2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ズボンプレッサー比較スレ★★

1 :奈々氏:03/04/29 09:06.net
ズボンプレッサーについてですが、インターネットで調べても、
松下・東芝・ツインバードくらいしかないんですね。みなさんは
どんな機種をお使いですか?お使いの機種の特徴や使い勝手など
を教えてください。(とくにナショナルの透明なズボンプレッサ
ー・バサラが気になります)
以前、ホテルで使用したとき、うまくいかず、二重線になってし
まった苦い思い出があるので、購入に慎重になってしまってます。


2 :目のつけ所が名無しさん:03/04/29 09:10.net
終了

3 :目のつけ所が名無しさん:03/04/29 09:40.net
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 

4 :目のつけ所が名無しさん:03/05/14 13:24.net
そんなことないよ、自分も情報欲しいよ。
一人暮らしの必需品だよ。

うちで使っていたのは寝かすタイプだったけど、
縦にして使うスタンドタイプって、どうなの?


5 :目のつけ所が名無しさん:03/05/14 13:25.net
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました

http://www.net-de-dvd.com/


6 :山崎渉:03/05/22 03:07.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

7 :山崎渉:03/05/28 11:06.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

8 :目のつけ所が名無しさん:03/06/17 00:36.net
basaraマンセー

9 :目のつけ所が名無しさん:03/06/23 14:09.net
あんまし使えなかったです。 バサラ。
アイロン買いました。


10 :目のつけ所が名無しさん:03/06/24 22:01.net
コットンパンツとか自分で洗ったあとって
やっぱりアイロンしてからプレッサーじゃないとだめですかね?
アイロンがわりにはならないんですかね〜〜

11 :目のつけ所が名無しさん:03/06/30 10:42.net
コルビーはどうよ?

http://www.yamagiwa.co.jp/interior/kaden/iron/corby/products/9983000JA.html

12 :YahooBB220027201054.bbtec.net:03/06/30 16:08.net
<a href="http://.jp/staff/in.cgi?id=13815">
ホームページ登録代行7000件、 無料宣伝200万人!</a>


13 :目のつけ所が名無しさん:03/06/30 23:12.net
age

14 :目のつけ所が名無しさん:03/07/04 01:04.net
東芝のHIP-T12が到着したよ
縦型で安い奴というだけの理由で選んだのだけど、カナーリ(・∀・)イイ!!
独り暮らしの営業マソの必需品だわ

15 :目のつけ所が名無しさん:03/07/05 01:20.net
>>14
まさに一人暮らしの営業マンでこの東芝の使ってるわ。

16 :山崎 渉:03/07/15 11:12.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

17 :なまえをいれてください:03/07/17 17:47.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

18 :目のつけ所が名無しさん:03/07/28 17:40.net
買おうと思ったんだけど、
情報少ないですね…。
あんまり使ってる人、
いないんでしょうか。

19 :山崎 渉:03/08/02 01:19.net
(^^)

20 :目のつけ所が名無しさん:03/08/10 23:01.net
今日、パナの透明パネルのやつ買いました。
他の使ったことないから比較はできないが,セットした状態は一応見える。
でもしっかり確認しなかったり、セット後にしわを伸ばそうと引っ張ったり
すると、二重線になる。
店に一緒に置いていたコルビーは見かけは良いのだが、元のラインでプレス
されるのかが運まかせみたいに感じた。
でも日本製より長持ちしそうだ。

21 :目のつけ所が名無しさん:03/08/14 16:41.net
うちのは寝かせるやつだけど
立てるのが欲しい。
膝裏の座りじわは、結局アイロンかけないと
だめだし・・・あれ面倒なのよねぇ

22 :山崎 渉:03/08/15 12:26.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

23 :目のつけ所が名無しさん:03/08/27 17:38.net
ツインバード2年目で内マットに熱でスジが入るようになってしまい、
ズボンによけいスジがプレスされてしまうようになった。
買い換える。もうツインは買わない。

24 :目のつけ所が名無しさん:03/08/30 23:36.net
コルビー買いました。結構いい感じでプレスされました。
昔使ってたバサラの横型より、仕上がりがシャープ。
店によって売価が全然違うね。俺はタケヤで16800円。

25 :20:03/09/01 00:12.net
> 24
安いね。
仕上がりもいいですか。
やっぱり、上下のひっぱり機能が良くできてるのか。


26 :20:03/09/13 20:23.net
たしかに引っ張りが効いてると思う。
ただし、バラサと比べると細身なので太いズボン愛好者にとっては
上のほうはプレスされないことがあるので注意。


27 :目のつけ所が名無しさん:03/10/01 20:51.net
仕切り板がついてるのがいい!と思ってコルビーを見送り、
ツインバードを買いました。仕切りってあんまり必要じゃないことがわかった。
足2本いっしょにプレスしたほうがズレが少ないような気がする。
コルビーにすればよかった。


28 :目のつけ所が名無しさん:03/10/21 09:01.net
保守

29 :目のつけ所が名無しさん:03/11/07 21:19.net
誰か答えくれ〜
>>コットンパンツとか自分で洗ったあとって
>>やっぱりアイロンしてからプレッサーじゃないとだめですかね?
>>アイロンがわりにはならないんですかね〜〜

30 :目のつけ所が名無しさん:03/12/15 16:43.net
>29
鬼女板で訊いてみるといいよ。
前にズボンプレッサー使ってる人、どう?って聞いたら次々と
おすすめレスが。
利用率高いと思われ。

漏れはこれから買おうと思ってるので参考にならなくてスマン

31 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

32 :目のつけ所が名無しさん:03/12/29 13:49.net
折り目だけのためにクリーニングに出すのが面倒なので購入検討中

・コルビー
・松下の縦型バサラ(NZ-S25-A)
・買わない

の三択だな・・



33 :目のつけ所が名無しさん:03/12/29 14:10.net
コルビー
http://www.rakuten.ne.jp/gold/belle-life/corby/press-exp.htm
松下バサラ
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NZ-S25

34 :緊急告知:03/12/29 14:13.net
!!!!!!!!!コジマは初売元旦午前0時より!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!休まず営業!!!!!!!!!!!!!!



35 :目のつけ所が名無しさん:04/01/08 09:37.net
コルビーを買おうと思っているのですが、使っている方、わかりましたら教えて下さい。

1. 閉じる際にぐっとズボンをひっぱる感じになりますが、
使っているうちにこのせいでズボンがのびたりしませんか?

2. 他社のと比べてきっちりプレスできるようですが、使っているうちにかえって
てかてかになったりしませんか?

3. これは他社のロングサイズのプレッサーを使っている方にも伺いたいのですが、
(85cm等のやつ)スーツで言えばポケットのあたりまでプレスできますか?
(身長180cmくらいです。)
クリーニングから返ってきた状態だと、かなり上までプレス線があるのですが、
ズボンプレッサーでそこまで線をつけるものなのでしょうか??それとも、
プレッサーでそれをやろうとすると、ポケットの内側の布の線とかが
表に浮き出てしまったりして見た目がおかしくなってしまうでしょうか?

長い質問になってしまいましたが、よろしくお願い致します。


36 :コルビuser:04/01/10 22:49.net
伸びとかテカリは今のところ気にならない。
以前はアイロン+あて布だったから。
あまり上のほうはかからないよ。
コルビはやや細いので、パンツの幅にも注意。

37 :目のつけ所が名無しさん:04/01/11 15:55.net
>>36
うお!レスがついた!ありがとうございます。
細さは大丈夫そうです。
でもやっぱり上の方はかからないのですか。
うーん、でもそのためにアイロン+あて布はめんどくさいですよね。。。

38 :目のつけ所が名無しさん:04/02/14 02:08.net
検討中なのでage
子ルビーは太さはどれくらいまでOKですか?

39 :目のつけ所が名無しさん:04/02/14 02:19.net
しわがつかないようにするには
どうすればいいんでしょうね

40 :38:04/02/19 00:18.net
コルビーのプレッサー買いました
初のプレッサー購入ですが、思ってた以上にきれいにかかってて
かなり気に入った!正直感動した!

41 :目のつけ所が名無しさん:04/02/19 06:50.net
なんでズボンプレッサー買うの?
アイロンで十分代用できないか?

42 :目のつけ所が名無しさん:04/02/19 22:48.net
>>41
いちいち布あてたりしてめんどくさいじゃん
寝る前に次の日着ていく物をプレッサーにはさんでおけば
朝は綺麗なのはいていける


43 :目のつけ所が名無しさん:04/02/22 07:04.net
メーカー側ももっと開発して!

44 :目のつけ所が名無しさん:04/03/14 18:42.net
東芝の HIP-T22 ってどうでしょうか。脱臭機能つきらしいです。

45 :目のつけ所が名無しさん:04/05/02 17:56.net
コルビー の3000JAを買って一ヶ月とちょっと。
夜寝る前にセットして朝起きたら確認。
折り目が二重になっていたらやり直し。
二重になったのは今まで2回ぐらい。

結論かなり便利。

46 :目のつけ所が名無しさん:04/05/04 10:24.net
ふーん。
我が家もプレッサー購入を検討していまつ。
コルビーがいいのですか。
場所取りそうなのが。。。だな。

47 :目のつけ所が名無しさん:04/05/10 19:53.net
うちは昨日、バサラ購入しました。
14300円也〜。
今までは旦那のスーツのズボンなど、折り目のために
アイロン掛けたり、クリーニング出したりしてたけど、
これで寝る前セットすれば済むと思うと、うれし〜。
しかも珍しい物好きな旦那が、自らズボンセット。
このままうまく誘導すれば、ズボンセットは旦那の仕事に・・・。
ふ、ふ、ふ。

48 :目のつけ所が名無しさん:04/05/16 14:46.net
購入検討中です。
コルビーって欧州ホテルでの採用率が高いとか?
出張のときホテルで使ったのがたぶんコルビーだったと思いますが、
こんなもんかーと思った記憶が。(満足にシワが取れずラインも弱かった)
東芝のは真ん中に仕切りを挟むらしいですけど、あれはどうですかね?
仕上がり重視でオススメなメーカーってありますか?

49 :目のつけ所が名無しさん:04/06/06 00:56.net
>>48
東芝製はホテルで、コルビー製は自宅で使用したことがありますが、
コルビー製は東芝製よりもしっかりプレスされる気がしますよ。
皺が取れるどころか、夏用の薄い生地のスーツをプレスすると、
側面の縫い代部分まで浮き出てしまうくらいの威力ですw
もっとも、東芝製は自分で買ったものではなく、現行の機種かどうか
わからないため、正確な比較ではありませんが。

50 :目のつけ所が名無しさん:04/06/09 08:18.net
コルビー買ったぞ。仕切り板がないけど、そのほうがセットが簡単でよい。
仕上がりは、出張先のホテルにあった松下バサラよりはプレスが強いですね。
時間が長いからかな?(バサラ15分、コルビー30分タイマー)

何よりも一番満足しているのは、部屋に置いても浮いた感じがしない落ち着いた
デザインかな。案外場所とるものだし、見た目は大事かも。


51 :目のつけ所が名無しさん:04/06/13 21:07.net
わいも、コルビー買ったぞ、このスレ見て。

これって引き延ばしとかしてるの?なんか音とか全然しないんだけど。

52 :目のつけ所が名無しさん:04/06/13 22:54.net
東芝の22って買ったけどぜんぜんだめ。
まったくうまく出来ない。
やり方が悪いのかもしれないけど2重線とシワだらけ。
これならアイロンかけたほうが100倍まし。
ただの邪魔な粗大ごみでほんとにトホホだよ・・・

53 :目のつけ所が名無しさん:04/07/04 09:44.net
決めた、コルビー買う。インターネットで調べたが中々情報が無かったが
さすが2ch何でもある。明日ダイエー行ってきます。。

54 :目のつけ所が名無しさん:04/07/11 23:18.net
コルビー高いじゃん。


55 :目のつけ所が名無しさん:04/07/16 23:23.net
高いといっても、バサラと比べればその差は2〜3000円位。
それだったら比較的びしっとプレスできるコルビーを買ってもいいんじゃない?
プレス目的で買うんだから、基本性能の高低が一番重要でしょ。

56 :age:04/07/29 22:14.net
age

57 :目のつけ所が名無しさん:04/08/07 23:09.net
>>55
2〜3000円
うちの近所では場皿(透明な奴)が特価1万くらい、
小ルビーは近所になくて楽天の一番安いのが\15,600だったんだけど。

58 :目のつけ所が名無しさん:04/08/11 22:46.net
age

59 :目のつけ所が名無しさん:04/08/11 23:17.net
中古の縦型バサラをヤフオクで買ったんですが、
よくみるとオープンする側のパネルがしなってるんです。

上に行くほど開いちゃってるというか・・・
だからちょっと丈夫のあっ着力が弱い感じです。
何か厚手のものをギュウギュウプレスしたとかなのかもしれませんが・・・

この解決方法って無いですかね?
一応しなって結果的にせり出してる中央部に板を挟んで逆に
ギュウギュウとしならせて若干元に戻ってきてはいるんですが
こんな対処方法で良いものかと


60 :目のつけ所が名無しさん:04/08/29 00:19.net
>>59
バサラってふたがアクリルのやつ?
アクリルならそりゃ反るのは仕方ないよなー。

買う前にスレ除いてみて良かった。

61 :目のつけ所が名無しさん:04/08/31 13:46.net
>57
透明の場皿が1万だったらそりゃ安すぎ。
ヤフオクで同機種の中古でも1万弱で落札だったよ。
私が見た限りでは一番安くて1.6万くらいだから
コルビの安い機種の方が、下手すれば安い。

>60
アクリル って透明パネルのやつのこと言ってる?
それだったらあれは強化ガラスらしいよ。
どっかの電器やのHPに書いてあった。

私もコルビに傾いてきたー。


62 :60:04/08/31 21:03.net
[NZ-S25 バサラ ガラス]でぐぐったらパナソ○ックの
ニュースリリースが出てきた。強化ガラスって書いてあるね。
店で触った感じ、ガラスって感じがしなかったんだが。
表面にフィルムでも貼ってあったのかな。

ってか、ガラスだったらシナらないよな。
蝶番の金具が歪んだとか?

63 :目のつけ所が名無しさん:04/09/01 20:18.net
やはりゴルビーですか?
バサラよりかなり優秀そうな感じですね。
両方使ったことのある方。
詳しい比較をしていただけると
ありがたいのですが。

64 :目のつけ所が名無しさん:04/09/15 23:00:53.net
私の持ってるのは昔のバサラで透明板じゃないやつです。

コレはしなります。
あと、ロックバーをひっかけるピボッド部も曲がります。
中古は怖い

65 :目のつけ所が名無しさん:04/09/24 17:46:28.net
Yシャツプレッサーがあればなぁ。

66 :目のつけ所が名無しさん:04/09/24 23:29:36.net
素直にスチームアイロンと定規。
これ最強。早いし。

67 :目のつけ所が名無しさん:04/09/25 08:29:08.net
ズボンのスジの所が切れちゃった経験無い?

68 :目のつけ所が名無しさん:04/09/27 23:53:30.net
バサラ、店で見てきた。
透明のが何台か展示されてたけど、全部指が普通に入るくらい隙間が開いてた。

ああいうものなのかな?

69 :目のつけ所が名無しさん:04/10/02 15:20:00.net
>>66
定規ってナニに使うの?

70 :目のつけ所が名無しさん:04/10/02 19:19:37.net
>>66
レスがつくとは思わなかった。
定規はタックの位置をハッキリさせるのに使います。
定規でプレスの位置を決めてプレスするときには抜きます。
抜いてからアイロン当てると2重線にならず綺麗にタックがよみがえります。

71 :目のつけ所が名無しさん:04/10/11 16:41:29.net
>68
>全部指が普通に入るくらい隙間が開いてた
閉じた状態でそれはありえないよ〜!
強化ガラスなのにどういうことなんだろうね。

うちは東芝製の99年式のやつを使ってるけど
パネルは全然しなってないしロックバーも壊れてないよ。
かれこれ5年ほぼ毎日使ってるけど、
線が2重になったりシワシワになったこともほとんどない。というか多分一度も無い。
バサラより安かったけど、逆にお買い得だったのかもなぁ>東芝

72 :目のつけ所が名無しさん:04/10/15 16:36:54.net
あげ

73 :目のつけ所が名無しさん:04/10/15 18:33:24.net
コルビー最強で終了?

74 :目のつけ所が名無しさん:04/10/16 15:00:52.net
会社の先輩が10年以上前のズボンプレッサーをくれるって言ってくれてる
んですが、ズボンプレッサーって商品は10年前から何か進化してますか?
昔のモデルだとズボンが痛みやすいとか、省エネとか。

あんまり目に見える進化とかしてないんなら、ありがたくもらっとこうと思うんですが。

75 :目のつけ所が名無しさん:04/10/18 10:12:32.net
このスレの人たちに質問。
ズボンプレッサーってそんなに使うもの?
なんか、すぐ使わなくなるイメージがあるんだが。

76 :目のつけ所が名無しさん:04/10/25 13:48:41.net
>74
亀でスマソが、10年前ってことは平置きタイプかな。
スタンド式しか使ったことないので想像だけど、
平置きの方がズボンがズレやすい=二重線やシワになりやすいような気はする。

>昔のモデルだとズボンが痛みやすいとか、省エネとか。
これに関しては10年前のモデルも最近のやつもあんまり変わらんと思う。
くれるんだったらもらっておけば吉でわ。

>75
なんで使わなくなるんだ?
リーマンで毎日スーツ着るならパンツのプレスは必須でしょ
マメにアイロンしてるとか、寝押しでおけなヤシはそれでいいと思うけどさ。

77 :目のつけ所が名無しさん:04/10/25 19:53:03.net
このスレ見ててコルビー買いまスタ。
前に平置きのを持ってたけど、場所とるし邪魔だから結局使わなくなってた。

で、やっぱ縦置きが欲しくてコルビー買ったんだけど、これ良いよ。
会社から帰ってから毎日プレスしてる。
朝、ピシッとプレスの効いたズボンはくのは気持ちいい。

78 :目のつけ所が名無しさん:04/10/27 15:54:25.net
俺もコルビー買った。

7、8年前に、プレッサーが出始めたころナショナルのを買ってみたけど、
当時のはほとんどうまくできなくて、かならずといっていいほど二重線になった。ほとんど使わずに捨てた。
今回買ってみたけど、線については良いね。ほとんど失敗しない。

ただ、膝裏のシワが取れにくい。
補償外だろうが、霧吹きをシワの部分に軽くかけてセットすると良いようだ。
あと、足の付け根の座りジワまでとろうと深くセットすると失敗するね。

ということで、結局着用2,3回に一回はアイロンを使うことになるな。
それ以外はズボンはこれと、上着は霧吹き後ハンガーかけで十分だな。

79 :目のつけ所が名無しさん:04/11/03 18:09:53.net
ツインバードが8千円で売ってたからどうしようかと思ったけど、
スレみてるとコルビって銘柄の方がよさげだね。

参考にさせてもらいまつ(・ω・)


80 :目のつけ所が名無しさん:04/11/06 01:15:38.net
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1051574779/l50
↑ここで聞くといいよ。

81 :80:04/11/06 01:16:42.net
すみません、誤爆です。

82 :目のつけ所が名無しさん:04/11/15 20:04:25.net
15年位前に買ったバサラですけど
最近手前側の押さえの中のスポンジが痛んできたのか皺がつくようになりました
この部分だけを交換すればまだまだ使えそうです

使いやすく毎日使ってるので修理可能ならば修理したいのですが
こういう修理って可能ですか?


83 :目のつけ所が名無しさん:04/11/21 03:24:52.net
コルビーをお持ちの方は、ブラックと木目調どちらが多いのかなぁ

ホテルな感じなのは木目調?
当方、田舎なため実物を見れなくて・・・・・

84 :目のつけ所が名無しさん:04/11/23 12:30:54.net
ちなみに漏れは木目調だが。。。


85 :目のつけ所が名無しさん:04/11/23 20:25:38.net
チュプだけど欲しいです
だって汗かいたり色んな所に座ったり
結構汚いズボンを、アイロン台でアイロンしたくないんだもん
アイロン台は、洗濯したものだけ乗せたい私は神経質?

86 :目のつけ所が名無しさん:04/11/27 19:23:47.net
>>83
木目調、渋くていい感じだよ。

87 :目のつけ所が名無しさん:04/11/29 02:51:22.net
箱から出して暫くの間、すごく臭くなかった?
今は落ち着いてるけど。

88 :目のつけ所が名無しさん:04/12/20 23:43:13.net
97年製の松下のバサラっていう横置きのを最近もらって。プレスしたけど
一見、ビッシとシワが伸びてるんだけど、内股がしわしわになっちゃってる。
3枚かけてみたけど、3枚とも同じ状態。
こりゃ、ダメだ。って感じですが、最近のは問題ないのでしょうか?
コルビーなんてもの英国メーカー(製造台湾)らしいけど、本当に性能は
確かなのでしょうか?

持っている人、率直な意見をお願いします。
自分を慰めるような肯定論ではなく、事実を教えてください。

よろしくお願いします。

89 :目のつけ所が名無しさん:04/12/21 20:20:18.net
俺の換装は>>78に書いたとおり。
多分同じ頃のバサラだろうけど、昔のバサラと違ってコルビーは使えるって感じ。
最近のバサラは知らん。

しかし、英国デザインというか、押しボタンひとつしかなくてそっけない。
それがいいって話もあるが。

90 :目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:39:06.net
買おうかなぁ

91 :目のつけ所が名無しさん:05/02/01 20:22:26 .net
商品:コルビー/ズボンプレッサー3000JA/カラー:マホガニー(MG)/送料込み
単価:15,800円

日本テレフォンショッピング株式会社

私はこれで買いました。
送料込でこれは安い!
送金はいろいろあるけど私は郵便振替で120円

合計15,980円!

92 :目のつけ所が名無しさん:05/02/06 23:01:06 .net
15,920円じゃないの?

93 :目のつけ所が名無しさん:05/02/07 21:45:20 .net
間違えました


94 :目のつけ所が名無しさん:05/02/09 14:26:06 .net
購入した人は3000と4400どっちを買いました?

95 :目のつけ所が名無しさん:05/02/09 17:29:07 .net
3000!
これで十分!

96 :目のつけ所が名無しさん:05/02/11 22:57:40 .net
ナショナルはイマイチみたいだけど
東芝はどうなの?

97 :目のつけ所が名無しさん:05/02/14 11:33:50 .net
東芝のスタンド型使ってます。
他のは使った事ないから比較はできないけど、
二重線とか、内股シワシワにはなったことない。
セットした後に軽く引っ張るのがコツだよ。
これやれば内股シワシワにはならないはず。
あと、冬物は生地が厚手だからうっかりしてると線がズレそうになるけど
そういうのに気をつけながら毎回きちんとセットすれば
ほとんどアイロンいらずだよ。ダラ奥の私は助かってますw

98 :目のつけ所が名無しさん:05/02/14 18:02:54 .net
>>97
レスサンクス。価格コムにも同じ様な書きこみ(ちょっと引っ張る)があった。
それすらもめんどいのでw ちょっと高いけどコルビーにしようかなぁ。

99 :目のつけ所が名無しさん:05/02/14 22:33:55 .net
アイワのズボンプレッサーはいかが?

http://www.geocities.jp/ikenohata2002jp/

100 :目のつけ所が名無しさん:05/02/16 10:57:31 .net
≫  今だ!  100ゲットオォォォ!!   ≪                            ヽ、__,,,―
  ≫                      ≪                          _,,,―.,,''
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                         ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\



101 :目のつけ所が名無しさん:05/02/17 15:05:35 .net
コルビ

102 :45:05/03/03 01:58:47 .net
引き続きコルビーを使っている。
一ヶ月に一度ぐらい折り目が二重になることがあるが、もう一度やり直せばオッケー。
他の使ったことないから比較できないので申し訳ないけど、3000で満足。
オレのウエストサイズは68〜71センチぐらい。

103 :目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 22:40:40 .net
二重線がついてしまった場合って、どうしたらいいの?
クリーニングに出すしかないのかな?
スレ違いスマソ

104 :目のつけ所が名無しさん:2005/04/03(日) 20:59:31 .net
ここはコルビー信者多いけど、折り目はOKだが、面に皺が出ることがある。
特に夏物の薄手の場合に、スポンジのへんな皺が写る。

どこもそんなに性能差はないなぁ。


>>103
霧吹きでもすればいーんじゃね?

105 :目のつけ所が名無しさん:2005/04/03(日) 21:38:22 .net
>>103
もう一度丁寧にやる

結構消える

106 :目のつけ所が名無しさん:2005/04/04(月) 19:25:29 .net
靴磨きしてたら、ふとズボンプレッサーが欲しくなって楽天で検索。
縦置きで一番安いのは東芝で8000円くらいだったので、それにしようと思っていたが、
空気清浄機を買ったときの経験を思い出し「2chにも専用スレがあるはずだ!」と思い検索。

結果、このスレ(や価格.comなど)を見てコルビーの3000を昨日注文しますた。
送料・税込みで16800円くらい。到着予定日は明日だけど、実際に受け取るのは週末かな、楽しみ・・・

期待age

107 :目のつけ所が名無しさん:2005/04/04(月) 19:34:16 .net
>>47
とっくに私の仕事になっとるわな

108 :目のつけ所が名無しさん:2005/04/04(月) 19:39:14 .net
コルピー普通に使って数年になるけど,特に不満はないな。
ただ,最近ショップで見たら3種類位あって,うちのは一番シンプルで安いやつだったみたい。
他のやつってどこがどう違うんだろう。すごい機能がついてんのかな?


109 :目のつけ所が名無しさん:2005/04/04(月) 19:39:46 .net
こんなスレがあったなんて。
うちのはコルビー3000です。独身の時からつかってて今年で10年目に突入です。
かなり便利ですよね。

110 :106:2005/04/09(土) 01:48:21 .net
コルビー到着!早速プレスしてみた。
1回目から失敗なしでナイスプレス。
見た目もいいし、東芝にしなくてよかつた・・・

111 :目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 21:32:36 .net
>>104
俺のも最近それが出始めた。
原因はプレス面のスポンジ?がよれてきたようだ。まだ、半年くらいなんだけどな。
服のシワのように霧吹きしてほっておけば少しは復元するようだが、機械に水かけて良いとも思えない。

スポンジだけ消耗品ってことで売ってくれないかな。

ちなみにここにも出てた通販で買ったけど、
コストコってアメリカ系スーパーに同じくらいの値段で売ってた。

112 :目のつけ所が名無しさん:2005/04/13(水) 02:41:43 .net
コルビー30分、ナショ15分のプレス時間だそうですけど
電気代はどの位ちがうのかな?
以前デロンギのヒーター買って大変な事になってしまったので・・。


113 :目のつけ所が名無しさん:2005/04/18(月) 00:33:11 .net
>>112
具体的に比べられないのでスマソだが、ヒーターのように長時間使うタイプのものではないので、
それほど気にする必要は無いのでは?

毎日1本プレスしたって、0.5h×30日=15h
1時間20円かかったとしても300円→年間3600円、大したこと無い。
(↑この数字は適当だけど・・・)

114 :目のつけ所が名無しさん:2005/04/24(日) 16:31:38 .net
俺も昨日コルビー注文してしまいました
楽しみですわ

115 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/16(月) 02:04:49 .net
>>114
つかってるか?

116 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 01:06:52 .net
俺も明日モスビー買って来る。

117 :目のつけ所が名無しさん :2005/06/08(水) 23:03:41 .net
コルビーこの掲示板を参考に買いました。

又上〜腰含めてクリーニング上がりのように
一回で全体をプレスできるわけではないですが、
又下以降の仕上がりは問題ないと思います。
これだけでも十分ですが、
気になるときはアイロンを腰回りに当てています。

とはいえ、従来のアイロンがけと比べれば、
相当程度時間と手間が軽減されました。お薦めします。

118 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 20:46:25 .net
コルビーの木目調買ったよ
初回から失敗もなく綺麗にできました

別にズボンのシワが無いことには誰も気づかないだろうけど
履く自分にとっては気持ち的に大きいね
値段もほどほどだし長く使っていきたいです




119 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 08:30:21 .net
コルビ黒購入
いいね、コレ。

120 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/03(日) 20:53:56 .net
コルビーマホガニー購入。

これ良い。ズボンに折り目がピッシリ入るってのがすごく気持ち良いわ。

買った店はムラウチ。会員価格で16800円で送料無料。

121 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/04(月) 22:08:51 .net
私もついに、前々から欲しかったコルビーMGを注文。

122 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/06(水) 23:07:31 .net
届いた(;´Д`)'`ァ'`ァ
さっそくつかうYO

123 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/06(土) 13:23:59 .net
現在コルビを半年ほど使用中。
実家に帰ったときにバサラがあったので使ってみた。
結論:
見た目重視 → コルビ
機能重視 → バサラ

コルビは基本的に、プレス性能はそんなに高くないと思う。
ビシッとプレスするには霧吹きは必須。
けど、フローリングの部屋とかに違和感なく置ける。
一応ハンガーもついてるし、オサレ感あり。

バサラは霧吹きなしでも、ビシッときまる。
良くシワになる場合はこっちの方が使えるかも。
でも正直オサレ感はなく、生活感が出過てしまう。

選ぶのは、用途にあわせてってとこかな。

漏れは普段使いとしてコルビに特に不満はないので、そのまま使うことにしますた。
参考になれば。


124 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/07(日) 15:03:14 .net
ところでさあ、コルビーってどこにうってるの?

ビッグカメラとかに売ってないんやけど

教えてちょんまげ

125 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/07(日) 16:23:07 .net
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::: : ::: :::::: :::: ::: :::::: :::: ::: :::::: ::::: : ::: :::::: :::: ::: ::::::
        Λ_Λ . . . .: : : : ::: :::::: ::: : ::: :::::: ::::: : ::: :::::: :::: ::: :::::: :::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、(何で○○入ってしまったんだろう・・・)
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: : ::: :::::: :::: ::: :::::: ::::: : ::: :::::: :::: ::: :::::: :::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  : ::: :::::: :::: ::: :::::: ::::: : ::: :::::: :::: ::: :::::: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


126 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 14:00:30 .net
みんないじわるせんと
124の質問に答えてやれや!

127 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 20:51:37 .net
コルビー ダメだ。
半年くらいでスポンジ部分がへたってきた。プレスしてもシワだらけ。
もう捨てたい。

128 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 23:59:40 .net
>>124
俺は価格コムで調べて店舗販売まで買いに行った。

>>127
マジで?俺は現在4ヶ月目。毎日使用してるけど問題なし。

129 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 23:04:45 .net
駄目だぁ…東芝の型落ち購入したけどちっとも上手く出来ない。
プレスは問題ないけど、山脈みたいなシワができる。

やっぱコルビーにしときゃ良かったか…orz

130 :127:2005/08/29(月) 20:47:30 .net
>>129
コルビーも最初だけだ。っていうか俺のだけか?

こういうときに限って保証書が見つからない。。。

131 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 21:27:00 .net
>129
ズボンの方が膝がでたり、ヨレてきてるってことはないの?
まだ買って数ヶ月だけど、いい感じでプレスできてて満足してるんだけど
スポンジ部分の替えってできるんですかね・・


132 :目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 17:16:31 .net
コルビー以外はとてもじゃないが部屋におく気しない。

133 :目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 22:41:45 .net
これなんかどうでしょか?
http://www.dinos.co.jp/s/p293282/

コルビーとどっちにするか迷ってます。

134 :目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 12:49:12 .net
高いね

135 :目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 23:52:02 .net
>133
URL載ってるところのがいいよ

とりあえず買ったらインプレよろ

136 :133:2005/09/24(土) 23:14:25 .net
コルビーの4400JTAにしちゃいました。
あっちはググってもディノス関係のとこしか出てこないし、高いし。

137 :目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 08:15:35 .net
バサラですが、使っているうちに臭くなってきてしまい
最近はあまり使いたくありません。
一発でにおいが消える何かないでしょうか?


138 :目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 14:30:59 .net
コルビー3000注文しました。
到着が楽しみです。

139 :目のつけ所が名無しさん:2005/10/23(日) 01:49:23 .net
>>138
使い心地はいかがです?

140 :138:2005/10/25(火) 01:08:57 .net
予想以上に良いです。
折り目は満足できる水準だと思います。
ただ、股の部分のシワは効果ないです。
当たり前ですが・・・
素直に購入して良かったと思いました。

141 :目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 01:40:50 .net
保守

142 :目のつけ所が名無しさん:2005/12/12(月) 13:25:49 .net
楽天で、東芝のものが一番安いからこれにしようと思ってたけど、
このスレだとコルビーが一番なんだね。どうしようかなぁ。

143 :目のつけ所が名無しさん:2005/12/15(木) 22:06:43 .net
今コルビーが一番安いのはどこですか?

144 :目のつけ所が名無しさん:2005/12/17(土) 09:38:21 .net
東芝買いました。一番安かったので。
でも、中々使い勝手は良いですね。
面白いので、家中のズボンをプレスしてしまった。

145 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/19(木) 01:21:58 .net
いろんな通販サイト見てもコルビー、
木目か黒しか無いみたいだけど、
http://www.corbypress.com/
見ると色数多いなぁ。。



146 :目のつけ所が名無しさん :2006/02/07(火) 12:47:42 .net
東芝の縦置きT-21を使ってる学生です。
プレッサーの間に仕切りが入ってる機種です。

アイロンは持ってないので、
スーツ上着の背中のシワを
プレッサーでどうにかして取れませんかね??


147 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/09(木) 22:44:59 .net
>>146
そんなの、霧吹きかけてつるしとけば一晩で取れる。
ただし、ハンガーは肉厚の奴にしろよ。

148 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/10(金) 11:57:54 .net
>>146
いまはやりのパワースチームアイロンはどう?

綿のワイシャツなんかはしわとれないみただけど、
毛のスーツには結構使えるみたいだよ。

149 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/26(日) 21:49:38 .net
コルビー3000買いました。
ヒーターの下から5センチくらいまでが熱くならないんですけど
こういうもんなのかな??

150 :目のつけ所が名無しさん:2006/04/19(水) 20:44:58 .net
ここを参考に、コルビー3000を買いました。
肝心の夫がまだ帰宅していないので、まだ使えずにいるけど。


151 :目のつけ所が名無しさん:2006/04/28(金) 20:04:40 .net
>>150
旦那さん、早く帰ってくるといいですね。


152 :目のつけ所が名無しさん:2006/04/28(金) 21:05:42 .net
>>151

それ書いたの1週間以上前www
当日はたしか23時過ぎに帰ってきましたよ。

で、コルビーですが最初2回ぐらい折り目もつくけど、変なしわがついてしまいました。
3回目ぐらいにはコツがわかったのか変なしわがつくこともナシ。
生地がテカテカニなることもないし、気に入ってます。

最初ナショのバサラがいいと思ったのだけど、
量販店で見たら見た目が好みではなかったのでやめました。
あと、指1本分ぐらいの隙間があったんだけど、
あれはちゃんと閉じていなかっただけかな?
(ちょっと高めの段に置いてあったのであまりよくみれなかったんだよね)

153 :目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 19:36:12 .net
最近は流れも止まってるが、このスレを参考にして、昨日コルビー4400が
届いた。なんか見栄えも良くて、部屋が若干引き締まって見えるようなw

でも、このスレの頭の方のレス番は3年前なわけで、ズボンプレッサーって
枯れた商品なんかな。

ここいらで革命的なオドロキの新商品とかないものだろうか

154 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 06:15:20 .net
CORBYの3000と4400を迷い中。
長く使用する(つもり)モノだし、デザイン性が高いのなら
4400でも良いのだが。
都内だと、どこで現物が見れるのだろうか。

155 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/13(火) 21:21:19 .net
ビックカメラとかデカイ量販店なら見られると思う。3000と4400
両方あるかまではわからないけど

156 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 11:40:00 .net
コルビーの3000を検討中だけど部屋に置くと場所取っちゃうかな?
現物見たいけどヨドバシには無かったorz

157 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 14:32:20 .net
>>156

コルビー
 外形寸法 幅460×奥行360×高さ1090

東芝 HIP-T21-C
 外形寸法 幅520×奥行415×高さ940

東芝 HIP-T22L
 外形寸法 幅495×奥行415×高さ965

ナショナル バサラ
 外形寸法 幅490×奥行415×高さ1020

ツインバード
 外形寸法 幅490×奥行460×高さ1045


サイズは日本製と変わらないよ。
ウチはコルビー3000の黒ですが思ったほど場所はとらなかった。
よっぽど狭い部屋じゃなければ大丈夫かと。
奥行きなんてほとんど肢部分だけだし。

158 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 16:13:36 .net
>157
トンクス思い切って買っちゃおう。

159 :157:2006/06/21(水) 10:57:59 .net
>>158

買っちゃえ、買っちゃえ。
私もコルビーは実物みないで買ったよ。
ズボンにアイロンかけしなくていいのって楽だよー。

160 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/21(水) 12:34:39 .net
>158
買ってみるに1票。

夫が先日コルビー3000を購入。
毎日、ぴしっとしたズボンが履けるのでうれしそう。
買ってみるととても便利で、
他の人のズボンがよれよれだと教えてあげたくなる。|´・ω・)


161 :156,158:2006/06/22(木) 17:54:39 .net
昨日注文しちゃいました。
でもまだ出荷日の連絡が無いんだよなあ。週末には欲しい・・・。

162 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/23(金) 10:58:17 .net
ズボンプレッサーって商品を知ってる人も多い割には、
持ってる人少ないような気がする。

俺もコルビー3000持ってるが、使い始めてこんなに便利なものだった
なんて初めて知った。もっと早く買っておけばよかったと思ったよ。

買うとき縦型なんて場所とるだろうな思ったけど、部屋の定位置にあると
脱いだ背広を衣紋かけにかけるようにセットできるから、毎日プレス
をかけるのが苦にならないよね。
これが平型だと場所とらないけど、出しいれや、セットに時間がかかって
毎日プレスかける気にはならないかもしれない。


163 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/23(金) 13:12:42 .net
>>162

やはり価格とスペースがネックなのだろうね。
買っちゃうと便利だし、もっと早く買えばよかったと思うのだけれど、
購入前はズボンのプレスのみに1万越、しかも場所とりそうと思っていたし。

私は「アイロンでプレスするのが嫌だ!!!」と心底思ったのをきっかけに購入に踏み切りました。

164 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/24(土) 01:04:32 .net
でも、これからの季節は気をつけてね。
汗が内側に付着したままプレスすると生地が硬くなって最悪線から裂けちゃうからね。

165 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/24(土) 02:22:26 .net
裂けるの??

166 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/24(土) 10:39:06 .net
特にウール100%は裂けちゃう。
折り目加工されているズボンもウラの樹脂が溶けて裂ける恐れがある。

あとシミ付いたままプレスするとシミが取れにくくなるらしい。

167 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/24(土) 15:28:07 .net
んじゃ脱いだ後はちゃんと乾くまで干しとかないといけないね

168 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/24(土) 23:50:01 .net
>>164
正確には汗の中に含まれている油成分が付いたままだと
生地が硬くなるんだろ?
例えばフライパンの上に油や残飯が残ったまま火を通すと焦げていくのと同じ原理?

169 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/28(水) 16:57:01 .net
コルビーの3000昨日届いた。ズボンを早速プレスした。
折り目はばっちり。使い方も簡単。買ってよかった。
ズボンの汗は乾いてたけど、プレス直後はやはり汗っぽい香りがした。
生地の傷みとの関係はよくわからないけど、やはり汗を乾かしてから
プレスした方がよいね。
質問なんだけど、皆さんはズボン1回はくごとにプレスしますか?
マメにプレスすると生地が傷むような気がするもので。


170 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/28(水) 21:30:50 .net
>>169
スーツにもよりますが、折り目がすぐ取れてしまうようなものは
1回はくごとにプレスしています。
スーツ3着で着回しているので、
『着用 → 2日間放置 → 着用前日にプレス』
みたいな感じです。

確かに生地が傷む気もしますねぇ・・・。
営業やっているので、折り目が無いよりはとあきらめています。

171 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/28(水) 23:50:11 .net
>>169
一応毎日だけど、だいたい次の2パターン。
1. (1)帰宅
   (2)プレス
   (3)そのまま朝
   (4)プレッサーから出して着用
2. (1)帰宅
   (2)プレス
   (3)プレッサーから出してクローゼッドへ移し替え
   (4)別の背広を着用

2(3)「クローゼッドへの移し替え」がめんどうで、1のパターンが多くなってる。
必然的に連続で同じ背広着ていく回数が増えてしまった。
OLの眼がちょっと気になるなるな。


172 :169:2006/07/03(月) 18:45:10 .net
>>170,171
レスサンクス。返事遅くなった。申し訳ない。
コルビーの3000は好調。やっぱり折り目がビシッと入ってると気持ちいいね。
デスクワークなもんで、後ろ側の折り目がすぐになくなってしまう。
傷みは早いかもしれないけど、やはり毎回プレスしようかな。

171の気持ちはよくわかるよ。同じスーツを連続して着ると、
確かにチェックされてそうだね(特に女性)。
身だしなみとしてみると、毎日スーツは変えるべきだろうし
(スーツにとっても、その方がよさそう)、
折り目も入れるべきだろうし、毎日靴も磨くべきだろうし、
いろいろあるから、まあ自分ができる範囲でええのと違いますか?


173 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 22:48:33 .net
最近、臭いがきつくなった・・・
汗付いたままプレスしているからかな?

174 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 11:50:18 .net
簡単に言えばYシャツの襟に付いている汚れを取らないままプレスしているようなもの。
最低でも3回はいたらクリーニングしないとプレスしただけで縮んでしまうよ。

175 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 19:42:32 .net
>>174
んじゃプレッサー買わずにクリーニングに出せば良いって事になるなぁ

176 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 22:30:49 .net
とりあえず帰ったら一日吊るしてからプレスするようにしてみた

177 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 16:59:04 .net
>174
スーツ毎年買い換えないといけないだろ?

178 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 17:55:01 .net
>>173
たまにスチームあててやるといいよ。


179 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 16:05:24 .net
コルビー3000、届いた!使った!うまくできた!
満足。

180 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 21:51:46 .net
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

やはり、毎朝プレスのきいたズボンを履くと、気持ちも違うよね。

181 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 03:30:55 .net
コルビーはいいよ
とくに背の高い人にはオススメ

182 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 12:15:39 .net
短足です 。・゚・(ノД`)・゚・。

183 :目のつけ所が名無しさん:2006/08/07(月) 00:11:00 .net
>>178
スチームあてると臭い消えるの?

184 :目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 18:00:34 .net
>>174
洋服屋は頻繁にクリーニングするなと言ってるようだよ。

http://www.1e-fuku.com/manner-1.html
スーツはなるべくクリーニングしないように。生地を傷め、表地・裏地の収縮率も違いますので型崩れの原因となります。(2〜3着をローテーションしましょう)



185 :目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 09:45:21 .net
ゴルビーの色についてですが、3000のマホガニーは実物みたんですが
黒のほうは、つや消しでしょうか、光沢がある黒でしょうか?
質感を教えて下さい。
あと、プレスすると折り目以外の横皺ってどの程度とれるんでしょうか?
特に上部の部分は取れますか?








186 :目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 16:33:17 .net
先週、デパートの電気店にズボンプレッサーが展示されてあるのが目に入った。
そのズボンプレッサーの前にポップが張ってあって、
「ご自由にお試しください」と書いてあった。
こんな所でズボンを脱いで試して良いのか?

187 :目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 18:58:10 .net
ま、そういう事だな

188 :目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 20:52:22 .net
タイマー15分と30分では大分違う気がする
足りなくてもう一回スイッチ入れる姿が目に浮かぶ
可変の機種はありますか。

189 :目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 09:20:42 .net
あげ

190 :目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 20:40:56 .net
>>185
取れない。
プレスしたあと、ズボンハンガーに逆さにつるしておけば、多少ましにはなる。

気になるなら、その部分だけアイロンがけするしかない。
とはいえ、ゼロからアイロンがけするよりかなり楽。

191 :目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 00:41:45 .net
バサラNZ-S25
コルビーとも何とも比べたことはないが
ガラスで見えるから安心
折り目がガチガチとは言いにくいが男一人だから楽でいいです

192 :moshimono.jpn.ch:2006/10/05(木) 11:15:21 .net
↑↑即日融資です

193 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 23:29:44 .net
アゲ

194 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 09:30:24 .net
コルビー3000を昨日ヨドバシ梅田で
見て来ました。
二万円強w

ポイント考慮して実質一万八千と考えさせるのが
ポイントでしょうがやっとヨドバシでの賢い買い方が見えて来たかも。

ポイントがつくからといっても
そのポイントを使って、他の割高の商品を購入することで
最終的にヨドバシに高い金を払う事になってんのか。

だから
ポイント抜いて割高な商品をヨドバシ
で買った場合、そのポイントは
他店と同じ値段帯でガチンコ勝負してる
商品で使用しないとポイントを引いた値段で買った事にならないんか。

コルビーの場合、ポイント抜いたら一万八千。
これなら価格コムより割高ではあるが構わない。
でも更に割高の二万で買って
二千円のポイントがついた場合
そのポイントを、割高商品に使うと、割高商品の割高分の価格が二千のポイントを吸収するから
結局コルビーは二万で買った事になる。

だからこの二千のポイントでは
価格コムと変わらない値段帯まで落としてる商品なり
他店と値段が同じと絶対分かるもの
(本やWiiなど人気商品)
を買わないとコルビーで割高で払う事で前渡しした
形になる二千円分を回収出来てないという事やな。



195 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 09:43:38 .net
部屋が狭いんで布団敷くところの真横にコルビー置いてあるんだけど、どうも寝ているときに
肘鉄食らわせたらしく、朝起きたら敷きパッドと毛布が血まみれに・・・

コルビーにけんか売る阿呆はそうそういないと思うが気をつけてね。

196 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/03(日) 11:55:28 .net
ズボンプレッサーの購入検討してて、ついでに
霧吹き持ってないんで、代わりにハンガースチーマーも
買おうかと思ってるんだけど、ハンガースチーマーって
使える?

197 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/04(月) 22:02:25 .net
東芝にしようかと思ったけど
よくよく考えたら英国かぶれなのでコルビー3000注文しました。
英国製なんて、長く使えるものなのか心配ですけどね。

198 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 18:14:26 .net
国産メーカーでも
セットする時にコルビーが勝手にやってくれる引っ張りを
自分でやればOKっぽいですな。

199 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 22:08:11 .net
あげ


200 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/28(日) 00:57:55 .net
汗が気になるって言う奴は、股引履けよ 股引
アパレル関係者に聞いたら、スーツを痛めずに済むらしいので
それからずっと夏でも冬でも履いてるよ
薄手のサラサラした感触のがあるからさ

靴下も、俺は夏でも冬でもロングだし
夏は暑いって奴も、汗でべとつかないから結局は涼しいよ



201 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/27(火) 01:16:03 .net
もうそろそろコルビーの新製品出そうだな。

202 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 00:25:21 .net
mjdsk?

203 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/16(水) 02:26:16 .net
コルビーって、ヤマダで売ってないかなぁ。
ポイント使いたいって理由なんすが、神奈川のヤマダで売ってるトコ情報あれば下さい。

204 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 22:57:18 .net
>>200
> 汗が気になるって言う奴は、股引履けよ 股引
> アパレル関係者に聞いたら、スーツを痛めずに済むらしいので
> 靴下も、俺は夏でも冬でもロングだし
> 夏は暑いって奴も、汗でべとつかないから結局は涼しいよ

こういうおしゃれなステテコでもっと安いの知りませんかね?

B.V.D. ベタ付き防止ロングパンツ
http://item.rakuten.co.jp/bvd/g416ps/

ドライロングトランクスA
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=i44354&hdnSize=004&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=08


205 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 23:31:50 .net
ホテルで使って以来、あまりに便利だったので、ズボンプレッサーを買おうと思い、
色々ネット上を徘徊して見ましたが、どこもコルビーが一押しっぽいですね。

ただ、デザイン性ばかり先行されてて、実際の機能を比較した感想がないのが気になっています。
国産物も、セット後に自分で引っ張れば問題ないみたいだし。
部屋に溶け込むことは大事だとは思いますが、東芝の脱臭機能とかも気になります。

あと実際に店頭でコルビー実物を見てきたのですが、ちょっと木目が安っぽくてガッカリしました。
更にプラスチック?の足やハンガーが、安っぽさを強調してる様で、微妙な予感・・・・。

コルビーお持ちの方、意見ください。



あとプレッサーを使用されてる方は、汗そのままでなく、しっかりブラッシングもしないとイケナイと思います。



206 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/27(水) 21:55:14 .net
難しいことを考えずにズボン掛けてプレスするだけならコルビーで決まりだと思いますよ。
パナや芝はビジネスホテルくらいでしか使ったことがありませんが、しわにならないようにするために結構気を遣います。
当然コルビーでもあまりにいいかげんなやりかたをするとしわだらけですけどね。

私の場合は縦型モデルの中で一番幅が狭いこともコルビーを選択した理由になっています。
あとはプレス板がマホガニー調だったところですかね。置いている場所がベージュ系の土壁の和室なので。

207 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/03(火) 00:48:53 .net
アイロンかけが大の苦手なのでズボンプレッサーの購入を考えてます。
ズボンの他にハンカチなどの簡単な物もはさんだりできますか?
できればTシャツもできるとうれしいのですが。



208 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/12(木) 22:35:27 .net
【楽天市場】コルビーズボンプレッサー:日本テレフォンショッピング(株)
http://www.rakuten.co.jp/tels/460842/623714/463007/

16800円でカルテルが締結されたようですな
これより安いところがみつからない

209 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/12(木) 23:07:23 .net
2年前に俺が買ったときもその値段だったなあ。
別の店でしたが。
還元率の高いカード使って実質5%OFFでしたけどね。

210 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 13:48:31 .net
>>207
縦型のはハンカチは無理

211 :208:2007/08/03(金) 22:11:08 .net
で今日届きました

一回目ではしわが残ったので
もう一回やります


212 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 15:15:51 .net
コルビー3000Jを買ったけど、左右にあるレバーを誘導するローラーみたいな
金具が左側だけ本体から浮いてついています。動かないので固定はしているようですが
これはこういうものなのでしょうか?そのうち外れそうで怖いです。
あと、レバーを開くと「パキッ」と音がします。


213 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 23:02:50 .net
>>212
それは不良品っていうんじゃないかな

214 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 10:38:52 .net
>>213
日本製だったら不良品のうちにはいるでしょうね。
前は2200使ってて、プレス面のウレタン部分が劣化して
大げさじゃなく粉々になったので2200はもう売ってないから
3000を買いました。
使えてるので通販の返品は面倒だしこのまま使います。
たぶんレバーガイドよりウレタンが先にダメになると思う。
そのときに買い替えます。

215 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/12(水) 23:11:18 .net
もう3000はディスコンみたいですが,3000と3300の違いってなんですかね?

216 :目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 04:21:25 .net

現在の各メーカーの平均価格を教えてください

217 :目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:50:36 .net
東芝・松下の横型:壱万円
東芝・松下の縦型:壱万五千円
コルビー3x00:壱万五千円〜参万円
コルビー4x00:参万円〜四万円


218 :目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 18:41:52 .net
出張が多いもんで、いろんなホテルのいろんなズボンプレッサを使ってるけど、
コルビーがダントツでイイ!
家にも買って持ってる。
仕切りがあるやつはめんどくさいし、なくたってコルビーの仕上がりが一番。

ちなみにロイネットホテルチェーンが全室コルビー付きなのでグー

219 :目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 09:17:49 .net
俺の使い方

コルビー3000黒を一年使用
基本的にズボンプレッサーとハンガースチーマーは1SETだと思うので
今はアマダナのスチーマーを(最近まで東芝のだったが飽きて変えた)
会社から帰ってきてコルビーのハンガーに上着掛けたらスチーマーで
ズボンと一緒にサーッと
そんでズボンをプレッサーにポンっと
これで何の問題もなし、アイロンとアイロン台は捨てた

股引は着用
スーツは3着で上着は使い回しだが、ズボンはどうしてもテカルし、
膝が出てくるので1シーズン終わったら捨て
似たのを買ってくる(ズボンだけだとウールでも一着\5000程度)

これでネクタイとシャツだけ気をつけて誰でもわかるそこそこの時計して
髭は医療レーザーでツルツル、靴だけいいヤツ
するとわりと適当にやってても客の評価がいい
折り目キッチリで顔もスッキリしてて気持ちいいよ、みたいな

フレッシャーの時まめにクリーニングに出してアイロンも掛けて
毎朝髭を剃ってても何も言ってくれなかったのに orz
(時計も地味に今のよりイイヤツだった)

人の評価なんてこんなものかとガッカリした



(価格.comのコレが鼻に付くんだが)  →    参考になりましたか?

220 :目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 11:27:43 .net
>>219
いや。別に
スレ違いだけどamadanaのスチーマーの使用感が知りたいです。
誰か使っているヒトいますか?

221 :目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 12:26:39 .net
>>220
使っていますが、あなたには絶対に教えません

222 :目のつけ所が名無しさん:2008/01/06(日) 05:29:57 .net
捕手

223 :目のつけ所が名無しさん:2008/01/08(火) 23:50:11 .net
今から通販で探そうとしてもコルビーで安いのは残ってないようですね…
妥協だけどパナのを買ってくるかな。

224 :目のつけ所が名無しさん:2008/01/13(日) 13:22:13 .net
3000JA の後継で 3300JAが出てきたと思えばいいのでしょうか?
基本的に使い心地などは同じ?
3300になって地雷化・・・とかはないですよね!?

225 :目のつけ所が名無しさん:2008/01/13(日) 22:10:27 .net
>>224
ネクタイハンガーが付いた

226 :目のつけ所が名無しさん:2008/01/14(月) 01:07:55 .net
>>225 これはすごい

227 :目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 12:23:09 .net
上着ハンガーだけでもすごいのにネクタイまで!?
他のメーカーには真似出来ないな
やっぱりコルビーだ

228 :目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 20:57:55 .net
はっきりいって、邪魔くさいしダサいだけだけどな
俺は取ってる

229 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 14:15:26 .net
ほす

230 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 17:04:49 .net
このスレってあんまり伸びませんね
需要が無いのでしょうか、ズボンプレッサーは
スーツを着る人たちには、必需品だと思うんですが…

231 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 19:08:36 .net
コルビー買ったらもうおしまいの話だからな

232 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 19:24:46 .net
欲しいけど、ワンルームじゃ置くところがない

233 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 19:48:26 .net
>>230
パンツプレスはビジネスホテルとかにあっても大抵東芝とか松下の安物グレードで
静電気やら二重線になったりで使う気を無くしている人が多いと思う。
自分もコルビーに出会わなかったらパンツプレスは使いにくい物との認識でいたと思う。

>>232
玄関に置いてる。

234 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/17(日) 02:28:51 .net
やっぱりコルビー買ったら終わり、なんでしょうねぇ
3000持ってるけど…
ステイツマン買おうかな

235 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 15:11:28 .net
コルビー買ったらズボンプレッサーは終わったけど
ハンガースチーマー諸々欲しくなるけどね
(俺はアマダナの奴とか色々買った、家電メーカーのはコルビーに合わないから)

236 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 21:36:20 .net
このスレみてコルビー以外は未だ糞と判定して
イギリス製なんぞ初めて買った

まあ長生きしてくれ

情けないぞ国産

237 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/27(水) 13:03:43 .net
ディノスの3000JAで白がある
これが欲しいなと思ってるんだけど
機能的には全く変わらないのかな?

なんか劣化版っぽい

238 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/27(水) 22:45:13 .net
3000JAとしての仕様に違いはない。
メイプルカラーの板は別としてもプラ部分の白色って塗装じゃないだろうな。

239 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/28(木) 11:55:14 .net
そうなんですか
値段もいくらか安ので、廉価版かなと思いまして。。。
現物見てみたいなぁ

240 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/28(木) 23:36:17 .net
>>239
大手量販店でもあまり置いてないですからねえ。
自分は見ずに買いましたけど、箱を開けたとき国産買わなくて良かったと本気で思いました。
幅がちょっと狭くてズボンの尻の部分まできれいにプレスできないのは少々痛かったですが。

で、お値段の話ですが今普通に売っているのは3300JA。これは若干高め。
以前は3000JAなら最安値で15000円くらいでしたのでディノスの3000JAの価格は普通ですよ。

241 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/29(金) 00:05:19 .net
そうなんですね。
うちの旦那は細いパンツしかはかないので幅の問題はクリアできそうです。
お値段、そんなに安かったんですね
どうしようかな。
明るい色ってのがポイント高いので買ってあげようかな。

242 :目のつけ所が名無しさん:2008/04/09(水) 21:35:47 .net
捕手

243 :目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 06:42:44 .net
多少折り目がずれてても完璧に出来る革新的な製品はないものか

244 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/06(火) 20:06:10 .net
購入を検討のため、このスレ見に来たんですが、
結局、国産とゴルビーとの性能的な違いは、
・温度
・時間
・引っ張りの有無
ですか?

245 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/06(火) 20:55:39 .net
・パネルが木造

静電気を帯びないってのはカタログに載らないメリット

246 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/06(火) 23:32:22 .net
なるほど。参考になりました。

247 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/06(火) 23:49:07 .net
>>245
確かに(・∀・)

248 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/07(水) 00:16:59 .net
>>244
まじレスするけど、ゴルビーじゃなくて、コルビーだからw

249 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 21:55:01 .net
松下の透明板のやつと迷ったけど、ハンガー付きとこのスレの評判により
コルビーにしました。
一人暮らしなんで、クリーニングに出す回数が減って楽ちん。

でも、このスレ、コルビー専用のような気がしてきた。

250 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 23:26:13 .net
コルビー工作員が絶対いると思うよw

251 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 23:55:10 .net
いるかもなあw

とはいえ自分も今はコルビー使い。
2万超えるんで悩みに悩んで買ったけど結果としては大正解だった。
とにかく扱いが楽。
最初に買った東芝のは横型タイプだったこともあり、不器用な私には使いこなせなかった。
二重線やら皺やら静電気による電撃ショックやら。
東芝でも縦型タイプとか上級クラスだったら違ってたのかな。

252 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 12:39:55 .net
>>244
>>245
・中間のビニールシートの有無

253 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 12:43:40 .net
あれって何のためにあるの?

254 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 13:47:39 .net
>>253
右足と左足の重なりがズレてもOKなのではないかと思う。


255 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 17:43:21 .net
業者臭が凄いな。

256 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 00:36:24 .net
俺は身長が180cmで足も長いから、
コルビー使っても、ズボンの折り目はひざの
ちょっと上までしか付けられない。

英国人も長身が多いと思うが、折り目が短すぎと思わない???

257 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 17:42:58 .net
ディノスでコルビー頼んだが、月末のお届けと言われてしもうた。


258 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/18(日) 11:09:41 .net
俺のズボンは太いから、
コルビー使っても、ズボンの折り目の太もも部分は
プレス板からはみ出てしまい、ひざのちょっと上までしか折り目は付けられない。

英国人も太った奴が多いと思うが、折り目が短すぎと思わない???


259 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 18:43:19 .net
ディノスのコルビーが来た。
使ってみた。上手く行った。
今夜はプレス三昧だ。さてさて

260 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 18:50:04 .net
思ったんだけど、ネクタイをプレスしたらキレイに行くかな?

261 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 22:11:25 .net
コルビー買ったんだが、裾がダブルのパンツだと上手く行かない。
シワが入ってしまう。何かコツがあるのでしょうか?
求む!コツ!

262 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 22:36:20 .net
>>261
フロントパネルをストッパーが曲がっているところあたりまで普通に持っていって、
そこまで行ったらズボンを手前方向に引っ張りつつストッパーを下げる。
力のかけ具合のこつをつかむまで多少時間は掛かるかもしれないけど、
慣れると皺がほとんどでないようにできる。

263 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 13:42:28 .net
コルビーの3000を6年、休日以外毎日使ってこれまで不満無かったが、最近へたってきたのかクリースが綺麗に出ない。
これは寿命か...修理できれば良いのだけど、買い換えるしかないですかね。

264 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 14:36:26 .net
一生ものではなかったのかorz

265 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 15:18:06 .net
家電製品で一生ものって・・・・ありえないだろw

6年間休日以外に毎日使用してたのなら元は取ったかと。

266 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 00:06:09 .net
>>265
次は何にするのですか?
またコルビー?
できれば、そのキャリアを生かして、次は、松下バサラ縦置きとかにして、
レポしてくれるとありがたい。
俺もコルビー使ってるが、将来買い替えが必要の場合の参考としたい。

267 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 00:12:28 .net
>>266
そんなにバサラが気になるなら自分で買え
人に買わそうとするな

268 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 00:14:58 .net
工作員乙

269 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 00:18:16 .net
工作員は、>>256>>258の質問に答えるべきだ。
自分に都合の悪いレスはスルーかw


270 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 00:48:59 .net
このスレでバサラの話は禁句だよ。
バサラの話がでると必ずその後で「コルビー買った!」とかレスが付くんだよ。

271 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 01:16:15 .net
デザインならコルビー
性能なら、バサラ。

バサラとコルビーの違い
@温度と時間
A引っ張りの有無
Bパネルが木造か否か
C中間のビニールシートの有無

@に関しては、バサラがコルビーの1/2の時間で済む。急いでるときバサラが便利。
Aの機能があるコルビーより、Cの機能があるバサラの方が、しわを目視で確実に防止できる。
B木は湿度が多い所に置くと変形しやすい。居間に置かないならデザインより機能か?

272 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 07:22:40 .net
>>271
質問よろしいですか。

> 温度と時間
ここなんだけどさ、ウールって温度が高いと駄目ってどっかで聞いたことがあるんだけど
国産って15分のが多いけど(=温度が高い)毎日使ってそのへんのダメージって大丈夫なんだろうか。

あと
> パネルが木造か否か
うえのほうにちょっと書いてあったけどバサラって静電気大丈夫?
アパホテルに置いてあった縦型は静電気が酷く洒落になってなかった。

まだ何も買っていないけど(ボーナス待ち)そのへんがちょっと気になる。

273 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 07:33:22 .net
>>272
ひとつめ いやです
ふたつめ 自分で買って試してください
みっつめ 自分で買って試してください

以上



出勤直前だが>>267で貴様が言ったまま返してやったから感謝しろ

>>270
本当にすぐ工作員が涌くね

274 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 21:28:37 .net
コルビー工作員もバサラ工作員もどっちもこの場から消えろ
うぜえ

275 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 02:14:05 .net
コルビー注文してみたが、
普段ぜーんぜん身だしなみとか気をつかわないほうなので
適当に使う予定。履き心地がよくなるならそれでいいかなあ。

276 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 23:22:27 .net
バサラ注文してみたが、
普段ぜーんぜん身だしなみとか気をつかわないほうなので
適当に使う予定。履き心地がよくなるならそれでいいかなあ。

277 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 23:43:09 .net
松下さんへ連絡しときました。

278 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 01:13:19 .net
このスレみてコルビーかった。
さすが外国製というか、梱包開けたら木くずというか段ボールくずがパラパラ出てきた。
ハンガーの固定ねじが木目ねじで一度付けると取り外したらねじがガバガバになるかもね。


279 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 07:17:21 .net
>>278
そうならないように締めすぎに注意。
引っ越しのたびに外しているけど、がばがばにはなってないよ。

280 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 11:01:45 .net
実家にコルビーがあって親父が使ってて、
一人暮らしするときにバサラ買ったんだが
性能差はほとんどないな

値段と見た目で決めればいいと思う

281 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 20:12:34 .net
そもそもニクロム線とバイメタル組み合わせただけの製品で性能差なんてないだろ。
しかし、縦型バサラはバイメタルじゃなくてセンサー制御だから連続稼働も可能なのだ。
これが世界に誇る松下の技術力。

282 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 21:17:51 .net
【保存版】バサラはここがすばらしい!

・松下製
品質では右に出る物がない松下製です!!!

・シースループレート
どこかのメーカーは普通のプラスチック、このスレで工作員大活躍のメーカーは木、
バサラはシースループレートです。
何がすばらしいのか?ズボンプレスを使うと折り目が二重線になってしまったり
皺が寄ったりすることがありますが、シースループレートだとこのような状態でプレスされそうなのが
肉眼で確認できるのでトラブルを未然に防ぐことができます!!!

・幅広ボディ
工作員大活躍のメーカーは幅が狭いので太いズボンをプレスしようとすると
下の方しかプレスできませんが、バサラは幅広なので上の方までプレスできます!!!

・高速15分プレス
バサラとほぼ同価格の工作員大活躍のメーカーの製品では30分かかります
(ずっと高価な上位機種では15分プレスができるものもあります)。
バサラはこの価格でも高速にプレスすることができます!!!

283 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 21:26:44 .net
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ 
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::

284 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 21:34:18 .net

たまには東芝のことも思い出してあげてください

285 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 22:00:50 .net
ツインバードも出しているんですよ

286 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 22:58:24 .net
とりあえずコルビー買っとけば安心
チャレンジャーは国産
その努力がコルビーを超えるときもあろう、コルビーだって完璧じゃない
現在はそのブランドで皆がなんとなくの安心感を得ている状態

287 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 02:07:10 .net
戦国BASARAでも買ってなさい

288 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/31(土) 14:25:24 .net
>>256
本場英国人は、コルビーなんか、使ってないよ。

宣伝の、「世界の一流ホテルで使われています。」とかに
ダマされるなよ。
ホテルでよく使われている理由は、デザイン重視のためであって、
性能なんか、どうでもいいのだ。

289 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/31(土) 20:55:56 .net
確かにビジネスホテルや普通のシティホテルでは松下や東芝・ツインバードしか見ないな。
耐久性は国内メーカー品が有利って事だね。

話は変わるが松下ってパナソニックブランドに統一するけどバサラもパナソニック・バサラになるってこと?
何か似合わないような・・・

290 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 22:44:25 .net
コルビー3300JA、尼で買ったらハンガーを付けるねじが入ってなかった。
どうしたらいい?

291 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 23:04:32 .net
>>290
説明書に国内代理店の連絡先が書いてなかったっけ?
そこに連絡。

292 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 13:35:45 .net
コルビー… 幅が大失敗だ

293 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 00:23:10 .net
>>291
おそるおそる電話したら、ソッコーで送ってくれた。
アリガタヤ、アリガタヤ 

294 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 10:39:39 .net
このスレを見てあえてBASARAを買った俺は挑戦者。
フツーに使う分には何ら問題ない、というかすこぶる調子良いのですが。
皺1本たりとも許さねえ!って方はアイロンしたらいいのに。


295 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 11:20:06 .net
正直安い奴のほうがシワできにくいと思うんだが

296 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/12(木) 16:00:06 .net
コルビーって、ウエスト94cmでも使えるんですかね。

297 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/12(木) 20:27:21 .net
>>296
使えますよ。でも尻の部分までは無理。
まあ幅広ズボンなら東芝とか国内メーカー品をおすすめしますけど。
それでもウェスト94だと尻の部分まではプレス不可能。

298 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/12(木) 23:34:41 .net
ってか仮にウェスト細かったとしても、足の長さでケツ無理じゃね?

299 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/12(木) 23:50:18 .net
太さも、長さも、
なんであんなに中途半端な寸法なんだろう?

300 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/13(金) 00:35:29 .net
こと折り目をピシッと入れる点では、どうやらコルビーが一番のようですね。
冬物のような厚手生地だと、折り目をよりきつく入れられる点で、
よりコルビーの優位性が際立つってことなんですかね。
ただ夏物のような薄手生地だとあんまり差が出ないでしょうか。
コルビーは高いので、1万円以下で買える東芝のHIP-T31にしようか
と思っています。これは売れ筋の商品なんですが。



301 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/14(土) 02:50:04 .net
そこそこラインが出てれば良しとする意味では、
東芝商品つかっている人どうですか。

302 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/16(月) 00:55:11 .net
コルビーの3300注文した
ジャガー乗りの俺としてはやっぱ英国製だな
楽しみだ

303 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/16(月) 11:09:26 .net
紳士の書込は一味違いますね。
ムラっときました。

304 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/16(月) 17:13:02 .net
ジャガー乗ってるなら4xxxの方買えよww

305 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/16(月) 22:42:09 .net
ついでにハンガースチーマーも注文してみた
こっちは東芝で一週間くらかかるみたい
ジャガー乗りだがレグザとRD使いでもある

>>303
まあSタイプですけどね

>>304
余計な金を使うってのはちょっと違うんだぜ?

306 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/16(月) 23:00:26 .net
俺は3300買ったが、4400の方買っとけばよかったって後悔したよ。
まあ、届けばわかると思う。

307 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/16(月) 23:43:33 .net
だぜ に「?」を付けると途端に頭が悪そうに見えるのは何でだろうw

308 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/17(火) 00:06:42 .net
>>306
なんで?
その差は1万4千円分の価値がある?

309 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/17(火) 00:26:36 .net
>>305
>>308

310 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/17(火) 00:30:41 .net
ズボンプレッサーごとき長生きするんだから償却考えろよ。

311 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/17(火) 23:16:48 .net
東芝ユーザーの人いますか。

312 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/17(火) 23:30:09 .net
>>311
東芝の縦型ユーザだった人です。
ひょっとして301さん?
ラインが出ていれば良しという点で言えば全く問題ないです。

313 :ジャガー乗り:2008/06/18(水) 23:22:06 .net
なかなかいいじゃないかこれ

314 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/21(土) 16:58:38 .net
コルビー使ってんだけどさ、
必ずと言っていいほど上手くプレス出来ないズボンがあるんだ。

麻や綿などは比較的に上手く行くんだけど、
夏のウールのズボンは難しい。

315 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/22(日) 19:26:37 .net
みんなネクタイプレッサーって使ったことある?
興味あるんだけどズボンプレッサーより品物少ないし
店頭には無いし


316 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/22(日) 19:38:36 .net
ズボンプレッサーじゃ代用できないの?

317 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/22(日) 21:25:57 .net
コルビーもらって使ってるんだけど、
ズボン2枚続けてプレスしようとすると、
1枚目の跡がプレス板に残ってて、気になる。

318 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/29(日) 00:00:02 .net
家で洗えるズボンを洗濯した後に仕上げるには、
太ももの上の部分は、アイロンするしかないよね。

319 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/30(月) 07:26:24 .net
コルビーって、熱膨張、熱収縮の音が大きくない?
特に、使用時の温度差が大きい、冬季。
寝室に置いて就寝時に使うとry
バサラはどう?

320 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/14(月) 02:27:13 .net
age

321 :目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 10:52:50 .net
ゴルビーのパイプライン

322 :目のつけ所が名無しさん:2008/09/08(月) 14:35:03 .net
3300JAと4400JTBって何が違うの??

323 :目のつけ所が名無しさん:2008/11/10(月) 23:39:40 .net
ダブル裾をスナップボタンでとめてあるズボンでもコルビーは使えますか?
スナップボタンが金属なので熱が心配です。
使った事あるひと教えて。

324 :目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 13:50:22 .net
>>323
使えるよ。そこまで神経質にならなくてもいいと思うよ。

325 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 19:30:11 .net
コルビどこで買えばいいの

326 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 00:13:37 .net
コルビどこで買えばいいの

327 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 10:19:26 .net
カルビ一人前ください

328 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 23:09:42 .net
コルビ3300ja買ってもいい?

329 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 01:44:05 .net
コルビ3300ja買ってもいい?

330 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 11:22:03 .net
買ってもいい

331 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/08(日) 11:20:06 .net
ミッシングリンク

332 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/18(水) 16:37:57 .net
コルビーのスポンジ劣化問題はどうなっているのかな?
交換できないもんだろうか…
保障期間は3年もあるけど

333 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/18(水) 17:08:02 .net
333

334 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 03:14:39 .net
東芝の横型を買ったんだが、二重線がつく
うまいやり方を解説したHPはないものでしょうか

コルビー縦型に買い換えたほうが良いのか。。。

335 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 11:11:22 .net
二重線付くのはズボンプレッサーのせいじゃなくね?

336 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 22:44:34 .net
>>335

やり方が悪いんでしょうか
どこか、詳細なパンツプレッサーの使い方の解説ページは無いものでしょうか
取り説に書いてあるようにはしているつもりなのですが・・・

337 :目のつけ所が名無しさん:2009/03/17(火) 08:23:04 .net
どうしても二重線が付いてしまう
下の部分はいいのだけど、上の部分は折り目が曖昧になってるから・・・

338 :目のつけ所が名無しさん:2009/03/22(日) 12:14:30 .net


339 :目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 22:26:40 .net
ヤマダ.webとビック.comでナショナルNZ-S25が安売りしてるからポチった
ヤマダはNZ-120も安かったよ

340 :目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 02:15:00 .net
小学生の息子の制服半ズボンもコルビーで折り目がつくんでしょうか。
ズボンプレッサーって、普通の長いパンツにしか使えないのかな?
ご教授お願いします。

341 :目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 14:53:24 .net
コルビー買ったよ
ビジネスホテルに泊まる度に色々試したけど、
一番これが良かったからね

342 :目のつけ所が名無しさん:2009/08/16(日) 21:24:22 .net
ウエスト98センチの太めですが、
コルビーは対応サイズでしょうか?

おとなしく国産の方がいいのかな?
太めの英国人はどうしてるんだろう。

343 :目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 00:27:51 .net
おれも太めだからそこは疑問だった。
しかしウエスト100だろうが、
二つに折って挟み込むわけだし、ウエストだって
二重になる部分があるだろうから実際は45センチもいかないはず。
太ももにいたっては35センチぐらいにおさまるんじゃね?
太めズボンだとお尻までは折り目がつかないという書き込みあったけど
太さは関係ないんじゃないかなと勝手に思ってる。
確かコルビーの幅は45センチだったはずだから。
(アイロン面は42センチぐらい?)

とまぁ、コルビー買いたくて踏み切れず数年の俺の個人的な分析結果でした。


344 :目のつけ所が名無しさん:2009/10/29(木) 10:34:16 .net



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


345 :目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 00:10:36 .net
3300JA買った。なかなか良い感じ。
膝裏のシワもばっちり。

346 :目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 17:32:35 .net
東芝のHIP-T100ってどうですか?
消臭機能とか気になるんですけど

347 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 15:25:05 .net
昨日泊まったホテルがCORBY3000だった。
とても使いやすくコツも分かったので、早速ヨドバシにてCORBY 4400JTBを買っちゃいました。
電車で持帰りは大変だったけど、デザインで部屋が引き締まった感じで大満足です。

保証メーカー3年+ヨドバシ2年、計5年。

348 :目のつけ所が名無しさん:2010/10/12(火) 09:50:59 .net
10年以上前に買ったコルビー、しばらく使ってなくて
気がついたらスポンジが溶けてべたべた。
流石に寿命か。
他のメーカーのも同じなのかな。

349 :24:2010/10/24(日) 22:37:27 .net
コルビーのスポンジがダメになったので買い替えようと
情報収集に来てみたら、俺の7年前の書き込みが残っていた
ズボンプレッサー並みに長持ちするスレだ

>>348
うちのコルビーも同じで、スポンジ交換してやろうと分解してみたが
ベタベタネチョネチョで断念した

ナショナル、コルビーときたので、次は東芝にしてみる


350 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/21(火) 21:30:22 .net
初ズボンプレッサーで、ここで評判の良い子ルビーにした。
いいわぁ。もっと早く買っとけばよかたよ。

351 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/29(火) 09:37:40.27 .net
あげ

352 :目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 20:43:07.80 .net
ズボンプレッサーって、ズボンに小じわとか入るので嫌だ


353 :目のつけ所が名無しさん:2011/05/27(金) 06:42:02.71 .net
コルビーを使いだして一年半。
最近は匂い(汗?)がしだしたんだけど、皆さんはどうしてます?



354 :目のつけ所が名無しさん:2011/05/28(土) 09:25:48.57 .net
このスレ見てコルビー買ったんだが、コルビーってズボンテカるだろ。
ちょっと困ってるんだが、なんか対策ある?

355 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 01:51:30.81 .net
コルビーじゃなくともテカる。
高級生地だとテカらない。

356 :目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 19:50:40.90 .net
>>355
普通に高級生地でテカってるんだが…
布張ってある側はテカらなくて、板むき出しの方がテカるんだが
なんか布張ったりしたらいいのか?


357 :目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 03:01:08.11 .net
新機種出ないの?

358 :目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 03:17:54.17 .net
http://book.geocities.jp/fdggjjhgfd/

359 : :2012/03/13(火) 15:04:35.39 .net


360 :目のつけ所が名無しさん:2012/10/09(火) 12:17:45.09 .net
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね


361 :目のつけ所が名無しさん:2013/04/16(火) 18:14:49.78 .net
最古かなぁ?

362 :目のつけ所が名無しさん:2013/04/17(水) 17:51:06.41 .net
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

363 :目のつけ所が名無しさん:2013/04/29(月) 22:38:11.39 .net
祝!10歳の誕生日おめでとう
このスレは永遠に・・・

364 :目のつけ所が名無しさん:2013/04/29(月) 22:38:57.89 .net
ってことでage

365 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/26(日) 03:48:13.81 .net
俺が2005年に書き込んだレスがまだ残ってるw

366 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 21:01:13.05 .net
これでワイシャツ伸ばしてる人いる?
なんかやり方とかある?

367 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/19(土) 05:28:57.06 .net
あげ

368 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 01:45:17.56 .net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

369 :VT@住道 ◆olWUQ5fxk2 :2013/11/24(日) 00:18:30.10 .net
sage

370 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 01:26:46.19 .net
いい事教えてやる。
シャワーの間、換気オフにして浴室にスーツなりパンツを
ぶら下げておく。シャワーが終わったら湯気を抜かないように
サッと出てしばらく放置してから換気オンにしたまま寝ると
朝には匂いもシワもあら不思議。
その後にプレッサーを掛ければバッチリ。

コツはスーツをワンシーズン三着用意して毎日着替え
クリーニングは二週間に一回。これで三年は着回せる。

371 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 01:37:15.93 .net
あとワイシャツはノリをきつめに頼めば襟汚れが減る。
これも浴室スチームで匂いとシワを取って夏場以外は一日
置いて二回着るので三枚から四枚。
夏用は形状記憶を六枚用意して毎日着替えて、こまめに家で洗う。

372 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/26(月) 11:36:16.78 .net
https://www.youtube.com/watch?v=u-6cQE4YTLs nyu-youku wai-kikihotelヨーフォーピクシイリストラクチャリング作画光金



PEPSI LIVE(raji王合成写真デジタルカメラ信者不可マイクMIKE携帯吸収合併モーガン決算モーガンマイクCD下請け

373 :目のつけ所が名無しさん:2015/03/28(土) 20:51:07.82 ID:yTCdnzrSU
東芝平置き15年、コルビー3000JA10年と使ってこの度コルビ3300JAに買い替えた。
裾がダブルスナップ止めのズボンの場合はコルビーの方が構造的に優れている。
コルビーのスポンジ劣化が早いのは熱線のある側に、スポンジもついているから
だと思われました(東芝のは板側に熱線ありのモデル)。
東芝のスポンジは、ズボンの股が当たる部分の身がくりぬいて薄くなており
優れているが、ズボンのすそダブルの手前部分の折り目がきちんと付きにくい。
プレスのセットしやすさも含め総合的にはコルビーの方が良かったので
コルビーび買い替えた次第です。長文ごめん。

374 :目のつけ所が名無しさん:2015/05/28(木) 11:40:17.86 .net
良スレ揚げ

375 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/01(月) 20:03:21.47 .net
ここのスレみて、国産と1万も違うコルビーと悩みに悩んで
楽天スーパーセールだったし
コルビー思い切って買ってみた
楽しみ
技あり買い物大辞典ていうお店がレビュー書いて5%引き24521円送料込み
ポイント5倍つきましたー!
なんか、営業ぽくてすいません。
少しでもご参考になれば

376 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/02(火) 11:46:33.45 .net
>>375
尼だと2万切る値段で買えたで。
今はしらんけど(´・ω・`)

377 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/20(金) 16:14:00.45 .net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


378 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/11(土) 20:54:52.84 .net
ちなみに格安ケータイsimで有名な
mineoのsimの買い方は
通常、初期費用3,000円+税がかかりますが
下記のリンクからAmazonさんで安いエントリーパッケージを買う
 →http://www.top1.pw/t/33
下記の招待リンクから契約する
 →http://www.top1.pw/t/34
そうするとAmazonさんのギフト券が1000円分貰えるので
初期費用分のエントリーパッケージ代が実質無料になります!
データ回線なら解約料もかからないので、損はないですね。
マイネ王から月末に1GBのパケットももらう事ができるのもお得ですよね

379 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/27(火) 05:20:01.41 .net
http://imgur.com/k3YTNo8

380 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 11:45:14.12 .net
http://imgur.com/k3YTNo8

381 :目のつけ所が名無しさん:2016/10/08(土) 19:27:28.34 .net
http://imgur.com/zEbTvs2

382 :目のつけ所が名無しさん:2016/10/11(火) 23:44:29.93 .net
http://imgur.com/zEbTvs2

383 :目のつけ所が名無しさん:2016/10/24(月) 03:34:39.26 .net
http://imgur.com/zEbTvs2

384 :目のつけ所が名無しさん:2017/07/16(日) 00:54:47.40 ID:97F1Rb5+0.net
年単位で迷ってたがついに手に入れた

385 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/28(日) 18:16:48.59 ID:WovUtOY40.net
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

37CK2

386 :目のつけ所が名無しさん:2018/04/04(水) 21:12:26.95 ID:9u9E3DPa00404.net
あげ、嫁に怒られるけど買っちまった。
ツインバードのBIGモデル

387 :目のつけ所が名無しさん:2018/04/15(日) 19:52:15.31 ID:a/HqSBxZ0.net
ツインバードのビックモデル買ったわ。
めっちゃいいね。毎週クリーニングだしてたのが月1でいける、あと買った後に値上がりしてるしよかった。

388 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/01(金) 03:11:20.18 ID:FRZx/Lnm0.net
87D7L

389 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/30(火) 19:04:06.96 ID:2n3Xg7SCr.net
国産厨なんで東芝のT56買ってみようと思います
プレッサー買うのも使うのも初めて何で比較は出来ませんが、除菌も消臭もできて効果も試験実証済みなのが嬉しかったので

390 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/02(金) 10:07:10.02 ID:aNyqfvPDM.net
これに限らず、ツインバードだけは止めとけ

391 :目のつけ所が名無しさん:2019/07/03(水) 21:42:58.40 ID:XzxEjdBsd.net
コルビー3300を12年くらい使用してるんだけど、
内側の素材が傷んできたよ。
段がついてきて、さわるとベトベトする。
買い換えかな?修理とかないよね(>_<)

総レス数 391
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200