2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ日本は死刑制度支持者死刑原理主義者が多いのか

1 :法の下の名無し:2015/01/12(月) 15:22:16.60 ID:FHYRzVSk.net
こしらえた

145 :法の下の名無し:2015/03/07(土) 18:54:52.44 ID:xEs4K6H6.net
ビッ区カメラ札幌店の

副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた。

コピ・ペで拡・散希・望

146 :法の下の名無し:2015/03/07(土) 20:25:28.30 ID:irXw+i8Cr
   これを無視する民意がどれだけ正しいんだよ

   殺人事件の被害者遺族の徹底救済を考えるスレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/jurisp/1415497465/l50

147 :こりん:2015/03/07(土) 23:04:09.26 ID:0hwUkCPr.net
でも、やはり間違えちゃったゴメン!じゃすまないし誤判のn可能性って死刑廃止論では決定的だと思う。そうですね・・人を殺すなって言っておきながら法のもとに殺人は認められるってかなり傲慢な考えですよね。

148 :法の下の名無し:2015/03/08(日) 18:20:59.06 ID:x7leCiZ/.net
間違えられて死刑にされるのは、雷に当たって死ぬ確率より低いよ。運が悪かったと思って
諦めるしかない。それより善良な市民の気持ちの方が大事。

149 :法の下の名無し:2015/03/09(月) 08:52:19.47 ID:5Y4vpBlGp
へー
それが善良な市民が言う言葉なのかぁ

150 :法の下の名無し:2015/03/09(月) 10:10:53.28 ID:FJE1HZPB.net
まだ誤審の可能性言う人いるんだw
やめといた方がいいよw
”可能性を議論に持ち込むな”って先に主張したのは、2chで
死刑廃止を主張する人たち・・・
だから、筋を通すなら、可能性では無く、具体的に現実に誤審で
死刑になり生命を失った例を示さないといけない。
先に述べた廃止派の人、要らんこと言いましたねw
謝罪して撤回するなら、以降議論してもいいですけどw

151 :法の下の名無し:2015/03/09(月) 10:49:26.28 ID:5Y4vpBlGp
>>150
反省しているけど、死刑相当の殺人犯ともなれば、
身内にまで多大な迷惑をかけるんですよ。
過去の例で無実がわかり釈放されても亡くなった身内に無実を
報告できなかったとか、思い残すことがたくさんあるんですよ。

152 :法の下の名無し:2015/03/09(月) 12:26:27.47 ID:FJE1HZPB.net
"誤審で死刑になり生命を失った例"

を示す場合は日本の実例で、お願いします。
もちろん、可能性ってのではダメ。
裁判(再審)において誤審で死刑が執行されたとされているものと
確定したもの。

当然ですけどw

153 :法の下の名無し:2015/03/09(月) 12:46:07.34 ID:PMw5l5Eo.net
>>128
死刑に代わる同等以上の刑罰というと
死刑よりずっと残酷になりそうな気がするが
終身禁固でもまだ死刑と同等と思う人は少ないだろうし

154 :法の下の名無し:2015/03/09(月) 13:06:23.79 ID:PMw5l5Eo.net
>>153>>129へのレス

民意的には死刑を廃止するのならそれと同等以上の刑罰がなければ納得しない人が多いだろう
ただ終身禁固でも終身懲役でも死刑と同等以上にはならない
また前近代には死刑とは比べものにならないくらい残酷な刑罰が世界中にあったけど
死刑というのは残虐刑とそうではない刑罰の丁度中間的な刑罰という側面がある
ここが代わりの刑罰がそうはない状況を作っている

155 :法の下の名無し:2015/03/09(月) 16:45:25.78 ID:FJE1HZPB.net
要は、被害者遺族や真面目に生きてる国民の感情は無視して
泣いて貰いましょう。
そうすれば死刑の廃止は出来ますよ。
前政権の民主党は、それをやろうとして選挙で、しっぺ返しを食った。
でも大多数の国民は、それが出来ない以上、難しいでしょうね。
ああいう民意をないがしろにしたやり方じゃなく・・・俺なら
ポケットマネーから交通費と菓子折りの代金を出して被害者遺族を回って
仏壇に線香の一本ぐらいあげていくよね・・・それで世界の流れや、冤罪等
いろいろ説明して死刑廃止に理解を求めるようにしたけどね。
最低、それぐらいやらないとね・・・あんな被害者遺族の意思を
踏んづけるようなやり方って無いよね。被害者遺族でなくとも、釈然としない人
多かったろうね。それが、現役法相落選なんて結果に帰ってきたのだろう。
民意が、関係無いっていう奴って世の中のしくみが本当、わかってない奴って
思う。誰のための、国家なの?

156 :法の下の名無し:2015/03/09(月) 20:25:46.26 ID:fukSyMAS.net
評価経済哲学 〜初級編〜
http://youtu.be/OXr_xu0Mr3c
評価経済哲学 〜中級編〜
http://youtu.be/6zyzuOCAVq0
評価経済哲学 〜上級編〜
http://youtu.be/MefYRS01rXE
評価教育社会
http://youtu.be/KK1T2-5fPJI

157 :法の下の名無し:2015/03/10(火) 12:22:44.30 ID:qph0v16J.net
人権問題を民意に委ねることはできない。
即時無条件廃止しかありえない。

158 :法の下の名無し:2015/03/10(火) 13:30:14.46 ID:qph0v16J.net
死んじゃった被害者はもはや人間じゃないから人権はない。
生きている犯人には人権がある。

159 :法の下の名無し:2015/03/10(火) 14:53:01.36 ID:/8a8OPRJk
やはり死刑には積極的になれないよな。
被害者側に立たないとは言っていないんだ。
終身刑制度という代替刑を導入すればいいんだよ。

160 :法の下の名無し:2015/03/10(火) 16:46:01.49 ID:paxg78yf.net
もう反論して書くことも無くなってきたのねw憐れw

161 :法の下の名無し:2015/03/11(水) 00:00:19.23 ID:A1FASN9x.net
だから、死刑制度は死んだ被害者の為にあるんじゃないって。生きてる善良な民衆のためにあるの。

162 :法の下の名無し:2015/03/11(水) 14:31:40.58 ID:JAazDlO/.net
>>161
その「善良な民衆」から殺人犯も死刑囚も出てくるんだよ。
対立させるべきもんじゃない。

163 :法の下の名無し:2015/03/11(水) 21:11:28.50 ID:Rfjp5D6n9
>>161
終身刑制度は
生きてる善良な民衆のためにならないというの?

164 :法の下の名無し:2015/03/11(水) 22:56:39.31 ID:A1FASN9x.net
死刑囚になるまでは善良な市民なんだから何も対立してないだろ
こんな簡単な理屈もわからない知能だから、いつまでたっても本質を理解できないんだよw

165 :法の下の名無し:2015/03/12(木) 13:45:52.51 ID:x+ciaOdmP
死刑囚は特殊な残虐性を持っているわけではない。
同じ環境に置かれたら誰でもやることをやっただけの、極普通の
善良な市民だ。

166 :法の下の名無し:2015/03/12(木) 15:00:34.06 ID:8UZeV1se.net
えええ?じぇじぇじぇ・・・www
>>164
死刑囚になるまで善良な市民だった・・・?何をおっしゃる、お猿さんw

奈良の女子児童誘拐殺人で死刑になった小林死刑囚(執行済)
は、事件起こす前から、幼児に猥褻行為を働いていて
常習犯だったって有名な話だけどねえ・・・
まさかw善良な市民って言うなよw

167 :白バラ十字軍:2015/03/12(木) 16:53:07.17 ID:SGIAo7wV.net
創価学会・公明党凶悪犯罪者リスト(2)
●関根元 →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
●大石尚雄 →公明党市議 覚醒剤取締法違反で逮捕
●丘崎誠人 →奈良連続強姦 事件
●藤倉宗義 →公明党羽生市議 無免許運転で二回も現行犯逮捕(笑)
●片上公人 →公明党参議院議員 セクハラ最高裁敗訴
●金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
●山田喜八郎 →元公明党市議 道交法違反で逮捕(轢き逃げ)
●李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
●赤井良一 →公明党市議 妻を餓死させ実刑判決
●衣袋一夫 →公明党市議 飲酒運転で2人はねる
●沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
●松本弘芳 →公明党江戸川区議(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
●忍足和雄 →元公明党足立区議 あっせん収賄で逮捕され辞職
●谷口博司 →迷惑電話3000回の地区部長に実刑判決
●ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
●大谷尚雄 →元公明党島根県出雲市議 覚醒剤取締法違反で逮捕
●木村昌幸 →創価学会副支部長による強制猥褻事件
●宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
●嘉村英二 →創価大学卒 NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
●横田高夫 →公明党埼玉県大宮市議 収賄容疑で逮捕
●硲篤代 →聖教新聞配達員 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕
斉藤勇太(取手バスジャック) 大量殺人事件
広島マツダ構内暴走殺人 大量殺人事件
小泉毅(1962年生):2008年の厚生事務次官殺傷事件 大量殺人事件
宅間守(1963年生):2001年の池田小学校殺傷事件 大量殺人事件
造田博(1967年生):1999年の池袋通り魔事件 大量殺人事件
東真一郎(1982年生):1997年の酒鬼薔薇事件 大量殺人事件
加藤智大(1982年生):2008年の秋葉原通り魔事件 大量殺人事件
金川真大(1983年生):2008年の荒川沖通り魔事件 大量殺人事件
平田守 (1984年生):1998年の黒磯教師刺殺事件 大量殺人事件

168 :白バラ十字軍:2015/03/12(木) 16:55:47.64 ID:SGIAo7wV.net
またあった 創価員!!!

俺達は創価員だ!誰でもいいから殺せ!殺せ!殺せ! お前を殺す!殺す!殺す!そうすれば平和がくる!

そしてついにやった!殺人成功!殺人成功!殺人成功!
そしてついにやった!殺人成功!殺人成功!殺人成功!

●小泉毅(1962年生):2008年の厚生事務次官大量殺人事件
●造田博(1967年生):1999年の池袋通り魔大量殺人事件 1999年9月8日午前11時40分頃、造田博は東京都豊島区東池袋の東急ハンズ前
で突然、「ウオー!むかついた!ぶっ殺す!」と大声で叫びながら、包丁と金槌で通行人を襲い、2人(66歳女性と29歳女性)を死亡させ
、6人に重軽傷を負わせた。、最高裁判所で「犯行は冷酷、非情、残忍であり、被害者には何一つとして落度は無い」として上告を棄却
され、死刑確定。
●加藤智大(1982年生):2008年の秋葉原通り魔無差別大量殺人事件 8日に東京都千代田区外神田(秋葉原)で発生した通り魔事件である。
トラックでではね殺す又はナイフで刺し17人殺害 死刑判決
●金川真大(1983年生):2008年の荒川沖通り魔無差別大量殺人事件 土浦市内で男性を殺害し逃亡 JR荒川沖駅構内で、8人を殺傷
2013年2月21日、東京拘置所にて死刑執行。29歳没。
●角田美代子 →(在日韓国朝鮮人)容疑者(尼崎連続保険金殺人事件)尼崎事件 創価学会員 従犯10人も創価員
角田美代子被告の被害者の自宅に創価学会の仏壇 6人が遺体で見つかった事件(悪徳カルト)日本の犯罪史上、稀に見る大事件
証言拒否→判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」「(いつもの)金が入った功徳だ!」
死刑判決相当の事件 まだまだ被害者の数が増えている 強姦も当然行ったという情報が入った。
情報によると死姦もしたそうだ この連中の異常行動から考えると死姦淫したと考えるのが妥当
「池田先生、死んだ女を強姦する死姦淫(屍姦)は最高です!!」これが池田教育!池田文化!池田正義!
破壊的人格異常者(悪徳・カルト宗教殺人テロ)
創価員とテレビで報道!
創価員とテレビで報道!
ついに発見!あった!「池田センセの命令で殺した!」
ついに発見!あった!「池田センセの命令で殺した!」

お前たち創価員が 大 量 虐 殺 集 団 である認識を私は捨てんよ。い や 大 量 虐 殺 集 団 だ !!
お前たち創価員が 大 量 虐 殺 集 団 である認識を私は捨てんよ。い や 大 量 虐 殺 集 団 だ !!
お前たち創価員が エ タ 非 人     である認識を私は捨てんよ。
お前たち創価員が エ タ 非 人     である認識を私は捨てんよ。

だけど私を死刑にしないでくれというのも創価員

169 :法の下の名無し:2015/03/12(木) 18:39:16.55 ID:RAc+FGqc.net
>>166
マジで知能が低すぎるww
犯罪を犯さなきゃ、この日本では全ての国民は善良な市民ということに法律上なってんの。
わかったかい?坊やw

170 :法の下の名無し:2015/03/12(木) 19:12:09.39 ID:zpNRDX9X.net
>>169
>>166は犯罪について言っているのではなくて?

171 :法の下の名無し:2015/03/12(木) 20:00:16.53 ID:GZhEwxcK.net
死刑を求めるやつは善良な市民ではない。

172 :法の下の名無し:2015/03/13(金) 03:01:17.11 ID:moUTeKgw.net
>>161
「善良」なんて言うからアホがこだわるんだよ。単純に「死刑制度は犯罪者ではない国民のためにある」
でいいんでない。

173 :法の下の名無し:2015/03/13(金) 08:41:24.87 ID:t8APMqNC.net
>>169
だから以前から犯罪、犯してる死刑囚の例なんだがw
不思議な人ですねw
>>171
そう思っていればwそれで?

174 :法の下の名無し:2015/03/13(金) 10:05:59.22 ID:ItQ+Z98T1
誰でも境遇次第で犯罪者になる。悪いのは、犯罪者ではなくて
人を犯罪に追いやる社会。

175 :法の下の名無し:2015/03/13(金) 20:35:42.43 ID:FKnXVlR6.net
死刑囚も善良な市民だ。

176 :法の下の名無し:2015/03/14(土) 00:46:19.05 ID:nCl7Hqgy.net
死刑囚は善良な市民を不幸にした元善良な市民

これが正しい

177 :法の下の名無し:2015/03/14(土) 19:09:54.64 ID:wAdFHS9M7
殺される側にも落ち度がある。無垢な被害者とばかりは言えない。

178 :白バラ十字軍:2015/03/17(火) 11:32:20.42 ID:PQZAFEns.net
●福田孝行(在日)→山口県母子強姦殺害 殺害後屍姦、乳児も殺害 大量殺人犯 創価学会員。創価学会員 悪徳(悪徳カルト)裁判では屍姦は
生き返らせるための(創価流の)儀式だと供述 異常供述多数 死刑判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
創価信者は小児性愛という出来そこないであることも判明。創価員には幼女少女強姦と殺人という特有の趣味があるのが特徴だとわかる事件多数
あり 人格異常者 殺人願望者破壊的レイプ願望者 獄中結婚は日本キリスト教団信者 
計画的に殺してから残忍に強姦する冷酷な手口、 殺人犯罪を高らかに賛美するなど、日本人の性格では絶対に起こりえない常軌を逸したもの
「池田先生!池田文化、池田教育、池田正義のおかげで殺害後屍姦できました!ほめて下さい!聖教新聞に載せてください!」快楽殺人事件
「池田先生、女の強姦は最高です!!」カ ル ト 宗 教(殺人願望) テ ロ リ ス ト(悪徳・カルト宗教殺人テロ)
 獄中結婚した相手は 日本キリスト教団 牧師! 異常殺人鬼を賛美する宗教団体! ついにバレた!
 獄中結婚した相手は 日本キリスト教団 牧師! 異常殺人鬼を賛美する宗教団体! ついにバレた!
 警察でも従来から評判の悪い宗教団体!青山学院大学の母体宗教団体!日本キリスト教団 牧師!
 警察でも従来から評判の悪い宗教団体!青山学院大学の母体宗教団体!日本キリスト教団 牧師!
明治大学法学部教授の菊田幸一の暴言:在日大韓基督教会に出入りしていることなどから帰化人かシンパであると想像できます。
(被害者の父親に)
「あんた、(犯人の)少年が死ねばそれで満足なのかよ!!」
「あんたの考えは間違っている!!」
「法律も知らないくせに!!」自著『死刑廃止・日本の証言』では、死刑囚の母親(大道寺幸子)との対談中「私は犯罪被害者より
加害者のほうが辛いと思う。被害者の苦痛なんて交通事故のように一瞬だ」と述べている。

出た!サヨク!邪教信者の傀儡!まずそのお前の法律とやらが死んだ者を生き返らせて見せろよ!菊田よ、お前の力で死んだ者
を生き返らせて見せろよ!話はそれからだ!

179 :白バラ十字軍:2015/03/17(火) 13:24:14.36 ID:PQZAFEns.net
イケダ先生の命令どおり、バリバリ殺します!!殺す!殺す!殺す!
イケダ先生の命令どおり、バリバリ殺します!!殺す!殺す!殺す!

●アクリフーズ毒入り大量殺人事件 創価学会員が農薬を食品に混入させた←→うさんくさいの全員学会員だね
 創価カルト員の特徴の1つ、逆恨みの典型 聖教新聞購読をしていた=創価学会員 (殺人願望者破壊的レイプ願望者)

【また創価!!!第二のオウム事件!!大量殺傷を実行!死刑相当】テレビで報道!
【また創価!!!第二のオウム事件!!大量殺傷を実行!死刑相当】テレビで報道!

●リサイクルショップエース大量殺人事件 バリバリの創価学会員リサイクル店経営の夫婦、
他人名義のカードで不正に現金を引き出したとして逮捕、殺人容疑で再逮捕 福岡・筑後 他にも行方がわからなくなっている
人が多数 連続殺人!5人以上を殺して埋める!

【また創価!!!第二の尼崎事件!!第二のオウム事件!!死刑相当】テレビで報道!
【また創価!!!第二の尼崎事件!!第二のオウム事件!!死刑相当】テレビで報道!

【創価】逮捕された福岡のリサイクルショップを放送したTV映像に創価学会3色旗(三色旗があるとはバリ活です)=創価員と報道

また創価!!!!!!−−−−−−−−
「池田先生、邪魔者は死ねでしたね。!!実行しました!」
・・・またまた創価員が強気の詐術弁明しはじめています・・・隠ぺい工作!! 👀

180 :法の下の名無し:2015/03/23(月) 16:23:09.55 ID:WMssijFZ.net
予告

デンキナマズは、第三者所有物没収事件を正確に理解できていない。
適用違憲と法令違憲で学説において争いが起こり、
その争いの詳細と何故適用違憲と言われてるのか理解できていない。
民意によって、違憲裁判が覆されるとはいったい何なのかを理解できていない。

脳みそが神経節だから理解できないのは当たり前。

第三者所有物没収事件とアメリカ死刑違憲裁判の解説を、こうご期待!
死刑スレが、裁判・司法で立ったら書き込めるね。

181 :法の下の名無し:2015/03/27(金) 01:05:21.38 ID:KR5N7Z21.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1039194613/487
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

182 :法の下の名無し:2015/04/03(金) 02:07:56.00 ID:t1V2ncFy.net
>>172
いや、犯罪者も国民。
当然守られるべき人権は存在し、人権があるからこそ死刑囚は私刑に合う事もなく、
処刑される日まで最低限の衣食住を保障される。
死刑は犯罪者が受ける権利でもあるんだよ。
同時に国民として守らなければならない義務でもあるんだが。

183 :法の下の名無し:2015/04/08(水) 03:18:04.08 ID:a4Iay7xo.net
誰が何と言おうと、死刑制度は絶対に反対です!
人を殺めてはいけないと法律で定めているのに、国家が人を殺めるのは矛盾です!
代わりに、『追放極刑』というものを提案します。
人は1人では生きていけないのに、自分の私利私欲で他人の命を奪ったのだから、共存社会からの追放という考えです。
刑その1、産まれたままの姿で沖ノ鳥島に置き去りにする。
刑その2、12月頃の極寒に、北海道の近くに有るであろう無人島へ生まれたままの姿で置き去りにする。
刑その3、檻の様な箱のエレベーターで地下数メートル迄降ろし、数ヶ月間放置。
刑を執行するボタンを押さなくて済むので、刑務官の心身の負担も無いと思われる。
こんなんで、どう?

184 :法の下の名無し:2015/04/08(水) 16:04:19.53 ID:7NHw6Ql8.net
>>183
どうって、実質死刑じゃん。
別にそれでもいいけど、結果死ぬなら死刑がある現状維持でいいよ。

185 :法の下の名無し:2015/04/08(水) 23:37:55.99 ID:a4Iay7xo.net
>>184
そうですね。でも…
人生の結果は死ですからねぇ…
それに、現代社会の「結果が全てだから結果を出せ!」みたいな感じで過程も重視せずに結果だけを重んじたらでいいのかね?
なら、過失致死罪という罪名は必要ないんだがな…だって結果、人が死んでいるわけだし…
まぁっ、そこで『追放』って表現を使っただけのこと。
んじゃ♪

186 :法の下の名無し:2015/04/11(土) 14:40:29.23 ID:+8OQR1rJ.net
意見が様々あるのはよいことだと思うけど
多数派の肯定派が主張する「反対派は自分の家族が殺されても同じこと言えるのか」は的はずれも甚だしいと思うね

刑事学的ぽく考察すると
日本で死刑賛成派が多いのは、応報刑的な思考を持った人が多いのが一因じゃないかな
この傾向はアジア人全般に顕著なような気がする

187 :法の下の名無し:2015/04/15(水) 12:16:06.77 ID:mNe7nf2l.net
>>183
>人を殺めてはいけないと法律で定めているのに、国家が人を殺めるのは矛盾です!

よくある言い分だけど人を監禁するのは犯罪だろ? じゃあ国が懲役刑するのはダメか?
恐喝してお金を取る行為は犯罪だけど罰金刑はダメか?

刑罰ってどれも人権にペナルティを課すものだよ

188 :法の下の名無し:2015/04/15(水) 12:55:16.26 ID:jaCYoaDo.net
賛成派否定派のいずれもまともに議論してるの見たことない
せめて三段論法と相当因果関係くらい考えて欲しいもの

189 :法の下の名無し:2015/04/16(木) 18:57:27.39 ID:AhK+L4QFC
ボタンを押して0.9秒もかかって首が閉まるんだ。
きっと苦しい思いをさせているんだよ。
私は廃止派だが、どうしても存置するべきというなら
死刑の方法を変えた方がいいと思う。

190 :法の下の名無し:2015/04/17(金) 09:04:01.11 ID:LoeoGSAt.net
>>188
お前がまともだと思ってる議論を展開すればいいじゃん

191 :法の下の名無し:2015/04/17(金) 09:26:59.76 ID:Oc6TNqHA.net
>>183
その追放極刑とやらは法律ではしてもいいと定められているの?
君が個人的に行っている行為なの?

192 :法の下の名無し:2015/04/20(月) 12:55:04.91 ID:GPTX70Q1.net
>>183
どうみても実質的な死刑
このような刑は茶番でしかない

193 :法の下の名無し:2015/04/21(火) 17:52:51.78 ID:LJpUqh3T.net
●宅間守(在日部落)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 。大量殺人犯 創価学会員 両親も創価学会員
 8人殺害 15人を殺傷。 朝鮮人部落出身。
●斉藤勇太→JR取手駅前バス無差別殺傷通り魔事件(取手バスジャック)  創価学会員。包丁で襲う悪徳。
「通勤、通学客で混雑するバスの中で手加減せず無差別に襲っており、社会に大きな不安や衝撃を与えた結果は重大だ」 
●酒鬼薔薇聖斗→ 東慎一郎(在日)神戸の首切り魔で酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り魔。生首を校門に飾る。2人殺害。大量殺人犯
●福田孝行(在日)→山口県母子強姦殺害 殺害後屍姦、乳児も殺害 大量殺人犯 創価学会員。創価学会員 裁判では屍姦は
生き返らせるための(創価流の)儀式だと供述  死刑判決
● 大芦明 →2011年 11月5日 大阪府堺市中区 隣人二名殺害事件。創価学会員 無期懲役悪徳
●八木茂 →埼玉・保険金殺人事件犯人 2名殺害(平成12年)死刑判決 創価学会員
●武まゆみ→、埼玉・保険金殺人事件犯人 2名殺害(平成12年)無期懲役の判決 創価学会員
●森田考子→埼玉・保険金殺人事件犯人 2名殺害(平成12年)共犯者で懲役13〜15年の判決 創価学会員 
●市橋達也(無期懲役)リンゼイ・アン・ホーカーさん強姦殺害事件。強姦殺人
●柏市連続通り魔殺傷事件X強盗殺人
●加藤智大(死刑判決)秋葉原無差別殺傷事件犯人
●引寺利明 →マツダ宇品工場ファミリア暴走連続殺傷事件 引き殺しで1人死亡、11人を殺傷 
●織原城二(金聖鐘) →ルーシー・ブラックマンさん事件 10人の女性に強姦又は強制わいせつ 内2人の女性が死亡
●山口芳寛 →熊本3才女児遺棄事件。レイプ 創価学会員。幼女に熱い視線、女児が大好き 遺棄ではなく強姦殺人だろ。
求刑通り無期懲役判決
●角田美代子 →(在日韓国朝鮮人)容疑者(尼崎連続保険金殺人事件)尼崎事件 創価学会員 従犯10人も創価員
●内柴正人→柔道金メダリスト(連続)強姦事件 (2009.5.15付 聖教新聞)創価フレンド
●アクリフーズ毒入り大量殺人事件 創価学会員
●リサイクルショップエース大量殺人事件 連続殺人!5人以上を殺して埋める 創価学会員

194 :法の下の名無し:2015/04/21(火) 21:42:04.22 ID:3g+b7pbw.net
やっぱり弁護士ちんこコムって貧乏人からいかに広くカネあつまるかばっか
日々かんがえて生存しとんでしょでしょ

195 :法の下の名無し:2015/04/22(水) 07:50:13.06 ID:6gR3LmcC.net
廃止論が現状未満の理屈しかないから仕方ないね

196 :法の下の名無し:2015/05/05(火) 06:21:17.48 ID:PZ899GBk.net
ネトウヨ層に朝鮮カルトが浸透していることをチャンネル桜が暴露 [転載禁止]©2ch.net [289765331]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430713129/

197 :法の下の名無し:2015/05/06(水) 15:28:53.65 ID:6wFGjflA.net
★民主 枝 野 は殺人を平気で行う極左テロ暴力団と親密交際があった!!!親密交際!テロの手先!北朝鮮の手先(安倍総理の談話)

★   菅 直 人 は朝鮮人と親密交際、献金があった!!朝鮮韓国の傀儡手先

★民主は日教組の巣窟。極めて危険な団体で危険な政権だった!しかも北朝鮮を熱烈に支援するのが日教組!!北朝鮮の手先

民主の基本姿勢は死刑廃止!!だから自民の安倍総理を支援してください!

サヨクを応援するは地獄行き

198 :法の下の名無し:2015/05/27(水) 22:55:44.94 ID:UN4JSvJy.net
>>91
飯塚事件

199 :公爵 刺蟹内太郎 ◆ibcFx/WrkBFl :2015/05/29(金) 21:05:59.92 ID:0pqAwpYA.net
何故死刑論者が多いのかというのは日本独特の恥の文化が大きく影響してるんじゃないのか?
終身刑だと犯罪者が恥に耐えられなく自死の選択をする場合があるから終身刑が設けられなかったと思う
現代社会も恥の文化が残ってると思う

200 :法の下の名無し:2015/05/30(土) 01:05:30.34 ID:0/VBx5fb.net
「生かして反省の日々を送らせる」のは、殺人犯が
死んだ方が楽な程の懊悩を抱え、悔悟の日々を送るという前提があって成り立つ訳だよね
しかし犯人が人を殺して省みることもなく、被害者やその遺族を侮辱するような奴だったら
そいつを刑務所で飼い殺しにするってことを許容できる人がどれだけ居るのかってことでしょ
加害者の命が重いなら、奪われた被害者の命も重かった筈じゃないのか
冤罪で失われた命は戻らんと言っても、舌を出して服役生活をする人殺しと
まず時間をかけて立ち直ることから始めなきゃならん遺族を見比べて
コレで正義がなされている、と感じる人がどれだけいるのかって話

201 :法の下の名無し:2015/06/21(日) 17:21:35.71 ID:SyvsBymc.net
まぁ殺人犯罪者の中でも「死刑になるような理由」で殺人を犯す奴が、本当の意味で自分の犯した罪を悔いて、
奪った命の為に死ぬまで反省し続けるような人間だったら、 「 絶 歌 」なんか、書かないね。
あの本は、死刑廃止論者が言うような「終身刑にすれば、一生悔いて反省し続ける」という戯言がありえない
良い証明になったよ。

202 :法の下の名無し:2015/06/23(火) 00:08:42.61 ID:gVaO7JD4.net
>>199
中山研一先生がその種の話に反論する感じのブログ記事をあげてたよ。

203 :法の下の名無し:2015/06/25(木) 13:04:04.36 ID:ZcF6JrKf.net
   
   
死刑執行されたのは闇サイト殺人事件の神田司死刑囚 [転載禁止](c)2ch.net [609535295]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435200971/
  

204 :法の下の名無し:2015/06/27(土) 11:38:58.96 ID:hrSNR7Pd.net
この板の議論ですら、感情論的な結論ありきで、正義をなしてやるってやつばっかだからね。
果たして、いずれが正義のっとった結論なのかってのを考えて議論してる人(結論をどちらとしようとも)が
やってきて議論しようにも、感情論的な奴にかき回されてムカついていなくなるのよ。

205 :法の下の名無し:2015/06/27(土) 17:16:11.85 ID:ugaB7Hkc.net
感情論という観点で話をするなら、どっちもどっちだと思うね

とにかく死刑は更生を目的とした刑罰ではないし、
結局は更生させることを投げ出して良いのか、凶悪犯でも反省の機会を
奪って良いのかという話になるんでしょ

206 :法の下の名無し:2015/06/27(土) 18:11:30.69 ID:MnK99va2.net
一般予防論からの死刑存置/廃止論ってのは、本質じゃないと思う。やはり鍵は応報論だ。

そして、応報って究極のところ感情なんだよね。ヤコブ・ブルクハルトは応報感情を水に例えた。
中世以前の応報論は、犯罪事実に争いがないのに、
死刑でなければ無罪みたいな極端な感情の暴走・洪水があったわけで、近代応報刑が、それに感情に水路や器を設けた。
その器を小さくするというのが死刑廃止論だけど、その小さな器の中の水を制御できるのか?
っていうことかと。

207 :法の下の名無し:2015/06/27(土) 22:56:41.56 ID:ugaB7Hkc.net
廃止論を説くなら、なぜ器を小さくするのか、
ってことを大多数の人が納得できる説明をしなきゃいけないわけだね

殺人という犯罪に対する人々の感情が時代によって変わる(少なくなる?)
ということがありうるのだろうか

208 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 00:28:58.11 ID:YGgE8/2C.net
>>206
刑罰論って応報からのアプローチは流行ってないんだよね。
明確な指標にできるような理論を立てるのがやっかいというか、
無理っぽいからなのかな。いずれにしても、単なる感情ではないよ。
じゃあなんなのって聞かれると中空を漂うようなふわふわしたなんとも
玉虫色なわかるようでわからん説明をするしかなさそうだし、ガチで追及すんのは、
実力的に無理だしねぇ。どうすっぺかなぁ。

209 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 05:55:22.33 ID:1tYp+2GH.net
>>208
特に理論の世界では刑罰論が、一般予防が流行なのはその通り。
自分は説得力もあるとも思う。応報論は形而上学的すぎるのだろう。
主にカント以降の応報が単なる感情だけではないのもその通り
法的応報だから、正当な限界を超えてはならないという、処罰限定要因にもなる。

事実と規範は異なるから、感情の存在故に即政策(例えば死刑)が規範的に正当化されるとは言えないけど、
検察などの実務の廃止論への反論をみても、この処罰感情への配慮を重要な根拠にしている。
(まじめな)死刑廃止論が実証的に予防効果に疑義を申し立てた時、実証的な反証で打ち消される面もあるけど、
最後に必ず壁に当たるのはこの感情だと思うのよ

210 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 11:17:56.48 ID:eu0PBAYy.net
殺人を含む凶悪事件の場合は特に、
犯罪者へ向かう「感情」は被害者(遺族)のような
当事者のみのものじゃないからね
感情を、刑事政策を論じる時完全に排除することが難しいのは
既に死刑廃止された国々で復活論がくすぶっていることでもわかる
また、廃止国も全国民的なコンセンサスを得た上で廃止した国ばかりじゃない
感情を排除して論理のみで考えるのも大切だけど
それだけで皆を納得させることもまた難しいと思う

211 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 14:19:45.93 ID:YGgE8/2C.net
>>209
そんなわけで、廃止すべきだが、廃止は現実的ではないって見解が有力ってことになる。

212 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 20:48:22.35 ID:YVd6DNYk.net
殺人事件などの報道は加害者の残虐性を強調した報道が多いため
刑事事件を被害者側の視点から見てしまうからじゃないですかね
それと人質司法などの裁判官や検察の人権侵害を知らない人が多いからじゃないですかね

213 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 21:19:41.29 ID:eu0PBAYy.net
>>211
> 廃止すべきだが、廃止は現実的ではないって見解が有力ってことになる。
死刑存置論は、詰まるところ感情論だと言いたいのはわかったけど、仮にそうだとしても
単なる感情論で間違っていると納得させられる説明がないのに、そう決め付けられてもねぇ・・・

>>212
強調されているのが事実であると仮定しても、犯した事実を嘘とまでは言えないでしょ
また人質司法等の人権侵害って、ここで話すこと?
人を殺すという究極の人権侵害をした人に課す刑罰の話をしてるんだけど

214 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 21:47:11.19 ID:YVd6DNYk.net
>>213さん
>強調されているのが事実であると仮定しても、犯した事実を嘘とまでは言えないでしょ

多くの日本人が被害者側から刑事事件を見る理由(あくまで私の考え)を書いただけですよ
被害者側から事件を見れば加害者を死刑にするべきだと考える人が多くなるのは自然だよねということです

>人質司法等の人権侵害って、ここで話すこと?

人質司法が冤罪を引き起こす要因の一つだと考えています
もし人質司法がなくなるのであれば冤罪が減少すると考えられるため死刑制度と人質司法の問題は必ずしも関係ないとはいえないのでは?
よく冤罪が起きる可能性があるから死刑制度を廃止すべきという論を見ますし

215 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 22:06:54.70 ID:YGgE8/2C.net
>>213
存置論が単なる感情論であるというように言ってはいないよ。
それに、そういうことが主題ではないってのも素直に読んでくれば、わかるってもらえると思う。
廃止論のほうがどうやら有力だろうという事実を主張しただけで、そう言う反応が返ってくるっていう
時点で、感情的になってるんだろうなって思ってします。

それとは別に、どなたかが、核心的な部分が棚上げされたままで議論されてるって指摘があってそれは、そうかも
って思った覚えがあるけど。どなたでしたっけ。

216 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 22:16:39.17 ID:YGgE8/2C.net
そもそも、ほんとに単なる感情論に過ぎないような主張は、学術的な見解だとは、
とらえないから、そういう意味での存置論とすら思ってないわけで。

217 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 22:52:15.25 ID:eu0PBAYy.net
>>214
被害者側から見る、と言うけど、加害者側から見るという人はいないと思うよ
それよりも加害者が、何が動機でどんなことをやったか、それを自身がどう思ってるか
それと、このスレは死刑の是非を話してるところだから、人質司法の話は
やはりすべきでないと思うね。もっとそれにふさわしいスレで話すべきだと思う
冤罪については、確かにゼロじゃないのは認めるけど、レアケースを救済するために
不条理な制度を導入してはならないというのが俺の考えだけど

>>215
単なる感情論にされてしまったと曲解したなら申し訳なかった
廃止論の方がどうやら有力というのは、やはり理解しがたいけど・・・

218 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 23:12:22.60 ID:YVd6DNYk.net
>被害者側から見る、と言うけど、加害者側から見るという人はいないと思うよ

加害者側の視点から見る人もいますよ
冤罪が起きる可能性があるから死刑制度を廃止すべきという論は刑事事件を被告側からも(もちろん原告側からも)見てこう考えるわけですし

>それと、このスレは死刑の是非を話してるところだから、人質司法の話はやはりすべきでないと思うね

このスレは「なぜ日本は死刑制度を支持している人が多いか」を話すスレですから
私は人質司法の存在で冤罪が起きる可能性があることを知らない人は死刑制度に肯定する可能性が高いのではないか?ということを指摘しただけですよ

219 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 23:17:47.91 ID:1tYp+2GH.net
刑法理論から論理必然的に死刑廃止とならないのだとは思う。
量刑論においても、死刑とそれ以外の刑罰に質的な違いがないというのが通説。
また、憲法論からの死刑廃止も論理必然的に言えるかどうかも怪しい。
だから、アメリカの死刑求刑事件におけるスーパー・デュープロセスなども、日本では通説にはなってない。

だから、国民的なコンセンサス、つまりこれは政治問題なのだと思う。
となると、1つは政治的には西側先進国としてアメリカが死刑存置しているという事実が結構大きいと思う。
そういう意味では,死刑判決数、執行数を減少させているアメリカのイノセンスプロジェクトの動向は今後も注目に値するだろう。

2つ目は、死刑を支える応報感情が崩れるのは、死刑冤罪が確定した時だろうと思う。
だから死刑冤罪のため一時死刑執行できなかった時期がある。だから袴田事件の再審請求審の動向も要チェックだろう。

ただ、ここから先は運動論で、これらの動向が最大限死刑廃止に有利に働いたとして、
即死刑廃止につながっていくかどうかは全然わからない、というか微妙だけどね。

220 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 23:26:54.21 ID:YGgE8/2C.net
>>217
いや、理解できるとか、できないとかいう問題ではないんだが。
単に、学者の間でどっちが有力にとなえられてるか、てだけだよ。
そういう事実が(仮に)あるとして、それを理解しがたいっていうのは、
非常にセンチメンタルなものだよね。

221 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 23:34:53.98 ID:YGgE8/2C.net
>>219
まじかよ。そんな通説聞いたことないぞ。通説なのに。
罰金刑と死刑の違いって量的な問題なんだ。
死刑ってだいたいおいくら万円なの?

222 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 23:37:02.93 ID:eu0PBAYy.net
>>218
>>219
多分、この話はこのスレに限らず、死刑関連の色んなスレで言われてるかもだけど
冤罪があるからってのは廃止の根拠としてはちとどうなのかなって
可能性がゼロではないから、それで殺される人が出ないように、
真に死刑が課されるべき犯罪者も「救済」される不条理を受け入れろという話だったら
それこそ一般大衆の「感情」が受け入れないんじゃないかな

223 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 23:53:07.78 ID:YGgE8/2C.net
>>222
そこは、要は冤罪を廃止の根拠として強く主張する人は、
そもそも、死刑をあなたが思ってるほどに必要だとは考えてないんでしょう。
冤罪がないなら、あってもいいくらいの程度の意義しか認めてないんだよ。

224 :法の下の名無し:2015/06/28(日) 23:57:55.56 ID:YVd6DNYk.net
>>222さん
誤解なされているようですが
私なりの”日本人の多数が死刑制度が支持している理由”を述べただけです(もちろん必ずしも正しいとは思っていません)
もちろん>>222さんのような考えも理解できますよ

225 :法の下の名無し:2015/07/01(水) 08:42:55.60 ID:Y2KNTaG6.net
>>222
冤罪どうこうは建前でしかないんだよ。
まず、何が何でも「保身の為に」死刑を廃止したい。
だから廃止する理由になりそうなものなら、何だって、何度だって利用する。
189の言う事は筋の通った話だし、そもそも冤罪が問題だというなら、状況証拠のみの
死刑判決を回避するとか、裏付け捜査の基準を固めるとか、方法はいくらでもある。
そもそも冤罪は死刑に限らず、無期でも罰金刑でも駄目な物は駄目だ。
論じる点がそもそもズレている。
その話は何度となく上がり、その都度最後は廃止論者が暴れて荒してケツを巻くり
翌日、IDが変わってからまた同じ話をしだす。
相手は人格異常者だ。
まともな論議は不可能だと、まず認識してから話をした方が良い。

226 :法の下の名無し:2015/07/01(水) 08:55:55.50 ID:Y2KNTaG6.net
死刑を支持する層は、死刑の抑止効果や被害者や被害者遺族への感情移入、
身も蓋も無い言い方をすれば報復処置等、習慣から感情論まで、まぁ色々だな。
理由は一つや二つじゃないだろ。

それに比べて「廃止論者」の「死刑を廃止したい理由」は、問い詰めて行くと
簡単にボロが出る。
宗教上の問題を無視した「世界のフウチョーガー」とか、酷いのになると
「人を一人か二人殺した『程度』で死刑にするなんて酷過ぎる。誰だって死刑になりたくないだろ」等。
こんな馬鹿と犯罪者予備軍相手に、真っ当に討論する意味なんか欠片もないね。

227 :法の下の名無し:2015/07/01(水) 11:04:05.91 ID:RMqneKyuF
被害者や被害者遺族への感情移入は廃止派もいっしょである。
被害者遺族への手厚い救済金の件も議論したいのですが、
存置派の方はどう考えているのでしょうか?

228 :法の下の名無し:2015/07/01(水) 22:11:10.48 ID:aM8QKIqkL
殺人者を死刑にしないと被害者とのバランスがとれない。正義を実現するには必ず殺人者を死刑にする必要がある。

229 :法の下の名無し:2015/07/01(水) 22:29:55.99 ID:RMqneKyuF
>>228
実際の殺人犯は情状酌量の余地等もあり1%ぐらいしか死刑にならないんだよ。
被害者遺族への手厚い救済金の件も議論したいのですが、
存置派の方はどう考えているのでしょうか?

230 :法の下の名無し:2015/07/03(金) 23:01:19.86 ID:7odbTqE2.net
まともに議論する価値ないっていうか・・・
いまいち廃止派の「廃止したい理由」がよく見えて来ないのは同意
俺がよく聞くのは国家や社会が、凶悪犯とはいえ人間の生存権を奪う権限はない、とか
どんな凶悪犯でも反省・更生の機会を奪ってはならない、とかかな
確かに意見は割れててそう結論づけられる理屈もあるのかも知れんけど、
結局は感性の違いで、彼等は支持派のように「命は命をもって購うべき」とか
「遺族の復讐感情の代行」というところから発想しないからなのかな

231 :法の下の名無し:2015/07/04(土) 15:10:45.97 ID:aQb46UMw.net
>>230
>国家や社会が、凶悪犯とはいえ人間の生存権を奪う権限はない

個人は生存権を奪って良いというのが廃止論者の考え方。

>どんな凶悪犯でも反省・更生の機会を奪ってはならない

反省・更生の機会が前提なら、殺人も良しとするのが廃止論者の考え方。

毎度の話だ。
問い詰めていけば「人を2、3人殺した程度で死刑なんて可哀想」
「死んだ人間に人権なんかないのだから、殺人犯罪者を擁護すべき」

反吐が出るような、殺人への渇望と殺人犯罪者崇拝意識。
それが廃止論者の正体。

232 :法の下の名無し:2015/07/04(土) 16:00:40.12 ID:3/0ZNasXH
死刑というものはそんなに積極的にできるものじゃないと
いうのが非存置派だと思うのですよ。みなさん被害者遺族への手厚い
救済金を拡充する議論をしましょうよ。死刑だけで被害者遺族の気が
済む訳じゃないんだよ。

233 :法の下の名無し:2015/07/05(日) 22:14:44.33 ID:ujE2Nqp1.net
>>230
>国家や社会が、凶悪犯とはいえ人間の生存権を奪う権限はない
この主張自体おかしい
社会悪を排除するためには国家が人間の生存権を奪うことは許されると思うんだが

>どんな凶悪犯でも反省・更生の機会を奪ってはならない
機会を与えるかどうかは司法が個別的に判断すべきだろ

234 :法の下の名無し:2015/07/05(日) 22:40:59.94 ID:wXvEfXQ7M
存置派のみなさん>>227に応えてもらえますか?

235 :法の下の名無し:2015/07/05(日) 22:51:08.87 ID:ujE2Nqp1.net
この人らは、何と戦ってるんだろうね?
生存権って、そう言う意味では使わないなぁ。

236 :法の下の名無し:2015/07/05(日) 23:02:16.36 ID:ujE2Nqp1.net
ん!?
IDが同じ?

237 :在日特権:2015/07/05(日) 23:46:35.16 ID:1oJ2steL.net
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

ただでさえ要らない
なぜなら新聞は国民の方を向いておらず、広告主のための報道しかしないからだ

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

238 :法の下の名無し:2015/07/06(月) 21:03:39.11 ID:n7ub/5da.net
>>225さん
>冤罪どうこうは建前でしかないんだよ。まず、何が何でも「保身の為に」死刑を廃止したい。
>だから廃止する理由になりそうなものなら、何だって、何度だって利用する

そう考える人がいてもおかしくは無いと思いますよ。私は違いますが。

>冤罪が問題だというなら、状況証拠のみの死刑判決を回避するとか、裏付け捜査の基準を固めるとか、方法はいくらでもある。

改善点はあると思いますが、あくまでも冤罪を減らすことはできてもなくすことはできないと思います。
科学的な根拠も後になって否定される場合がありますし(足利事件など)。
したがって冤罪のリスクは小さくなっても存在しますし、必ずしも無視できるものではないと思います。

>そもそも冤罪は死刑に限らず、無期でも罰金刑でも駄目な物は駄目だ。

その通りだと思います。冤罪は防がなければいけないと思います。
しかし罰金刑は執行後に冤罪が発覚した場合は返金するなどの措置を取れば
"罰金刑執行後に冤罪が発覚するリスク"は私は許容できると考えます。
そのように言うと「自由刑執行後の冤罪の償いはどうするのか?」と反駁されるかもしれませんが
罰金刑だけでは刑罰として不十分であると考えます。
なぜなら罰金刑として課された金額を払えない者や金を失うだけなら再び犯罪を起こす者が現れる可能性が十分にあるためです。
また自由刑であれば賠償金を払うなどの完全であるとはとても言えませんがある程度の償いはできるため以上のことを鑑みると
"自由刑失効後に冤罪が発覚するリスク"も私は許容できると考えます。
ここで死刑執行後に冤罪が発覚した場合についてです。当然この場合は償いを受けるべき人がいないため責任が全く取れません。
また"刑罰が存在しない場合" と"死刑のみを廃止した場合"は明らかに治安悪化のリスクの差が非常に大きいと考えます。
そのため「死刑は廃止するが自由刑や罰金刑は存置するべきだ」という論は必ずしも間違っているとはいえないと思います。
もちろん"死刑執行後に冤罪が発覚するリスク”を受け入れ「死刑制度も存置するべきだ」という論も間違っていないと考えます。

>論じる点がそもそもズレている。
冤罪のリスクと刑罰は密接な関係があると考えるためなぜ論じる点がずれているのか私にはよくわかりません。

239 :法の下の名無し:2015/07/06(月) 22:04:29.29 ID:ekje8FBhj
冤罪の可能性は全ての人類が悩むべき問題ですね
足利事件での冤罪の問題は無実を亡くなった親に知らせることが
できなかったことだよな。

240 :法の下の名無し:2015/07/07(火) 00:37:46.52 ID:DpU/xavV.net
>>238
確かに、スレの流れをみると、ちょっと刑事補償を軽視しすぎてる感はある。
わざわざ憲法に書いてるっていう意義をちゃんと考えるべきでしょうね。

241 :法の下の名無し:2015/07/07(火) 18:14:37.79 ID:EraIvyef.net
冤罪はあってはならないし、それに付随する刑事補償というのも、
確かに重要な権利だけどねぇ
結局>>222に書かれているように、死刑を支持する一般の人々に
翻意させる理由としては弱いと思うんだよね
つまり、死刑を存置する論理的な理由、死刑の意義を押しのけて
「死刑廃止やむなし」という結論に至らせる理由にならない

242 :法の下の名無し:2015/07/07(火) 19:20:12.34 ID:00TZg8BY.net
>>241さん
>死刑を存置する論理的な理由、死刑の意義を押しのけて「死刑廃止やむなし」という結論に至らせる理由にならない

私は袴田事件や足利事件などの死刑判決後に冤罪が発覚している時点で「死刑廃止やむなし」と考えていますが
日本で死刑執行後に冤罪が発覚するようなことがないと死刑廃止派が多数にはならないでしょうね。

>>238
訂正
"自由刑失効後に冤罪が発覚するリスク"→"自由刑執行後に冤罪が発覚するリスク"

243 :法の下の名無し:2015/07/07(火) 21:17:47.77 ID:EraIvyef.net
>>242
> 私は袴田事件や足利事件などの死刑判決後に冤罪が発覚している時点で「死刑廃止やむなし」と考えていますが
> 日本で死刑執行後に冤罪が発覚するようなことがないと死刑廃止派が多数にはならないでしょうね。
今後の日本ではますます発生しにくくなると思うよ
袴田事件や足利事件は、まだ捜査技術が未熟な時代だったことも大きいからね

繰り返しになるが、死刑を支持する人は、死刑に意義を見出し、またそれを支える論理的な説明があるから
冤罪で死刑が執行されてしまうことが稀なケースである以上、それをもって
死刑を廃止する理由になると捉える人は極少数に留まると思うね
冤罪のことはココ以外でも散々言われていることで、それでも大勢が変わってないのはそういうことだろ

244 :法の下の名無し:2015/07/07(火) 23:02:14.04 ID:DpU/xavV.net
>>243
その論理的な理由をしゃべるとこなんだけどねぇ。
数が少ないとか、一般人を翻意とかいうのが、論理的な理由?
少なくとも、それだけでは、法学的な論理とはいいがたいなぁ。
憲法17条、29条3項と比較してどう違うのか?
また、29条3項があるにもかかわらず、なぜあえて刑事補償を別においたのか?
そのあたりは、意識しないとね。もちろん、13条において憲法自体は死刑を許容してはいそうだけど。
憲法に反しないから、憲法の話は終わりみたいな単純なものでもないわな。

245 :204:2015/07/08(水) 00:34:54.61 ID:pojTFk63.net
>>244
俺は、死刑を肯定する論理的説明(勿論法学的なものも含む)が
あるし、それはいろいろな所でいくらでも語られているから、
詳しく話す意味はないと思ってそう書いたんだけどね
憲法に関しては最高裁で死刑制度合憲判決が出されているが、
冤罪死刑によって刑事補償等の救済が受けられなくなることが問題ってこと?

総レス数 1083
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200