2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】DAEWOO【格安家電】

1 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 22:35:30 .net
ホームセンターでも売られていて、LGやサムソンと同じ位メジャーですね。

2 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 22:37:32 .net
でも、ホームページがないのが悲しい

3 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 22:40:53 .net
ジョーシンや、ホームセンターのケーヨーD2で、扱っています。
とても安いです。
29型フラットテレビ 29800
VHS+DVDプレーヤー 14800
VHS+DVDレコーダー 28000 (型番 DDR-2000)
こんな感じです。

4 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 22:47:17 .net
冷蔵庫なんかも、あります

http://www.gaz.co.jp/he_85/he_85m207.html

5 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 22:47:50 .net
オーブンレンジも安いです

http://www.gaz.co.jp/he_155.html

6 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 22:48:52 .net
全自動洗濯機もありますよ

http://www.gaz.co.jp/he/t2_164/t2_164m207.html

7 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 22:49:38 .net
掃除機もあります

http://www.gaz.co.jp/he/t2_86/t2_86m207.html

8 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 07:53:27 .net
保守

9 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 11:53:50 .net
チョン必死すぎだな。
コジマでもHDDレコーダー売ってたな。専門家にぼこぼこ評価食らったがw

10 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 17:01:11 .net
コジマでDAEWOO売ってるの?

11 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 19:00:43 .net
これ日本で出したら買うよ。
http://www.daewoo-electronics.com/eu/products/living_micro_combi_prod.asp?idprod=341

12 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 19:01:59 .net
>>11

そんなに魅力的な機能を備えているの?

13 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

14 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 20:43:36 .net
>>12
いや。書いてある通り、機能的には大したことない。
魅かれるのは、デザイン。

15 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 21:16:36 .net
スズキがデウの自動車を発売するってホントなの?

16 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 21:58:00 .net
デウって自動車も作り始めるの?

17 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 21:59:10 .net
ケーヨーD2オリジナルのDAEWOOもあります。特別仕様なんじゃないかな。
今度、D2行った時に、オリジナル商品のテレビとかの値段をチェックしてくるよ。

18 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 22:18:21 .net
>>17
しなくていい

19 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 23:34:54 .net
>>1 社員さんお疲れ様。
自分が自作自演で保守し続けてきたスレがあるので
こっちも活用してほしい(ちなみにスレを立てたのは別人)。
ダカスのスレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1056268564/


DAEWOO(主力ブランド)
SUMMUS(最近出てきた謎のブランド)
DACUS(昔多かったけど今は消滅?)
PORTLAND(ノジマかつてあった。テレビはベトナム製だった)
Daytron(ベスト電器にかつてあった)
があるな。ブランド多すぎで訳わからんぞ。

ちなみに型番の末尾にKが付くのがコジマモデルだと思う。
ノジマでは「ELSONIC」ブランドもあったが、これはノジマの自社ブランドなので
大宇製とは限らない。昔はシントム、今はサムスン製とかもある。
ちなみに家電から撤退したマルマンのAV機器もここのOEMだったかと。
汎用リモコンでの対応コードが同じ。
つーか、日本法人のサイトを復活して、液晶テレビとかも発売しろ!

20 :19:2005/05/26(木) 23:51:10 .net
DECOMを忘れていた。ビデオデッキを持っていたのにw

21 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/27(金) 14:34:29 .net
>>19
ありがとう。
ところで、ダガスって何?

22 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/27(金) 14:35:48 .net
ホームページは、これか!!!
何故、日本語ページを作らない??

http://www.dwe.co.kr/index.asp

23 :19:2005/05/27(金) 21:57:38 .net
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.dwe.co.jp
↑webarchiveで昔のサイトの一部が見られる。
翻訳ソフトを作っていた福岡研究所が管理していたらしく
家電部門と関連が薄いせいか同研究所撤退とともに放置
されたみたいだ。
製品紹介はリンク切れで見られない。

>>21
「ダカス」は現在の大宇電子ジャパンの旧社名で、DACUSは「DAEWOO」の
“DA”と顧客満足の「customer satisfaction」(自信なし)の“CUS”を
あわせた造語だったと、昔の日本法人のサイトで読んだ記憶がある。
それを読む限り、今後は企業イメージ重視の“DAEWOO”に統一していく
方針のようだったが、現実にはDAEWOO・DACUS・DECOM・PORTLAND・DECOM・
SUMMUSとブランド乱立状態…。
おそらく競合しないように量販店ごとに分けていたのだろうか、例えば
ビデオデッキなら微妙にフロントパネルを変えていたり、涙ぐましい
努力が伺えた。
ちなみに我が家では99年購入のDAEWOO製ビデオデッキが現役。

本国では数年前大宇電子が経営危機を切り抜け「大宇エレクトロニクス」
として再出発したらしいね。
どうせなら本国のサーバーに日本の製品紹介ページ作ればいいのに。

24 :19:2005/05/27(金) 22:00:58 .net
↑今度はDaytronを忘れたwブランド大杉だゴルァ!

25 :19:2005/05/27(金) 22:05:41 .net
>>22
なぜか大宇電子サービス(韓国法人)に放置プレイ中の日本語ページがある。
直訳の上、ホームページからリンク切れだし役に立たないけどw
ttp://dwe-service.co.kr/japanese/business/

26 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/27(金) 22:35:00 .net
>>23

詳しい説明、どうもありがとうございます!!!

27 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/27(金) 23:17:51 .net
http://www.donga.com/fbin/output?f=total&code=total&n=200505270401


韓国では日本製品不買運動をしています

28 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/28(土) 08:17:29 .net
>>27
だからって、別に困らないでしょ?

29 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/28(土) 09:23:34 .net
今朝コジマのチラシに50周年特別価格でDAEWOOのDVDレコーダーが載っていたので
ちょっと興味があったので性能や批評を知りたくてWeb検索かけまわった。。。

_| ̄|○全然ナイジャン

KDR5000とあるが、>>19の発想だとKはコジマかな?
怪しい系のアイテムは好きだが、さすがにここまで情報が無さ過ぎると恐いので
誰でもいいので情報あればよろしく〜

30 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

31 :19:2005/05/28(土) 10:58:01 .net
>>29
型番も規則性がないようなのでよくわからない。
ラジカセとかビデオ・DVDなら枯れているからいいけど、デジタル系の
発展途上機器はやはりファームウェアアップとかのサポートが期待
できないと苦しいからやめたほうがいいかと。
日本の大手メーカーでも初期バージョンは地雷だったりするから尚更。

3年前に出た旧型はかなり酷評されているが、おそらくハードウェア的な
ものよりもソフト的に難有だったのだろう。
新型は一応改良されてはいると思うけどね。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0819/kai05.htm

32 :29:2005/05/28(土) 11:36:04 .net
>>31
面白い情報ありがとう。あのリポートのお陰でスパッとDAEWOOのDVDレコーダーを
諦める事ができたよ。

DAEWOOの製品を大手家電店で購入する人達こそチャレンジャーであり開拓者かもしれない
のだと、ふと思った^^;

33 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/28(土) 19:47:34 .net
なんか、だんだん盛り上がってきたな〜

34 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/28(土) 21:19:30 .net
>>16
大字自動車一度潰れた
現在GM支援の元で再建中

35 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/28(土) 22:14:47 .net
もともと、自動車会社が、家電にも手を出したってこと?
俺、もっとしょぼい会社だと勘違いしてた。

36 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/28(土) 23:03:53 .net
前に値段につられて大宇の電子レンジ買ったら
容積小さくてコンビニ弁当入らなかった・・・・・・
使えねえ・・・・・・
韓国にはコンビニねえのか???

37 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/28(土) 23:11:16 .net
ワロタ

38 :19:2005/05/29(日) 00:38:53 .net
>>32
勘違いスマソ、>>31のカキコはHDDレコの話で本件はDVDレコの話ね。
まあ言いたいことは同じなのだけど、本音を言えば是非人柱になって
ここに報告してほしかったがw
使い勝手やメディアに相性ありで不都合ならヤフオクなりハードオフ行きで。

39 :19:2005/05/29(日) 00:43:30 .net
>>35
元は大財閥である大宇グループの大宇電子だったけど、乱脈経営でグループが
破綻、家電部門は比較的好調だったため再建して「大宇エレクトロニクス」
として再出発したらしい。

40 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/29(日) 07:40:06 .net
>>39さん
日本でいうと、三菱グループみたいな感じなんですね。
どうもありがとうございます

41 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/30(月) 21:12:30 .net
DAEWOOのオーディオってありますか?

42 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 08:44:05 .net
うちのレンジ、大宇だわ。
ジョーシンで買った。

機能そこそこでデザイン、価格で探すとこれが残った。

>>11っぽいデザインなんだけど、トビラ下のアルミ部分が
夜中寝てる時に剥がれて大きな音と共に落下してくれたのには
びびったが・・・

仕方がないので両面テープで付けといた。接着剤が薄かったんだろう。
まあ、韓国製なんてこんなものだろう。

43 :目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 22:12:29 .net
使えればいいよ。

44 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 01:54:10 .net
>>41
99年頃、DAEWOOブランドで3CDチェンジャー搭載のミニコンポと
平凡なCDラジカセを出していたよ。
ノジマで売っていたが、97年頃のアイワに似たデザインだったと思う。
最近はケーヨーデイツーでCDラジカセか普通のラジカセかどちらか
見たような気がする。
99年頃の総合カタログが部屋のどこかに埋もれているから、見つけたら
アップしとくよ。

45 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 15:14:44 .net
おねがい!

46 :1:2005/06/01(水) 23:17:35 .net
スレ主の俺が聞くのもなんだが、DAEWOOのいいところって何だ?
単に俺が、D2ファンだから、立てたスレなんだが。

47 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 23:48:38 .net
>>46
安い割には同じ底辺家電メーカーに比べて
デザインがマシだから

48 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 00:30:05 .net
テレビデオ買ったら保証が切れた途端にブラウン管が逝った…。
トホホ。

49 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 06:50:25 .net
そうか、デザインか・・・

50 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 16:05:40 .net
ダイウはソニーみたいなモンじゃね?

51 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

52 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

53 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

54 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

55 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 19:54:10 .net
ソニーと書くとコレか・・・。

56 :1:2005/06/02(木) 21:22:22 .net
わかった。
もう、この スレは放置しよう。
もう、見る気なくした。

57 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 02:38:03 .net
会社概要 1998/09/16更新
大宇グループについて
 大宇グループは韓国国内に25社、海外法人を116社持ち売上額約6兆円規模の
財閥グループで、自動車、電子建設など幅広い事業を展開しています。

大宇電子について     
 大宇電子は大宇1974年に大宇グループの1社としてポータブルラジオやカセット
プレーヤの製造からスタートしました。
 1983年に大韓電子ケーブルの家電部門を買収したことにより、一般家電製品の生産
を始めました。1996年には売上額450億円、従業員数約1万4千名のグループ内で4番目
という中心的な企業になりました。
 これまで大宇電子の主力製品として、TV、VCR、洗濯機,、掃除機などの家庭用電子
製品メーカーとして展開してきましたが、現在は半導体や、マルチメディアなどの
分野にも積極的に取り組んでいます。
 海外には 現在25ヶ所に工場が稼働中もしくは建設中で、フランス、米国、日本の
3ヶ所に映像機器関連の研究所があります。
 日本国内では、既に10年近く各社へのOEM供給をしてきており、一昨年度のカラー
テレビ市場では10%のシェアを占 めるまでになりました。1996年4月に福岡研究所
が設立され、日本国内での製品開発を開始しました。
 1997年4月1日には、これまで日本での販売事業を行ってきた「(株)Dacus(ダカス)」
を「大宇電子ジャパン」へと社名を改め、よりよい商品とサービスを提供し、皆様に
親しみを持っていただけるメーカーを目指して行きます。

58 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 09:04:11 .net
それって、どこから引っ張ってきたの?
リンク張ってください

59 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

60 :57:2005/06/03(金) 21:26:38 .net
>>58webarchiveに保存されていた日本法人のサイトからコピペしますた。
http://web.archive.org/web/19990502043532/www.dwe.co.jp/derec/company.html

http://www.dwe.co.jp/は200年4月以降放置プレイ、2003年夏以降繋がらなくなりますた。
http://web.archive.org/web/*/http://www.dwe.co.jp

61 :57:2005/06/03(金) 21:28:16 .net
>>60の4行目「200年4月」→2000年4月に訂正、スマソ。

62 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 23:54:52 .net
コジマでDVD±R/RW対応のVHSデッキ内蔵レコが出たね。\29800。
特攻してダメだったら中古屋に売り飛ばそうかな。

63 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 23:48:23 .net
 

64 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 00:17:45 .net
 

65 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 20:16:41 .net
 

66 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 08:56:42 .net
 

67 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 20:25:58 .net
 

68 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 23:00:32 .net
 

69 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 23:43:49 .net
 

70 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 00:16:48 .net
すぐ壊れそう。
以上

71 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 01:56:29 .net
>>70
すぐ壊れそうではなく
「すぐ壊れる」が正しい。

72 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 06:57:42 .net
 

73 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 10:22:57 .net
 

74 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 14:34:38 .net
 

75 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/15(水) 00:08:58 .net
ここの元会長が身柄拘束されたね

76 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/15(水) 01:58:19 .net
ケーヨーデイツーとコジマでVHS内蔵DVDレコーダーKDR-5000見てきたよ。
見た目は結構良いな。
DVD±RW対応でi.LINK端子装備なんだね。代わりにS映像入力はない。
ケーヨーはテレビを含めてカタログ一切なし、コジマには一応あったが
一枚物でしかも裏面は別機種(VHS+DVDプレーヤー)の情報なので
高速メディア対応の可否や、編集機能(タイトル変更や漢字仕様可否など)
がどの程度なのかさっぱり分からぬ。
売る気があるのかと小一時間(ry
フナイのトルーガと違ってGコード予約、MP3、JPEG再生にも対応。
高速メディア対応は不明。
まあ本当に買うとしたら説明書見せてもらうけど、フナイのように
WEB上で説明書のPDFファイルが閲覧できるようにするとかしてほしい。
日本法人やるきゼロっぽいな。

>>75
エレクトロニクスは一応グループから切り離されたんじゃないか?
しかし海外逃亡とは凄いな。韓国つながりで許永中被告を連想してしまう。

77 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/15(水) 02:06:02 .net
カタログをよく見たら「お問い合わせはコジマの当店へ」って
書いてあった。カタログはコジマが作成したのか?ケーヨーは無視?
一応メーカーサポート窓口は0120−515239だそうだ。
日本法人「大宇電子ジャパン」の電話は03−3834−3177

78 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/16(木) 19:31:08 .net
>>76
EPGあったらGコード予約なんていらないけど。
新聞テレビ欄のGコード数字邪魔だから廃止して欲しい。

79 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/16(木) 21:48:50 .net
>>78
Gコード、対応機器がないので使ったことはないけど
あの桁の数を打ち込むなら手動予約のほうがマシという気はするね。
今でも非対応機器があるということはライセンス料も(最近のAV機器の
価格に比して)高いのだろうし。
まあEPGは確かに最強(PCの内蔵テレビ機能で経験済み)だけど
PCはともかく、廉価DVDレコではまだ無理でしょ。

80 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/17(金) 15:16:35 .net
なかなか壊れない韓国製は、DAEWOOですよ

81 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/18(土) 00:29:39 .net
>>80
うちのVHSビデオデッキDR-44HWは使用開始5年8ヶ月(多分)の
現在でも現役。
某サイトでは半年持たない構造ではなどといわれていたが。

82 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/18(土) 17:19:54 .net
>>80
今度DAEWOOの洗濯機買うんだけど、耐久性はいいかな。
その事がすごい気になる。

83 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/18(土) 23:33:08 .net
>>82
白モノは知らないねぇ。
心配だったら洗濯機スレとかを眺めて(多分質問は無駄だと思うから)
無難そうなメーカーにしたら?

84 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 21:35:23 .net
ぬるぽです

85 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 21:46:49 .net
冷蔵庫が3年半で壊れた。
まあ安物だしこんなもんか。


86 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 23:00:04 .net
三菱のテレビはDAEWOO製

87 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 23:05:37 .net
>>86
>>三菱のテレビはDAEWOO製

え?そうなの?てっきり、船井かオリオンからのOEM、ODMだと思っていたよ。
まぁ、オリオンとて、、、、言うまい。

88 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 23:16:45 .net
最近もそうなの?
99年頃出ていたタイガーステレビ(阪神タイガースカラーの14型テレビ)は
明らかにDAEWOOのOEMだったな。
本元DAEWOOではi-macブームに便乗したスケルトンモデルもあった。

89 :目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 23:24:20 .net
ちなみにiMacもどきのスケルトンビデオはフナイやLGも出していたと思う。

タイガーステレビの詳細
ttp://www.vcnet.toyama.toyama.jp/~revolver/hin.pl.hist3.html
>[2/12(月)01:25] ちさこ > :1万以内でテレビを購入しなくては
>ならない用事ができました。でも最近いくらお安くなってると言っても、
>1万円では無理だろうと思いつつ、安売りで有名な電気店に電話をすると、
>7980円のテレビがあるとのこと。きっと有名メーカではないだろうけど、
>と購入に行くと、なんとMITHUBISHI製。それがなんと阪神タイガース
>テレビだったのです。黄色のボディーに阪神マーク、その上スイッチを入れるたびに
>『今日も がんばろう HANSHINタイガース』の応援メッセージが出るという
>優れものです。確か1年前は15000円近くしていたはずなのに、、、売れ残って
>安売りの対象になってしまってようで・・・(T_T)。99年製のシールがしっかりと
>貼ってありました。
>
>ちなみに、やっぱりボディが黄色のテレビというのは、見ぬくい感じがします。
>売れ残った理由はそちらかもしれない・・・。

90 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/01(金) 20:14:20 .net
激しくイイスレに変わりつつある予感

91 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/05(火) 15:19:18 .net
ほほ〜

92 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/09(土) 03:43:13 .net
iMacもどきのPC出して林檎に訴えられた件もあったね。
激しくデザインがダサかったがw

それはそうと6/25にVHSデッキ一体型DVDレコーダー買ったよ。
ケーヨーデイツーで売っていたDDR-2000。詳細は不明だが
推測ではコジマモデルと型番・デザイン違いのようだ。
商品入れ替え(ということは新機種もありなのか)に付き25000円だった。
同じケーヨーでも他店舗では従来通りの値段だった。
結構見た目はいいし総評はまあそこそこ。
DVDメディアは本体のロゴだとわからないが、実際はDVD+R/RW・-R/RW両対応。
説明書にも書かれていないが、ブランド不明のお試し用+RWブランクメディアが
付いてきた。
詳しいインプレはいずれ書く。

93 :92:2005/07/09(土) 03:46:59 .net
細かいけど購入は6/26の間違いだった。都議選期日前投票帰りに買ったから。

94 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

95 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/09(土) 22:01:50 .net
デウのスレなんかあったのね。マニアックw

96 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 15:01:12 .net
>>iMacもどきのPC出して林檎に訴えられた件もあったね。
>>激しくデザインがダサかったがw

ソーテックじゃなかった?

97 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 22:00:04 .net
スケルトンのテレビなんかも出していたっけな…。

98 :96:2005/07/11(月) 18:23:59 .net
>>96
は、正解ですか? 誤解ですか?

99 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/11(月) 22:02:27 .net
>>96
どっちも正解。ソーテックだけじゃなく、大宇やeMachinesなども訴えられたみたい。
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990824/apple.htm

100 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/13(水) 23:55:35 .net
100get!

101 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/16(土) 03:59:18 .net
DDR-2000の筐体カバー外してみたが、搭載ドライブにDDW-813S-Dと書かれていた。
どうやらLiteOn製らしいが、検索しても海外サイトにしか情報がないので良く分からない。
添付のお試し用4xDVD+RWブランクメディアは、解析ソフトによればPHILIPS-041-000だった。

VHSの頭出し機能はないものと思ったが、説明書を隅々読んでやっとやり方がわかったよ。

102 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/16(土) 05:24:27 .net
>>101
GJ!!

103 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 09:15:14 .net
DAEWOOってなんて読むの?

104 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 09:16:19 .net
DAEWOOってなんて読むの?

105 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 09:18:27 .net
ダエウー

106 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 09:19:39 .net
大宇
だいう

107 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 23:37:19 .net
03年製のオーブンレンジがありますが、説明書を紛失してしまいました(T_T)。
D2オリジナル50Hz専用
DMO-75D2
大宇の同じオーブンレンジ買った方いらっしゃいませんかね?
ほとんど未使用で紛失したので、
使い方がわからないんです。。。

108 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/26(火) 11:34:48 .net
景気浮揚の為に、国産品を愛用しましょう

109 :目のつけ所が名無しさん:2005/07/26(火) 16:59:30 .net
>>107
ケーヨーか大宇に問い合わせてみたら良いんじゃない?

110 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/06(土) 13:42:02 .net
>>99
亀レスごめんなさい。
どうもありがとうございます

111 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/06(土) 18:31:19 .net
漢字だと大宇電子ですよね
ここのテレビどうですか
国内でもフナイは故障連発で糞だけどそれよりはましかな



112 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/07(日) 03:39:19 .net
まいうー

113 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/08(月) 02:16:54 .net
>>111
俺だったらフナイを買うかな…。

114 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 00:49:11 .net
すぐ壊れるよ

115 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 11:20:07 .net
>>107
お客様相談窓口フリーダイヤル
0120-515239
AM9:00〜PM5:00
土日祝日、年末年始などは休業

フリーダイヤルなので携帯電話とかでつながらなかったら本社かな?
03-3834-3177

116 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:28:51 .net
15インチテレビは綺麗

117 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 01:10:17 .net
フラット テレビは、以外と綺麗だね

118 :目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 20:21:08 .net
つーかVGA端子つき液晶テレビ出してくれ。

119 :目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 02:11:50 .net
DVDレコーダー、SMARTBUYのx16対応高速-Rとは相性悪いみたい。
おとなしくTDKの+RWを繰り返し使うわ。+RWならPC上で再編集→-Rに
コピーが可能(ただしうちの環境では高速ドライブのはずなのに上記
メディアでは4x止まり、メディア側に問題ありか?)だしね。

120 :目のつけ所が名無しさん:2005/09/18(日) 20:39:46 .net
寮の部屋についてるけどここの冷蔵庫のモーター超うるさい
壊れてんのかな。破壊したい

121 :119:2005/09/19(月) 22:40:02 .net
>>120
まあ価格相応でしょう。
うちのDVDレコーダーも多少うるさい。
単にファンの固定方法だけの問題なのだが。
その辺の気配りが国内メーカーとの違いということ。

122 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

123 :目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 23:29:48 .net
>>120
うちにこのメーカの冷蔵庫があるんだが、、、。
アイスクリームが半解凍になる。

124 :目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 18:45:55 .net
>>123
まさか1ドアの製氷室にアイスクリーム入れて溶けるとかほざいてるんじゃあるまいな?

125 :目のつけ所が名無しさん:2005/10/25(火) 09:19:41 .net
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

126 :目のつけ所が名無しさん:2005/10/25(火) 14:34:14 .net
韓国製家電(とくにデウー製)の特徴

★使用中の発火事件が多い
★ネジが最初からなかったり、緩んでたりする
★消費電力がバカ高いので、トータルで見ると日本製より割高

近くのホームセンターでは年中、発火によるお詫びと
回収の張り紙が貼ってあるよw




127 :目のつけ所が名無しさん:2005/10/25(火) 14:35:40 .net
韓国製家電(とくにデウー製)の特徴

★使用中の発火事件が多い
★ネジが最初からなかったり、緩んでたりする
★消費電力がバカ高いので、トータルで見ると日本製より割高
★モーター使用の製品は音がバカでかい
近くのホームセンターでは年中、発火によるお詫びと
回収の張り紙が貼ってあるよw






128 :目のつけ所が名無しさん:2005/11/21(月) 21:49:19 .net
チョンの電子レンジ使ってたが、加熱中は外部にマイクロウェーブでまくりで
危険だよな。他にも安さに釣られて韓国産レンジ使ってた友達も
同じこと言ってたよ。
           危険なので韓国産はキムチも電子機器も
           避けましょう。

129 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 23:01:14 .net
age

130 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 23:34:05 .net
130ゲット

131 :ダエヲオ:2006/01/04(水) 23:28:45 .net
だえをお

132 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/05(木) 10:39:32 .net
一人暮らしの為に買ったここの冷蔵庫。
買ってから1年もしないのに冷えなくなっちまった(;つД`)

133 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/08(日) 21:31:16 .net
ダイウ製品買ってるやつは、
今すぐ有名メーカーのものに買い換える

ってなわけで、このスレ終了!!!!!!!!!!

134 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/08(日) 22:19:27 .net
>>132
修理は結構時間かかるかもしれないけど窓口はこちら
フリーダイヤル0120・515239
受付時間平日AM9:00〜PM5:00
携帯とかIP電話はだめかもしれないから本社の方も書いておく。
03・3834・3177

135 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/08(日) 22:24:34 .net
買い換えろって!

自分の将来のために

136 :134:2006/01/08(日) 22:26:34 .net
6年前に買ったビデオデッキが現役。
巻き戻しが若干不安定かな?

137 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 03:30:45 .net
ダイウのテレビデオにAV入れたら取れなくなった。
テレビの電源も入らなくなった。
ダイウに電話したらちゃんと人間が出たよ。

138 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 03:37:52 .net
MOGAって何?

139 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 23:13:33 .net
MOGAってコジマで売っているDVDプレーヤのやつ?
それならTEKNOSって言うブランドの会社。
確か会社名は株式会社千住。

140 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 00:19:22 .net
サンクス!
MOMITSUって何?

141 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 14:04:45 .net
MOMITSUは富士通のパクリ......じゃなくて検索すりゃ分かると思うけど
台湾の会社で日本でも会社を作ってDVDプレーヤとかを売っている。
http://www.momitsu.jp/

一時期マクロフリーのDVDプレーヤとかを売っていたこともある。
Divx対応のDVDプレーヤも売っているけど他の無名メーカーもたくさん出してきているから
わざわざMOMITSUを選ぶことは少ないと思う。

142 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 17:31:32 .net
ダイウのDVDレコーダーどう?

143 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 20:46:11 .net
>>142
操作体系が微妙。痒いところに手が届かない感じ。
あと冷却ファンが騒がしいな。

144 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 21:42:08 .net
>>143
買ったの?
安いから俺も買おうかなー。壊れそうだなー

145 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/16(月) 23:08:14 .net
>>144
この機種に限らないがHDDのないDVDレコーダーは意外と不便だよ。
まともな画質で録れるのは2時間までだから。
書き換えメディアで録って、保存したいときだけPCでDVD-Rに
コピーするような使い方ならいいかもしれないが結構面倒。

146 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/18(水) 22:10:07 .net
ダイウ消えろ

147 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/21(土) 04:46:14 .net
ダエウォー

148 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/21(土) 14:32:13 .net
ここのコンポは、マジで糞だ

149 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 16:59:12 .net
コンポなんて出してたのか。
テレビとビデオとDVDだけだと思ってた。

150 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 18:35:33 .net
すべてにおいて糞だからな。
ダイウを検討してるヤツは、頼むからやめとけ

151 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 22:44:36 .net
刑事訴追の恐れがあるので、ダイウ製品の購入は控えさせていただきます

152 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 23:21:59 .net
また激安カメラ店のシングル向けセットに組み込まれて被害者出るんだろうなぁ。

153 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 17:32:09 .net
DECOMの96年製20インチテレビがいまだ現役です。
新しいの買いたいけど使えるから捨てるに捨てられない。

154 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 17:38:13 .net
>>152
そうだね。知らずに買う人結構いるんじゃない?
電化製品に詳しくない女性とか

>>153
スレ違い
あと、新しいの買うときは、ダイウ製品は買うなよ

155 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 21:51:41 .net
チョンメーカーうぜー

156 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/25(水) 17:00:32 .net
>>155
同意
うざいなんてもんじゃない

157 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/25(水) 18:18:14 .net
DAEWOOの冷蔵庫買って半年も経ってないけど、
冷凍庫が動かなくなった・・。
先月も旅行から帰ってきて冷凍庫開けたら止まってて、
中の物が全部解凍されちゃってて。
すっぱい匂いしてたから泣く泣く食品全部捨てたけど、
暫くしたらまた動き出したからとりあえずよしとしてたんです。
でもまたこの前から動かなくなって、温度調節レバー動かしたり、
電源入れなおしたりして様子みてたけど、一週間たっても動きゃしない・・・。
また食品が腐ってしまった・・・。(´;ω;`)ウッ…
さっさと修理出せよ!って話しですけど、コ○マ電気で買ったとき、
保証書に判子押して貰ってなかった・・・orz
明日電気屋かメーカーに電話して、どうにかなんないか聞いてみます。
愚痴ですみませんでした。

158 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/25(水) 21:59:05 .net
レシートもないの!?
買った電器屋に知ってる人がいれば、だいたい買ったときの日付ではんこ押してくれたり
するかもよ?ww


ってか、ダイウなんて安物買わずに、せめてシャープやサンヨーの安いの買っっとけば
よかったのに…
その場しのぎの買物はやめよう。


159 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/25(水) 23:49:25 .net
モガを買え!


160 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 20:03:27 .net
安いから15型のフラットテレビ今度買ってみる。
どうせ耐久性には期待してないからいいや。

161 :157:2006/01/26(木) 21:23:01 .net
>>158
レシートあったので電話したら、レシートあれば大丈夫との事でした。
どうせ一生物じゃないし、やっすいのでいいかあ〜・・・と思っちゃいまして。

結局、ダイウのサービスセンターに聞いたところ
私の買った冷蔵庫に関しては、冷蔵、冷凍の温度調整のレバーを、
どちらも同じ強さに設定しないと、冷却されなくなるとの事で。
説明書にはそんな事かいてなかった・・・。( ´・_・`)
今の時期はどちらも「冬季」に設定されたほうがよいとの事。
そういえば冷凍庫を強で、冷蔵庫を弱にしていたんでした。
故障ではなかったので良かったけど、
おかげで食品無駄にしたヽ(´Д`;)ノアゥア...

ともあれ、お騒がせしました。

162 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 21:33:43 .net
>>161
結果オーライ
原因わかってよかったね

163 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 21:34:11 .net
妊娠がわかったばかりの主婦のブログ。中絶を考えているらしい。ここ数日で決断?
ttp://ameblo.jp/taekononikki

164 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 21:34:37 .net
>>160
そこまでして、安いもの買う理由って何さ?

165 :160:2006/01/27(金) 00:26:23 .net
>>164
金がないから。2年持てばいいし、保証過ぎてから壊れたらまた安いのを買う。
ちゃんとしたメーカーのを買ったほうが良いのはわかってるけど、使い捨てるつもりだから
これでいい。


166 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/27(金) 01:45:17 .net
>165,それも有りだな!

167 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/27(金) 02:36:59 .net
なんで使い捨てるの?
高いの買って、長持ちしたほうがよっぽど経済的じゃん。
俺は、そのほうがいいと思う。
まあ、たぶん新し物好きなんだろうけど、
安いの買ったって、人には恥ずかしくて見せられないし。
そんなんだったら、リースで借りたら?
よくイズミヤとかであるじゃん。

168 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/27(金) 14:18:15 .net
見せるって・・・恥ずかしいかな?
リースも検討したけど、買ったほうが安い。
自分で稼げるようになったらいいのを買うよ。


169 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 22:43:34 .net
チョンは日本製品不買運動してるくせにうぜーよなー

170 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 22:50:56 .net
漏れのDAEWOO製テレビ3000円で買ったのに6年ももってるんだが。

171 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 23:36:37 .net
>私の買った冷蔵庫に関しては、冷蔵、冷凍の温度調整のレバーを、
>どちらも同じ強さに設定しないと、冷却されなくなるとの事で。

常陸や凍死場ではありえん商品だな・・・リコールものだろw

172 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 00:39:06 .net
>>169
同意。うざいとゆうかなんとゆうか、もう糞すぎて言葉を失うよ
>>170
在チョンはこれだから嫌だよ
>>171
ほんとA。
俺の友達がダイウの冷蔵庫1年で壊れたって嘆いてたから、俺の三菱の冷蔵庫
あげたら、もう6年くらい使ってるのに、ぜんぜん壊れないって言ってた。
でも、あとでダイウの冷蔵庫が壊れてないってことに気付いて、友達はショック
受けてたけど、俺は大爆笑!!

173 :160:2006/01/29(日) 03:13:47 .net
電器店行ってみたら東芝が1000円増しで買えたから、そっちを購入。
ほとんど値段が変わらないのなら国内メーカーだな。

174 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 03:50:42 .net
ホンダレジェンド買ったら、大宇アカディアでした。チクショー!!!

175 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 18:22:15 .net
>>174
ほんと?

176 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 20:50:46 .net
チョン消えろ

177 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 00:57:39 .net
>>175
うんなわけない。

178 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 23:02:57 .net
チョン消えろ

179 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 23:10:16 .net
チョンは日本に誠意ある態度を見せない限り、俺は嫌いだ

180 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/31(火) 00:01:58 .net
チョンは日本に逆らうなよ

181 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/31(火) 18:57:59 .net
デーウゥー

182 :目のつけ所が名無しさん:2006/01/31(火) 23:19:13 .net
糞チョン

183 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/01(水) 17:37:39 .net
チョンなんて糞すぎて、言葉が見つからない

184 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 02:08:16 .net
あなたが、知らないうちに…
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000027.html

185 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/03(金) 23:52:51 .net
外車に興味ないので、オペルだろうがなんだろうが知ったこっちゃない

186 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 13:43:12 .net
ダイウは、まぢで糞だな
糞すぎて、あぼーん

187 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 13:50:25 .net
チョンねたのスレ大杉
サッカー板とか工作員大杉
在日は全員国外退去させるべき

188 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 15:38:46 .net
  ∧  ∧          
     / ヽ‐ ‐ヽ      
    彡       ヽ      
    彡  -=・=  =・=       
    彡  (      l  
   彡   ヽ     |
   彡    ヽ    l   
    `     ( o o)

189 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 17:18:29 .net
チョンは帰れ〜

190 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

191 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

192 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 03:42:27 .net
チョン消えろ

193 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

194 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

195 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

196 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/17(金) 00:23:38 .net
(´・ω・`)

197 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

198 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/24(金) 18:49:20 .net
創価学会は在日の隠れ蓑。

199 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/25(土) 00:24:33 .net
チョン消えろ

200 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/25(土) 14:06:43 .net
>>184

GM一家ががDQNなだけ。
スズキに泣きつけばいいんだが、そのスズキもアメリカじゃ半分ぐらいは大宇OEM
まー大字ならオペルより故障しない車を作るだろう。
嘘だと思うならcarviewのオペルオーナー達の悲鳴をきくとよい。

シボレーオプトラは大宇の車。アメリカではスズキブランドで投入。
http://www.chevrolet.co.jp/lineup/optra/

車関係じゃ言語に忠実にデーウって呼ばれてるニダ

201 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/27(月) 03:37:16 .net
>>184です。実は、ここ10年オペル乗りだったり...
個人的には、VWより好みなんですけどね。

ただ、アダム・オペルの名誉にかけていうと、
ここ2年故障率は、欧州メーカーでもっとも
低いとの高評価...10年早ければヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
http://response.jp/issue/2006/0208/article79153_1.html

さて、次期のコルサ(ヴィータ)は、フィアットとの提携の下で
開発されたみたいだけれど、将来的には、大宇開発になるのかな?
なんだか|_ー) サビシイ

202 :目のつけ所が名無しさん:2006/02/27(月) 10:39:38 .net
GMの日本向け車種といえば、トヨタに販売を押し付けたキャバリエを思い出す。
オペルはヴィータとかセンスはよかったんだけど
それで泣きを見た人が多かったってことか。
でも「世界のGM」のはずがなぜあんな体たらくなんだ?

203 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

204 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

205 :目のつけ所が名無しさん:2006/03/01(水) 23:28:07 .net
イチロー マンセー!

206 :目のつけ所が名無しさん:2006/03/06(月) 01:52:34 .net
WBC
糞チョン民族なんかに負けてしまった・・
何やってんだよ!!

207 :目のつけ所が名無しさん:2006/03/07(火) 07:33:25 .net
二次でがんばって勝てばよい

208 :目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 00:37:29 .net
ダイウのテレビで見てたから負けたのかな

209 :目のつけ所が名無しさん:2006/03/16(木) 22:51:25 .net
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: | 日1−2韓  | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ シクシク
/<_/____/


210 :目のつけ所が名無しさん:2006/03/16(木) 22:53:35 .net
>>208
そうだよ そのとおりだよ
頼むから日本人やめるか、買い換えてくれ

211 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

212 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

213 :スーパーキッシー君:2006/04/03(月) 23:44:26 .net
チョン

214 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

215 :長文でスマソ:2006/04/07(金) 01:05:35 .net
DTV21FTSというTVを1年半ほど前にコジマ電気で購入して痛い目にあいました。値段を考えたら相応なのかもしれませんが、
サポートがひどかったです。ご参考までに。
症状
・S端子やビデオ端子では問題ないが、D端子で入力すると白とびしまくり
対応
・2度修理に来る。適当に調整して帰る。全く直っていない
・電話口で、かなりきつく問い詰める。新品と交換。当然のようにダメ。
・日本支社に電話するも、知らんふりを決め込まれる
・電話で連絡は10回以上、再生するDVDのソフトやプレイヤーのせいにして、シラを通そうとするし、なんとか逃げようというのがミエミエ
・電話で怒鳴りつける。それでも逃げようとする。
・いい加減、呆れた
・コジマ電気お客様センターに電話をして、そこから大宇日本支社に連絡してもらう
・韓国に連絡をとりつつ、対策品が送られてくる
・やっと直った。この間7ヶ月。
結論
・自分もお客様を相手にした仕事をすることもあるのですが、最近では稀に見る「反面教師」素材でした。販売店経由で槍で突かないと動かないとは、呆れるばかり。
いまだに、この製品は販売されています。対策はされているでしょうが、自分がやりとりをした6ヶ月は欠陥をしりつつ売り続けてました。

216 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

217 :目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 13:24:03 .net
姦国国内=検査良品

日本輸出=検査不合格品

218 :目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 22:15:05 .net
>>217
実際は逆らしいよ。
検査を合格した上澄みの良品でアノ品質・・・・・

219 :目のつけ所が名無しさん:2006/05/05(金) 00:10:46 .net
そりゃ上澄みを出荷しないとゴミ糞なのだろう。
まあ上澄みがゴミ糞ということもあるかもしれんが。
それにしても、いつになったらWEBサイトを作るのかね。
アドレスはとってるんだからさっさと作ればいいものを。

と思ったら出来てた。
http://www.daewoo.co.jp/

220 :目のつけ所が名無しさん:2006/05/05(金) 05:20:52 .net
>>219
公式サイトショボ杉w

221 :目のつけ所が名無しさん:2006/05/05(金) 08:45:45 .net
>>220
他の所に行けると思ってあちこちクリックしちゃったよ

222 :目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 18:16:51 .net
http://www.protom.org/battery/4012.jpg

223 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 01:40:05 .net
大宇のフラット薄型ブラウン管をD2で見たよ。
値段の割にはまぁまぁ。
29型で奥行きが45cmぐらいかな?
薄型ゆえに像のゆがみが若干。

爆縮するのかな?コレもw
昔は結構韓国製TV逝ったらしいけど。

224 :目のつけ所が名無しさん:2006/06/28(水) 17:00:11 .net
安物マニアが久々に書き込んでみる。
>>223
ゴールドスターブランド時代のLG製テレビデオは
友人が買ってトラブル続きで懲りたみたいだ。
ブランドが「LG」になってからの2000年製のDVDプレーヤーは
今でも親戚宅で現役(あまり使ってないようだが)。
当時は想定されていなかったと思われるDVD-R/RWも問題なく再生できる。
ちなみにこのスレのメーカー製ビデオは1999年のやつがうちで現役。

ブラウン管テレビは国内メーカーのやつを買うわ。
小型液晶なら安物買うけどね。

225 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 15:23:48 .net
>>223
N田のEオン内のD2で同じの見たが、もしかして同じ地区?w

226 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/15(土) 08:28:51 .net
成田以外にもD2はあるんだよ

227 :233:2006/07/24(月) 23:31:42 .net
>>225
私はサイタマサイタマなのでw

なんか昨日ぷらっとD2行きましたら、
人気のため入荷待ちとか書いてありましたw


228 :大宇ビギナー:2006/07/30(日) 20:18:10 .net
portlandのビデオをオークションで買いました。
リモコンが無く探しているのですが、どこかお勧めありますか?

229 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/30(日) 21:07:51 .net
ダエウー

230 :大宇ビギナー:2006/07/30(日) 21:14:06 .net
ダEウーでヨドバシで探せばOKでしょうか?



231 :大宇ビギナー:2006/07/30(日) 21:14:56 .net
ダEウーでヨドバシで探せばOKでしょうか?



232 :目のつけ所が名無しさん:2006/07/30(日) 22:20:03 .net
>>228-231
DAEWOOのバッチ違いなので、再生なら「DAEWOO」に対応している
リモコンならたぶん大丈夫。保証しないけど。
確か、「ELPA」や「OHM」あたりの汎用リモコンはDAEWOOOに
対応しているはずだが、一応パッケージで確認する必要有り。
値段は大体1000円前後。
ヨドバシよりも、コジマ、ヤマダ、ケーズなどの郊外型量販店や
ホームセンター、大型スーパーあたりで探したほうがいいかも。

録画に関しては、チャンネル・時刻設定や録画モード切替などが必要なため
純正リモコンがないと実用に耐えない。あきらめた方がいい。

233 :目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 18:15:31 .net
HDD/DVDレコが安めの値段で売ってるけど、国内メーカー物が安い現状じゃな。
LGのと比べてどっちの方がいいんだろうか?

234 :目のつけ所が名無しさん:2006/09/07(木) 22:55:05 .net
つまらんもん作るな販売店もお客も迷惑する
つか超賤人帰れ在日不法滞在許すな

235 :目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 04:22:27 .net



  |    |    |  /                            ☆
  |    |    |/|               | lllllllllll |       . 冥王星
.新大久保ハイツ./  |                | L G. |
▽|    |  //| |    |.韓流 |       | .電子 |   個人情報
  |    |//  | |    |ポスター|       `┬┬´   
  |   / |   | |  __   ___   /┌┘/l  朝鮮日報
_|_/   |   | |  |Yahoo!|_ ガンホー_lニニニl
  /    .|   | | /___/l|:./|ニニ|l. ::.:: :: :: ::||:::.//:_,   | |... _/ ̄ ̄\_ヒュンダイ
../     .|○  | |::_||_,,..,,,,||[割賦払い請求書」 ///\ \.....||..└-○--○-┘
 発火   .|   |/ ::    [振込め詐欺請求書] //: :|\| ̄|=| |コ=   _/ ̄ ̄\_キア
BBモデム....|  .,9984<⌒/     ヽ: /::.◎..:...://:::  |\|  |, | |サムソン└-○--○-┘
       .| //株/:<_/____/[ソフトバンク携帯] : \.|_|, ||
         /券/

236 :目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 12:33:39 .net
最悪だったよ
売った方も悪いが買う方がもっと悪い

237 :moshimono.jpn.ch:2006/10/04(水) 23:00:11 .net
↑↑即日融資です

238 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 13:49:59 .net
DECOM 14型TV 7890円 6年も使ってるよ。
29型の薄型ブラウン管、いんでねーかなぁ。

東芝とキャノンの発売延期した薄型ブラウン管よりは厚いだろうけど、今のテレビの半分の厚みだったよ。
もしかして、技術力あるんじゃないの?

239 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 18:45:13 .net
http://www.kojima.net/netshop/shopping/details_info.html?ctid=03-15&prid=1100012000001&mode=2&pro_mode=sale
行きつけの店に置いてあってよく見る14型テレビなんだけど、
スピーカーの穴がありえないデザインで笑わせてもらった。

240 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 23:03:08 .net
D2で29インチテレビ見てきたけど、画像が縦に潰れてた。
音は裏から見たスピーカー部の貧弱振りを考慮するとまともだった。

241 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 21:05:07 .net
DAEWOO 225L 2ドア 冷蔵庫 DR-225S
購入を検討中ですが、止めた方がいいですか?
使ってる人教えて下さい。


242 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 23:33:47 .net
韓国旧大宇創業者、懲役8年6カ月
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061103AT2M0301B03112006.html

Wiki 大宇財閥
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AE%87%E8%B2%A1%E9%96%A5

それでも資金は腐るほど持っているだろうし、また裏で活躍しそうですね

243 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/07(火) 23:42:56 .net
KDR5000(コ●マ購入)のDVD-VHSデッキをもっていたのですが
ファイナライズする前にROMドライブが読み込み不可になり、
結局国産メーカーのHDD-DVDレコーダーを買ったのですが、
どうにか同じKDR5000録画DVD-Rのファイナライズ処理を
同デッキ購入以外での対応策はないものでしょうか?
日本支社に問い合わせしましたが、結局対応の悪さに
修理をする気が失せました…。諦めるしかないのかな…。

244 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 10:15:57 .net
ファイナライズは同一機種でしかできないでしょ。
対応が悪いなら怒鳴りつけながら話を進めるか、
コジマとかを通して修理した方がいいかもしれない。

245 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 23:57:09 .net
修理も検討したんですけど、コ●マで聞いたら買った半値かかるって言われたので…。
(店員さんがいい人でもってきたらファイナライズしてくれると言ってくれたけど、さすがに1年分近い枚数だったのでお断りしました。)
デッキ自体も手放してしまったので、とりあえず対応ソフトとか出来るのを待つか、TS●TAYAとかでDVDレンタルに出てるか探すことにします。
ご意見いただきましてありがとうございます。

246 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/09(木) 16:24:21 .net
コジマ

247 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 20:44:11 .net
243は今のレコーダー壊れた時にまた別メーカーのレコーダー買って
ファイナライズ出来ないだの対応が悪いだの言いそうだな。

248 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/08(金) 06:02:37 .net
DRF-T75Kっていう冷蔵庫買ったけど
凄いコンプレッサーの動作音が五月蝿い
失敗した

249 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 10:55:30 .net
線路沿いに引っ越すといいよ

250 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/20(水) 10:00:30 .net
うちの近くでDDR-2000が\19800なんで眺めてるんだが
ホントにそんな早く壊れるの? そんでアフター最悪なの?
その二点がクリアされるんならとりあえず買ってみてもいいかと思ってるんだけど…

251 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/20(水) 16:33:46 .net
つーか心配性なら安物家電に手を出すなっての

252 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/21(木) 13:12:39 .net
寄生虫!チョン系企業商品不買運動に参加しよう!

253 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 11:29:12 .net
だえううう

254 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 22:19:38 .net
洗濯機のエラー
4Eとか71って出るんだけどわかる人いない?

255 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:45:13 .net
同じく洗濯機のエラーでIE(1E?)と出て動いてくれません。
DWA-T55の5.5sのやつです。
説明書無くして困ってます。
どなたかしりませんかー?


256 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/26(金) 11:26:30 .net
デーウ?

257 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/30(火) 20:24:40 .net
DAEWOOの液晶テレビ買ったが、ノイズは出るわ輪郭はボヤけるわでヒドいなこりゃ。
初めテレビ端子でもダメにしたかと思いPS2繋げてみるも改善せず。
地デジ対応品が安く出回るまでこれで我慢するか………

258 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/31(水) 06:53:10 .net
店で映像見ないで買ったのか?

259 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/10(土) 19:28:39 .net
SDビデオカメラのDMC2400Sがコジマの日替わりで14,800円
510万画素だって言うんだけど、この製品実際に使ってみたことある人いる?

260 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/10(土) 20:09:52 .net
悪いがDAEWOOだけは買う気がしない

261 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/10(土) 20:55:18 .net
じゃあ何しにココ来てんだオマエ

262 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/10(土) 21:16:21 .net
テレビ東京【WBS】で、チョン家電の性能が良いと特集していたので、DAEWOO製ビデオデッキを、今は亡き「ニノミヤ」で購入しましたが、再生しても早送りしても(ウィーン・ガチャコン・ガチャ・バキ・バキ)などと音が、うるさいので大変迷惑なビデオデッキさんでした。

263 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/11(日) 00:05:40 .net
サムバディ〜
サムバディ〜〜

264 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/11(日) 03:45:50 .net
260だけどDAEWOOに恨みは無い
DAEWOOに対する素直な感想だ


265 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/11(日) 13:55:47 .net
読み方をレクチャーしよう。
ダイウだ。
どぉんとふぉぉげつと!

266 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/01(木) 18:57:52 .net
【米ディスプレイサーチ社による2006年プラズマテレビ世界シェア】
1位Panasonic(日本)シェア29% 2位LG(韓国)シェア16% 3位SAMSUNG(韓国)シェア14% 4位PHILIPS(オランダ)シェア10% 5位HITACHI(日本)シェア8%となっている。

【日本以外の先進国では液晶よりプラズマが人気】
http://www2.interscope.co.jp/company/2006/10/5.html

【Panasonic(松下電器)2006年4-12月期・10-12月期も海外を中心に好調】
強敵のSAMSUNGやLG、PHILIPSなどを抑えてプラズマテレビ世界トップシェアを維持。
特にドイツで60%、イギリスで50%、アメリカで40%、スペイン、フランス、イタリア、日本、中国でもトップシェアである。テレビ事業で過去に例をみないシェアである。
また、液晶+プラズマの薄型テレビのシェアでも欧州主要5カ国でトップシェアだという、いかにPanasonicが日本より海外で強いかがわかる。
http://it.nikkei.co.jp/business/news/busi_gyoseki.aspx?n=MMITaa000001022007
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0702/13/5.html
http://ir-site.panasonic.com/jp/2006_3q/3q_faq.html

【北米Panasonic好調】
http://www.phileweb.com/news/d-av/200701/08/17431.html

【Panasonicの世界シェアトップ】
AV家電+白物家電=総合家電首位 PanasonicはDVDレコーダーで5年連続世界シェア1位 プラズマテレビで3年連続世界シェア1位
デジタルコードレス電話機では20年連続世界シェア1位 他にも乾電池やメモリーカードも世界シェア1位である。
Panasonic(松下電器)は特許件数もIBMに続き日本企業で断トツトップの世界第2位で技術力も世界トップレベルである。ちなみにソニーは31位だ。
※日本以外の全世界では松下電器やNationalはなく、社名も白物家電もすべてPanasonicブランドに統一されている

【Panasonic(松下電器)のアナリストによる2006年度の業績予測】
売上高9兆0500億 営業利益4700億 純利益2300億
営業利益、純利益ともに日本の電機メーカーでは断トツのトップ。

【Panasonic(松下電器)の中期経営計画】
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070110-3/jn070110-3.html

【21世紀はプラズマ時代】http://www.advanced-pdp.jp/oth/sitemap/index.html
〜Panasonic ideas for life〜

267 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/06(火) 06:33:17 .net
世界一はサムスン!!!

パイオニアやらシャープみたいな世界で無名メーカーはとっととシネ
ハハハハハハハハ

268 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/06(火) 21:33:02 .net
日本人は、バカ!
やっぱり韓国伝統料理の
犬肉鍋 猫スープ は最高!
キムチ マンセーーーー!!!

269 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/10(土) 11:18:58 .net
レスが付かなくて気の毒なので記念カキコ

270 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/15(木) 02:11:12 .net
朝鮮人ってキメーな。

271 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 01:02:00 .net
 

272 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 01:59:05 .net
だから自宅警備員はニートだって言ってんだよ!!                               
      / ̄ ̄\                            違うお!立派な職業だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____昨日もうるさい母ちゃん殴ったお!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /


273 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 13:11:59 .net
ソニー終わったなwwwwwwwwwww


274 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 01:04:18 .net
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

275 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 15:58:31 .net
          ____
         .|SONY  |\
         .|ロロロロロロロ| |
         |ロロロロロロロ|  |゙
         .|ロロロロロロロ|; .|           ブレイク!ブレイク!
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;  ア、アイゴー!! ヽ(゚∀゚)ノ
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) <`Д´>         (  )
                   ノ( ノ)       < <
                     く し


276 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 15:39:38 .net
洗濯機が壊れたのでDAEWOOの今日買ってきた。
今まで使ってたサムソンは12年持ったし、電子レンジはDUCAS製だが今年で11年目
なんで韓国製結構信頼してるんだけど。たまたま当たりだったのかな?

277 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 02:29:13 .net
勧告製品も何気にそれくらいの時期の方が耐久性があったりする。
性能は日本製のが上だったけど。

278 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 12:59:10 .net
日本製でもT芝の白もの家電は結構修理できるが、M下はすぐ部品がなくなる。
経験値の違いかな。韓国製はもっと辛いのではないかと想像する。

279 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 16:08:36 .net
意味の無い伏字する奴って何なの?
訴訟対策か何か?w

280 :(゚Д゚)ハァ? :2007/04/21(土) 01:48:16 .net
【Dawin】 ダイナコネクティブ 【Dynaconnective】
未来へ向けて進め、ダイナコネクティブ!
DYNACONNECTIVE DAWIN

(゚Д゚)ハァ?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1177087296/

281 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 12:32:37 .net
              ∞∞∞               ウェーハッハッハ                
            ●-● ::∂          ..∧_∧_       ../ ̄|         
           ⊂(ε( _ ノ ̄ ソ⌒)      <. `∀´.> `)    /  [|       . _  . _ - ──
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と )-(_`つ. ̄ ̄ ̄ ̄∪⌒∪. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_. _ . ─ _ ── .  ───
  <  .|  テ ポ 丼 X                        .====|_-. ズゴオォォォォォォ ─ 
   \|___________∩_,∩______∩._,∩_____|  -_ - _ - _ ─.─── 
                <,A 、ヽ>  )   <,A 、ヽ>  )   \  [|     - .  ..──. _ ──
                 ∨ ̄∨⌒ ̄     ∨ ̄∨⌒ ̄     \_|               _ --
                    マンセー         マンセー


282 :(゚Д゚)ハァ? :2007/06/23(土) 17:45:29 .net
ALL-JAPAN FORMULA 3 CHAMPIONSHIP
1988 Season

01 Suzuka A.Okada (Tomei Racing - Ralt-Nissan)
02 Tsukuba M.Sandro-Sala (Team Le Mans - Ralt-Nissan)
03 Fuji T.Kurosawa (TOM's - Ralt-Toyota)
04 Suzuka K.Sato (Super Hakka Racing - Ralt-Mugen Honda)
05 Sugo A.Nakaya (Le Garage Cox - Ralt-Mugen Honda)
06 Tsukuba K.Sato (Super Hakka Racing - Ralt-Mugen Honda)
07 Sendai M.Sandro-Sala (Team Le Mans - Ralt-Nissan)
08 Suzuka H.Ogawa (Funaki Racing - Ralt-Toyota)
09 Mine K.Sato (Super Hakka Racing - Ralt-Mugen Honda)
10 Suzuka A.Nakaya (Le Garage Cox - Ralt-Mugen Honda)

283 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/15(日) 22:45:39 .net
コジマでHDD内蔵DVDを一ヶ月前に27800円で買った。
チューナーが駄目なのかなぁ、音声が途切れたり色調変化したりする。
外部入力で録画したのは平気だたりするんだけど。
あと、起動時にHDDかな?異常音がする。2分ぐらいでおさまるけど。
今回はハズレだったかな。

284 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 13:36:14 .net
保守

285 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/09(日) 06:26:00 .net
日本の植民地にされたことの謝罪や賠償などと大騒ぎしている韓国ですが
日本企業のフリをして商売するので気持ち悪いです
http://graphics8.nytimes.com/images/2007/09/07/business/07adco.650.jpg
【韓国】現代自動車が日本の国技を使って販売キャンペーン



286 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 19:05:00 .net
マジレスすると、うちに大宇の洗濯機ある。
6年くらい使ったけど、故障しなかった。
でも、色々ヘタってきたので買い換えた
意外ともった。これって例外かな?
それとも韓国製だけあって、これから逆法則がくるかな?ww

287 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 17:51:31 .net
>>286
あなた自身が韓国製だったので相性が良かったとか?

288 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 21:10:46 .net
ゆかなとチョンは日本から出ていくべき
特にゆかな

289 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 16:06:27 .net
今年の7月にコジマで、DRF-46TKという1ドア45リットルの小さい冷蔵庫買いました。
2ケ月で上の方にこびりついた霜が溶け始め一切冷えなくなり、9月に交換。
そして最近また同じ症状です。これで2度目。
コジマに問い合わせたらこの製品に関しては不良品が多いと苦情が多いので、
返金しますとのことでした。DAEWOO製品は二度と買いません。

290 :目のつけ所が名無しさん:2008/03/06(木) 23:01:15 .net


291 :目のつけ所が名無しさん:2008/03/20(木) 20:25:09 .net
大宇の15インチブラウン管地デジ受像機買った人いる?

292 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 13:25:51 .net
使用者の意見はありがたいです。

293 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/16(月) 22:03:59 .net
2年ぶりに冷蔵庫の霜取りやったら、冷凍庫の左半分にしか霜がつかなくなった
2万円台の買い物で7〜8年使ったから元はとったかな

294 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 19:52:39 .net
冷蔵庫のモーター音がかなりうるさい…。暑くなってくると冷えるのが遅いのか、何時間も動きっぱなしなんですが。
おまけにカッカッカッって変な音するよ…。
今年で5年目です。駄目かな…。

295 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/06(日) 23:30:11 .net
側面はすごい暑いから動いてるんだろうけど
中は全然ヒエてネェや、冷凍庫が冷蔵庫並みの温度だ
食品食い尽くしたらしばらく電源抜いてみる

296 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/12(土) 07:10:19 .net
冷蔵庫の中身空にして、部屋を冷房でありえないぐらい冷やしてはや二日

心なしか冷凍室の冷えが戻ってきた感じもあるが、
寒さで体力の限界も近いぜ

297 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/13(日) 03:46:35 .net
チョンいらね

298 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/13(日) 15:32:51 .net
部屋ごと過冷却作戦、猛暑のせいで台無しw

299 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 08:54:52 .net
21日の午後、釜山(プサン)・西面(ソミョン)のロッテ百貨店の前で主婦クラブなど、
釜山地域19団体の女性NGOが日本製品の不売運動記者会見を開き、日本製品の模型を燃やしている。
http://news.hankooki.com/photoi/photo_view.php?m_page=1&gisa_id=00073175
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3657108&start_range=3657081&end_range=3657115

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/3658000/20080721121664226475507700.jpeg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/3658000/20080721121664228843904500.jpeg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/3658000/20080721121664231007532800.jpg


300 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 19:09:59 .net
300get!

301 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 06:41:38 .net
DAEWOO
Haier
韓国や中国のメーカー名はとてつもなく発音しにくいw
でいう〜
へあいあ〜

302 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 19:44:18 .net
357 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 18:56:20 ID:ZEFyWanV
このスレでも話題になったことのある大宇部品がついに飛びました。

大宇部品「再生手続き開始申請」(ソウル=聯合ニュース)2008/10/15 15:56..送稿
大宇部品は水原地裁に再生手続き開始申請を出したと15日公示した。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/15/0325000000AKR20081015149600008.HTML(韓国語)

上場企業です。


303 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 22:41:37 .net
買って4年目の冷蔵庫。
時々、冷蔵庫の下が水浸しになるので調べたら、
冷蔵庫の奥の部分で上からポタポタ水が落ちている。
なんじゃこりゃ。冷凍庫の氷が溶けたわけじゃないよ。

誰かここの電話番号教えて下さい。



304 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 23:16:27 .net
>>303
直冷式でしょ?
その水は内部の霜が融けて水になって出てきてるやつだと思うよ。
コンプレッサが動いてるときにできた霜を水にしたうえで
コンプレッサの上にある蒸発皿に出してコンプレッサの熱で蒸発させるから。
多分ごみが水受けにたまって水がオーバーフローしてるんだと思う。

305 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 23:38:35 .net
>>304
へー。全く知りませんでした。説明ありがとうございます。
奥上部にある隙間から水が落ちてきてますが、ゴミを取り除くなど
自分で直せますかね?

修理に出すしかないのなら、日本製に買い替えかな

306 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 19:32:15 .net
>>305
蒸発皿はごみとかがたまったときのために取り外せるようになっているはずだよ。
機種によっては背面に蒸発皿があったりするからちょっと面倒かもしれないけど。

307 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/28(火) 22:06:56 .net
ゲーム、DVD、VHS鑑賞用にブラウン管TVを確保しておきたくて、
DTV-29DSをケーヨーD2で19800円で買ってきた。普段は29800円らしいのだが特売だったらしい。
29型なのに奥行き45cmくらいの薄型ブラウン管だから、
歪みが酷いかなと思ったが、かなりまともな画質だったのでびっくりした。
入力端子もコンポジット、S、D1、コンポーネントと充実してるし。
19800円でこれなら十分合格点。

308 :目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 08:24:35 .net
デジタルチューナ内蔵なら神商品なのに残念だ

309 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 18:40:47 .net
>>307

今日野田市のD2で9980円で売ってますた。
あと1台ノコッテタヨ 
チラシに載ってたけど店の在庫分のみって書いてたからこの1台で終わりッポ



310 :目のつけ所が名無しさん:2009/01/06(火) 15:37:43 .net
洗濯機買った当初から洗濯する度に服に穴が開く。脱水機能も途中から使えない。電子レンジも発火した。

311 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 15:12:39 .net




■韓国 重工業 売上高 2007年

斗山重工業 連結198億ドル (2兆3364億円)
現代重工業 15兆 5330億ウォン(1兆7552億円)     2008年は19兆9571億ウォン
三星重工業 08兆5191億ウォン(約9670億円)


■日本 重工業 売上高 2007年

三菱重工業 連結3兆2,030億円
川崎重工業 連結1兆4,386億円(二輪車事業含む)
石川島播磨重工業 連結1兆2,210億円

312 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 23:59:48 .net
あげ

313 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/12(木) 19:17:18 .net
こんなメーカー見たことない

314 :目のつけ所が名無しさん:2009/03/11(水) 00:28:08 .net
大宇のグローバルサイトのほうに日本語の取扱説明書があったから貼っとく。
http://www.dwe.co.kr/english/support/download.asp
ページを開いてlanguageをJAPANESEにしてSERCHを押せば掲載されてるモデルが出てくる。

315 :目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 20:40:03 .net
DTV-29DS、外部入力だと綺麗に映るけど、チューナーの出来がいまいちだね。
ゲーム専用モニタとして大活躍中

316 :目のつけ所が名無しさん:2009/03/20(金) 20:20:16 .net
韓国人の食事
http://streetknowledge.files.wordpress.com/2008/07/dog-meat.jpg
http://dogslovely.blogsome.com/wp-admin/images/Dogs%20Meat.jpg
http://www.aapn.org/images2/dog.jpg
http://farm1.static.flickr.com/51/108952188_383726e4d9.jpg
http://justsickshit.com/wp-content/gallery/dog-eaten-in-asia-and-korea/dog-meat.jpg
http://www.wspa.ca/resources/Images/dog-meat3.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/01Ky7IY9gYf6H/340x.jpg

317 :目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 17:02:09 .net
DAEWOOの洗濯機を購入した人に質問なんですが、
脱水弱くないですか?仕様なんですかね?

318 :目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 06:56:08 .net
せめてLGにしろよ

319 :目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 15:27:11 .net
〔7-8月の北米LCD市場占有率、サムスン電子が首位〕
 米調査会社NPDグループによると、7-8月の北米LCD市場占有率はサムスン電子が7月に24.7%、
8月に24.4%で首位となった。ソニーは7月が13.6%、8月が9.6%の占有率で2位。3位は7月に8.8%、
8月に7.7%の占有率を記録したLG電子となった。
サムスン電子とソニーの差は、前年同期比3%増の14.8%に拡大。一方、ソニーとLG電子の差は
前年同期比7.5%減の1.9%となった。
 販売台数は、サムスン電子が7月に23万8,600台、8月に30万4,800台を記録。ソニーは同13万1,000台と11万9,000台、LG電子が同8万5,000台と9万6,100台となった。
 金額基準の占有率は、サムスン電子が7月に38.1%と8月に38.3%で1位。ソニーは7月に20.1%、
8月に16.9%で2位。LG電子は7月に9.9%、8月に9.3%を記録した。
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/20090922/40973.html
あれ?シャープのシェアは???世界で通用しないシャープのシェアは?www
シャープが世界で売れない理由って
ロゴデザインが糞ださいから売れないの?
画質が糞だから売れないの?
糞デザインだから売れないの?
知名度がないから売れないの?
所詮関西企業だから?
中心企業だから?
全部だと思いますプギャwww(^д^)
島国限定でしか通用しない糞ジャップ中小企業デラワロス

320 :目のつけ所が名無しさん:2009/10/08(木) 18:00:09 .net
〔特許侵害常習犯二流粗悪品中小関西企業シャープがサムスンに敗訴〕
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/03/20/0200000000AJP20090320002800882.HTML

321 :目のつけ所が名無しさん:2009/10/09(金) 17:12:51 .net
空気清浄っていうそのまんまのタイトルの専門誌があるんですが、
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaca/tosyo/tosyo.htm
そこに北里環境科学研究所の元技術部長の話が載ってましたが。。。
シャープ、潰れるんとちゃうやろか。。。
奥田舜治って北里環境科学センターの微生物部技術部長です。
新型インフルエンザ対策と除菌 ―空気清浄機の除微生物効果について― 奥田舜治
過去にS社の空気殺菌デバイスの評価を、製品開発の一環として
行った事実はありますが、そのデバイスを組み込んだ製品については
全く性能評価試験を実施しておりません。小さなデバイスで、ほとんど
空気の流れのない密閉空間での試験で殺菌、ウイルス不活化効果があった
としても、空気清浄機は大量の空気を通過させるので、デバイスでの殺菌
、ウイルス不活化効果をそのまま反映はできないのです。
(中略)
プラズマクラスターイオンが、カビやウイルスの表面に付着したときのみ
非常に酸化力の強いOHラジカルに変化し瞬時に表面の蛋白質から水素を
抜き取り、蛋白質を分解するとのS社の説明が、どのような根拠に基づいて
いるのか不明です。
(中略)
プラズマ放電による殺菌は、多くの研究者が取り組んでおられますが、S社
が独自の技術としているプラズマクラスターの技術とはどこに違いがあるのか等、興味のもたれるところです。
長いのでだいぶ割愛させてもらいましたが、
これってやばくね?詐欺やイメージ工作で有名な会社だけあるよね

322 :目のつけ所が名無しさん:2009/10/14(水) 16:14:24 .net
ここの電子レンジは何度も発火しました。冷蔵庫はドアが度々閉まらなくなります。洗濯機は洗濯する度、穴が空いたり服の糸が解れたり、ズボンも裾の糸が解れたり縫い目が裂けたり、ジーンズがダメになったりします。全部不良品で使い物になりません。

323 :目のつけ所が名無しさん:2009/10/14(水) 16:30:06 .net
規制@全サーバ No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/43
sharp.co.jp を全サーバで規制。
ち ょ っ と 待 て

そ の 書 き 込 み は

シ ャ ー プ 工 作 員 か も

324 :目のつけ所が名無しさん:2009/10/16(金) 21:13:17 .net
だいうって何処でかえますか!

325 :目のつけ所が名無しさん:2009/10/17(土) 11:20:05 .net
>>324
D2のチラシで見たことがある

326 :目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 10:32:12 .net
 サムスン電子が、欧州市場で液晶テレビシェア1位の国家数を増やすなど、トップの
座を不動のものにしつつある。
 関連業界が19日に明らかにしたところによると、市場調査機関GfKが統計を集計
する欧州19カ国のうち、サムスン電子は16カ国で年初から8月までの累積金額
ベースで液晶テレビ販売1位を記録した。

 昨年は同じ期間に12カ国で販売トップに立ったが、ことしはさらにドイツ、
スペイン、オーストリア、フィンランドと4カ国増えた。16カ国ではいずれも
20%以上のシェアを占めている。19カ国中、1位を逃したオランダ、スイス、
アイルランドの3カ国でも、年末までの1位達成を目標に市場攻略を続けている。

 同社が欧州市場で確実に優位を占めているのは、スロバキアやハンガリーなどでの
現地生産体制を強化し、正確に需要を予測した結果だと業界ではみている。各地域の
文化的特徴と顧客の趣向に合わせて展開したマーケティングも、伝統的なテレビ
メーカーを追い越す上で決定的な役割を果たした。

 映像ディスプレー部のキム・ヤンギュ専務は「欧州のフラットテレビ市場の成敗は
世界のテレビ市場の主導権と直結している。各企業が激しい競争を繰り広げているため、
差別化された技術力とマーケティング戦略でトップの座を維持したい」と話している。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2009/10/19/0600000000AJP20091019002100882.HTML

327 :目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 20:36:06 .net
大宇の製品はケーヨーデイツーに売ってる。あとauのショッピングモールでも売ってる。

328 :目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 21:44:44 .net
楽天でも売ってたぞ。

329 :目のつけ所が名無しさん:2009/11/01(日) 17:57:48 .net
ここの洗濯機は節水機能が全くないので、水道代がかなりかかります。ハイアールの二倍近くかかる。

330 :目のつけ所が名無しさん:2009/11/01(日) 18:33:07 .net
LGのWF-C75SW使っている人いますか


331 :目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 11:11:52 .net
LGスレで聞けよ

332 :目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 02:56:30 .net
ブラジルでは韓国のLG、サムスンが大人気
http://www.shogyo-shisetsu.jp/article/mutter/mutter227.html
http://jp.lge.com/ir/html/ABboards.do?action=read&group_code=AB&list_code=NARCH_MENU&seq=5374&page=7&target=news_read.jsp
http://jp.lge.com/ir/html/ABboards.do?action=read&group_code=AB&list_code=NARCH_MENU&seq=5308&page=11&target=news_read.jsp
http://jpsite.ccbj.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=52&Itemid=59
http://www.chosunonline.com/news/20091206000015
http://www.chosunonline.com/news/20091206000016
http://www.chosunonline.com/news/20091206000017

333 :目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 11:44:03 .net
333

334 :目のつけ所が名無しさん:2009/12/24(木) 16:27:43 .net
三星とハイニックス、中小企業と半導体装備を共同開発
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=123682&servcode=300§code=330





335 :目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 10:58:44 .net
DAEWOO

336 :目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 15:12:08 .net
LG電子、米でドラム式洗濯機のシェア首位維持

市場調査会社スティーブンソン・カンパニーによると、LG電子は今年1−3月期に米国のドラム式洗濯機市場でシェア(売上高ベース)が24.0%を記録し、
13四半期連続で首位を達成した。2位のワールプールのシェアは13.1%にとどまった。販売台数ベースでもLG電子は首位となる24.0%のシェアを獲得した。

LG電子の洗濯機事業本部長を務める趙成珍(チョ・ソンジン)副社長は、「米国市場では2007年1−3月期以来、
3年以上もトップシェアを守っていることになる。LGだけの重要技術で差別化した商品の競争力が成功の要因だ」と語った。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 金真(キム・ジン)記者
http://www.chosunonline.com/news/20100524000003

337 :目のつけ所が名無しさん:2010/09/13(月) 17:40:42 .net
取り説が見つからない

338 :目のつけ所が名無しさん:2010/11/15(月) 22:16:01 .net
>>277
俺のサムソンの14型テレビも15年ぐらい持った(最後は色が変色したけど)し
よく言われるほど壊れやすくなかった が 機能とかはイマイチだった

ちなみにシャープの19型は20年使ってもどこも壊れないでリサイクルに出した

339 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 12:58:29 .net
自分のじゃないのでよく解らないんですが
KDR5000のDVD部って所謂IDE接続の5インチ内蔵と同じモノ?

340 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/11(金) 15:13:47.34 .net
DRF−340TSって冷蔵庫をコジマで買った。
まぁマゾな私にはピッタリの韓国製
性能&信頼性には期待してないけどデザインはなかなか、多分パクリだけど
このご時世に未だにノンフロンではないのはさすが韓国製と言うべきか...






341 :目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 01:53:45.74 .net
洗濯機も全然節水機能付いてないよ
節水機能付きと比べて二倍くらい使う量違う
水代考えると、全然安くない

342 :目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 06:10:18.49 .net
>>341
洗濯機の節水って具体的になにやるの?

343 :目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 11:28:03.67 .net
シャワーすすぎ

344 :目のつけ所が名無しさん:2011/04/09(土) 09:11:36.99 .net
ちなみにここの洗濯機は他のと比べて、音もうるさいし、振動も凄い
振動で排水ホース外れることもある

345 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:02:33.63 .net
大宇がAED作ってた

346 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:03:51.35 .net
大宇のAED

http://aed.daewoo.co.jp/

347 :目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 10:44:17.95 .net
2011年生の洗濯機買ったけどヤバい?

348 :目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 03:44:18.84 .net

社長の奥さんといい関係なんだけど、その女が
自分の亭主は株で相当会社の給料以上儲けてるらいいけど、
その情報は昔から「金富子」が配信してるFAXとか今だと
サイト立ち上げて「億様。株式レシピ」てサイトで配信してると良いこと
教えてくれた。
自分の小遣いをここまで20万スタートから800万まで増やせたですよ。

349 :目のつけ所が名無しさん:2012/04/26(木) 21:44:19.55 .net
>>348
和田アキ子のこと?

350 :目のつけ所が名無しさん:2012/04/27(金) 00:05:35.31 .net
フジテレビは、2012年5月18日(金)から中止していた「韓流α」の再開を決定
フジ「韓流α」復活第1作目は以前「悪い事をする時は“日本人”と言うんだよな。必ずね!」発言をした侮日俳優チャ・スンウォン主演ドラマだ!!!

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/

351 :目のつけ所が名無しさん:2012/04/28(土) 22:41:21.36 .net
KRF-340という冷蔵庫買った方いますか?
いらっしゃったら騒音等感想聞かせてください

352 :目のつけ所が名無しさん:2012/10/03(水) 23:32:03.72 .net
時価総額
アップル 46兆0319億円
マイクロソフト 22兆2472億円
グーグル 17兆3058億円
サムスン電子 13兆6233億円
日立製作所 2兆3433億円
パナソニック 1兆8522億円
ソニー 1兆7025億円
東芝 1兆5680億円
三菱電機 1兆5308億円
LGエレクトロニクス 1兆0090億円
富士通 8988億円
シャープ 5279億円
NEC 4362億円

353 :目のつけ所が名無しさん:2012/10/08(月) 02:03:22.75 .net
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね


354 :目のつけ所が名無しさん:2012/10/26(金) 11:07:27.93 .net



355 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/01(土) 12:55:59.90 .net
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
【浩宮徳仁伝説】
http://wiki.m.livedoor.jp/dosukono/wiki/naru

356 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 21:48:07.99 .net
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA

357 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/12(木) 16:49:17.43 .net
大宇ってベータのビデオデッキ出していたそうな・・・

358 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 13:15:44.45 .net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

359 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 20:19:42.07 .net
KRF-340という冷蔵庫買った方いますか?
いらっしゃったら騒音等感想聞かせてください

360 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/05(水) 17:30:32.08 .net
>359 亀レスだけど、DAEWOOの小型2ドア冷蔵庫使っていた。

騒音は気にはならないけれど、日本製よりやかましいかった。

大宇は韓国国内「で」2流だから、同じ韓国製ならLGとかのほうが良いと思う。

せっかく東芝の家電部門と提携していたのに、技術や使い勝手はうまく受け継がれなかったんだよなあ・・・
(ちなみに三星は三洋、LGは日立 ※例外有り)

361 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/09(月) 13:30:55.97 .net
コジマで売ってるDR−24K−B
選択肢の少ないクラスだが最安レベルの割に高級感あって中々よさげ
中身はどうなんだろ

362 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/10(火) 13:03:05.17 .net
コンプレッサーなどの部品は日本製、組立は韓国
デザインはGEなどのパクリ
最近やっとノンフロン冷蔵庫になったって店員が言ってた。
環境への配慮意識は低い
このクラスの省エネ性能は期待するだけ無駄だからどこも大差なし
万が一を考え長期保証つけれるならいいんじゃないか

363 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/11(水) 21:45:49.63 .net
一回停電になったんだが、その後は中のライトつくだけで動かない(冷えない)
これもう修理?

364 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/12(木) 14:21:17.39 .net
drf340tsって冷蔵庫使ってるけど見た目の高級感はかなりある。
主観だけどデザインは日本メーカーより上
設置業者も十万以上の冷蔵庫と勘違いしてた。
ロゴはないしあえて韓国製と言わなければ気づかれることもないでしょう。
信頼性は4年目でノントラブル、このクラスで5万前後なのはお得だと思う。
ただし、内容量340に対して大きさは400Lクラスなので場所とります。

365 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/12(木) 15:30:28.07 .net
【日韓】〈徴兵〉韓国兵務庁、在日韓国人向けの兵役パンフを発表[6/11]

内容は、在外国民と兵役義務、兵役義務者の海外旅行許可、複数国籍者の兵役義務など、
項目別に詳しく書かれている。

@兵役検査を受けていない者の韓国籍離脱は認めない
A日本は重国籍を認めないから、帰化取り消し(民主党が必死な重国籍法案はこの対策)
B兵役検査を受けていない者は韓国へ帰国して裁判所に出頭
CBの時点で住民票登録がなされるので、在日ではなくなる(在日は難民扱いなため)
DBで出頭しないと犯罪者扱いになり、日本の警察官が逮捕し強制送還しなくてはならない。犯罪者の財産は全て没収。
E日本政府がDを拒否れば、韓国政府から韓国人を拉致していると批判されることになる。
日本には【兵役をやった外国人に日本国籍を渡してはいけない】という決まりがある

ソース
統一日報
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=75444&thread=04
http://jpn-tokyo.mofa.go.kr/worldlanguage/asia/jpn-tokyo/visa/military/index.jsp

366 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/14(土) 14:22:42.89 .net
amadanaの洗濯機このメーカーのだね
文字パネルを英語にしただけっぽいけど

367 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/20(金) 22:10:20.96 .net
>>361
同じような値段でシャープか日立のが買えるよw

368 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/04(金) 21:28:43.26 .net
>>362

うろ覚えだけど、コンプレッサーは今はエンブラコというブラジルかどこかのメーカーのものだったと思う

369 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

370 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/04(木) 07:57:34.85 .net
寮にある共同の洗濯機が大宇だが、脱水機の音がすごく大きい。

371 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/28(火) 04:43:21.40 ID:nIVw66Gj1
また貴様ら韓国人にしてやられたわ、このGook野郎の洗濯機使ったら
服三枚も伸びてちぎれたわ。帰化野郎共が!!!!!!!!!!!!!!!!111

372 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/30(木) 15:34:37.40 ID:yELOBB6kZ
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

373 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 22:21:38.12 ID:5Dyz6DpoV
59 :朝鮮デフレ妖怪・白川:2013/02/03(日) 13:32:46.48
民主党が政権を取ったとき、円安&ウォン高になった。
すると民団が民主党に円高を強く要請。
民主党議員の政治資金は外国人の政治結社である民団からのカネに依存しており、
民団の在日朝鮮人は大挙して民主党に入党し、民主党議員は民団本部に入り浸り、
外国人である在日朝鮮人が民主党政権では首相官邸に自由に出入りした。

そういうしがらみで、民主党政権は韓国と通貨スワップ。
韓国はウォン高を修正できて経済的に助かった。

反対に民主党の日本は円安というあるべき為替政策を放棄したことになってしまった。
円安になると必ず民団から怒鳴られるので、結果、民主党は円高放置となったのだ。

日銀総裁の白川方明(63歳クソ団塊)も、民主党が強引に指名した人物である。
無為無能無策で、円高による日本経済の破綻を傍観するような無神経さが特徴の人物。
その売国奴ぶりが総裁に選ばれた理由であった。
また、在日が牛耳るメディアはNHKの解説主幹・山田伸二(63歳クソ団塊)のように
キチガイ円高を礼賛し、物作りの海外移転を囃し立てる反日策動を繰り広げた。
1ドル70円台のハンディキャップマッチでは、どんな優良企業でも勝てるわけが無い。
民主党政権下で、日本は加速度的に衰退したのは必然である。

結局、民主党の政策は韓国経済の発展を助け、日本経済を破綻させたのである。
異民族の政治結社に政権やマスコミが牛耳られるとどうなるか、という歴史の教訓である。

374 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/12(土) 06:19:16.41
(~_~) ( ̄ー ̄) http://japan4war.blog.fc2.com/blog-entry-1299.html

375 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/11(水) 14:17:13.71
南朝鮮【韓国】糞便ワイン トンスル ~~(-.-)~~

http://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/

http://en.rocketnews24.com/2012/11/09/korean-feces-wine-is-a-real-thing-and-weve-got-two-bottles-of-it-contains-cat-bones-as-well/

DDDD

総レス数 375
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200