2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

民法の問題について

1 :法の下の名無し:2012/02/06(月) 01:55:58.09 ID:jKxQRAcP.net
民法の問題について どなたかお願いします。
民法の問題について解答をなくしてしまって、これらの問題の解答がわかりません。
どなたか至急知恵をお貸しください、

1 Aの子Yは、Aの実印を勝手に持ち出し、Aの代理人であると称してA所有の土地をXに売却した。
その後Aが死亡してYがAを相続した場合、XY間の法律関係はどうなるか。逆に、Yが死亡してAがYを相続した場合、
AX間の法律関係はどうなるか。すべての場合について解答せよ。

2 夫Aは、Yに対して多額の金銭債務を負っていたところ、履行期が到来し、Yから弁済を迫られたため、
Aの妻Xが婚姻前から所有していた土地を売却して債務を清算することにし、土地の権利証とXの印鑑を勝手に持ち出したうえで、
Yとの間で土地の売買契約を締結した。その後、その事実を知ったXは、本件土地売買契約はAが無断で行ったものであると主張して、
Xへの所有権移転登記抹消登記手続を請求した。この請求は認められるか。



2 :法の下の名無し:2012/02/06(月) 12:15:42.06 ID:Ek2SeHJC.net
いやどす

3 :法の下の名無し:2012/02/08(水) 03:25:37.13 ID:0i7sXlmu.net
1.無権代理人の本人相続の場合と本人の無権代理人相続の違い
2.夫婦間の日常家事連帯債務と無権代理


4 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 12:04:39.46 ID:r355R9gr.net
どうもです

5 :法の下の名無し:2012/05/16(水) 14:02:37.37 ID:UMYjdyDK.net
どーみても日常家事にはみえん事由だぬ

6 :法の下の名無し:2012/05/30(水) 01:22:10.01 ID:eV0wY6q9.net
>>1
こんなんにちゃんでしかもスレ立ててまで聞くようなら回線切って連れとまではいわないが、二チャン止めて転部しろ

7 :法の下の名無し:2012/11/02(金) 11:25:58.92 ID:ben/rSo9.net
知恵袋で聞くほうが早い

8 :法の下の名無し:2012/11/24(土) 20:29:39.52 ID:FJc1pSkB.net
法学部の期末試験だな

9 :法の下の名無し:2013/01/16(水) 21:18:55.68 ID:g4vSwnBB.net
不具合の損害賠償をしないため、裁判しています。

裁判官にわざとじゃないからと言われましたが、わざとじゃない場合は損害賠償請求できないのでしょうか?

10 :法の下の名無し:2013/01/20(日) 15:45:53.51 ID:XogwO8wa.net
わざとじゃなくても、賠償するのでは?↓

第709条 故意又は過失によって他人の権利又は 法律上保護される利益 を侵害した者は、これに よって生じた損害を賠償する責任を負う。

第415条 債務者がその債務の本旨に従った履行をしないときは、債権者は、これによって生じ た損害の賠償を請求することができる。債務者の責めに帰すべき事由によって履行を することができなくなったときも、同様とする。

11 :y:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:yvTGRDrR.net
東京高等裁判所(東京高裁) 福田剛久 裁判官

彼の関わった事件を見るに
2003年2月24日都立高元校長に60万円支払い命令 女性勝訴
2012年8月29日銀蔵セクハラ訴訟 女性勝訴
2012年10月10日頃大和ハウスのパワハラ訴訟 女性勝訴的和解

など女性側に有利な判決を多く見ます。
2012年3月27日に金井康雄さんが首席調査官となり福田剛久裁判官は事実上出世の道が断たれた様です。
それ以降高裁でも報道されるような珍しい判決が目立ちます。おそらく相当女性に有利な判決を書いているように見えます。
これを見た係争中の皆様に申し上げます。この裁判官に逆転判決を書かれた場合特に上告を勧めます。
どうも法的に無知な相手に対して最高裁判例に反する判決を書いているようです。特に相手が女性ならなお上告をお勧めします。
皆様が最高裁が統一した法解釈、証拠法則による公平な裁きを受けられるよう心より望みます。
贔屓な判決を許してはいけません、和解などせず戦いましょう。
上訴されなかったといえどこんな判決ばっかり書いてるから首席調査官に
なれなかったのでしょう?自業自得ですよ。ちなみに私は裁判所の職員ではありません。

12 :法の下の名無し:2013/09/14(土) 12:37:38.09 ID:boKFKg7g.net
宅建の過去問で
「Aは宅地建物取引業者Bに媒介を依頼して、土地を買ったが、Bの社員Cの虚偽の説明によって、損害を受けた。
AはCの不法行為責任が成立しなければ、Bに対して損害の賠償を求めることはできない。」○か×って問いがあって、
解答は○で
「Aは社員Cの不法行為責任が成立しなければ、業者Bに対して損害の賠償を求めることはできない。」(715条使用者責任)
でということだったのですが、
この場合、Cが未成年者等でもこの解答であってますか。
(あるいは、(質問内容少し広げて)不法行為はあったけど、Cが未成年者かあるいは何か(あらゆるパターン)で責任というところまでは成立せず、だけど業者Bには責任負わせるってケースって無いですか。)

13 :法の下の名無し:2013/09/16(月) 23:38:23.89 ID:v5rFSsoj.net
問題がおきたら電話がつながらなくなって事務所の住所も嘘っぱちなケース

14 :法の下の名無し:2013/10/27(日) 23:34:00.35 ID:ISkT1q6O.net


15 :法の下の名無し:2015/06/04(木) 03:27:27.27 ID:+duVUCdr.net
質問したものだからさぞ難しい問題かと思いったら総則の基礎レベルの問題じゃねーか。

16 :法の下の名無し:2015/06/06(土) 02:29:01.48 ID:JFRzq+zk.net
民法に出てくる債権質入れについて質問があります。被担保債権が質入れされた場合において、当該担保権が根抵当権であるときは債権質入れの登記を申請することが出来るという知識があったのですが、その理由が分からずモヤモヤしています。
元本確定前は被担保債権が定まっていないにも関わらず、なぜ債権質入れができるのでしょうか??

よろしければどなたかご教授下さい。
お願い致します。

17 :法の下の名無し:2015/06/07(日) 13:31:56.65 ID:GsJUBuwY.net
およよ

18 :法の下の名無し:2017/05/21(日) 09:24:38.57 ID:brPFZ2Qr.net
宮坂昌利裁判官を殺人強奪幇助の誤判で提訴

【裁判所】
東京地方裁判所

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【裁判官】
宮坂昌利裁判官

【事件概要】
致死量超過の強要をされ合意なく金銭を強奪された

【誤認概要】
1 致死量や強奪金の数値に気づかなかった
2 致死量強要利得強奪技術数値の判断文がなかった
3 致死量強要利得強奪技術数値を証拠解答でなく尋問回答で判断した
4 致死量強要利得強奪技術数値や計算が間違えだらけだった

【誤認経緯】
1 技術専門委員関与を拒否した
2 技術調査嘱託を拒否した
3 技術立証前に訴訟終了の指揮をした
4 技術証拠でなく強要者虚偽で判断した
5 被害者は不正技術外判定を何度も予防した
6 法廷で技術に関してわからないと発言した
7 技術証拠以外で判断する不正判決となった

【誤認犠牲】
1 致死量強要加害者から被告の金銭を奪わせた
2 利得強奪加害者から金銭を奪わせた
3 4名の弁護士費用も被害者に払わせた
4 被害者は控訴で損害負担が増加した

【控訴内容】
第3 控訴の理由
 宮坂昌利裁判官は技術判定可能と確認したが、原判決は以下の不正のため控訴を提起する。
1 致死量超過殺人数値の技術誤認である
2 被告強奪理由も技術誤認が原因である
3 技術証拠でなく強要者虚偽で判定した
4 主要争点である技術判決がない
その詳細は、追って準備書面で提出する。
ただし原告も判決利用して、致死強要の利得強奪で犠牲克服する意向である。

裁判官の不正裁判や誤認判決の対応の救済をお願い申し上げます。不正裁判被害者の方は是非とも団結しましょう。
連絡先
murder2016@yahoo.co.jp
ご教示下さいました方ありがとうございました。

皆様も不正裁判や誤認判決にはお気をつけ下さい。

19 :法の下の名無し:2017/06/28(水) 14:47:49.27 ID:2zRSAN2+.net
んh

20 :法の下の名無し:2017/07/05(水) 05:21:55.08 ID:/0uDhosz.net
松本稜平さんは無料で解説してくれますよ
松本稜平さんssa.p.p.p.mmt@gmail.com
ヤフー知恵袋に本人が貼ってますし
直接本人から聞きました
しかも無料です 素晴らしい方です
松本稜平さんは優しい方だから
1回のメールで3つの過去問の肢の解説をメールで返信して頂きました
1回のメールで3つの過去問の肢の解説を無料で頂きました
素晴らしい方です

松本稜平さんはこういう方です
自身、行政書士試験には記述満点の総合250点で合格しております。
しかし、昨年の司法書士試験は基準点こそ超えるもの、総合落ちしました。

返信も早いですよ 私は6時間以内に返って来ました

これが松本稜平さんのブログです
2016年09月のブログ|行政書士受験生のためのブログ
http://ameblo.jp/gyosei-innovation/archive1-201609.html

このブログの松本稜平さんが行政書士試験の受験生にアドバイス
したいとおっしゃってるので困ってる受験生はメールを送って
アドバイスを求めて下さい
過去問の肢の解説もしてくれます 私は司法試験の肢、
司法書士試験の肢を顔色一つ変えずに3つの肢の解説をして頂きました
司法試験の肢、司法書士試験の肢です
無料で過去問の肢の解説をしてくれるので
送って解説をして頂きましょう
ssa.p.p.p.mmt@gmail.com

21 :法の下の名無し:2018/03/11(日) 07:24:04.04 ID:hdMkczEm.net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Z25K6

22 :法の下の名無し:2019/10/31(木) 09:44:06.04 ID:M5arj9Q3.net
倉持孝司は地獄へ落ちたのか

23 :法の下の名無し:2020/05/29(金) 20:40:38 ID:S+HXOCUB.net
意思無能力者にも
相続税の納税義務って、有るんですね

24 :法の下の名無し:2021/03/23(火) 04:54:13.79 ID:WXcXK+RF.net
時単記裁

25 :法の下の名無し:2021/09/04(土) 00:01:23.40 ID:w6Fockqz.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

26 :法の下の名無し:2022/01/12(水) 11:12:54.75 ID:OHZS6Vpq.net
永小作人が引き続き二年以上小作料の支払を怠ったときは、土地の所有者は、永小作権の消滅を請求することができる。

27 :法の下の名無し:2022/02/07(月) 12:53:40.51 ID:MRuelpuJ.net
民法は民法に対してはいない

28 :法の下の名無し:2022/04/28(木) 05:42:55.95 ID:7afYTBWe.net
 A(19歳)は、母方の祖父から贈与された土地甲を所有しており、その旨の登記も備えていた。
 Aの母Bはすでに死亡しており、Aの親権者は父Cのみである。
 平成29年1月17日、CはAの承諾を得ることなく、Dとの間で土地甲を時価相当額の3,000万円で売却する契約を締結した。この契約において、代金の支払いならびに登記の移転は同年3月1日に行うこととされていた。なお、Cがこの契約を締結したのは、C自身のギャンブルが原因で負うこととなった3,000万円の借金を返済するためであった。Dは契約締結時にはこうしたCの動機を知っており、甲土地がCの未成年子であるAの所有であることも知っていた。
 Aはこの売買契約の存在を知らないままに、平成29年2月20日に何者かによって殺害された。Aはこの時点で婚姻しておらず、姉E(24歳)と兄F(21歳)がいた。警察が捜査した結果、Aを殺害したのはCであることが判明し、同月28日にはCが逮捕された。そして、平成30年4月28日にはCの実刑が確定した。なお、Cには婚外のG女との間に子H(20歳)がおり、認知もしていた。
 平成30年8月6日、Dが代金を支払うから土地甲の登記を移転してほしいと言ってきたので、F・G・Hはそれに応じることとした。ところがEはCD間で締結された売買契約の無効を主張して登記の移転を拒んでいる。
 Dの登記移転請求は認められるか。Eの主張に根拠があるかを明らかにしつつ答えなさい。

29 :法の下の名無し:2022/04/28(木) 18:04:05.54 ID:7afYTBWe.net
2022-05-04 18:20:00

30 :法の下の名無し:2022/04/29(金) 19:22:57.30 ID:eBxnc8Pl.net
「特定の人間を狙ったわけではない」という供述は「誰でもよかった」に転換されるのは調書のテンプレです
警察不信とか言っておきながら、叩きやすい発言の時だけ信じるバイアスに気を付けよう

31 :法の下の名無し:2022/04/29(金) 19:39:31.12 ID:eBxnc8Pl.net
非正規の女性は大量にいるのに、「誰でもよかった」なんて言って他人を切りつける女性は全然いないじゃん。いい加減男の加害性の問題をすり替えて別の問題かのように語るのやめろ。

32 :法の下の名無し:2022/04/29(金) 19:40:40.93 ID:eBxnc8Pl.net
「無敵の人」を恐れているのは一般市民ではなく支配層

33 :法の下の名無し:2022/04/29(金) 20:06:38 ID:eBxnc8Pl.net
何度でも書くよ;

どれだけ監視カメラを設置しようが警察官の巡視・巡回を増やそうが、社会に絶望して覚悟を決めてしまった「無敵の人」による凶悪犯罪の発生は防ぎ得ない。 「無敵の人」を発生させないために社会が採りうる方策は社会保障である。 つまり社会保障は治安対策の一環なのである。

34 :法の下の名無し:2022/04/29(金) 20:29:49.22 ID:eBxnc8Pl.net
政府「人手不足なので外国人移民解禁」に「ロスジェネを雇え!」の大合唱〜「日本語話すよ」「教育レベル高いよ」「労働意欲も高いよ」「棄民するな」「公務員に」「慰謝料」

35 :法の下の名無し:2022/04/29(金) 20:48:33.78 ID:eBxnc8Pl.net
いわゆる団塊jr、ロスジェネ年代がズッポリいないんだよね、教員も。あと時代不景気で公務員志望がたくさんいたはずなのにすべて切ってきたんだよね→大学4年生、臨時免許で教壇に 福岡の中学、教員不足で

36 :法の下の名無し:2022/05/01(日) 17:24:45.88 ID:/yYCTxiz.net
日本は先進国だと思われていると思っているけど?実際は昭和の思想の政治家が操る国だ

37 :法の下の名無し:2022/07/11(月) 06:28:10.46 ID:z4xoBpbr.net
 甲土地はAの所有であり、その旨の登記がなされていた。
平成24年10月5日、AはBとの間で、建物の建築を目的として甲土地の賃貸借契約を締結したが、登記は経由されなかった。賃料は、月額10万円とし、毎月末に翌月分を支払うものとされた。なお、近隣の賃料相場によれば適正賃料は月額12万円であったが、AとBが長年の友人であることから、特別に賃料を安く設定したものであった。
Bは甲土地上に乙建物を建築し、平成25年4月7日にはB名義の登記が経由された。
平成26年3月16日、AはCに対する1,500万円の負債の担保のため甲土地に抵当権を設定し、同日、その旨の登記が経由された。
Aが弁済期に債務を弁済しなかったため、甲土地の抵当権が実行され、競売の結果、平成27年6月1日には、Dが甲土地を競落して登記を経由した。
 同年6月12日にBが死亡した。Bの相続人は子であるEのみであり、同月29日には乙建物の登記名義はEに移転された。平成25年11月以降、乙建物にはBと内縁の妻であるFが居住していたが、Bの死亡後はFが1人で居住している。なお、Fが乙建物に居住していることについて、これまでEが異議を述べたことはなかった。また、EとFの間には血縁関係はない。
 平成28年2月28日になって、Dは、Fに対して乙建物からの退去を求めてきた。
また、これと併せて、Bの死亡後は甲土地の賃料が支払われていなかったため、Dは競落時から自己が賃貸人であったとして、Eに対して、平成27年7月分から平成28年2月分までの賃料相当額として月額12万円の支払いを求めてきた。
Dによるこれらの請求は認められるか。

38 :法の下の名無し:2022/07/16(土) 17:44:22.67 ID:OPHcYu9a.net
部下だった男性が上司になり

39 :法の下の名無し:2022/07/16(土) 17:47:38 ID:OPHcYu9a.net
本国を奪られた。

40 :法の下の名無し:2022/09/12(月) 18:53:17.92 ID:Bp3yYPxf.net
 A・B・Cの3名は共同で高性能のビデオカメラを購入することを計画し、Aが40万円、Bが20万円、Cが10万円を出して、Dから購入した。しばらくの間はCが使用することとして、A・BはこのビデオカメラをCに引き渡した。
 平成24年6月3日、Cは、A・Bの全く知らない間にこのビデオカメラを自己の単独所有物としてEに60万円で売却してしまった。ただし、Cがあと1か月間使い続けたいと言ったので、EはそのままCに預けておいた。
 Eはこのビデオカメラの所有権を取得できるか。

41 :法の下の名無し:2022/09/12(月) 19:07:51.82 ID:Bp3yYPxf.net
 甲土地は元々Aの所有地であり、登記名義もAであった。
 ところが昭和60年(1985年)4月6日以降甲土地は、隣地乙の所有者であるBが畑として使用している。Bは甲土地がAの所有であることを知っていたが、Aが資産家であり甲土地を特に利用していないことからAに無断で畑としたものである。
 Bは平成10年(1998年)4月17日に死亡した。
 Bの子であるCはBの唯一の相続人であるが、甲土地を引き続き畑として使用している。Cは、甲土地がBの所有地であったものと信じていたものの、相続税がかかるのを嫌って登記を移転しようとはしなかった。
 Aは、平成18年(2006年)6月7日に自己の有する遊休地をすべてまとめてDに売却し、この売買の対象の中に甲土地も含まれていた。甲土地の登記も同日AからDに移転された。
 DはAから購入した遊休地を造成して宅地として売却しようと考えていたが、不動産不況により、売却できそうな土地のみを造成することとしたため、甲土地についてはDが現地を見ることもなくそのまま放置されていた。
 現在、平成28年(2016年)8月20日である。DがCに対して甲土地の明け渡しを求めた場合、この請求は認められるか。Cの主張にも留意しながら答えなさい。

42 :法の下の名無し:2022/09/13(火) 07:07:53.95 ID:W2cL+nQm.net
Yale Law School

43 :法の下の名無し:2022/09/19(月) 09:21:42.57 ID:TE+l6Vlr.net
日本では大学院進学は有り得ない

44 :法の下の名無し:2022/09/19(月) 09:29:02.13 ID:TE+l6Vlr.net
40歳というか39歳以上の相手と結婚するぐらいなら

一生独身でいる方がマシ

45 :法の下の名無し:[ここ壊れてます] .net
        -、_ 」ヽー(、_ ノl  _
         } `ヽ     >'´ /
      _r'´} r'´     `ヽ  ハ
      ヽ           ヽY ニゝ
       フ    r=、 }  」ヽ=、   -r
      (  ( ィ ' nヽ( }'´nヽ} u. (   とても悼んでいるようには見えないけどね……
      r' _rぅ:l `ー' ` -ヾ' ハ   `l
       L「 r-'_>、'ーー , -'T;;「`リ ̄リ
         >::::::ヽ`ブ:::::ヽ,ヽ
      __r'´l:::::::::::::::::´:::::::::::(‐、
     /、 | |:,_::::::::::::::::::::::/, >、

46 :法の下の名無し:[ここ壊れてます] .net
        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |   気のせいだろ、JK
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |          ....,:::´,
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
        |:::::::::::::::: \       ノ::ノ
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´

47 :法の下の名無し:[ここ壊れてます] .net
         ____
        /     \ ハッ
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|   あ、これは失礼しましたお
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

48 :法の下の名無し:[ここ壊れてます] .net
       ____
     /      \ ヒソ
    /  ─    ─\
  /    (_)  (_) \.   そうですね……
  |        '      |   ですから、私達の果たす役割は決まっています
  \      ⌒   /

49 :法の下の名無し:[ここ壊れてます] .net
あずまんんがだいおう

50 :法の下の名無し:2022/10/01(土) 09:12:54.64 ID:TtIzIAVG.net
                                         ああ……腹減った
                        ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                         ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;      早く終わらせて帰りたいぜ……
                         ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  
                         ;;''';;''';;';'';';';;;'';;'';;;;
                      ;;'';';';;';;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;            
                 ,.- ; ,.- ;,.- ;,.- ;,.- ; ,.- ;- ;,.- ;.-;- ;
                ,. ー- 、 ,. ー- 、,. ー- 、,. ー- 、.ー- 、 ,. ー- 、   
             / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ,
      / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽリ. `          
     / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,              ブツブツ……  
    /    / ̄ ̄ ヽ,.   / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,
    {0}  /'/        ',./'/        ',/'/        ',.     /        ',
    l   ヽ{0}  /¨`ヽ {0}, {0}  /¨`ヽ {0}',.{0}  /¨`ヽ {0} /¨`ヽ{{0}  /¨`ヽ {0}',   
    |    l   ヽ._.ノ   l i   トェェェイ   l.l   ヽ._.ノ   ',ヽ._ノ l  トェェェイ   ',
.  /´   リ   `ー'′  ヽ   `ー'′  リ   `ー'′   !.ー′!   `ー'′   !
     /´           `\    /´          `\/          `\

51 :法の下の名無し:2022/10/01(土) 20:54:00.15 ID:TtIzIAVG.net
                                     辺境の話なんて興味ないです。
      _                  , -、        , -、,っ 
   <´ 3ヽ、    ∧,,∧     rl ε>    < 3   )    ∧,,∧       / ⌒>
    ∠、・_,つノ  c'(__,)っ    (_c、_l ,_>っ   ∠、・_,、つ   c(´=ω=`)っ    と、__,>

52 :法の下の名無し:2022/10/01(土) 21:24:35.57 ID:TtIzIAVG.net
   ____   ,. -‐''"7__,,..-─ァ       
   |::::::`/  /-‐─-='、> ,、     
   `ヽ/   `>ノ  )   ヽ.>|_ヽ/|  _,,..-‐'"´ヽ.
    |/   <     ´)   Y--‐`''"´:::::::::::::::::/i__,,.. - 、
   /|     `>   、_)   | ̄V::::::::::::::::::::::::::::\| ヽ、,ノ  
  /::::|    < l  )     ./___∧:::::::::::::::::::::::::::/|-‐'"
  l__,∧    \      ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、:::::::::\|´"'' ー、'"`ヽ
   /:::::ヽ、  __,>ー-‐<__ フ   r'´    i:::::::/|    |  ノ
    ̄ ̄ヽ、    ー‐-‐< !、   ゝ__,,..-<::::::\/___,,..-‐''"
        `ヽr-、..,,_____,,.>フ` ̄|´ヽ.    ヽ:/
               く/   /|  |
                \/ \/

53 :法の下の名無し:2023/08/21(月) 19:22:17.59 ID:BYP68Tm8X
誰だったか国会で「軍隊は國民を守らない」って言ってたな
地球破壞テロリスト税金泥棒自閉隊が都心付近までクソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騷音引き起こしてるしな
(低周波騒音kwsk→ttps://www.env.go.jP/Content/900405730.pdf)
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に見習うべきことは、日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家憲法修正第二条だろ
税金という名目て゛金銭強奪して私権侵害して地球破壊するだけの地球に湧いた害蟲公務員と銃刀法ってのは覇権主義国家の典型なんだぞ
某腐敗の権化か゛討ち取られた事件を日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家では、銃刀法意味ねえじゃん[直訳)って報道されとるわ
銃刀法廃止のみが防衛、軍事費増大とは税金泥棒どもによる侵略準備であって軍拡競争による壊滅リスクが高まるた゛けだと覚えよう!
核落とされたら軍隊など無意味、高価な通常ミサイ儿はウクライナて゛も分かるように一發撃ってほぼ死人ゼ口、税金泥棒自閉隊存在価値セ゛囗
[羽田)ttРs://www.Сall4.jр/info.ρhp?Туpe〓itеms&id=I0000062 , tTps://haneda-project.jimdofree.com/
[成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
[テロ組織)ΤTΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200