2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【単著】南野森先生について語ろう Part3【なし】

710 :法の下の名無し:2016/07/03(日) 01:28:48.10 ID:4b6bA8ra.net
旗印としては、近代自由主義だの近代的意味の憲法では古臭いわな。
立憲民主主義や自由民主主義というのもあるが長いしな、
スロ-ガンとしては立憲主義が端的なんでしょ、中性的だし。
ほとんど罪刑法定主義に機能的には近いのではないか。

711 :法の下の名無し:2016/07/03(日) 05:55:14.98 ID:/6IIY5ho.net
森おじさ〜ん。

712 :法の下の名無し:2016/07/03(日) 05:56:31.89 ID:/6IIY5ho.net
東北芸工大の男性教授解雇 女子学生を無断で撮影
2016年7月2日 13時01分

東北芸術工科大(山形市)は2日までに、教え子の女子学生の脚などを無断で撮影するセクハラをしたとして
男性教授を諭旨解雇処分にした。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016070201001397.html

713 :法の下の名無し:2016/07/03(日) 05:57:08.18 ID:/6IIY5ho.net
【南野森・裸体コレクション】
http://m.imgur.com/5PhOeu3
http://m.imgur.com/vYFrrMW
http://i.imgur.com/rTSLBel.jpg
https://mobile.twitter.com/sspmi/status/607558728322138112
https://pbs.twimg.com/media/CG57ccAUQAEex_v.jpg
http://imgur.com/P0kCJjQ

714 :法の下の名無し:2016/07/03(日) 05:58:33.64 ID:/6IIY5ho.net
森おじさ〜ん……。

715 :法の下の名無し:2016/07/03(日) 06:47:42.76 ID:oz3HVJOM.net
>>710
中性的って、男性的とか女性的とかあんのかね

716 :法の下の名無し:2016/07/03(日) 09:13:08.80 ID:HCDpGm+w.net
おじさんはなぜTwitterばかりすることに躊躇いをかんじないのだろうか?
年下の井上武史先生を見て感化されないのか?

717 :法の下の名無し:2016/07/03(日) 12:18:17.18 ID:3+A+E/Vv.net
ttp://mainichi.jp/senkyo/articles/20160702/ddm/041/010/061000c
憲法の岐路・私は言いたい
「予算の空白」規定必要 京都大大学院教授・大石眞さん(64)

こんなんありました

718 :法の下の名無し:2016/07/03(日) 13:53:30.55 ID:tUeuh9J6.net
>>716
>>8-9

719 :法の下の名無し:2016/07/03(日) 15:15:28.70 ID:ljItM1Wd.net
スタバ憲法の安念論文を読んだ。
相変わらず主流派憲法学へのちくちくとした批判があってワロタ。

720 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 00:45:53.33 ID:G6hfLUpB.net
先生は主流派ですか?

721 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 02:50:13.52 ID:CzQwMaXj.net
偽イタコたちは民主主義を司法によって
統制できると考えていたフシがあるね
ドゥオーキンの影響もあったかもしれない
「民主主義を統制する裁判官を
マインドコントロールするオレカッコいい」みたいなwww

722 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 06:12:56.70 ID:33YIMfc5.net
>>720
高橋樋口の弟子だからそりゃもちろん。

723 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 12:03:35.83 ID:1+LP1y21.net
>>722
異端の弟子というのもあるわけですが

724 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 12:17:47.70 ID:nS+fVko+.net
>>723
日本の憲法学界の主流派だとは自他共に認めておられようが,
その学界自体が,異端というより異常と言うか何と言うか…
ねぇ?(遠い目)
日本国内から見て,というよりも海外の学界から見ても異常
だと思われているよ。長谷部の引き合いに出すハートなんか
あの見解を見たら本人があの世から助走をつけて殴りに来る
レベル。

725 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 12:39:31.32 ID:vOUbnO/W.net
よし、フランスでも引用されている先生はセーフだな

726 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 13:27:02.18 ID:l2KXzAOG.net
>>723
そもそも主流派かどうかを判断するに足りるだけの業績を森おじさんは出していない。

727 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 14:02:56.18 ID:iK6yw60o.net
現状はただのエッチなおじさんだよね。

728 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 14:26:42.51 ID:EYtMGf1w.net
長谷部は法哲学的な議論を好んでいるように見えるが
その理解の程度に疑問を呈したくなることはある

729 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 15:30:18.86 ID:JZfPnKxR.net
なら論文書いて批判すりゃいいのでは?

730 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 16:15:36.87 ID:MxAWPoJO.net
確認だけど単著って論文を刺すんだよな?

731 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 16:30:00.55 ID:VCcMiZZM.net
研究書のことを指す

732 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 17:01:09.80 ID:HJz2azws.net
研究の分野で「単著」って言ったら普通、単著の研究書のことだよ
たとえば、樋口陽一『近代立憲主義と現代国家』とか石川健治『自由と特権の距離』とか

733 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 17:21:03.90 ID:VCcMiZZM.net
ちなみに論文集は似て非なるものなので注意

734 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 18:14:06.34 ID:l2KXzAOG.net
>>730
翻訳、編著、アイドルとの共著も単著に含まれないよ
おじさん涙目

735 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 18:38:14.88 ID:HJz2azws.net
憲法の岐路・私は言いたい
「予算の空白」規定必要 京都大大学院教授・大石眞さん(64)

>昨年あたりから「権力者を憲法で縛る」ことだけを「立憲主義」と唱える人が急増した。
>しかし、有権者は選挙を通じて国会や内閣に権限を与え、決定を委ねている。
>警察にしても行動を制限するだけでなく、犯罪を取り締まり、治安を守ることを求める。
>国家機関に権力を与え、適正に使うルールを決めることも憲法の大切な役割だ。
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160702/ddm/041/010/061000c

736 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/07/04(月) 19:26:04.50 ID:yt5Fgw8q.net
取り締りまで刑法に触れるかも。

737 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 19:31:01.33 ID:iK6yw60o.net
ナンノツモリダー!?(南野 森) ?@sspmi 2 時間2 時間前
パワポ得意でいまヒマだよという特異なひと、ちょっと研究室来て作り方をレクチャーしてほしい。

→イケメンが研究室に訪れる
→南野、研究室のドアを閉める
>>3

738 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 21:14:34.09 ID:VzZwaWS1.net
>>734
アイドルとの共著は単著に含まれるよ

739 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 22:36:15.50 ID:uS3Lm6MX.net
今週の女性自身を熟読すべし

740 :法の下の名無し:2016/07/04(月) 22:45:10.08 ID:CzQwMaXj.net
>>728
軍事問題が御専門でいらっしゃるから、
そのへんは勘弁してさしあげて(>_<)

741 :法の下の名無し:2016/07/05(火) 00:11:43.97 ID:APPiAtw8.net
>>732
単著がないと評価されないって他の学問でも同じか?

742 :法の下の名無し:2016/07/05(火) 00:12:47.46 ID:U5g/oCaj.net
制限規範性と授権規範性は併存するのだ。
一般の契約書見ると、義務と権利と両方書いてあるのだ。

743 :法の下の名無し:2016/07/05(火) 00:18:46.45 ID:U5g/oCaj.net
立憲主義で民主主義をコントロ-ルしようというのは
宮沢まで遡及するだろうし、プラトンまで遡及するのでないかい。
ドウオ-キンはお呼でないね。

744 :法の下の名無し:2016/07/05(火) 00:19:37.20 ID:eoZyJupf.net
プラトンは独裁者

745 :法の下の名無し:2016/07/05(火) 07:56:34.42 ID:UyOEW6E9.net
>>741
そんなことはない
理科系はむしろ専門誌の英語論文が大事だろ

746 :法の下の名無し:2016/07/05(火) 14:17:59.38 ID:r1Q8+ZB6.net
>>745
経済学とか政治学もそうかな?

747 :法の下の名無し:2016/07/05(火) 14:41:03.23 ID:UxHvAx+y.net
てか単著の価値が高い法学が例外的なのかも

748 :法の下の名無し:2016/07/05(火) 15:19:56.66 ID:x0vg0vVG.net
ドメスティックな分野だからね

749 :法の下の名無し:2016/07/05(火) 23:30:55.88 ID:YGqFvzjL.net
「何を見つけたか」が重要な分野と
「誰が書いているか」が重要な分野の差でしょ

後者は宗教と大差ないと思うよ
それは卑下しているのではなく
信じるものによる信じるもののための世界なんだよね

750 :法の下の名無し:2016/07/05(火) 23:41:52.74 ID:rJiaer1H.net
経済学やアメリカ流の政治学なんかは誰が書いてるかも大事だと思うけどな

751 :法の下の名無し:2016/07/05(火) 23:53:22.45 ID:YGqFvzjL.net
経済学は知らないけれど、政治学についてもその側面はあるね
でも米国流?逆に英国流ではなくて?

ただ、単なる一般書の出版実績で評価が上がったりしないけど

752 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 00:51:45.55 ID:yGJrkH/k.net
憲法学が異常ってことでおk

753 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 01:17:56.08 ID:FYu4Qhkc.net
>>752
権威主義の色が強い学問が異常なのさ。

754 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 01:19:02.14 ID:GUbupOR5.net
>>752
「日本の」憲法学が異常、ってとこは確か。

755 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 01:35:51.90 ID:FzkH05pe.net
神学に近いと考えれば

756 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 08:07:26.46 ID:FYu4Qhkc.net
>>755
教典は日本国憲法、それの正しい解釈を東大教授が広める。

757 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 11:08:31.39 ID:ZGh0giuK.net
異端の解釈をすると化け物扱いされる

758 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 12:02:33.02 ID:okWsCLVQ.net
化け物に食ってかかる禿げ物もいる

759 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 13:07:06.77 ID:3uxUDk/q.net
正統解釈を護持するためには尖兵も必要だからね、しょうがないね

760 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 16:01:01.42 ID:J1sdkGkN.net
異端審問や魔女狩りと言った方が妥当かねえ

761 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 17:38:12.25 ID:FYu4Qhkc.net
東大はカトリック教会、京大はプロテスタントかな

762 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 18:27:08.74 ID:izvPLxSi.net
先生は枢機卿ですか?

763 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 18:29:36.59 ID:yGJrkH/k.net
先生にこのスレのURL送ったらどういう反応すんのかな

764 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 18:41:38.60 ID:izvPLxSi.net
ルサンチマンが云々

765 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 18:44:52.08 ID:S49WrGwY.net
単著がない強者

766 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 22:55:57.06 ID:4r9M//yi.net
直接関係ないが
ttp://www.webchikuma.jp/articles/-/201
「国民的論議を抜きにして法案を押し通すのは許せない」
 朝日新聞はその紙面の中で、法案に反対する人々の運動について、
「草の根の異議広がる」と題して、その怒りの様子を伝えている。

以下の冒頭部分からのオチにちょっとワロタ
しかし、立憲主義って結局のところ何なんでしょうね

767 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 23:49:32.08 ID:MIZrfkIC.net
憲法学が民主主義の敵だという事がよく解りました。
少なくとも日本においては。

憲法パトリオティズムじゃなくて憲法ファシズムw

768 :法の下の名無し:2016/07/06(水) 23:51:11.77 ID:86fTy1hG.net
校正能力高い

769 :法の下の名無し:2016/07/07(木) 00:12:30.80 ID:AZx2DKGG.net
https://pbs.twimg.com/media/Cj7ckgTVEAAhYvo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cj7ckgTVEAI8ST-.jpg

770 :法の下の名無し:2016/07/07(木) 00:14:04.89 ID:ew/WWBbK.net
汚ねえw

771 :法の下の名無し:2016/07/07(木) 00:20:53.01 ID:L0HgSEpM.net
http://gladxx.jp/extra/terms/terms_ha/186.html

ゲイ用語の基礎知識

ヒゲ

 ゲイの世界では多くの人たちがヒゲを生やしています。
 ヒゲは体を鍛えるより効率よく「モテ」をもたらしてくれる魔法のアイテムだからです
(よくモテスジの代名詞として「短髪ヒゲマッチョ」などと言ったりします)。
また、顔つきが男っぽく精悍になることで満足感が得られるということもあります
(女性が鏡越しの化粧をした顔にうっとりするように)

772 :法の下の名無し:2016/07/07(木) 00:33:07.04 ID:i1hq0SWK.net
陰キャラが今になってオラついてるってイメージ

773 :法の下の名無し:2016/07/07(木) 00:37:25.11 ID:gykqWOxo.net
戦後日本の立憲主義とは要するにポツダム宣言のこと。

774 :法の下の名無し:2016/07/07(木) 00:41:03.89 ID:L0HgSEpM.net
http://gladxx.jp/extra/terms/terms_a/92.html

ゲイ用語の基礎知識

オラオラ系

 プレイの最中に、過剰に野郎ノリを演出し、男らしく荒々しい言葉や行動で攻めたてること。
またそういうプレイを好む人々のこと。

 ウケ(ネコ)の人がオラオラ系である場合、能動的な言葉遣いと受け身な行為のギャップがおもしろがられ(萌え)、
「オラネコ」と呼ばれることもあります。

775 :法の下の名無し:2016/07/07(木) 00:50:01.40 ID:OJ54DP1R.net
ttp://www.waseda.jp/folaw/law/news/2016/07/04/8198/
イギリスのEU脱退とイギリス憲法@(全2回) まさかの結果
>イギリスには成文憲法典がない。だが、判例法や制定法により一定の
憲法原則は確立している。その一つが「国会主権の原則」である。
>こういう憲法の状態の下で、イギリスの人々は2016年にEU脱退・残留を問う
国民投票を迎えた。だが憲法的にみれば、この国民投票は無意味に思える。
修正された「国会主権の原則」(究極の国会主権)のもとでもEUの脱退や
残留を決定できるのは国会であって国民ではない。だから国民投票をしても、
その立法の明文で投票結果に国会が拘束される旨を書かない限り、国会は
結果に拘束されない。

これはいろいろ面白いですね

776 :法の下の名無し:2016/07/07(木) 01:26:07.07 ID:7fJ7a+ij.net
森おじさんは東大憲法学を守るための尖兵?
学士助手になれず、植民地大学(=九大)で一生を終える予定のおじさんはスケープゴートとして便利なんだろうね。

777 :法の下の名無し:2016/07/07(木) 01:32:38.02 ID:AZx2DKGG.net
同じく非学士助手の小島慎司とは大違い

778 :法の下の名無し:2016/07/07(木) 01:48:48.87 ID:3QeoZ3UK.net
樋口センセは東大出身ですらないのに

779 :法の下の名無し:2016/07/07(木) 11:41:34.73 ID:L0HgSEpM.net
筑前国の防人として、一般人を相手にマスコミ出演しておけ。
そのはるか後方で都人らが学問の継承発展に務める。

780 :法の下の名無し:2016/07/07(木) 18:10:18.64 ID:wrRztk59.net
学問?

781 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 08:26:51.52 ID:ZXS8fwdH.net
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20160708-00059681/
>2007年に制定された国民投票法は、改正項目ごとに賛否を問う個別投票方式を
採用したため、事実上、全面改正を不可能になった。かつて「改憲vs護憲」
の対立は「自主憲法制定(全面改正)vs自主憲法反対・現憲法護持」
の対立だったが、この不毛な対立軸は、現行の国民投票法のもとでは
無意味化している。

不勉強で知らなかったが、これ本当なのかな

782 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 09:53:00.03 ID:P7f42L5z.net
そもそも民主主義なんで大した正統性・正当性もないのに、民主主義を至高のものとして崇め奉る意味がわからんな。ポピュリストの多いスレだ。

783 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 09:56:28.56 ID:OvNc3Xto.net
>>782
貴族制や王制にもどるか?

784 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 10:43:28.80 ID:P7f42L5z.net
なんで至高と崇めるか、廃絶するかの二択なの?その発想が不思議。
民主主義の正当性・正統性を分析して、その限界を見極めるということを思いつきもしないという態度は、確かに多くの憲法学者がこれまで共有してきたものではある。
憲法学者が気付かないことを一般人に期待しても無駄ということか。

785 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 10:55:14.49 ID:OvNc3Xto.net
>>784
いや、憲法学者は民主主義の限界を定めようとしてきたでしょ。
樋口や長谷部の研究が代表やん。

786 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 11:29:08.85 ID:2AMd+AuF.net
>>785
樋口や長谷部が、憲法学者の「多数(派)」と言えるのかっていうことだ。

787 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 11:37:21.62 ID:IbPYZ+nk.net
意味不明な批判はやめろ

788 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 11:38:48.93 ID:OvNc3Xto.net
>>786
樋口や長谷部は確かに少数説かもしれないが、オーソリティの芦部先生は民主主義マンセーではないだろ。

789 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 11:49:24.92 ID:2AMd+AuF.net
>>788
確かにマンセーってほどではなかったかもな。
しかし、民主主義の正統性と正当性について分析を行って、その結果として民主主義の限界を意識できていたかというと、そうではないだろう。
同じくオーソリティの一人である佐藤幸治の方は、裁判員制度とかいう意味不明な制度を泣いて作るくらいには民主主義マンセーだったし。

790 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 13:29:23.01 ID:wrkbZKY0.net
お前に佐藤の何が分かるんだ
何も読んでないくせにいい加減なこと言うな

791 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 13:58:10.94 ID:2AMd+AuF.net
佐藤幸治に自信ニキの登場

792 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 14:10:57.53 ID:9HcXXj/o.net
立憲主義とか称する「俺の意見を聞け〜!」な駄々捏ねよりは
民主主義の方が何ぼか真っ当に見える。
別に至高のものなどと誰も言ってないし,それより劣る糞を
糞と言ってるだけ。
憲法学者って,ホントにイラネ。

793 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 14:28:07.63 ID:E7ZlL8bl.net
憲法専攻で佐藤に自信ないやつの方が珍しいと思うんだが
というかマストやろ

794 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 15:07:39.07 ID:2AMd+AuF.net
一通りの知識を持ってることと、自信があるレベルまで深めることは全く異なるにゃ

795 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 16:54:46.96 ID:0htPTie7.net
佐藤先生は言ってることはわかるが言ってる意味がわからないことがしばしば

796 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 17:06:52.78 ID:Z4KjmR5u.net
それはね、佐藤の文章に意味が無いからなんだよ(真顔

797 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 19:57:03.44 ID:RvQMFq9u.net
土井に聞け

798 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 21:50:11.58 ID:WEXHeZO0.net
>>797
佐藤先生の正統な弟子は誰なんだろうね

799 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 23:57:20.80 ID:dL3ukBvJ.net
日本国憲法論の前書きを見ればわかる

800 :法の下の名無し:2016/07/08(金) 23:57:50.24 ID:dL3ukBvJ.net
ところで松平も宇都宮には否定的な模様

801 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 00:26:03.72 ID:FgTz83vz.net
ttp://jisin.jp/smart/serial/社会スポーツ/POL/24576
国会前デモもできなくなる!? 憲法21条改正草案の“問題点”

ほんまかいな
いやもちろん、表現の自由の制限につき強く警戒すること自体は、憲法学では
通常の考え方ではあるだろうけど、「公益」という文言をそれほど広く解し、
かつ制限方法も罰則という強いものを当然採用できるかのように説明するほどの
論拠って、どこかに示されてるのかなあ

802 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 00:51:19.32 ID:mihHq4dA.net
升永意見広告で、中国憲法と一諸だと言ってたよね、大笑いした。

803 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 00:56:57.97 ID:m2M9eYGZ.net
中国憲法も知らんくせにいい加減なことを

804 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 01:09:14.27 ID:KwbGpTuq.net
そういう方向に向かう可能性を生じさせるというだけであって、そう解釈するのが説得的だということではないでしょ。憲法改正しても最高裁の解釈が変わらない可能性もあるわけだし。
逆に言うと、最高裁の解釈が変わる可能性もあるし、
安倍政権はそういう方向に突き進んでしまいそうだと。そういう百害あって一利なしのことはするなという趣旨でしょ。

805 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 01:10:02.33 ID:KwbGpTuq.net
今のは >>801

806 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 01:32:53.83 ID:+qXASecI.net
特定秘密保護法の時も似たような話聞いたな
逮捕者が一人も出ないから、次は安保法制で話吹いてやっぱり戦争起こらないし
次は憲法改正草案か
その次は何だろう

807 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 08:20:43.86 ID:IbDIz3kS.net
緊急事態がどうのこうの

808 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 08:22:02.48 ID:fVMwbAlB.net
>>807
ヒトラーの再来云々か。

809 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 09:27:09.49 ID:Rm0HUlf/.net
参院選はもう明日か。コバセツと怒りは報道でもまったくとりあげられないな

810 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 10:11:32.68 ID:FgTz83vz.net
>>804
何を言ってるのかよく分からない
「そう解釈するのが説得的」つまり、そう解釈される可能性が相当高い
というのでなければ、論旨が全然通らないと思うんだけど
もし全く抽象的に「可能性がないとは言えない」という程度の話であれば、
現行憲法の「公共の福祉」だって、いわゆる一元的外在的制約説という解釈も
あったわけだし

811 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 10:36:23.11 ID:FgTz83vz.net
つーか改めてよく読んだら、そもそも説明の正確さという意味で、どうなんだろう
自民党の改正草案の21条2項は、
「前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした
活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。」
となっている
自民党自身のQ&Aによると、「害することを目的とした」という限定を加え、
さらに禁止対象を「活動」と「結社」に限定し、制限の範囲を絞る趣旨だそうな
(一応念のため言っておくと、この改正草案及び説明を個人的に支持するつもりでは
全然なく、ただ文言とその提案者の説明を紹介してるだけね)
しかし>>801の記事では、
>「ところが……、改憲案には『2項』が新たに書き加えられています。
ここが『国民が縛られる』部分に該当するんです。『表現の自由は、保障する』
としておきながら、続く2項では『公益及び公の秩序を害する』表現の自由は
『認められない』と書いている。これはすべての国民にかかってくる重要な
問題なんです」
と説明された上で、マスコミが政府の方針を批判する記事を発表すること、
さらに個人のブログが不満を述べることまでが、刑罰で禁止され得ると言われてる
「目的とした」「活動」「結社」という限定は、ガン無視ですかw
この文言をどうやって当てはめたら、個人のブログの不満まで禁止できるんだろう
そのへんの説明が全然ないのでは、批判の仕方としてもまずいのじゃないのかなあ

まあもちろん、「活動」などの文言が不明確などの批判はあっていいし、あと
何しろこういうスタイルの記事だから、南野先生の説明を正確に伝えてるのか
どうかは当然注意が必要だろうけど

812 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 10:51:30.82 ID:YjqIbnKE.net
>>811
森おじさんは批判ありきだから。
もうあの人の論文は党派性を想定して読まないといけないね。

813 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 11:20:42.89 ID:YjqIbnKE.net
>>802
https://mobile.twitter.com/sspmi/status/751569060840615937

これか。
正直言って、引いてしまう広告だな…

814 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 12:51:02.24 ID:We92Rf8Q.net
おじさん馬鹿すぎわろたw
こりゃ単著もないですわw

815 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 14:32:55.42 ID:qmI2ztXd.net
そもそも南野森の解釈方法論からすれば、文言に拘る必要はないから、安倍政権の動向を含めてそういう解釈がされうるという可能性の話をしているということだろ。
自分が解釈者だったらどうかという話でなくて、例えば安倍政権のような、憲法尊重の意識が薄い権力者が、どう憲法改正を悪用できるかという観点を採っていることは明らか。
最悪のケースを想定するのは、リスクマネジメントの観点からは当然だし、自民党の憲法改正にはベネフィットがないから、それで問題もない。

816 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 14:37:05.83 ID:vrLOtgTU.net
偉い先生がおっしゃってるんだから疑うことなく信じれば良いんだよ
疑うなんて不道徳なことをしてはいけない

817 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 14:42:42.32 ID:fVMwbAlB.net
>>816
憲法学者はイスラム世界における聖職者。
彼らの言葉は民主主義より優越するよ。

818 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 15:04:06.97 ID:xuZ4HV+H.net
当たり前だ
卑しくもケチをつけるようなことがあれば迫害されても文句は言えないぞ

819 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 17:12:01.38 ID:We92Rf8Q.net
おじさんの学生時代どんな感じだったのかな〜?
ツイッターでオラついちゃってるのは陰キャラの反動なのかな〜?

820 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 17:45:12.02 ID:9mDnAhwk.net
>>815
これはまた、失礼ながらひどい議論ですなw
「文言に拘る必要」が何もないと言うの?どのように文言を定めようが、
首相・政府の一存でいかようにでも解釈して権力行使が可能だということ?
それはある意味、立憲主義に反する発想なんじゃないですかね
と言うとちょっと変かもしれないが、その発想だと「憲法の規定によって
権力行使を制限する」なんて、そもそも不可能ということになるんじゃないかね

821 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 18:44:10.21 ID:qmI2ztXd.net
>>820
南野森の論文読んでないのは分かったから、読んで出直して。

822 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 18:55:18.19 ID:2v7n07Dx.net
全くだ

823 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 19:44:30.54 ID:BIetSiyN.net
明日の朝日新聞に注目すべし

824 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 19:45:44.66 ID:+qXASecI.net
>>820
何の為に権力が分立してるか考えるべき。
政府がどう解釈しようと、それは政府が「そう思ってる」という事でしかなく、社会に対して何の物理的効力もない。
政府の解釈を議会が掣肘しなければ、そこで立法化されて効力が発生する。
最高裁が違憲判決を出さない限りにおいて。
ある解釈が正しいかどうかなんて誰にも分らない。だから他の二権に否定されたらそれは違憲と判断しましょう、
そうでない範囲において合憲としましょう、というルールが現代の立憲主義制度だろう。

ちなみに議員内閣制では与党=政府なので議会の掣肘が成立しないというのは間違い。
党議拘束というのはあくまで党の内則にすぎず、違反しても議員の資格がはく奪されるわけではないので
造反は可能。与党内不信任というのは、その形式はどうあれ必ず存在する。直近で言えば森・福田・鳩山
管がそうで、選挙で党が下野したわけではないのに辞任している。日本の首相の在任期間が短い理由でもある。
安倍政権が存続するのは、それが積極的か消極的かはともかく党内で信任されてるから。

825 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 19:50:12.02 ID:BIetSiyN.net
ここはシロウトがダラダラ思いつきを書き込む場所じゃないぞ
「物理的効力」ってなんやねん

826 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 20:20:17.34 ID:gLIzvbUn.net
っっj

827 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 21:11:43.73 ID:aDvbEfKI.net
>>815
最悪のケースを想定するのは、リスクマネジメントの観点からは当


こう言っときゃ単なる妄想でも批判として成立する体をなせてしまうっていうのはどうなのかね。

「最悪のケースを想定」しても問題の一切ない抽象的な法文なんてあるのかねぇ

828 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 21:25:44.32 ID:ePBD0Ixv.net
>「物理的効力」ってなんやねん

およそ実効性概念について考えたことがあれば
少なくとも「なんやねん」とはならんはずだがのう

829 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 21:37:37.14 ID:qTr9fZu3.net
シロウトが知ったかぶりするのはやめろって
ツイッターでやってろ

830 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 21:51:33.70 ID:KwbGpTuq.net
憲法学のプロに御登場いただいたぞー!!!
して、どこの大学で教鞭を取っておられるので??

831 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 21:56:59.20 ID:LoC8iau/.net
馬鹿じゃねーの
憲法の論文で物理的効力なんてタームが出てくるかよ

832 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 22:10:43.59 ID:KwbGpTuq.net
憲法学の論文で今まで出た言葉縛りゲームやってる人って楽しいのかな?

833 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 22:13:54.40 ID:LoC8iau/.net
そういう独自言語でやりたい人はツイッターかブログでどうぞ

834 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 22:35:58.45 ID:+qXASecI.net
いや、何で「物理的効力」という言葉を使ったかというと、立法化前の本来効力のない政府見解に対し、
憲法違反だとヒステリー起こしたり戦争おきる震えるといった「精神的効力」が確かに発生してるから。
それは認めるだろう?

835 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 23:00:16.16 ID:P3KRVbRp.net
だからその物理的/精神的ってのが独自の用語で意味不明だから
法律家ってのは職業的に似非用語を嫌うんだよ

836 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 23:24:40.27 ID:F78ztzqF.net
でも上のほうで「有権者が国会内閣に権限を与える」って
言い方してる大学教授がいるみたいだけど?
これもあんまり聞いたことない言い方
まるで有権者は軍隊に権限を与えることもありうる、
というように読めてしまう
国民主権で選挙のたびに憲法制定権力が発動するというなら
その言い方その読み方でもいいんだけどw

有権者が権限を与えるとしたら人でしょ機関じゃない

837 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 23:30:06.88 ID:hLbtIP+B.net
国会も内閣も構成してるのは人だろ
その構成する人たちに権限を与えているという意味なのは明らか

838 :法の下の名無し:2016/07/09(土) 23:54:31.69 ID:FgTz83vz.net
まあそこを厳密にツッコむんだったら、そもそも「選挙を通じて」を落としては
いかんのではないですかね
有権者団(選挙人団)が、国会議員の選定という権限を行使する、という説明に
なるのだろうと思われる

839 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 00:55:32.55 ID:94pF1L5o.net
有権者が選挙を通じて国会議員になる人に権限を付与してるんやろ

840 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 01:15:30.24 ID:fk4mYlrW.net
用語云々の人は、法律家に憧れて、その意義も理解出来ないのに表面上だけ法律家っぽく振舞おうとしてるだけだから無視が吉

841 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 01:28:29.80 ID:zVJ49vZB.net
お前さんも言ってること意味不明だけどな

842 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 01:32:19.03 ID:zVJ49vZB.net
先生が一般人相手にうっせえよと激昂

843 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 02:03:55.55 ID:LghBlvCn.net
チンポ!!!!!!!!!
しげるの勃起チンポ!!!!!!!!!!!!!!見たい!!!!!!!!!!!!!!!!
魚おおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!

844 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 03:34:47.25 ID:cTImIdXS.net
http://m.imgur.com/PRzW0uF

バカという言葉を使う大学教授

845 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 04:13:40.63 ID:zUdXx/Ww.net
アホも使うぞ
別にええやん

846 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 04:19:50.95 ID:LghBlvCn.net
>>844
画像はこうやって貼るんだよ機械音痴さん
http://imgur.com/PRzW0uF.jpg

847 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 06:20:46.91 ID:cTImIdXS.net
>>845
研究者が公的な場で活字として使うか?
Twitterが公的な場ではないと言われたらそれまでだが。

>>846
許しておくれ

848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:04:36.58 ID:LghBlvCn.net
研究者じゃないからセーフ

849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:35:52.17 ID:uyIeHKpU.net
怒りの党に投票した人いる?www

850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:27:04.55 ID:/GS0g0rD.net
この国はいいだwwwwwwwwwwwwwww

この国はいいだwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:54:52.76 ID:uyIeHKpU.net
https://mobile.twitter.com/amneris84/status/751942463594459136

森おじさんがこれをリツイートしてる。

公選法における選挙活動規制は、奥平先生が批判を提起して以降、憲法学の世界では違憲という疑いが強いはず。
自民党に対しては厳しい規制を求めるリベラルのダブスタワロス。

852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:31:33.74 ID:36ovLdkr.net
勝手に笑ってろ

853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:41:18.87 ID:nDN7aasz.net
では遠慮なくw
あはははははははは ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:10:21.02 ID:9fFY2fHd.net
ttps://mobile.twitter.com/amneris84/status/751958363466981376
Shoko Egawa
読売新聞は、日曜日でも読者センターが対応。「これまでも投票日当日に
政党の広告を載せていて、特に問題はありません」と。過去の新聞も調べて
くれた。09年8月の衆院選当日には
幸福、民主、自民、公明、13年7月の
前回参院選当日には生活、公明、自民を掲載した、と

だそうです

855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:06:13.06 ID:cTImIdXS.net
>>852
ワッハハハハハハハハハwww

856 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 23:17:33.87 ID:9fFY2fHd.net
まあしかし何ですな、特定の政党を激烈に批判し、その方針に対抗する投票を
呼び掛ける政治活動(ではないかと思われるもの)を繰り広げていた憲法学者の方々は、
いざ投票結果を見てどのようにお考えになるのだろうか
いや最終的には研究が本分であるからそれに立ち戻るだけだ、と仰るなら、
個人的には別にそれ自体に異論は何もないけど

857 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 23:25:18.79 ID:wfT/bOvS.net
>>856
南野先生のtwitter見れば分かるが、現職閣僚二人が落選したので実質我々の勝利。
憲法改正発議より二人落選した方が重要。

858 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 23:34:04.17 ID:igoR2Ndx.net
木村先生は「9条はこのままという党が票を伸ばしているから9条をいじるなという国民の合意が示された」
というけれどその「9条」は安倍政権の解釈を前提としているんだよねぇ

逆に言うと「違憲だ」「非立憲だ」と訴えてきた野党はぼろ負けしたので
安保法はこのままでいいという合意があることになるね

859 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 23:42:33.85 ID:y+DgvMkK.net
コバセツ大健闘。現在得票数119

860 :法の下の名無し:2016/07/10(日) 23:55:41.36 ID:y+DgvMkK.net
国民怒りの声、政党得票数今んとこ最下位。供託金国庫に納めてくれてありがとう。

国民の皆さん、コバセツは憲法学者ではありません。

861 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 00:03:02.05 ID:AGdsjqwt.net
なんか悲しくなってしまった。自民党憲法改正草案のヤバさ、安倍政権下における憲法改正のヤバさを、純粋に国民のためを思って伝えているのに、その国民からそっぽを向かれる…。
そんなに不幸になりたいのかな。おれは不幸になりたくないのに…。

862 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 00:04:13.29 ID:Aj8tGBeH.net
>>857
勝敗規準そこなの?w
いや別に他人の政治活動・政治目標に何か言う筋合いはないけど

>>858
見てないけど、もし本当に文字通りそのように発言したのなら、
どこからどうツッコんだらよろしいのでせう
そんな伸びたとか伸びてないとかで「国民の合意」が認定できるんだったら、
相互に矛盾した合意なんかもいくらでもあり得るだろw
それに当然のことながら、今回最も分かりやすく現れた「国民の合意」は、
「戦争法案の白紙撤回」の否定、「安部政権下での憲法改正を許さない」の
否定(つまり改正の許容)、あたりになっちまうわなw

863 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 00:07:21.97 ID:bAdBO30z.net
怒りの声、届かず議席なし 小林節・慶大名誉教授、落選
2016年7月11日00時01分

http://www.asahi.com/articles/ASJ7956Z5J79OIPE013.html

864 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 00:17:27.64 ID:HlvVtbgw.net
憲法学者の政治音痴っぷり半端ねぇ

865 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 01:00:38.15 ID:3yOCzIJO.net
>>864
国民は法律家共同体に従うか否かしか選択肢がないと新聞で言ってしまうエリート主義者がお頭だから仕方ない。

866 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 01:01:23.02 ID:bAdBO30z.net
去年の国会で安保法は違憲だと述べた元教授が落選し、
一方で自民党は議席を増やした。
去年の祭りで騒いだ連中にはしばらく謹慎を命じたい。
樋口長谷部石川、その他大勢。こいつらとか→ https://antianpo.wordpress.com

867 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 01:07:05.68 ID:X/47oa/4.net
>>862
テレビ朝日でアナウンサーに改憲の話題を振られて話したのが
一言一句同じではないが大要この内容

・「改憲」といっても各党バラバラ
・票を伸ばしたのは9条はこのままでいいという党で
9条改正を唱えた党は議席を伸ばしていない
・したがって9条については改正しなくていいという民意だ

まあまず「アベの立憲主義違反を許すな」で
大敗したことの評価をしてほしいよねぇ

868 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 01:53:23.11 ID:bAdBO30z.net
毎日は「改憲勢力 3分の2超す」と報じた。
投票率は54%台の低水準。


「民主主義ってなんだ」「これだ!」

869 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 05:00:06.50 ID:3yOCzIJO.net
樋口先生がお熱だったシールズは解散するらしいな。
憲法学者は乾杯ワロス。

870 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 05:05:56.82 ID:HlvVtbgw.net
象牙の塔にこもってればいいのに

871 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 05:11:33.50 ID:8fKWZwYw.net
選挙結果に無理やり希望を見出そうと屁理屈こねる前に、復古的改憲は国民投票で葬り去ろうという
善意の提言を徹底的に排除してきた樋口等、そしてそれに乗っかった野党連合の愚民的態度がノーを
突きつけられたのだと自覚しろ

872 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 06:08:01.73 ID:iWOgrChP.net
>>869
完敗の間違い。

873 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 10:17:45.01 ID:xK+IC2jy.net
去年の今ごろといったらシシィ中島は人生の絶頂だっただろうな。
その後のスキャンダルと権威失墜を見ると改憲動向の加速要因を彼の不祥事に
求めたくもなるがwww

874 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 15:09:27.65 ID:bAdBO30z.net
http://kokumin-no-koe.com/2016/07/08/総決起集会レポート/

【悲報】樋口が顔出してた

875 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 16:12:15.94 ID:ZK9+1Gka.net
>>874
悪夢や。

876 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 17:35:44.73 ID:5O1p8xux.net
樋口先生って年とって頼み事断れなくなったんじゃないか。
人のいい老人は断る力が衰えていくからな。オレオレ詐欺に引っかからないか心配だ・・・

877 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 17:39:37.21 ID:bAdBO30z.net
憲法学の大老がこれ以上変なとこに徘徊されては困る。もう隠居じゃ。

878 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 20:45:46.89 ID:qQMG3lSA.net
ttps://mobile.twitter.com/takehiroohya/status/752377336931110912
Eというわけで選挙制度の問題点もいろいろと明らかになったところ
修正するためには憲法改正が必要と見込まれるわけで、正直9条とか
人権カタログとかあとにしてこういう統治機構論を真面目にやってくれよ
とは言いたくなるわけですよ。

という意見もあり

879 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 20:49:33.67 ID:bAdBO30z.net
https://youtu.be/ZCX1jF5Es6Q

映像あった。

「学問の世界と政治の世界というのは、けじめがあります」(11:04〜)

880 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 20:50:27.84 ID:qQMG3lSA.net
ttps://mobile.twitter.com/masahirosogabe/status/752308761545412608
普遍的な原理を共有することがまず出発点ですので、確かにその点が
第一歩でしょう。
/社説:参院選 改憲勢力3分の2 まず自民草案の破棄を - 毎日新聞

という意見もあり

881 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 21:26:38.26 ID:2qtxXLEK.net
まあ自民党や霞ヶ関にかなりコミットしてるひとたちもいるからなあ。
彼ら(業界の人なら他にも数人頭に浮かぶはず)から言わせりゃ、
あの憲法案はダメ。しかし憲法学者のように戦っても負ける。だから中に入って軌道修正するしかない。
ってことなんだろうけど。

それが良い戦略になるか。
はたまた煮られる走狗になるのか。

20年後が楽しみだねえ。

882 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 21:45:20.14 ID:6VnAk6/I.net
>まず自民草案の破棄を

だからもう全否定から始めるのやめろって。
安倍の全否定は安倍の全肯定になって帰ってくる
その「普遍的原理」は本当に普遍なのか、から丁寧に始めないと。
「占領憲法」「押し付け憲法」の全否定が普遍的原理なのか?
それが全国民の民意なのか?

883 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 21:48:08.21 ID:6VnAk6/I.net
現憲法は「占領憲法」「押し付け憲法」“だという見方の”の全否定が普遍的原理なのか?

884 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 21:52:08.02 ID:6VnAk6/I.net
戦勝国がポツダム宣言は間違ってましたと反省したらどうするんだろう?
彼らがイラク戦争反省しても日本だけは反省できないみたいになるんだろうか?

885 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 22:11:09.26 ID:3yOCzIJO.net
>>881
ssd先生とかですか

886 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 22:43:52.23 ID:N45Zi0sk.net
おじさんいったああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

887 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 22:44:27.38 ID:N45Zi0sk.net
住所でポンにおじさんの住所らしきものが載ってるんだけど…

888 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 22:50:07.95 ID:5O1p8xux.net
>>884
占領から解放されても60年改正しなかったのは国民の意志だからなあ
関係ないんじゃないか

889 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 23:09:20.67 ID:2qtxXLEK.net
>>885
フヒヒ。
西修さんとか百地章さんみたいな目立つ方々はともかくとして、
内閣とか自民党の審議会とか懇談会みたいなのを見ていると、誰が中に入っているかよくわかるよねえ。
例えばT、うわなにをするやめろ

890 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 23:09:25.64 ID:N45Zi0sk.net
おじさんがフランス語話せることを自慢してたツイートあったよね?

891 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 23:21:59.47 ID:Aj8tGBeH.net
ttps://mobile.twitter.com/masahirosogabe/status/752406989737570304
並行して専門家による検討の場も必要だと思います。
/2016参院選 改憲論争、国会の場へ 首相「どの条文かに収斂期待」
(産経新聞) - Yahoo!ニュース

当然のご意見とは思うものの、この一連の流れの後で、果たして政治家(特に与党)が
憲法学者を呼びたがる・話を聞きたがるだろうか、と下世話な心配をしてしまう
このような下衆の勘繰りが的外れで、しかるべき専門家の知見を適切に
取り込むような場はきちんと整えられる、となればよいのですが
本当に具体的に改正の動きとなれば、専門性・客観性・の高い専門家の意見は、
本来不可欠なはずだからなあ…

892 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 23:53:29.41 ID:6VnAk6/I.net
>>889
そこを一方的に決めないで
本当の共有を
右と左を合わせて日本国民

893 :法の下の名無し:2016/07/11(月) 23:59:52.70 ID:6VnAk6/I.net
890の>>889>>888の間違い

894 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 00:32:53.30 ID:49z4N+Sd.net
井上→改憲草案作成に参加、名を上げる
森おじさん→ツイッターでオラオラ

こういう展開になりそう

895 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 00:35:56.66 ID:51VDhKIY.net
ttp://www.nikkansports.com/m/general/news/1676637_m.html?mode=all
「改憲議論の拒否」国民選ばず/憲法学者木村草太氏

こんな意見もあり
一段落目はごもっともと思う
しかし

>9条改正問題とは、あくまで日本が多国籍軍に参加していくかということ。
>憲法に国防軍を明記してしまうと「軍隊をなくしてはいけない」という
憲法になってしまう。「軍隊をなくせるなら、なくしてもいい」という
9条方式は悪くないと思います。

ということは、現行の9条でも軍隊を持つことは(集団的自衛権行使あるいは
集団安全保障への参加をしない限り?)可能だ、それは改正で明示するまでもなく
自明のことだ、ということなんですかね

896 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 00:54:07.75 ID:mtGsOc1L.net
>>894
松平某→ますます狂ったように井上に噛み付く (ただしTwitterだけ)



ところでおじさんは宿舎住みか。

897 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 01:21:39.40 ID:49z4N+Sd.net
>>895
安全保障の観点からの議論なんだから法学者は入り込めないわな
9条改正すれば多国籍軍参加ってww

898 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 01:48:57.56 ID:QQ7ldga4.net
例のAAマダー?
「ねぇねぇ、今どんな気持ち?dd」

899 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 06:36:57.48 ID:3rQ3A9Tt.net
>>886
いったとは?

900 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 07:06:50.71 ID:6R5bCMe2.net
>>895
アホくさ
無くすときに(そんなときはこないが)また改憲すればいいだけ
理屈にならない理屈で護憲してもしゃーない

901 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 12:36:22.24 ID:c9QVtTRS.net
樋口先生のご乱心は無かったこととして黙殺されるのかな。

902 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 13:24:53.04 ID:mtGsOc1L.net
今後ありそうなこと

・木村が国会に呼ばれて、また軍事権説を披露する
・あまつさえそれが改正草案に反映される

903 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 13:29:39.53 ID:mtGsOc1L.net
・井上が緊急事態条項草案に積極的な意見を述べ、また殺害予告と化け物呼ばわりされる
・松平が激昂し、ますます髪の毛が抜ける

904 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 14:14:37.15 ID:hotd+1V3.net
憲法学者をまとめて埋めて,著作を全部焼却処分で。
焚書坑儒?
いえいえそんな大層な事じゃござんせん。
ただのゴミ処分で。

905 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 17:13:44.23 ID:pH1R+pdJ.net
松平って代表作なに?

906 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 17:32:20.73 ID:J1hI0H9L.net
>>905
無いよ、まじで。

サイニー調べればわかるけど、論文も書籍も少ない。
森おじさんは内容の薄いものを量産しているけど、松平おじさんはそもそも書いてない。

907 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 17:43:50.86 ID:MdnDC9q9.net
常々思うんだが健ちゃんのアレはヅラじゃなく地毛なんじゃないんだろうか?ただ髪型がダサいだけで。

908 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 17:45:14.83 ID:J1hI0H9L.net
>>907
直接彼を見ればわかるよ。
ふさふさとはげの距離がよくわかる。

909 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 17:52:56.91 ID:mtGsOc1L.net
『自毛とてっぺんの距離』

910 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 18:29:05.31 ID:MdnDC9q9.net
前頭部側頭部後頭部のいずれもカヴァーされて、外観からどのように立証するか
論争的であれば自然によって判断するしかないよ。
もしくはむしり取った時にスポっと外れるかどうか。

911 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 20:22:32.86 ID:mtGsOc1L.net
この写真では判別不可能
http://mainichi.jp/articles/20160712/org/00m/010/008000c

912 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 21:53:06.76 ID:z5o1m0Wr.net
・おじさん、単著がない状態が続く
・おじさん、ツイッターで暴れて炎上
・おじさん、週刊誌を中心に活動

913 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 22:03:30.57 ID:iotLbEsS.net
テレビコメンテーターがない、やり直し

914 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 23:38:41.83 ID:++ln2sry.net
ttp://mainichi.jp/articles/20160712/org/00m/010/008000c
<論点>2016参院選 越えた「改憲」ハードル

こんな記事もあった

>自民党は国民に示したとおりのことを「誠実」に進めている。国民や
メディアがそれに対して鈍感なだけだ。

伊藤真弁護士のこの指摘は、なんかちょっと面白かった
まあそう言われればそのように見えるか
政党が自分の目標を公開し、それに沿った政策を実現していき、そして
国政選挙で支持を得続けている
それで何が悪いのか(もし悪いとすれば、支持を続ける国民ではないか)
…というのは、国民主権・民主主義を掲げつつ政権批判をする人にとっては、
まあ改めて言う話ではないけど難しい問題のはずで、伊藤弁護士はそこは
誤魔化そうとはしてないように思われる

915 :法の下の名無し:2016/07/12(火) 23:55:38.18 ID:Q9yXli2Z.net
独り言はツイッターでつぶやきなさい

916 :法の下の名無し:2016/07/13(水) 06:09:44.69 ID:4y3tqcZo.net
先生、久しぶりに鍵かけた?

917 :法の下の名無し:2016/07/13(水) 09:27:00.24 ID:gbBTNqfr.net
メンタルかっすw

918 :法の下の名無し:2016/07/13(水) 14:16:49.98 ID:19qAsqsq.net
森おじさんは九大にいて辛くならないのかね。
同僚は研究している中、自分だけ政治運動家になっているのに。

919 :法の下の名無し:2016/07/13(水) 14:50:48.59 ID:9bdt0WzY.net
デモや演説などの行動はしてないので、運動家ですらない。
ただのネット中毒、あるいはエッチなおじさん。

920 :法の下の名無し:2016/07/13(水) 21:46:31.65 ID:C+nphjJk.net
ttps://mobile.twitter.com/tamai1961/status/753188999993319425
この発想は面白すぎるというかエグすぎるというか、一体どう反応したらよいやら

921 :法の下の名無し:2016/07/13(水) 22:27:38.00 ID:2rPnTfUW.net
>>919
おじさん、デモ参加してたぞw

922 :法の下の名無し:2016/07/13(水) 22:28:49.56 ID:2rPnTfUW.net
おじさん、皇室典範を語る

923 :法の下の名無し:2016/07/13(水) 22:37:21.51 ID:Zm2DT1tc.net
あの息子を元首にできるか?という身体を張った挑戦

924 :法の下の名無し:2016/07/13(水) 22:37:34.31 ID:19qAsqsq.net
>>920
護憲派は天皇制についてどう考えているんかね。
朝日や東京新聞ですら天皇制については沈黙しているように見える。

925 :法の下の名無し:2016/07/13(水) 23:08:00.20 ID:9An0ou3S.net
>>924
こっそり教えるが、朝日も東京新聞もそんなもんどうでもいいと思ってる

926 :法の下の名無し:2016/07/13(水) 23:10:43.47 ID:TFRL5AoL.net
今のうちにフォローしとけよ

927 :法の下の名無し:2016/07/14(木) 01:55:45.54 ID:i8cMzrwE.net
我が頭髪、離脱派>>残留派
(TT)

928 :法の下の名無し:2016/07/14(木) 09:11:55.48 ID:/FrbnzY0.net
また鍵かけちゃったよ

929 :法の下の名無し:2016/07/14(木) 10:11:30.63 ID:NS+1tX8I.net
https://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/752131344868577280

比較的リベラル寄りの公明党にすらバカにされる憲法学者

930 :法の下の名無し:2016/07/14(木) 11:07:29.64 ID:hXoyhYpL.net
森おじさんメンタル弱いな〜

931 :法の下の名無し:2016/07/14(木) 11:40:21.52 ID:NS+1tX8I.net
>>930
森おじさんはなんでまたメンタル破壊されたの?
炎上?

932 :法の下の名無し:2016/07/14(木) 14:30:08.89 ID:E8TfL2B9.net
今開いてる。TV出演の宣伝のためかもしれないけど

933 :法の下の名無し:2016/07/14(木) 18:43:02.02 ID:Mf8LBomO.net
憲法学者の大部分が自衛隊の存在そのものを違憲と評価している、ねえ

「憲法学者の7割が自衛隊違憲」は水増し? 東京新聞の引用が不正確(楊井人文) - Y!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20160204-00054109/

934 :法の下の名無し:2016/07/14(木) 20:00:17.45 ID:hR/4ob+O.net
政治運動家にアンケートとってもたいして意味ないでしょ
予想通りの答が返ってくるだけ
法律家共同体一人にアンケートとったほうがマシなんじゃないのw

935 :法の下の名無し:2016/07/15(金) 01:18:33.02 ID:vBM3lnG1.net
ttps://mobile.twitter.com/takehiroohya/status/753397710368022528
あと本人意思による退位を認めるべきかについては、それが政治的意思表示の
機会を提供する可能性があるという意味で、ベルギー国王ボードゥアン1世が
議会を通過した妊娠中絶法案への署名を拒否するために「一時的な統治不能」
を宣言した事例を考慮する必要があるかと。これは摂政を利用しても同じ。

こんな事例もあるのね
やはり立憲主義的にも容易に扱えない問題なのか

936 :法の下の名無し:2016/07/15(金) 01:21:52.28 ID:6iFXuVzN.net
徳仁天皇即位。松平じゃないよw

937 :法の下の名無し:2016/07/15(金) 03:26:11.32 ID:zcBbXrNt.net
先生は祇園山笠へ

938 :法の下の名無し:2016/07/15(金) 06:20:06.91 ID:eh7goWHb.net
南野先生ってお顔が大きいのね
https://pbs.twimg.com/media/CnV9J-IVIAAnTF7.jpg

939 :法の下の名無し:2016/07/15(金) 08:30:45.31 ID:2LZcIJKx.net
エセ左翼の目的は、わざと頭の悪そうな主張をして自分たちを叩かせることで、
カルトへ向かうはずの非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを受けた様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされるだけ。
まともに相手をしてはならない。

940 :法の下の名無し:2016/07/15(金) 09:39:48.78 ID:iF4xnhtS.net
先生はポシェットがお気に入りだね

941 :法の下の名無し:2016/07/15(金) 13:14:05.32 ID:TKMqERJl.net
ふんどし姿を堪能

942 :法の下の名無し:2016/07/15(金) 14:53:55.69 ID:WgvCZrHp.net
おっさん、顔でかw

943 :法の下の名無し:2016/07/15(金) 22:53:20.96 ID:0NTiIIF6.net
業績もでかいぞ

944 :法の下の名無し:2016/07/15(金) 23:46:13.78 ID:TKMqERJl.net
http://kokumin-no-koe.com/2016/07/15/ご報告/


> 3.小林節は、離党し、弁護士・憲法学者の生活に戻ります。

学者はさておき弁護士としての実績は何かあるの?

> 4.「現職がいない政党はメディアが無視する」という慣行を知らず出馬・惨敗し

結局、素人の無謀な行動だったわけね。
その他の、活動派の「憲法研究者」らも分をわきまえたほうがいいぞ。

> 5.安倍壊憲が迫って来る時に、憲法論議に精通した私は、また自由に発言を続ける所存です。

やめて(涙

945 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 00:23:20.61 ID:u1shJcFt.net
先生の美食三昧

946 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 01:42:37.71 ID:B+d+TllC.net
>>943


947 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 01:48:36.28 ID:Wcu68LwP.net
>>934
>>憲法論議に精通した私
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやぁ、最高の冗談だ。腹いてえ。

948 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 02:24:53.45 ID:KOXm2xwc.net
レス間違えてるぞ

949 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 05:27:11.97 ID:KOXm2xwc.net
先生、東大はともかく慶応早稲田とか都内に戻る気はないのかな?
そんなとこよりは帝大の方がいいのかしら

950 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 06:58:38.03 ID:lE0mqhlq.net
>>949
業績無いから慶應は無理だろ。
業績の無い運動家の巣窟の早稲田ならいけるかもな。

951 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 07:26:11.15 ID:V/STiDnC.net
業績なんか作ればいい

952 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 09:31:26.21 ID:zuXS0MA7.net
これまでの論文をまとめれば論文集くらいにはなるんちゃう

953 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 10:03:10.40 ID:5pYA14EA.net
しかし世界ではいろいろ大変ですな
某国では悲惨なテロが続発し緊急事態が1年も継続の見込み?
某国ではクーデター発生?
これに比べると、日本の「改憲勢力3分の2が」「いやいや発議の具体的項目の
合意見込みはまだまだ」という話は、なんと平和なことか
いやあまり冗談ではなく、日本の立憲主義・民主主義・平和維持は、少なくとも
最低限のレベル(?)は遥かに超えて安定してるということなんだろうな、当たり前だけど

954 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 10:43:55.66 ID:OGLfoQBJ.net
>憲法論議に精通した私

いじましいんですね。みっともない憲法学者です。

955 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 11:15:38.21 ID:lE0mqhlq.net
>>952
まとまりがないからむり。

956 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 11:19:46.11 ID:KoD1SriU.net
それらしいタイトル付けて三部くらいに分ければイケるって

957 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 11:21:55.21 ID:KoD1SriU.net
あと、まずは岩波新書辺りからってのもありなんじゃね

958 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 12:02:12.72 ID:lE0mqhlq.net
>>957
青井の真似か。
新書出すとなんとなく研究者っぽく見えるよね。

959 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 12:35:47.09 ID:AuuyciD8.net
超学歴ロンダリングおばさん青井wwww

960 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 13:27:30.01 ID:SLrEHkvG.net
樋口もたくさん出してるじゃん
そっちのイメージ

961 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 13:49:07.30 ID:lE0mqhlq.net
次スレのタイトルどうする?

【単著のない九大教授】南野森おじさんについて語ろう part4【政治運動家】

これでいい?

962 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 13:59:11.12 ID:qC1NIx3k.net
単著とか論文集出してるかはひとつの目安に過ぎないしそこを叩くのはどうかと思うが
量じゃなくて仕事の質だろ?

963 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 14:05:59.28 ID:lE0mqhlq.net
>>962
森おじさんの業績として何が質高い?
憲法主義?翻訳?編著?

964 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 15:14:26.84 ID:yGNRWHdv.net
【薔薇族】南野森おじさん 雑誌連載4本【アドン】

965 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 15:17:43.36 ID:yGNRWHdv.net
【薔薇族さぶ】南野森 4誌掲載【アドンG-men】

966 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 15:18:31.10 ID:yGNRWHdv.net
【薔薇族さぶ】南野森おじさん 4誌掲載【アドンG-men】

967 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 15:20:38.03 ID:yGNRWHdv.net
【エッチな】南野森 美少年4体目【おじさん】

968 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 16:30:10.91 ID:VO3shaIf.net
なかまたち、だろ

969 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 16:46:37.99 ID:yGNRWHdv.net
【エッチな】南野森とおかまたち 4人【おじさん】

970 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 17:11:17.39 ID:u0GkSWt/.net
【研究者なのか】南野森おじさんと愉快な憲法学者たち part4【政治運動家なのか】

971 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 17:22:11.85 ID:J2jCjZre.net
なんか下手だなあ

972 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 17:32:30.65 ID:yGNRWHdv.net
【痴漢ヅラハゲ】南野森おじさんとなかまたち 4人【活動家】

973 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 17:33:13.85 ID:u0GkSWt/.net
>>972
いいね!

974 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 18:37:22.57 ID:C7fwegPX.net
このスレを見る限りもうおじさんに限定する意味はなさそうだが

975 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 18:54:05.92 ID:lgtZmH/G.net
それなら右側は【蟻石松南】だろう

976 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 18:56:30.35 ID:Y7ls1sJk.net
【玉井許さん】

977 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 19:29:43.47 ID:u0GkSWt/.net
>>975
中と樋を忘れているぞ。

978 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 21:10:15.84 ID:yGNRWHdv.net
【痴漢ヅラハゲトンデモ】南野森おじさんとなかまたち 4人+α【おばさん化け物泡沫候補】

979 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 22:20:11.15 ID:Sg6CNQIS.net
【南野森】憲法学者ヲチ総合スレ【Twitter】

とかでいいよ、個人的希望としては
南野先生の名前を掲げたスレである以上は名前も維持して実態も伴わせるか、
あるいは実態として広く憲法学者の言動を眺めて話の種にするスレに
なっている以上は名前もそれに合わせるか
立憲主義・法治主義の観点からは、どちらを採用すべきかなかなかの難問である(適当)

980 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 22:34:55.69 ID:u0GkSWt/.net
>>979
玉井さんや谷口さんも含まれているから、法学者で良いんじゃないか?

【南野森】法学者ヲチ総合スレ【】

981 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 22:49:57.55 ID:yGNRWHdv.net
小林節 一問一答 ?@SetsuKobayashi 7月14日
小林節 一問一答さんが・・・。をリツイートしました
1.専守防衛用の自衛隊は最強の「軍隊」です。
2.日米安保で米軍も駐留しています。
3.しかし、海上での第一戦が弱そうです。だから海保の実力の向上(一部「事実上の」軍隊化)と海自との連携強化と、速やかな防衛出動手続が急務です。(続く
https://twitter.com/SetsuKobayashi/status/753597809064943616


小林節 一問一答 ?@SetsuKobayashi 7月14日
(つづき)

以上、現行憲法でもかろうじて可能でしょう。

https://twitter.com/SetsuKobayashi/status/753598202092281857 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


982 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 23:04:56.53 ID:yGNRWHdv.net
ナンノツモリダー!?(南野 森)?@sspmi
それではスタジオ見学したい(自称)イケメン九大法学部生は来週土曜日朝に上裸でKBC集合。

https://twitter.com/sspmi/status/754307571939278849

983 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 23:16:19.47 ID:DVMv8Vzt.net
森おじさんを観察してわかること。

その一 法学の世界では業績が無くても指導教員の権威次第で九大にねじ込んでもらえる。
その二 学生にセクハラをしても処分されない。
その三 マスコミに出る学者が優れているとは限らない。

984 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 23:18:26.18 ID:o+H4McrC.net
でもメインはおじさんだから「南野森おじさんとなかまたち」で

985 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 23:37:20.40 ID:yGNRWHdv.net
【上下】南野森おじさん 4本挿し【2本ずつ】

986 :法の下の名無し:2016/07/16(土) 23:58:11.63 ID:lE0mqhlq.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1468679542

次スレ

987 :法の下の名無し:2016/07/17(日) 01:45:51.31 ID:GGDKIjsa.net
そういや今日、駒場生協で平積みの芦部憲法の上に不自然に憲法主義が置いてあってワロタ

988 :法の下の名無し:2016/07/17(日) 02:17:54.65 ID:E7bHPBEZ.net
けんぽうしゅぎw

989 :法の下の名無し:2016/07/17(日) 09:05:59.33 ID:RkBjU321.net
憲法学者の醜悪な実態を、世間に曝してくれたのは功績。
でもゴミはゴミ箱へ。味噌と糞は峻別し、糞はトイレに流しましょう。

990 :法の下の名無し:2016/07/18(月) 09:42:02.95 ID:GAfYkkkc.net
>>989
南野おじさんはくそみそテクニックに出ていそう。

991 :法の下の名無し:2016/07/19(火) 00:44:57.39 ID:VlQmPki5.net
糞と味噌の区別のつかない人は、毎朝糞汁を飲みましょう。
え、なに、トンスル?

992 :法の下の名無し:2016/07/19(火) 15:10:55.46 ID:O/OcOY7b.net
そうか,奴等は毎日糞汁を飲んでいるから,脳味噌が糞になるのかW

993 :法の下の名無し:2016/07/19(火) 20:44:48.24 ID:+2kQ0PT7.net


994 :法の下の名無し:2016/07/21(木) 06:49:12.51 ID:yOZ/uq/9.net
フランス語に自信ニキ

995 :法の下の名無し:2016/07/21(木) 14:14:19.71 ID:bBjthYiU.net
フランス語に自信ニキ

996 :法の下の名無し:2016/07/21(木) 15:46:53.80 ID:fPmzTsg4.net
フランス語は読めても理解できないニキ

997 :法の下の名無し:2016/07/21(木) 20:35:15.40 ID:w6hDXTQ6.net


998 :法の下の名無し:2016/07/21(木) 20:35:43.23 ID:w6hDXTQ6.net


999 :法の下の名無し:2016/07/21(木) 20:36:18.07 ID:w6hDXTQ6.net


1000 :法の下の名無し:2016/07/21(木) 20:36:54.09 ID:w6hDXTQ6.net


1001 :法の下の名無し:2016/07/21(木) 20:37:36.42 ID:w6hDXTQ6.net


1002 :法の下の名無し:2016/07/21(木) 20:38:12.55 ID:w6hDXTQ6.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200