたかもしれないね
もう遅いだろうけど

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/27(日) 09:30:32.38 ID:1ww2GznH0.net
いや無理だろ
jpopだから受けたんであって

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/27(日) 11:14:15.29 ID:TkRof1jp0.net
B'z松本は結成時にすでにいい年だった記憶がある

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/27(日) 11:42:19.37 ID:AKB5YVEH0.net
>>543
全く無理。テクニックの差が桁外れにタッカンの方が遙か上
大和魂みたいな旋律や気迫、魂はむしろちゃんと聴いたりコピーしたりしてる外人の方に伝わってる
松本は単純なスウィープさえマトモに出来てないし旋律が軽い
まあでもタッカンに比べたら可愛そう位の相対的なレベルの高さは認めるw
でも稲葉さん見つけられなけりゃ駄目だったろうねw

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/29(火) 11:28:28.65 ID:0JMdm/7X0.net
アジア人の時点で無理です

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/30(水) 08:52:32.02 ID:qV6LX4Wo0.net
タッカンは松本さんみたいに金で賞を買うんじゃなくて
実力で獲ってほしい

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/30(水) 11:22:23.31 ID:ZCDXePNf0.net
グラミーは主要部門以外価値はない 

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/30(水) 20:51:21.24 ID:LvAs780K0.net
なるほどこれかー
お互いクソだと思ってんだな
どちらもクソだがw
https://www.youtube.com/watch?v=CEOIJWJphNU

胸糞悪いので浄化
https://www.youtube.com/watch?v=9yg_4vXludw

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/30(水) 20:51:46.83 ID:LvAs780K0.net
>>550
すまん

誤爆

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/03(日) 00:26:45.70 ID:BNchTjsk0.net
後継者が居ないから
今年も高崎晃の天下は続くな

553 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2021/01/11(月) 13:46:31.37 ID:T+5SE5B/0.net
YouTubeの動画の画像を144pにして、更にChromeで圧縮すると通信制限下でも普通に動画を観れることが判明。(OSは泥)
と、言うことでラウドネスの3期以降の動画を観ました。
じゃなきゃ通信料使ってまで観ないって。
理由はロックギタリストとして見た場合、技術的にはかなりの巧さだけどライヴで弾いてるの観てもスタジオ盤とほぼ一緒だもん。(たまに多少違う)
ギター完コピするなら資料的価値が半端ないけど、それ以外じゃ観ないね。
この動画だと二井原 実が歌ってるって言う希少価値ぐらいだね。
https://m.youtube.com/watch?index=3&list=RD-gtm882kzro&v=4U6t3ufJ1Ds

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/13(水) 14:55:30.80 ID:WJ5N8usj0.net
今年も高崎を凌駕する様な日本人は出てきそうにないね

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/13(水) 20:05:01.79 ID:9Elcnsnm0.net
もう若い子はギター弾いてないよね
高崎の天下だよ

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/14(木) 15:09:17.38 ID:+ueWyB2e0.net
確かに

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/14(木) 15:41:36.29 ID:7/thk+HN0.net
高崎ねー
1Stアルバムで終わってたよね

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/14(木) 21:33:23.41 ID:Y436vN/R0.net
>>438
遅レスだが
フリードマンは気に入って買ったみたいだけど、
LIVEじゃ飾りでシールド刺さってない
いつものJMP-1&RM6550で右端の隅に置いてある
レコーディングもメインはJMP-1&RM6550(ヤンギより)
https://imgur.com/a/SUvUdLR

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/15(金) 02:54:00.69 ID:kBJ6nyjB0.net
>>558
マーティはタッカン結構好きな筈。マーティもタッカン好きだろう
イングヴェイやウリの美味しいフレーズをパクリつつ難易度はマーティの方が高かったりする。緩急をつけて演歌やグループサウンズフレーズ弾いたり、本当日本大好きというかどっかで日本人の祖父や祖母が混じってる気もする

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/15(金) 16:16:34.68 ID:aX0cwKKX0.net
フリードマンってアンプブランドの話であってマーティの話じゃないぞ

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/15(金) 17:14:23.49 ID:xQNEMcYD0.net
マーティフリードマンといえば高崎ファンを公言するわりにはハワイで一緒に飲んだのを忘れていたという
当のタッカンは無名時代のマーティを覚えてたのにw

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/15(金) 19:54:27.29 ID:yRuQ01Rb0.net
>>559
どう読んだらマーティが出てくるんだw
これの話
https://youtu.be/SYdzHe7whmo

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/15(金) 20:30:24.66 ID:aX0cwKKX0.net
>>562
しょうがないよ、フリードマンアンプって日本でもまだ知名度高いとは言えないし、メタルでフリードマンと言えば
ギターの弾けるデイヴ・スペクターことマーティ・フリードマンの方が知名度は高いからさ

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/19(火) 18:46:17.06 ID:LnszDVjS0.net
>>555
高崎晃に匹敵どころか今の20代〜30代の日本人ギタリストってレベルの低いゴミクズばかりというイメージだわ

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/19(火) 21:22:42.48 ID:wgVRj/6e0.net
ギター弾いても「凄いね!で?」って言われるか
誰かに似てるねって言われるか
下手って叩かれるだけだもんな
モテないし

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/20(水) 01:21:11.84 ID:tgL+dyks0.net
LOUDNESS Official YouTube Channel チャンネル登録者数 290人

高崎晃神の影響力こそゴミクズで草

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/20(水) 21:03:55.06 ID:xnXWl0vj0.net
まぁ高崎晃の様な天才を目の当たりにしたら
そりゃ若い奴等もやる気なくすだろ
絶対に勝てないわけだから

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/21(木) 13:59:21.03 ID:vqdjXgYd0.net
>>553
それソロのエンディング弾ききれなくて差し替えてあるぞ

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/22(金) 11:32:55.70 ID:2aZSO4/e0.net
俺タッピングは楽勝だったから全く興味持たんかったわ
ギター初めて1年経ってなかったけどイラプションのタッピングのとこだけは余裕で弾けたし
あのピッキングとリズムが物凄いと当時ガキの頃から気付いてた俺のセンスよな

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/22(金) 16:55:08.13 ID:+7FU9uQ30.net
演奏のコピーは出て来ても作曲能力までコピーは出来なかった訳ね

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/23(土) 16:25:16.13 ID:fK5y+wPe0.net
ラウドネスデビュー40周年おめでとう‼
これからもタッカンはギターキッズの憧れでいてくれよ

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/23(土) 19:26:27.11 ID:n6b/mda40.net
LOUDNESS Official YouTube Channel
これ4期ベストの宣伝があるだけで放置状態だから増えるわけない
ファンの俺でも登録してないしな

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/24(日) 08:55:38.83 ID:tdXMWSZS0.net
6名刺は切らしておりまして2021/01/23(土) 10:44:08.97ID:uhuE5sXj>>73
 
 
 
給付金・・・・・今年のみ十万円が支給されるかどうか

携帯料金の値下げ・・・・・毎年、一人当たり数万円が支給され続けるようなもの


どちらがいいか一目瞭然だな
菅総理の支持率が下がるほど、より多くのプランに対する追加値下げはなくなると考えた方がいい

ちなみに、生活を守る()とお題目を掲げている立憲は、日本の携帯料金が諸外国に比べて非常に割高であることから目を背けている
まあ、立憲の本性は朝鮮中国ファースト政党だからな
 

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/26(火) 05:45:06.07 ID:aeHRQ3t80.net
旭日旗を掲げて世界で公演したラウドネスは
真に日本の誇りである🎌

575 :ツヴァイシェンレーズング(独語:応急処置の意):2021/01/26(火) 09:15:42.91 ID:sQBHQ3020.net
>>568
個人的には差し替えて欲しくなかったね。
ミスったところが、いわゆるいい味を出す場合があるでしょ。
特にジャズなんかがそうらしいけど。

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/26(火) 21:41:01.92 ID:9db5m20e0.net
マーティ マーティ
マーティ マーティ

待ってよドクっ!

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/28(木) 00:27:03.36 ID:g3uhMgyu0.net
サンダーインジイーストしか良い能ある鷹は爪を隠すないね
一発屋

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/28(木) 21:04:36.18 ID:LP6l1Nzz0.net
>>577
日本語使えないんなら無理して日本語で書かず
母国語で書いてもええんやでw

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/29(金) 04:41:40.50 ID:A8RUTs+N0.net
1stは時代性もと勢いで作った感じであんまり?て感じだが、ちゃんと誕生前夜と名付けられてるし既に2nd構想出来てた感じで、2nd〜サンダーは鬼気迫るような迫力もあり流石ヨーロッパメタルファンをねじ伏せたパワーがある
アメリカ進出して売れると殆どのバンドはどんどんポップさを要求され対応出来ないバンドは潰される
ラウドネスもライトニングで見事に…
メガデスみたいに上手くそれでも変態デスポップを作り対応するバンドも結構居るが…w
ソルジャー〜ベストで又復活はしたがサンダーの次ソルジャー的なの出しとけば…

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/29(金) 07:02:54.29 ID:vdcih9wv0.net
確かにシャドウズオブウォーは失敗作だったな
当時、撃剣霊化でラウドネスの虜になった自分はレコード買ってきてガッカリしたの覚えてるわ

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/29(金) 18:50:59.26 ID:1NYsFVNu0.net
SHADOWS OF WARは楽器演奏する人以外には解りにくい内容かもね

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/29(金) 20:03:03.26 ID:kC/rohAL0.net
シャドウズと撃剣が2強だと思うけどな
ダークでかっこいいじゃん、レリゴとかいらない

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/30(土) 08:47:40.48 ID:fL84h27P0.net
>>581
タッカンは難しいとか言ってるが変拍子のプログレポップとかアメリカ人は特に嫌うと。練習すりゃある程度腕ある連中なら簡単に出来るしあの頃はヒグッつあんにかなり気を使ってたのかな?
他は単純な遅いLAメタルリズムに中途半端な日本ヨーロピアン旋律を混ぜた駄曲だらけ
あれで売れる方がおかしいという内容。マックスノーマンを信じすぎたのか?あるいはネタ切れだったのか?

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/30(土) 15:22:04.18 ID:zviS5EVg0.net
シャドウズは悪くは無いが基本的なアイデアではサンダーや撃剣には及ばないかな
手数を多くして飾ってるって意味ね
まあ、佳作だとは思うが
同じく佳作だとオンザプラウル

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/04(木) 15:52:31.19 ID:S7StxhwZ0.net
最高傑作はハリケーンアイズでしょう
どう考えても

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/09(火) 07:11:24.22 ID:FCO+FePR0.net
どう考えても92年リリースのLOUDNESSです
タッカンと日本人最強ボーカリストの山田雅紀がタッグを組んだ夢のアルバム、楽曲レベルも
撃剣霊化並みの素晴らしさ

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/09(火) 16:37:30.89 ID:67WnnC9S0.net
1stからセルフタイトル作までは基本的にどれも素晴らしい
シャドウズとオンザプロウルはその中では多少精彩を欠くというだけで充分に良作

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/12(金) 09:08:24.28 ID:35AvcbpR0.net
スタイルが全く異なるから比較は難しいけど人間椅子のワジーは同じくらい巧いと思う
すっげえ演奏キレッキレに冴えまくっている感じ

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/15(月) 15:22:45.97 ID:AcbWe2Q20.net
ラウドネス凋落の要因に高崎晃のインドのめり込みが
あったと思う

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/16(火) 03:40:48.11 ID:HV4oUjgP0.net
80年代スタイルのメタルサウンドじゃ生き残りが難しかったからスタイルチェンジしたんやぞ

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/16(火) 23:48:58.58 ID:XTeW/4ME0.net
インドはきもかったなぁ
オウムみたいだし

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/17(水) 12:45:43.29 ID:Db6gwXO00.net
坊主にして変なギター使ってたな

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/17(水) 17:57:26.44 ID:V+QlWYAE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EATJxAsgIMU
OldSkuleNerd REACTION - ASTERISM 『DAWN』THIS WAS SO EPIC!!!
Glad you got to this, OSN! Agree with you, I have yet to find anyone currently playing at this level, and very few ever.
By the way, these kids write most of their own music, which adds to the mystery.
It is such mature writing, it''s almost as though they are channeling all the dead greats.
There is one other young lady who was on track a few years ago to be at this level, but she dropped out of the scene.

I got the EXACT same feelings as you during this video 🥺
i really love how they can play so beautiful (especially Hal-ca on Guitar)
and some how sing a song/tell a Story without any words at all
dammn seriously this Band needs to go on a World Tour as soon as
Covid is done
because they seriously deserve this Attention around the world!

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/17(水) 22:38:19.41 ID:LwMm1SdA0.net
インドネス好きだけどなあ

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/18(木) 09:56:36.90 ID:FAk9T9Do0.net
セルフタイトル作でのスタイルチェンジは高く評価され、
インド3部作でのスタイルチェンジは評価されなかった。
つまりセルフタイトル作の路線であと3作ほど続けたほうが商業的には良かった筈。
インド3部作を否定しているわけではなく飽くまで商業的に考えた場合の話ね。

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/18(木) 19:59:06.85 ID:QSbuncw+0.net
個人的にはインド三部作好きだけど、アレをラウドネスと言われると古参のファンが拒否反応示すのは当たり前だと思う。
高崎の別プロジェクトと言う形で発表した方が良かったのでは

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/21(日) 20:24:55.00 ID:I+rRtJ3v0.net
昔インドネスのアルバムをレンタルしたけど録音しないで返却した

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/04(木) 10:33:36.23 ID:ThPhc9fR0.net
右手のスナップ使えて無いやろ

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/05(金) 10:11:02.82 ID:RhBv+TvC0.net
ラウドネスファンはやはり伝統的なブリティッシュハード路線を求めてるんだよ

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/11(木) 12:19:33.04 ID:22gdPaY30.net
ジゾウとかいうユニットどうなったの?

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/12(金) 16:45:48.34 ID:6P5fe0Yq0.net
親指の屈伸使って無いやろ

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/17(水) 18:33:49.18 ID:UZG6tz3m0.net
タッカンももう還暦なんやな〜
俺も年取るはずだわwwwwww

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/04(日) 06:07:28.47 ID:a2nc/wJ/0.net
未だに高崎晃を越える日本人ギタリストが皆無という状況

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/15(木) 10:07:23.70 ID:jpGlHY/p0.net
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 02:30:00.47 ID:BpPvPsXI0.net
>>566

LOUDNESS Official YouTube Channel チャンネル登録者数 290人→309人

実にヘヴィだ・・・
3ヵ月で19人も増えてやがる・・・これは超えられねえぜ

ちなみに高崎晃はタッカンらしいが香川真司はもっかんらしいぜ

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 19:40:07.83 ID:Lvidxq9M0.net
誰それ

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 19:55:50.94 ID:NcH3RFpK0.net
香川真司がもっかんて、名前と全然掛かってないやん

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 08:19:19.77 ID:NhrwP/Rv0.net
説明しろ

609 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2021/04/26(月) 18:48:05.33 ID:HBysvnGG0.net
急に思い出したけどラウドネスを昔聴いてたときの思い出。
 昔マイケル・シェンカーに曲の転調が多すぎるって高崎 晃は指摘されてたっけ。
 高崎晃はギターのテクニック意外に変形ギター使ってるから凄いんだよ。
ESPの下請けZEP-2のランダムスター持ってるけど、これが重たいんだ〜っ。
手元にないんでなんとも言えないが前後の幅がストラトシェイプよりも厚かったような気がする。

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 05:40:14.19 ID:GRk82XOX0.net
高崎のプレイを聴いた後はどの日本人ギタリストの
演奏を聴いてもチープに感じる

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 01:05:14.50 ID:838Byv/Z0.net
アキラのギターはキラー

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 10:07:56.29 ID:J4xkrbsV0.net
>>608
香川真司 もっかん→0GカルトもっかんベロチャットFlop13韓民香川真司1257戦犯

こんなん出ましたけど

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/01(土) 19:00:09.56 ID:bcwxOpwx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=72Tc583y4VU&t=839s
Asterism - Dawn REACTION & REVIEW! FIRST TIME HEARING!

There are many guitarist with awesome technique out there,
but only legends who can filling that technique with emotion,
and she done that... she is still young
and time will tell if she might join those legend league

Not sure what it takes to get a 9.6+ from you, but anyway, nice analysis.
Serious question: who in the world is technically better than these kids?
I'm a big fan of Beck, Satriani and Nuno.
I think she's better. And bassists? Geddy Lee, Boh. That's about it.

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/01(土) 21:11:58.45 ID:X9KfAAJ80.net
ロッキンF84年4月号(シェンカーのドアップ表紙)のギタリスト採点表がいいw
リッチーはちょっと過大評価かなあ。ベックとゲイリーの高得点は納得、ランディローズへの
共通性満点ってのも、高崎の目指すスタイが垣間見える。。

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/01(土) 22:40:19.53 ID:IgUBBSFk0.net
しらねぇよ

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 21:11:16.70 ID:+8QR9grj0.net
採点表アップよろ

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 15:01:16.33 ID:P4UqXNqP0.net
俺たちラウド族

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 19:02:49.17 ID:dSgysCAh0.net
城島兄貴を忘れちゃいけないぜ

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 14:28:27.42 ID:dVdLOEty0.net
日本人、いや東洋人最強のギタリストは
高崎晃しかいない‼

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 22:58:20.81 ID:AlwxrX1E0.net
城島兄貴でしょー

621 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2021/05/24(月) 02:00:16.38 ID:/+9mHwCv0.net
岡本健一

テレビの歌番組でギターソロ時に背中を見せていた。
それは絶対に当て振りじゃないと今でも信じている。

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/24(月) 19:42:48.39 ID:UkFHULsi0.net
来日したジョン・ボンジョヴィに、後で家に遊びに来いよと番組中に言った男か

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 08:22:04.55 ID:a5fMjwlj0.net
成田昭次

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 13:02:00.56 ID:C9W1950g0.net
城島兄貴一択

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 17:29:57.10 ID:Vg5pbo9v0.net
https://twitter.com/opearleye67/status/1402453639499718658
(deleted an unsolicited ad)

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 19:59:39.32 ID:bmWy8G8b0.net
俺だよ、俺

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/25(金) 07:38:39.01 ID:e82uJaKu0.net
>>621
生放送の音楽番組で演奏中にボーカルがマイクスタンド
倒してマイクが落ちたのにそのまま歌が途切れなかった
男組だなwwwwww

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/17(土) 21:15:50.94 ID:Pk5ApUea0.net
世界で最も有名な日本人ギタリスト
それが高崎晃

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/30(金) 18:38:24.97 ID:jEvpJPcu0.net
チャーとか高中とか外人は知らんもんな

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/11(水) 21:12:35.07 ID:p/lxGagE0.net
葉加瀬太郎とどっちが有名かな

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/30(月) 21:36:06.17 ID:+BRhoHBv0.net
>>1

タッカンは確かに技術という面では
世界屈指のギタリスト。

だが、エモーショナルな泣きのギターが
下手くそという欠点もある。

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/31(火) 10:09:08.81 ID:hqcBKhPq0.net
メチャクチャ上手い

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/31(火) 15:18:27.91 ID:dau2plXv0.net
泣きのギターと言えば日本では高見澤かな
正確にはギターが泣いているだが

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/31(火) 21:30:49.74 ID:izDwnoCG0.net
泣きってのはギタープレイだけで表れるものじゃないからな
まず叙情的なコード進行とかが先にありきなのよ
高崎だとまあ、少ないかもしれんが、heavy chainsの最初のあれとか

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/31(火) 23:18:58.54 ID:fxe1+QHK0.net
いや…普通にセンスだろw

是非、サンタナや、ゲイリームーアの曲を
カバーしてみてくれよ。

高崎さんよぉぉぉ〜

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/31(火) 23:27:58.71 ID:5u7jACyg0.net
大村はタッカンと肩並べられると思う

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/08(水) 16:52:34.76 ID:J1+OgL/p0.net
>>636
昔大村さんにはお世話になったし今でもリスペクトしているけど、
マーティやローリーとジャムってる動画を見る限りそれは無いのでは?
やっぱタッカンは別格だと思う

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/08(水) 20:36:45.80 ID:SjF0YaUt0.net
大村は一時期ラウドネスの個人事務所の社長だった人の事務所にいた

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/08(水) 21:14:09.73 ID:oAU0Pzg+0.net
大村のピッキングの正確さは凄いと思う
それにあの動き
パネェっす

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/08(水) 23:36:41.54 ID:ejeFWHPs0.net
>>637
ジェイソン・リチャードソンなんかもアドリブが上手い方ではない。
それぞれ得意分野が違うのはしょうがない。

641 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2021/09/09(木) 01:26:05.53 ID:/1qs1CeD0.net
1つ質問して良いですかね?
まだTVがアナログ放送の頃、
たまたまチャンネルを回したら地元のローカル局(TVK?テレ玉?しかも電波が弱くて砂嵐状態で声しか聞こえない)の音楽番組で、
音楽専門学校卒の日本人のメタルギタリストの話をしてたみたいなんだけど、
そのギタリストは教えてた講師から、
「お前には技術的なことでは、もう教えることは何もない。」
って言われるくらいの人だったらしいんだけど誰だか分かりますかね?
未だにネットで色々なキーワードで検索してるけど引っかからないんで気になってしょうがない。

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/09(木) 08:00:23.18 ID:IMMLK9y30.net
>>641
B'zの松本じゃない?
スクールの方はジャズ系だったとかだが
技術的には相当うまいってのは当てはまる

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/09(木) 15:30:11.10 ID:HL1b4LDN0.net
>>640
つべに上がってるジャムセッション動画は評価下げちゃったかもね
まあ構築されたソロは他の追随を許さないと思うけど

644 :ツヴァイシェンレーズク(独語:応急処置の意):2021/09/09(木) 22:07:25.09 ID:3ogwapb00.net
>>642
説明不足で申し訳ない。
そこまで昔じゃないのよ。
多分21世紀に入ってからだと思う。

定かじゃない記憶を今思い起こすと、
チャンネルを回した時にメタルの曲が流れてたんでそこで気になって回すの止めたんだけど(その後数秒間だけ流れた)、
その曲のボーカルの声が、本人かどうか分からないがマーク・ボールズに似てた。

で、それっぽい感じのキーワードでググったりしたんだけど分からなかったんで。

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/11(土) 01:42:08.10 ID:D2stgcrT0.net
>>644
じゃあ大村じゃね?ファーストでマークボールズ参加してたし。

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/11(土) 13:04:12.99 ID:Xq6EJrNC0.net
大村さんは曲とかフレーズがカッコよくないんだよね
あれだけ上手くてルックスも良くて、おまけに歌も上手いのに勿体ないと思う

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/13(月) 17:27:21.62 ID:jFL7LZy20.net
確かに大村さんとマーティが競演すると格の違いが明白だね
ただし大村さんが遠慮してる可能性もあるけど

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/13(月) 20:20:30.87 ID:pj29UzlH0.net
>>647
それ、大村に対しても失礼な発言だな
大村によるとマーティは一切の妥協を許さなかったそうで、細かいニュアンスのダメ出しが凄かったそうで
苦手だった速めのダウンピッキングが克服出来たのもマーティの指導のお陰だと感謝してたほどだぞ

649 :mza:2021/09/13(月) 21:44:25.05 ID:GSbDDF9s0.net
高市早苗が国会で「悪夢の〇〇党時代」を斬りまくったシーンがこちら https://youtu.be/ZJpEw9LRcWU @YouTubeより

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/19(日) 20:12:42.56 ID:idD2YV980.net
>>646
天は二物を与えず

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/19(日) 23:59:46.02 ID:0iw3v8QX0.net
大村の作曲センスは楽作板でも度々話題になってたな
俺はそこまで酷いとは思わんがまあギターのセンスと比べるとって所かな?

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/20(月) 01:10:12.80 ID:bZLjiHmk0.net
大村はリッチー・コッツェンの日本人バージョンって感じやな(所詮マニアにしか受けん)

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/01(金) 11:37:38.14 ID:6g+6vZ2Q0.net
作曲センスを決めるのはルーツ音楽

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/01(金) 19:54:25.74 ID:r/pFnWKE0.net
>>653
どういう音楽をルーツに持つといいんだろうか?

655 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2021/10/01(金) 22:31:21.65 ID:X+PZA98P0.net
大村ってLiv Moonの大村孝佳?

Nightwishの影響受けてるシンフォニック・メタルをプレイしてるって聞いてたんでソロ弾かないっていう思い込みでレンジ外でした。

教えて頂きありがとうございます。

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/04(月) 16:06:17.32 ID:E08LgesR0.net
>>654
ブルースを通ったかどうかでだいぶ違うでしょ

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/08(金) 09:12:03.37 ID:jJIwHWXm0.net
>>1

寺内タケシが居ました

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/08(金) 10:25:21.55 ID:lnbf3glE0.net
ポルノグラフィティーの不倫ギターがいる

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/10(日) 02:18:21.90 ID:n7wZ0A4H0.net
X JAPANのSUGIZOが政府に失望「国民見ていない」 山本太郎氏を熱烈応援
2021年10月09日 18時03分


山本太郎推しのSUGIZO(東スポWeb)
山本太郎推しのSUGIZO(東スポWeb)
「LUNA SEA」や「X JAPAN」のギタリストSUGIZOが9日、れいわ新選組の決起大会に駆け付け、山本太郎代表にエールを送った。

 バンド活動のほかに環境や人権問題に取り組んでいるSUGIZOはかねて山本氏を応援している。山本氏は「恐れ入ります。お忙しい中ありがとうございます」と恐縮しながらSUGIZOを檀上に迎え入れた。

 SUGIZOは「河野太郎、麻生太郎、なかなか素晴らしい太郎さん≠ェいるが、僕は山本太郎を国会に送りたい。そして、れいわ新選組を躍進させたい。山本太郎さんを国会で躍進させたい。そのために何年も応援させてもらっている」とあいさつし、会場は拍手が巻き起こった。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3707857/

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/17(日) 18:57:51.23 ID:6SOufRkI0.net
在日の地方参政権を推奨してる奴だろ山本って

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/22(金) 09:09:26.07 ID:r7m1qRFS0.net
LOUDNESSの高崎晃が語る、80年代メタル全盛期と世界進出
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7eeb7e4a1cb59f8b481c57f2b945792b3cf1be0

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/28(木) 05:44:54.79 ID:hmCHw92w0.net
欧米で最も評価の高い日本人ギタリスト
それが高崎晃

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/29(金) 15:54:19.21 ID:nz8YvI0d0.net
ソルジャーの高崎は神

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/07(日) 19:20:01.17 ID:2GEIO/xO0.net
コピーむずい

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/07(日) 22:10:12.31 ID:dpvlTt2l0.net
いつで時代止まってるんだよw
90年代後半から00年代前半には
島紀史、ケリーサイモン、太田カツはデビュー済みだぞ。
それからSyuやら新世代ギタリストが出てきて国産メタルギタリストのレベルはグッと上がった。
今やラウドネスなんて小学生でも弾けるからw

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/07(日) 23:54:53.60 ID:zEUmh6Xv0.net
アキラ・タカサキはタッピング技術ではSyuより上だよ
演奏スタイルも全然違う

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/08(月) 01:16:04.05 ID:Oak3vnFK0.net
高崎は上手いっていうか高橋名人の16連打的な強引な、力技系な速弾きだったりタッピングなんだよなぁ

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/25(木) 12:28:11.03 ID:h4KiMqUP0.net
曲のアレンジもピカイチだよ

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/25(木) 13:49:13.75 ID:t1io8Vv40.net
高崎晃は音と演奏を聴けば高崎晃だと分かる個性がある

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/25(木) 17:50:32.47 ID:5/OeUEfu0.net
高崎晃の凄いところはアイデアの豊富さと曲がかける、リフがかっこいいところだろ

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/26(金) 00:35:55.24 ID:q3gIv5vi0.net
やっぱりシュウだな
シュラプネル系ばかり聴いてきたと言ってるけど、二番煎じになってないところがいい
初心者には真似事に聴こえるみたいだけどアニメ風の曲に組み入れて全く独特のものにしているし
世界でも定評がある
なぜならシュラプネル系から脱却できなかったギタリスト/コンポーザーは世界的に見ても相当数いるから

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/26(金) 03:42:02.28 ID:co8FUi9D0.net
もはやHRHM自体がオワコンだから
後続がいくら頑張っても勝ち目はない

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/26(金) 10:01:03.67 ID:HpDN7HoA0.net
アメリカで一番人気がある日本人ギタリストはミヤビだろな(・ω・)

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/26(金) 11:51:11.69 ID:vRR+6+Nb0.net
>>673
人気ないやん
なんのウリもない
代表曲もない

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/02(木) 22:34:06.21 ID:q3BFAU170.net
>>673
そいつは日本人じゃなくて韓国人

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/06(月) 20:02:56.80 ID:bvMewqCM0.net
BTSが長期休暇を公表「リフレッシュの時間」に40万以上のいいね https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3842720/

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/07(火) 08:48:21.18 ID:mNKKGBaQ0.net
バークリーとかGIT、各種音楽学校
行ってた奴って今何やってんのかな?www
フリーターかなw
明らかに高崎が上だろ、好きな事やってるし

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/08(水) 16:58:09.24 ID:2fYnfWIe0.net
藤岡幹大は神バンドで輝いてた

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/17(金) 11:23:57.43 ID:YnrcZK/G0.net
幼い頃からやってた者が抜きんでる
卓球でもそう
福原愛、伊藤美馬、平野みうなど3歳くらいからやってる

高崎晃も小学生ですでに有名だった

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/19(日) 07:37:04.63 ID:52sxNZUZ0.net
高崎がギター始めたのは中学生からだよ

なんで話を盛るの?
癖か?

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/19(日) 14:58:07.14 ID:bwubXM0o0.net
オレは前世から弾いてるぜ?

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/19(日) 16:45:47.29 ID:KFDsMETq0.net
いくらギタープレーでタッカンの完コピできたからって
本人を超えたことにはならないから
今メタルのギターヒーローの概念自体がないんだし
無理げーなんだよね

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/19(日) 18:04:42.10 ID:jSGNlic40.net
高崎さんが着てるレザージャケットはGaborですか?

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/19(日) 18:25:55.66 ID:OtjeBg7F0.net
伊藤との対談
https://www.youtube.com/watch?v=Y4hBWg9GJ-s

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/19(日) 19:10:27.06 ID:3W3RZ9WH0.net
メタル以外のジャンルも弾いて欲しいわ。

フュージョンとかジャズとか。

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/07(金) 08:50:53.34 ID:0r3nj/ps0.net
そっち系のギタリストいくらでもいるだろ

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/07(金) 14:05:27.90 ID:LJoy9PFi0.net
いわゆるビバップ的な曲だとコードチェンジに対応できないんじゃないの
だから悪いって訳ではないけど
そこまで専門的に勉強してるとは思えない
でも怪しげなメシアンモードの曲とか弾かせたら相当上手いでしょうね

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/07(金) 17:02:44.67 ID:zwfOiUt10.net
フュージョンからもっとバップよりなものまで対応できる、それも定番フレーズを並べるだけじゃなく
独自のセンスを感じさせて自由自在にインプロヴァイズできるとなったらTosin Abasiとかな

ただ高崎晃はフュージョン系も凄いってのはケリー・サイモンとか証言するやつ多いだろ
それになんと言ってもあれだけ多くの中高生のハートをがっちり掴んでプレイをコピーさせようと
思わせたメタル系ギタリストって枠じゃ、高崎晃が別格な
Syu?大村?比較対象にもならねえよ

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 06:03:06.59 ID:G7/XG5NN0.net
100歩譲ってもアジアで高崎晃に敵う
ギタリストは皆無だよな

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 08:56:07.97 ID:2EWPuRMW0.net
高崎ほど1音1音クリアに
弾く人も珍しいとは思うわ

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 15:21:55.79 ID:8AVMyA8p0.net
そんな高崎晃に向かってインチキ呼ばわりした日本人ギタリストがいたのを知ってるかい?

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 16:31:58.64 ID:USH26qgY0.net
【速報】東京都13日の新規感染者数3000人超の見通し 新型コロナ

東京都の13日の新型コロナウイルスの新規感染者数が、3000人を超える見通しであることがわかった。

政府関係者によると、東京都の13日の新規感染者数は3000人を超える見通しだという。
1日当たりの感染確認が3000人を超えるのは2021年9月2日以来。

オミクロン株の感染が拡大する中、東京都では、1月8日に1224人と1000人を超え、12日は2198人と2000人を超えるなど、感染者数が急増している。

政府は、医療の逼迫などを避けるため、オミクロン株に感染した人の濃厚接触者の待機期間の短縮など対応を検討している。

政治部

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 16:36:56.96 ID:e+K7oFp10.net
そんなんいる?

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 20:29:22.80 ID:ANR0lyP/0.net
>>691
誰?日本人ギタリストで高崎晃を認めない奴がいるとは思えないけど。
よっぽどロートルの石頭だったのかな?

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 23:20:18.23 ID:uQ9CckmO0.net
畑違いのギターウルフでも
「海外行った時にラウドネスの凄さを感じた」と言ってたもんなぁ

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 23:55:27.40 ID:tYeHlahW0.net
>>694
成毛滋

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/14(金) 10:56:07.31 ID:cRF+pICq0.net
>>696
別に音楽性までは否定してないと思うがね
ピッキングだけだよ

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/14(金) 10:59:21.53 ID:i6mwqS4I0.net
>>697
日本のバンドはハーモニーがインチキとも言ってたよ

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/15(土) 09:31:01.29 ID:B7fhDlnL0.net
またyou7030ucが成毛滋を誹謗中傷してんのかよ

こいつは正真正銘のキチガイだからな
ニコニコ大百科でも大暴れし、ドワンゴから編集権を剥奪、それも永久剥奪されたキチガイ
それ以外にも特撮プロデューサーに粘着して降板にまで追い込んだりしてる正真正銘のキチガイ
ここ10年は成毛滋、酒井康、BURRNを誹謗中傷するのが日課で生きがいのキチガイ
中卒で40過ぎてるが免許も職歴無し


10年以上前には既にまとめwikiを作られてたほどのキチガイ荒らし
https://www44.atwiki.jp/yasukofanatic/pages/105.html

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/15(土) 09:34:12.57 ID:B7fhDlnL0.net
このキチガイyou7030ucは話を捏造しては、高崎ファンに成毛を攻撃させようとしてるが、
その高崎晃本人は、最近になって出島で成毛滋の教則テープ付きギターを探して買うほどの成毛ファン

https://www.digimart.net/magazine/article/2014081500900.html

高崎晃ファンは、間違ってもこのキチガイyou7030ucに釣られないように

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/15(土) 11:38:57.58 ID:uBow1V3d0.net
タッカンは成毛に批判されても大人の対応をする紳士
一方成毛滋は御坊ちゃま育ちだから他人の悪口ばかり口にしていた

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/15(土) 14:36:10.26 ID:liJheVxv0.net
成毛滋信者は長年高崎晃の事をバカ崎呼ばわりしてピッキングが下手くそなどと誹謗中傷を繰り返していた事を忘れている模様

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/15(土) 15:11:42.22 ID:mZuZly3L0.net
たとえば海外のメタル系フェス会場で日本のバンド限定で
知ってるリフを海外で尋ねたらラウドネスと
ベビーメタルの曲ばかりでしょ実際問題

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/17(月) 20:26:47.51 ID:X+VG3eUW0.net
高崎晃は成毛に習いに行ったんだろ。
まあ、高崎からしたら「せんぱーい。ちょっとピッキング見たってやー」
くらいのノリなんだろうが
成毛からしたら「僕ちゃんは高崎晃が頭下げて教えを乞いに来るくらいすごいんだぞ!」って
感じなんだろなぁ。

そう言えばクラシックギターのレッスンにも行ったらしいね。
フィンガーピッキングやブルースギターも上手いんだよね

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/17(月) 23:27:52.17 ID:OozxjBw40.net
>>704
タッカンの自伝によると当時の事務所の社長が「お前はアルペジオが上手くないから先生を紹介するわ」って紹介されたのが荘村清志なんだとか
そんなお礼にラウドネスのライブに誘ったらあまりの大音量に耳を痛めて10分で帰っちゃったらしいw

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/20(木) 01:19:39.37 ID:48M5wMDo0.net
スレタイ読んだんだが

もう過去の人やんけ

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/08(火) 20:14:23.35 ID:Gg+PIT4y0.net
曲を聞かずにスレタイだけで判断するマヌケ

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/20(日) 20:58:16.43 ID:ymO7hpQ90.net
新堀ギターに習いに行ってすぐやめたメタラーは多いだろ

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/21(月) 13:45:13.89 ID:ggA3UMi70.net
明日は俺とタッカンの誕生日

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/02(水) 21:40:07.93 ID:RLH7fM270.net
7 :広瀬語録[sage]:2009/02/02(月) 20:50:10 ID:OrR9pEmV0
”イングヴェイのニュー・シンガーにマイク・ヴェセーラ決定!”と報じられた時、
少なからぬファンが「えっ、何故?」と驚いたはずである。

二井原実の後任としてLOUDNESSに在籍していたというマイクの経歴は、僕達日本の
リスナーにとっては決してプラスに作用しない。むしろ、日本人とプレイしたことで
シンガーとしての格が下がったような印象さえ抱く人が多いはずだ。

(Burrn! '94年3月号より)

33 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2017/03/14(火) 11:14:10.33 ID:UiqbU+Kn0 [2/2]
33 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 01:04:08.80 ID:8GYiBNym0 [3/3]
過去に広瀬がこんな事言ってたからあまり乗り気ではない模様
http://i.imgur.com/JpzU34X.jpg

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/06(日) 19:00:35.05 ID:J0CQOOTZ0.net
『LOUDNESS』高崎晃が明かす「全米進出の裏側と仲間の死」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d093b117858502756316eba52c8e7d76f37337

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/08(火) 22:09:17.28 ID:yRITPnG10.net
タッカン好きだけど大村君も好きよ

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/09(水) 00:37:20.30 ID:gh93ovMj0.net
タッカンと大村って面識あんのかな?
2人とも中下社長の事務所にいたけど時期は重なってないみたいだし

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/10(木) 22:12:59.67 ID:YogGXn7U0.net
蓮舫氏 参院選に向けてお願い「私だけを見つめて」

https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4053566/
,,,

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/18(金) 20:43:29.66 ID:nkzLJjqs0.net
>>713
格が違いすぎる

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/19(土) 18:47:02.06 ID:p8Z1EMyt0.net
「世界でも通用すると思う日本のバンド」ランキングTOP25! 1位の「X JAPAN」に続く2位は?【2022年投票結果】

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/619581/

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/23(水) 14:43:23.68 ID:s+kb0C+M0.net
菰口雄矢
レベルが桁違いに凄い…

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/23(水) 21:38:08.90 ID:aCZuN2bZ0.net
There are no guitarists who are Japanese and exceed Akira Takasaki
Is it true?

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/04/08(金) 19:14:39.98 ID:l1b9Abaq0.net
【Pearl60th】樋口宗孝 〜いま蘇るPearl Drums 60周年アニバーサリーの貴重映像
https://www.youtube.com/watch?v=pVP6BysIlxg

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/06(金) 03:41:46 ID:0GbPCsJt0.net
結成40周年!高崎晃が語った「LOUDNESS創生秘話」
https://friday.kodansha.co.jp/article/230682

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/29(日) 21:49:31.52 ID:dnoHQxlf0.net
高崎晃より欧米で認められた日本人ギタリストは皆無という現実

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 18:34:33.02 ID:E4Zj73cB0.net
仲間の死、脳梗塞に倒れたドラマーの復活 ラウドネスが切り開くビジネスモデルの「誕生前夜」
https://news.yahoo.co.jp/articles/63f974e561f040e1c122c3b31fcb12937815b2a7

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 23:51:56 ID:C8bNlZoV0.net
LOUDNESSのスペシャル・ギフト「大和魂」の発売を記念して
セブンネットショッピングで「LOUDNESS 我武者羅グッズ」の販売開始
https://burrn.online/news/20220713_01.html

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/12(金) 20:40:43.40 ID:sTO8+2Be0.net
ファンも中高年なのだからTシャツとか中高年でも着れるデザインにしてほしい

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/12(金) 22:08:50.11 ID:BCyW5jUP0.net
みやびはブラピとアンジョリジェリーと友達なんだぜ!!たっかんの有名人友達は誰だよ(・ω・)

みやびが越えた(・ω・)

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/14(日) 09:48:57.81 ID:ZeS+44390.net
>>725
アイツはそんなんばっかりやん
代表曲もないくせに
自己プロデュース力だけはあるな
経歴は全然大したことないけど

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/15(月) 00:52:42.53 ID:08rmqOc10.net
タッカンの偉業の前にはそんなことはどうでもいい事

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/07(水) 21:53:30.29 ID:Z/CRAJ+L0.net
伊藤政則トークイベント「政則十番勝負2022」
■ゲスト出演者(敬称略)
9月20日(火):高崎 晃(ラウドネス)
https://www.musiclifeclub.com/news/20220830_02.html

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/09(金) 00:44:58.75 ID:iaunLSt00.net
タッカン、布袋、松本の3人は別格だろ

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/09(金) 00:45:13.42 ID:iaunLSt00.net
チャーとかいうおっさんはしらん

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/10(土) 00:27:10.42 ID:yjOOSXIT0.net
>>725
ケンタッキーおじさん直々にチキンを揚げてもらった高崎さんに喧嘩売ってる?

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:[ここ壊れてます] .net
それはすごい

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/01(土) 03:33:31.28 ID:fpSNnN4F0.net
ジャンルが違うのだろうけど、高中正義という人も有名だね。
布袋さんは俳優としては良いけどギタリストとしては方向性の違い、メタルじゃないからメロディ的に好きになれない。

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/01(土) 10:25:06.14 ID:JNMtXvry0.net
ヘビメタの中ではいないのかもしれんが、
もっと上手いギタリストはゴロゴロいるだろ

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/01(土) 12:54:29.74 ID:W4bXnyS/0.net
上手いだけなら近年のフュージョンやネオソウル系にはいっぱい居るんじゃねーの

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/01(土) 13:40:34.94 ID:3re9Ia4S0.net
曲がHM/HRでないと聴く気が失せる

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/01(土) 19:37:01.98 ID:3re9Ia4S0.net
石原慎一郎はどういう評価なの?

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/01(土) 19:40:59.01 ID:NrGnSZI30.net
メタル系でも陽とか円城寺とか異次元のテクニシャンは結構いるんじゃないの?
でもタッカンの偉業はそういう次元を超えてると思うけどね

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:[ここ壊れてます] .net
高崎とか雑魚じゃん

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:[ここ壊れてます] .net
先進気鋭のテクニシャンよりも、人のコピーしかやってなかったり、ただ脳死で速く弾くだけのやつが持て囃される

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/18(火) 20:21:22.71 ID:oUty+JRP0.net
音楽業界つーかスポーツや芸能もそうだけどギターの世界にも在同化思想擦り込みが蔓延してて悲しい
これが払拭されるまで死にきれん

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/25(火) 08:57:14.61 ID:+lB32Xp+0.net
菰口雄矢が一線を画している
あとledaやんもうまい

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/03(木) 06:10:24.99 ID:JdWInbYM0.net
>>742
そんな無名のド素人とかどうでもいい

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/03(木) 12:35:45.76 ID:mm2lZjJN0.net
アステリズムのハルカは子供の頃から高崎崇拝してたけどみんなから聞いてどうなん?

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/03(木) 12:49:49.61 ID:2b+XaeFu0.net
そりゃ菰口もledaも上手いけど高崎晃とは比べるまでもない
生まれてきた時代が違うからしょうがないけどね
今はギターヒーローなんか不要な時代
もしタッカンが菰口と同年代だったとしたら埋もれてたかもしれん

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/04(金) 17:35:35.41 ID:gzGVmCm20.net
今の時代だと、かつての高崎晃的なポジションって誰になるの?

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/05(土) 10:53:29.29 ID:b8ZMF7Go0.net
居ない
メタルもギターヒーローもオワコンな今、そんなのは無い物ねだりな話になる
ベビメタなんかのギタリストは所詮はバックバンドの一員という認識

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/26(土) 23:43:51.91 ID:cg9dJ3rx0.net
外国にはたくさん居るよね

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/22(木) 22:01:34.95 ID:nE0L5fWk0.net
りーさーちゃん

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/22(木) 23:36:35.32 ID:1BU8A2Xc0.net
>>746
島紀史、Syu、Masha

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/14(土) 22:36:49.93 ID:m09Jn8wr0.net
そいつらも古参だろ

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/18(水) 05:35:11.92 ID:Cr7A45+d0.net
現実問題 高崎晃を越える評価の日本人ギタリストが皆無ってヤバいな

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/24(火) 08:27:13.31 ID:i7mhqnkV0.net
今の若いぎたは高崎より上手いの結構いるけれどギターヒーローと言えるギタリストは皆無だよな
今はギタリストが花形って時代じゃないのもあるが

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/17(金) 05:41:30.12 ID:xqiWQeNf0.net
日本音楽界史上最も世界で評価された日本人ギタリスト

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/17(金) 12:03:17.50 ID:S/HeKrNW0.net
タッカンの凄さは作曲、主にリフ

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/17(金) 12:53:53.95 ID:UpjmOgo60.net
>>753
糞ポップスじゃあるまいしメタルはいつの時代も
ギタリストが花形だよ

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/17(金) 18:01:47.27 ID:PpsmaSSM0.net
日本の切り札 高崎晃

世界の荒鷲 坂口征二

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/02(木) 21:15:33.65 ID:JkVia2V90.net
誰だよそれ

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/02(木) 21:25:40.00 ID:gbqyFm9b0.net
わかる
例えギターソロがなくても
クレイジードクター、インザミラー、スピード、
あたりは間違いなく名曲

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/03(金) 22:29:40.20 ID:hIF6k2060.net
HIZAKIはダメですか?

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/06(月) 14:19:49.13 ID:ad3dFSsO0.net
別にダメではない
逆に高崎晃が今のシーンに出てきてもそれほど目立たなかっただろう
でもパイオニアとしての偉業は誰も超えられないよ

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/20(月) 22:29:18.04 ID:Zj6doWa40.net
彼が居なければ日本のメタル自体が
盛り上がらなかった

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/04/13(木) 05:48:12.36 ID:w8inRaKa0.net
最強の日本人ギタリスト高崎晃と唯一比較出来るスーパーギタリストって山本恭司だけだよな

総レス数 763
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200